2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ 323コア目【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:23:40.39 ID:vuDCEzsF0.net
2014年7月12日に眩き究極の王者が発売されました。
2014年5月24日にアルティメットバトル04が発売されました。
2014年4月26日にアクセル全開デッキ【紺碧のゼロ】メガデッキ【究極フルスロットル】が発売されました。
2014年3月21日にアルティメットバトル03が発売されました。
2014年2月15日にディーバブースター【女神達の調べ】が発売されました。
2014年1月11日にアルティメットバトル02が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 322コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406032560/


◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問30ターン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1404479491/
【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 06枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1381368699/
【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/
【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354877061/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ
最強銀河究極ゼロ バトルスピリッツ Turn9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405788958/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:09:13.36 ID:DHy10q9u0.net
>>1
Q&Aは俺が貼っとこう

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:09:47.51 ID:DHy10q9u0.net
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.赤なら【究極フルスロットル】か新ツルギデッキ【ダークネスファング】。
白なら【白銀のゼロ】。 緑なら【疾風のゼロ】 黄なら【明けの明星のエリス】 青なら【紺碧のゼロ】
紫で始めたい人には属性開眼デッキもあるけど、コアが入ってないから注意。
ブレイヴは「星座編」または「剣刃編」、バーストは「覇王編」か【バーストインパクト】のブースターパックを買えばいい。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに必ず入るカードはないが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードは必須に近い。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。
銀河バトスピ法は守ろう。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。服はちゃんと着ていけよ。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:11:29.76 ID:DHy10q9u0.net
今更だけど、初心者にデッキを薦めるところ
なんで灼熱のゼロデッキじゃなくてダークネスファングになってるんだろう

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:12:48.45 ID:ryZ4oQcF0.net
>>1
まあ灼熱よりはダークネスファングのほうが良いんじゃないかという気はするが
流石に入手難易度に差があるよねもう・・・・つか今ならフルスロットルのほうが良いか

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:16:10.58 ID:DHy10q9u0.net
ネオダブルドローという逸材カードがある以上
デッキそのものの完成度ならダークネスファングかもしれないけど
後々に赤のデッキを、最初のデッキから改築していくことを考えれば、灼熱のゼロがいいんじゃないかな

ほら、ダークネスファングって地竜デッキだし
まぁ、そのへんの判断は文章を考えた人に任せる

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:16:43.47 ID:ddykM8I90.net
>>1
ダークネスファングってまだ売ってるだろ
場所とかにもよるだろうけど値下げされて売ってるみたいだし
まぁそれでもフルスロットルのがいいと思うけど

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:16:52.03 ID:KDbr/6OU0.net
ダークネスファングの出来がかなり良かったからな
まぁそろそろ取り扱いが少なくなってきたから探すの手間だろうけど

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:28:33.16 ID:WY03dDta0.net
>>1
初心者が始めるならネオダブル引換券よりもダークネスファングの方がよくね
まあ未だとフルスロ安定だが

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:32:47.97 ID:63idrdn9O.net
最近、赤優遇し過ぎじゃね?
アニメの3人が旧主人公のリメイクやったせいもあるが赤だらけはやめて欲しいわ
MAXプロモパックも赤まみれでモウヤダー

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:33:20.79 ID:DHy10q9u0.net
でもやっぱり現環境のパックに合わせるなら灼熱のゼロじゃないかな、ダークネスファングは
シナジーで考えれば上手い具合に回ってるけど、やっぱ初心者に薦めるなら
灼熱のゼロデッキみたいな、とりあえず単体でそこそこ汎用性があるカードがいくらか入ってた方が良いと思うんだよな

あー、でもダークネスファングは赤緑ベースなのか
うーん……

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:35:02.22 ID:DHy10q9u0.net
>>10
三龍神デッキはロマン溢れるデッキだけど、ファンデッキの粋を超えないから安心しろ
にしてもノヴァが強い

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:35:52.15 ID:ryZ4oQcF0.net
灼熱からデッキを環境級に作り変えたら完全な別物としか言いようのない物が出来上がる時点でその論は成り立たんよ・・・・
ネオダブルとフレイムスパーク位じゃないかあのデッキから引き抜けそうなの

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:39:36.54 ID:E9tm/PzF0.net
赤が万能過ぎる
ムゲンノヴァ置いて小型U並べれば最大軽減でUスタ出てくるし

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:39:42.58 ID:DHy10q9u0.net
>>13
パーツ全部揃わなくても、癖のないカード揃いだから、代用カードありで
中途半端に組んでもとりあえず戦えるのが利点じゃないか

ダークネスファングみたいに、パーツ全部揃うまでダークネスファングのまま戦う!ってのは
初心者には酷すぎる様な、それなら最初から箱3つくらい買った方が早いし
コアとルールブックは拾えばいいよ(適当)

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:42:15.57 ID:WY03dDta0.net
コアはSBでこじこじしたらええねん

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:43:33.63 ID:ddykM8I90.net
確かに実際コアとかめちゃくちゃ余るもんな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:44:19.32 ID:63idrdn9O.net
そういやMAXのスリーブの値段が上がっとる
今頃増税ですか?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:44:52.60 ID:ryZ4oQcF0.net
>>15
自分で赤緑の事触れてるのになぜダークネスファングはそのまま戦うなんて発想になるんだ?
実際俺の手元の赤緑はダークネスファングからいじり続けた物だが骨組み程度はしっかり残ったものができてるぞ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:47:29.68 ID:BAvCSrrt0.net
しかし1年待ってやっと望む展開になってきたなぁ
Uブレイヴ楽しみ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:48:08.24 ID:dqH5AWWX0.net
まるで赤の一つ覚えだな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:49:08.38 ID:DHy10q9u0.net
>>19
ダークネスの使うより、パックで揃えた方が優秀なのがいっぱい集まるからかな
後、改築の面では完全に赤緑限定のダークネスファングを超えてる
灼熱のゼロなら、赤デッキならとりあえずどれにも入れても差し支えがない
アニメ通りUフリーデンやUノヴァを加えても結構イケるでしょ

Uフリーデン入れるなら、そこそこ白のカードいれなきゃだけど

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:58:08.35 ID:AOMTQOeQ0.net
>>18
?MAXで販売するスリーブはずっと税込500円じゃね?
覇王編の時は4種類あったけど。

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:58:49.81 ID:VXme2rnyO.net
オーバーレックス+ベオウルフをメインに入れたデッキをいまだに使ってるけど、普通にローゼン使った方が強そうな気しかしない…でも気に入ったカードで勝ちたいって気持ちもあってなんだかなぁってなる

最近のインフレ加速についていけないってのは分かるんだが

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:01:01.54 ID:DHy10q9u0.net
でもダークネスファングのマジックは、そこそこ赤緑デッキに使えそうなの多いね
まぁ、俺の意見の総括としては初心者が使うなら、アクの強くない無難なものがいいんじゃないかってこと
最初のデッキだし、ぶっちゃけ強くなくてもいいでしょ。メガデッキみたいな汎用性の高い優秀なパーツが揃ってるならともかく

>>24
その強いこだわりを持った感じ、嫌いじゃないぜ!

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:03:14.00 ID:WY03dDta0.net
もうメガデッキ+シングルで01ss持ちを回収して突っ込めばいいんじゃないかな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:05:00.17 ID:XqTVMvDM0.net
スカイソードでおk

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:05:19.66 ID:BAvCSrrt0.net
月光剣(仮)が回復系だったら何か騒がれそう

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:07:33.98 ID:KDbr/6OU0.net
実際Uサジット速攻はそこそこ作りやすいのも魅力の一つだしな
金掛かるのはヒノコとネオダブルくらいか

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:08:13.72 ID:/D7FSnhX0.net
>>28
クラウンソーラー「俺も騒がれるようになりたい」

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:11:25.75 ID:GDSSlrJ/0.net
ネオダブルドロー3枚揃える金でメガデッキ1つとヒノコ3枚とUアポロ3枚は買えそう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:11:25.93 ID:DHy10q9u0.net
スピリットシンボル狙いなら、少しアレだけど眩き究極の王者を買えばいいんじゃなかろうか
利点はUバゼルやら、優秀なカードも同時に集められることかな
ただ、かなり高い

まぁ、01にも断罪龍が入ってるんだけども……

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:11:44.46 ID:mia4970W0.net
オルクスだけLv.1から毒刃持ってないのか
バースト効果が優秀なのはわかるけどこのコストならLv.1から毒刃か毒刃:2は欲しい

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:12:30.72 ID:93hy3Rpx0.net
問題はそのネオダブルが金掛かる、というか探す手間も掛かるということだな
半年ぐらい前はUプテラも赤U主体なら必須扱いだったけど今はUシュリケで代用効かないこともないし
赤Uサジット速攻は初心者からトーナメントプレイヤーまで楽しめるいいデッキなように思える

ただし飽きやすいと弱点が

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:12:45.88 ID:ddykM8I90.net
毒刃もいいんだけど
そろそろ紫でコアシュ系強化されないかな
白紫のせいで紫がまともなの最近貰えてない気がする

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:13:20.98 ID:F8ecp4D90.net
05の青は極竜関係ばっかかな
提督やダゴンとフィニッシャーとしては最高なのもらったけど、小型中型に良いのがいない
コスト1軽減赤青緑のどれか持ったスピリットソウルもち来ないかな
あとはライフ減少時にキンコマ効果のバーストとか

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:15:01.39 ID:E9tm/PzF0.net
どの卓もUサジット3ダメあざっしたーだしな

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:15:45.62 ID:WY03dDta0.net
コアシュもいいけど最近赤緑がこっちのボードを荒しながら安定してコアブとドローをしてきて除去が追いつかんから赤緑ピンポのコアボイド送り手段が欲しい
つーかコアを外せないとかそれチートやでチート それでシンボルが増えるとか詐欺やん

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:20:50.10 ID:hyc23HXbO.net
赤緑ピンポイントなら
ストラングルフォッグでええやん
前の緑速攻時代から実績ある

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:38:02.48 ID:DHy10q9u0.net
俺はUサジットよりもUノヴァの強さを推したい
Uセイバー?すいません、どなたでしょうか?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:38:45.03 ID:ddykM8I90.net
>>40
い、今の流行はUバゼルだもんな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:43:52.58 ID:DHy10q9u0.net
てか、バゼルの効果で発動したバーストカードって、発動した後トラッシュに置くんだよな?
発動した後、その使ったカードをそのままバゼルの効果で伏せるとかって無理だよな?

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:44:14.00 ID:ryZ4oQcF0.net
お前は何を言っているんだ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:46:51.14 ID:ddykM8I90.net
>>42
ごめん、ちょっと言ってる意味がわからない
とりあえずルール読んできたらいいんじゃないか?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:47:54.37 ID:mia4970W0.net
ヒノシシの存在価値が消えるレス

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:49:34.19 ID:DHy10q9u0.net
>>43-44
こういう曖昧な答え方は好きじゃない
つまり、どっちなんだ

ルールブックってか、完全に審判の判断の蚊帳だよな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:54:21.72 ID:hs4al4K/0.net
ルール上「発動したバーストは効果発揮後手札に加える」と思っているのだろうか

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:55:27.85 ID:DHy10q9u0.net
>>47
効果発揮後、ロードドラゴンは召喚するだろ?
このカードのバーストセットも発動タイミングは効果発揮後なんだよ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:00:01.62 ID:ryZ4oQcF0.net
頼むから日本語しゃべってくれとしか言えないんだが
何故発揮したバーストが手札のバーストをセットするUバゼルの効果の範疇に入ると思うんだ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:02:21.98 ID:DHy10q9u0.net
ごめん、わけわからんこと言った、例えに出すならヤマトだったわ

俺もバースト発動後、トラッシュに捨てるとは思ったんだけどUバゼルの効果をフルに活かそうと思ったら
バーストが手札に2枚要るから、それじゃ使いにくいと思ってもしかして……と、ちょっと気になっただけ
このバーストセットはロードドラゴンや本家のバゼルの連続攻撃用ってことでいいのかな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:07:15.33 ID:DHy10q9u0.net
しかもよくみたらUバゼルの発動するバーストってセットされたバーストなのか
完全に勘違いしてた、もうしわけないわ。ながしてくれ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:07:15.75 ID:ddykM8I90.net
>>49
まぁ落ち着け
ID:DHy10q9u0はバゼルの効果で発動したバーストカードは
バゼルのバーストをセット出来る効果と発動タイミングが同タイミングだから
フィールドに残っているバーストカードをフィールドから再びバーストセット出来るのか?と言いたいんだろ

バーストは手札からセットとルールに書かれてるわけで
だからルールを読んでこいと言った

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:08:15.78 ID:HKYRRem10.net
テキスト読むという簡単な事が出来ないだけでこのザマですよ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:08:46.05 ID:93hy3Rpx0.net
はいはいこの流れに次元断次元断

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:09:25.50 ID:DHy10q9u0.net
>>53
テキストにはバーストとしか書かれてないから、最初の効果で手札のバーストも発動できるのかと思ったんだよ!
ロードドラゴンのQ&Aに、セットされたバーストを指すって書いてあった気づいたんだけどね

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:09:39.12 ID:m2SIXqNf0.net
手札のバーストを発動すると思ってたのか

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:10:29.88 ID:ddykM8I90.net
そっちかよ
その発想は斬新だな

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:11:31.34 ID:9/MvJY5hi.net
こういう曖昧な答え方は好きじゃない(テキストムシー

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:11:49.36 ID:HKYRRem10.net
テキスト読まない以前の問題だった

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:12:14.87 ID:DHy10q9u0.net
そういやどっかで、スピリットカードが手札やトラッシュにあるとき、スピリットはフィールドにあるとき、ってみたな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:20:56.40 ID:9/MvJY5hi.net
ほーん、で?(ルールムシー

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:21:14.62 ID:F8ecp4D90.net
アルティメットハンドを使用したらこんな感じになるんかね

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:23:20.79 ID:DHy10q9u0.net
>>61
その使い方だとお前がルール無視してることになってるぞ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:25:21.41 ID:6wwsWVnni.net
皮肉だろ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:28:26.91 ID:HKYRRem10.net
>>61

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:29:55.15 ID:HKYRRem10.net
先に書き込んでしまった
>>61はさっきまで散々ルール無視してた奴宛じゃろw

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:31:31.78 ID:DHy10q9u0.net
じゃあせめて使い方統一しろよ
皮肉言う側がルール無視してどうする

あっ……

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:38:39.91 ID:t8XY8eD/0.net
アホ晒した分際で何言ってんだこのマヌケ野郎は

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:41:18.19 ID:DHy10q9u0.net
じゃあもう一人アホ晒した奴も叩けよアホ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:43:32.28 ID:cy4mgksO0.net
100レスも到達してない中一人で無意味に20レス以上垂れ流してる奴は格が違った

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:45:39.34 ID:6wwsWVnni.net
皮肉るためにID:DHy10q9u0の真似してルールを無視してるのがわからないんですかね…

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:48:32.83 ID:ddykM8I90.net
話を十紋刃して
ハンデスデッキを作るにはどうするかを語り合おうぜ
マッチュラは必須だよな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:48:40.70 ID:2ONI2XRj0.net
何か騒がしいなと思ったら、そういやもう夏休みか…

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:50:57.82 ID:DHy10q9u0.net
>>70
なんで専用スレって謎の閉寒感があるんだろうな
別に良いだろうに

>>71
それ以前に1レスしか書き込んでないから、ルールっていうルールが確立してないだろ
そういう煽りにしろ、意図が汲み取りにくすぎる
普通に俺の発言真似した方が、自虐風皮肉より煽りとしての効率がよかっただろうに

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:51:15.45 ID:VXme2rnyO.net
夏休みの自由研究はバトスピについてまとめよう(提案

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:53:27.04 ID:GDSSlrJ/0.net
ブレイドラ成長日記
2日目にして不足コストに使われ頓挫

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:54:41.71 ID:m2SIXqNf0.net
生まれた直後に不足コスト確保される個体が

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:57:30.96 ID:Cg3f4Xd80.net
もしかしてだけどーもしかしてだけどー
質問スレで長々と50くらい続いた流れの本人の可能性

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:57:43.28 ID:BAvCSrrt0.net
もし人気1位が本当ならいきなりオバレが究極化だけど素シャイとアークはどうなるんだろう

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:58:23.27 ID:oWDIApgfi.net
一方ムゲンは格が違った
ムゲン「ブレイドラとかUになってもコスト確保用じゃんwwww」

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:59:19.23 ID:69uZtdKv0.net
>>72
うちのハンデスはエメラルド貼ってマッチュラベンケイサルトベをバラガンで使い回してるんだけど序盤にテンポとれないと終わるわ
他にハンデススピリットっていたっけ?

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:59:25.44 ID:pDw+Wb/f0.net
最近だとリューマン・クロウふぁ後攻1ターン目に出てきて速攻でUアポロになって消えていくのをよく見るな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:59:42.27 ID:UCJoPZhB0.net
黙ってNGすればいいじゃん……

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:59:43.30 ID:VXme2rnyO.net
>>79
アークよりDTを究極化した方が強そうな印象

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:04:36.59 ID:pDw+Wb/f0.net
>>84
指定アタックでBP比べて破壊したらライフ1
相手のライフ減少時トリガーでヒットしたら回復みたいな?

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:04:45.31 ID:BAvCSrrt0.net
もう05より06の情報が待ち遠しいな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:07:03.00 ID:ddykM8I90.net
>>81
白緑か
俺は緑紫にしてUズガインとかムクロとか入れてる

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:12:38.65 ID:GDSSlrJ/0.net
リンクスモーカーとかピスケガレオン使って遊んでたけど紙束すぎて使うのやめたわ・・・

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:13:25.01 ID:BAvCSrrt0.net
人気の奴プッシュするってことは他にもそいつ関連イラストのカードとか
デッキケースやスリーブとか更に搾り取られそうだ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:18:56.99 ID:tTYsY2hq0.net
>>81
ツクシンモアとかオルフェとかバハムンドとか
あとズガインとかディーシャ、ピスケなんかも

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:21:23.45 ID:N69o4LNeO.net
>>89
搾り取るもなにもサプライがろくにでなくて干からびてるのが現状だろうが・・・
マジでちゃんとサプライください

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:24:43.97 ID:F4nCy5iu0.net
よりによってサプライを一番くじにしたからな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:25:21.91 ID:t8XY8eD/0.net
何度も言うが初期のシンプルなスリーブ再販してくれ
アレが一番しっくり来る

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:28:55.99 ID:rf7YS5XaI.net
バルトアンデルスの破壊時効果持った小型か合体しないでムクロの合体時持ったスピリットが欲しいな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:33:38.01 ID:69uZtdKv0.net
緑以外にもハンデスってけっこうおったんやな
紫ためしてみよう

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:08:16.72 ID:VXme2rnyO.net
>>84
Lv3からアタック時にトリガー、ヒットでBP以下のスピリットを一体破壊・Lv4からこのアルティメットが相手のスピリットを破壊した時に相手のライフ1つをリザーブに・Lv5から指定アタック・召喚コストは6…Uサジットが許されるならこれくらい許されてもおかしくないよね?

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:24:59.83 ID:WY03dDta0.net
俺のオススメのハンデスカードはハンドタイフーン!

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:26:39.65 ID:SRbbvGNoi.net
2年ぐらい前の試される大地でのCSでハンデスデッキが優勝してたなあ
今じゃジャコウと瑠璃夫で厳しいだろうけど

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:38:51.67 ID:r6fx+3tX0.net
三龍神デッキ作りたいけど入れたいカードが多すぎるウウウウウウウ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:46:44.69 ID:bmdDZZ5R0.net
忘れられてると思うけどファイザード好きなんだよなぁー何かの事故で進化したりしないかな

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:47:33.31 ID:CZnAmNQNi.net
ジークフリード…魔竜帝までUになった
ジークヴルム…メテオヴルムがUになってない
アポロ…ライジングがUになってない
ロード…貫禄の全種U化

シャイドラはどうなることやら

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:00:39.11 ID:63idrdn9O.net
アルティメットになると名前が縮められる傾向にあるから
シャイニングドラゴンはアルティメット・シャイニングドラゴンとしても
オーバーレイはアルティメット・オーバーレイか
アルティメット・シャイニング・オーバーレイかな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:08:04.57 ID:WY03dDta0.net
究極輝龍神シャイニングドラゴンオーバーレイΣ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:10:16.75 ID:rf7YS5XaI.net
アポロみたく
アルティメットシャイニングドラゴン
アルティメットアーク
アルティメットオーバーレイ
やないの

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:28:23.25 ID:63idrdn9O.net
そうか絶対にアルティメットと付けなきゃいけないわけじゃなかったな
究極輝竜とか極輝竜とか究極輝神とか極輝神とか付きそうやな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:33:51.92 ID:PYM3vQCP0.net
Uゴッドスレイヤードラゴンを出そう
トリガーヒットしたら究極またはアルティメットと名のつくカード破壊で

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:33:57.60 ID:rf7YS5XaI.net
黒天狐って響きがかなりいいからアルティメットネガナインテイルとかはやだなぁ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:46:02.28 ID:k0HNOjqy0.net
Wトリガーキャンペーンのサジット届いてた
いつも忘れた頃に来るな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:53:31.01 ID:qT5Ggprk0.net
アルティメット・コクテンコ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:57:18.94 ID:3gqM8LFC0.net
召喚する条件似てるしアルティメット・ナインテイル・ネオとかでも

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:58:22.03 ID:k0HNOjqy0.net
極天狐アルティメットナインテイルとか

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:05:23.95 ID:rf7YS5XaI.net
ナインテイルダークさんがこまるやん

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:13:14.30 ID:MCyjpv8D0.net
>>108
お、届いてたか。
俺のはまだみたいだから明日かな。

サイン入りほちゃーは当たった人いたのかな?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:23:19.34 ID:bmdDZZ5R0.net
黒神機獣アルティメット・ダークネス・グリフォンはよ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:36:55.85 ID:Nc1M562A0.net
命名がそのままでダサいから嫌いだわU

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:41:21.15 ID:s3eCngod0.net
思い出してみりゃグリフォンもアニメで単体効果バレしたときはネガテのような召喚補助もないし8コスト召喚時に連鎖シンボルまで用意するの難しそうとか言われてたんだな
実際はダイルジャコウのせいで紫も白もシンボルがすぐ並ぶっていう…アルデウスも初期評価微妙だったし結局はその弾でどれだけエースを支えるシナジーがあるカードが登場するかなんだよ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:41:49.58 ID:p/Ao185z0.net
次の究極アルティメットの餌食になるスピリットは誰だ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:43:00.77 ID:rf7YS5XaI.net
ハスターク先生のは脇を固める仲間がいないからいけない説

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:47:00.01 ID:AOMTQOeQ0.net
>>100
オードラン→オーガドラゴン
ライトブレイドラ→シャイニングブレイドラ
ファイザード→?

ムゲンがUになってUサポート減ったし、何か出てもいいよね。

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:47:41.69 ID:k1Le88Yo0.net
ま、そろそろ古代都市に続くサポートが欲しいよな
何年前のカードに依存し続けてるんだという

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:50:27.45 ID:rf7YS5XaI.net
ファイザード→フレイザード
なんかどっかの団長みたいな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:57:28.17 ID:N69o4LNeO.net
フクツノザード

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:58:33.01 ID:93hy3Rpx0.net
未だに依存どころかCSでも顔を見せるマグーと摩天楼とダンデの息の長さよ
想獣ビートの桃源郷とか関東CSのガンスリで一回見たっきりだな・・・・・・・いや使われてるだけでも十分か

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:59:49.61 ID:ET09mIvN0.net
ハスタークさんは異合Wシン化なんか供給過多でいらないから、コスト下げるか軽減増やしてきて欲しかった

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:01:38.77 ID:63idrdn9O.net
俺は不足コアになることが好きなんじゃねぇ!消滅するのが好きなんだよぉ〜!!とか言いそう

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:05:10.64 ID:FZ/isoz80.net
ブックオフクオリティは最高過ぎた・・・
キャノボ・ルリオ・シソバがシングル30円・・・

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:07:49.38 ID:rf7YS5XaI.net
田舎クオリティやん

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:33:03.50 ID:dqH5AWWX0.net
俺の地域のブックオフもストレージ取扱い始めて1枚20円で助かるわ
ショーケースはジャスティスのサイン入り聖剣の大地350円でうってたから確保してきた

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:40:20.12 ID:CeLme4XCi.net
ブックオフはわりと地方だと穴場だったりするからたすかる。

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:44:41.48 ID:MKSPJPOs0.net
サンドイッチにカツを挟んでカツサンドを作った人は天才だと思うの

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:45:01.55 ID:MKSPJPOs0.net
誤爆した

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:51:50.01 ID:Y7Pa+nSZ0.net
緑でダブついたコア有効活用する手段ってフォン・ニード様、ホウオウガ以外に何がある?
分身にUガルレイヴ入れて見たんだけど5回に1回くらいはバースト封じるだけのUになる

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:52:24.99 ID:a1s5pZwiI.net
ムシャムシャチキンカツサンダースかな

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:54:14.94 ID:2ONI2XRj0.net
>>132
ワ、ワオノシン…

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:57:41.93 ID:bDgePs480.net
緑でコアが余るならリーフシードラだな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:57:50.65 ID:3gqM8LFC0.net
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)  コアを乗せた分だけBPが上がるすごいスピリットがいるらしい

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:02:13.13 ID:N69o4LNeO.net
グロウイングソードとハンミョールで超パンプしよう

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:06:04.77 ID:rf7YS5XaI.net
リザーブのコアの数だけbpが上がるスピリットがいるらしい

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:08:04.28 ID:0FGuZN8B0.net
>>138
やっぱり、拾ったカードは弱い!

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:09:28.07 ID:Y7Pa+nSZ0.net
>>134
合体せずに発揮できて1個につき+2000なら考えたわ・・・

>>135
おっしゃ日輪丸シードラや

>>136
Uキングタウロスしか浮かばん・・・しかもスピリットじゃねーし

>>137
ハンミョールはアリかもしれん
軽いしUが突っ立っててもイーグルで殴って分身できるし

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:13:58.65 ID:k1Le88Yo0.net
信頼と実績のライノ爆破

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:14:22.13 ID:N69o4LNeO.net
貫通効果を持ちながらライフを減らせば自信のコアを使って回復出きる驚異のスピリットもいるぞ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:16:54.22 ID:0Uvu0LX5I.net
>>136
真アマテラスかな

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:17:56.62 ID:rf7YS5XaI.net
いやなんかアントマンにいなかったっけか

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:25:55.55 ID:ET09mIvN0.net
チョ、チョーヒ・・・

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:29:32.05 ID:AOMTQOeQ0.net
緑のフィニッシャー、テンペスターでいいじゃん。

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:37:55.93 ID:JWcN/Ys10.net
ちょっとだけ赤を混ぜて断罪さん入れよ?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:39:46.88 ID:VV1fYRSp0.net
フィールド上の天霊の数だけライフが増えるカードとフィールド上のカード全て破壊するマジックの名前を教えてくれ
友人が名前が思い出せんと言ってるせいで気になっているのだが

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:46:42.13 ID:k1Le88Yo0.net
前者はセブンスヘヴンっぽいが、そこまで便利じゃあないな
後者はロイヤルストレートフラッシュ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:49:10.32 ID:0Uvu0LX5I.net
どうでもいいけどセブンスヘブンって夢が広がるカードだよね

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:53:19.28 ID:TvApwfy20.net
05は何箱買うべきか・・・

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:59:10.88 ID:UKX1XG6v0.net
お願いだから想獣生命もっといいの増やしてください

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:59:25.80 ID:nXT8x1od0.net
うなるほどコアが余ってるならライノセーラスの出番

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:00:25.35 ID:rf7YS5XaI.net
みんなアルティメットアーサーは今んとこ評価どうな感じ?
なんかすごいしょぼく見えるんだけど

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:10:52.39 ID:GDSSlrJ/0.net
派手さはないしなぜその効果なのかって感じはするけど弱くはないと思う

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:19:12.52 ID:TvApwfy20.net
文句があるとすればWトリガーじゃないとこくらいろかな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:21:19.67 ID:CZnAmNQNi.net
紫は何故かダブルトリガーを用意しない

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:25:27.71 ID:Ut5VavYn0.net
聖命って高BPや耐性と相性いいからアルティメットにうってつけなんだけど
嫌がらせみたいなサラティのトリガー以外は頑なに装備させないから
ホントにわざと黄のカードをクソにしてるんじゃないかと思えてくる

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:29:18.67 ID:yemZeRkA0.net
テキスト作るだけで実際に回してないからゴミしか産まれない

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:59:57.51 ID:VV1fYRSp0.net
>>149
ありがとう
セブンスヘブンと聖命組み合わせたらライフがすごくなりそうだ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:07:00.23 ID:XqTVMvDM0.net
黄色のアルティメットの産廃具合といったらなぁ
最近はマシなのもちらほら出てきてるけど、パフエルとかいう超絶産廃を相変わらず作ってるし

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:25:20.81 ID:t1RIQ8s00.net
>>161 パフエルはパジャマで可愛いだろ
あの娘を戦いの場に出そうとするのが間違ってる

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:30:35.22 ID:BAvCSrrt0.net
アヴリエルはどうなるだろうか
やっぱトリガー+合体時効果かな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:32:27.46 ID:Vx4OskCf0.net
渚のアヴリエルはよ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:41:26.23 ID:Ut5VavYn0.net
パフエル使ってみると悪くないような気がしてくるがアタックさせて旨味ない
アルティメットをブロッカーに立たせるとか当たり前の行為だから勘違いしちゃイカンな
サイクルの白のガード時効果がちゃんtの「お互いの」と書いてあるからどうしようもない

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/26(土) 23:57:23.82 ID:K7veU44k4
実際使えばわかるけど黄色の低コストUの役割的にパフエルの性能自体は悪くないんだよ
ただ同じ弾に入ってるUサポートの、それも同じ黄色のココとまったく噛み合ってないのがウンコすぎる

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:47:41.62 ID:OTw+0xd90.net
というより黄はコスト増やしてトリガーヒットしやすくなるから、パフエルの効果自体あまり使わないんだよね
トリガーガードを前提に動くデッキにしても低コスト少ないからいまいち組みにくいし

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:53:21.77 ID:Ut5VavYn0.net
クレイオとかが出せるかって言ったら簡単に出せるんだけど
ソウル持ちもシンボル色追加も絞られてて組む気が起きるわけない
コスト+効果も+2の中型相当のスピしかいなくて大雑把だし・・・まとめると全体的にアレ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:55:15.36 ID:E+ymwuur0.net
紫はともかく赤白緑青でひっぱりだこなチビXの中でほとんど姿を見せないスカイさん

本当になんで黄色だけ2周くらい遅れてるカードばっかり出すんだろ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:09:51.15 ID:PWiQdNev0.net
除去力インフレの昨今で黄色だけあまり相手のフィールドに触れないからね
カノンが出てきてようやく追いついたように見えるけど、他色にも入りやすいという

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:09:56.93 ID:u7S50P/Q0.net
アヴリエルとかマジック系新効果持ちはちゃんと現行についてける性能かな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:13:57.06 ID:3m1TF4wY0.net
Uオデンからトリガー抜いた代わりに
召喚時をバウンスからデックボトム送りに変えたの下さい
系統とかなんでもいいです
Uヴォルスは重い・・・

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:17:03.40 ID:XEj2IhcB0.net
緑みたく無慈悲なテコ入れ期間に入る可能性はあるな
カノンとかすげえ赤の、もっと言うとブレイジングあたりのデザインの転用の感じしかしない

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:54.72 ID:PLbTMb2pi.net
やっぱ来週アニメやんねえのかよ ってことは今日でいろいろわかるのかな?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:58:13.83 ID:wSj17LLIO.net
つか黄色はアルティメットに関して2、3番目くらいに優秀な方だろ
観測所とか伯爵ココあるしリーントリスタは優秀
ただUスカイが他の次代に比べてあまりにも微妙だから繋ぎになるアルティメットがいなくて困る

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:59:31.38 ID:naaLTMQs0.net
さすがに今回何かあるんじゃない?
Uヤマト+Uデスペっていうパターンはやったばかりだし
いや、Uデスペじゃない別のアルティメットが出てきて「全知全能」の二つ名のごとくどんなアルティメットも使えるっていう表現に出るパターンもあるか

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:09:52.97 ID:tR/WWr6h0.net
Uグリフィ並べて殴れば良い

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:12:42.26 ID:3m1TF4wY0.net
テンペスターとUガルレイヴ以外もうちょいなんとかならないスかね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:24:27.17 ID:k0QRwQja0.net
ちょっとみんなどうしてるか教えて欲しいんだけど、TCGプレイヤーのたしなみとして、余ったコモン、アンコモンカードどうしてる?売り物にはならないし、なんとなく捨てられないしで、ダンボール3箱までいったのだが。
なんか捨てると運気が下がるような気がして…

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:26:29.05 ID:H2Rs8YGr0.net
親しい人を誘って始めさせてみる
食いついたら「この段ボールの中のカード好きなだけ持っていっていいよ」とベテランプレイヤーの余裕と風格を見せつつ在庫処分
プレイヤーも増えてカードの整理もできる一石二鳥

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:39:05.97 ID:lBa9dX2i0.net
Uダゴンデッキをフリーで使ってみたが嫌な顔されるな
今ってあまりデッキ破棄ないからみんなデッキに対応策入れてなくて
デッキ削れまくれるわ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:42:27.46 ID:mSLgeFqa0.net
親しい人ってどうやって作るんですか?

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:55:31.61 ID:jBPG9TCT0.net
まずイケメンに生まれます

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:56:40.58 ID:bex5Sc8H0.net
>>181
嫉妬だよ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:34:58.61 ID:OvVb9iwL0.net
>>181
どう組んでるか教えてくれ
全然ダゴンで勝てん

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:51:32.14 ID:lBa9dX2i0.net
>>185
割りと普通だよ
序盤はUアイアンゴレムやUシーサーペンター、パんサーでやりつつ
ガルードやUダゴンで一気に削りきる感じ
赤緑やUサジットの速攻面倒だから絶甲だけじゃなくアルティメットウォールとかも入れてる

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:14:09.65 ID:8WzZ3RiT0.net
Uドン流行っててデッキ破壊使う気にならん

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:18:10.71 ID:u7S50P/Q0.net
UキャスゴはUの破棄メタには対応してないからなぁ
オリゴもキャスゴもメカッコイイのに…

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:21:44.02 ID:u7S50P/Q0.net
Uブレイヴがアルティメットに合体できるブレイヴなのか
全くの新カテゴリなのか…それで踏み倒しできるかどうか決まりそう
だけどレオにあんな記述いちいち入れるから不安になる

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:23:27.84 ID:qPKvebAn0.net
相手の手札が増えたときバーストは白にも欲しい…
バースト効果が便乗ドローならなお更いいけど、とりあえず今の環境の速さに食いついていけるようにはなってほしい

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:09:33.71 ID:tHBbA6gh0.net
なんだ今の三枚ドロー!?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:11:55.61 ID:LoyNzhGvI.net
アルティメットサンクシャインは引くほど強い疲労ブロッカーになると信じてたのに

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:13:07.32 ID:Yji0ln6v0.net
ヤンオーガライフチャージ3回する積み込みしないと出せない強カードなんですねわかります。

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:18:56.13 ID:a7GFtq4P0.net
裏蛇使わないのか…

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:24:07.21 ID:a7GFtq4P0.net
05のCMきたか

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:24:12.82 ID:u7S50P/Q0.net
CMぼかしてねぇ!?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:24:17.99 ID:Yji0ln6v0.net
NDKとかセイバーやっぱりイラネとかゲスいね

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:25:05.77 ID:pDcdNs2P0.net
なんでエリスさんのデッキはわけがわからない構成のままなんだろう・・・

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:25:27.00 ID:pCXK1AUN0.net
Uハンドなんて情報あったっけ?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:25:28.45 ID:xI9x9nan0.net
やっとディルムダイナ死んだか、長かったわ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:25:33.66 ID:X4xVW1aS0.net
そりゃCGの都合よ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:27:16.85 ID:WZ5kfhWE0.net
グラウンドブレイクつええ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:27:56.79 ID:PnFzd4Vo0.net
ここまでアニメ補正全開の都合のいい回り方も珍しいな
現実にやられたら積み込みを疑うレベル

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:28:06.89 ID:pDcdNs2P0.net
そうか!緑紫で相手のアドをじわじわ奪うデッキを使えばどんなデッキにも圧勝できるな(錯乱)
現実ではちまちまやってる間にUサジットが2体くらい出てくるな・・・

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:28:17.30 ID:u7S50P/Q0.net
CMアップはよ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:29:12.51 ID:naaLTMQs0.net
何かあると思ったら旧カードでの物量で押し切ったのか
しかも三色なのに無理のない配分、さすがとしか

Uハンドって持ってる奴自体がバースト召喚されるんじゃなく、バーストを発動させる効果なのか

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:29:23.44 ID:X4xVW1aS0.net
まず相手がこっちに触らず全く展開せず更にライフを減らして使えるコアを増やしてくれる雑魚だからこそあそこまで回ったよね

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:30:11.89 ID:PLbTMb2pi.net
ミロクの今回の戦い方イザースの戦い方に似てたような・・・

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:30:51.70 ID:WZ5kfhWE0.net
バーストを自在に操り閃光の異名を持つ高貴なるリューマンさんの立場が…

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:30:55.70 ID:unUUKODK0.net
ヤンオーが3ライチャ3
どう考えても事故ります

エリス様のバーストが砲天使カノンだったら…

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:31:53.57 ID:aB3AN2Qd0.net
Uハンド:赤
自分の手札にある赤のカードがバースト条件を満たしたトキ、そのバーストを手札から発動できる。
(Uハンドは相手の「バーストを発動できない」効果を受けず、ターンに1回しか使えない)

つよそう

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:32:06.14 ID:/9iRKsUB0.net
4(赤2金1)炎極天リューマンバースト 次代竜人
Uハンド赤?Lv3Lv4Lv5
手札の赤のバーストが条件を満たした時発動できる
(バースト発動出来ない効果を受けずターンに一回)
Lv4Lv5アタック時でネクサス破壊

3(2)グラウンドブレイク
相手によって破棄された時発動できる
バースト:スピリットブレイヴの召喚時
5000以下2体とネクサス1つを破壊

フラッシュ
合体スピリットのブレイヴ1つを破壊

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:32:57.90 ID:X4xVW1aS0.net
>>211
バースト条件を満たしたトキ
強い

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:33:01.53 ID:WZ5kfhWE0.net
Uハンドは色縛りがあるあたりいい調整だな

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:33:52.03 ID:xI9x9nan0.net
白緑殺しにかかってるな、バースト無効もメタとか

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:34:00.84 ID:LvRi/c4d0.net
Uカグヤは減少後バースト、トリガーはLv4からでWもクリティカルも無し、それ以外の効果も無しか
地味……

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:35:09.87 ID:PRWr2XgRI.net
アルティメットだから場持ちも良いし使いやすいね
バーストデッキ組み直そう

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:35:38.55 ID:naaLTMQs0.net
>>207
そりゃ、最初からエリスに照準を合わせてきてるからな
エリスのデッキは相手に触れることはしても除去自体は数が少ないし、
基本がヴァリエルのアンブロッカブルかセイバーの連続アタックで決めるから序盤になるべくライフは奪っておきたい動きになる
だからひたすら並べて足を止め、ヴァリエルはUヤマトでカウンターして手札も奪えばUセイバーも封殺できるっていう、
まさに対エリスデッキのためだけに組んだ構成だよ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:35:42.79 ID:wyN6+TEVi.net
Uエルギニアス出るのね

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:36:18.38 ID:tHBbA6gh0.net
海域が死んだ…

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:36:28.19 ID:IJLKOqJK0.net
カグヤ

ライフ減少後バースト
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。このターンの間相手のスピリット全てはアタック出来ない
この効果発揮後このアルティメットを召喚

トリガーLV4・5 アタック時
トリガーヒット時相手のLV2スピリット全てを手札に戻す
この効果で相手スピリットを手札に戻したら相手のライフ1個をリザーブへ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:37:11.60 ID:naaLTMQs0.net
>>215
だが白はそのアルティメットをバウンスできるのだった!

緑はがんばれ!

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:37:20.92 ID:tHBbA6gh0.net
>>219
え?マジで?

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:38:26.33 ID:xI9x9nan0.net
Uドライアンこれあかんやつじゃないか
周りのレベル上げる効果はキャノボがある今別にどうでもいいけどトリガーヒット後レベル上がるのがやばい
キャノボメタ早すぎんよ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:38:29.79 ID:unUUKODK0.net
>>220
エージェントブルーなら
06でUハンドメタカード出してくれる

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:38:53.48 ID:wyN6+TEVi.net
>>223
CMのUエナジーのとこで後ろに映ってたよ、テキストはぼかされてたけど

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:39:16.30 ID:UATaT3nY0.net
赤なのに手抜きでほぼ黄なゴミデッキ狙いうちされたか
やっぱイラネしたゲスいミロクは嫌いじゃない

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:39:45.80 ID:X4xVW1aS0.net
グラウンドブレイクでまた俺のブロンズメイデンと摩天楼が吹き飛びそう・・・赤緑に積極的に採用される効果じゃなさそうだから幸いだわ
赤よりももっとネクサス破壊を求めている色があると思うのですがそれは放置なのかな?
>>218
つまりエリス様が雑魚ということで

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:40:38.24 ID:uesbX+dn0.net
カグヤたそ〜

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:41:35.05 ID:aB3AN2Qd0.net
UアサシンドラゴンとUジェロニモンドはお互いのデッキは破棄されない、かな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:42:02.50 ID:PRWr2XgRI.net
>>225
バーストを発動できない効果が発動されてる時にバーストが発動された時〜
これもうわかんねえな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:42:50.36 ID:MymAQlxB0.net
グラウンドブレイクつよぎわろた

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:43:00.24 ID:xI9x9nan0.net
これで俺の赤デッキがまた強化される

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:43:07.47 ID:/9iRKsUB0.net
>>221
召喚条件がアルティメットでもよくなってるのはいいと思う

5(?)アルティメットショカツリョー
バースト:スピリットアルティメット破壊後
アルティメットを召喚する
その後手札が2?枚以下の時相手のスピリット全て疲労
UトリガーLv4
ヒットしたら自分のスピリット全て回復

後デッキ破棄メタとアルティメット保護持ちの白アルティメットとかアルティメットアサシンドラゴンとか

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:43:20.92 ID:7Mtt4d6F0.net
相手がUハンドを発揮するときコスト増やすとかでいいんじゃない?(適当)

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:43:33.64 ID:3m1TF4wY0.net
Uハンドは過去のバーストがそのまま使えるのか…
バーストメタのメタかよ…

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:44:59.45 ID:naaLTMQs0.net
>>235
コスト増やしてもバーストはノーコスト発動なわけで

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:45:09.74 ID:xI9x9nan0.net
グラウンドブレイクの何がやばいって何一つとして無駄がないところだよな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:46:02.65 ID:unUUKODK0.net
>>231
相手のUハンドが発揮したとき、相手のアルティメットを1体破壊することで相手のデッキを10枚破棄する

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:47:09.55 ID:PLbTMb2pi.net
全知全能さんも入れてるしな グラウンドブレイク
宇宙最強=メタデッキか 毎回デッキ変える全知全能さんwwww

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:47:16.22 ID:6LIkoXD+0.net
ネメシス「Uハンドか私の出番のようだな、エルシャ姫お願いします」

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:47:40.46 ID:uesbX+dn0.net
赤ばっかり軽い便利マジック貰ってずるい

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:48:27.26 ID:pDcdNs2P0.net
骨劾児高騰不可避
かどうかは別にしても、今って結構需要ある気がしてきた。難しいけどね

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:48:39.77 ID:tHBbA6gh0.net
しかし赤はあっさりネクサス破壊してくるな
青は強襲した時破壊ってのがコスト七にいるけど、それ以外だと召喚時破壊が魔剣士が一体か…
ネクサス破壊を黄色と青にもっとくれー

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:51:07.12 ID:unUUKODK0.net
>>244
軽減次第でノーコストで出せるグラウンギラスが
3コスに合体できるし

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:51:30.55 ID:M2Xzn6GH0.net
マッチュラ先輩ベンケイ3連発ッスか

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:51:37.93 ID:xI9x9nan0.net
スピリット主体のデッキは手札にあるヤマトに怯えアルティメット主体のデッキは手札にあるUヤマトに怯え
ネクサスを張ったら手札にあるグラウンドブレイクに怯えブレイヴアタックで手札にあるグラウンドブレイクに怯え

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:51:43.47 ID:tHBbA6gh0.net
アルティメットハンドって赤だけなんかな?
青とか紫のアルティメットハンド持ってるの出ないん?

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:52:07.06 ID:naaLTMQs0.net
>>240
今回のデッキに入れてないんじゃない?

メタデッキっていっても、勝つためのものじゃなく相手をいたぶるための構成っていうのが悪役らしいよね

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:53:06.44 ID:tHBbA6gh0.net
>>245
あれシンボルないから…
ごめんなさい

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:53:10.34 ID:wSj17LLIO.net
赤ばっかも何も他がまだ出てないのになに言ってんだ?
とりあえず緑は疲労でお茶を濁して黄は何時もの効果で残念になりそう
青はハイドラ見てると新バーストも手札狙ってくるんじゃないかな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:54:09.40 ID:6LIkoXD+0.net
しかしUハンド対策はやっぱりハンデスが一番なんだろうが
使いやすいハンデスが無いんだよな
あれ積み込み全知全能さんがつかってたか

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:54:36.75 ID:c33qGLUCi.net
積み込みさんとクリスタルハイドラじゃない?

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:55:11.15 ID:PRWr2XgRI.net
今回のミロクはゲス畜生っぷりが良かった
グラウンドブレイクもあるし05でバゼル組み直せばまたそこそこに遊べるようになるかな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:55:32.30 ID:unUUKODK0.net
>>250
まあ、自分も最終的にデッキから抜いちゃうけどね(´・ω・`)
ごめんなさい

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:56:45.88 ID:c33qGLUCi.net
UジェロニモとUアサシンはどっちもデッキ破棄メタ持ってる以外よくわかんなかったな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:57:01.07 ID:naaLTMQs0.net
元々ネクサス破壊(焼け野原にして地形破壊)は赤の特色のひとつだったわけで
その赤にネクサス破壊が多くくるのは別におかしい話でもないでしょ
>>252
CGの都合がなかったらベンケイはマッチュラなんだろうな

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:57:39.04 ID:J/idDO7B0.net
雄将緑紫デッキまた使いたくなったな、今日のアニメ連中にムグリターザニア辺り追加すれば骨骸児活かせるし
問題はフィニッシャーか

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:58:56.43 ID:a7GFtq4P0.net
ミロク「召喚、俊将ムカリ。召喚、闇騎士アグロヴァル。召喚、闇騎士パーシヴァル」

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:59:08.94 ID:unUUKODK0.net
>>258
ザンデで

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:00:22.77 ID:c33qGLUCi.net
もう全部ザンデでおk

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:00:44.85 ID:xI9x9nan0.net
もうザンデだけでいいんじゃないかな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:01:25.46 ID:J/idDO7B0.net
ムグリじゃねえ、ムカリだったわ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:03:49.39 ID:PLbTMb2pi.net
ミロク様 何気にUハンドの正しい対処法見せたのか
グランドベンケイ使おう(販促)

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:04:40.36 ID:X4xVW1aS0.net
でもザンデを出すころには焼野原でクッソコスト重くなったり無魔が少なくて効果をフルに発揮できなかったりとかよくあるからなあ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:11:10.87 ID:wSj17LLIO.net
>>264
Uベンケイ、ベンケイ、マッチュラ、さらにクリスタルハイドラに燕返しだ!!

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:12:07.36 ID:giLZ7Spm0.net
ピスケガレオンさんで手札刈り取るわ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:27:26.60 ID:qPKvebAn0.net
バースト破棄効果&発動阻止効果を回避できる以外で有用な使い方が見当たらないと思ったけど
普通のセットと手札からので二枚打てる可能性あるのかな

この効果はターンに一回系なのかターンに一回系なのかで複数回使えるかも変わるだろうが

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:30:23.87 ID:wSj17LLIO.net
別にメタ効果だけじゃなくてもアタック時ドローで引き込んだバーストカードをそのままバーストとして使えるんだから強いだろ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:36:50.94 ID:u7S50P/Q0.net
カグヤ見たけどやっぱりアヴまで待機だわコレ
今回はカノンとかミレファ買う

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:50:50.17 ID:WXNVg7hj0.net
>>220
http://imefix.info/20140727/571013/rare.jpeg
Uハンド自体が1ターンに1回だね
今の所こいつは置物にするのが正しい使い方か

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:56:58.91 ID:BtLBo6wg0.net
Uハンドを持ってるU自体をどうにかしてしまえば
Uハンド阻止できるのか

ドリームボム高騰不可避

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:00:22.27 ID:tHBbA6gh0.net
>>271
よく見たら右のバーストって破棄時にも効果発動するんか
ヌビア2体並んでりゃ美味しいが…

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:00:58.36 ID:PnFzd4Vo0.net
フレーバーの6つの存在とやらが○極天サイクルでUハンドかな
召喚条件とバーストの充実具合を考えると、他色でもこのリューマン使いたくなるが

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:03:16.07 ID:unUUKODK0.net
トリガー持ってないからTカウンター使えない→新効果:Uハンドカウンター!

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:34:17.58 ID:6LIkoXD+0.net
ミロク様は
オールキラブースターと05の販促をしっかり行っているのがすごいが
04とエリスデッキは手に入れるまでも無いと非販促行為だったな
たぶん、邪心BANNDAIに心を支配されてるな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:36:06.53 ID:c33qGLUCi.net
あれは販促やってたんか?

あれだけ引いてて何も大型でてこなかったし、エリスはぼーっと見てたらセルフデッキアウト見えてたクソプレイだと思ったんだが

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:40:27.77 ID:PLbTMb2pi.net
04とエリスは不要って現実とリンクしてるあたり皮肉だしな・・・

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:45:29.88 ID:u7S50P/Q0.net
やっぱり裏蛇がヤマト乗っ取る合体するのかな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:45:55.23 ID:unUUKODK0.net
>>276
ミロク様
積み込みどころかデッキレシピにないカード使ってるんですが…

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:47:22.15 ID:4+dpChAN0.net
以前デッキレシピに無いリブートコードを使ってた奴もいたしな・・・・いつの間にかレシピが差し替えられてたが

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:49:41.25 ID:KDugXyC90.net
制限カード二枚積んでた神もいるし

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:50:10.30 ID:PnFzd4Vo0.net
エリスがセイバーフォームなのに赤を使わせてもらえないというのがまぁ敗因の一つだろう
赤のバーストでゴリゴリ焼いていくスタイルだったらまた別のバトルになったはず

>>280
今日使ったデッキとは書いてないから……

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:51:26.41 ID:u7S50P/Q0.net
アニメであそこまで大量にスピリット並ぶの久しぶりかも

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:53:18.79 ID:unUUKODK0.net
あれ全部Uダゴンで焼いたら楽しいだろうなーとは思った

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:55:14.12 ID:jBPG9TCT0.net
何気に借りパクしてるサイゴーで紺碧のゼロが無双してもかまわん

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:57:12.68 ID:c33qGLUCi.net
>>285
たしか15〜20枚はドローマジックや効果でドローしてたから、トリガー使おうが使うまいがUダゴンワンパンでエンドだと思う

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:57:21.76 ID:5Y4Zn3cc0.net
バースト無いと意味ないトリガーに低いBPとUセイバーが弱いと言われてた部分を思いっきり突かれて憐れだった・・・

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:01:49.41 ID:u7S50P/Q0.net
ラピスは黄色なんだろうか

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:43:19.11 ID:925aGDkQ0.net
新しい敵登場→とりあえずエリスでも一発犯っとくかって流れはホントどうにかならんの?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:45:55.71 ID:1ui4GIM50.net
次のアニメ主人公のメイン切り札は黄か青でおなしゃす

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:50:26.69 ID:bgTJJsPg0.net
黄色はヒロイン的だし
青はガチムチマッチョな兄貴なイメージだからな
戦隊物でもやっぱり主役は赤なんだよな
しかも青と黄色はどっちもかませになる傾向なのが

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:53:55.36 ID:7/UCB8V/i.net
メイン6人で1人二色にすれば系統ばらける赤緑みたく別色軽減ふりまくればいろんなデッキがくめてたのしそうなのに

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:54:51.32 ID:4+dpChAN0.net
戦隊の青はイケメンのサブリーダーポジが多かっただろ!
・・・・最近は色物キャラになってきたが

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:55:34.83 ID:plTiNnQyO.net
主人公がロック遅延デッキ破棄かロック遅延ループしまくるのか斬新だな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:55:36.17 ID:pDcdNs2P0.net
エリス(とついでにキリガ)な。
レイのU一極集中化はシンプルでわかりやすいがストーリー的にはちょっとね・・・

というか裏12の扱いをもうちょっと丁寧にしてほしかったなあ。全部Xレア扱いと能力になるとかできなかったんかね

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:56:38.06 ID:1ui4GIM50.net
>>293
それ多分何のシナジーも無いカード無理やり並べて、
ご都合主義でバトルが進むだけやで

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:58:19.04 ID:PWiQdNev0.net
>>290
ハンソ郎→漬物、ゼロ
蟹→キリガ、エリス(後にリベンジ)
獅子→ソルト、ゼロ
ミロク→ハンソ郎、エリス

そんな多くないんだよなあ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:00:47.13 ID:1ui4GIM50.net
バトスピも他TCGアニメみたいにチーム戦でもやればいいのにな
某ライディングデュエルの勝ち抜き戦みたいに

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:01:05.97 ID:FTjbsKVD0.net
次の主人公は白か紫か青でいい
全色使いとはいえ不遇すぎる

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:01:47.83 ID:wbjhbQn+0.net
折角アルティメットの胸にはクリスタルがあるんだし
八星ブレイヴ召喚時はクリスタルから引っこ抜くように出して欲しい

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:04:30.36 ID:7/UCB8V/i.net
系統ごとに相性いい連鎖色決めたり
ゲッコゴレムくばったりして多色を早く動けて組みやすくしてその余波で3色とかぬるっと組めちゃう環境にしてほしい

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:06:46.31 ID:1ui4GIM50.net
>>302
赤+白+紫+緑「ナカーマ」
黄「ぽつーん」
青「しょぼーん」
こうですねわかります

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:09:40.49 ID:B5qJkYgN0.net
単色用にメインでトリプルシンボルになる低コストも配ろう

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:09:49.62 ID:bgTJJsPg0.net
>>303なんだよその修学旅行の班決めみたいなの
もう黄色は黄色で連鎖すればいいな

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:16:19.70 ID:3nR6n2Bm0.net
ミロク様なんでベンケイなんですか!?
そこはマッチュラでしょうが!下野も好きだし

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:17:50.00 ID:IIB9rDBc0.net
>>303
しかも青と黄は凄く仲が悪いんだよな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:21:57.05 ID:bgTJJsPg0.net
>>307 オールキラブースター売るために決まってる
>>307大体ヤンキーとヒキオタな関係だな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:26:16.12 ID:EkSaGERz0.net
ミロクデッキはこんな感じか
http://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201407/01406427855943_20140727.html

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:30:00.46 ID:1ui4GIM50.net
>>309
今までのラスボスよりはだいぶ安定志向って感じやね

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:33:58.74 ID:PWiQdNev0.net
ホワイト・ペンドラゴンもし抜けてたら何でネオ・ポイズンあるのってレベルだな

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:39:30.59 ID:B5qJkYgN0.net
び、BPを上げるため…?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:40:20.85 ID:c33qGLUCi.net
完全に数並べてビートするだけのデッキなのに何故か負けてしまうエリス

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:41:16.94 ID:uesbX+dn0.net
アエスタじゃなくてグレットのCG作ればよかったんや!!

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:43:41.33 ID:lBa9dX2i0.net
>>292
紫がヒロイン色に戻ってほしいわ
紫のトリガーカウンター弱すぎんよ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:44:50.65 ID:a7GFtq4P0.net
Uドライアンを使うために久々に青キリガになるんだろうけど
どうせだからキャスゴじゃなくてアレクサンダーっぽいNEW青キリガ(むしろ本来の青キリガ)にならんかな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:45:05.62 ID:c33qGLUCi.net
紫のトリガーカウンターは痒いところに手が届かないのばっかりでな…

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:47:17.27 ID:u7S50P/Q0.net
黄色カウンターは便利だよな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:49:47.58 ID:3w3NW/Yv0.net
カウンターは強いけどアルティメットが…
アーサーやらギガッシャでいよいよUが強くなってきた紫とは真逆

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:52:55.38 ID:u7S50P/Q0.net
今年一番の黄色資産はコスト効率とか使い勝手のいい優秀マジックだと思った
06以降は一番好きなスピリットのアルティメット化がほぼ確定してるしブレイヴ好きだからテンション上がるな
期待し過ぎると痛い目にあいそうだけど

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:54:23.48 ID:uesbX+dn0.net
デッキ破壊やスピリット焼きトリガーをカウンターで返すの気持ちいい

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:54:33.88 ID:pDcdNs2P0.net
CGモデルの削減するくらいなら普通に手描きにしてほしいんだよなあ。
某TCGアニメは過去の強テーマもうまく演出できるようにデュエル構成考えてあるというのに・・・
ブロックしきれない無理矢理なエース同士の戦闘はいまさらだけども。一番デュエル構成練られてたのってなんだっけ?覇王かソードアイズあたりか?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:56:59.93 ID:B5qJkYgN0.net
エリス様が出せるスピリットってショコドラとアエスタだけだったんだよな
そりゃあ双翼も踏ませ易いしナメプの一つも

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:00:25.30 ID:a7GFtq4P0.net
ソードアイズがバトル構成練られてたとか冗談だろ?

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:03:08.74 ID:DuNTZk8A0.net
正直ターン飛ばしまくってよく分からないゼロより確実にソードアイズの戦闘の方がよかったな
今ソードアイズ見返してるとゼロのその辺の粗が目立つ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:03:11.78 ID:Chj/JkcT0.net
ワンパにつぐワンパで歴代最低だしな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:03:19.05 ID:1ui4GIM50.net
てかアニメのバトル単調すぎるんだよ
ひたすら受けに回ってワンショット決めるとか、
主人公に対して徹底的なメタを張るとか
いっそどうせご都合主義なら1ターン目から0コスとか踏み倒しまくって
いきなり大型出してくる奴とかそういうキャラが居てもいいと思う

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:04:19.80 ID:c33qGLUCi.net
覇王がすげーみてて面白かったけど、絵的な怪獣プロレスの面白さとは別のところの面白さだからな

覇王のようなTCGの面白さを打ち出したところでいろんな数字が振るわなかったから現状があるんだが

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:04:42.28 ID:u7S50P/Q0.net
アニメのCG事情も熟知しているミロク様の全知全能っぷり

Uハンドってダゼルとかの条件変更は適用されるのかね?
そう都合のよいことはないだろうと構えておくが…

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:05:37.25 ID:3w3NW/Yv0.net
覇王は前半はよかった
後半はどうしても妖怪絶甲アマテラスを思い出してしまってまともな評価ができない

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:05:53.89 ID:T5TqlApk0.net
アニメスレだとターン飛ばしの方がいいって言われるんだよなあ
TCGやってるかやってないかの違いか

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:07:18.55 ID:Chj/JkcT0.net
関係ねえよ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:08:52.06 ID:naaLTMQs0.net
>>277
そりゃあ全てを知った後からなら何とでも言えるわな
ドローとコアブに終始し、場のスピリットの数がはるかに上回っても殴ってこない
初対面でそんな相手と戦ったとき、ただ数を並べるだけだなんて普通想像できるか?
一発でゲームが終わるほどの何かをやるための準備、と考え早く潰そうとするのが自然だと思うけど

まあそういう読み違いやこうしていればで苦しめるのもコンセプトだったんだろうと思うけど、あの物言いだと

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:09:26.04 ID:pDcdNs2P0.net
かといってダン君時代はよくわからんブロックばっかだったし
初代は言わずもがな。ゼロ以上のスキップに定評があるし・・・

というか1話に1バトルやってるからいけないんでないのかな。普通に3週にわたってバトルとかでもいいのに

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:12:47.54 ID:7Mtt4d6F0.net
ソードアイズはマジックによる強引なパンプアップが多すぎ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:15:22.32 ID:LoyNzhGvI.net
むしろ最近の遊戯王みたくストーリーのおまけでバトルあるくらいが丁度いい

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:15:46.21 ID:41G6o2Zbi.net
テガマルのドローからの絶甲は嫌いじゃないんだがキーカードがアマテラスってのがクソ
パックなりで使えるカードにしてくださいよと

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:16:01.02 ID:jNl1/CKg0.net
ディノニクソーで我が友を倒すのはやりすぎだよな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:16:06.88 ID:a7GFtq4P0.net
ソードアイズはぶっちゃけ話の内容も……だったよね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:16:36.00 ID:u7S50P/Q0.net
人気投票1位のアルティメット化って1位だからアルティメット化したのか
元々アルティメット化予定はあって1位というポジションをアピールして宣伝してるのか
人気ってバンダイが主張してるとアナザーイラストとか色々罠がありそうな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:16:46.33 ID:naaLTMQs0.net
>>283
多分それだったら破壊耐性やバーストメタで固めてくるんじゃなかろうか
>>299
バシンでやってたよ、一応ね
>>313
エリスのデッキは数並べられるときついからね
そのためのブロッカーを飛び越えられるUヴァリエルなんだがそれを知っているからこそUヤマトのカウンターがあったわけで

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:23:16.79 ID:u7S50P/Q0.net
次はソードアイズみたいに剣刃の適合者集めるストーリーなのか
それともカードはあくまでカードというリアル路線なのか
個人的にはアルティメットぐらいはモブも所持していたほうがバトルがワンサイドなりにくく盛り上がるかも

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:23:31.70 ID:LoyNzhGvI.net
覇王はキャラデザが若干ずれてたんで
究極ゼロが評価されてる現状を加味してよりキャラ萌えに特化したバトスピにしよう

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:25:26.96 ID:z9B8/2Kg0.net
>>329
ミロク様はコンセプト確認しながらデッキ構築してんのか

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:26:20.52 ID:1ui4GIM50.net
いっそバトスピも負けたら死ぬくらいの緊張感を出したらどうだろう
結局獄龍隊くらいだったし

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:27:45.84 ID:pDcdNs2P0.net
というか主要キャラが多いと1年という制約からか扱いきれてないよね・・・ソードアイズやらダン時も見せ場無いキャラ多いし
ただ絞っても究極ゼロみたいに三羽烏はゼロに勝てないとかいう不文律ができちゃうとマンネリ感半端ないし、もうちょいライバルキャラと拮抗するような感じに・・・

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:28:42.69 ID:wbjhbQn+0.net
日常物なら世界の命運とか命かけなくてもいいけど
ファンタジー路線なら命かけてやってほしいね
負けたらトンズラする主人公嫌だよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:30:07.43 ID:naaLTMQs0.net
>>345
激破といい究極ゼロといい、物理的にはともかく生殺与奪の権利握られてもおかしくない設定的な下地はあるんだけどね
ただ一応キッズ枠でやってるアニメでそこはやらないだろうけどさ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:31:32.01 ID:u7S50P/Q0.net
大抵のTCGは虐殺&洗脳祭りになっても最終的には蘇生するけどな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:32:14.33 ID:B5qJkYgN0.net
弟が兄を殺したり妻が夫を吸収したりするキッズ枠

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:32:59.67 ID:1ui4GIM50.net
>>349
蘇生するにしても大抵そこにひと悶着あるしそれはそれで面白いやん
某満足さん絡みの話とか好きよ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:35:06.06 ID:gPoa6HeNO.net
敵のデッキやパックは売れない

という理屈の元、店に仕入れてもらえないから
今みたいに全部主人公に集めちゃうんでしょ
ライダーとかと同じ理屈

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:35:20.55 ID:u7S50P/Q0.net
獄龍隊が蛇の養分になって完全消滅ってのはある意味レアかも

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:36:43.99 ID:LoyNzhGvI.net
ちょいちょい負けるのに一番星とか言ってたら頭沸いてるとしか思えんし
勝ち負け以前にcgつくれる数が決まってるからバトルにバリエーションつくりずらいってのはでかい気がする

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:37:40.57 ID:1ui4GIM50.net
>>352
それも敵が活躍できないアニメ構成の問題でしょ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:38:43.32 ID:u7S50P/Q0.net
負け癖ついてイラつかない程度に発展途上主人公がベストかな

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:38:55.54 ID:B5qJkYgN0.net
主人公デッキを新規のみにこだわらず優秀なのは再録も突っ込めばいいのに

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:39:42.40 ID:naaLTMQs0.net
>>356
ハジメは本当にいいバランスだったな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:40:26.61 ID:LoyNzhGvI.net
初期バシンがいい塩梅の強さね

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:40:36.76 ID:lBa9dX2i0.net
>>309
エリス、これに負けてるの
おいおい、どんだけエリスの株落とすんだよ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:42:06.49 ID:c33qGLUCi.net
>>360
エリスが悪いんじゃなくてCG足りないのが悪い
もっというと黄色が相手の盤面に触れない色なのが悪い

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:43:36.47 ID:LoyNzhGvI.net
あんま勝率よくないし、ショコラmレアだし
エリス様ほんとパイオツしかいいとこないな爆弾三級に乗り換えるわ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:44:37.97 ID:7Mtt4d6F0.net
主人公サイドも過去にCG作られた小型〜中型を何体か使えば多少フィールドが賑やかになるのにね

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:45:42.59 ID:c33qGLUCi.net
>>363
ソードアイズはそこだけは上手くやってたな
ライト/ダークをつけたリペイントで水増しをうまくやってた

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:48:40.10 ID:u7S50P/Q0.net
ダンさんの場合
相手が初見のXレア出す→ハッと少し驚く
相手スピリット大暴れ→黙々と小型でブロック作業orライフ
効果を大体アピールし終える→ニヤリ

主人公らしくねぇ…

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:50:49.69 ID:6HZ7SYWD0.net
>>365
容赦無くブレイヴスピリットで叩き潰すまでがデフォだからな
ライアポ+ハヤトとかイジメだったわ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:55:25.92 ID:7Mtt4d6F0.net
犠牲になったブレイドラみながら今のプレイングはよかったぞ発言にはドン引きですよ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:55:49.48 ID:uesbX+dn0.net
ちょっとダンさんは歴代主人公の中でも異質過ぎるからノーカン

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:57:53.76 ID:pDcdNs2P0.net
ゼロってブレイブの時と同じ感じだよな。ブレイブ使いか!アルティメット使いか!といわれても、そんなに強いなら自分たちも使えばとしか・・・
というかまだゼロの時はアルティメット手に入れるのが大変ってのはわかったが、ブレイブの時は好きなカードからデッキ作れ状態だったダンさん。他の人はカード選べないんやろか

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:59:07.91 ID:naaLTMQs0.net
>>360
エリスデッキ見てみろ、あれだけ大量に展開されたら防御に耐えてUヴァリエルで飛び越えていくことしかできないんだから

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:59:46.52 ID:u7S50P/Q0.net
販促される側が初登場で黒星ってのもここ最近ないな

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:00:31.05 ID:1ui4GIM50.net
>>369
ブレイヴ使いか!
訳:うわコイツガチデッキ使うとかないわー

こういうことか

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:02:17.27 ID:naaLTMQs0.net
>>369
ブレイヴはあの世界では半端な実力じゃ使いこなせないものっていう立ち位置だったからな

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:03:31.25 ID:u7S50P/Q0.net
クラッキーが使うとセガレが使うのとでは何故か印象が違うソフィアデッキ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:04:41.31 ID:lBa9dX2i0.net
カニもそうだったけど、ゼロはキャラの使い方が荒いな
三羽烏を無駄に力入れるなら他のも入れてやれ、と

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:04:53.64 ID:1ui4GIM50.net
そりゃ片方では光芒持っただけの準バニラと化してたからな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:13:22.44 ID:N2Se2N+v0.net
Uイアンて強いか?
相手のフィールド触れないしイマイチ強さがわからんのだが…

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:18:43.33 ID:fJviZXTri.net
ローゼンだって相手のフィールド触れてないけどトップメタだろ?
そういうことだよ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:18:50.82 ID:c33qGLUCi.net
>>377
キャノンボールに対するメタ性能はムチャクチャ高いけど、シンボルを増やす訳でもなく、ダブルヒットしても回復するだけだから正直そんなに…

他のアルティメットと絡ませても6コア置いて他のアルティメットを最高レベルとして扱うっていうのもまた自分のアタックステップだけだしなぁ
そもそもカウンターで最も使われてるのキャノンボールじゃなくてインパクトロアだし

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:20:09.42 ID:gPoa6HeNO.net
コア2個BP27000が連続アタックしてくるんだけど

カウンターか氷盾ないと死ぬ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:22:03.03 ID:a7GFtq4P0.net
このカードは強くないって言ってる奴の脳内では常に対応できるカードが手札にあるんだよ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:22:19.10 ID:B5qJkYgN0.net
一番使われてるトリガーカウンターがロアは言いすぎだろと思って四国CSのデッキだけみたらそもそもトリガーカウンター一枚もなかったでござる

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:23:58.63 ID:VrBtXrzu0.net
異常なアド取りカードを比較に出すマヌケさ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:25:20.46 ID:lBa9dX2i0.net
Uイアン強くないかな?
確かにUムゲンはシンボル増えるわかりやすい強さあるけど
イアンは少しのコアで回復してLvMAXになって殴ってくるんだし、強いと思うけどな
個人的にはショコドラも強いと思う
極龍の3体は全部強いと思うけどね

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:25:36.60 ID:fJviZXTri.net
TCブレイヴは…ブレイヴはお荷物だっていうんですか?!

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:30:25.26 ID:WXNVg7hj0.net
>>301
ダブルバーンが緑のエムロードと青のサフィールを抜刀してダブルブレイヴするんですね判ります

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:30:45.51 ID:naaLTMQs0.net
貴様、銀河美少年か!?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:30:49.08 ID:wbjhbQn+0.net
後2で手札にクロウコーギーUエルギUドライアンあればそれで終わる可能性あるのか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:38:29.26 ID:7/UCB8V/i.net
なんかベトレイヤーとことねのせいで宮野と諏訪部がバトスピやってない風にみえる
緑川はペガシオーネカスタムが悲惨すぎてバトスピやめた説

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:49:26.16 ID:lBa9dX2i0.net
MAXで新しく追加されたマジカルのは
随分イラストに力入れてるな
イラスト的に夜族かな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:02:51.25 ID:N2Se2N+v0.net
よく見たらグラウンドブレイクRか
キャノンボール並に高騰しそうだな
そして怒りの矛先かレッドフォックスに…

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:16:49.34 ID:bex5Sc8H0.net
Uハンド強いねついでに青を潰すカードばっか出すのやめてくれませんかね

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:33:04.13 ID:unUUKODK0.net
青は後1速攻ワンキルできるくらい爆発力あるから今ぐらいでちょうどいいよ
クリスタルハイドラで、赤や紫のドロー潰せるから御相子じゃね?

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:41:40.22 ID:bex5Sc8H0.net
僕異合使いです

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:47:00.90 ID:ZxtxT1kPi.net
異合って今シーズンなんか出た?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:47:42.79 ID:c33qGLUCi.net
最強のデッキアウトUダゴン

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:51:39.86 ID:41G6o2Zbi.net
スピリットダゴンを引き継いでいるからとはいえ異合って積極的にデッキ破壊する訳ではないよな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:54:52.31 ID:ZxtxT1kPi.net
ダブシンで積極的に殴ってくるイメージ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:57:31.73 ID:jNl1/CKg0.net
初期異合のレベル1維持に2コアとは何だったんだろうか

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:10:23.05 ID:7/UCB8V/i.net
lv1コア2でいいんでコストに見合わないオーバースペック異合はよ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:12:50.29 ID:ldLF9wNs0.net
グラウンドブレイクとかいう白紫にトドメをさすマジック

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:16:37.15 ID:7/UCB8V/i.net
バースト破壊に反応して発動だからディルムは死ぬけどウスバは超元気

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:18:47.40 ID:c33qGLUCi.net
赤緑もバリバリ死にそうなマジックだ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:18:50.34 ID:WXNVg7hj0.net
>>389
良く分からんがどっちも強くないか?
ことねは詩姫デッキ組むなら3積みしとけば結構簡単にロック成立させて相手のデッキ縛れるし
ペトレイヤーも紫6コスって激戦区に放り込まれてるから採用率低いけど毒刃関連のマジックで強力なの出ればこいつの効果で装甲無視して叩き込むって戦法取れる
ダブルバーンはかっこいい
環境に合ってないから弱いってのは無いよ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:20:45.16 ID:c33qGLUCi.net
ダブルバーンといいペガシオーネカスタムといいガンダムモチーフにしたらクソ弱くしなきゃいけない不文律でもあんのか

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:21:35.68 ID:naaLTMQs0.net
>>404
強いカードを作らないから「バトスピやってない」とか言いたいんでしょ
意味がわからんけど

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:24:14.16 ID:cv2fFQZui.net
メフィストみたいなバーストを条件無視で発揮できるカードとUハンドの組み合わせで

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:25:18.65 ID:7Mtt4d6F0.net
信じて送り出したルリオーサがグラウンドブレイクにひっかかってホムライタチと一緒に焼却処分される光景が各地でみられそう

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:36:11.86 ID:Dd5t2MN90.net
アルティメット・ミカファールのイラストが可愛すぎるんだが

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:39:19.96 ID:M2Xzn6GH0.net
>>408
赤狐「俺を使え!」
ただし壁に特攻、自分だけ死ぬ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:52:52.54 ID:uB38m8n60.net
ここにUセイバーとテンペスターが二枚ずつあるじゃろ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:01:36.60 ID:LkiLROUz0.net


413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:29:32.52 ID:LkiLROUz0.net


414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:29:37.97 ID:7/UCB8V/i.net
>>406
いやさそんな攻撃的なニュアンスじゃなくてさ
前二つは唯一無二な効果あってそれでいてほどよい調整感なのに
ゼロ犬とダブルバーンはなんか適当に既存の効果付けてあるだけに見えてさ
ペガシオーネカスタムなんて緑川カード発注されてくるまで効果しらなかったみたいだし

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:51:34.66 ID:N2Se2N+v0.net
緑川は、俺よくわからないからウィングガンダムっぽくしといてって感じだったかもしれないだろ!

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:56:23.56 ID:lxdZu7N00.net
にしたってあれはない
自爆なら相手のフィールドのスピリット全破壊後アタックステップ終了でも良かった

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:02:16.58 ID:wbjhbQn+0.net
ガンス景品に文句はまだ分かるが
再録がまずありえない限定カードにまともな性能求める意味がわからない

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:03:21.95 ID:WXNVg7hj0.net
声優セット関連で今も使われてるのって喜劇王位じゃない?
偶にクシナとかグラウンドオブロロ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:04:21.28 ID:ehmRpN840.net
完全受注生産(しかも5k)のものにアホみたいに強い効果持ちで
イラストもイケメンなんてカード(しかも1セットにつき1枚)を作るわけにもいかんしなぁ

しかしあの性能は流石に擁護できないあのご時世に8(3)で耐性無しの無限ブロッカーて

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:07:32.09 ID:tUYRrkJfi.net
ウーイッグ爆撃ぐらいの使えるか使えんかくらいのでも良かったかなと思う
8/3でやること1:1交換だからなぁ……

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:08:44.60 ID:unUUKODK0.net
当時、ウスバシードラの全盛期だったから
フラッシュ自爆で貫通3点回避できたんだぜ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:47:02.02 ID:ixXuOGm40.net
ヤイバのSDってかなり売れたような?
ライバルがどうとかならキリガのハイランカーと紺碧で

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:47:04.03 ID:u7S50P/Q0.net
06でアルティメット化する有名スピリットたちって何だろう
やっぱり剣振り回してた奴らかな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:49:15.31 ID:LoyNzhGvI.net
アルティメットスターブレードとか怖すぎ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:53:08.98 ID:F7iMlTg/0.net
サジット以外の12宮もアルティメット化とかあるんじゃね
裏とは別もんだし

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:56:06.18 ID:bex5Sc8H0.net
今確定してるのって06がでるのとUにつけれるブレイヴ?

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:56:18.32 ID:u7S50P/Q0.net
オバレの印象っていったらシンボル増やしとか焼きだけど既にキャラ被りいるし何だろうか
アヴは踏み倒しとBP−破壊だけど原型留めなかったりして

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:58:52.34 ID:u7S50P/Q0.net
シンボルはアークだったな
いきなりダブルは無いだろうけど

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:02:43.66 ID:plTiNnQyO.net
バルにゃん「剣振り回してました!」

ルクシオン「剣めっちゃ強いです」

レックウマル「今話題の緑ですよ緑!」

剣眼編のアルティメット化は誰か楽しみ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:04:52.62 ID:X4xVW1aS0.net
ルクシオンの相方にヴァリアンサーを出して双闘出来るようにしよう

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:05:26.20 ID:uB38m8n60.net
Uバルタンは正直面白そう

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:07:50.91 ID:u7S50P/Q0.net
でもいきなり最終弾の奴アルティメット化宣言してるし意外と次代多いかも

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:22:36.27 ID:7X0QMavX0.net
分身って何だったの

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:23:53.41 ID:u7S50P/Q0.net
しかしアルティメットブレイヴァーって名前的に凄く強そう

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:24:07.84 ID:8cjvxfoB0.net
アルティメットと合体できるブレイヴorブレイヴと合体できるアルティメット

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:26:58.05 ID:u7S50P/Q0.net
裏レオのせいで踏み倒し潰しが施されていそうな不安が頭をよぎる

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:41:36.07 ID:BgZwoC2L0.net
アルティメットの性能自体が05の時点で相当インフレしてるから
合体に面倒な縛り付けて06前のアルティメットとは相性悪くするとかありそう

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:51:24.56 ID:CL62EekjO.net
>>430
コネクティブディオ!

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:15:22.00 ID:M2Xzn6GH0.net
兄様「コネクティブシスタァァァァァァァァァ!コネクティブシスタァァァァァァァァァァ!!」

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:31:29.01 ID:bgTJJsPg0.net
アルティメットブレイブは色縛りとコスト2だけとかの縛りの2重条件付だな
もしくは召還に赤のブレイブ一体以上とか

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:40:38.48 ID:wbjhbQn+0.net
基本的にシンボルは無い方向でお願いしたい

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:55:21.47 ID:kWrMbFImO.net
>>96の性能でいいのでDTをアルティメット化して下さいお願いしますm(_ _)m

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:56:45.63 ID:31M5B/02I.net
WUトリガーキャンペーン届いてた。
だが今更素サジットとか何に使えってんだ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:03:19.22 ID:wSj17LLIO.net
>>437
インフレっつうよりようやく追い付いたってレベルだけどな

>>441
それな、シンボル追加はシングルトリガーにクリティカル効果追加で
4コス以下の時シンボル追加とかにしてほしい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:03:20.31 ID:s7GMA4pa0.net
Wヒットのも届いてた
今でも通用するのってフォンニードとネガナイン、ガルードくらいかな

しかし格好いいな
速攻で売り払おうと思ったが残しとくかな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:10:15.17 ID:giLZ7Spm0.net
ネガが使える分類なら乙女BBAもまだ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:12:13.42 ID:tPi8OHI2i.net
アルティメットブレイヴでトリガーもう一回ロックオンできるとか出るのかな?やめてほしいな…

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:12:37.58 ID:N2Se2N+v0.net
うちもサッポロ届いてたんだけど3回応募したのに1枚しか届いてないぞ
同じ人いる?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:12:40.09 ID:tPi8OHI2i.net
アルティメットブレイヴでトリガーもう一回ロックオンできるとか出るのかな?やめてほしいな…

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:16:00.32 ID:u7S50P/Q0.net
いきなりオバレだが性能は終盤まで通用するだろうか

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:23:13.29 ID:z0LtcM6qi.net
トリガーキャンペーン当たった人って、景品はポストに投函されるのかい?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:38:54.11 ID:CEZKR2Qp0.net
カードゲーマーの予告に「極龍3種を大公開!初出しアルティメットも!」って
書いてあるけどどのくらい紹介されるかなぁ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:41:37.15 ID:8w0SnYZb0.net
>>451
はい
いつもと同じだよ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:15:02.06 ID:FwYwKHBT0.net
>【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
>Uトリガーがヒットしたとき、Lv2の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
>この効果でスピリットを手札に戻したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。

何気にUカグヤちゃん、相手のライフのコア1個を「相手の」リザーブに置くって書いてないなw
さすがにテキストミスだと思いたいところだがw

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:31:28.11 ID:pDcdNs2P0.net
アルティメットは実際Uジクリくらいの性能で調節してくるかと思ったらこの短期間でのインフレ具合は色々やばいもの(終焉の速さ)を感じてしまうなあ・・・
某TCGはシンクロとかエクシーズがインフレしたせいか逆に少しゆっくりになった気がするというのに。

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:32:00.64 ID:F7iMlTg/0.net
確認したがちゃんと「相手の」って書かれてたよカグヤちゃん

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:33:48.76 ID:H2Rs8YGr0.net
>>455
シンクロとエクシーズでゆっくりになったとかもう何を言ってるのか分からん

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:36:48.31 ID:uB38m8n60.net
ちょっと前から他のカードゲーム比較する奴いるけど大体ずれてるからやめた方がいいと思うよ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:39:31.71 ID:X4xVW1aS0.net
他のアニメと比較するならアルティメットはもっと絶対な存在にしてアルティメットの入っていないデッキはデッキではないと言うくらいにインフレさせよう
ついでにバーストとブレイブはゴミにしないとな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:43:25.50 ID:pDcdNs2P0.net
>>457
「今作は」っていうのがなかった・・・まあもうこれ以上はアレなので言わないようにしておく。

逆に、Uもマジックもネクサスもまったく入れない「フルスピリット」デッキカテが出ると楽しそうだなあ。

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:43:58.67 ID:tR/WWr6h0.net
>>459
そこまでいくと今のヴァンガードみたいだな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:46:41.78 ID:PydBWYTU0.net
ブレイヴは一回ごみになったじゃん

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:47:01.50 ID:lcpsPy4w0.net
Uオーバーレイはエデン意識で
召喚時トリガーでヒットした数Uブレイヴ踏み倒しとかか

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:53:14.20 ID:mSLgeFqa0.net
ペンデュラムとかシンクロエクシーズと比べ物にならないインフレやん

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:00:20.44 ID:8DzUBO+HI.net
「今作は」が抜けているっていうのもよくわかんなかったけど
もう言ってやんなよ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:00:40.64 ID:6VvuO2DU0.net
正直TCGは制作側が思ってるほどユーザーは新シリーズでの新要素を期待してないと思う今日この頃
ペンデュラムは無理やり感あるしデュエマはまた超次元使い出したしヴァンガはゴッドリンク始めたし
合体アルティメットは正直Uのコンセプトガン無視だし
むしろ新規を入りづらくしてるだけじゃないの?と思わないでもないけど何かしらやらなきゃならんもんなのかね

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:04:05.14 ID:8wWlBJkX0.net
アルティメットは除去力が極まった環境や白のクソみたいな耐性付与に新しい風を吹き込んだっていう好意的な解釈は最初から存在してたけどさ

アルティメットにブレイヴくっつけるっていうのはもうホントに意味が無いよな…一年間しか調整に自信なかったのかよ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:05:38.47 ID:pDcdNs2P0.net
一応ソードアイズって新システム自体はなかったのねそういや。

次はそろそろ新機軸のネクサスとかきそうな気がしてきた。

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:06:53.00 ID:1uyDse1e0.net
絶対にヒットしてしまうようにして運要素すら無くす糞ゲー化
環境トップには現状入ってないからいいだろとか思ってんだろうな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:11:11.68 ID:lzek4gn20.net
>>468
剣刃編で出たフィールド系マジックはそれに近かった気もする

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:13:24.15 ID:+A+HfME60.net
アルティメットがブレイブすると、コストが(アルティメットのコスト−ブレイブのコスト)として扱われます
位やってくれればいいや
それはそれで悪用されるような気もするけど

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:14:35.79 ID:8WzZ3RiT0.net
ガチゲーだったのがUトリガーで運要素追加したと思ったら
確定ヒットで運要素なくしてまたガチゲー化とはこれいかに

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:15:23.35 ID:jJoTMkl80.net
トリガーめくってヒットorガードされたから負けたわーとかくっそつまんねーから
アルティメットの存在自体を抹消して欲しいところだけどUブレイヴにはそれなりに期待してるよ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:17:50.77 ID:LoyNzhGvI.net
どっかのカードと違ってデッキ構築でトリガー防げる方法があるから運ゲーってほどじゃなくね

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:17:56.67 ID:tPi8OHI2i.net
>>468
強化と連鎖は剣刃編からの新システムな気がするけど…

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:23:43.05 ID:naaLTMQs0.net
そもそもトリガーカウンターもあるわけで

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:25:16.06 ID:1uyDse1e0.net
こういうこと言う奴って対策がいつも手元にきてること前提で言うから笑える

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:25:42.48 ID:n73EiYG60.net
>>475
言うなればキーワード能力の一つってことだろ
ルールが根本的には変わってないし

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:26:05.42 ID:WXNVg7hj0.net
>>472
流石にコスト加えるのはクソゲー加速だから合体時このブレイヴのコストは0になる位の1文は入ってると思う

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:27:45.71 ID:WnkvGmsj0.net
新システムと新カテゴリは意味が違う

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:30:21.18 ID:LoyNzhGvI.net
>>477
トリガーカウンターが必要な時に手元になきゃいみないってのはわかるけどさ
入れると入れないで勝率は変わるしそれって自分で考えて組んだデッキに左右されてるってことなんだからそんなどっかから拾ってきたみたいな無駄な煽りはやめようや

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:30:28.00 ID:8WzZ3RiT0.net
>>479
運ゲーめくり要素なくなるんだからコスト加算したほうが良いんじゃね?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:32:02.80 ID:pDcdNs2P0.net
>>475
あれはキー能力の一つだしなあ。超装甲、真激突とか出ても話題にならなかったけどああいうのと扱いは同じだし・・・
と考えると激覇の頃も新システムなかったよなあ・・・転生は一応初代からあったわけだし。割と毎年出してるわけじゃないのか。

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:34:25.41 ID:jJoTMkl80.net
トリガーカウンターのコスト確保する前にUサジとかUアポロに盤面荒らされるゲームだからね
カウンターのコスト対効果が微妙、アルティメットの速度に対応出来てない

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:34:27.08 ID:WnkvGmsj0.net
>>481
対抗カードの有無で勝率が変わるのはわかるが
カウンターあるから○○なんて意味ないorゴミとか言う短絡的なヤツが多いからしょうがない

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:34:52.69 ID:LoyNzhGvI.net
ぼちぼちデッキ外から召喚する系が来そうな悪寒

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:36:09.17 ID:8wWlBJkX0.net
アルティメットとアルティメットブレイヴがエクストラ送りになってしまうん?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:36:52.72 ID:lzek4gn20.net
剣刃編は連鎖を生み出したのは評価できる

まあインフレを加速させた原因の一つなんだけど…

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:36:57.03 ID:DuNTZk8A0.net
トリガーがヒットするかどうかもカウンターが来てて防げるかどうかも多少なりとも運要素はあるはずなんだけどな
確率高めても来るとき来ないときあるし多少は運要素だってあるような
逆に運要素皆無言うくらいならどんなデッキ使ってるんだか

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:39:23.54 ID:8wWlBJkX0.net
対策必須のアルティメットを引いている確率とその対策のトリガーカウンターを手元に持っている確率はトントンなんじゃねぇかな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:40:02.36 ID:naaLTMQs0.net
>カウンターあるから○○なんて意味ないorゴミとか言う短絡的なヤツが多いからしょうがない
正直に思うけど、こうやって書かれてもいないことを持ち出して理論を極端に飛躍させているからいつまでも話が噛み合わないんだよな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:40:30.86 ID:pDcdNs2P0.net
連鎖が悪いというか白紫の効果がインフレしただけというか・・・
初期の白緑、赤紫なんかはそこそこしかかみ合ってないので逆に面白い

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:41:33.88 ID:8WzZ3RiT0.net
TCGなんだからドロー運あるのは当たり前だしな

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:41:49.74 ID:naaLTMQs0.net
>>492
というかその辺は今までその組み合わせの混色でできていたことをよりスムーズにできるようにしただけだからね

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:43:33.52 ID:LoyNzhGvI.net
>>489だから勝率っていってるやん
メタカード組み込んだデッキと組み込まないデッキでそのメタカードが効く相手とやったらある方が勝率は高いら?
それは自分で運に干渉できる領分なわけで

つか誰も運要素皆無云々なんて話はしてなくね

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:43:35.60 ID:WnkvGmsj0.net
>>488
特定の組み合わせばかり優遇されるとかじゃなければ問題なかったはず

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:44:26.83 ID:WZ5kfhWE0.net
緑紫連鎖はよ!Uデスタウロスはよ!

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:45:54.81 ID:8wWlBJkX0.net
紫赤とか緑青とか可能性を感じる組み合わせはあったのに一弾ごとに色を切り替えて更にアルティメットバトルに入ってから連鎖は白紫と赤緑くらいしか出してないのが残念

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:46:02.65 ID:kWrMbFImO.net
バトスピは初手で払えないコストのカードが手札に固まってしまうときが辛い…マリガン無いし

まぁ、コスト3以下のスピリットを9枚しか入れてない俺が悪いんだが

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:46:36.39 ID:LoyNzhGvI.net
黄緑とかいう完成された感だだようロマン

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:48:12.95 ID:naaLTMQs0.net
>>498
連鎖はその色の組み合わせの混色の潤滑油もしくは起点となるものでそればかりで埋めるようにはできてないんじゃないか
そう思ってたんだけどな、白紫見るまでは

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:51:35.24 ID:DuNTZk8A0.net
まぁ確かに勝率に変わりは出てくるだろうけど結局TCGなんだから運絡んでるじゃん
はい終わり終わり

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:52:00.87 ID:WnkvGmsj0.net
連鎖はボーンダイルやゲッコゴレムの存在とか
連鎖先の軽減の有無で相当格差が出るのよな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:53:19.23 ID:u7S50P/Q0.net
カノンとUアヴが最近真新しい変更のない俺の黄色ブレイヴデッキの救世主になれば良いが
一緒にマリエルもリメイクとかしないかな

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:53:23.03 ID:LoyNzhGvI.net
>>502
だから運皆無云々の話は誰もしてないです

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:54:29.17 ID:naaLTMQs0.net
>>505
それはいいけどそろそろsageて

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:54:58.62 ID:DuNTZk8A0.net
>>505
え、最初に運ゲーどうこう言ってたじゃん

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:57:25.60 ID:iopyN6Nf0.net
sageれない 夏休み
あっ(察し)

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:04:51.60 ID:8WzZ3RiT0.net
トリガーカウンターデッキに入れてないけど
もし入れてても運ゲーで引けないから結果は同じだろ()

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:07:37.57 ID:myHogmMY0.net
05にまた新しいアルティメットのデッキ破壊メタいるのかよ
現状Uドン出てきたらデッキアウトは詰み状態なのになに考えてんだ
さっさとコスト4までのアルティメット破壊できるカードだせや

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:08:29.47 ID:naaLTMQs0.net
>>510
いや、裏蠍座積みなさいよ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:10:13.03 ID:8wWlBJkX0.net
置物になってるアルティメットをぶっ殺す手段が
・そいつ以外を焼いてそいつが動かざるを得なくさせる
・ネオ・○○系で処理する
・ブレイヴサジタリウスで指定アタックするか、ブレイヴスコーピオンで焼く

これくらいだもんなぁ。一番現実的なのが一番下っていう

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:17:05.50 ID:LoyNzhGvI.net
緑でUドン破壊する楽な手段がないから特色が死んでる

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:20:32.20 ID:DuNTZk8A0.net
一時的にドリームボムで戻す方法もあるけどそれじゃぁ所詮一時凌ぎだもんなぁ
そこでデッキ消せるなら話は変わるだろうけども

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:44:53.00 ID:N2Se2N+v0.net
エメラルド貼ってドリームボム打てばUドン破棄させれるな!

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:08:18.75 ID:YFMPep6q0.net
逆に破棄メタ持ちがいなければ1〜2ターンでケリ付くからなんていうか手遅れだな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:59:23.50 ID:ByH7VLg40.net
ハゲが最初に召喚時10とかバカな基準作っちゃたからなぁ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:12:32.56 ID:k628YIJY0.net
下級が強かったらゼルドナーグとかも使えたろうに下級を強くするとしぶとくなってデッキ破棄がヤバいしなぁ
色々と青は惜しい色

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:06:36.30 ID:YaWAbkHl0.net
黄青連鎖はよ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:39:54.51 ID:iDU0ubkD0.net
ポイントゲットトリガーのダブルヒットが結構な頻度で出るんだけど
これ40日くらいあるから3000Pくらい回収できそう…

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:41:01.31 ID:Bf7z25d80.net
守護者サイクルは全員強化持ちで良かったまである
特にジャイルズ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:51:21.41 ID:LND9dLWV0.net
そうなれば紫の守護者のレベル3維持コアが6になってレベル3でようやく強化を持ちそうだな

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:23:37.77 ID:iDU0ubkD0.net
今回のXレアはハズレ少なくてイイネ
裏十二宮とは本当になんだったのか…

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:28:06.99 ID:83CVODt3I.net
まだ緑のXレアスピリットがシロカブト並になる可能性が

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:30:09.94 ID:iDU0ubkD0.net
1、2枚くらいはハズレ混じってもいいから…
赤の古龍っぽいのと白の武装っぽいのがXだと思ってたが違うのか

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:31:40.93 ID:LND9dLWV0.net
どうでもいいけどシロカブトとロアの相性良いな

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:42:58.36 ID:5L6nolfZ0.net
06は赤紫連鎖押しだろうか
裏蛇遣いがしれっと赤軽減1個くらい持ってきそうな予感

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:10:30.98 ID:83CVODt3I.net
赤紫ってメズとかドンディエゴットとかなかなかなパーツはあるんだしキーカードさえでれば強くなりそう

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:10:47.10 ID:Ucsb2w4E0.net
06の発売タイミングのスリーブやデッキケースの絵柄がどうなるか楽しみ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:18:13.00 ID:LND9dLWV0.net
紫軸赤タッチのデッキを使っている身としてはキースピはザンデでいいので4~6コス辺りの中堅カードが欲しい
3コスドロー勢とペンドクザンデ以外いらないとかいうデッキ構築は嫌だ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:23:39.56 ID:83CVODt3I.net
ザンデさん過労死だな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:29:34.84 ID:5yj2LM3A0.net
無魔は死んでも蘇るので永遠に生き地獄

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:10:47.83 ID:Bf7z25d80.net
Uギガッシャ「お前らにLv1維持のためのコアなんていらないだろ? さあ死ぬまで働け死んでも働け」

それはそうと赤緑が急速に勢いをなくした感があるけど、やっぱりメタり方がわかりやすいとこうなっちゃうのかね
Uディエゴを立てるだけで「もうダメだ……おしまいだ……」オーラが出てくるのが面白い

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:36:42.16 ID:YFMPep6q0.net
Uドンディエのメタは明らかに過剰だから面白くはない
赤緑以外は緑じゃない環境だからヘイト稼いでないけど

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:43:38.81 ID:02DpfbWX0.net
ダゴンはUドンいても小型破壊できるかなさほど気にならない
オステア設置して召喚時効果が潰された方がダメージでかいみたいだし

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:28:08.01 ID:pg3ipexC0.net
オステア流行っている今召喚時効果への依存度を下げた上でアドを稼げるデッキが求められてるな
紫で召喚時効果あまり使わずに組めるデッキなんてあるのか?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:29:16.01 ID:KGFM8p470.net
>>536
毒刃と不死があるじゃないか

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:39:12.56 ID:LND9dLWV0.net
紫ってグリプハンズ互換は沢山あるのにバイパイソン互換はいねーんだな

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:42:08.00 ID:YFMPep6q0.net
毒刃が強くなることには期待してたが3コス召喚時ドロー持ちが出たり
下にある枚数の縛りがユルくなったりは安直すぎてちょっとガッカリだ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:44:24.22 ID:wnvQreatO.net
自分のオバレックスデッキの召喚時持ちはブロンソ3・ルリオ3・ホットジュピター2くらいだわ…てかドローが弱いのをなんとかしたい

次弾の3コスの入れたいけど枠どうしようか…

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:49:49.23 ID:p4g8GzKji.net
アタック時ドローは赤がいただきますた

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:50:14.67 ID:LND9dLWV0.net
>>541
絶対に許さない

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:53:13.48 ID:tN0aZ4T70.net
並べんのむずいけどUギガッシャいる状態でUガイアスラのトリガー効果で無魔からコア吸収したら強くね?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:56:45.32 ID:5lErsZZf0.net
たしかに

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:58:11.22 ID:XGwM70Ia0.net
アタック時ドローの開祖はバイパイ損だったなそういや・・・・・カグツチあたりで完全に赤に乗っ取られてたイメージだわ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:01:08.50 ID:YFMPep6q0.net
赤は紫よりもバトル志向の色だからアタック時ドロー持っててもまぁうん
毒刃はせっかくバトル時効果なんだからドローなんかもバトルに絡めて差別化してほしかった

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:01:09.40 ID:wnvQreatO.net
ブレイヴ時とはいえ地竜全員にドローを与えるカードもあるしな

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:01:27.86 ID:KGFM8p470.net
今更だけどドロソが赤にあるゲームって珍しいよな

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:03:16.06 ID:KGFM8p470.net
>>546
ラミエル「」

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:15:44.73 ID:4KkAP1Q50.net
だからてっきりラミエルの方向性で伸ばしていくのかと思ってたんだよ
個人的にはテンプレスピリット追加されるよりリアニしやすくて戦略に合ってる
2コス毒刃持ちをもう追加してもらうほうが嬉しかった(公開されてないのかも分からんが)

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:18:55.35 ID:1bCY//ik0.net
毒刃にドローが来たから今度はコアブが欲しいなぁ(強欲)
実際アルデウスとか使ってた後に毒刃使うとコアかつかつすぎて沁みる

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:19:52.64 ID:j07Q7lXw0.net
>>548
バトスピは召喚酔い無いから手札=攻撃になるからな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:21:47.99 ID:K4cbc/TF0.net
メインに相手のリバースカードをX枚除去する代わりに1コアブできる効果を作ろう

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:21:48.90 ID:D+ZvqJgD0.net
紫のコア加速は破壊、消滅をトリガーとするから毒刃コアブは出なそう
出たとしたら毒をもったスピリットが破壊、消滅したとき1コア追加ネクサスとかか

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:28:39.29 ID:5bKA9qpTO.net
下1枚につき1個コアシュして消滅させた数1体につき1コアブな毒刃

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:31:21.90 ID:ZV3+8jfA0.net
バトルしてなんぼの効果なんだし破壊時に毒持ちがいたらドローとかブロック時に毒持ちがいたらドローもほしいな
あと毒刃はガンガンバトルさせるからスピリットいなくなって軽減とれないことがわりとあるし相手の毒を召喚時の軽減シンボルにできるとかあってもおもしろそう

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:49:39.64 ID:D+ZvqJgD0.net
>>556
このスピリットのコストは相手フィールド上の毒の数だけ下がる的な?
なかなか面白そうだな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:03:45.32 ID:3eH+dT900.net
wikiのケイローンのdisりかたが露骨すぎて草はえそう

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:09:29.28 ID:5ke3UAANi.net
ディスっても値段落ちませんよねー

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:10:45.98 ID:bEu1gd2v0.net
初日に700円で売ってたホビステには脚を向けて寝れません
あるだけ買ったけど

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:11:28.27 ID:K4cbc/TF0.net
>>560
全部分けて

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:26:47.93 ID:4KkAP1Q50.net
>>558-558は外への陰口をここで言ういつもの自演野郎だろうけど
実際ケイローンって除去食らうと召喚タイミング逸するから
Uアポロ相手なんかだとたまに使いづらいよな(クソカードパワーには違いないが)

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:41:54.68 ID:joosBXQa0.net
よーしパパオステアとUディエゴ積んじゃうぞー^^

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:47:06.12 ID:c0Cw7vU/0.net
アルティメットトリガーでデッキ破壊uzeeeeeeeeeeeee!!!
運要素の少なさが魅力だったのに、適当にめくられて効果押し付けられて
ついでにデッキも破壊されるとか・・・

Uトリガーの裁定変えてほしい
デッキボトムに移動かもしくはトラッシュ以外の置き場所作って
カードの回収手段を用意するべきだわ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:49:54.62 ID:5ke3UAANi.net
トラッシュから回収したらいいじゃん…アルティメットが落ちたら回収手段スゲー限られるけどスピリットブレイヴネクサスは腐る程回収手段あるのに何言ってんだ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:51:23.68 ID:OD0lTB0X0.net
ボトムの方がはるかに回収手段無い件

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:51:29.66 ID:HKxNPLcy0.net
デッキ破壊許すようなデッキで遊んでるからだろ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:52:39.52 ID:3UM2XjXI0.net
そうやってデッキ削られる長い長いターンの間、お前は何をやってたのかと

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:54:53.70 ID:j07Q7lXw0.net
アルティメットの運要素なんてヒット前提なのに今更何言ってんだ
そもそも運要素が絡むのは外したらどうしようってなるアタック側であって

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:59:12.85 ID:4KkAP1Q50.net
運要素つってもチャレンジするかどうかはプレーヤーが選ぶんだから理不尽さはない

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:06:37.42 ID:D+ZvqJgD0.net
そろそろアルティメット回復できるマジック来ないかなー
黄色で

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:11:36.82 ID:2kvboeWc0.net
黄色は強化されてもいいな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:12:28.58 ID:2/OPXvW2O.net
>>571
白・緑「10年早いわ」

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:14:20.33 ID:fVO2v6/80.net
黄白赤に強化2〜5下さい

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:14:24.52 ID:GZr/+sKa0.net
ところで砲天使カノンって劣化版ヤマトなの?
と言うよりは書いている事は割とえげつないけど……

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:16:10.02 ID:OD0lTB0X0.net
どう読めば劣化に見えるんだ?

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:17:39.67 ID:D+ZvqJgD0.net
>>575
召喚時は若干カノンのが使い勝手がいい気がする
ただ場に残って焼き続ける分ヤマトのが安定感はある
ってのが個人的な見解
装甲とかまで考えるとどっこいかなーと

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:18:54.84 ID:2kvboeWc0.net
剣刃編メインに突入に合わせてレベルの数だけ+値が増えていく新強化持ちスピリット登場だな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:21:20.99 ID:OD0lTB0X0.net
シルバーヴルム…

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:23:54.64 ID:GZr/+sKa0.net
>>577
一枚制限じゃないなら絶甲氷盾やシンフォニックバーストに代わるカードになるんだろうけど
まぁBP水準としては弱いから殴り合い弱いし相性良さそうなのヴァルゴブレイヴしか無いので
今後登場する強化付きカード次第なのかね?仮に制限掛かるとしても二枚制限とかだと思うし
ところで剣刃編って何だったのだろう……。強化って何だったんだ?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:24:11.92 ID:2kvboeWc0.net
U化したらアヴリエルには強化乗らないけどどれぐらいの数値BP−すれば充分なレベルだろうか
BP−残ってるかわからないけど

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:25:47.43 ID:2/OPXvW2O.net
DT「強化は俺の焼き範囲広げてくれないから嫌い」

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:28:59.21 ID:4KkAP1Q50.net
DTは激突軸だったはずの地竜デッキをただの赤コンにしてしまう悪いヤツなんだ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:38:28.13 ID:3UM2XjXI0.net
え?地竜って連鎖くるまでウィリアンスラッシュ軸だったでしょ?

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:50:15.54 ID:f8ZAlivL0.net
ディラノ・レックス「」

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:56:59.52 ID:V7ElM1K40.net
バトスピってどうでもいいやつばっかスリーブにするよね

ぶっちゃけ詩姫スリーブなんか作るんならUノヴァスリーブとか作れよ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:04:57.89 ID:GZr/+sKa0.net
>>586
これも萌え豚ホイホイしてプレイヤーを増やせると思ってドヤ顔で詩姫実装したエージェントイエローって奴のせいなんだ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:06:49.68 ID:R4M6LBRKI.net
スリーブだけじゃなくてそもそもサプライがあんまりな
今回のMAXでうるフィールドハンカチとか普通に売ってほしいな

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:09:41.25 ID:D+ZvqJgD0.net
なんかバトスピスリーブっておもちゃっぽいんだよなー
あとすぐ反る

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:19:58.36 ID:2kvboeWc0.net
06からは天霊復権だろうしそもそも好きだから使ってる色だし不安は無いな

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:22:18.08 ID:6WdagQ7H0.net
スリーブはディライダロスがあのザマだったからな…
剣刃編からそれなりに出すようになったのはいいがチョイスがよくわからん
グリフォンと通常オーバーレイのスリーブ出さなかったのは許さない

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:34:59.53 ID:D+ZvqJgD0.net
バンダイは商売が下手糞ってのがはっきりわかんだね
今回なんかゼロキャラスリーブ出しときゃ
萌豚と腐女子がバカみたいに買ったろうに

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:41:48.78 ID:2kvboeWc0.net
ゼロのキャラは子供にもウケ良いらしいからな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:42:33.41 ID:ZV3+8jfA0.net
ゼロ集合スリーブはMAX限定じゃなくて普通に売ってほしかったわ
あとゼルドナーグVSディアボリカマンティスみたいな対決スリーブももっと欲しかった

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:52:26.02 ID:2/OPXvW2O.net
>>583
DTO「名前にオーバーとか付くのに全然オーバーじゃない能力な件について…てか焼き能力も残してくれてもよかったじゃん」

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:52:52.77 ID:AxP7FhZG0.net
ダブルトリガーキャンペーンのダブルヒット景品届いてた。
6枚だとスリーブに入ってこないのね。

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:22:45.05 ID:2kvboeWc0.net
ガチ人気は無いけど萌え人気はある黄色だけど通常パックぐらいの封入率でイラストアドあるXレアってどのぐらいまで高騰するかな
1部の赤緑パーツはXじゃなくてもエラいこっちゃなってるけど

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:24:11.75 ID:eBTw1dhS0.net
>>596
サジットだけだったけどスリーブ無しだったわ
ここまでコストダウンするようになったか

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:24:32.95 ID:hibYowem0.net
>>597
アヴリエルが丁度良い見本かな
見た目とまぁまぁの性能で初動1500円前後
今はワンコイン前後

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:31:44.77 ID:5ke3UAANi.net
ディーバブースター以後シングル価格がむやみに上がった気がするの

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:36:54.85 ID:2kvboeWc0.net
ディーバは封入率劣悪だったし高騰不可避だったな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:59:11.19 ID:VBxKNZLFO.net
バトスピ部のカードに付いてるスリーブってただたんに余ったの使ってるだけと思ってたんだが

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:17:51.46 ID:K4cbc/TF0.net
バンプレで少し高めの完全予約生産でいいから種類を増やせや
後青スリ再版してくれ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:25:20.84 ID:hibYowem0.net
凄いカード来たけどこれ…
青と緑と白が出る前から産廃…

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:29:46.53 ID:fVO2v6/80.net
乙姫たそ〜

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:29:53.98 ID:ZV3+8jfA0.net
紫いいね

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:30:29.39 ID:K4cbc/TF0.net
4(紫2,金1)召喚時ドローのUってもしかして強いんじゃないか

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:31:33.29 ID:82ZpMILsI.net
また赤ひいき

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:32:25.48 ID:bEu1gd2v0.net
問題はUハンドにある色指定…

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:34:08.45 ID:K4cbc/TF0.net
緑でまともなバーストって・・・いやなんでもない

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:34:09.21 ID:X/Tn8G+C0.net
よかったアルティメット・カーン・ウルフなんていなかったんだね

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:34:43.48 ID:s9kPdUPC0.net
黄色は保護して常時Uハンドしろって言いたいんだろうけどその前にスピリット全滅してるだろ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:41:45.91 ID:VBxKNZLFO.net
白は重いけどブロック時効果が強いから悪くない
紫と赤が優秀だな、黄色は軽いからUハンドだけでも十分
緑と青は・・・お、おう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:46:32.88 ID:lQofeheY0.net
赤贔屓すぎるだろ 赤ってバースト強いの多いしバーストの赤とも言われてるし

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:50:34.99 ID:9V/TQiCA0.net
Uカーン・ウルフはもう出ないと考えていいですね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:58:44.78 ID:VBxKNZLFO.net
赤贔屓ってより緑の扱いひどすぎる方が気になるわ
紫も同じくらい強いし

緑とかバーストもコストも効果も弱くてどうしようもねぇ
緑のバーストとドロー力考えたら3コス召喚時1コアブーストくらいでも許されたろ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:58:48.16 ID:0ZBN9Dt/0.net
赤は主人公の色だから、多少優遇されてもかまわないのですぞ!

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:59:15.92 ID:3y+Thq/B0.net
青はいい加減手札補充を覚えろ
手札交換なんぞいらんわ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:59:24.94 ID:X2Q1wjCq0.net
>>612
つイーディス、メイル
カノン握っておけばUサジットの指定アタックも怖くない

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:01:10.96 ID:3y+Thq/B0.net
ん?良く見たら青・白・緑はなんでコスト6なん?
赤・紫・黄はコスト4でそっちの方が内容も優秀っておかしくね?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:02:26.09 ID:K4cbc/TF0.net
元から使わせる気無いんだろう

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:05:15.37 ID:lQofeheY0.net
緑は劉備 青は西郷さん悪用されるからだろ 白は盾かな
だから高めなんだろたぶん

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:06:24.37 ID:K4cbc/TF0.net
ジャッジー

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:06:51.86 ID:hyN7G+JK0.net
毒刃的には無駄にばら撒かれたバーストを無理なく発動できて超うれしいわ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:07:08.69 ID:4KkAP1Q50.net
カウンターもらわないこと考えたら白の極天は結構堅いだろ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:11:37.68 ID:3y+Thq/B0.net
Uヤマト、ヤマト、Uロードラ、Uバゼル、爆烈、双翼と持ってて西郷以下の扱いか・・・
これが主人公パワーか、倒しがいがあるな。
ぜってー赤には負けえぞ。です。

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:12:03.57 ID:VBxKNZLFO.net
白極天はほとんどのスピリット完全シャットだしバーストも優秀で維持も軽いから普通にあり
緑は究極の産廃だし青はバースト良いもん増えたのにコストが死んでる
重いなら重いで効果を4コス以下はアタック出来ないとかにしてくれりゃ十分強かったのに・・・

赤=紫>黄=白>圏外

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:13:54.16 ID:rFxcGgPrI.net
>>623
U劉備の召喚条件の事を言ってるだよ多分・・・

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:19:57.16 ID:fVO2v6/80.net
Uハンドいる状態でバーストセットしてあったら連続発動出来るのかな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:20:56.64 ID:URtqzaW90.net
まさかのカノン二枚撃ち

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:22:54.20 ID:dT93III+0.net
>>627
白は強いね。
普通に絶甲も手札から使えてライフ回復もできるようになるんだから
緑もコアブーストとリュービの踏み台としてなら評価できなくもない
だが青、オメーだけは駄目だ。良いとこ全くなし。

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:25:55.09 ID:hyN7G+JK0.net
なんで4コス組と6コス組にわけたのか
この手のやつはたいてい同コストでいつもはまとまってたのに

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:34:20.03 ID:+0IG9wdV0.net
青がゴミすぎてワロタ
いい加減手札増やしてから捨てるって動作無くすか捨てるって動作無効化スルカード出せよ
赤の方がドロー効率いいじゃねぇか

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:36:39.80 ID:X2Q1wjCq0.net
何気に白のハンド持ちいればアルティメットウォールノーコストで投げれるな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:38:43.62 ID:4KkAP1Q50.net
青は紺碧まではアルティメットの調整が完璧だったんだが最近アレだな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:43:16.53 ID:npfAaF3Yi.net
白の極天ぶっ壊れすぎワロタw

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:44:06.09 ID:OD5fxnK60.net
緑のUハンド優秀だなと思ったら6コスだった完全に4コスだと思ってたわ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:46:08.41 ID:ZV3+8jfA0.net
召喚時2コアブ!?強くね!?

あ・・・6コストっすか・・・

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:48:04.12 ID:8yO1athu0.net
緑はどうせコアブするから
ほかの色での4コス相当ってばっちゃがいってた

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:49:05.03 ID:K4cbc/TF0.net
緑は色の概念を越えて1ドローとかいう壊れにしたら良かったのに

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:49:08.04 ID:3UM2XjXI0.net
本当、ただ文句言いたいだけなんだな〜って思った

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:49:22.83 ID:4KkAP1Q50.net
雷極天に関してはハクビソードいるからいいかなって感じだわ
セイリュービのおかげでもう緑アルティメットデッキ組む気ないけど

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:49:53.62 ID:9V/TQiCA0.net
セットしてあるバースト発動したあと手札に同じバーストカード持ってたらUハンド合わせて2連続で使えるのかしら

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:59:07.84 ID:4KkAP1Q50.net
破壊後バーストなんかで元からあるパターンで
Uハンド持ち自体は場に見えてるから気にすることはないっちゃないが
バースト効果の発揮順は宣言順だからちゃんと考えて「バースト発動!」言わないと名

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:04:13.65 ID:fauLoDc60.net
鋼極天さんの登場でUグレイザー涙目じゃね?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:14:03.97 ID:e6q5le/50.net
まーた黄色が・・・

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:19:01.16 ID:onrAosCV0.net
各色Uハンドのコスト分布を見て、紫はバースト毒刃押し
黄色はカグヤ使えやオラってことでコスト甘くしたんだろうなと感じた

赤は05で追加されるバーストとネクサス割持ってることを考えると
息の長い白紫を環境から追い出したい感パネェっす

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:22:52.98 ID:3y+Thq/B0.net
>>646
黄色そんなに悪くないっしょ?
バーストもカノンもらえたし、シンデレラもいるしシンフォニックの回収もおまけじゃなくなるし。
青よりかは数百倍マシ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:42:23.42 ID:onrAosCV0.net
>>646
手札からファウストとかフェアヴァイレ撃てると考えると胸熱

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:42:48.09 ID:XzTHW1I7O.net
白紫に被害受けてたの白緑黄青で、赤は元々互角に戦えてたんだからこれ以上強化すんな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:43:12.21 ID:9V/TQiCA0.net
黄Uハンドが6コストだったらトラッシュのマジック回収という強効果を持ってきたはず

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:47:27.92 ID:3UM2XjXI0.net
青も普通にいけるでしょ、2コアで確実な手札入れ替えできるんだから

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:50:51.53 ID:onrAosCV0.net
炎極天を立てて手札に双翼やグラウンドブレイクあたり握ってるだけで
召喚時効果主体のデッキとのアド差が開いていくゲームである

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:52:07.06 ID:5bKA9qpTO.net
青が酷い言われるのは赤がアタック時2ドローを普通基準にしてきたせいだろ

2ドロー1捨てならまだ少し良かったかもしれない

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:55:15.01 ID:VBxKNZLFO.net
>>645
バースト召喚と能動的にバウンス出来るのはかなり差があるぞ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:58:56.09 ID:kdbu0eOI0.net
最近フレーバー追ってないけど、いまどんな感じになってるのか教えてくださーい

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:03:52.15 ID:pD0H+gi20.net
Uハンドの効果がいまいちわからんかったけどようやく理解できた

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:04:22.68 ID:1MhMPbI/0.net
ブレイドラがなんかラップ調でディスられたりソードマスターがメスにフラれたりしてた

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:11:18.40 ID:VBxKNZLFO.net
>>656
アルティメットと和解して三龍神、アンターク、調査隊、次代軍団が星の勢力の発生源である過去へ飛んで倒しにいくところ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:12:20.54 ID:8yO1athu0.net
>>658
最近のフレーバーは軽くて嫌なんだよね
人数多いから個性出そうとしてるのかしらんけど

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:15:59.01 ID:I452gKQa0.net
緑はUセイリュービがあるからこのコストかもしれんが
トリガー無いしコスト高いしで次代のくせしてテンぺの御供にならないのが辛すぎ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:16:17.72 ID:SXwTQ4MB0.net
グレた。大人なのにおもいっきりグレた。

まあ初期からしてこんなフレーバーのある世界観ですしおすし

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:29:46.15 ID:2kvboeWc0.net
黄色使いとしてはシンフォニックやカノンが使いやすくなるのは嬉しい
この1年で優秀なマジック補充されたし

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:30:50.13 ID:1bCY//ik0.net
FTは初期の白のドヴェルグさんの神話調な感じの厳かな感じのが好きだったな
トリスタ以外の同行者アルティメット化はまだですかね

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:41:23.89 ID:dTmvl56aI.net
>>645の言ってることがよくわからんのだけど、どういう意味なん?

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:49:28.44 ID:SVPcB1qm0.net
>>665
鋼極天…ブロック時のみだが、確実にバウンスする事ができる
Uグレイザー…バトル時だが、トリガーの為バウンスが不確実

って事じゃないの?

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:51:49.43 ID:K5EUByF/0.net
重装甲∞はグレイザーの専売特許だからそれだけで価値はあると思うが

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:53:55.74 ID:0ZBN9Dt/0.net
まもって鋼極天

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:58:35.65 ID:2/OPXvW2O.net
>>668
うやむやで終わりそうだな

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:58:51.95 ID:nDiVR51t0.net
Uハンドって手札に同じバースト条件のカードが複数あったら一度に同時発動が出来るって事なのか?

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:08:55.68 ID:xX/y5Ixu0.net
>>670 ターンに一度だけだから最初の一枚だけだろバトスピは同時発動は無いのだから

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:10:19.95 ID:bEu1gd2v0.net
守護月天は結局完結したんかあれ…

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:11:48.40 ID:2/OPXvW2O.net
UハンドのおかげでUセイバー地味に仕様頻度が上がるか?

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:20:47.90 ID:LuNLT0y70.net
まさかこんなところで守護月天の話が出てくるなんて
当時の俺はキリュウに恋してた、と書きながら“我ながらなんてキモイんだ…”と絶望した

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:22:25.12 ID:AdJ7HD/m0.net
>>658
パイロットの彼氏によってその問題は解決した

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:24:13.60 ID:1MhMPbI/0.net
続編はどうしてああなったのか>守護月天

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:25:37.84 ID:1bCY//ik0.net
どうやら俺は見るスレを間違えたらしい

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:28:17.43 ID:zgO5FiyA0.net
さ〜よなら出来ない〜

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:31:10.31 ID:hyN7G+JK0.net
お子様向けTCGスレでなつ漫画話題で盛り上がるおっさん
続編はまじで許されない

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:32:22.88 ID:3UM2XjXI0.net
なんでここで巫女居酒屋の話が出てると思ったらそっちの方か

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:36:21.52 ID:2kvboeWc0.net
06情報が公式に出るのってMAXに合わせてなのかな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:47:50.89 ID:yDekf/l10.net
>>660
呟きに関してはラーテンの憎しみをストレートには
書きたくなかったんじゃないかな

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:55:08.35 ID:hYJLEk7c0.net
Uギガッシャが増えてきそうだから
ピスケス買いに行くか・・・

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:02:17.35 ID:pD0H+gi20.net
防御系女子

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:31:28.00 ID:PYfn17lbi.net
ていうか、Uイーズナが出ない理由がわからん・・・

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:35:22.24 ID:pD0H+gi20.net
Uエルギニアスもだ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:36:25.31 ID:bEu1gd2v0.net
Uエルギニアスは既に確認されている

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:36:58.01 ID:cYgI7aTj0.net
たまにはアルパーカーとかも思い出してやってください

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:37:41.10 ID:K4cbc/TF0.net
ストドロブーツのおまけカード

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:38:26.42 ID:pD0H+gi20.net
ならUイーズナも見えてないだけでいるだろうからダイジョーブ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:38:54.86 ID:eOrQSJm50.net
赤の絡まない混色の方が欲しいなあ
ソードールとかダークソードールとかプーシャンとかフラットフェイスとか

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:45:45.91 ID:2kvboeWc0.net
06で守護者新サイクル出ないかな

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:52:28.86 ID:uiV9NAgr0.net
Uクトゥルフはよ手下がUになったじゃねーか

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:55:40.58 ID:9V/TQiCA0.net
Uクトゥルムの召喚時効果でスピリット/アルティメット全てを破壊するんですね

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:00:39.77 ID:P0aYKfTF0.net
分断されて物語から一端フェードアウトしてるスピリット世界だけどどういう導入になるんだろう

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:13:25.87 ID:/+pkSkLI0.net
>>694
もしアルティメット以外すべて破壊だったら微妙だよなもとがほぼスピリット全部破壊みたいなもんだし
うーん…

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:14:48.20 ID:6c2frvL1i.net
アタック時トリガーでも全破壊

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:17:37.78 ID:vk4wWIjG0.net
ブレイヴも残せないクリティカルヒットでネクサスも破壊

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:21:29.60 ID:P0aYKfTF0.net
自分のお気に入りがU化って期待半分不安半分だよな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:22:45.76 ID:u7+2h/O50.net
転召を持たないスピリットすべて破壊がどうしてそんな風になるねん
多分自身がUハンド持っててUハンドを持たないアルティメットすべてを破壊だな

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:29:45.34 ID:+5y8zhiH0.net
>>699
クーシーの事かー!!

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:31:22.98 ID:hiqsN4OS0.net
転召持ちのアルティメットの可能性

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:33:14.80 ID:u7+2h/O50.net
召喚条件がコスト3以上のスピリット1体以上という条件以外のアルティメット破壊かも?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:39:53.54 ID:V80jXuEq0.net
俺の好きなアルゴゴレムはアルティメット化…するわけないか
なぜブレイブアルゴーは古代戦艦系じゃないのか…

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:45:19.10 ID:sT9q+Gwh0.net
UカグヤのUトリガー微妙すぎる…

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:48:07.27 ID:a1WX+21Y0.net
生命で突っ走ればよかったものの・・・
何で黄色ってこう変な方向へ進むのか

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:50:48.07 ID:hiqsN4OS0.net
>>705
Uカグヤ普通に良くない?
黄デッキなら、絶甲とかシンフォニックバーストの隙間に1枚くらい全然アリだと思うけど。

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:52:55.61 ID:BGc0BAE90.net
>>707
この手のタイプの求める基準は、すでに頂点が水準になっているんだよ

俺はバースト効果の時点で普通に強いから十分ありだと思うけどね

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:00:37.42 ID:kUY4zJ3/I.net
Uカグヤはメフィストループでお世話になるから……

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:15:04.78 ID:qlAQuwqCO.net
普通に絶甲の代わり出来る性能あるしな
トリガーは微妙だがバースト効果だけで採用出来るスペック

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:21:44.23 ID:kUY4zJ3/I.net
>>710
むしろ絶甲と違ってフィールドアドが取れる効果の分、返しが多少楽になるかな?
黄色だと絶甲以上に働く可能性は十二分にあると思われ。

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:25:29.15 ID:P0aYKfTF0.net
どうしてもトリガーを生かしたければ事前にホウオー置いて
バーストで不意打ち気味に召喚した後バウンスするか

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:29:13.92 ID:BGc0BAE90.net
召喚条件もUハンドと噛み合ったものだし、ぽっと出てくる割にはあまりコア使わずBP上げれるから、
エース級アルティメットでもレベル上げてなければある程度足止めできるだけの性能はあるからね

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:38:59.84 ID:kUY4zJ3/I.net
>>712
個人的に結構スピリットをレベル2で置くこと多いと思うのよ。全部の効果を発揮できるのがレベル2だったりするからね。
そこを突く事を前提としたカードなんじゃないかな?

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:41:42.87 ID:P0aYKfTF0.net
やっぱ最近想獣動物園だな
他の色より絶対的エースは不足してるけど勝ちを狙えなくもない圏内には入ってきたと思う
環境色には分が悪いだろうけど

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:44:41.71 ID:kUY4zJ3/I.net
どうしてもスピードについていけないのが黄色、はっきりわかんだね(絶望)
ただ、相手が事故気味なら意外とうまく立ち回れる事がある。だから黄色はやめられない

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:45:08.60 ID:VaiUYTUZ0.net
UショコドラでUグリフィオール並べた方がよくね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:46:38.93 ID:hiqsN4OS0.net
kUY4zJ3/I
そろそろsageようぜ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:49:09.54 ID:P0aYKfTF0.net
アルティメット環境の直前にブレイヴ関係の強効果貰ったアヴリエルだが
今度は新たなUブレイヴ環境の始まりにアルティメット化という対照的な境遇
果たして長期に渡って評価され続ける性能になれるか

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:52:29.68 ID:qlAQuwqCO.net
>>716
白軸や緑に比べたら今やましな部類だろ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:01:07.60 ID:hiqsN4OS0.net
>>719
アヴリエル好きなのは分かるけど、最近アヴリエルアヴリエルうるさい気がするの。
黄色の今はUカグヤとかカノンの話をするべきだと思うの。
そんな事より、どの色にも尻尾振ってるビッチショコラは黄色の枠を取らないで欲しい。

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:04:25.67 ID:kUY4zJ3/I.net
>>720
白と緑は前の環境でやらかした組だからね。今回は大人しい。
黄色は姫ループから時間経ってるから少し許され気味だが、やっぱり何かしらの壁を感じるんだよなぁ。しかも迷走が止まらないというおまけ付き

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:05:31.43 ID:P0aYKfTF0.net
そうだなぁ
プリンセスはパフエルに比べたら使いやすい性能に落ち着いたな
シンフォニックバーストとか更に便利になりそう
同タイミングにカグヤやカノンってのもデカいと思う

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:17:23.95 ID:kUY4zJ3/I.net
カノンが出たことでゴールデンカウンターに日の目が当たるかしら?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:55:34.78 ID:jfdwr5a50.net
05の公式とwiki眺めてたんだがカードNoからUイーズナの枠はもう無いやん…
UショコドラがXなら枠もあったろうに

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:58:08.38 ID:kUY4zJ3/I.net
Uショコドラは黄色の裏切り者
絶対に許さない 絶対にだ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:01:23.97 ID:VaiUYTUZ0.net
Uスタも赤のが生き生きしてるという

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:33:55.48 ID:hiqsN4OS0.net
>>727
黄で今まで頑張ってきたトリックスターと、
アニメでぽっと出のマスコットやってるのを一緒にするんじゃない!
初期、道化姫、ブラック、ケンタッキー、渚、歌姫、U、全7種類!

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:47:45.61 ID:5K56bIFY0.net
黄のアルティメットはライフを奪うだけだからUトリスタで回復させる甲斐がない
Uカグヤは帳尻合わせに大雑把に強いカードを出す黄特有のアレの
犠牲になってて元の面影なんもないからあんまり使う気にならんわ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:00:54.89 ID:kUY4zJ3/I.net
カグヤ何故原型消えたん?
面影がライフ回復しかないね、確かに

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:04:34.92 ID:IcP+fixp0.net
面影消えた子なんてカグヤ以外にもいっぱい居たし・・・
色々と面影は残して欲しかったなぁ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:06:08.25 ID:kUY4zJ3/I.net
特に05のは顕著ですね。アーサーもなぜこうなったのか分からん

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:08:10.82 ID:5dG/gJXnI.net
言われてもsageないのは新参か荒らしか専ブラ使い切れない情弱か

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:08:30.42 ID:5K56bIFY0.net
原型ないだけならまだしも単独のカードとして見ても効果が散らかってるうえ下手に強い
Lv2指定バウンスが意味分からなすぎてなんていうか不気味

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:11:52.83 ID:kUY4zJ3/I.net
使えない効果では無いのが悔しい…
でも使っちゃう

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:25:28.31 ID:6c2frvL1i.net
まだ四時間しか経ってないないのに二桁レスとか怖い

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:28:32.43 ID:4YXxwx+u0.net
適当にNG入れとけばええねん

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:31:00.63 ID:hiqsN4OS0.net
Uスタは、ココが居るからトリガーほぼ確定ヒットって状況でUグリフィとかUリーン回復させると、
ブロックすり抜けてライフ削り切りに行けるから黄でも全然アリと俺は思う。

Uカグヤはバースト効果と、レベルに関係する効果って意味では、原型とどめてる方だと思う。

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:32:35.75 ID:5dG/gJXnI.net
Uロードラとか殆ど原型とどめてないからね

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:50:55.97 ID:5K56bIFY0.net
それはちょっと皮肉が利きすぎてるだろ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:54:03.89 ID:kUY4zJ3/I.net
皮肉と言うか直球やな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:15:30.25 ID:5K56bIFY0.net
こじつけるのも苦しいUカグヤと、ロードラデッキとシナジー持つよう
召喚条件にまで調整が行きわたってるUロードラじゃな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:33:09.16 ID:yag5aw/T0.net
原型とどめてない最高峰はオーディンさん

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:59:09.07 ID:6tIeJfrW0.net
アルティメットバトル05のライナップ面白いんだけど、なんだか最近はデザイナーズ臭がキツくてなんかやだな

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:15:38.34 ID:t/VUYVXj0.net
もしかしてその弾に出るシナジーのあるカードは全部デザイナーズだと思ってる感じ?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:21:55.90 ID:MKlhmQB/0.net
最近は何でもかんでもデザイナーズ言う奴が多くてなんかやだわ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:23:26.66 ID:5K56bIFY0.net
それにしても相棒3匹はアルティメット全般、Uハンド持ちはその色のバースト全般、
いつも以上に広範なサポートしてる05のカードについてデザイナーズだと批判するのはセンスなさすぎる

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:48:33.13 ID:kUY4zJ3/I.net
そもそもバトスピってデザイナーズデッキが作りにくい気がする

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:05:46.07 ID:xdQzefgl0.net
デッキの8割から9割ぐらいが同じカードで固まって
組まされてる感半端ない段階まで行かないとデザイナーズばっかと思わんな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:06:55.79 ID:I0z+FtF20.net
デザイナーズコンボくらいない方がおかしい
シナジーない方が好みとか変わってるわ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:22:17.52 ID:/1YbdE4h0.net
Uハンドってマジック使用不可の状態からでも使えるんかな?

どんな手段を用いても止める事ができないってどうなの?
バトスピは頑張れば召喚時効果もアタック時効果も、Uトリガーもデッキ破棄も止めたり無効にできるのが良いのに。

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:30:05.81 ID:vT3Jv/Wx0.net
>>751
その理屈だとUハンドも止められる

ヒント:Uハンドを除去

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:36:39.54 ID:t/VUYVXj0.net
そのうち白が露骨なメタしてくるでしょ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:07:08.32 ID:L+/ThHnk0.net
>>751
マジックは「使用」でバーストは「発動」だから使えるはず
カノンアームズがまたひとつ強くなってしまった

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:45:40.82 ID:v3tvHpHF0.net
ローゼンベルグに合うブレイヴって何かなあ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:47:21.38 ID:x4/fw+uZ0.net
何も考えずにサジタリタウラスしてるわ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:59:58.02 ID:F/FWk7k90.net
>>754
そか、カノンは手札使用不可だからUハンドも封印か
ローゼンにはボルベアで十分な気がする。
アタック時三枚ドローは強い

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:27:25.32 ID:0aOA2+Rg0.net
アタック時4ドローとかなにそれ浦山紫に寄こせ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:51:18.50 ID:BGc0BAE90.net
>>734
そりゃ、単独で見るからじゃね?
Uカグヤって究極編(プロモ、05公開分も含む)でのアルティメットサポートと相当噛み合いやすい効果してるぜ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:59:15.15 ID:hc828D2/0.net
ローゼンにはタウラスつけるなぁ。貫通2点。
リ・ジェネシスつけても面白いし。

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:20:18.02 ID:oPYrYU600.net
Uエルギも出るし、Uエルギ3 Nエルギ3の6枚体勢で青赤組めるんだよなー
大銀河ぶち込んだリブカノンとUガンディとかよさそう

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:26:07.41 ID:0aOA2+Rg0.net
Nエルギ?ノーマルエネルギーかな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:46:53.36 ID:L+u4COjFi.net
最近バトスピから離れてたんですけど、白紫ってまだ生きてるんですか?
相棒のジークヴルムアルターは活躍出来ますか(小声)

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:47:19.99 ID:kokL868F0.net
>>761
というか、それ以外無い

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:49:14.93 ID:kokL868F0.net
>>763
愛があれば何でもできる
白紫は淘汰されそうでされない

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:51:17.92 ID:0aOA2+Rg0.net
アルターはビッグバンエナジーとジークヴルムノヴァが規制されない限り使い道はある

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:07:19.18 ID:Ct5cyk7r0.net
白紫は相変わらずだよ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:16:44.01 ID:+OmyoxAS0.net
流石にもう白紫きついでしょ
05で完全にオワコン

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:58:20.00 ID:L+u4COjFi.net
>>765>>768
そろそろ規制の時期ですし流石に白紫の時代も終わりそうな感じみたいですね
とりあえずイラストが気に入ったのでアルティメットストライクを上手く使う方法でも考えることにします
ありがとうございました

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:04:21.62 ID:tmYAv/PPi.net
開けちゃダメだ! その扉は未来をゆがめる!

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:13:56.20 ID:dwB4G2HeI.net
果たして全盛期白紫つかってた人がいきなり復帰でUストライクヴルムとか耐えられるのだろうか

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:16:37.91 ID:oMHy47GEi.net
ゴミ友だからなぁ……

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:18:59.66 ID:VKBvcMpk0.net
LV1として扱う黄マジックがあったのにカグヤのLV2指定はなんでだろう
ノヴァや蜂王みたいにBP合計10kまでBP-する奴が出ると思ってたら一足飛びでカノンがでたな
カノンが能動的に出しやすくなればなぁ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:28:43.56 ID:/wf3wlsd0.net
UストヴルムはBPがあと2000ほど高ければなぁ……

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:31:20.49 ID:XWHgEOwo0.net
無限ブロッカーなんてBP高すぎないほうがいいと思ったけど対アルティメット限定回復ならもうちょいあっても

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:47:55.05 ID:BGc0BAE90.net
きっとヴァルレオの超BPに慣れ過ぎちゃったんだよ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:50:37.74 ID:+OmyoxAS0.net
アルティメットバトルやってるのが赤だけだからな
そろそろ赤優遇どうにかなりませんかね

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:57:54.59 ID:dwB4G2HeI.net
焼きによる場の制圧、ドロー力、豊富な良バースト、強力なアルティメットの数々

色ごとの特色説明にマジックを使いこなすくらいしかかいてない黄

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:58:30.39 ID:5dG/gJXnI.net
ついこの間まで白紫強すぎと言われてた気がするけど今度は赤優遇酷すぎか

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:59:09.59 ID:/wf3wlsd0.net
マジックが得意とかいうなら今後Uハンド系を強くしていくのも一つの手だが
どうせ黄だし期待はできないのがなぁ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:59:47.26 ID:/+pkSkLI0.net
>>777
主人公カラーだからとかよくいわれるけど最近はじめた身としては理不尽でしかたない
どんだけ「なんとか戦える戦法」を見つけても上からたたきつぶすような強力な赤アルティメッが
出てくるしきつい

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:03:20.95 ID:dwB4G2HeI.net
とりあえずドローマジック全色に配ろうか
いろいろ悩んで組んだデッキが無慈悲な速攻になんもアクション起こす前に狩られるのが悲しくて悲しくて

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:04:13.98 ID:kUY4zJ3/I.net
まだ紫にチャンスはあるんですか?
私気になります!!

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:05:01.06 ID:kZOwP9Zli.net
赤優遇酷すぎは昔からずっと

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:06:34.18 ID:dwB4G2HeI.net
せっかく主人公全色だったのにこれだからなぁ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:07:02.39 ID:/wf3wlsd0.net
>>783
Uギガッシャはザンデのサポートカードとしては最高峰の性能だ!
それからUディエゴは環境にマッチしたメタカードとして定評があるぞ!

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:07:52.74 ID:5dG/gJXnI.net
昔は主人公色とはなんだったのかとよく言われてたのに成長したよね

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:08:41.48 ID:M/ojLasMi.net
>>781
最近はじめたなら赤がわかりやすくオススメのカラーだと思うけど
いきなり過去資産のいる色を使って文句?

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:10:04.09 ID:RU0hW5VJ0.net
赤のスピリットやアルティメットが優秀すぎるのは良いと思うが
マジックが優秀なのはどうかと

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:15:55.39 ID:BGc0BAE90.net
>>787
クソル出てくるまでは本当にネタ色だったからね

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:16:18.28 ID:dwB4G2HeI.net
あれだいっそ全色赤混合デッキにしよう

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:18:21.95 ID:yk+mpEY+0.net
赤 ゼロ キリガ エリス ハンソロウ ツルハシ ザード ミロク
白 ゼロ キリガ ワタリ デネボラ
紫 ゼロ バジーラ ハシブト マジカル ミロク
緑 ゼロ ルキノス
黄 ゼロ エリス ライラ
青 ゼロ キリガ

主人公も仲間もライバルもラスボス候補も使う赤が優遇されないわけがない

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:19:46.18 ID:/+pkSkLI0.net
>>788
ちょっと的はずれじゃね強いのだけ使ってればいいなら別のカードしてればいいやん
どいつもこいつも赤だから好きな違う色つかってて赤には安定した強さがもともとあるのに露骨な
強化ばっかじゃそりゃ萎えますわ

バーストが嫌なら対策しろ→ならバースト封じいれる→バースト封じ効かない上にほぼアルティメット
以外の効果を受けない新しいカード出しましたとかちょい酷い

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:21:08.59 ID:P0aYKfTF0.net
今年は歴代最も白が大人しかった一年かもしれない

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:24:26.46 ID:wrg+akOQO.net
もう青で手札増やすの諦めるから、トラッシュ回収をもう少し何とかしてくれ。
あとネクサスを割る手段を

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:29:03.94 ID:dwB4G2HeI.net
このネクサスはスピリットとしても扱うとかを青
手札からマジック扱いで使える効果持ったスピリットを黄にとかどうよ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:33:17.23 ID:BGc0BAE90.net
>>795
そこら辺ほしいなら他の色入れようぜ
>>794
もう連鎖紫でやることやっちゃったからな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:33:56.42 ID:kZOwP9Zli.net
キリガも青捨てて赤にしてないっけ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:37:25.26 ID:5dG/gJXnI.net
蘇生は紫、サルベージは赤で、マジック回収は黄色で青は墓地からのネクサス配置がそれぞれの色の墓地利用の形だからね
フォビッドバルチャーでも使ってな

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:39:27.06 ID:TLcSSCHV0.net
>>793
赤以外が全く勝ててないとかそんなことないのに好きな色だと勝てないとか言われてもな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:44:52.72 ID:P0aYKfTF0.net
マジック関連の新効果ってのがどう開拓するのか想像つかない
毒刃みたいな珍妙な切り口だろうか

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:45:13.89 ID:f+lZ2+8Ei.net
好きな色、カードで頑張って勝てるようにするのがカードゲーム。それで負けたら違うアプローチをする。柔軟な発想しないとな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:58:15.17 ID:RU0hW5VJ0.net
黄色に必要なのは新しい要素ではなく既存の系統・効果の補強や充実化

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:59:45.85 ID:kUY4zJ3/I.net
>>803
まさにそれだわ
多少その傾向は見れるけど、もちょっと欲しいわ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:00:29.58 ID:BGc0BAE90.net
>>801
キーワード効果だと、以前出た効果をキーワード効果によって統一したって例もあるし

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:02:24.26 ID:3klGjJgt0.net
>>793
今回は赤が主に強化された それだけ
これまで紫や緑や白がやたら強化された時期もあったし今の赤強化だけ見て萎えるのは軽率すぎる

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:06:49.96 ID:x4/fw+uZ0.net
今回も白青の甲竜の強化オナシャス

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:07:50.91 ID:IUVRgav30.net
小型の置物アルティメットを処理できる何かをくれとは思うが、逆にそんなものホイホイ出されたらアルティメットの優位性がガタ落ちなのもわかる

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:08:25.18 ID:TTybr8va0.net
とにかく次のアニメ主人公は赤一切使わない設定でおなしゃす

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:09:10.42 ID:kUY4zJ3/I.net
>>807
次はトートグ出して欲しい物だわ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:11:49.51 ID:ygO50lsH0.net
赤とかどうでもいいから今年入ってから構築済み一色だけ出ないとかWトリガー唯一無い色助けてくれ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:15:46.90 ID:VKBvcMpk0.net
無色化をがんばった結果周りから見えなくなっちまったんだよ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:16:44.25 ID:94eXtV6G0.net
カードゲーマーと隔週化最後の最強のフラゲはまだかのう

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:19:56.77 ID:NzpviPne0.net
隔週とかどこの次元の話だ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:25:56.77 ID:3klGjJgt0.net
3冊×隔週とか週刊誌より購入冊数多くなるじゃねえかやめてくれ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:34:49.02 ID:ZWZqqXoxi.net
最強もデカくなったもんだなぁ(棒)

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:38:04.40 ID:m5gTYh7Oi.net
ここ数年の白の歴史見れば今年赤が強化されたぐらいへでもないわ

最近始めて昔は知らん、今の赤ずるいとか失笑物だわ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:56:44.91 ID:5dG/gJXnI.net
一番いいのは全ての時期に全ての色を満遍なく強化できることだけどそれはバンダイの力量をはるかに超えてるから仕方ないね

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:57:34.25 ID:NzpviPne0.net
バンダイは売ってるだけだが

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:00:16.11 ID:kUY4zJ3/I.net
>>819
それは言ってはいけない

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:00:36.46 ID:SkS7ePVhi.net
紺碧のゼロのデッキを改造してUダゴンデッキ作りたいんだけど採用おすすめカードある?

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:01:25.00 ID:vL5uZcXk0.net
エリオぉおおおおおおおおお!カムバッぁああああああああああああク!!

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:03:53.13 ID:/+pkSkLI0.net
>>800
受け取り方が歪み過ぎだろ露骨だよねって言ってるだけ勝てないとは一言も言ってないでしょ
妄想で人叩くのやめてくれないか

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:04:07.17 ID:RL516fJm0.net
>>806
赤はむしろようやく環境入りできる強化されたって気がする
バトスピ始まって以来初めて赤ウザいって意見を聞いた

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:04:53.98 ID:IUVRgav30.net
ジノヴァ期、ガンディ期からずいぶん間が開いたな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:02.17 ID:BGc0BAE90.net
>>818
ぶっちゃけそんなことをできたTCGが今まであったのかっていう
ほんのつかの間ってだけならバトスピにもそういう時期あったわけで

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:36.74 ID:3klGjJgt0.net
>>824
ノヴァ速攻で上位に進出しブレイヴの頃から「赤は何でもそこそこやれる」と言われたが
露骨だの理不尽だの言われるの見るのは初めてだな
黄ループや北斗ケルベみたいなのに比べれば理不尽でも何でもないが

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:22.50 ID:USlwG3COO.net
何年も前からなんでも出来るぞ赤属性ってダンのEDもじって言われてたような
あと構築済みの数での優遇とか

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:29:39.23 ID:nVF4E6on0.net
後1とか先2でUサジット、Uアポロでて来た時は理不尽だと思ってしまうけどな
カウンター握ってないとほぼ確実に次のターンでゲームエンドだし

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:38:56.14 ID:FavAWg3zI.net
トライアングルバンってUハンド相手でもいけるかな?
Uハンド:相手の「バーストを発動できない」効果を受けない
トラバン:相手は指定したコストのバーストの効果を発揮できない
某TCGの「発動は無効にしないけど効果は無効にする」的な屁理屈だけど

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:40:45.58 ID:TTybr8va0.net
感覚的な意見だけど木星北斗や姫、なんなら巨人港オライオンなんかは
まだ他デッキでも戦えてたような気がすんだよなー

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:42:05.26 ID:t/VUYVXj0.net
いくらなんでもそこらへんは時代が違いすぎ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:42:43.86 ID:TTybr8va0.net
>>830
多分新カードに都合がいいように調整されるよ
バースト出た時のバハムンドエラッタなんかがそうだった

絶対に許さない

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:01:50.66 ID:u7+2h/O50.net
>>828
赤じゃなく昔は白とか緑で言われてなかったっけそれ
(連鎖のおかげで)なんでもできるぞ白属性
(コアさえあれば他色のカードで)なんでもできるぞ緑属性

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:05:25.18 ID:5dG/gJXnI.net
白も言われてたけど一番最初にそのネタ使われたのは赤だった希ガス
苦手とされたコアブもノヴァがやってくれるとかで

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:09:31.09 ID:a43GO3+X0.net
他色の劣化版だけど単色でなんでもできる属性があるらしい

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:11:00.64 ID:P0aYKfTF0.net
今度の構築済みにも1枚だけRのドローマジックが入ってる仕様だったら

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:29:41.25 ID:Ke+gT6zq0.net
むしろそれはあるだろ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:32:43.22 ID:bpFNKmXg0.net
>>833
バハムンドのエラッタってなんぞ?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:44:10.92 ID:RL516fJm0.net
>>839
多分MCギンガーとの差異だと思う
ギンガーはバーストでマジック発動させたらバースト効果発揮がマジックの効果1回使用にカウントされてフラッシュ効果発揮できない
バハムンドも似た様なテキストだけどこっちはバースト効果発揮からのフラッシュ効果が使える

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:47:51.22 ID:u7+2h/O50.net
>>836
ネクサス破壊も?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:49:09.90 ID:TTybr8va0.net
>>839
マジックの効果を使用できないと書かれているのになんでバーストは使えるの?

マジックの効果じゃないならなんでバーストは装甲で弾けるの?

ってこと

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:50:45.84 ID:3klGjJgt0.net
>>841
本命→破壊
対抗→バウンス
劣化→一時的に効果が発揮されない

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:06:02.21 ID:P0aYKfTF0.net
ネクサスをひっくり返して効果を永続的に封じる
自壊不能疲労不能コア移動不能だが変わらずネクサスとして扱い
自分には相手のネクサスの枚数で強化される効果を

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:09:55.48 ID:3klGjJgt0.net
>>844
分身と混ざるとワケ分からなくなる予感

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:21:29.05 ID:TTybr8va0.net
>>844
毒刃の毒と混ざったらえらいこっちゃ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:37:22.03 ID:Yowypxt+0.net
俺の中のではアルティメット編まで赤は器用貧乏のイメージしか無かったわ
白紫とか緑が暴力的だったからな

黄色?知らない子ですね

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:43:29.81 ID:LvcLtWyA0.net
なぜUセイリュービは烈神速を持ったまま、しかも何かと便利そうなバトル時効果まで貰って帰って来たのにUミカファールはなんであんな性能なんだ…

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:48:13.87 ID:bhhu6PXUO.net
そろそろ赤にアルティメットを手軽に焼くマジックや効果持ちのスピリットが来る頃ですかねぇ…

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:49:56.60 ID:dwB4G2HeI.net
アルティメットリーフシードラが楽しみね

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:05:06.95 ID:5K56bIFY0.net
UミカファはUトリスタにマジック拾ってもらえるようになったし
ライフ削ったり削らなかったりの他の黄Uと比べたらデッキの組み甲斐がある

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:15:16.89 ID:BGc0BAE90.net
>>849
焼くだけならシソバード+DTっていう身も蓋もない殺戮マシーンがいるが

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:19:34.70 ID:Z5HwQpJQ0.net
Uミカファはメドレーがなかったらマジでただの産廃だったな
黄にバウンスマジックもう少し増やしてくれないかな、特にトップバウンス

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:19:40.64 ID:lA/B6bq00.net
U焼きの話になるたびに思うのだが、誰かエンジェルストライクを使ってる同志は居ないのか……

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:23:34.79 ID:dwB4G2HeI.net
キンタローグにシソバードでもアルティメットをぬるぬるつぶせるぞ
尚、大型

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:31:15.97 ID:BGc0BAE90.net
>>854
エリスデッキ出た頃は天霊ウィニーで使ってたけど、それ以降はUミカとか04の連中とか面白いの増えて以降使ってないな
ちっこいアルティメット増えたしカノンとか来るからまた強化軸組んで使うのもありだけど

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:36:05.75 ID:QcePP2tl0.net
>>854
相手の低コスト焼くのとか、BPマイナスで足りないときに使ってるな。わりと刺さる相手には刺さるし、カノン出て活躍の場増えそう

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:38:21.94 ID:bhhu6PXUO.net
シソバは使うとなると焼き能力持ち沢山入れないと出オチブレイヴになるのがなぁ…

どこぞのトリガーカウンターさんは使い勝手が良いと言えないし…

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:42:39.24 ID:BGc0BAE90.net
>>858
そんな入れる必要ある?
どうせアルティメット焼けるほどの除去範囲持ってるやつなんて限られてるんだし

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:50:08.24 ID:bhhu6PXUO.net
>>859
DTは規格外として、キンタローグやアロブレーダー辺り?

前者はブレイヴ付ける分焼き範囲広がる、後者は小型U焼くのにギリギリ採用くらいだけど

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:53:57.96 ID:5K56bIFY0.net
エンストはバーストでも付いてたらなぁ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:54:32.37 ID:szY3CIEc0.net
スタブレも対応する裁定だったら……

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:00:31.77 ID:Fyyqc7JrO.net
まあその内、単体でアルティをアタック時BP焼きする赤スピリットとか出てシソバ涙目なんだろ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:11:06.58 ID:P0aYKfTF0.net
天霊は地味にグレットとか序盤優秀なの出てきたのが嬉しい

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:57:34.69 ID:D8LN0x+m0.net
割とイフリートがいい仕事する
もっぱら裏羊ノーコストでよんで+シンボルしてそのまま殺すだけの仕事だけど
星魂の踏み倒しも忘れる出ないぞ・・・

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:58:54.43 ID:IcP+fixp0.net
グレットとイヴェールは優秀だよなぁ
天翼の大観覧車と組み合わせやすいし

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:07:08.76 ID:qvyht3YB0.net
>>866
カノンと天翼を合わせたらイヴェールさん相手フィールドにBP3000以下がいたら
1アタック2枚ドローBP3000以下は破壊とかいう壊れ性能に

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:22:25.40 ID:bhhu6PXUO.net
>>865
イフリ忘れてたわ…いたなぁ踏み倒し&BP焼き

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:23:58.95 ID:oPYrYU600.net
>>833
テンポ取りやすい召喚時持ってるから大丈夫っしょ…

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:33:44.49 ID:9pZRDIGg0.net
つーかMCギンガーが強くなっただけでバハムンドは変わってないだろ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:36:04.31 ID:0aOA2+Rg0.net
>>869
ルリオーサがこっちを見ている

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:08.04 ID:7vpI45psi.net
「使用できない」と「使えない」は全く別物

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:07:39.27 ID:JeWR5LhM0.net
Uガッシャ夢魔速攻が出てきたけど、赤緑メタの素ドンディとUドンディって流行ってる?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:21:14.09 ID:mSMSi1eqi.net
素ドンディは焼かれちゃうからそれほど流行ってない気がする

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:32:21.20 ID:oLEC7Bfx0.net
>>872
MCギンガー
お互い、ターンに1回しかマジックの効果を使えない。
作戦参謀フォクシン
お互い、ターンに1回しかマジックの効果を使用できない。

そっくりだけど前者はバースト効果も含んで後者はバースト効果は含まないと決定的に違うんだよね

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:36:03.13 ID:/wf3wlsd0.net
>>873
ディエゴとオーシン並べて赤緑を発狂させてやろうぜ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:15.48 ID:I0z+FtF20.net
マジックを使用できない ならまだわかるんだがなあ
日本語としては全く意味が同じなのに裁定が違うのが難しいのよ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:22.99 ID:IUVRgav30.net
>>874
それでも相手にディスアドバンテージ与えれるから採用はそこそこあるよ
Uディエゴは増やせないだけど素は増やしたらコアまとめてボイド送りだからメタ効果も強力
コスト3だからダークネスメアで再召喚も容易だし

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:39:05.13 ID:IcP+fixp0.net
オーシンとサードアイズ並べてコア奪うのもなかなか面白いけどな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:41.99 ID:6FB0BvyM0.net
カードゲーマー買ってきた
いろいろ載ってるけどテキストだとつらいな
とりあえず白のX

魔星機神ロキ
スピリット
7(3)/白/星将・武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
自分のライフが3以下のとき、コスト合計8まで相手のスピリット/アルティメットを
好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv3・Lv3 【超装甲:可変】
このスピリットは、このスピリットの色の相手のスピリット/アルティメット/
ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白白
X 02

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:57.52 ID:oLEC7Bfx0.net
ロキのリメイク!?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:29.86 ID:6FB0BvyM0.net
超装甲のLvがおかしかったので修正

魔星機神ロキ
スピリット
7(3)/白/星将・武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
自分のライフが3以下のとき、コスト合計8まで相手のスピリット/アルティメットを
好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3 【超装甲:可変】
このスピリットは、このスピリットの色の相手のスピリット/アルティメット/
ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白白
X 02

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:07.48 ID:bhhu6PXUO.net
>>876
オーバーレックスにベオ背負わせて決戦地に呼び出しますわ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:18.97 ID:lLI958Dx0.net
複数バウンスはマジで死ね

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:03.65 ID:3rpCxwO10.net
白復権きたか

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:28.35 ID:Zrejuk/w0.net
装甲可変久しぶりに来たな

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:10.73 ID:fyvcV33VI.net
ボトムってのがめちゃくちゃ強い

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:27.85 ID:9af9n0uk0.net
ポスターの左下にいたなんだこいつ?ってのがロキか

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:42.52 ID:3rpCxwO10.net
耐性もあってバウンスできる重力炉

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:29.54 ID:WjZi07vl0.net
可変にロキ!

リメイク対象から外れたと思ったスピリットが
死んだと思った効果をたずさえて現れるとは

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:07.96 ID:cbX+M7Q80.net
バウンス後は殴りに行けるスタイルか

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:17.11 ID:dwB4G2HeI.net
星将だし裏レオ用かとおもったら可変超装甲か
これ青のコスト破壊涙目なバーストね

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:20.89 ID:BGc0BAE90.net
簡単な条件で出てくる耐性持ったダブルシンボルか・・・
なんか久しぶりに白らしいXレアだ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:48.22 ID:8soUDnzd0.net
Uダゴン使ってる奴どんなデッキ使ってる?組みたいから参考にさせてくれ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:46.43 ID:MKlhmQB/0.net
ライフ3以下ならUハンドでバウンスしながらいきなり出てくるかもしれないんだよなあ
これは怖い

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:46.88 ID:yag5aw/T0.net
ベビー・ロキ→ビッグ・ロキ→魔星ロキ
( ´・ω・)3進化ポケモンだったか

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:39.45 ID:oLEC7Bfx0.net
前と同じくシンボルを参照するなら
場がアルティメットだけになると無意味なのかな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:26.36 ID:oLEC7Bfx0.net
ってごめん∞と間違えた無かったことに

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:38.15 ID:5K56bIFY0.net
バースト条件がカーンウルフのパクリじゃねえか!イグドラシル絶対に許さねえ!

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:02.40 ID:6FB0BvyM0.net
歌姫提督ミレファ
スピリット
7(5)/黄/詩姫
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 9000
セットされているこのカードが相手によって破棄されたとき、
相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
【バースト:自分のライフ減少後】
このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3
自分のバーストがセットされている間、系統:「詩姫」を持つ
自分のスピリットのシンボルを黄のシンボル2つにする。
シンボル:黄
R

歌姫マール
スピリット
3(1)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このスピリットを疲労させることで、系統:「詩姫」を持つ
自分のスピリット1体をBP+3000する。
Lv3
このスピリットは、【シャイニーハーツ】【アブソリューツ】
としても扱う。
シンボル:黄
U
イラスト:西E田

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:24.19 ID:P0aYKfTF0.net
ロキってマスコットっぽかったけど最終進化したか
まぁビッグネームの割に扱いしょぼかったから納得だ
トールのハンマーに怯えそう

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:33.95 ID:8dTbZEg10.net
ココやミレファが優秀でマリカとは一体…

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:46.53 ID:IUVRgav30.net
>>900
ミレファ強すぎるんじゃないですかね…

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:58.98 ID:LJucbPaq0.net
黄色…詩姫はいらん……

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:05.72 ID:bhhu6PXUO.net
ロキは三龍神も射程圏内かよ…ひでぇ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:12.48 ID:yag5aw/T0.net
>>900
提督…?
露骨にディルムメタ来たなww

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:12.29 ID:P0aYKfTF0.net
オーディーンとトールがアルティメット化して反逆者ロキが敵にってのが神話通りで面白い

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:14.42 ID:oLEC7Bfx0.net
ミレファとんでもないな…

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:04.22 ID:Pr+RNdCE0.net
詩姫デッキが輝く時が来たか
ケモナーには悪いが想獣よりおにゃのこの方がいいわ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:04.14 ID:6FB0BvyM0.net
リューマン・オーシャンロッド
スピリット
7(赤3金1)/赤/竜人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
相手の合体スピリット1体のブレイヴすべてを破壊する。
この効果発揮後、系統:「三龍神」を持つ自分のアルティメットがいるとき、
このスピリットカードを召喚する。
Lv2
自分のバーストをセットしたとき、このターンの間、自分のアルティメット1体を
BP+3000する。
シンボル:赤赤
C

リューマン・ドシャット
スピリット
1(1)/赤/護将・竜人
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <5>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果で破壊されない。
シンボル:赤
C

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:54.04 ID:yag5aw/T0.net
提督ミレファのせいで
詩姫たちの中身が異合だと判明してしまった
今期異合が少なかったのは、みんな詩姫に化けてたからなんだな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:39.61 ID:MKlhmQB/0.net
>>910
リューマン・ドシャットみたいなのを緑にもくれよなー。頼むよー

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:20.37 ID:/+pkSkLI0.net
>>911
異合に欲しいカードだが異合自身だったのなら仕方ない

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:50.87 ID:+OmyoxAS0.net
>>912
アックスモス

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:25:36.40 ID:P+LERpnv0.net
てかこマ?
ロキがWシンボルXレア化はにわかには信じがたいんだが・・・

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:19.24 ID:oLEC7Bfx0.net
カードゲーマーはキャプ上げると本気で訴えてくるから画像ソース出せないもんなあ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:38.61 ID:P0aYKfTF0.net
他にはないのかな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:31.21 ID:RL516fJm0.net
>>915
馬鹿野郎!
嘘情報ならバーストの優秀さは兎も角出したらBP効率がちょっと微妙で超装甲可変しか持って無いX何て出さないよ!

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:26.78 ID:6FB0BvyM0.net
海賊参謀セーファス
スピリット
5(3)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
自分のトラッシュにある系統:「闘神」を持つスピリットカード/アルティメットカード1枚を
手札に戻すことで、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3【招雷:コスト4/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つ
コスト4/8のスピリットカード1枚を、コストを払わずに召喚する。
シンボル:青
M

海帝国の秘宝
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分の手札は相手の効果を受けない。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の青のスピリット/アルティメットの効果で破棄する自分の手札の枚数を-1枚する。
シンボル:青青
R

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:39.77 ID:BGc0BAE90.net
>>916
まあいいんじゃね、発売日になったら真偽わかるし

こっちは地方だから2、3日入荷遅れるけどな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:30:50.05 ID:BGc0BAE90.net
>>919
ネクサス、いいなこの効果
Mレアは招雷レベル2からなのか

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:18.39 ID:DkgU6/SH0.net
>>919
乙乙

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:29.89 ID:P+LERpnv0.net
>>918
すまん、俺も本当だと前提して話した方が面白いと思ってるクチだが、
いかんせん頭をよぎったことをそのまま打っちまった

ただ言ってしまえばバラガンあたりのバウンスも最初微妙扱いされてたし、
実際使うとくっそ強いパターンだと思うがなロキ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:36.88 ID:yag5aw/T0.net
>>919
Mレア招雷関連カードはみんな優秀だな
赤髭以外

秘宝はマジックにも対応してくれてたらなあ…

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:44.15 ID:fyvcV33VI.net
ロキ一枚でUサジットデッキは結構壊滅状態になる気がするしな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:54.72 ID:RL516fJm0.net
>>923
サジットをデッキボトムに送れるのは優秀だけど赤Uのラッシュを止めるだけの能力が無いからなぁ…
バラガン+Uハンドとセットで運用するのが良いのかな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:38:24.72 ID:6FB0BvyM0.net
ブレイド・ジー
スピリット
1(金1)/緑/刃虫
<1>Lv1 1000 <7>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアを
リザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
R

タヌグリン
スピリット
3(緑1赤1)/緑/遊精
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個を自分の赤のスピリットに置く。
【連鎖:条件《赤シンボル》】
赤:相手のネクサス1つを破壊する。
赤赤:BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:緑
C

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:48.91 ID:9af9n0uk0.net
やっぱり緑のたぬきもいるのか・・・

ブレイドジーはハスキーで使い回したいね

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:07.30 ID:P+LERpnv0.net
おいおい0コス神速がRとか冗談だろ
釣りであってほしくなってきた・・・

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:51.62 ID:NPMI1K2sO.net
マジで緑のたぬきも出るのか…

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:04.82 ID:yag5aw/T0.net
東洋水産には許可とったんですかねえ…

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:34.57 ID:r6ebodDw0.net
これはうどんとそばを食わざるを得ない

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:00.99 ID:5K56bIFY0.net
赤緑ダブルアリエスが組みやすすぎて困る

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:40.08 ID:YwLnxjza0.net
>>927
相手が先1でネクサス貼ったらホムホム→タヌキでコアブしつつ破壊とか強いな
これはまた赤緑が増えそうだ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:10.24 ID:RL516fJm0.net
じゃあ超重力炉で

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:33.74 ID:NPMI1K2sO.net
タヌグリンよく見たら結構ふざけた性能してるな

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:47:33.91 ID:BGc0BAE90.net
どうしよう、コメツキさんが悲しい顔をしているわ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:48:10.39 ID:MKlhmQB/0.net
タヌグリン強いけどこれコメツキとほぼ一緒じゃね?

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:48:35.24 ID:P+LERpnv0.net
どっかで見たと思ったらコメツキか

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:53.17 ID:P+LERpnv0.net
>>937-938
この間約1分である

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:01.11 ID:yag5aw/T0.net
害虫より
カップめん

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:08.47 ID:6FB0BvyM0.net
リーディング・オリックス
スピリット
3(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3【スピリットソウル:白】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに白のシンボル1つを追加する。
Lv2・Lv3
自分のアタックステップ終了後、自分のフィールドに白以外のスピリット/アルティメット/
ネクサスがないとき、ドローステップを行う。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:白
R

アルティメット・ジェロニモンド
アルティメット
5(白2金1)/白/新生・巨獣
<1>Lv3 7000 <3>Lv4 10000
【召喚条件:自分の白スピリット1体以上】
Lv3・Lv4
お互いのデッキは破棄されない。
【Uトリガー】Lv4『相手のアタックステップ開始時』
Uトリガーがヒットしたとき、このターンの間、自分のアルティメットすべては、
相手のマジックの効果を受けない。
シンボル:金
U

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:21.44 ID:DkgU6/SH0.net
>>942
白が単色ドローとか

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:27.76 ID:oLEC7Bfx0.net
白単プッシュか
ドローくれるのは素直にありがたい

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:53:31.45 ID:9af9n0uk0.net
オリックス後攻1ターン目で出せば無理なくドローできてつえーな

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:26.77 ID:yag5aw/T0.net
Uジェロニモ
デッキ破壊メタってるくせに
自分は毎ターン相手のデッキを削ってくのか

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:31.68 ID:IUVRgav30.net
今回はRが強いな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:47.18 ID:5K56bIFY0.net
タイミングが自分のアタックステップ終了時なのは
「耐性もないから『アタックステップは何もせずターンエンド』しろ」ってことだな

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:07.70 ID:Qj7GAg7v0.net
デッキ破棄メタをUに持たせんなよな
Uダゴンデッキ折角組んだのに意味ねー
Uにデッキ破棄メタ持たせるならもっとUに触れるようにしろよ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:45.53 ID:IUVRgav30.net
>>949
Uディエゴ「真っ向からバトルしろよ」
尚破壊するとトリガーが発動して最悪3コアボイド送りにされる模様

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:46.45 ID:kbMPBnMU0.net
せっかく除去ゲーとそれのメタ環境ぶっ壊したのに1年かからず元に戻すのか……

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:30.53 ID:6FB0BvyM0.net
新情報はこれくらい
アーサーやカグヤ、ショカツリョーに三龍神ベビーの効果も載っているけど
全部解読できてたっけ?

アルティメットデッドリィ
マジック
3(紫1金1)/紫
フラッシュ
自分のスピリット2体を破壊することで、相手は、相手のアルティメット1体を破壊する。
自分のバーストをセットしているとき、さらに、疲労状態のコスト3以下の相手の
スピリット1体を破壊する。
U

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:43.17 ID:9af9n0uk0.net
青なんてアルティメットぶっ壊すカードが大量にでそうな色筆頭じゃないですか

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:19.26 ID:IUVRgav30.net
>>952
いいね、こういうの欲しかったんだよ。紫でトリガーカウンター以上に採用しやすい

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:08.09 ID:yag5aw/T0.net
>>952
最強の糞カード来たー\(^o^)/

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:20.67 ID:kbMPBnMU0.net
ほい次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406645937/

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:28.87 ID:mDxaGwcP0.net
白単でしか使えないカードは久しぶりでやっと混色断ち切ったのかと思うけど、
連鎖紫の後だと「そこまでして白にドローソース持ち込みたいか」と思えてしまうのがいやだ
あと維持コアのおかげで後1からドローできるのもね

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:02:14.17 ID:PhU9u/MJ0.net
>>952


959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:11.22 ID:VqjqiJBG0.net
>>956


あー
結局青はどういうデッキ組めばいいんですかねえ…
混乱してきたわ(・ω・` )

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:04:06.88 ID:bRY1ixVT0.net
>>952
乙乙

もっとUに触れる云々のあとにアルティメットを爆殺するカードが判明する流れにはちょっと笑った

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:01.25 ID:rLc9dXzd0.net
>>956

>>952

デッドリィはこれ紫単っつーかループデッキ用かのう…

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:15.56 ID:gM+WSBm70.net
ダゴンによってやっと追いついたと思ったら叩きのめされたでござる

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:18.52 ID:5K56bIFY0.net
>>957
どうせ返しのターンで焼け死ぬんだからヘーキヘーキ
白単を使ってる身だから平等な意見言えないけど

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:06:04.28 ID:ozJoAmxo0.net
最終弾じゃないからってやりすぎな気がする
全色のXレアが全部当たりとかいつ以来だ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:38.49 ID:BGc0BAE90.net
>>959
別に、色んなコンセプトのデッキ組めばいいんちゃう?
俺は青単だけで5種類あるし

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:09:13.99 ID:ZPznGDuQ0.net
>>964
剣刃神話はなかなか良かったと思うな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:09:30.63 ID:rLc9dXzd0.net
バーマンと大提督の強襲でぶちのめすデッキいいよね

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:09:55.25 ID:jVOuXLeW0.net
>926
タヌグリンのフレーバー

技の名前が「アンチアトノセサクサク」……。
何、このデータ?まったくもって、意味がわからない。

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:24.33 ID:mDxaGwcP0.net
>>968
楽しそうに作ってるな、おいw

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:56.55 ID:bRY1ixVT0.net
もう言い逃れできないレベルで緑のたぬきじゃねえか(憤怒)

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:11:45.89 ID:rLc9dXzd0.net
アルティメットにドンベエがいるんだね…

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:52.95 ID:VqjqiJBG0.net
>>965
今の手持ちは
青白招雷
赤青オスティア・ガンディ
赤青次代

Uダゴン1枚しかないから、もう一枚手に入ったらデッキ破壊系作ろうと思ってたんだよね…
Uイアン速攻でも組むか

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:59.50 ID:ozJoAmxo0.net
これは赤、緑、紫、白で群雄割拠に鳴る予感
にしてもUヤマトとロキどっちの方が使うのかな
まあおそらくブレイヴU来たら使われなくなるのはロキの方かも

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:59.49 ID:PhU9u/MJ0.net
>>968
いいのかこれは

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:25.67 ID:uTdo0zNZ0.net
ブレイド・ジーのLv.2コストはひと昔前を思い出させますなあ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:48.72 ID:PhU9u/MJ0.net
>>973
黄色のダブシンライフドリーム速攻も忘れちゃ困るぜ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:52.41 ID:VqjqiJBG0.net
>>968
これは…アウトやろ…

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:26.15 ID:jVOuXLeW0.net
あ、あと未紹介部分で機獣強化、四甲天そろいぶみでサポートも登場
って書いてある

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:21.03 ID:aiTaw73b0.net
四甲天
四甲天って何だ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:18:57.64 ID:/TgUcIRW0.net
>>979
アオガミっていたやろ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:11.73 ID:rLc9dXzd0.net
確かに4体でのフォーメーションとか言ってたけど
冥府三巨頭とか魔界七将みたいな称号だったのかよ四甲天

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:10.47 ID:vIHZha2M0.net
ちょっと待て、白単強化は嬉しいがイラストに西E田だと?

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:49.31 ID:mDxaGwcP0.net
いやもう機獣強化はいいよ
どんだけ機獣・武装が好きなんだよ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:24:10.69 ID:/TgUcIRW0.net
動器とか戦騎とか空魚とか氷姫とかいるだろ白はまだよぉ!

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:24:26.94 ID:ozJoAmxo0.net
魔界七将も冥府三巨頭って全部出たっけ?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:08.11 ID:MCl36rtpI.net
ライバルエースの系統なのにクソみたいに空気な動器とかいう系統

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:13.54 ID:+mgz3hnd0.net
そういうしょうもないネタ回答待ちなのか
ガチで質問してるのか微妙なラインやめて

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:46.42 ID:rLc9dXzd0.net
誰かボルドーさんでCSやMAX優勝してあげて…
他の2人はどっちも決勝フィニッシャーになってるんだから…

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:04.01 ID:mDxaGwcP0.net
いや実際のところ、能力で破壊したときライフ削れればともかくボイド送りでしかない時点でフィニッシャーではないでしょ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:41:23.39 ID:W0L6DBKSO.net
ロキ、カノン、Uヤマトと来たがロキはなんで複数にしたし
せめて白が破壊されたときとか付いてれば良かったものを・・・

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:45:02.65 ID:mDxaGwcP0.net
ダブルシンボルを補助する効果から昇華して自身がダブシン持ちになったんでしょ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:52.34 ID:LFB+ECeS0.net
やっとロキリメイクきたか…!アンケートに書きまくった甲斐があったぜ!!
今回ハズレXないんじゃないか?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:07:05.37 ID:cWAHmkjU0.net
海帝国の秘宝二枚張れば単純な二枚ドローになるのいいのか…

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:14:00.99 ID:bRY1ixVT0.net
そういや上の方で青はいい加減手札捨てるのなんとかしろよとか言われてたよな
すごいタイムリーだったわけだ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:09.34 ID:MCl36rtpI.net
もし秘宝のlv1効果を使わないとしたら自分の手札捨てる効果は2回以上使わないと消費するカードの枚数的に秘宝を貼る意味はない
コア効率の面ではよくわからんが

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:16:34.15 ID:cWAHmkjU0.net
超装甲可変は…この色のカードの効果受けたくないから、デッキの軽減かみ合わないけど入れようって発想にならないから
強さがいまいちわからないんだよなぁ

毒刃に召喚時ドローよこせ!バトルしなくても毒刃発揮させろと言ってたら本当に出てきた辺り、このスレ見てるんじゃないかと
思わずにはいられない

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:19:34.19 ID:MCl36rtpI.net
ユーザーの意見を多分最も手軽に得られる場だし見てても不思議じゃないしむしろ見てる方が妥当な気もする
プレイヤー全体から見たら狭いコミュニティだから意見をほいほい反映したりはしないだろうけど

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:21:51.66 ID:QGWSRoZli.net
制作時期考えると二、三ヶ月前?
その頃の話題って何があったっけ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:28:29.75 ID:cWAHmkjU0.net
前回チャンピオンがなんかしらの役職に付いたからかね
カードデザインに口出しできる役職なのかどうかは知らんけど

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:30:45.62 ID:FzC6I0xn0.net
うめ

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:31:34.78 ID:FzC6I0xn0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200