2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part68

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:16:09.04 ID:FBGnfm5v0.net
WIXOSSとはタカラトミーが送る激・美少女TCG! × 激・本格TCG!です。
-------------------------- 重要 ------------------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは>>900さんが立てましょう。無理な場合は申告して適当なレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・ルールに関する疑問や質問がある場合はまず↓の公式サイトで確認しましょう。
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/rule/rule_ruleFAQ.html
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!
--------------------------------------------------------------------
●関連URL
・TCG公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/
・TVアニメ「selector infected WIXOSS」公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・スマホアプリ ティザーサイト:http://selector-app.com/
・WIXOSS公式Twitter(新商品情報などはこちら):http://twitter.com/wixoss_TCG
・WIXOSS運営事務局Twitter(ルールに関する質問はこちら):http://twitter.com/wx_tcg

●関連スレ
【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open001
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398436247/
【WIXOSS】対戦相手を探すスレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398727756/
WIXOSS-ウィクロス- トレードスレ VOL.01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398704485/
【ウィクロス】WIXOSS デッキ相談・診断スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1400076073/l50
【ウィクロス】WIXOSS 箱開封スレ【1箱目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403568678/
WIXOSS-ウィクロス-プレイヤーヲチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1404038522/

●アニメスレ
selector infected WIXOSS 45枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404645535/

●WIXOSSwiki: http://wixoss.81.la

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406129671/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:16:50.27 ID:FBGnfm5v0.net
●商品情報
[スターターデッキ5種] 発売中 フリーペーパーを公式サイトで無料配布中(大会では使用不可)
・スターター共通仕様 カード18種48枚入り(デッキ限定カード15種36枚、ホイルカード2種2枚)、プレイシート2枚入り 1000円(税抜)
「WXD-01 ホワイトホープ」:キャラクター「タマ」のデッキ 戦術「デッキサーチ&ディフェンス」
「WXD-02 レッドアンビション」:キャラクター「花代」のデッキ 戦術「速攻」
「WXD-03 ブルーアプリ」:キャラクター「ピルルク」のデッキ 戦術「相手手札除去」
「WXD-04 グリーンワナ」:キャラクター「緑子」のデッキ 戦術「パンプアップ」
「WXD-05 ブラックデザイア」:キャラクター「ウリス」のデッキ 戦術「トラッシュ利用」

[ブースターパック]
第1弾「WX-01 サーブドセレクター」カード種類:全103種+α
第2弾「WX-02 ステアードセレクター」カード種類:全80種+α
第3弾「WX-03 スプレッドセレクター」カード種類:全50種+α

[キャラカードプロテクトコレクション]
・共通仕様:プロテクト60枚入り サイズ:W66mm×H91mm
セレクターver./ルリグカードバックver./金木犀の巫女タマヨリヒメver
幻水姫スパイラル・カーミラver./メインカードバックver.

[カードゲーマー]
Vol.15 WIXOSSプロモカード4枚セットが付属
Vol.16 WIXOSS特集 体験版デッキ&公式使用可能限定カード「ゼノ・マルチプル」が付属


[ウルトラジャンプ]
8月号 UJ限定アーツカード「ドロー・ツー」&WIXOSS特集小冊子が付属

●発売日情報
7/19(土) ウルトラジャンプ8月号
7/31(木) カードゲーマーvol.17 プロモカード付属
8/22(金) ウィクロスカード大全 プロモカード2枚付属
8/27(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX1」初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[小湊るう子]"
8/28(木) ブースターパック第3弾「WX-03 スプレッドセレクター」
8/28(木) キャラカードプロテクトコレクション メインカードバックver.
9/25(木) 構築済みデッキ2種「ブルーリクエスト」「ブラッククレイヴ」
9/25(木) キャラカードプロテクトコレクション4種 「イオナver.」「エルドラver.」「蒼井晶ver.」「デフォルメルリグver.」
9/25(木) キャラカードストレージコレクション2種「ルリグver.(金木犀タマ)」「セレクターver.(小湊るう子)」
10/22(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX2」 初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[植村一衣]"
12/19(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX3」初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[浦添伊緒奈]"

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:17:36.02 ID:FBGnfm5v0.net
☆新規の方向け
■このゲームって面白い?
□公式サイトからフリーカードを無料で印刷できるので、試しに友達を誘って遊んでみましょう。

■運要素は強め?
□ライフバーストは運が絡みますが、プレイングが重要な部分を占めています。

■フリーカードって?製品版とどう違うの?
□スターターが現在品薄となっているため、救済措置として公式HPからフリーカードがダウンロードできます。
製品版と同じスペックになっているカードもあるのでまずは手にとってみましょう。
なお、このフリーカードは公式大会等では使用できないので注意しましょう。

■フリーじゃなくて製品版で戦いたい!何を買えばいいか分からない!
□1弾・2弾スターターが発売中。(青、白、赤、緑、黒の全5種)
もちろん1つでも十分に遊べます。
強さは同じくらいなので気に入ったスターターを買ってみましょう。
ちなみに現在品薄なので、再販の情報をTwitterなどでチェックしておくのがいいでしょう。

■スターターじゃなくてブースターを買いたい!オススメは?
□現在1弾が発売していますが、品薄のため入手は困難です。
各種取扱店のHPやTwitterなどで再販状況をチェックしましょう。
第2弾ブースターが6/26(木)に発売予定なので、当日ショップなどに買いに行くのもいいかも?

■カードが売ってないんだけど?
□現在品薄でほとんどのショップで売り切れです。
ショップや家電量販店、タカラトミーモール等のネットショップで予約するなど各自で情報収集して再販に備えましょう。

■対象年齢が高い気がするんだけど?
□公式発表でハイターゲット(10代後半〜30代)向けTCGとしてアナウンスされております。
WIXOSSの推奨年齢は15歳以上ですが、面白そうだと思ったなら年齢性別を気にせず気軽に始めてみましょう。

■相手がいないんだけど?
□対戦相手は別売りとなっております
Skype対戦募集スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398436247/
や対戦相手を探すスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398727756/
大会に出る、あきらっきーにたのもーするなどしてひっとえーのようにウィクロスで友達を作りましょう。

■大会に出たことないんだけど何か気を付けることある?
□出来る限り社交的にする、事前に大会初めてなんでよろしくと申告出来たらなおよい、勝っても煽らない、これぐらいできたら絶対に楽しめると思います。

■アニメ面白かった!○○が××して△△!
□アニメの話はアニメスレへ。ネタバレはもってのほか!
アニメネタをからめたいなら最低でもニコニコでの放送後にしましょう。

■どのデッキが強いの?
□これが1番というものはありません、スレでの評価は参考程度に。
ここで聞くよりも、大会結果などを調べて自分の中で答えを出しましょう。

■スレの会話についていけない!
□多分半分くらい住人も分かってません。

■美少女と入れ替わりたい
□頑張ってセレクターになってください。

■エルドラが……
□いやー、もう、ほんとすまねっすわ!

■ばとうー!
□ばとうー!

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:19:30.51 ID:DGwcp9eQ0.net
            才  ̄` Y             ヽ    / ヽ
             /., -<777ノ         \    マ  / \ ヽ
            /  ∨////      /    \   \ 〉 ヽ ヽヽ
          /    ∨//了    /i/\  「`   ヾ`   \i i
        /  / / ∨.⊥ィ_ィ/ \_ , `√\__ヘ/      !|
        .i  //    ´   !、ヽ  ≫   ≪ .i           '
       .! i        ,‐- 二ヽ  、_ ,  ノ    <体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
       ヽ!       i .,- _  |` i=─=i |\


           / : : : : :: : : : : : : : `: .、
           _|: :{: :/: : : : : : : : : : : :\\
            /: : : : : : : : : ̄\: : : : : : : ヽ`.
        __′:/ : : : : : : : : : : : \: : : : : : |人
       x:'’j: : :{: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : |: : ` ‐-ミ
        ※:.{: : i{: : :i、: :\ : : : ∨ : : l : : : ;|{ : : : \: : \ >>1乙らっきー!という快楽を
       *.:、八 : l、\  | ̄\|\ト|: : : :八: : : : : :\_\  「`
          ;※\:\! \\|、,,ノ ;x=く |: : :/{ : : : : : : : :│ }: :} | {__,,.ノ^;
         ‘*..,;}: :Y´じ        |: :∧ \: :____|/ ̄∨   _,,.. ノ
          /∨:∧   ′  ,ノ  人: : :\/    .′  /    \
.          〈: : /: ,ノ辷=―</ ̄ ̄\/       . : {_   、ノ┐
            : { /       /. :    /. :          . : ∧ \_,,ノ/
            ∨        . : : :     . : :       . : : : :{゙ \ ` |
            |                  ___/\_>

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:40:43.16 ID:aH+R4Nns0.net
>>1

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:41:02.33 ID:Vyg3cmIE0.net
>>1乙ですよー

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:41:15.00 ID:Z+B1NSJj0.net
おつー

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:42:15.43 ID:cc6lvn+m0.net
おつ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:42:16.59 ID:UC/Am1We0.net
>>1



おっしゃー俺はデザイア4発ウッチャウゾー

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:42:32.09 ID:qAw+nI600.net
>>1おつー

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:44:48.11 ID:Z+B1NSJj0.net
LBエナチャージ2とかが黒や青に登場するのを待ち望んでるんだが

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:45:04.90 ID:nml54uox0.net
                 ∧
               /ヽ             i//i
                 /   ヽ    _    !/∧_
             /´    ヽ  ´   ` 'ヾ彡-─-`、_
            才  ̄` Y             ヽ    / ヽ
             /., -<777ノ         \    マ  / \ ヽ
            /  ∨////      /    \   \ 〉 ヽ ヽヽ
          /    ∨//了    /i/\  「`   ヾ`   \i i
        /  / / ∨.⊥ィ_ィ/ \_ , `√\__ヘ/      !|
        .i  //    ´   !、ヽ  ≫   ≪ .i           '
       .! i        ,‐- 二ヽ  、_ ,  ノ    <体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
       ヽ!       i .,- _  |` i=─=i |\




.         \       -‐ ニニニニミ―-  、  /
.         \  / _         ` ー―ァ> 、
      _  _ -‐ュ´/           ‐< ̄ >- ミ、 >>1乙ぅという快楽を
    >彡 ´   /           l    \     /\
 //       / /   ∧  ∧ l   \_\   /  \
/         l/V   ァ―V / X壬、  ト、| ``  /ヽ   ヽ
          / l: イx'rてト∨ ´イ-l リト、|ヽ  /  \  ハ
\          八 |: / K弋ソ   、 ー' | ノ`ヘ   /        ハ
.  \      / ヽ{Vゝ        ′   !    \/        ハ
   ∧    /   ヽニ    マ⌒フ          \       l
.    ∧  /       > 、     /         \     |
    /\/     __,-、ノ    フT´⌒l 

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:46:10.25 ID:uomo5lyu0.net
>>11
まぁ その辺は緑の専売特許みたいな気もするし キツいと思う とオサキさんが言ってた

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:46:17.37 ID:TK7BPwEw0.net
>>1さんは乙だ

序盤からトラッシュ増やしてデザイア三発とか打てなくも無いけど手札足りないし手札はあるけど相手が警戒して殴ってくれなくてエナが足りないから
LBにエナチャ連続かドロー連続でないと普通は打てないよね
そういうLB連続でくるとデッキリフレッシュで結局打てなくなる

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:46:39.17 ID:vchy+6Pq0.net
部屋にあったパックの剥きカス漁ってたら当たり券入ってたよインデックス粗末にするもんじゃないな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:49:57.33 ID:Pg3CxpgA0.net
>>1
なんか赤だけスペルもアーツもカスになってるの寂しいよね
2弾出てから盛り上がることないぞ赤

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:51:54.37 ID:Vyg3cmIE0.net
赤はカード名がかっこいい

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:52:31.60 ID:cc6lvn+m0.net
デュエマの赤のしわ寄せがこっちに来てる

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:53:46.85 ID:Sh9gDS+B0.net
今からでも赤以外の色変えた方がいいのか…?心配になってきた

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:53:47.47 ID:4u+wc3z/0.net
前スレの墓地20枚からのマチュピとかデリーの2枚足せば22枚でわろた
21枚じゃねそれ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:53:54.95 ID:Gkzh2cJ10.net
最近は背炎と火紅以外使われてないイメージ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:54:21.02 ID:D/D1sahs0.net
赤は主人公カラー、そう思ってた時期が僕にもありました

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:54:43.13 ID:CnyZ16DGI.net
一時期流行ったノーガードって今どうなってるの?
結果が目に見えるのは爾改だけだけど

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:54:53.52 ID:uomo5lyu0.net
まだ慌てるような時間じゃない

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:55:50.41 ID:9IeI+1Oci.net
アンシエントもデザイアも威力は一緒
実際にデザイア複数の黒速攻を使ってる俺からすれば、序盤にアンシエント2回打っても押し切れないのは常識なんだよな
プラスアルファで削る要素が必要だから、今の内にデザイア複数の黒速攻で勉強しとくといいよ
エニグマなんか使ってる余裕はどっちにしろ無い

あと、実際に使ってるからこういう計算が出来るんだよ
今の黒速攻を知らないやつはアンシエント握っても活かせないのがオチ
序盤に4点連打とか、今でも出来るけどそれじゃあ足りないんだよ
結局3弾で新カード出るまで使いこなせないのがオチ
元々速攻ぶっぱデッキを使ってる俺からすれば、アンシエントが登場しても特別浮かれるような事じゃないんだよな

デザイア3枚ってのは白と黒以外相手の時に打てる
デザイアの発動を遅らせてグレイブメイカーの使用数を減らせばゆっくりリソースが溜まる
そうすれば3回続けて相手ターンに打つのも楽だ
実際に黒速攻使ってるやつからすれば、ゲインやメツム出される前にデザイア2連発するよりは、緑とか相手にデザイア3発打つ方が楽

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:57:13.55 ID:Tiyw+oxw0.net
コピペ化してしまったか

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:57:27.52 ID:9IeI+1Oci.net
>>20
アホか
「1枚墓地増やすカードを複数使えば」って意味だろ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:59:41.61 ID:JRyhrC710.net
実際に使ってる俺かっこいいアピールはいいからもっと短く纏めろ
何が言いたいのかさっぱりわからん

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:00:30.94 ID:9IeI+1Oci.net
そんなに俺の言ってる事が信じられないならさ、プロキシでいいからアンシエント複数使ったデッキ組んで回してみろよ
アンシエント複数もデザイア複数も基本は同じなんだよ
ようやくお前らが俺に追いついたってだけ
こっちはしっかり計算してやってんだからさ、文句言う前に自分でも計算して確認してみろよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:01:15.99 ID:jkUyQrpr0.net
こいつ絶対エアプだ
デザイア連発は確かに強いが手札がもたない

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:01:21.20 ID:aH+R4Nns0.net
もっともらしいことを言っているように見えて
一番重要なポイントは「実際に使ってるから計算できる」でごまかしてる
デザイア連打するエナと、点通す手札どうやって管理するのか具体的に説明してみろよ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:01:23.89 ID:4u+wc3z/0.net
>>27
お前の日本語じゃそういう意味にならないからw
書き込む前に読み返せよアホ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:01:36.37 ID:JQHHJigA0.net
そ う で す か

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:01:54.83 ID:TK7BPwEw0.net
そんなことよりリメンバーちゃんの能力が気になる
ライフ関係はエルドラちゃんの専売だから相手手札やドローの常時確認になるのかな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:02:47.75 ID:LrA1lOmY0.net
赤はLB用に積んでる落星をたまに素出しで使ってフィニッシュきめるのが楽しかったな(遠い目)
今はライフに修復埋まってるか埋まってないかの運ゲーを楽しんでいます

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:03:01.64 ID:aH+R4Nns0.net
>>34
デッキの一番上が常に見れる、とかどうだ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:03:20.06 ID:D/D1sahs0.net
>>34
リメンバちゃん白だけどな

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:03:23.15 ID:9IeI+1Oci.net
>>28
お前の頭に合わせる義務はない
同じシステムの同じゲームをやってるんだ
ついてこれないならお前の頭の限界
分かりやすく書いてるけどお前が受け入れたくないだけだろ
簡単に書けば「デザイア3枚は打てる」「エニグマはいらない」なんだけどそれで伝わるのか?
むしろポンコツ頭に歩み寄ってやった結果が長文なんだろ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:03:59.30 ID:JRyhrC710.net
>>34
満を持してデッキバウンスを引っさげて登場

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:04:53.97 ID:JQHHJigA0.net
大穴で時限爆弾系の「〜ターン後〜」みたいな効果と予想

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:04:56.69 ID:MqPHlJiz0.net
デザイア三発打つかは置いといてレベル2の状態でデザイア打てるようにするのは
実際かなり強いからな自分の勝ち筋を早い段階で叩きつけられるのが弱いはず無いしな
黒は数が少なくてキチンと構築や考えがまとまってる人とマッチングすることも少ないけど
強い人はホント強いと思うわ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:05:09.41 ID:aH+R4Nns0.net
>>35
そう考えると凄いスピードで環境変わってるなあ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:05:22.09 ID:5dtEsWTq0.net
エニグマ不要マンさんからのレスから私も考えて黒デッキのアーツ枠を考えました。
診断お願いします。

ウリス0〜1
デザイア4
アンシエント4

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:06:09.15 ID:JRyhrC710.net
>>38
>簡単に書けば「デザイア3枚は打てる」「エニグマはいらない」なんだけどそれで伝わるのか?
伝わるから聞いてもないこと長々と書くな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:06:12.17 ID:cc6lvn+m0.net
もうデッキの構築あげればいいんじゃないかな(適当)

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:06:41.42 ID:nKrLPP+20.net
デザイア打つのはいいけど手札枯れそう(赤使い並感)

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:06:54.75 ID:Tiyw+oxw0.net
>>45
無理だろw本当にやってるかどうかさえ怪しいのに

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:07:24.88 ID:aH+R4Nns0.net
>>45
それができたら長文書いてないと思う

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:07:26.71 ID:x5N8Tm2A0.net
こいつ毎晩現れるのかしら

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:07:32.17 ID:ZAGO5hM70.net
火紅柳緑とかカーネリアン出たけどLBなしサーバントも出た時点でノーガード微妙な気がするんだよな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:08:37.65 ID:TK7BPwEw0.net
リメンバーちゃん占い得意でピルルクたんの元が心読めるようになるのも関わってそうだから「〜確認」がきそうというかきてほしい

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:08:48.46 ID:qAw+nI600.net
そろそろNGするしかないか

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:10:40.37 ID:9IeI+1Oci.net
>>31
アホか
だから自分のシグニをパニッシュしてエナを確保してるって前スレで書いたろ
相手が殴ってくるかどうか関係なく、デザイアを使わないと回らない

手札は相手が白と黒の場合は2発しか打てないから困らない
必要があればデリーやサルベージでシグニ持ってくればいい
グレイブメイカー連打するんだからテキサハンマだって高確率で落ちる
逆に白と黒以外はゆっくり打ってもいいから3ターン掛けて3発打てる
3ターンもあればドロー3回とデリーやサルベージで3回分のアタッカーくらいは揃うんだよ
しっかり説明してるのにお前が聞く気無いだけだから
気持ちで拒絶してるだけで少しも論理的じゃないんだよ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:12:14.18 ID:9IeI+1Oci.net
>>44
は?
伝わってないだろ
じゃあ同意しろよ、受け入れろよ
出来ないくせに

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:12:58.04 ID:5dtEsWTq0.net
くっそ〜早くゴシックバウンダリー使ってバウンスしないとスレが危ない!

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:13:07.91 ID:JQHHJigA0.net
>>53
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ!すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:14:07.33 ID:wBVNZqJe0.net
古今東西好きなスペルの絵!

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:15:07.02 ID:JRyhrC710.net
デザイア3枚って自分のターンに発動して3面展開で手札3枚
返しにまた使って、次の自分のターンに3面展開して6枚
また相手のターンに使って、また3面展開して合計9枚の手札使うよな
ドローで6枚は賄えるとしてもそんなに手札確保できるもんなのか?

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:15:22.41 ID:5dtEsWTq0.net
>だから自分のシグニをパニッシュしてエナを確保してるって前スレで書いたろ
処刑人マキュラかな?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:15:40.07 ID:vGPpFAtH0.net
TOO BAD

絵は好きだよ…うん、絵はね…

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:15:43.16 ID:qAw+nI600.net
そこまで偉そうに語るならID:9IeI+1Ociは早くレシピあげろよ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:16:19.67 ID:MqPHlJiz0.net
>>53
確かにここの奴はポンコツ多いから長文で説明したくなるのも
わからんでも無いけどこれ以上はは辞めとけ・・・
循環君で学んだろ?

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:16:23.51 ID:4u+wc3z/0.net
断罪の轢断!
スレを1枚クラッシュする

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:16:28.34 ID:sIWVWUwY0.net
2止めタマビッグバン、おるかー?

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:17:18.69 ID:aDPF9TSWi.net
なぜバニッシュはパニッシュと言われるのか
大会とか出たらみんなバニッシュって言ってると思うんだけど

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:17:48.03 ID:4u+wc3z/0.net
黒のカード名がパニッシュだからじゃね

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:17:50.29 ID:JQHHJigA0.net
最近までパニッシュだと思ってました……

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:19:34.79 ID:9IeI+1Oci.net
>>45
もうデッキ上げてるようなもんなんだけど
レス読んでれば分かるだろ?

サキュ4、アニマ4、グレイブメイカー4、SEARCHER4

デザイアを複数回打つのに必要なギミックはこれだけ
あとはエナや手札を無駄に消費するものを入れなければ自由、エニグマの事な
みんな何か勘違いしてるようだけど、エナも手札も効果使って確保してる訳じゃないからな?
必要なエナがデザイア2〜3枚分って最初からしっかり把握し、無駄なエナコストを支払わなければ間に合う
ドローソースもエナチャージも入れずに計算と節約でリソース確保してるんだよ
黒でリソース足りないって言うやつはL4ウリスに安易に進化したりエニグマ使ったりするヘタクソだろ
その分のコストでデザイア1回分なんだけど数の計算も出来ないの?
そういうのをエアプって言うんだろうが

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:21:22.44 ID:dbW5+cyA0.net
エニグマンかっけえ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:21:33.91 ID:qAw+nI600.net
駄目だコイツ…

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:21:47.77 ID:aDPF9TSWi.net
そこで全部晒さないからあーだこーだ言われるのがわからんのか
長文連レス黒使い君よ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:22:36.36 ID:5dtEsWTq0.net
>>68
ばっちりで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

っす

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:22:40.49 ID:cc6lvn+m0.net
エニグモン進化ー!

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:22:49.33 ID:CnyZ16DGI.net
次は対戦動画が見たいなぁ
youtubeへどうぞ
帰ってこなくていいよ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:23:37.10 ID:O5/lqpTv0.net
コングラバロックも見てみたいものだ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:24:29.57 ID:dbW5+cyA0.net
黒使えばわかるけど相手に殴られないとエナたまらないんだよね。たしかに三ターンくらいでトラッシュ22枚はよゆうなんだけどさ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:24:39.06 ID:j8SNCtiU0.net
劇場版帰ってきたエニグマン!!!



楽しみだな

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:24:49.41 ID:aH+R4Nns0.net
3面出して次デザイア打って3面出して殴って返しデザイアで6枚、その次で9枚だろ?
サーチャー4枚入れててグレイブも多分4枚なんだよな?シグニだけうまいこと引けるか?
んでデリーとか使ったら今度はエナ足りなくね?

デッキ全部晒したら解決する問題だから早く晒してくれ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:25:23.69 ID:9IeI+1Oci.net
>>58
そりゃデリーもサルベージもあるからな
エナがシグニに変わる
序盤には殴られるし、デザイア中もルリグには殴られる
エナが溜まっていけばシグニに変わるんだよ
簡単に言えばエナとアーツと墓地アドでやりくりしてんの
スリーアウトとかドローツー使うやつはリソースの無駄
ほしいのは手札の枚数じゃなくてシグニなんだ
スペルはもちろん攻撃に回せないが、黒の場合はサキュもアニマもメツムも自分のデッキ削ってデザイア圏内崩しちゃうから実質使えないの
だからサルベージやデリーで無理なく場に出せるシグニをピンポイントで用意する必要がある
デザイア圏内を維持しつつ殴れないって言ってるやつは、サキュとアニマとメツムのデメリットをよく理解してないんだよ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:25:34.37 ID:JRyhrC710.net
>>54
お前がプレゼンとかしたことないのはよく伝わったよ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:25:36.88 ID:TK7BPwEw0.net
結局序盤殴られないと打てないやないか
序盤からトラッシュ送りだと赤と黒以外は殴らず温存するのに・・・

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:26:00.90 ID:pn41UDiS0.net
理想的な周りしかしないなら俺のエルドラでもコングラ取れるぜ!
緑入れすぎて青エナ払えないとか良くある・・・

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:26:02.58 ID:Tiyw+oxw0.net
>>80
働いた事無いから当たり前じゃね?

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:26:16.31 ID:5dtEsWTq0.net
リストバンドにグレイブメイカー4枚仕込んでいつでも墓地肥やせるようにしてるんでしょ?
ゲームオーバーだ小僧!

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:26:20.35 ID:j8SNCtiU0.net
早いターントラッシュ貯める事は可能
そりゃデザイア連発したらクソ強いのは事実
エナも貯まるのは事実

でもそんなに上手くいくはずがないのが現実

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:26:30.15 ID:Fj0Pdow1I.net
>>68
よくできました

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:27:14.91 ID:dbW5+cyA0.net
デメリット云々言ってる割にはちゃっかりサーチャー4アニマ4サキュ4積んでるんだね。

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:27:52.15 ID:4u+wc3z/0.net
サーチャーのコストはリソースの無駄じゃないらしいな
スリーアウトは無駄らしいけど

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:28:38.43 ID:Y3VEC0ek0.net
流れ変えるか

現環境最終型対白電機軸ピルルクΩ
ドンムドンムチャージチャージサルベ

SC 2
サバO2 2
JV 3
シャークランス 3
ASM 4
ブルーゲイン 4
バッコン 2

GRB 4
サバO 4
サバD 4
MGT 4
VAC 4

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:28:46.99 ID:CnyZ16DGI.net
54で
双剣使いの中の人の炎上ブログ思い出した

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:29:01.99 ID:dbW5+cyA0.net
多分一人回しで赤スターター相手に戦ってるんでしょう。

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:29:23.49 ID:aH+R4Nns0.net
殴られる事前提かよ
サーチャーエニグマとか手札が消滅しちゃうぞ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:30:19.72 ID:pn41UDiS0.net
>>89
ごめん、弱い

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:31:02.84 ID:9IeI+1Oci.net
つーか必要なもの晒したのに何が不満なんだ?
あとは自由って言ったのに日本語が通じないの?

サキュ4、アニマ4、グレイブメイカー4、SEARCHER4

これでメイン16枚な?

テキサ4、バアル2、モリガ2、デリー4
メツム4、サーバント8

合わせてメイン40枚な?

ウリス0〜4、デザイア3、サルベージ2

ルリグデッキ10枚ではい終わり
最初に晒したギミック以外に何か意味があるか?
晒しても意味ないしどうせ文句言う癖に


>>76
だからデザイアで自爆したりする必要がある

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:32:01.23 ID:JRyhrC710.net
とりあえず読み取れる範囲で

ウリス0-4、サルべ2、デザイア3
サキュ4、アニマ4、グレイブメイカー4、SEARCHER4
あとはお好みでシグニ

こんなところか

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:32:35.95 ID:aDPF9TSWi.net
何が不満ってお前がまだいることだよ
あとは自由なんだから自由に文句言わせとけよ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:33:10.04 ID:9IeI+1Oci.net
>>78
相手に殴られてもエナ増えるし、サルベージはエナ1で節約しながらシグニ用意する意味もあるんだよ
ライフバーストも考慮すれば普通にいける

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:33:31.65 ID:4u2z3tjU0.net
>>94
実際それで大会とか優勝出来ているの?

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:33:35.60 ID:vchy+6Pq0.net
黒使いは変な奴しか居ないな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:33:44.00 ID:pn41UDiS0.net
テキサいるのん?
計算ずれるから邪魔じゃない?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:34:45.68 ID:9IeI+1Oci.net
>>87
バカ?
それ積まないと始まらないんだよ
デメリットになるのはデザイア圏内の時だけで、そこでサルベージやデリーが必要になるんだろ
この区別も出来ないやつにはこんなデッキはおもいつけない

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:34:52.18 ID:YU3pWmrg0.net
黒使いの評判下がるから消えてくれ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:35:40.78 ID:JRyhrC710.net
>>100
1枚程度のズレならサルベージ使えば修正できるし、手札のシグニ使わずにデザイアで吹き飛ばす要員出したいんだろう

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:36:07.77 ID:9IeI+1Oci.net
>>88
無駄
エナ2消費して何がほしいの?
手札増やしたいんじゃなくてピンポイントにグレイブメイカー引きたいだけなんだよ
こんなに頭悪いんだからそりゃカスみたいな黒デッキしか出来ないよな

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:36:19.80 ID:JRyhrC710.net
ごめんサルベージじゃ修正できないわ忘れてくれ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:36:30.84 ID:5dtEsWTq0.net
>>101
なんでこのデザイア連発型の構成でウリス4入れてんの?
このデッキでLv4まで上げてメツム使ってトラッシュ肥やししようとしてんの?
長文でもいいから納得行く説明ちょうだい煽り入れないから

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:37:26.33 ID:9IeI+1Oci.net
>>92
は?
エニグマ入ってないんだけど大丈夫?
エニグマは使う余裕無いって言ってんだろうが

ここまで来てもメツムや4ウリスには疑問持たないやつ多いよな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:37:29.35 ID:dbW5+cyA0.net
俺の勘違いじゃなければLB枠20枚以上あるな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:38:00.88 ID:zhW1rBeR0.net
>>100
前から思ってたんだが、テキサ入れると計算ずれるってどういうこと?
出たらプラスで、出なくてもマイナスなく墓地肥やしはできてるじゃん

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:38:21.99 ID:RZRgaDgs0.net
>>108
ワロタ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:38:35.57 ID:aH+R4Nns0.net
おっとグレイブだったな

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:38:49.83 ID:JRyhrC710.net
とりあえずここで長文垂れるより結果出してブログに載せた方がすぐに広まるってドヤマルが証明したでしょ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:39:02.86 ID:ZAGO5hM70.net
>>100
テキサ出て計算狂うならもったいないけど即トラッシュ送りすればいいよ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:39:20.34 ID:dbW5+cyA0.net
つーか必要なもの晒したのに何が不満なんだ?
あとは自由って言ったのに日本語が通じないの?

サキュ4、アニマ4、グレイブメイカー4、SEARCHER4

これでメイン16枚な?

テキサ4、バアル2、モリガ2、デリー4
メツム4、サーバント8

合わせてメイン40枚な?

ウリス0〜4、デザイア3、サルベージ2

ルリグデッキ10枚ではい終わり
最初に晒したギミック以外に何か意味があるか?
晒しても意味ないしどうせ文句言う癖に


↑みんなこのデッキ作って大会出ようぜ!!!

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:39:20.18 ID:9IeI+1Oci.net
>>95
それでいいよ

>>98
出来てるがデッキ以上の事を晒す気は無いな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:39:38.23 ID:4u+wc3z/0.net
>>104
スリーアウト1エナだけど?もうボケたのか?

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:40:01.87 ID:pn41UDiS0.net
スリーアウトもエナとスリーアウトとスリーアウトの効果で3枚落とせるカードとして使えると思ったら違うんかぁ

>>109
墓地肥やしといっても、枚数調整は結構シビアだよ
1枚減っただけで失敗することもあるし

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:40:25.70 ID:jkUyQrpr0.net
>>108
おれも思ったけどたぶん鯖半分がLBなんじゃない

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:40:30.12 ID:9IeI+1Oci.net
>>100
計算ズレた時はデリーやSERCHERで調整
まぁテキサ入れないタイプも考えてはいる

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:40:37.25 ID:dbW5+cyA0.net
テキサ4バアル2モリガ2メツム4サーバント8サーチャー4

LB枠何枚使うつもりなの?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:40:51.56 ID:aH+R4Nns0.net
>>108
鯖で調整してるんちゃう

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:41:32.20 ID:dbW5+cyA0.net
>>121
それだとLBのエナチャージ期待できなくない?
このエアプくんLBエナチャージも計算に入れてるけど

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:41:37.45 ID:pn41UDiS0.net
>>120
サーバントが4枚LB無しということで納得しようぜ
多分そうだろ・・・

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:42:27.13 ID:aDPF9TSWi.net
圧倒的長文で自論を展開し
他人の意見を高圧的に否定し
その上で自論が正しい決定的な証拠は出さない

そりゃ叩かれるわ
間違ったこと言ってるとかじゃなくてさ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:42:58.26 ID:F36ubkC80.net
>>107
まぁ 別にTCGなんてみんなデッキバラバラでもいいし オリジナリティーを追求して 自分の納得のいく型で戦えばいいと思うで

ただ自分のデッキが考えが正しいとは思うな
さっきもアシエントやエニグマ入らないってハッキリ言ってるけど
アシエントやエニグマ使う人達もたくさんいるんだし
そんなイライラするなや

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:43:01.36 ID:aH+R4Nns0.net
>>122
まあ殴ってくる事すら仮定の時点でお察し

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:43:14.58 ID:pn41UDiS0.net
けど、LB無しサーバント入れるくらいならテキサ要らないと思うんだw

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:43:56.56 ID:YU3pWmrg0.net
エアプなんだから証拠出せるわけないじゃない…

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:43:58.45 ID:JRyhrC710.net
>>124
前書きと先行研究で終わってる研究論文みたいだな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:43:59.84 ID:FBGnfm5v0.net
なるほど。サーバントだけに鯖読んでるってかwww

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:44:07.42 ID:zhW1rBeR0.net
>>124
それな
自分の意見を聞いてほしいという意思が見えない

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:44:27.19 ID:dbW5+cyA0.net
>>126
エニグマいらないから始まり最初から最後までエアプだったな。

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:44:49.14 ID:F36ubkC80.net
>>127
はぁ お前テキサちゃん可愛いやろ!!

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:45:09.71 ID:Tiyw+oxw0.net
待って>>130がなんか言った!

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:45:16.16 ID:pn41UDiS0.net
ギミックは面白いと思うけどね
確かにデザイア3発打てたら凄さすげぇわ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/25(金) 01:59:43.28 ID:lAq5siBwN
>>94
1,2ターン目はサキュ、アニマ、グレイブで墓地を稼いでテキサで少しでもハンドを温存
2,3ターン目からは場を埋めて相手ターンデザイアで次のデザイア用のエナを溜める
それでハンドが足りなくなったらサルベ、バアル、デリーで補っていく流れみたいだけど
ドンム二枚で止められて更にゼノマルを撃たれたりフリーズ踏んだりした場合は
どうするのか参考までに教えて欲しい。

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:46:04.20 ID:9IeI+1Oci.net
>>106
やっと来たか
いい質問だ
このデッキは相手によって戦法を変えるんだよ
ルリグオープンして相手が白や黒の時だけL4進化する
ゲインとメツムの存在で序盤に2発しかデザイアが打てないんだよ
それだと削りきれないから、白相手の時はデザイア3発目分のエナコストで4ウリスに進化する
その後は4ウリスでこじ開けて2点削りを期待する
ついでにメツムのデッキデスでも1点削る
デザイア3発目の4点に比べれば打点は低いが、こっちの3点でも序盤のダメージと合わせてなんとか削り切れる
これでホワイトホープ2回使われた上で白に勝った事もある

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:46:27.02 ID:qAw+nI600.net
>>124
だよな
間違ってるって頭から否定するならそれなりの根拠をだしてほしいよな

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:46:40.15 ID:D3RTXo660.net
2chらしくなってきたなw

○○デッキはこの構築以外あり得ない、とか、XXは4積み必須とか盲信してるやつを
変態構築のデッキでフルボッコにするのがTCGの魅力の一つやで

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:46:42.30 ID:F36ubkC80.net
正直 デザイア3回打つより 1.5倍した諭吉打ったらだいたいの相手負けてくれるよ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:47:37.66 ID:dbW5+cyA0.net
やっ まで読んだ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:47:52.10 ID:JRyhrC710.net
>>140
バトルの度に諭吉出すのか…サイフクロスがすり減るな

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:47:55.17 ID:Tiyw+oxw0.net
LBの数についてはガンスルーなんだな…(笑)

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:47:56.08 ID:jkUyQrpr0.net
こいつエニグマ使ったことないだけだと思う
俺も試しに使ってみるまではたいして強くないと思ってたし

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:48:01.64 ID:wBVNZqJe0.net
デザイア安くなったら組むわ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:48:20.81 ID:TK7BPwEw0.net
>>122
デザイア条件満たしていても相手は律儀に場を埋めて殴ってきてくれるんだろ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:49:41.65 ID:9IeI+1Oci.net
>>106
ちなみに白と黒以外は2〜3止めで4ウリスもメツムも使わない
他の色は早くライフ削られて楽にエナためたり、相手が遅くてゆっくりリソースを溜めたりしてデザイア3発打つ
相手によって戦い方を変える訳だけど、最初に言った通り必要最低限の墓地肥やしでデザイアを打つだけのデッキなんだ
メツム4枚がゴミになっても問題無く勝てるほどデッキ構造はシンプル
ちなみにサルベージがあるからメツムは都合よく2枚揃う

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:49:42.77 ID:qAw+nI600.net
>>143
触れてやるなよ…
都合の悪いレスは見えないんだからさ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:50:24.49 ID:JQHHJigA0.net
>>147
先生!LBの構成をもう一度教えていただけますでしょうか?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:51:01.32 ID:aH+R4Nns0.net
循環君とどっちがひどい?

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:51:15.09 ID:pn41UDiS0.net
取り敢えずテキサ全抜きしてスリーアウト入れちゃえば良い気がしてきた

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:51:23.91 ID:qAw+nI600.net
てかもう写真でデッキ見せてほしいわ
文字だけだと俺バカだからわかんないな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:52:04.04 ID:D3RTXo660.net
>>152
島風マットの上に載ってるかもしれないからな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:52:30.69 ID:5dtEsWTq0.net
>>137
言ってることの理屈はよーく分かるわ俺も黒使ってるからな
だから言うんだけど4ウリスにグロウした後にウリスの起動効果なんて使えて2〜3回が限度だと思うんだわ
常々疑問だったんだがどこから手札のソース捻出してんだ?4ウリスで手札が余ってる状況なんて無いって分かるだろ?実際にやってんなら

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:52:37.15 ID:vchy+6Pq0.net
3回ぐらい大会優勝したらまた来てね

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:52:59.79 ID:YU3pWmrg0.net
こいつすげーよな
これだけ叩かれてもドヤ顔でレスしてんだろーな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:54:17.00 ID:n7HtGMuT0.net
エニグマはハンド4、エナ2使って。ライフ(エナ)3回復確定でLBも期待。
グレイブなんかよりよっぽど使えるトラッシュ肥やしだと思うが…
まぁ、グレイブはアンスぺされにくいっていう利点があるが

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:54:39.99 ID:JRyhrC710.net
とりあえずゲイン出してボコボコ殴ってれば4ウリス効果に使う手札が無くなってジリ貧になるんだな
なら大した脅威ではなさそうだ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:54:40.77 ID:9IeI+1Oci.net
>>108
基本的に上で略されたテンプレ以外自由
ちょっと構築にごしてて今考えたものだから辻褄合わないかもしれんが、そこらへんは自由に調整してくれて構わない

>>116
勘違いしてたわ
で、そのスリーアウトは確実にグレイブメイカー引けるの?
水コストまで用意しなきゃいけないのに序盤で確実に打てる?
ゴミしか増えないんじゃ手札が何枚増えたところで同じ
何の為にSERCHER入ってるかもわからない知恵遅れなら話に混ざんな

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:55:59.53 ID:Tiyw+oxw0.net
今w考wえwたwwwWWWw

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:55:59.92 ID:F36ubkC80.net
てか 黒速攻はべつに悪くないけど
それなら一枚はアシエント安定だろ

てか 言い方が黒の評判落とすだけだからやめてほしい

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:56:10.84 ID:atRIGgvY0.net
こんだけ自信あるならここで毎日長文打つ前にブログでも持って有名店舗の公認やCSでも出て優勝報告重ねればいい
それをしないってことは釣りでしょ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:56:31.69 ID:aH+R4Nns0.net
今考えた・・・?
黒使ってる人みんなこんなプレイヤーなのってマジなのですか!?

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:56:51.62 ID:MqPHlJiz0.net
>>150
循環君の方が言ってる内容は幾分かわかりやすかったたと思う
実際に一弾環境ではあの戦法通用してたし

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:57:02.45 ID:pn41UDiS0.net
>>159
そのグレイブメーカーとサーチャー引けなかったらどうするの?
諦めるん?
スリーアウト入れるのは全然おかしくないと思うけどな
もちろんサーチャー込みで

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:57:21.25 ID:aDPF9TSWi.net
「勘違いしてたわ」から文章が始まり
「知恵遅れなら話に混ざんな」で文章が終わる

……ヤバすぎでしょ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:57:25.17 ID:9IeI+1Oci.net
>>117
少ないわ
必要なのはグレイブメイカー2枚なんだよ
これだけあれば他はいらないし、他は焼け石に水
しかもただでさえ序盤の速度求めてるのに水コスト要求じゃ事故率上がるわ
本当に節約第一でそれ以外の事やってる余裕が無いんだよ
そんなにスリーアウト入れたいなら自分で試せばいいだろ
俺だって最初はスリーアウト入れてたんだよ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:57:26.21 ID:JQHHJigA0.net
循環君はちょっと痛々しかっただけでエアプではなかったしな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:57:48.72 ID:JRyhrC710.net
>>163
真のセレクターのバトルは全て必然
デッキの構築さえもその場で創造する

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:58:57.31 ID:9IeI+1Oci.net
>>123
そういう事にしてくれ
テンプレ以外はその場で考えた適当構築なんだから
サーバントでLB調整とか普通の事だし

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:59:02.78 ID:coth4sqI0.net
別に2chならこんなもんやろ
ええこちゃんみたいな言葉遣いがええならつうぃったーいけばええと思うねん

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:59:03.62 ID:zhW1rBeR0.net
>>157
速攻考えるなら、6枚使って3枚トラッシュ(しかも落ちるまでに時間がかかる)より1枚使って6枚トラッシュの方が有効

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:00:00.30 ID:4u+wc3z/0.net
>>159
サーチャーとグレイブしかスペル入ってないわけだがグレイブ使ってグレイブ落ちきったらサーチャー無駄になるよな?
ちなみに俺はスリーアウト入れろとは一言も言ってないわけだが頭大丈夫ですか?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:00:13.33 ID:aVItlYOg0.net
グレイブ使うと状況構築簡単に出来るけどどうにも入れたくないカードになってしまう
最速で22落とすのに必須なのはわかるんだけども

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:00:18.07 ID:aDPF9TSWi.net
最初はスリーアウト入れてたのにその意見に対して「知恵遅れなら話に混ざんな」はおかしいだろwww
そういうところでお前に対するヘイトが溜まるんだって

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:00:42.98 ID:aH+R4Nns0.net
>>169
シャイニングドロー!
引いたのは二枚のシグニ!

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:00:43.18 ID:+4Zn4v9s0.net
なんか急に加速してると思ったら最強黒くんが現れてたのか

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:01:03.46 ID:pn41UDiS0.net
その場で考えたのによく分かるね
凄いねー

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:01:08.21 ID:9IeI+1Oci.net
>>125
好みと強さは別問題
効率の話題になったら答えは一つなんだよ
好みでデッキ組んでるなら話に絡むな
俺の理論をお前が否定出来ないのは俺のせいじゃない
ゲームのシステムに則ったありのままの事実をお前が受け入れられないだけだ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:01:18.23 ID:qAw+nI600.net
だから写真あげてよ
せめてルリグデッキだけでもいいからさ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:02:03.59 ID:aDPF9TSWi.net
おいおいそれ半分くらいは擁護レスだぞ
なんでそれに噛み付くんだよ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:02:26.24 ID:O5/lqpTv0.net
どうせこのデッキはアンシエント・サプライズが出るまでの命なんや・・・

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:02:26.98 ID:vchy+6Pq0.net
今の環境で黒選んでる時点でお前が間違ってるけどな

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:02:35.98 ID:coth4sqI0.net
ゲームのシステムに則ったありのままの事実をお前が受け入れられないだけだ

これ対戦終わった後の決め台詞にしようぜwwwwwwwwwwwww

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:03:03.95 ID:JQHHJigA0.net
効率が云々言うならおとなしく緑使ってろよ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:03:06.49 ID:nfo/0dyi0.net
俺は楽しく読んでるぞ
もう寝るけど後で読むから具体的なプレイングとかもっと色々書いていってくれ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:03:29.51 ID:aH+R4Nns0.net
ゲームのシステムにそった則ったありのままの事実(黒最弱)

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:03:36.67 ID:pn41UDiS0.net
そうか、グレイブメーカーでグレイブメーカー落ちるとちょいやばいのか
これでライフにまで入ってたら事故確定か

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:03:52.05 ID:atRIGgvY0.net
あぁそっか夏か

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:04:12.12 ID:9IeI+1Oci.net
>>124
決定的な証拠を出してるのにお前らが感情で拒絶してるだけだろ
ブーメラン乙なんだけど、ガチで
デッキ晒したんだから自分で組んで自分で回してみりゃいいじゃないの
これ以上の根拠があるか?
これじゃあ何言っても難癖つけてるだけだ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:04:55.38 ID:QI2Rv6ii0.net
>>177
正直な話この痛いID:9IeI+1Oci君に最強黒くんなんてかっこいい名前与えちゃダメだろいい加減にしろ!!

エニグマの恐ろしさはLBで踏み手札で撃たれと死ぬほど思い知ってからトラウマだぜ・・・

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:06.38 ID:Tiyw+oxw0.net
実物のデッキ晒してよw
うpの仕方分からないとか詰まらない言い訳は無しでW

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:08.78 ID:D/D1sahs0.net
正直自論を他人に押し付けたいならこんなとこで書くよりブログ書いて動画上げたほうが影響力あるで

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:15.16 ID:qAw+nI600.net
>>190
あの…
写真…

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:21.85 ID:JQHHJigA0.net
黒でしぶとく居座り続けるからゴキブリ君かな?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:23.87 ID:aH+R4Nns0.net
決定的な証拠(文章)

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:23.99 ID:aDPF9TSWi.net
難癖つけてんのはあんたでしょ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:40.97 ID:pn41UDiS0.net
>>190
決定的な証拠ってどれのこと?
デッキとコングラが一緒に映った画像くらいないと証拠にはならないと思うぞ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:50.76 ID:Tiyw+oxw0.net
>>195
ゴキブリに失礼

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:06:05.66 ID:aH+R4Nns0.net
エニグマンが一番ゴロがいいからそれでいこう

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:06:17.75 ID:JRyhrC710.net
ゲームのシステムに則ったありのままの事実をお前が受け入れられないだけだ(対緑で引き分けながら)

これは使える

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:06:58.01 ID:JQHHJigA0.net
ゲームのシステムに則ったありのままの事実をお前が受け入れられないだけだ(LB24枚入れながら)

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:07:06.30 ID:ThelWLZB0.net
個人叩きやめろ
普通に議論すりゃいいじゃん
ちゃんと意見言ってる奴はいいが ただ煽ったり叩いてるだけのやつはお前らが馬鹿にしてるやつ以下だぞ
大勢で一人を叩く これはまさに弱者の典型的な形
そんなやつらはどうせ他人の作ったデッキをコピーしてよろこんでるんだろうな

このスレは煽りが異常に多いからムカついてきたわ、ゴメン
言葉使えるんだからちゃんと意見いって議論しようぜ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:07:24.15 ID:RZRgaDgs0.net
デッキとコングラバロックをアップすればいいじゃない
ここの住民は証拠ないと納得しないんだからさ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:07:38.52 ID:pn41UDiS0.net
スリーアウト2枚で6枚落とせるならチャージング2枚積めばいい気がしてきちゃったぞ!

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:14.98 ID:9IeI+1Oci.net
>>146
アホか
自分でデザイア使うと言ったろ?
デザイア使えるのはデザイア圏内の数ターンだけだぞ?
一度墓地肥やししたら後戻り出来ないんだよ
相手が場を埋めなくても2枠以上空かないならデザイア
殴ってこなくても殴られたものとして自爆デザイア
とにかく相手の場を空ける事が最優先なんだよ
こういうプレイングが思いつかない頭だとこのデッキは無理

ちなみに、どんなにエナが少なくても相手のターンにデザイア使う3エナは確保しないといけないからな?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:20.12 ID:atRIGgvY0.net
エニグマンってなんだっけって思ったらスケダンに出てきたクイ研のイケメン変人か

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:29.42 ID:aDPF9TSWi.net
>>203
このスレで最も正しい意見だけど
それが簡単にできない人が多い世の中

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:42.05 ID:QI2Rv6ii0.net
ゲームのシステムに則ったありのままの事実をお前が受け入れられないだけだ (キリッ)

ごめんこんな時間なのにお腹痛いwwwwwwこれはさっそく日曜日の大会で使わねばwww

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:47.16 ID:qAw+nI600.net
>>204
それで俺は納得できるんだけどね
回してるって証拠があれば俺も試してみたいし

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:50.21 ID:aOOQSF7G0.net
ワイ、ただ見てるだけ
どちらが正しいのかもわからない
でも議論見てるのは楽しいからどんどんやって

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:51.11 ID:JRyhrC710.net
>>203
お前も煽ってんじゃねーか

ぶっちゃけちゃんと議論しようにも文書読みづらいわ全部頭ごなしに否定してくるわ、挙げ句の果てには「今考えた」だぞ?これでどう議論するんだ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:09:03.70 ID:FBGnfm5v0.net
割とマジでどうやって白見るのか具体的な立ち回り聞かせてくれよ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:09:24.22 ID:aH+R4Nns0.net
>>203
大勢を一人で煽ってる人についてはどう思いますか

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:09:45.98 ID:D3RTXo660.net
こいつのプレイング的に、SEARCHERでグレイブメーカーを2,3枚手札にかかえておいて、
デザイアを打つ直前にグレイブメーカー連打する って感じっぽいな

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:01.34 ID:vchy+6Pq0.net
デッキコピーとかたまたま優勝したデッキコピーしてもねぇ連続でコングラとってる奴ほどレシピ公開は身内にしかしないぞ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:13.19 ID:YU3pWmrg0.net
普通に議論できる奴なら叩かれてねーよ
昨日から都合の悪いレス無視してドヤ顔で妄想垂れ流してるから叩かれてるんだよw

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:15.46 ID:aDPF9TSWi.net
>>213
さっきレベル4にグロウしてなんとかとか言ってたぞ
レス番は知らん自分で遡れ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:19.15 ID:O5/lqpTv0.net
グレイブメーカーにアンチ・スペルを撃つときがきたか・・・

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:28.41 ID:coth4sqI0.net
俺はID:9IeI+1Ociは好きやで
具体的に話してるし話に矛盾もないし
知恵遅れ云々はカードを採用するかしないかじゃなくてカードを採用した理由を読み取れないことに対してやから何もおかしくないね

ただあんまりにも面白いからついいじってしまった
prprしか書かない俺よりよっぽど建設的なこと話してると思うで

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:32.35 ID:GJ9WGo+p0.net
これ白が殴って来なかったりしてもエナ足りるものなの?
黒使ったこと無いからわからないけどエナと手札がカツカツなイメージがある

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:54.97 ID:v9bjm+030.net
エニグマンとかイニグマン思い出して笑える

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:11:15.70 ID:pn41UDiS0.net
今考えたんだけど
サキュ4、アニマ4、グレイブメイカー4、SEARCHER4
スリーアウト4、バアル2、モリガ2、デリー4
メツム4、サーバント8
ウリス0〜4、デザイア3、チャージング2

これはどうだろう?いける?

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:11:26.02 ID:pFyW3UCi0.net
なるほど夏休みだからこんなにわいてるのか

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:12:05.32 ID:atRIGgvY0.net
>>215
グレイブメーカーアンスペされたらどうすんだろね?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:12:13.91 ID:aH+R4Nns0.net
>>223
スペル引きまくって死にそう

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:12:27.35 ID:ThelWLZB0.net
最強〜君とかすぐ言い出すけど、ぶっちゃけ見ててつまらんしムカつく

話が噛み合わんのはまあ あれかもしれないがもう少し落ち着こ
すぐに煽る姿勢はよくない

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:12:47.45 ID:JRyhrC710.net
>>223
あまりスペル入れすぎるとトラッシュ22枚の状況から安定してシグニ手に入れるの難しくないか?サルベージあるにしても

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:12:50.27 ID:aVItlYOg0.net
コングラといえばこの流れで黒だとグレイブアウトだよね
なんかもうお先真っ暗って感じだね
黒だけに!

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:13:41.91 ID:4u+wc3z/0.net
>>215
俺も最初はそう思ったんだけどグレイブ打てばテキサは高確率で落ちるらしいし
テキサでリソース無駄遣いしないようにしてるみたいだから引いたら即打ちしてんじゃね

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:14:00.87 ID:pn41UDiS0.net
>>226
まじかーだめかぁ・・・
グレイブメーカーをいつでも抱えられるとは限らないから、スリーアウトにも手伝ってもらおうと思ったんだがなぁ

>>228
ごめん、サルベージ外したからさらにシグニキープし辛いかも

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:15:55.60 ID:9IeI+1Oci.net
>>154
それは運次第
ゲインを避けて打点の低いやつを少ない消費で倒せればという考え
俺が白に勝つ時は、メツムでの削りを含めるとぴったりだったり1点オーバーキルだったりいろいろ
ゲイン1体で他弱ければありがたいが、そうでなくても足りてしまう時がある
4ウリスの効果でも2回ぐらいだったら現実的だろ?
流石に3、4回も打った事は殆ど無い

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:16:32.91 ID:JRyhrC710.net
どんなに黒がデザイア打ってもオサキにゼノマル修復されて削れないしオサキ真っ暗だな!

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:17:46.18 ID:TK7BPwEw0.net
>>231
序盤からトラッシュ肥やすデッキならデリー四枚もいらない
二枚減らしてマチュピいれた方がいい

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:17:58.62 ID:pn41UDiS0.net
黒相手に10000以下を置いてくる太陽が居るんですか・・・?

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:18:55.94 ID:9IeI+1Oci.net
>>158
そりゃそうだよ
基本的に弱い黒で頑張って遊んでるんだから
それでも普通の黒ほど余裕では勝てないよ?
普通の黒なんてデザイア1発をホワイトホープで防いであとは終わりでしょ
エニグマデザイア決まっても最後は追いつくし、エニグマ単品だとただのサンドバック
俺も別に黒で環境トップ目指す気はない

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:19:09.72 ID:aDPF9TSWi.net
なんか基本高圧的なんだけど黒使いの意見には優しく答えてる感じがするからエアプではなさそう
というか普通に答えるスレと噛み付くスレが混じっててなんか二重人格みたいだな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:20:11.30 ID:pn41UDiS0.net
>>234
なるほど、その辺の調整はした方が良さそうね
まあ、デザイア3枚も無いんですが・・・

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:20:38.95 ID:aH+R4Nns0.net
デザイアとか一枚ももってねえな・・・

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:20:43.62 ID:9IeI+1Oci.net
>>161
アンシエントとデザイア両方を積んだタイプも考えているけど難しい
思い付いたら教えてほしいくらいだ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:22:43.94 ID:3ks4MN9h0.net
みんなID真っ赤だから少し落ち着いたら
まぁこの時間にヒートアップするのはわかるけどさ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:23:15.49 ID:pn41UDiS0.net
>>240
デザイア一発目を撃つタイミングだと相手のパワーラインが低いからアンシエントの方がいいとかかな?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:25:45.99 ID:JRyhrC710.net
>>240
速攻デザイア仕掛けるなら相手のシグニはパワー低いだろうし、アライズ発動で22枚になるように調整しつつ一掃して攻めればいいんじゃないかな
後攻だとわからんけど

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:25:47.30 ID:9IeI+1Oci.net
>>165
相手次第だな
白や黒が相手だと、相手がプレミでもしない限り序盤デザイア2発決めないと勝てない
他は割と序盤にグレイブメイカー2枚無くてもゆっくりリソース溜めれる
平常時の安定性も苦手な白や黒への対応力は上
俺もこのデッキが完璧だって言ってる訳じゃなくて、黒の中ではマシって言ってるだけだからな?
少ないカードプールの中で精一杯やってるんだよ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:27:29.23 ID:+4Zn4v9s0.net
真面目な話やけど、白に入れるアーツとして再三再四入れて緑シグニ(サルビアあたり)入れてみるかそれとも
ランチャン入れたままで序盤のライフ差付けに行くか悩んでる
再三再四だったらゲインの枚数少なくて済みそうだし

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:30:09.70 ID:JRyhrC710.net
>>245
暁で再三再四使ってるけどマルチエナで間に合うから緑入れる必要はないかな。エナジェでもいいし
ただアークゲイン引いてれば使わずに済むからアークゲイン減らす理由にはならなそう

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:30:35.05 ID:9IeI+1Oci.net
>>173
頭使えよ
序盤で急ぐ場面だグレイブメイカー2枚無いと絶対に足りないんだ
揃わなきゃ戦えないのに、揃ってない状況でいきなりグレイブメイカー1枚を使うか?
序盤でいきなりグレイブメイカー使うのは、白や黒相手でパーツ揃った時だけ
それ以外のデッキではタイミングを見計らって使う
お前の頭じゃこんなプレイングも無理だろうな
スリーアウトとSERCHER比較しといて何言ってんだ?
スリーアウト何の為に話題に出した?
自分の頭を心配しろよ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:31:19.93 ID:D3RTXo660.net
>>246
暁のアーツ構成どんな感じ?
赤シグニ入れてるけど、グロウとゼノマルでマルチエナ枯渇するんだわ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:34:29.39 ID:JRyhrC710.net
>>248
サルべチャージングバロック再三再四ホープ
ゼノマルは重いから抜いたんだ
序盤はある程度攻撃受けるようにすれば大抵グロウはなんとかなる。殴って来ない緑はまあ無理ですわ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:34:46.20 ID:qAw+nI600.net
とりあえず ID:9IeI+1Ociはその暴言と人を見下すのをやめた方がいいと思う

俺も最初はエアかと思ったけど相当黒は研究してるんだろうことは文章から伝わってくるからさ
もっと穏やかに話そうぜ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:36:06.55 ID:ThelWLZB0.net
>>246
オレも知りたいな
暁使ってるけどエナきっつい
コストはまあいいとして 再三再四で回収しちゃってその後動ける?

自分のあーつは
バロック×2、サルベ、エナチャ、れっぱ(これはアライズに変えようかな)ってかんじです

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:36:47.71 ID:ThelWLZB0.net
>>251
ミス
エナチャ→ホワホ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:36:58.14 ID:D3RTXo660.net
>>249
ゼノマル抜きか〜 エナの悩みが少し解消しそうだから一度試してみようかな

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:37:53.76 ID:MqPHlJiz0.net
>>247
実際こうゆうとこでデッキ晒しても完コピだけして
使い方やコンセプトもわからん連中が惨敗して叩くだけだから意味ないよ・・・
実際今までお前が言ってきたことは大体ちょっと考えりゃお前に質問せんでいいこと
ばっかだと思ったしな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:37:58.94 ID:9IeI+1Oci.net
>>205
実はこのデッキ、ドローしすぎもヤバいんだよ
白や黒が相手の時だけね
少し考えりゃ分かるが、墓地22枚とライフバースト7枚だけで29枚
残り11枚のカードをなんとかやりくりして回してるんだよ
あんまりドローしすぎて動かせないカードが手札に溜まると序盤に2枚発動出来ない
このデッキ、エナはよく回るけど手札は一気に動かせないんだよな
そこまで計算出来ないと扱うのは無理

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:39:59.97 ID:JRyhrC710.net
>>251
再三再四使う場面が赤白ライン崩されて3面空けられて手札にアークゲインいない時ぐらいだから特にエナ不足は感じたことはないな。元はサルべできないシルバン(かメタリカ)を回収するために入れたんだけど

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:39:59.80 ID:+4Zn4v9s0.net
太陽使ってて殴られたゲインをそのまま回収できると意表つけてええかなって思ったんやけどな
手札も消費すくなくて済むけどエナ調整が難しい

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:40:58.09 ID:9IeI+1Oci.net
>>219
そうなんだよ、それバレたらキツい
このデッキの隠れた武器はエニグマが入ってそうで入ってない事
特に黒をよく知らない相手はアンチスペルでエニグマを狙う
逆に言えば入ってないエニグマを狙ってもらえるからグレイブメイカーは安全に発動出来る

まぁ、これがバレても相手のエナが足りない時にグレイブメイカーを先に使えば済むんだが
こういうのをバラす時点で俺は黒を遊びでしか使ってないって事だな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:43:10.74 ID:JRyhrC710.net
>>258
メイカーにアンスペ打たれてもアンシエントの肥やし効果でリカバーできるぞ。エナきついと思うけど選択肢としてはアリだと思うがどうだろう

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:43:43.75 ID:9IeI+1Oci.net
>>221
上でも何度も書いたが、白のシグニが殴って来なくても殴られたものとしてデザイアを発動しないといけない
相手の場を空けつつ自分のシグニをパニッシュして後発のデザイアの弾にする戦略だから
相手が殴ろうが殴らまいが関係なくこれで同じ結果になる
ここで躊躇してデザイア打たなかったらプレミで負ける

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:45:02.54 ID:ThelWLZB0.net
>>256
なるほど…確かにメタリカ回収できるかー

自分はその代わりにメタリカ3枚入れて回してる そうそうバニッシュされないから手もとに2枚来ればイケると思って
でも確かにブラスラとかバニッシュ増えてるから再三再四もありかー
考えてみる

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:46:26.97 ID:9IeI+1Oci.net
>>223
いいと思う
スリーアウトは1〜2枚で試してみるといいと思うよ
ピン差しなら俺も考えてる
このデッキ、強さはともかくおもしろいから是非試してみてくれ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:49:48.98 ID:coth4sqI0.net
おまえらの手のひら返し具合にワロタ

真剣に話してればわかってもらえるもんなんだな……
勉強になったわ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:50:32.09 ID:JRyhrC710.net
>>261
あとはΩにハンデスされた時、ゼノマルの不確定な2ドローに賭けるよりも確実にアークゲイン持って来れる再三再四の方がいいかなって

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:50:55.48 ID:D3RTXo660.net
アンサプ来たら、墓地17枚でアンサプ、その次に22枚まで貯めてデザイアって繋げられるな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:51:17.48 ID:9IeI+1Oci.net
>>215
相手が白や黒で最初に手札に2枚揃っている時は他の手札次第でグレイブメイカーを先に使う
同じような相手で手札にグレイブメイカーが1枚の時は温存して引くのを待つしかない
とは言っても待てる猶予はL2になるまで
ここまでにグレイブメイカー2枚揃わなかったら妥協して通常通りテキサ狙いで1枚から使う
デザイア前にグレイブ2連打する場合もあるけど、特殊な場合だな
時間的な猶予があればグレイブ1枚でも回るんだよ、当たり前だけど

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:52:04.02 ID:zhW1rBeR0.net
>>263
分かってる人は分かってるんだけど煽り合いが酷かったからね……

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:52:13.18 ID:D3RTXo660.net
>>264
ホワイトホープ入れてると、ゼノマルの2ドローで弾を引き切っちゃわないか微妙に心配になるんだよな
そういう意味でも再三再四はあってるのかも

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:54:36.37 ID:2PmkYUDG0.net
たとえ便所の落書きであっても意見述べるなら相応の態度が必要ってこっちゃね

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:55:06.28 ID:9IeI+1Oci.net
>>234
ゆっくり盤面を進める時はデリーが墓地に2枚無いと厳しい
ライフバーストに埋まってるリスク考えると2枚はキツい
3枚なら分かる

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:56:01.32 ID:9IeI+1Oci.net
>>237
バカが嫌いなだけ
バカにまで親切に接するほどお人好しじゃない

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:57:34.44 ID:atRIGgvY0.net
>>257
それならサルベで十分でない?


>>263
別に大多数が飽きたり諦めただけで持ち上げておもちゃにしたいやつと一部の物好きがかまってるだけじゃないか?

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:59:38.75 ID:9IeI+1Oci.net
>>242
序盤にそう何度も3エナを用意するのは無理なんだよ、基本的に
それを可能にしているのはデザイアで自分のシグニをパニッシュしてエナ化するギミック
デザイアにはそれがあるけどアンシエントにはそれがない
アンシエント使って3コストのアーツを連打する場合、大量のチャージングが必要
大量のチャージングを入れるとルリグデッキが埋まって白メタの4ウリスを入れる余裕が無い
こんな理由だ
これは新カードが出れば容易に解決されるかもね

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:00:23.41 ID:Tiyw+oxw0.net
>>272
うん
どうでも良くなって飽きた

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:01:45.77 ID:9IeI+1Oci.net
>>243
アンシエントの条件はデザイアより緩いから、そこを活かすといいかもね
アンシエントで墓地肥やし少ない分、何か他でリソースを稼ぐとか
白や黒以外が相手で時間的猶予がある時にアンシエントは強いと思う

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:02:00.37 ID:/Rq8qqMe0.net
やっと最強黒速攻さんに会えたわ
ずっと聞きたかったんだけどもどうやって2ターン目にデザイア打つの?
エナ、たんなくね?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:02:59.16 ID:9IeI+1Oci.net
>>250
穏やかに接してくれる人には俺も穏やかに接するようにするよ
真面目な人にはああいう態度や言葉を向けてないから

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:03:22.95 ID:JRyhrC710.net
>>268
太陽みたいに毎ターンルリグ効果で除去するの難しいから、ゼノマルで守りつつ場を空けて攻め込めるのもかなり強いと思う
とりあえず試してみるといい

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:04:02.23 ID:wGlUCD1A0.net
エルドラ研究してる人はいないの・・・
誰かいろいろと教えて欲しい

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:05:23.55 ID:U+Wifsqd0.net
黒もエルドラも結局緑と白に勝てないから研究しようって気持ちにならない

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:05:35.49 ID:vGPpFAtH0.net
今2止めなら組んでる

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:06:19.09 ID:JQHHJigA0.net
エルドラは組もうとしたけど電機系がピルルク限定多すぎて幻水が手元に揃うまで諦めた

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:07:28.16 ID:9IeI+1Oci.net
>>254
このデッキは本当に扱いが難しい
でも俺も動画で再現してまで証明するほど努力する気がない
こういう流れになったのは仕方ない事だってある程度は諦めてる
別に自分の力で黒の環境を変えようって大それた気持ちは無い
優秀な人がデッキコピーして再現してくれるのを祈るしかないな
別にここで発表してくれなくても、上のデッキを個人的に楽しんでくれる人がいたらそれだけで十分嬉しいけどな
ここでの流れは気にせず、気が向いたら是非遊んでみてくれ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:09:37.81 ID:9IeI+1Oci.net
>>259
かなりアリだと思う
アンシエントは選択肢の多さも武器
個人的にはメイン以外の2つの選択肢も大きな武器だと思う
エナは急いでる時だとキツいけど、急いでない時なら余裕があると思う

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:12:30.43 ID:coth4sqI0.net
>>283
おう。実際遊んでみたくなったわ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:13:10.29 ID:/Rq8qqMe0.net
9lel 1Ociの論で気になるのは後攻を取ったとしても1ターン目エナチャ2面展開
ライフ2枚割られる、2ターン目エナチャで合計4エナしかリソースがない点ではないかな?
グロウしたらあとデザイア分のコストしかないから0エナでグレイヴ2枚墓地肥やしできる悪魔2枚引くという方法が求められるわけなのだが

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:14:31.16 ID:O5/lqpTv0.net
>>284
そのアンシエントを相手に使われると致命的じゃね?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:15:40.54 ID:9IeI+1Oci.net
>>276
今のところは1、2T目に黒を殴らないというプレイングが無いようで、普通に空いてたら殴ってもらえる
ルリグの攻撃や自分のエナチャージも合わせれば3エナくらいは余裕で集まる
3エナあれば後は必要なだけ自分のシグニをわざとデザイアに巻き込んで相手ターンに3エナ揃うようにする
そうすれば2発目のデザイア用エナも溜まる
デザイアの自爆は、ある意味毎ターンのエナチャージを1ターンで最大3回多くやれるギミックだな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:17:24.24 ID:pn41UDiS0.net
黒も赤も太陽が序盤殴ってくれなくなったら出来ることがない・・・

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:17:37.89 ID:D3RTXo660.net
アンサプの一つ目の効果はデザイアの条件崩しのために使うものなのか
なるほどな〜

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:18:15.15 ID:9IeI+1Oci.net
>>280
緑はデザイア3枚決めて16打点の期待値を出せれば回復の上から殴り倒せる
白は序盤デザイア2発とゲイン出た中盤に4ウリスの除去やメツムのデッキデスで削ってギリギリ
最近はゼノマルよりもホワイトホープ多めだから突破出来る希望はある

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:19:53.75 ID:pn41UDiS0.net
>>291
ゼノマルもホワイトホープも入れてるのがここでは話題になるけどなぁ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:20:12.31 ID:/Rq8qqMe0.net
>>288
それはわかる、逆に言えば3エナしかないわけだからサーチャーとかスリーアウトとか打つ余剰のエナがないわけじゃん?
そうしたら要求されてる必要パーツはグレイヴ×2、墓地肥やせる悪魔×2、あと墓地2枚肥やしを5枚のハンドの中で出来るの?って話

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:21:20.24 ID:O5/lqpTv0.net
とりあえずこのデッキの完全ミラー対決がカオスなのはわかった

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:26:10.90 ID:9IeI+1Oci.net
>>287
白や黒とやる時は急がないとキツいからそういう厳しい状況で戦う必要がある
それ以外なら別に2ターン目でデザイア打たなくてもいいんだよね
リソース十分に溜まってから相手ターンデザイアを3回使う戦法になる
こっちの方が楽
ここまで話が進んだら、俺に聞くより実際に回した方がいいな

・白や黒の時だけL2でデザイア打つ準備
・それ以外はゆっくり
・デザイア圏内になったら殴られなくても殴られたものとして自爆デザイアでエナを溜める

これを念頭に入れればいけると思う


>>287
確かに
メツムは黒限定だったが、アンシエントは無制限なんだよな
自分ターンデザイアが重要になりそう

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:31:45.91 ID:/Rq8qqMe0.net
>>295
厳しい状況も何もその状況ではほぼ100%デザイアが打てない、なにせ使えるリソースがたったのハンド5枚しかないのだから
それだとメイカー×2サキュアニマ×2でしか解決とれない
こちらが後攻2ターン目でデザイア打てないってことは相手ターンになってエナが増えるわけでもないから相手の先行3ターン目でももちろん打てない
そうしたらデザイア打てるの後攻3ターン目だけどそれじゃ間に合わないよね?って話になると思います

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:31:47.26 ID:ThelWLZB0.net
暁にはゼノ丸入らないと思うな
タダでさえ赤と白をうまく扱わないといけないのに、エナ足りないのに、わざわざマルチ2つ含んだ4エナ貯めてまで打つほどのものじゃない と思う
打ちたい時に打てないならいくら強くても入れないな
太陽とかならマルチの使い道はそれほどないから有りだと思うけど

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:32:53.69 ID:MqPHlJiz0.net
赤に対してだとデザイア3回使わなくても良いこと多いから楽できるよね

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:34:03.66 ID:9IeI+1Oci.net
>>293
正しくは3エナ以上だな
先攻でも後攻でも、ルリグと隙間狙ったシグニが殴ってくる
ここで2エナ溜まり、L2になるターンには2回目のエナチャージで合計4エナになってる
これならSERCHER1枚くらいならいける
あとはライフバースト次第でいくらか増える感じ
まぁ、白相手でベストプレイングだと厳しいのは事実だけどな
序盤デザイア失敗して1ターン遅れても買った事はある

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:38:02.74 ID:/Rq8qqMe0.net
>>299
グロウコスト忘れてますよ
あと黒のシグニにLBエナチャっていたっけ?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:39:54.89 ID:U+Wifsqd0.net
>>291
あなたさー本当に緑とやったことあるの?w
毎回背炎吐いた上に宝剣2枚張っても殴り倒せる可能性なんて1割もねーのに
やってることが赤の劣化の分際で緑殴り倒せるなんて妄言よく吐けるね

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:43:19.02 ID:MqPHlJiz0.net
>>296
このデッキって序盤殴って貰うために
墓地肥やしシグニしか投げないんじゃないの?
それでデザイア入るまでにある程度入るまでハンド確保しとくみたいな感じだと
思うんだが・・・
デザイアに突入したら実質ガード握ってりゃライフ減らんし

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:43:37.51 ID:vQqgJvrc0.net
正直もうブログでやって欲しい

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:44:56.79 ID:U+Wifsqd0.net
つか上レス見た感じ触れちゃいけない感じのやつだったか

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:45:07.91 ID:9IeI+1Oci.net
>>296
よく分からん
メイカー、メイカー(SERCHER)、サキュ、サキュの4枚は確かに必要だけど、最初のターンと2ターン目にもドローしている
1回目デザイアなら3エナ残っていれば打てる
1回打てれば自分のシグニパニッシュで3エナ補充されて2回目も打てる
別にデザイア2回目でのアタッカーを最初から用意しなくても次の相手ターンにルリグの攻撃を受ければエナが溜まり、それはサルベージでシグニに変わる
ドローで新たにシグニを引く事も、エナに余裕あればデリーで補充する事も出来る
最悪、生贄用のシグニが足りなくても2発目のデザイアは次の自分ターンに打てばいいんだけどね
守りが薄ければまたエナ増えるし

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:51:40.56 ID:/Rq8qqMe0.net
>>305
2ターン目に4エナ溜まるってのは自分で言ってたからわかるでしょ?
そうしたら残りグロウコストとデザイア分のエナしかないからサーチャーは打てない

次に1回目のデザイアで3体巻き込むとしたら最初のターンから数えて必要なハンド枚数は巻き込まれるシグニ3体、殴るために出すシグニ3体、エナに送るカード2枚、メイカーorサーチャー2枚で合計10枚
これ後攻とっても2ターン目に合計9枚しかハンド使えないからおかしくね?となる

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:52:48.58 ID:9IeI+1Oci.net
>>300
いた覚えが無いが俺の実際に使ってるデッキはサーバントが全部LB持ちだったと思う
SERCHER使ってエナ足りない時はデザイア打つタイミングをズラすしかないな
先攻ならL3になった自分ターンと相手がL3になった相手ターンに打つ選択肢がある

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:55:31.87 ID:/Rq8qqMe0.net
>>307
ありがとう
でもそれってさ、結局普通の黒と変わらなくね?

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:55:50.42 ID:jq3fxNnr0.net
ここいつも煽りが酷いよな
何か間違ったら最強○○君、デッキ提唱したらエアプ認定
酷い時は個人ブログまで突撃してやり玉に挙げたりしてるし
何かあったらすぐコングラつき要求してるけど実際優勝してるレシピに対しては緑や白に当たらなかっただけとか言ってるし
臭い奴多すぎだろ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:57:02.98 ID:MqPHlJiz0.net
>>307
サーバント全部LBだったら上のデッキ
LB20枚越えることないかい?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:58:25.44 ID:9IeI+1Oci.net
>>301
毎回って何ターン?
何点分だよ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:02:09.33 ID:OqUZvJe+0.net
白でゲイン抜きアーム軸組んでる人いる?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:05:07.81 ID:/Rq8qqMe0.net
一見理屈は破綻して無いんだけども実際に回すことを考えるとハンドもエナも足りない
これはエアプ認定しても悪くないんじゃないかな?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:05:19.17 ID:ThelWLZB0.net
>>309
他のスレ(ゲームとか)はもっと平和だよね ここはwixossについて語ったり議論するところで 煽ったり叩く場所じゃないのにそこのところ理解してないガキが多いんじゃない

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:11:46.06 ID:jq3fxNnr0.net
>>314
ほんとこれ
2chなんてこんなものとか言ってる奴いるけどこんな居心地の悪いスレ2chでも滅多に見ないわ
煽りも叩きも他より圧倒的に多い、対象年齢高いTCGのはずなのに何でこんなスレになってるんだか

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:11:51.46 ID:9IeI+1Oci.net
>>306
SERCHER打てない時は1T待ってから自分のターンと相手ターンにデザイア打つ
状況は変わるけどゲインかメツム出る前に打てればギリギリでも成功じゃね?って話
2T発動をクリア出来なくてもそのまま戦えてしまう事もあるな

メイカー2枚も打ってれば高確率でテキサも落ちるし、バアルもいる
最速はそれで出してたのかも
それを満たせなくても上のような選択肢でギリギリ戦えるんだけどな


>>308
ゲインかメツムが出る前にデザイア打てればいいんだよ
普通の黒では無理

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:18:30.57 ID:OqUZvJe+0.net
>>312
途中送信してた
満月とローメイルのコンビは強いし3弾ではザンテツもいるし安価で組めそうだから結構良さげだと思うんだけど

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:19:11.77 ID:9IeI+1Oci.net
というか流れでいつの間にか2T発動じゃないと予定通りの動きが出来ないって事になってるが、ゲインとメツム出てくる前に打てれば(相手L3の時)同じ事だからな?
ライフバーストだって1/2でそれなりの確率で、エナチャージすればそれがサルベージでシグニに変わる事もある
実際にやってみてどこからどこまでが通用するか自分で見極めてくれよ
俺だって全ての事を隅から隅まで把握してる訳じゃないし、勝手に出来上がった前提を元に話を進められても困る
あと、グレイブメイカー連打を期待出来るのはSERCHERフル投入したタイプ
普通の黒だと難しいし、ヘタしたらグレイブメイカーさえ入ってない

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:19:41.17 ID:U+Wifsqd0.net
>>311
エアプと話してもどうせオチ見えてるんだけど、暇だし付き合ってやるよw

赤側攻撃開始できるターンで、CIPシグニで焼いて宝剣1本で5点
次とその次はターンは、背炎と宝剣1本分で9点
14点分中の1,2点はガード、LB修復とエナ状況次第で修復手出し、ゼノマルで3〜4点分防がれる
運がよければ殴り勝ちもあるけど、ここでターン返した時点でLv4に乗られて回復始まって詰み

で、黒は相手がLv4に乗るまで毎ターンデザイア打ってもせいぜい12点だっけ?w
回復しきった相手に3発目のデザイア打って16点分だっけ?wwwww
で、どう勝つの?

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:23:42.85 ID:/Rq8qqMe0.net
>>316
2T発動の前提条件はLBで鯖2枚、サーチャー2枚
LBで鯖が出る、ハンドにサーチャーメイカー
LBでサーチャー出るメイカー1枚
普通にメイカーメイカー引くしかないから2ターン目にデザイアの成功率とか25%あるか無いかじゃね、先行だとさらに低い
発動までこぎつけたとしてもテキサやバアルの確立に依存するのは酷い

普通の黒って3ターン目からデザイア連発してくるんじゃねぇの?
知り合いがそういう黒使ってるけど白はホワホで止められて次のターンからゲイン立つから勝てない、青はドンムからハンド枯らされる、緑とか4になった瞬間論外だからって言ってたな

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:25:35.51 ID:atRIGgvY0.net
TCG板のスレなんてどこもこんなもんじゃないっけ?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:25:49.91 ID:U+Wifsqd0.net
>>311もうだるいから結論言うけど、そもそも緑側は一切殴らないから
赤はグロウ捨てても背炎連打+宝剣はできないし
黒もグロウ捨ててもデザイア打てるターンが3ターン目からなんで、殴り勝ちなんてまず無理です。終わり

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:26:01.55 ID:9IeI+1Oci.net
ついでに言うと、速度を求められるのは白や黒だけで、それ以外の色はそうでもない
これより余裕を持たせてゆっくり簡単にデザイア3発打てる
黒なんだから白相手にキツくなるのは当たり前なんだよ
でも他の色相手ではしっかり戦えてるから、そこもちゃんと見てほしいわ
普通の黒だと序盤デザイアが無理で、9割テンプレパターンに誘導されて打点足りずに負ける
他の色にもエナも手札も打点も足りずに負ける
黒速攻は普通の黒より苦手な相手にもそこそこ戦えて、それ以外には高い安定性を誇る
あくまで弱い黒の中でマシな方の構築なんだよ
これも何回も言ったが、黒で頑張ってるだけで、別に環境最強狙えるとまでは言ってない

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:29:07.60 ID:/Rq8qqMe0.net
>>318
同じことではないな、相手が4グロウするまでに削れて4点って速攻として弱すぎる

ちなみにLBの内訳どんなんなのよ?

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:32:33.70 ID:ThelWLZB0.net
>>324
終盤も戦える速攻寄りの黒って印象を受けた

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:34:05.61 ID:/dpU2mhe0.net
長文多すぎて読むの疲れる

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:37:32.74 ID:MqPHlJiz0.net
>>324
>>94にレシピあるよさっき上で鯖全部LBみたいなこと言ってたから
20枚LB越えてる気がするけど

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:40:59.47 ID:/Rq8qqMe0.net
>>327
LB24枚積めるのなら黒速攻強そう(小並感)

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:46:35.64 ID:jq3fxNnr0.net
デザイアLRウリス持ってないですけど黒組みたいですどうすればいいですか><
黒お金かかるんだよね、もっと安くなればなあ
>>321
まあ2chに何十回も書き込む方も大概とはいえ
それ除いても普段から個人に対する煽り叩きは酷いよここ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:46:51.74 ID:ThelWLZB0.net
なるほどねー…たしかに

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:55:41.65 ID:U+Wifsqd0.net
>>311
俺がコンビニから返ってくるまでにはできるだけ笑えるレスしとけよな
NGぶち込む前にそれおかずにしてやっからよ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:57:27.24 ID:/1X4o3hN0.net
キチガイが増えたのか

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:58:27.34 ID:JQHHJigA0.net
>>329
まあそもそもの発端となる個人がやたらめったら攻撃的なことも多いがな

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:08:34.89 ID:/Rq8qqMe0.net
2T目からデザイア3連発すれば白と黒以外余裕wwwww
白と黒は4までゆっくりグロウしてけばホワイトホープ2回打たれても勝てたわーwwww

と言ってたのがデザイア2T目発動とか勝手な前提で話進められても・・・
黒なんだから白きついし苦手な相手にもそこそこ戦える、弱い黒の中ではマシな構築ってだけだし(震え声)
という流れはさすがに面白かった

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:13:45.46 ID:atRIGgvY0.net
>>329
書き込み回数ってより本人の態度や主張の支離滅裂さが問題だと思う
他の平和なスレだってこんなん出現したら大なり小なり荒れるよ
遊戯王なんか昔のやつ未だにウィキやらまとめブログに残ってるんだから

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:15:25.92 ID:U+Wifsqd0.net
ってエアプ君逃亡してるじゃねーか。つまんねーやつ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:21:02.55 ID:MqPHlJiz0.net
>>335
そうやね、最初に現れた循環君は支離滅裂とかではなかったから
ここまで酷くはならなかったしな言い回しとかも重要だと思うわ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:58:10.65 ID:vQqgJvrc0.net
ゼノマル、アンシエントときたらカード大全のカードも強そう

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:03:23.88 ID:vGPpFAtH0.net
同種2枚付属だし、シグニかスペルだよなあ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:04:36.48 ID:jq3fxNnr0.net
同じの2枚つけてくれるのはありがたい

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:07:25.45 ID:atRIGgvY0.net
逆に4枚安定だった場合2冊買わないといけないわけか

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:10:54.89 ID:jq3fxNnr0.net
2冊で済むと考えたら

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:47:01.33 ID:rqeOwZOW0.net
某ホビージャパンのTCGも冊子に複数枚つけてたな

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:23:46.09 ID:/5uQyfXx0.net
やっと予約してたスターターとかボックスが手元に来ること確定したから
今日から始めるからよろしくお願いしますね
所で調べた限り緑がやばいらしいけどそれに強いのはピルルクがリルグ?(あってる?)の
青がワンチャンってことでOK?ただ青は太陽ゲイズに敵わないって話ですよね




後、緑は強いけどつまらなくて使う人が減って来てる?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:24:48.04 ID:SM4PpRkG0.net
初心者で、白と黒辺り使って組みたいんだけどブースターは第一弾無視して第二弾だけ買っても大丈夫かな?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:49:01.22 ID:wbhSidaw0.net
>>345
1弾にはサルベージとかチャージングとか入ってるし白ならヴァルキリーがあるから買う必要はあるぞー
シングルで揃えた方が安くは済むかもしれないけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:52:26.11 ID:JQHHJigA0.net
>>345
緑は強いけど、戦法によっては滅茶苦茶嫌われることもあるので注意
現環境では白と緑が強い、というのが定説
青、赤は現在は逆風気味

>>345
公式サイトにカードリストが載っているのでそちらをみて決めるといいかも
個人的には今から第一弾のカードが欲しいならシングルで買うほうが手っ取り早くすむと思う


ただし、まだブースターも第二弾までしか出てないしこれからカードがどんどん増えてくるので一概にこの通りとは言えない
まだまだ新カードが1枚公開されただけで力関係が逆転したりするんで

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:52:58.96 ID:JQHHJigA0.net
>>345
ちなみに、第一弾に黒のカードはない

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:57:34.22 ID:wUzvab8P0.net
>>345
白と黒どっちをメインに組みたいかにもよるけど
黒は2弾にしか無いけど白の主要カードは1弾に多いかなぁ
2弾だけ買う場合が箱単位なのかどうかにもよる
リストで欲しいカード絞って財布と相談して

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:04:50.88 ID:atRIGgvY0.net
>>345
緑っつーか緑でソリティアする通称緑ループと言われるデッキがやばいと言われてるデッキ
現状だと対応策があるデッキはあまりない
青は一応先攻取れば勝ち筋ないわけではないってだけで緑ループに対して強いってわけではない

つまらないというか時間がそれなりにかかるから時間制限に引っかかるのを懸念したり
ガチで優勝取りに行くとき以外はヘイト稼ぐから使わないって感じかな
もちろんそんなん気にせず使いまくるやつもいることにはいる

>>345
白は組みたいデッキ次第だけどそれなりに1弾いる
黒はそもそも2弾から収録

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:05:09.38 ID:vQqgJvrc0.net
白なら4弾にリメンバきそう タマはおそらくアニメ展開的にしばらく出ないだろうし

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:07:23.32 ID:/5uQyfXx0.net
>>347
ありがとうございます
嫌われてるのはいわゆる緑ループってやつですね
それは今のところ使うつもりないですわ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:08:56.12 ID:SM4PpRkG0.net
なるほど皆わざわざサンクス
メインは白で考えてる黒はウリス目的だから

とりあえず1万円くらい初期投資にしようと考えてて構築済みデッキとブースターの箱を一つ買おうと考えてたけど
白メインなら1弾推奨か
1弾がシングル買いお勧めってことは安いのね
2弾はシングルで集めるにはまだそれなりの値段するみたいだし

まだ知識不足だからカード色々見て決めることにするよ今のところ1弾から買って行こうかなって思ったd

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:09:53.40 ID:+VQJqNMu0.net
朝からお前らのID真っ赤で怖いんだけど

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:14:23.46 ID:/5uQyfXx0.net
>>350
おっとありがとうございます
上でも書きましたが使う気は無いですからね
軽く調べた限りパーツ揃えるの金かかる上に下手したら裁定変更や禁止制限で
消されるとも限らない印象受けましたからね

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:17:16.13 ID:TXmn5IYJ0.net
深夜帯に50回も書き込んでるとかキチガイかよ…

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:21:49.57 ID:/5uQyfXx0.net
>>356
夏休み中なんだから大目に見てあげないと

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:25:53.17 ID:SM4PpRkG0.net
これ実際に買ってみないとどう使うのか中々分からないね
調べてたら何も持ってないからどんな時に使えるか想定出来なかった
スターターデッキだけ先に購入しておこう

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:28:39.48 ID:/5uQyfXx0.net
俺はHP上で無料配布されてるペーパー使って勉強したわ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:34:12.75 ID:DPiGF1n90.net
一万なら一弾一箱買って剥いて出たカードに合わせて
スターターとシングル買うのが一番じゃね?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:34:25.75 ID:eCDfnPzB0.net
>>358
このゲーム実際やらないとどういうデッキ組んでいいかわからんからねえ
お金あるなら箱プラススターター買ってカード資産集めて少しプレイしたあとに欲しいカードをシングルってのがいいと思う
使わないカードあとあと売れば割とお金は帰ってくるし

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:36:10.81 ID:DGwcp9eQ0.net
1万のうち6割以上を占める箱を買わせるのはさすがに鬼畜
普通にシングルでいいよ 
そもそもなんでここの住民は箱買い推奨させるんだよw今1弾シングル糞安いのにさ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:39:35.07 ID:/5uQyfXx0.net
個人的にはピルルクじゃ無い方のリルグでライフに罠仕込んだデッキで
やって見たいとは思っているんですが白や緑以外にはそれなりに強いです?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:42:33.17 ID:ABEoV7rw0.net
ルリグやで

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:43:26.36 ID:/Rq8qqMe0.net
ピルルクじゃない方()
パーツが高いのと現状あまり強くはないかな、青に多少有利とれるくらい?

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:43:28.15 ID:jq3fxNnr0.net
>>363
9月にスターターが発売されてからが本番だから…
どっかのブログが頑張ってデッキ作ってたけど

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:43:42.28 ID:qoHHMcWe0.net
525 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[] 投稿日:2014/05/10(土) 22:03:05.32 ID:UkZTRGVyI [9/14]
ごめんなお前ら、、
http://imgur.com/iqgkRAh.jpg

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[] 投稿日:2014/05/10(土) 22:44:50.66 ID:UkZTRGVyI [12/14]
>>541
http://imgur.com/xlDzWDM.jpg
http://imgur.com/NF347OJ.jpg

はい。まぁ枚数配分はスターターとほぼ同じな。結局、例の循環型君が言ってたこと参考にしてるわ。ミカエル少なめなのは最近急に3止め花代流行り出したから、かわりにスクエア増やしてる(あんま意味なかったけど
アークオーラ入ってないのは性に合わなかったから。エイボンは要らないかなぁとも思う。

あと特定はしても晒すなよ。

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:47:57.64 ID:RBQLysgX0.net
>>367
もはや懐かしい

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:52:49.62 ID:rqeOwZOW0.net
なりきりやめなよお

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:53:27.23 ID:/5uQyfXx0.net
>>367
サンキュー
まだ固有名詞に慣れてないので
>>367
…><
>>367
サンキュー
ひとまず2段6箱確保してるのでそれの引でなに組むか考えますわ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:55:18.86 ID:wUzvab8P0.net
再販いい具合に出回ってるっぽいしこの流れでフリー対戦する相手も増えるといいのだけど‥

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:01:00.00 ID:DGwcp9eQ0.net
>>371
オサキループ使い「フリ―お願いします^^」

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:01:25.92 ID:pTBqZpEX0.net
やたら加速してると思ったら黒祭りだったのか
黒のデッキ構築中だから議論してみたかったな。

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:01:31.76 ID:Lp+vyV4g0.net
>>362
とりあえず多種多様なカードみてみんとどうもならないだろ
シングル買えばいいよ、ってどういう基準で買わせるつもりなんだよ
もう何回もやってるプレイヤーじゃないんだぞ
1boxなり数パック買わせてデッキ組んでみて回して足りないのを買うのが筋だろ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:04:06.44 ID:pTBqZpEX0.net
>>372
「あ、そことやるといいと思いますよ」
(壁を指差し)

まぁ、ループ使いが悪いわけではないんだが、対戦する面白さが薄いよな
なんかしらで介入できる手段が増えるか、ループ達成の難易度が上がればいいんだが

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:04:17.88 ID:DGwcp9eQ0.net
>>374
予算がなければ箱買えばいいんじゃない?
1万前後で何があたるか分からない箱を買わせるのはどうなの?って話で
なんでそんなに喧嘩腰なのか理解できない

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:05:41.47 ID:4iO4jcML0.net
カードゲーマーのプロモ何枚確保しておけばいいのかな?
ちなみに三段でウムルから参戦したい脳内

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:06:52.26 ID:pn41UDiS0.net
>>376
基本パーツと言えるコモンが高いから
300円近くするコモンを何枚も買うなら、パックを買った方が要らないカードを売った場合若干安くなるし

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:08:09.06 ID:Lp+vyV4g0.net
グロウ時点でエナ3以下だとループしんどいからそこを意識するのがいいのでは…と思う
あとライフ5点だと回復しない人も多いからそのへんも狙い目のような
まあお構い無しにそこからループして回復する人もおるけど

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:08:14.94 ID:DGwcp9eQ0.net
>>375
オサキループ使い「壁は人で一杯なんでお願いします^^」

今の所オサキループ介入できるのはアンスペかブラスラしかないのは厳しいよな
もっとカットインスペル増えるべき
>>377
プロモは4枚確保 はっきりわかんだね

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:10:53.65 ID:Lp+vyV4g0.net
ゼノマルみると多くても3枚、通常だと1、2枚しか入らないから3枚買う
売るとかならもう少し欲しいのかもしれんけど

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:12:16.91 ID:KXvhSTLM0.net
>>371
ほんとうの意味での地域格差出てるよな
金持ちだけ遊べて貧乏人は蚊帳の外みたいな
まあ、自業自得の場合がほとんどだろうけど

パックが売ってなく、コモンでさえ入手困難だった頃は仕方のない話だと思っていたが
これだけ再販されているのに未だに自分でパック買わずに
他人の余りカードをアテにしてデッキ完成させようとしてる輩が多い

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:12:27.04 ID:TsZXB83b0.net
>>377
最低2枚できれば4枚揃えたい

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:15:18.17 ID:wUzvab8P0.net
>>372
いいですよ(エナに青見えたら大器晩成撃とう)

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:18:09.36 ID:yNmZcA890.net
アンスペの上位版で打ち消したスペルと同名のカードは試合中使えなくすればいい…
というかこれくらいしないとどうしようもない
宝富さんなんとかしてくだふぁい;

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:21:52.30 ID:KXvhSTLM0.net
>>372
初対面の人からフリー申し出されたときに2止ビックバンタマ使ったら相手がゼノマル緑
見事にぶっ刺さりビックバン使うまでもなくアークオーラで決めたら
お互い「・・・」になったわ… オサキループ使いとのフリーはどう対処するのが正解なんだろな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:21:54.64 ID:PfYgf/jb0.net
緑ってライフが残り0で相手が一枚も削れてなかろうが白じゃ勝てないのずるいと思います

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:23:13.96 ID:/5uQyfXx0.net
ヴァルキリーで持ってくるカードって基本サーバントで良いのかな?
それともトレットとかサニエルとかも持ってくる?

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:23:15.26 ID:h/U04qb80.net
ねだやしの巻物かよ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:24:08.95 ID:a6eFYYpl0.net
ア ン シ エ ン ト ・ サ プ ラ イ ズ

待ってた3番目
俺のオルドナンスの為に4枚入れる今がその時だああああああ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:26:08.26 ID:tKuzOmt+0.net
>>390
オルドナンスもバニッシュされる悲劇

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:29:45.37 ID:a6eFYYpl0.net
私のオルドナンスは無限に蘇る…!(サルベージ1パルべック4

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:33:30.54 ID:wUzvab8P0.net
>>382
そもそも人が少ない段階で更に人が減るプレイは勘弁してほしいわ

発売当初から予約してた人だけがPARTY出てたくらいで
今も完成度高いデッキの人が多いから箱買い必須もしょうがねえかなって思うところあるけど
掛け持ちの人が少なくてマナー悪い人もあまり見ない分にはよかったかな
言い方悪いけど卑しい集め方してる人はプレイングがお粗末って今月よくわかった

羅植で白以外に勝てたからフリーでオサキとかもうばっちこいって感じですわ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:34:16.34 ID:/5uQyfXx0.net
やはり俺は初心者なのかな〜って思わずにはおれないわ
上のネタが全く意味不明で

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:35:17.64 ID:wUzvab8P0.net
必須とか書いちゃったけど今は一箱代で1弾環境デッキ組めるんだな。すまん。

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:37:19.19 ID:jq3fxNnr0.net
>>394
俺も分かんないし…

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:48:27.76 ID:bCnYDxwe0.net
アンシエントサプライズいいじゃないですか
エルドラに入れます

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:49:24.76 ID:a6eFYYpl0.net
冷静に3度見しても最高だなアンシエント
コレで無理なら以後も無理なレベルで良いぞ
エンシェントスピリットエヴォリューションと呼ぶに吝かではない

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:56:06.40 ID:ujiL5Pwj0.net
今朝方質問したんだけど、ゲイン抜きアーム軸の白組んでる人いない?参考までに色々教えて欲しいんだけど

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:56:59.75 ID:J7lqTOd00.net
31歳無職の俺がきたよ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:58:23.43 ID:bCnYDxwe0.net
金タマアーム軸なら見たことある
太陽に普通にかってたよ
ロメ2エナジェ1で場を固めてゲイン焼いていたよ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:00:36.07 ID:ujiL5Pwj0.net
キンタマか満月しか持ってないや
必要ならエナジェも購入検討してるけど、イギスとローメイルを使っていきたい気もする

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:00:51.37 ID:udjrqQUGO.net
ID変わって50レス(驚)

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:01:43.08 ID:wUzvab8P0.net
>>399
暁アームウェポンなら

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:03:19.11 ID:ujiL5Pwj0.net
>>404
満月しか持ってないんだよね
でもアームとウェポンなら焦土の代償が活躍出来そう

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:04:46.19 ID:D3RTXo660.net
>>405
満月ローメイル強いじゃん
隣にアテナ置いて1面開けながらぶん殴っていけばいい

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:06:28.52 ID:W0Da2Pwa0.net
アンシエント・サプライズ強いな…

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:09:21.54 ID:jq3fxNnr0.net
そういやウルジャンにミニガイド冊子がついてるらしいから
新規の人はそれ見たらいいかも

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:09:42.90 ID:ujiL5Pwj0.net
>>406
やっぱ満月ローメイル強いよね
白はスターターのままだったんだけど、十分強いし2弾の勾玉ミカガミとかで強化していきたいと思ってる
あと3弾の白SRシグニはアームの気がするから

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:12:22.35 ID:DPiGF1n90.net
青でプロキシ太陽ゲインにライフ差4つけられて負けたけどもうダメかもしんね

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:35:01.27 ID:qMfuizUw0.net
赤速攻つくろうとおもってるんだけど
アメジストが1000以下バニッシュしてもよい に対して
ヒスイは2000以下をバニッシュするって書いてあるけど
ヒスイはバニッシュできる状態じゃないと出せないのかな?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:36:31.77 ID:ujiL5Pwj0.net
不発なんじゃね?俺はそうしてたけど

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:38:45.50 ID:qMfuizUw0.net
不発ならありがたいけど
なんでわざわざ書き方変えたんや…

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:42:35.56 ID:RTZw3+ls0.net
あれ、コストのない出効果は強制発動じゃなかったっけ?
シグニ1体をバニッシュだから0体選択も無理だし

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:44:46.57 ID:etMUWvcP0.net
ほんとだ、アメジストとヒスイで微妙にテキスト違ったんだな
じゃあヒスイだとバロック撃たれたくないからバニッシュしないとかはできないのか

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:45:28.02 ID:JRyhrC710.net
バニッシュできるシグニがいたらバニッシュしなきゃいけない

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:48:00.43 ID:9IeI+1Oci.net
>>319
>>322
真面目に聞いて損したわ
赤にリソース供給出来るギミックがあるのか考えてやったのに
自分がエアプじゃん
ゼノマル打ちつつサーバントでガードするとか、どんだけ緑以外のエナ使ってるんだよ
サーバントだってオサキループは10枚も入ってないし、スリーアウト使えば青エナも減る
しかも序盤にゼノマルも修復使ったらL4乗って豊潤複数打っても修復の条件満たすの厳しいんだけど
それら全てをクリアして受け切るなんて不可能だし、ここまでやられたらどの色だって勝てないだろ
逆にここまでの条件満たせないから12点や16点で充分勝てるわ

お前ありえない赤の背炎連打で妄想してるけどさ、速攻黒のデザイア連打も妄想だと思ってるだろ
こっちは墓地条件満たせれば自爆でエナ溜められるから現実にデザイア連打出来るんだよ
よくもまあ現実に16打点出せる速攻黒が出来もしない14点連打の赤の劣化だと言えたな
逆に赤の方が速攻黒の劣化じゃねぇか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:49:53.35 ID:udjrqQUGO.net
ミツルギもハンドからアームかウェポン捨てないと出せないのか?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:51:15.26 ID:JRyhrC710.net
>>418
コストを要求する効果はコストを払わなければ発動しなくてもいいから、別にミツルギだしたらアーム捨てなきゃいけないわけではないよ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:51:23.70 ID:9IeI+1Oci.net
>>320
普通の黒の定義にもよるが、グレイブメイカーは必須
デザイア複数も必須
3Tデザイアで白に勝つにしたって、自分ターンL3と相手ターンL3乗ったタイミングでデザイア1回ずつ合計2回打たないと白に対して優位に立てない
そこが速攻の基準だな
まぁ速攻要素なんて墓地肥やしカードだけだから自由度はたかい
まだ研究途中だから新しい型も見つけてくれるとありがたい

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:53:40.69 ID:DGwcp9eQ0.net
>しかも序盤にゼノマルも修復使ったらL4乗って豊潤複数打っても修復の条件満たすの厳しいんだけど
厳しくないんですがそれは・・・
ID:9IeI+1Oci君適当なことを言うのは本当にやめろよ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:54:05.06 ID:9IeI+1Oci.net
>>324
違う違う
3Tデザイアでも自分ターンと相手ターンに打てる
先攻なら2回分で8点削れる
LBはサーバントのエナチャージとメツムの回収がメイン
上のデッキは濁したてきとう構築だから補完してくれ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:54:16.31 ID:WHn1URbX0.net
Σみて思ったけど速攻をうたってる赤にレベル1でリミット3のバニラルリグ来ないかなー

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:55:39.66 ID:qMfuizUw0.net
>>423
その場合なんかマイナス効果付くやろうな
レベル1で1エナ消費か手札捨てるかかな

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:56:38.52 ID:9IeI+1Oci.net
>>421
数の計算も出来ないのか

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:56:58.83 ID:JRyhrC710.net
>>423
グロウフェイズスキップ効果が付くな

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:00:40.90 ID:DGwcp9eQ0.net
>>425
グロウ4の時点でオサキも握ってない想定してるんですかね・・・
後例え1−2回しか豊潤うてなくてもエナからウェイクアップで回収できますし
ちょっと緑を馬鹿にしすぎてませんかね?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:09:42.67 ID:3AxDwLxi0.net
ゲイン無しアームウェポン暁握ってるけど何回か決勝でゲイン太陽に負けてコングラ逃してるからプロキシ作って対策練ろうと一人回ししたら余りの強さに変な笑いが出て来たわ
そらこれ使ってればコングラ余裕だわな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:10:15.36 ID:wUzvab8P0.net
勝敗に関わらず試合後に口を開かないでくれれば別に黒が最強でもどうでもいい
好きな色とカードで組みましょ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:11:57.07 ID:O6mmOb1/0.net
なんか面白い奴いるなww
オサキループに10枚前後サーバント普通に入ってるし別にアーツはゼノマルだけが守り札じゃねーし低コストて最初からエナ管理楽なバロック優先されてたりもする
しかも4にグロウしたときエナ1以上(サルやバロメットで1以上確保余裕)からオサキ2面+αの場面で豊潤や増援でエナ10以上余裕でたまる
そこから再三でまた繋がるから修復の条件なんてあって無いようなもんだしな
強いオサキループとやってから書き込んだ方がいいですよww

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:12:47.59 ID:9IeI+1Oci.net
>>427
再三再四で余計にエナ減るじゃん
それ言わないでやったのに更に条件悪くしてどうする
豊潤複数、修復、オサキとか握ってて尚且つ序盤に盤面埋めてサーバントでガードしつつゼノマルも打つとか妄想がすぎるだろ
どれが欠けても守り切れないんだが
百歩譲ってそんな奇跡が起きたとしたらどの色でも勝てない
速攻黒が劣化赤って主張はどうしたんですかねぇ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:17:35.15 ID:dGeJK6Qa0.net
赤が速攻黒の劣化とかさあ..
なんで他を貶す必要があるの?個人に対して酷い態度はまだしも色否定すんのはやめろよ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:17:43.57 ID:eCDfnPzB0.net
緑がエナちょろっと減った位で回らなくなると思ってる奴いて笑った
ウェイクアップでのエナ減少なんて気にする必要ないから言って無いだけなのに
言わないでやった()

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:18:33.36 ID:L1WkwWEj0.net
赤の種類にもよるが別に背炎連打はあり得なくないだろ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:19:21.81 ID:NfEIpjKL0.net
アンシエント・サプライズの裁定きたな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:20:33.45 ID:eCDfnPzB0.net
>>435
おーマジだ
効かない裁定かー残念

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:21:49.83 ID:9IeI+1Oci.net
どのデッキかじゃなくて打点で考えろよ
オサキループで6Tまでに16点削られて守り切れる?
守り切れたとして、6Tまでに16点削れるデッキが他にある?
ここまでやって無理なら速攻黒悪くなくね?
他の色でも勝てないだろ

>>432
最初に速攻黒が赤の劣化だと言われたから

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:22:56.93 ID:9IeI+1Oci.net
>>434
ドローソース多めで相手が殴ってくるならそれもあり得るかもな、知らんけど

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:23:44.69 ID:KmaqjkT90.net
ゲインにもホワイトホープにも効かない裁定か
間接的なゲイン対策くらいできてもいいじゃないですかー

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:25:33.25 ID:5XlrjW6T0.net
に、2番目の能力がゲイン対策になってる……気がしないでもない?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:26:49.95 ID:9IeI+1Oci.net
あとだいぶ前の話に戻るけど、デザイア複数の速攻黒でもキツいって言うならアンシエント来ても無理、黒に希望は無いから
元々アンシエントデッキの研究の為に速攻黒の話題が始まったんだ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:27:09.95 ID:uEmFNAWX0.net
>>437
290 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage] 2014/07/25(金) 03:18:15.15 ID:9IeI+1Oci

>>280
緑はデザイア3枚決めて16打点の期待値を出せれば回復の上から殴り倒せる
白は序盤デザイア2発とゲイン出た中盤に4ウリスの除去やメツムのデッキデスで削ってギリギリ
最近はゼノマルよりもホワイトホープ多めだから突破出来る希望はある

お前が殴り倒せるって言ってるから皆気になって聞いてるんだろ
他の色は関係ない

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:29:43.35 ID:/9+UPQYk0.net
なんでやアライズ火の救世主になってもよかったやろ!

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:33:03.69 ID:DGwcp9eQ0.net
オサキループの型にもよるけどサーヴァントかなりの枚数はいってるし
豊潤複数、修復、オサキもエナに落ちれば回収できるわけだし
さらに言えばそれらは4積みで高確率で手札に来るけどそれすら妄想って
言われたんだからID:9IeI+1Oci君には一切反論できません
ごめんなさい><

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:33:35.58 ID:J7lqTOd00.net
おまえら仕事は?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:34:44.97 ID:DGwcp9eQ0.net
>>445
見てわかんないの?
今レス書いてスレをにぎやかにするお仕事してるじゃん

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:35:56.08 ID:99GHQzsa0.net
まだやってんのかよ
再販しても本スレがこれじゃ新規入れんだろ
徹底して無視しろ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:36:03.31 ID:O6mmOb1/0.net
緑4ターン目修復2回でライフ+4、5ターン目お同じく修復2回で+4、6ターン目また同じく修復2回+4
7+4+4+4=19
6ターンで16打点が何だってwww
やろうと思えば修復の回数増やせる16打点じ足りねーよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:39:13.23 ID:J7lqTOd00.net
>>447
とりあえず二人消したら綺麗になったよ

カードゲーマー付録今回も強いなぁ
次もこんな感じかな

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:40:48.85 ID:qMfuizUw0.net
なんの話してるかわからんけどスカイプで対戦してこれば?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:41:51.58 ID:btwPts0x0.net
ここまで長文で半日足らずで60レスするとかもう伝説やな
いや 純粋に凄いよ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:43:53.47 ID:gq7udx8e0.net
>>94組んで壁と戦ったけどデザイア3発は無理
2発が限界だわ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:47:06.05 ID:eCDfnPzB0.net
正論出す人がいるとすぐに消える
うーんこの

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:50:06.74 ID:qMfuizUw0.net
>>453
なんでそうやって煽っちゃうの?馬鹿なの?死ぬの?死ねよ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:50:42.79 ID:uEmFNAWX0.net
>>454
つ鏡

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:51:03.20 ID:coth4sqI0.net
>>315
亀で悪いが、勘違いされてるから言っておくわ
俺がこんなもんやろっていったんはID:9IeI+1Ociの口調の話な
話してる内容じゃなくて口調・態度が悪いってだけで過剰に叩かれてたから一言言いたかっただけや

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:51:25.05 ID:pFyW3UCi0.net
>>455
お前バカだってよく言われない?そういうことじゃないだろ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:52:52.28 ID:RBQLysgX0.net
お前ら毎日毎日懲りないな
いい加減構うのやめろよ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:53:43.02 ID:99GHQzsa0.net
バカも煽りも自治厨も目障りなんで今すぐ消えてください
お願いします

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:54:22.97 ID:ZTsWeHNv0.net
悪目立ちするコンテンツのスレの宿命だな
同じような流れでキチガイだらけになったスレを沢山見てきたわ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:54:57.65 ID:9QwoJoRj0.net
で、公式の裁定はどうやったの?ゲイン消えたら横の2体天使はバニッシュ?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:55:40.17 ID:xC4ILGdxI.net
>>461
NO

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:56:41.36 ID:h/U04qb80.net
オフ会でもすれば一番手っ取り早いんじゃねーの

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:57:32.26 ID:9QwoJoRj0.net
>>462
まじかよーw1冊でええわ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:58:08.49 ID:j8SNCtiU0.net
ホープはどうなったの?

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:59:00.26 ID:L1WkwWEj0.net
もう言い争ってる奴でスカイプ対戦すりゃ済む話だろ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:59:44.84 ID:J7lqTOd00.net
>>461
まじか・・・

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/25(金) 12:05:52.82 ID:lKa9+j6oH
一人の黒使いが暴れてるせいで黒が強く思えてきた
ループとゲイン安定して両方倒せる黒デッキ教えて

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:01:08.82 ID:xC4ILGdxI.net
デザイア3連の人は煽りに反応してしまうのがいけない。
煽りは無視して質問や意見出してくれる人と議論すればいいのに。
デッキの案は考察するだけの価値がある物だし、他の黒使いの参考に
なるからいいと思うんだけどね。

>>465
ホープもNO

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:04:36.38 ID:99GHQzsa0.net
>>469
こうじゃない?って意見出してる人にも喧嘩腰で上から目線で語ってるのが良くないんだと思う

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:07:02.99 ID:aMo6YhJw0.net
>>470
このスレに限らずインターネットってどうしても喧嘩腰の人多いからね
しょうがないね

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:07:23.27 ID:bCnYDxwe0.net
裁定どこ?

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:08:24.19 ID:vHpoD0I+0.net
これはアンサプが白の対策にならずに白のオモチャになるな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:09:03.18 ID:99GHQzsa0.net
>>472
ツイッターの公式ルール垢

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:10:29.65 ID:UVyOBBlQ0.net
こういう時こそトレットを見て落ち着こう
コラムまだかなー

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:11:48.10 ID:99GHQzsa0.net
>>475
今日コラムの日だっけ?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:12:34.92 ID:fWMpWuNL0.net
カードゲームやってる奴って結果出してないものの話なんか聞かないって奴多いからな
悔しいなら最低でも公認大会優勝して店舗ブログにでも乗っけてもらうことだな

アンシエントは何で撃ったあとゲイン消えたら効くなんて空気になってたのか

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:13:29.12 ID:vHpoD0I+0.net
>>477
文面読んだらそう見えるだろ文盲

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:13:38.20 ID:UVyOBBlQ0.net
>>476
よく考えたらねーわ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:13:48.80 ID:xC4ILGdxI.net
>>470
昨日の1時とかにエニグマが必要かの話をしていた時は
こっちの意見をちゃんと聞いて理解して発言してくれていたんだけどね。

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:14:31.38 ID:vHpoD0I+0.net
今日は初カキコどもなのに被ってる!

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:14:32.26 ID:9QwoJoRj0.net
これか公式見解

https://twitter.com/wx_tcg/status/492493086946115584

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:15:08.29 ID:j8SNCtiU0.net
永とかなら通用する感じか

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:16:18.65 ID:vHpoD0I+0.net
ゲインおばさん公式と寝たんか?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:17:21.62 ID:RZRgaDgs0.net
シエル、キュアエル1体ずつの並びなら20以下の効果で両方バニッシュされるのか・・・ややこしいなぁ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:17:58.01 ID:fWMpWuNL0.net
>>478
見えねーよ池沼

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:20:18.35 ID:wLygRYB90.net
とりあえずエニグマンはスカイプIDくれよ
強いかどうかはともかくやってみたい

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:20:32.13 ID:jq3fxNnr0.net
そもそもここで公認優勝してる人は何割いるんですかね…はぁ
>>471
何かあったらすぐエアプ文盲最強君認定の煽り合いするスレなんてTCG板でもここくらいだろ
もう駄目かもなここ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:24:54.77 ID:D9ISIJkj0.net
アンシエントサプライズは
パワーがターン中-8000になる効果を発動時に相手シグニに付与する
文面からはこう読み取れる
自然な裁定だな、文面的には

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:26:09.57 ID:coth4sqI0.net
>>488
品薄→転売屋がスレに来る→暇だから煽る
こんな感じやから品薄がなくなれば落ち着くで
品薄商品のスレは大体こんな感じ
お人形板のボークススレとか煽り合い以外みたことねぇ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:27:08.03 ID:vHpoD0I+0.net
アンサプの全体パワーダウン効果は効果を与えるシグニの順番を選べるって解釈すればわかりやすいのかな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:29:11.87 ID:DPiGF1n90.net
ところでさΩにグロウしたターンに相手のハンド0に出来ない青は欠陥とか聞くけど
マジでできるかそんなの?白相手だと5枚くらい持ってるしこっちは手札もエナもキツイんだけど

あとMGT強いね持ってないけどリフレッシュ気にしなくていい

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:29:42.96 ID:fHCVS+ea0.net
着植LBとかアークオーラとかよく言われるけどテキストの書き方が悪い

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:30:36.25 ID:J7lqTOd00.net
テキストがdotpかデュエマみたいな書き方だったらわかりやすかったのに

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:32:26.16 ID:eCDfnPzB0.net
>>492
欠陥というか落とせないと今の環境きつくね?っていう話じゃないかな
落とす時はブルーゲインとかvacとか使って落とすんだと思うよ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:34:21.51 ID:jq3fxNnr0.net
ブルーゲインのあの魚っぽいの何なんやろうね
そのうちああいうのもシグニ化するのか
>>490
成程、品薄がなくなればマシにはなるのかねえ
ウィクロス自体は楽しいから好きだしあんま行けないけどショップ大会とかは雰囲気良いから
ここがよく荒れてるのは残念だわ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:35:56.98 ID:3AxDwLxi0.net
そこで水獣Ωですよ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:36:31.63 ID:8iPPqX9w0.net
>>492
水獣だと場が空かないからシャークランス並べられないしそもそも毎回2枚も引けないから無理だよね
最初は高パワー水獣強いと思ったけど結局電機になった

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:40:48.08 ID:coth4sqI0.net
>>496
そやね。まぁショップ大会の空気とスレの空気がちゃうのは他のTCGも似たようなとこあるけどなwwww

今回のは転売屋的には在庫抱えてるカードが弱いってことになると大変やから反応したくなるしな
品薄解消まで待とうぜ
いずれ他のTCGぐらいの煽り合いには落ち着く

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:45:39.65 ID:pFyW3UCi0.net
>>496
カードになるのは女の子だけです

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:46:45.72 ID:fWMpWuNL0.net
魚の中に女の子が入ってるんだろ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:50:54.11 ID:LouMZe370.net
>>498
水獣使ってるけど全く殴ってこない相手だと少しきついけど、それ以外なら6枚だろうとハンデス出来ると思う

…電機の構築ってすごい気になるんだけどどんな感じなのかね

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:51:09.61 ID:qMfuizUw0.net
とりあえず昨日からまたショップにカードおくようになったし
8月上旬にはさらに再犯あるから平和への道が見えるね

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:51:27.29 ID:f4aWrllL0.net
>>492
相手殴って盤面開けないの?
水獣でずっと殴ってればさすがに手札5枚とか無いと思うけど

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:59:33.85 ID:qAw+nI600.net
>>503
平和なのに再犯とはこれいかに

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:01:04.34 ID:8iPPqX9w0.net
>>504
序盤から殴ってもエナチャージスキップされます
4の前に殴れるのは6体だし足りない

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/25(金) 13:13:02.41 ID:JN7saKtV6
アンシエント−8000は凄いな

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/25(金) 13:18:33.21 ID:JN7saKtV6
アンシエントって−8000もできるのね
強い気がする(こなみ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:12:48.14 ID:31XgmeRM0.net
アーツ5枚を綺麗に使いきって勝つと気持ちいい

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:16:49.64 ID:x6riJU92O.net
???「これが、枕営業(ルビ:カミノミチビキ)ってやつ?」

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:19:14.02 ID:xC4ILGdxI.net
アーツと言えばピルルク限定のまともなアーツはいつ来るんだろう…
俺の青デッキにピルルク限定のアーツが入ったこと無いんだけど。
三弾のピルルク限定アーツぽい奴には期待していいんだろうか

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:19:14.59 ID:NloAEI/ei.net
八十岡と寝たのか(困惑)

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:19:22.74 ID:V+KmJ/0P0.net
ショップ大会行っても緑のネガキャンばっかりだったから行きたくないんだよなぁ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:19:59.01 ID:fHCVS+ea0.net
一応ブルーアプリ的な奴のイラストあったな

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:20:50.84 ID:31XgmeRM0.net
>>511
ピルルク限定アーツなんてアナライズだけだもんな

アナライズ好きだしかっこ良く使いたいなあ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:23:49.90 ID:x5N8Tm2A0.net
チャージング×2からの1ターン目ピーピングアナライズ1宣言で良いんじゃないですかね(白目

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:24:37.33 ID:jq3fxNnr0.net
2止めPAとかいうデッキがあったような

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:36:56.47 ID:xC4ILGdxI.net
>>517
2止めタマと同時に出てきた奴か。
少しだけ話題になったけど弱くて直ぐに消えた気がする。

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:37:07.20 ID:O5/lqpTv0.net
3止めでS・M・Pとピーピング・アナライズを合わせて大器晩成時に4点狙うデッキ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:38:21.07 ID:8/pnDAaF0.net
>>513
たしかに最近オサキをまったく見ない。そのせいでゲインばっか

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:40:20.74 ID:h7tU3ADB0.net
大会半数はゲインと言う現象

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:40:55.16 ID:uomo5lyu0.net
>>521
もう 半分は緑とかいう風潮

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:44:38.24 ID:9pMBFDDn0.net
俺だけ赤という絶望

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:44:54.84 ID:8/pnDAaF0.net
>>521
ほんとに半分以上はゲインだわ。

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:46:44.10 ID:WESmLtRE0.net
こっちは赤が多い
次いで青白黒緑が同じくらいだな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:49:16.88 ID:vchy+6Pq0.net
オサキループ居ないな良環境

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:51:24.80 ID:xRVhICZHi.net
今北産業

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:52:27.73 ID:TXmn5IYJ0.net
アンサプ効果が効かねえのかよ、やゲ糞
まぁ黒なら普通に積めるし二冊は確保しとくが

どうせショップ大会で効果取り違えてドヤ顔でアンサプ撃ってくる奴出てくるんだろうなぁ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:53:52.27 ID:F8NRZ7Qf0.net
オサキは負け確定したら申し出て試合終了してるわ
ながながソリティア見てられんし
アーツ公開してビッグバンで私負けるんで〜って

ほんと緑ループはどうにかしてほしいわ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:53:58.77 ID:oRmebbWG0.net
>>527
アライズで
ゲイン消えた後の横天使
ホープで呼んだ奴ら 効果効かない

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:54:39.66 ID:xC4ILGdxI.net
>>527
深夜から早朝まで繰り広げられた黒議論
サプライズの3効果はゲインとホープの対策にならない
話題がなく暇

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:55:01.31 ID:eCDfnPzB0.net
>>529
まあ時間かかるからなあ、あんまり上手くない人だと余計に
大会の進行も遅れちゃうしね

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:59:39.69 ID:Tk95cKXC0.net
>>529
スペルカットインの度に長考して殺してるわ
なおアンチスペルは積んでない

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:00:31.44 ID:ug6kiIPQi.net
こっちは粘って引き分けにしてやってもええんやでオサキくん?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:00:44.69 ID:TXmn5IYJ0.net
暇な上に夏休みだからガキが発狂して60回も書き込んでんだろw

アンサプは日本語不自由な公式テキストがあかんのや
なんで着色とおなじようなテキストにしたんやろ…?

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:01:43.00 ID:V7gFceMt0.net
うちの方だと25分1本勝負で時間切れになったら両者引き分けだから緑使う人あんまいないなぁー

そういやもうすぐツアー2週目だけど1週目行った人いる?
会場の規模によるだろうけど0回戦落ちみたいなのなければ行ってみたいと思うんだけど他はどんな感じだったのか気になって

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:04:57.50 ID:V+KmJ/0P0.net
どうせルール的に白以外優勝できないから緑で白狩りしてる

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:08:36.73 ID:2XCCh2Jh0.net
>>494
テキストの正確性という点ならヴァンガードとヴァイスは群を抜いて正確だと思う
あの辺りは誤解させるような言い回しはまず無いと言ってもいい

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:10:55.51 ID:uomo5lyu0.net
アークオーラはもう少していねいに書いてあってもよかった

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:18:06.53 ID:pTBqZpEX0.net
なんか昨日あった60人規模の非公式大会での優勝デッキがゲインだったみたいだが
そんなことより並居るゲインや緑を抑えて電機軸?の青が2位取ってる事実がすごい気になる
どんな構成とプレイングだったんだろうな

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:18:15.58 ID:go8ck7fF0.net
ここはいつまでたっても2弾開始環境ぐらいの認識で語ってるイメージある
純ループ緑なんて今どんだけいるんだ
時間考慮した緑はライフ削る能力は若干純より強いがループは途切れがちになっとるし
何かっつーと純ループとそうじゃない緑を
都合のいいときだけ片方のデッキを理想のパターンでばかりに語って
強い強いばっか言ってる

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:23:37.72 ID:8iPPqX9w0.net
>>540
すげぇな
やっぱり電機かーアーツ気になる

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:26:07.72 ID:ol1HeJ1h0.net
まぁ TCGなんて使用者が多いのが一番有利だしな
使用者が一番多い=環境だしな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:29:41.48 ID:2NlhdSqV0.net
>>536
ほとんどの人が0回戦落ちする規模
新宿だと120人くらい×2回の3連勝バトルに500人くらいが来る

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:34:15.25 ID:2XCCh2Jh0.net
ツアーの情報ページ見に行ったらなんかワロタ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:49:50.88 ID:jq3fxNnr0.net
ヒエッ…
500人も来るのか

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:50:25.51 ID:V7gFceMt0.net
>>544
まじかー5回戦やるとはいえアキバだし参加キツそうだな
交通費5000円かけることも考えると地元でパーティしてる方が良さそうだ・・・

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:51:49.51 ID:dGeJK6Qa0.net
アプリの情報ってまだ詳しいの出てないんだよねー
早く何なのか知りたい

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:53:06.34 ID:cc6lvn+m0.net
団扇の配布が先着600名って言ってるしそれ以上にはなるだろうね

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:54:03.51 ID:YBevHU3A0.net
暑苦しそうやなぁ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:57:28.15 ID:qMfuizUw0.net
そんなに多いの東京都大阪くらいやろ
石川か静岡いけばすいているはず
空いてますよね?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:00:07.82 ID:+VQJqNMu0.net
札幌のウィクロス人口が気になります

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:01:11.81 ID:I9BCba7P0.net
何かしらの展示もあるみたいだし試合に参加出来ればアキラッキー程度の気持ちで行くわ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:01:36.42 ID:Ng1R5LKH0.net
>>482
後出しで使用すればホープだろうと

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:02:18.74 ID:Tk95cKXC0.net
パックは最近の再販で結構安定した感じかな?店に置いてあるの見るし
それともやっぱり都会では品薄なんかね

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:03:26.91 ID:D2KrKOWQ0.net
ゲイン最強継続!!

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:04:30.33 ID:+4Zn4v9s0.net
>>554
両者がアーツを使用する場合は、そのターンを進行しているプレイヤーから先に、コストが支払える限り好きな数のアーツを使用できる。

一応これも公式ルールなんだけどアーツ同時使用の場合は攻撃側が先にならないとアカンから後出しは実質不可能じゃないの?

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:06:39.48 ID:U+Wifsqd0.net
長文だからID:9IeI+1Oci以外の人はNG入れてね

>>417
書き込むのおせーんだよハゲ
おまえさーもう穴だらけすぎ、エアプに加えてアスペとかどうしようもねえわw
これからサルでも理解できるように親切に書いてやっから、反論あるなら言ってみ

まず鯖は8枚以上、青もスリー4シャコ2サーチャー1は最低入ってる状態で
ライフから出たカードの状況見つつ、焼かれるシグニと焼かれて通される点数計算して
調整すればゼノのコスト確保しつつ生き残ることなんて造作もないんだよねー

>序盤にゼノマルも修復使ったらL4乗って豊潤複数打っても修復の条件満たすの厳しい
ゼノ修復は序盤じゃなくてLv3時にライフ状況と点数計算して打つって解らない?w
で、何を持って修復が厳しいとか言ってるのか解らんけど
緑はLv4乗ったときに[手札かエナに増援かオサキで合計2枚]と
[手札かエナにスリーアウト、増援、豊潤が1枚]あれば4枚回復することは容易なんだよね。

あと俺が言った「黒が赤の劣化」の理由も解りやすく書くと
まず大前提として速攻型は緑や白側がLv4に乗った時点で詰みなんですわ。
緑は毎ターン死なないライフまで回復しきるし、白はゲイン突破が不可能だから
だから速攻型がそれらに対する明確な勝ち筋ってのはおのずと
「相手がLv4に乗るまえに殴り切る」の一点のみに絞られるわけ

で、赤は背炎火紅の安定した全面焼き+序盤から打点上げれる宝剣もってて
殴り殺せる可能性が微妙にあるけど、黒は何ターン目から殴り始める訳?w
デザイアに必要なトラッシュの確保は?殴るために必要なシグニはどこから?そのためのエナの確保どこから?
これが赤の劣化じゃなくて一体なんなのか説明してみろや

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:10:13.82 ID:Ng1R5LKH0.net
>>557
だから、ノンターンプレイヤーが使用すればいいんだろ
相手はその後にアーツを使うことは出来ない
条件が合えば、古代兵器一体トラッシュからまた持ってこれる

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:11:25.12 ID:JQHHJigA0.net
ウィクロスツアー静岡は静岡市だろうからちょっと面倒くさいな
浜松市でやってくれれば自転車でいけるのに

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:11:43.68 ID:ftIBRCIIi.net
MTGどこにも売ってねえーーーー

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:11:51.20 ID:D2KrKOWQ0.net
ゲイン12000  キュアエル12000(パンプ)  キュアエル12000(パンプ)

これで出しても意味ない。ゲイン殴って消えたからと言って適用されない。他の色に対して強くなったってだけだな。特に緑が他の色に対して…。

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:12:34.13 ID:+4Zn4v9s0.net
>>559
?????
なんかよくわからん返しされたんやけど詳細に話して

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:12:37.28 ID:ftIBRCIIi.net
MGTだった(

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:13:04.58 ID:nml54uox0.net
ゲインのメタにならなかったってだけで十分強いよ
あとはひっそりと爾改が息を引き取っただけ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:13:42.40 ID:QDw+ctpG0.net
再入荷したみたいだし
レア売るなら早く売らないと売値下がり始めるよな

日曜売りにいこ
秋葉原でいいかな?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:14:17.68 ID:go8ck7fF0.net
爾改は最近復権してるだろ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:14:54.61 ID:2PmkYUDG0.net
どうせこの再入荷も半月足らずで消えて値上がりしなおすよ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:15:48.46 ID:Ng1R5LKH0.net
>>563
使用タイミング「アタックフェイズ」だろ
攻め側がアーツを使用し終わったら、防御側がこれ使えばいいだけ。どこが難しいのか
>>562
なぜタマLv4で使うことが前提なのか。アーツなのだから通せる時に使えばいい

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:16:18.66 ID:2XCCh2Jh0.net
>>563
相手アタックフェイズでアライズ使おうぜ、って言いたいんじゃね
自分ターンにホワホ使う奴がいるかは知らんが

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:17:19.65 ID:nml54uox0.net
自ターンのアタックフェイズにホープ使ってどうすんだ
シンクロ召喚でもすんの?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:17:49.08 ID:+4Zn4v9s0.net
>>569
防御側がホープ打った後には使えなくね?って意味で言ったのになんで攻撃側がホープ打った後に打つ話になってるのか
てか攻撃側がホープ打ってホープで呼んできたシグニでアタックするとかめったにないだろ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:18:19.11 ID:+VQJqNMu0.net
いつか組むかもしれないと思って使ってないレアカードを手放せない病

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:18:54.76 ID:vchy+6Pq0.net
ピルルク組むパーツ揃ってるのにピルルクが無い

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:19:13.93 ID:D2KrKOWQ0.net
もしかしてこの流れって艦これの順番待ちみたいなもので再販ごとに小出しって感じで新規プレイヤーが
増えてく感じ?実際、店でもこれメインの人が増えていってる感じがするが…。

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:19:59.02 ID:uomo5lyu0.net
自分の攻撃フェイズでホープ使うとか
こっち手札シグニ足りなくて 相手ライフバーストなくて 相性ルリグデッキが1枚もないときぐらいだな

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:21:54.43 ID:+4Zn4v9s0.net
>>576
相手にアーツ打つエナがない、けど天使三面並べられない、手札もない
ぐらいだな、打つの。どちらにせよLBに引っかかる可能性あるから確実性はないわな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:22:52.18 ID:siJws9t10.net
ホワイトホープはなぜLRなのか

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:22:57.07 ID:3T44qdq90.net
ホワホとか撃っても場に出すシグニありませんでしたとか普通にあるからな

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:24:38.40 ID:nml54uox0.net
使わんカードは基本即売りだな
スリーブ出し入れしただけで難癖付けられて減額されるからパック開けてすぐ売る

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:30:38.19 ID:J9eB2kyh0.net
>>576
焦土の弾がない時に使うかな俺は
基本エナジェと併用して決まれば勝ち確な状況以外では使わんけど

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:30:56.39 ID:eCDfnPzB0.net
なんかMGT評価されてきたな
3枚出たけど評価されてなかったし使って無かったが、ちょっと使ってみようかな

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:33:40.33 ID:fWMpWuNL0.net
店にカード売りたくない
難癖つけられてただでさえ安い買取から更に値引きされて二束三文で買い叩かれるし

なんかウィクロスってパック販売と大会はやってるけどシングルはほとんど売ってないって店多い気がする

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:35:06.15 ID:8tn/J0QT0.net
>>581
俺もそれは あるな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:35:11.09 ID:3T44qdq90.net
MGT場に出しただけで+1だし普通に殴れるから弱いわけない

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:35:21.30 ID:DPiGF1n90.net
>>582
俺も電気軸のほうが良さそうに思えてきた
電機のレベル3じゃまともにゲイン殴れないがまさかADB使うわけにもいかんだろし

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:39:10.30 ID:D2KrKOWQ0.net
>>583
大人が大人買いして、それが地方民だとわざわざ店まで行って買いたたかれるより手元に置いとくって考えなんだろ。
ホント今までのTCG層とはやってる層が違うんだろ。

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:42:22.80 ID:qNHEoBNi0.net
こっちだとシングルばっかり充実してパックはどこにもないって感じだな
苦労してパック手に入れてあんな安値の買取に出しちゃうってのが謎

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:43:08.89 ID:cc6lvn+m0.net
ルリグのLRは今の感じでもいいけど、アーツのLRはもう少し出やすくてもいいのにな
アーツなら複数枚入る可能性あるわけだし

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:43:50.25 ID:nml54uox0.net
都内だけどシングル扱ってる店はそこそこあるな
先日の再販まではパックなんて買ったことなかったわ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:46:29.36 ID:EmPk4bg/0.net
両方枯渇しているな シングル パックともに

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:48:57.74 ID:fWMpWuNL0.net
パック販売はやってるとは言ったけどこっちもいつでも売ってるって訳じゃない
2弾も発売日に消えたし

やっぱカード売りに来る人がいないのかね
もう少し買取高くしてくれればいいのに

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:49:09.10 ID:vchy+6Pq0.net
買えてる奴は余りまくってるけど買えてない奴はデッキすらできてない感じか

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:51:56.44 ID:D2KrKOWQ0.net
そういうこったな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:52:07.56 ID:2XCCh2Jh0.net
ウィクロスは品薄が続くから、ってシングルの値段が買取の2.5倍くらいついてるから辛い

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:57:10.57 ID:eCDfnPzB0.net
地味に駿河屋に3弾予約安めの値段で出てるな
他のところに在庫があるのかは知らんがもしまだ予約してない人がいたらどうぞ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:57:58.09 ID:D2KrKOWQ0.net
活用しましょう、自己責任で

WIXOSS-ウィクロス- トレードスレ VOL.01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398704485/

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:16:29.60 ID:KDO+PUL70.net
今度のカードゲーマー付録はいらねえな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:17:56.31 ID:IiikCqlF0.net
>>598
本気でいってる?
普通にかなり強いと思うんだけど・・・

それにカードゲーマー自体にも価値があるしな

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:19:26.05 ID:+VQJqNMu0.net
ラブライバーに実写カード売りつけよう

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:33:20.91 ID:qMfuizUw0.net
第3弾は50種類か
4箱買えば十分かな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:36:39.12 ID:9pMBFDDn0.net
>>601
二弾5箱買えば黒組めるくらい揃うだろ



「「「「「いやー、もう、ほんとすまねっすわ!」」」」」

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:37:35.08 ID:Tiyw+oxw0.net
エルドラは強化来るやろ!

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:39:13.11 ID:wyfFBI1z0.net
金玉組んでたはずなのに暁が出来上がっていた

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:02:01.61 ID:qMfuizUw0.net
金魂一回だけ相手したけど使いづらそうだったな
下手なだけでうまい人が使えば強いんかな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:09:40.46 ID:wbhSidaw0.net
金タマ作るか太陽タマ作るか悩む
どちらも買う予算とショップ在庫は確認済みなんだが
強さ二の次で回してて面白いのってどっちかな?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:13:01.03 ID:aH+R4Nns0.net
古鯖金玉おもろいで〜

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:15:05.82 ID:KXvhSTLM0.net
なんとなく録画のウィクロスを見てたんだが
イオナが使ってるウリスのカードのイラストってブラックデザイアのそれっぽい?
全然こっちの方が良いんだが…
あらいずみるいのファンだが、カードイラストとしては魅力が無くて辛いんだよな〜

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:17:07.24 ID:pTBqZpEX0.net
>>606
太陽タマは強いだけあって随分使われてるからな
新しい事を開拓するなら個人的には金タマ推し

でも、対戦してて驚かされるのは金太陽同梱タマ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:17:42.31 ID:x5N8Tm2A0.net
青盤三巻がアニメ絵ウリス付いて来るんじゃねーの

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:20:41.15 ID:J9eB2kyh0.net
>>606
混色必須な金タマのほうが構築とプレイングで考えること多くて個人的には楽しいかな
太陽も混色できなくはないけど強さとか安定性を突き詰めていくとほぼ白単になっちゃうんだよな

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:22:13.97 ID:V7gFceMt0.net
>>608
言うな・・・俺も構築済みのウリスの方使いたくても我慢してるんだから
っか、なんで指定シグニ+トラッシュ20枚以上何だよ・・・

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:31:18.32 ID:a6eFYYpl0.net
Q:ヴォルカノ、ガーネット、サーバントO、サーバントD、噴流する知識、シルバン、ブロンダ、アイロン、アメジスト、轟音の火柱
  これらの中から要らないカードを要らない程度順に5種類まで選び、理由も述べなさい。

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:34:14.65 ID:wyfFBI1z0.net
A:全部いらない
理由:エルドラに入らない

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:37:39.98 ID:KXvhSTLM0.net
>>612
確かにイラストレーターとしては大御所()なのかもしれないが
絵の古さと安っぽさは、長く使えば使うほど何とも我慢ならなくなるなぁ…
再販分の第一弾で花代改のシク当てたんだがウィクロスやってない友人から
シクレアなのに安っぽいなってコメント貰って心が痛い…
パックに入ってる3ウリスの絵非常に可愛らしいのに、LRの4ウリスの残念さたるや

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:38:11.67 ID:D2KrKOWQ0.net
ヴォルカノぐらいじゃね?ルリグに話しかけてるのって

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:38:53.65 ID:qMfuizUw0.net
噴流する知識
赤って無職エナつかわなくね?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:40:48.37 ID:D2KrKOWQ0.net
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

公式更新来たぞ!トレットコラムあるぞ!

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:43:19.82 ID:TXmn5IYJ0.net
1枚捨てる!

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:43:40.45 ID:OqUZvJe+0.net
はよ!

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:43:58.00 ID:+VQJqNMu0.net
絵が安っぽいとか…スレイヤーズ世代狙ったゲームやし親しみあってええやん

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:44:04.51 ID:Tiyw+oxw0.net
ウムルの為にコミケ行く必要が完全に無くなったのでは

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:44:32.58 ID:wyfFBI1z0.net
構築済み全ホロだと…?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:44:33.78 ID:JRyhrC710.net
はよ!

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:44:41.60 ID:V7gFceMt0.net
あんまりや・・・トレットぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:44:44.98 ID:qAw+nI600.net
はよ!

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:44:56.63 ID:x5N8Tm2A0.net
マジか青盤のスターターパラレル仕様なんか

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:45:41.97 ID:J7lqTOd00.net
レベル3ウリスはオムツはいてるみたいで嫌

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:45:49.87 ID:qAPQjuip0.net
はよ!

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:47:48.50 ID:D2KrKOWQ0.net
次スはよ!w

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:47:57.89 ID:+VQJqNMu0.net
ネラーかよ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:48:24.07 ID:Y0F5BYvd0.net
スリーアウト鬼だな

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:50:16.05 ID:WHn1URbX0.net
※本当にトレットが4枚収録されています。
これがあってもネタじゃないよな?と疑ってしまうトレットクオリティ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:50:19.42 ID:a6eFYYpl0.net
どうやらこのスレの中にトレットが常駐しているようだ

怒らないから出て来なさい、トレット

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:50:27.04 ID:gtouu5G70.net
最初なんだこのイラスト……とか思ってたのに段々可愛く思えてきた

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:51:11.62 ID:qAPQjuip0.net
コラム始まってから明らかにトレット遭遇率が上がった

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:51:31.52 ID:jq3fxNnr0.net
はよ!

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:51:53.60 ID:J7lqTOd00.net
はよ!

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:52:35.20 ID:wyfFBI1z0.net
まあ案の定ウムルは購入特典か
今回はスリーブはないみたいだな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:52:44.22 ID:D2KrKOWQ0.net
あさってはうちわ争奪戦なの?

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:53:10.23 ID:I9BCba7P0.net
トレットのルリグ昇格はよ!

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:54:29.86 ID:Y0F5BYvd0.net
はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:58:49.06 ID:TXmn5IYJ0.net
ただのおもちゃ屋の社員にしてはギャグセンスありすぎじゃないですかねえ・・・

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:59:02.76 ID:D/D1sahs0.net
円盤のおかげで夢のメインデッキフルホイル化も可能になったってことか

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:00:45.47 ID:D2KrKOWQ0.net
キラキラローメイルねーさんか

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:02:20.05 ID:jq3fxNnr0.net
何も知らないククリちゃんかわいい

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:04:24.34 ID:KXvhSTLM0.net
はよ!

>>621
いやーそのスレイヤーズとロストユニバース世代だ分キッツイんや
コモンカードなら全然嬉しいんだが、トップレアのカードだとちょっとな〜

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:05:05.44 ID:UkH2Utjpi.net
混み過ぎて抽選券すら貰えなかったりしないよね?

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:06:18.16 ID:3Z5ek/fM0.net
はよ!

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:17:06.94 ID:eCDfnPzB0.net
トレットかわいすぎ人気過ぎワロタ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:18:31.09 ID:h/U04qb80.net
中身は夢限おっさんかもしれんのだぞ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:18:44.39 ID:D2KrKOWQ0.net
あの背景って何なんだろ?

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:21:06.19 ID:D2KrKOWQ0.net
8月のウィクパ予定はよ!実家に帰って近所で出られるかもしれんからな。

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:23:04.01 ID:eCDfnPzB0.net
そういや駿河屋ってプロモついてくるのかな
当日開店凸出来ないんだよなぁ
2弾駿河屋で買った人いたら教えてほしい

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:23:04.12 ID:MqPHlJiz0.net
>>558
エアプかどうかは置いといてルールに従ってないようなデッキ晒してる時点で・・・

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:24:13.51 ID:BVtSYcUbi.net
るう子デッキはパラレル仕様か…すごいな
これでスターター混ぜたデッキでもフルパラ作れるわけだ!トレット入れよう!1枚捨てる!

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:27:48.04 ID:9P/n/z1O0.net
>>654
3箱買ってタマスリ1つエルドラ大量

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:32:07.65 ID:eCDfnPzB0.net
>>657
おーサンクス
ついてくるなら良かった

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:32:07.83 ID:/N9JwqD40.net
ローメイル×トレットの百合百合はよ!

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:32:41.86 ID:UFYUwu5z0.net
>>654
1箱買って、タマスリ1とプロモ3

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:33:32.48 ID:Tk95cKXC0.net
うおー!光ローメイルきたー?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:34:03.28 ID:TXmn5IYJ0.net
>>654
2箱予約(4月下旬)したのについてきたのはプロモが7セットだけやで
スリーブとか特典ありになっても、ヘタしたら抽選ってことは覚悟したほうがええで

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:35:17.51 ID:vGPpFAtH0.net
>>659
毎回トラッシュ送りになってしまうトレット
愛しのお姉さま(?)ローメイルと共にシグニゾーンに並び立つことは出来るのか…
ラストは背炎で諸共焼かれてトラッシュゾーンで一つになる心中エンド

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:35:19.51 ID:KXvhSTLM0.net
特典のレベル0ルリグって正直持て余すんだよなぁ…
発売日に何件かハシゴして買ってたので、未開封のエルドラ&ユヅキがいっぱい

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:36:20.55 ID:FQ0OIKQP0.net
まぁPRカードは逃しても50円で買えるよ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:37:24.39 ID:sx+CsIQvi.net
ローメイルはヤンレズ(頑な)

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:37:38.69 ID:vchy+6Pq0.net
ノーマルなのが悪いホロでいいじゃないか

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:39:49.14 ID:eCDfnPzB0.net
>>662
いや今のところ欲しいのはウムル0だけだから大丈夫だ
もちろんスリーブはあれば欲しいけども

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:44:11.81 ID:Z+B1NSJj0.net
付録のホワイトホープはスターターとカード一緒で確定したんだっけ?まだ不明?

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:44:53.86 ID:+efVgg+L0.net
ウムルってなにもの?

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:46:27.32 ID:RZRgaDgs0.net
>>669
コラム見た感じスターターと同じっぽいな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:48:21.10 ID:P8krQyu90.net
>659ローメイルだけサルベージされて、また離されるんですね。わかります

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:49:29.00 ID:KKnPr/JS0.net
>>655
エニグマンを擁護する気は全くないが、一応20/20になってるぞ
サーバントは全部LB無しでカウントするんよ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:51:13.69 ID:8/pnDAaF0.net
アライズからの気炎万丈強そうと思ったけどアーツ枠が微妙だった

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:53:58.50 ID:TXmn5IYJ0.net
>>669
トレットのコラムに書いてあるけど、発売済みホワイトホープに未発売アーツが〜って書いてあるぞ
多分ホワイトホープの全ホイル版だろうね

というか地味にサーヴァントの全ホイルが可能になるのが嬉しいわ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:58:57.22 ID:nhzI7zvB0.net
かもんローメイル!はよ!
一枚捨てる!

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:00:15.98 ID:fWMpWuNL0.net
DVD2巻の情報はまだですかね
アニメ絵ゆづぽんはぜったいかわいい

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/25(金) 19:10:24.59 ID:lsGOqRaFs
>>673
上のレスでソイツ自ら鯖は全部LB持ちみたいなこと書いてるんだよねぇ・・・

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:01:49.12 ID:vGPpFAtH0.net
トレット「カモン!ローメイル!はよ!」

ローメイル「来たわ!」

トレット(ローメイルお姉さまと並び立てるなんて…夢みたい…)

プレイヤー「ゲット・インデックス、トレットをバニッシュ」

トレット「あー」

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:01:54.83 ID:/N9JwqD40.net
トレットはあくまで相棒としてローメイル大好き
ローメイルはツレない態度とっておきながら密かにガチでトレット大好き
俺の理想

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:04:46.37 ID:KKnPr/JS0.net
トレット「お姉様!アレを使うわ!」

ローメイル「わかりましてよ!」


みたいのを想像してた

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:06:08.92 ID:Tiyw+oxw0.net
ガイナ立ちのローメール…

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:07:42.83 ID:vGPpFAtH0.net
似合う

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:08:00.33 ID:TXmn5IYJ0.net
よくってよ。やで(小声)

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:08:24.26 ID:a6eFYYpl0.net
>>674
アライズ+オルドナンス+百火=2面@アーツ1エナ4手札2
アライズ+気炎=3面@アーツ2エナ4
アライズ+オルドナンス*2+ゲットレディ=2面@アーツ1エナ4手札2

手札2枚分の価値がアーツ1枚にあるか否か…か

トレットとローメイルのカップリングは広く認められて素晴らしいことよ…ローメイル絵って稲妻キックのジャンプ中なんじゃね?
(オルドナンスとベストコンビ組めるのは誰だ…)

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:09:13.50 ID:6PurWsLF0.net
だいぶうろ覚えだったんや、許して・・・

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:10:39.50 ID:ftIBRCIIi.net
アライズ?

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:11:45.11 ID:a6eFYYpl0.net
ところでアライズって何

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:11:54.76 ID:fWMpWuNL0.net
勝手に目の前で百合百合されてタマさんが困っていらっしゃるぞ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:12:12.46 ID:eCDfnPzB0.net
アンシエントサプライズの略称らしいよ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:13:51.92 ID:TXmn5IYJ0.net
普通にアンサプでよくね?って思うが
カードゲームって結構他人に伝わりにくい略称を使う人おるよなぁ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:14:25.83 ID:vGPpFAtH0.net
某アニメのユニット名とかけてんだろうなぁ…って思う

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:15:47.82 ID:9eEGPDlui.net
アライズだとわかりにくいからトサプラで

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:18:52.79 ID:fWMpWuNL0.net
伝わらない略称って意味が無いし気持ち悪いからな
やめようね

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:19:48.28 ID:ZAGO5hM70.net
トサプラとか鰹くさそう

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:19:52.96 ID:nhzI7zvB0.net
エンシエント・サプライズ
略して辛いさんサプライズ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:22:51.68 ID:a6eFYYpl0.net
・古驚(こきょう)−アンシエント・サプライズ−
・黒のスピリット(エンシェントスピリット(ry
・AS(Ancient Aurprise)

略称でっちあげるのおもしれえー

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:24:10.30 ID:a6eFYYpl0.net
…つ A・S(Ancient・Surprise)

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:25:04.91 ID:LEgl/gxUi.net
ASM姉さん…

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:25:35.21 ID:wyfFBI1z0.net
ASS?

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:27:02.85 ID:irMHphBf0.net
トレット「二弾からミツルギって子が来たの同じアーム同士仲良くしたいなぁ〜」

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:28:39.90 ID:nhzI7zvB0.net
アームを捨てる!
公式のネタ潰しは止めてたげてください

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:30:00.60 ID:atRIGgvY0.net
>>700
City of Ass?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:30:28.38 ID:BVtSYcUbi.net
ミツルギとトレットでローメイルの隣争奪戦
左右に並べば解決

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:30:35.74 ID:cc6lvn+m0.net
トレット「今日はデッキの一番上にいるよ!」

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:32:15.60 ID:wyfFBI1z0.net
「カードゲーマーvol.17の紹介をするよ!」

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:32:19.19 ID:fWMpWuNL0.net
トレット「今日はストレージの隅にいるよ!」

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:34:36.87 ID:eCDfnPzB0.net
>>707
おいやめろ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:37:35.62 ID:a6eFYYpl0.net
ミツルギ、焦土の代償、ゲット・オープン、太陽の子、ブラスラ、…
トレットが特に意味も無くトラッシュに行くにはどんな方法が残されているんだ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:39:50.20 ID:eCDfnPzB0.net
>>709
Ωの効果で手札から落とされる

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:41:36.22 ID:hGKs3ijm0.net
>>710
Ωで青以外のシグニも落とせたっけ?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:43:31.48 ID:eCDfnPzB0.net
>>711
相手の効果ってことね

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:44:12.20 ID:fWMpWuNL0.net
赤デッキの相手が突然TOO BAD撃ってきてはたき落とされるトレットちゃんが見たい

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:45:34.53 ID:atRIGgvY0.net
そもそも1話だと普通にバニッシュされてるのよね

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:49:50.47 ID:/N9JwqD40.net
トレット以外に特定のシグニを名指しするのっていたっけ?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:51:03.07 ID:a6eFYYpl0.net
最近バニッシュしてないし

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:53:56.88 ID:BVtSYcUbi.net
スタータールリグ
シグニだと…いたっけ?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:00:19.37 ID:D2KrKOWQ0.net
ぎゅいんぎゅいんぎゅイン、ポンッ!

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:07:50.74 ID:UqK8SkNY0.net
次は黒相手でLBからトラッシュかな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:20:30.98 ID:zhW1rBeR0.net
>>719
デッキ切れでライフからトラッシュはもうやった

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:29:27.84 ID:a6eFYYpl0.net
夕食作って食って始末まで終わったのにスレ進んでないとか

トレットってシグニだけどなんかめっちゃ飯食いそうなイメージ(唐突

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:30:08.93 ID:vGPpFAtH0.net
え?トレットがローメイルを食う?

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:30:34.15 ID:+3E0bokJ0.net
ウィクロスのルール教わってきたんだが面白すぎてニヤニヤが止まらんかったわ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:53:01.42 ID:3q7RnlU40.net
>>723
捕まるなよ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:56:38.56 ID:h8DWL8Am0.net
誰かオサキループか太陽ゲインでスパーして欲しい

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:58:30.57 ID:x5N8Tm2A0.net
てか改めてコラム読んでみたけど色メタアーツ右下の丸の数的にLRっぽいんだな
LR5枚以上とか嫌な予感しかしない

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:08:08.61 ID:h8DWL8Am0.net
はよ!はやめろよwwwwwwねらーかよwwww

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:11:05.34 ID:fWMpWuNL0.net
>>726
んなわけない…じゃん?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:11:21.52 ID:qAw+nI600.net
>>726
2箱に1枚とかなったら…
悪夢だな

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:11:57.35 ID:f4aWrllL0.net
>>726
うわ…マジだこれ
各色5+ウムルLRの6種類で決定かな

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:12:49.94 ID:Y0F5BYvd0.net
その可能性は前からちょくちょく言われていたけどな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:13:32.68 ID:/1X4o3hN0.net
黒メタだとトラッシュを全部デッキに戻すとかそういうのかな
他の色が思い浮かばんが

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:14:16.79 ID:atRIGgvY0.net
まぁ各色全部がLRかどうかも分からんしな
ただ2コス組は全部SRっぽい気がするが

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:14:20.25 ID:/N9JwqD40.net
緑使いは大損何枚入れてるよ?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:14:23.20 ID:aH+R4Nns0.net
6種類・・・?

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:14:26.59 ID:2PmkYUDG0.net
LR…色メタアーツ×5
SR…アーツコストサイクル×5
なんやこの地雷弾…

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:14:40.80 ID:LkeBhERh0.net
メタるのなんて緑と白だけで十分やろ(適当)

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:15:43.93 ID:3T44qdq90.net
黒メタってもな

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:17:04.07 ID:cc6lvn+m0.net
1BOXに1枚はLR入ってると思いたい

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:18:26.26 ID:f4aWrllL0.net
>>738
白のカードが黒メタのカードというのが一番の白へのダメージだと思うの
まあ限定無いんだけど

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:18:49.96 ID:9d+Q9Es80.net
>>739
1BOXにLR1ならまだ許せるが・・・ せめてLRの半分はルリグで埋めてほしいんだが

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:20:46.80 ID:f4aWrllL0.net
ピルルクΣとか見るにLRでのレベル4ルリグはいないのかも…
多分ウムルはいると思うんだけど

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:21:44.63 ID:BIpdPz5Q0.net
サイクルなの確定なの?

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:22:20.07 ID:V7gFceMt0.net
明日のニコ生で3弾の開封あるらしいぞ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:23:28.34 ID:5CI77ndg0.net
ククリたんprpr

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:23:58.94 ID:h8DWL8Am0.net
明後日?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:24:09.63 ID:TXmn5IYJ0.net
黒メタは数エナはらってお互いのトラッシュを全部山札に戻してシャッフルでどうだ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:30:37.37 ID:/mOoh10r0.net
LR6種なのか?
6箱予約したけど揃う気がしない

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:31:09.90 ID:xo5fpEin0.net
ククリは堕絡で触手プレイする変態少女

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:31:52.72 ID:V7gFceMt0.net
>>746
ツイッターで公式が言ってるんだけど20時からのアニメ1〜4話放送の中で空けるみたい

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:37:50.28 ID:M9Sa8yGY0.net
新宿のツアーは前500人といってもループしてるクズが結構いたよな
実際は400ちょっとだから明後日も余裕余裕(震え声)

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:45:56.36 ID:eCDfnPzB0.net
マジでLR6種だったらシャレにならんな
ウムルクソ高くなりそう

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:48:24.58 ID:Y0F5BYvd0.net
まぁ 普通のブースターとさほど変わらん値段になるやろ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:51:09.53 ID:/v+7L7860.net
LR6種だったら1箱に1枚は入る可能性高いし別によくね
LR何枚かわからなかったから2箱に1枚とかの予想が出てたわけだし

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:51:37.40 ID:qOCTc1Ej0.net
みんな秋葉の行くの?

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:52:56.28 ID:zhW1rBeR0.net
3箱が不安になって駿河屋見ながら悩んで、2箱追加する決意して更新したら売切れてた……

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:05:43.25 ID:xetr34mc0.net
>>685
遊月4で使うとエナが最低3運が良ければ2で使えるという点考慮してもやっぱ微妙かな。。。

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:05:47.13 ID:gHKxqb4W0.net
大損は2枚いれてる

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:08:06.29 ID:BIpdPz5Q0.net
>>750
アニメ公式の方か。果たして何パック剥くのかてん

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:09:04.35 ID:Pg3CxpgA0.net
暁ゲイン始めてみたけどなかなか回らん
ドローソースとトラッシュ回収役が欲しい

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:13:13.82 ID:eCDfnPzB0.net
>>753
>>754
冷静に考えたらそうなるか
なんかあっても他のLRアーツが安くなるくらいか
でももしLR6種だと3箱の予約だけじゃウムル出るか不安だ…

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:20:22.17 ID:h8DWL8Am0.net
アライズってなんぞ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:21:53.05 ID:wyfFBI1z0.net
複数積みした荒井

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:22:47.91 ID:atRIGgvY0.net
つまりエルドラか

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:23:02.73 ID:h8DWL8Am0.net
あっ俺どうせ無課金だから追い出されるな…

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:26:19.92 ID:+VQJqNMu0.net
アイマスならすぐ課金しちゃうのにニコニコだと500も惜しいたしかに

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:28:02.16 ID:noPpf7ss0.net
カードのパックにはポイポイ課金ターイム☆しちゃうのに毎日の昼食でちょっと高い商品買うのにも悩むみたいなもんか

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:28:29.49 ID:9d+Q9Es80.net
月額が2パック買うより安いのになんでだろう

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:29:25.84 ID:Tiyw+oxw0.net
カードは手元に残るしいざとなったら売れるし
という逃げ道(白目)

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:31:23.46 ID:n6YvDptB0.net
金払っても重い画質悪いものを見たいとかどえむかな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:33:35.73 ID:a4iIDjkl0.net
貧乏人なんで金を使いたくないからです

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:35:13.19 ID:Pg3CxpgA0.net
微かに単発民の臭いが
箱買うと出しちゃったなーってその後の生活費削るよね

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:36:06.15 ID:atRIGgvY0.net
以外とプレミアにしてないやつ多いのね
いろいろ便利だから払っちゃってるわ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:40:51.57 ID:ZAGO5hM70.net
削りすぎて普段より貯金が捗る

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:42:43.05 ID:icc0B4nn0.net
ドロー・ツーB(ドローツーブラ)
黒1無色1 アーツ ウムル限定
カードを二枚引く。その後あなたの〈ウムル〉に手札からカードを二枚選び、下着として捧げる。

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:43:59.54 ID:n6YvDptB0.net
先にウムルの肌着をトラッシュしないといけないんじゃないですか

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:44:24.22 ID:sWfGYvak0.net
カードゲーマー16号、すげー値段してるけど
これってゼノマルのおかげなんか?

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:44:55.58 ID:vchy+6Pq0.net
以外の付録100円しないからな

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:48:19.81 ID:qOCTc1Ej0.net
コミケのワーナーブースは全然話題になってないのな
情報出たのに

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:50:13.27 ID:sWfGYvak0.net
>>778
そうなんか。こんなん何時でも手に入るだと思ってたけど
意外と買い逃さない方が良いのか

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:55:13.13 ID:V7gFceMt0.net
カドゲ16号はメーカーの方でも品切れになってるから取り寄せ不可なのよね
もう1冊買っとけばよかったぜ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:55:59.35 ID:DSSnhE/h0.net
ホーリーアクトの効果うんこだったから
他の色メタアーツ不安になってきたよ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:56:07.04 ID:DGwcp9eQ0.net
>>779
何が出たん?

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:59:49.71 ID:aH+R4Nns0.net
確定したのか?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:59:57.26 ID:CR0fBkR50.net
暁使ってるやつレベル4どうなってる?
アテナ、メタリカ、エナジェ、ゲイン、メイル…
配分が未だに固まらねえ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:01:52.88 ID:vGPpFAtH0.net
エナジェ2枚
ローメイル2枚
アークゲイン2枚
メタリカ2枚

ローメいらんかなって最近思ったり思わなかったり

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:01:59.13 ID:noPpf7ss0.net
>>782
効果出たっけ?

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:03:32.86 ID:V7gFceMt0.net
ラジオで言ったけどワーナーブースで売るのはTシャツ&クリアーファイル2枚組とラバーキーストラップ5個セットとか言ってたよ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:03:55.40 ID:qOCTc1Ej0.net
>>783
Tシャツとラバスト5種だってよ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:04:57.29 ID:nml54uox0.net
情報がグロウされました!

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:06:18.33 ID:pn41UDiS0.net
>>785
メタリカ3エナジェ3アクゲ4
暁でパンプするデッキだしローメイルは要らないと思う
枠無いし

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:07:28.58 ID:qOCTc1Ej0.net
ラジオで無料配布あるって言ってたからカード配るんじゃね?
ブシロとか配ってるし

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:07:30.17 ID:CR0fBkR50.net
>>786
2枚ずつかー
アテナ入れないの?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:07:39.24 ID:khH/xefj0.net
>>785
ゲイン1
エナジェ4
ローメイル3
メタリカ2

メタリカ増やしたいけど色々キツい

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:08:02.22 ID:RZRgaDgs0.net
ワーナーだからカードは配らんだろ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:08:37.35 ID:Vyg3cmIE0.net
そりゃそうだわーなー

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:08:43.05 ID:zhW1rBeR0.net
>>785
焦土4詰みの433軸だけどゲイン2アテナ3のみ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:09:00.37 ID:wyfFBI1z0.net
そのワーナーは罠

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:09:38.69 ID:aH+R4Nns0.net
みんな442なのか
433だわ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:10:35.37 ID:qOCTc1Ej0.net
じゃあ二期のPVとか流してるのかな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:11:07.38 ID:vGPpFAtH0.net
>>793
エナジェと組ませたりとか、単体とかでも出番はあるんだろうけど個人的に思うように使える機会少ないから抜いた
暁パンプで壁出来ちゃうと盤面が動かないから後から出しにくいんだよね
自分が433で場作ることが多いし

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:11:28.30 ID:Tiyw+oxw0.net
待って!>>796>>798がなんか言った!

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:11:41.22 ID:pn41UDiS0.net
>>799
アクゲ出る時は433だけど、基本は442だわ
433は崩されやすいからな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:13:13.15 ID:q5McsmgO0.net
焦土のトラッシュに置くアームとウェポンて手札と場どっちから?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:13:47.57 ID:khH/xefj0.net
構築段階で暁からローメ抜くの超考えたけどトレットでサーチして焦土の弾にする流れで決勝勝ててから離せなくなった思い入れの強い1枚

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:13:55.65 ID:noPpf7ss0.net
今調べたらホーリーアクトはLRで天使以外トラッシュ送りらしいね
ソースはツイッターだから話半分でおなしゃす

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:14:31.42 ID:pn41UDiS0.net
>>806
まじ?
やばくねw

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:15:09.38 ID:aH+R4Nns0.net
なにそれぶっこわれじゃん
と思ったけど5エナか

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:15:37.37 ID:DGwcp9eQ0.net
>>789
こマ?
情報のURLください おなしゃす

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:15:52.66 ID:+VQJqNMu0.net
DNA改造手術はよ!

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:16:08.63 ID:/v+7L7860.net
5エナでそれならぶっ壊れ過ぎるんですが...

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:17:04.89 ID:wyfFBI1z0.net
もし本当ならトラッシュが増えることにメリットが有る黒に対してコストが軽減される
つまり効果が薄い色に対してコストが軽減されるということなのかね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:17:05.93 ID:x5N8Tm2A0.net
ロコバン死亡確認

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:17:26.33 ID:Vyg3cmIE0.net
そういえば虫モチーフがいないな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:17:29.77 ID:DGwcp9eQ0.net
問題は白でどうやって5エナためるか
エナ溜め自信ニキ早くきてくれ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:17:36.88 ID:V7gFceMt0.net
黒には悪魔以外全部トラッシュのアーツ下さい
勿論耐性無効にして

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:18:09.26 ID:jlCF5+MH0.net
黒「…3弾は黒推しだよね?」

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:18:47.22 ID:CR0fBkR50.net
>>801
なるほど参考になった
ありがとう

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:19:05.31 ID:xC4ILGdxI.net
流石に強過ぎるだろ。

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:19:28.53 ID:pn41UDiS0.net
しかし、入れる枠あるんかね?
白のアーツって殆ど防御系で固まってるし
5も払うならバウンスして決めちゃった方が早いのが太陽だけど

オサキトラッシュに送れるのはポイント高いか

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:19:44.49 ID:nKrLPP+20.net
背炎ブチ切れ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:20:11.86 ID:noPpf7ss0.net
あー天使以外を「一体」トラッシュ送りね
書き忘れてたわ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:20:52.40 ID:aH+R4Nns0.net
くそごみやないか

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:21:04.61 ID:x5N8Tm2A0.net
クソ過ぎ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:21:11.38 ID:pn41UDiS0.net
何だ一体かよ
オサキピンメタかな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/25(金) 23:31:23.89 ID:w9ebhpuhM
今回のエルドラ枠がうわなにをするやm

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:21:24.15 ID:DGwcp9eQ0.net
お前らの手のひら返し本当に笑えるくらいひどいなw

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:21:31.56 ID:vGPpFAtH0.net
暁でいいです

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:21:45.80 ID:ua8uyCJJ0.net
なにそれ弱い

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:21:55.33 ID:lgilWfrXI.net
掌返しすぎて草生える

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:22:14.07 ID:OlafcqYI0.net
>>827
情報が小出しなんだから当然だろ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:22:31.14 ID:jlCF5+MH0.net
黒「おらぁー白出てこいよ!」

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:22:31.83 ID:pn41UDiS0.net
>>827
3体消せるのかと思ったところでたったの1体じゃ仕方ないだろw

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:22:39.08 ID:wyfFBI1z0.net
そこでレベル2SRサイクルですよ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:23:17.93 ID:noPpf7ss0.net
ちなみにカーノは
Lv2 atk5000 常:エナゾーンにエナが置かれるたび+3000、このシグニがatk15000以上になったとき、このシグニと相手シグニ1体をバニッシュする

コンボイはlv1.3.4が場に出てる時〜のバンプ3つ持ち

アクトよく見てなくてごめんね
俺ソースですらないから話半分でね

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:23:39.52 ID:9eEGPDlui.net
リバースカードオープン!てのひら!

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:25:10.41 ID:+VQJqNMu0.net
オサキオサキカーノで自爆テロかよ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:25:26.51 ID:pFyW3UCi0.net
カーノふざけんな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:25:57.26 ID:av/HGUZ60.net
>>822
黒以外だったらSRシグニで捨ててねっておとか
対白アーツ公開はよ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:26:12.80 ID:vGPpFAtH0.net
カーノ場持ちよさそうでいいな…
3面埋めて豊潤使ったら一気に9000パンプとかしちゃうのかな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:26:30.59 ID:pn41UDiS0.net
カーノ・・・
バニッシュってことは自分もエナ行きか

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:28:52.00 ID:DGwcp9eQ0.net
【悲速】白使い待望のアーツが産業廃棄物レベルでお通夜

 なお青は順調に強化を貰えてご満悦の模様

 なんですかねこの差は。。。

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:29:18.53 ID:qOCTc1Ej0.net
>>809
ラジオの最新回聞いてこい

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:30:03.40 ID:pFyW3UCi0.net
>>842
大丈夫最初から期待してなかった

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:30:43.22 ID:9d+Q9Es80.net
はやくしんこうしてください

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:31:13.05 ID:DGwcp9eQ0.net
>>843
ラジオのあのノリ大嫌いだけど聞くしかないか。。。
>>844
あぁ・・・・その潔さ さすが白使い

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:31:14.37 ID:noPpf7ss0.net
白は既に強いからだろうね
緑はまた3弾で強化されてる?知らんな
つーかマジでこれLR枠で引いたら死にたくなるな…

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:31:47.68 ID:8iPPqX9w0.net
>>842
ICEBREAK入りはかなりきついぞ
構築煮詰まるのに時間かかりそうだしゲインには結局効かないし白は今でも充分強い

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:31:55.56 ID:96+Zr8980.net
三弾のエルドラ枠か

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:32:44.94 ID:noPpf7ss0.net
>>849
なお他に4枚控えている模様

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:34:01.54 ID:x5N8Tm2A0.net
自分で言っといてアレだが色メタアーツが全部LRって決まったわけじゃないだろうから(震え

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:34:08.13 ID:jYOQkwnZ0.net
さすがにそんなクソ効果をLRで出すわけ無いやろ(適当)

もしくは白だから調整でこうなったのか

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:34:30.83 ID:DGwcp9eQ0.net
>>848
そうやって構築悩める分まだ情報が出てない色に比べてだいぶん幸せなことだと
思うよ うん

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:35:52.73 ID:noPpf7ss0.net
>>851
アーツ全色LR+ホーリーアクト互換の可能性

考えたくもない

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:36:03.47 ID:RZRgaDgs0.net
3弾のSRはアーツ捨てでコスト高いしなんかハズレ箱のような気がしてきたぞ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:36:37.60 ID:pn41UDiS0.net
>>842
順調に強化?
活かそうにもLB枠食い過ぎてまともに組めないんだが
凍結持ちはフリーズを含めてLBつきだからな

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:39:04.85 ID:V7gFceMt0.net
色対抗アーツの色が外れたらSRの効果で捨ててネってことか

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:39:26.81 ID:noPpf7ss0.net
>>855
まだウムルがクソ強いという希望が残ってるから…
マジで強かったらΩくらいの値段になりそうだが

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:43:05.46 ID:Vyg3cmIE0.net
希望と絶望の相転移ががが

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:43:30.32 ID:ueCpkIZg0.net
白がこれ以上強化望んでんじゃねーぞ(赤使い並感)

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:43:55.32 ID:JRyhrC710.net
>>842
白はもうホワイトホープ貰ったしいいだろ…

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:45:04.90 ID:jlCF5+MH0.net
緑にはもう強化いらないと思うの

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:46:00.33 ID:UqK8SkNY0.net
緑もいい加減自重してほしい

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:46:54.22 ID:nKrLPP+20.net
緑と白これ以上強化貰ってどうすんだよっていう

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:49:44.32 ID:UqK8SkNY0.net
緑がカーノもらってホーリーアクトの産廃っぷり一体どこでこれほどの差がついたのか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:51:34.89 ID:noPpf7ss0.net
>>865
普通に緑のアーツも産廃で白コモン強いってパターンもあるけどな
というか今回高レアは軒並み微妙かもしれんな…割と微妙ってスレで言われてた2弾より微妙だろこれ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:52:46.60 ID:DGwcp9eQ0.net
言うて緑はまだまだ強化ポイントあるとは思うけどな
打点 サーチ ドローソース タカラトミーさんここらへんのカードを
緑に配ってもいいんだよ?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:52:49.34 ID:O5/lqpTv0.net
緑はしばらく強化なくてもいいよね(緑使い)

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:53:06.53 ID:/9+UPQYk0.net
無駄にインフレするよりかは。。。?
赤黒の情報くれませんかねぇ。。

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:53:32.39 ID:a4iIDjkl0.net
黒にもっとトラッシュ活用のカードをくれ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:54:06.07 ID:5XlrjW6T0.net
ループ強化しなくていいからランサー方面の強化欲しいです(切実)

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:54:15.72 ID:m8xfdA2J0.net
オサキと一緒だと使いにくい感じで羅植強化だけほしいな
てか羅植LBこいよおう

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:55:05.89 ID:RcYYLCGE0.net
トラッシュ枚数×100のパワーをもつシグニとかどや?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:55:51.67 ID:DGwcp9eQ0.net
>>871
ループの恩恵を受けているランサ―がそれを言うのか。。。

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:56:13.13 ID:Tiyw+oxw0.net
30枚でも+3k…

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:56:31.28 ID:0mZlHnT90.net
打突という希望…

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:56:45.22 ID:CR0fBkR50.net
ごみじゃw

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:57:26.00 ID:3T44qdq90.net
緑なんて他色の限定付いてないカードはほとんど入るからあえて強化しなくてもいいだろっていう
なんか新カード見てもすぐに緑に悪用されるかどうかを真っ先に思考してしまうこの環境どうにかしてくれ
なんでもかんでもいいとこ取りはきつい

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:58:37.71 ID:cc6lvn+m0.net
カーノってターンまたいでもパワー上昇されたままだよな?
シグニがバニッシュされても+3000、ライフクロスをクラッシュしても+3000、次の自分のエナチャージでも+3000、LR緑子の効果なら+10000
つえー

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:59:41.50 ID:DGwcp9eQ0.net
緑1強環境いつまで続くのやら

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:00:07.24 ID:7C22ww2x0.net
あなたと対戦相手のトラッシュの合計×200のが良いか

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:00:24.26 ID:wyfFBI1z0.net
事前評価は当てにならないからな
誰だよカーミラをゴミだのランサーを壊れだの言った奴は

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:00:30.98 ID:5XlrjW6T0.net
>>879
>カーノってターンまたいでもパワー上昇されたままだよな?
流石にそれはないでしょー>>835が書き損じただけだって
え、ないよね?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:01:07.01 ID:/mOoh10r0.net
駿河屋の3弾定価になってるじゃねーか
これからどんどん値上げしていくのか・・・

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:05:31.91 ID:utI0vy9I0.net
太陽タマとアークゲインの効果もっと強くて良かったわ
特にゲインは12000打点とか舐めてるのレベル 効果も弱いしさ
なんで両方緑に対して無力なんだよ もう少し考えてカード作れよって言いたい

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:05:35.68 ID:DewA5k210.net
3弾ではなぁ
そんなに上げられないだろ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:05:39.45 ID:XIojtSAx0.net
>>883
まあ流石に強すぎるからターン終了時までだろうな
でも他のシグニが先にバニッシュされたりしても相手のターン中+3000パンプしたりするんだろうな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:06:18.75 ID:FXLC4mYL0.net
>>882
(ランサー持ちシグニがいっぱい居たら)壊れ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:07:40.01 ID:hnOKmE9F0.net
緑が除去まで手に入れてしまったのか
オサキいる時に2枚緑スペル発動すればいいだけだし怖いなぁ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:08:12.35 ID:+VQJqNMu0.net
ラジオ聞いてきた
タカトミ社員はどこへ向かうのか

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:09:05.38 ID:ygP1G73l0.net
ラジオ聴くならちゃんと音泉で聴けよ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:09:07.73 ID:SuvQ/U4b0.net
>>885
なに言ってんだこいつ
白使いが見ても は?ってなるわw

流石にゲイン以上を望んだらあかん

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:09:39.17 ID:JcGaEvH70.net
三弾の封入枚数は1BOXあたりLR×1、SR×2って感じだろうか
パック数の比率で見て他弾よりLRが出易いぶんカードパワーを削ったというところか

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:09:44.74 ID:vKS/Tn2G0.net
>>889
緑は前から除去あるから・・・・
使いづらいだけで

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:12:13.65 ID:FXLC4mYL0.net
???第三弾は誰かな
ウムルかはたまた別のルリグか

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:12:16.09 ID:b+zFOWuX0.net
ゲインのおかげで天使ラインナップが増えるのがこれから怖いんだよなぁ
さすがにゲイン以上のは出さないとは思うが

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:15:04.72 ID:utI0vy9I0.net
サーチバウンス効果耐性あり
なんでこれだけ貰っておいて白は緑に勝てないんだよ
勝てないってことはつまりカードパワーが低いからだろ
3弾でゲインよりもカードパワー高いカード出さないとこんな糞環境変わらないわ
誰が好き好んでソリティアゲームをやるんだよ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:15:19.82 ID:PEGaSgU80.net
>>894
オサキがいるときに堕落でカーノをダウンして相手バニッシュ→オサキ効果でエナたまってカーノ効果でバニッシュ
のコンボが狙えるなやらんけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:16:27.06 ID:yKx29ZVp0.net
緑ランサーが理論上ゲインが出てくる前に白を屠りきるようになるのか…
…ただ再三再四が2枚入るな。もう1つ緑TD買うかな…

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:19:49.76 ID:SuvQ/U4b0.net
確かに緑に当たったら終わりってのはなかなか気に食わないけど
よく言われる通りオサキが居なきゃゲインがその対象になるだけなんだよなぁ

まあ先駆の大天使だから…

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:21:57.88 ID:QcuQjrsB0.net
悪魔神はまだですか?

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:23:15.17 ID:lscC38/M0.net
インフレをインフレで抑えるようなゲームはどっかのTCG1つで充分ですはい

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:23:16.64 ID:z+Tdjp2S0.net
>>897
他の色は緑に勝てますか・・・?(小声)

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:24:49.55 ID:IofA/Xxq0.net
>>902
むしろそれをやってないカードゲームってどこだよ…

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:26:37.24 ID:QA9OZ53A0.net
白が緑になったら先行取らないとどのデッキも勝てなくなって環境が白一色になるんですが…

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:27:57.67 ID:46MfzdCL0.net
割と普通に勝ったり負けたりじゃね?緑対白というか太陽以外は
緑対太陽は大有利付くけどそれは太陽が他の色に対してしてることだし因果応報としか

>>904
ローテーションやってるMTGくらいかな
まぁ国内じゃ受け入れられないだろうなぁ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:28:15.03 ID:vKS/Tn2G0.net
>>904
まったくないってこたないけどスタン落ち採用してるMTGやポケカはそういう要素薄いよ
まぁ逆に言うとスタン落ちを採用しない代償が毎弾インフレゲーな訳だけど

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:28:57.11 ID:utI0vy9I0.net
無限エナ無限ライフとゲインごり押しゲー
どっちがマシなのか自ずと分かるだろ
何色(赤以外)でもいいけどさオサキ止めれるパワーカードを出すべきっていいたい

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:29:38.02 ID:SuvQ/U4b0.net
逆立ちしても緑には勝てないけど俺は暁を使うぞ
かわいいからな!

構築も面白いし

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:30:34.04 ID:KeELMoxfi.net
どっちもクソなんだよなぁ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:31:48.31 ID:b+zFOWuX0.net
白は全色に有利付かないと気がすまないのか
さすが主人公色様だな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:35:36.91 ID:kaHVxhep0.net
>>906
MtGが先駆けて成功してるのに、何で他はできないんだろね
まあそれはともかく次スレを

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:35:38.12 ID:/yDfTYiM0.net
なんで赤以外なんだよ
これ以上赤弱くしてどーすんだよイライラするわ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:35:43.02 ID:Sz3zTHAM0.net
時間切れキル出来る分緑の方がマシな気すらしてくる

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:36:01.57 ID:46MfzdCL0.net
>>912
すまぬ立ててくる

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:37:51.31 ID:KIRFYWQX0.net
3弾新スターターと黒には明るい未来しか見えない
白とかかわいそう

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:37:59.94 ID:utI0vy9I0.net
>>913
お前らが言うには速効赤は緑に対して勝てるデッキなんだろ?
甘えんなよ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:38:15.13 ID:5jfCmhCH0.net
白は寧ろ弱くしてくれ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:39:16.48 ID:HKYRRem10.net
次スレ立てた奴タカラトミー抜けてね?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:39:42.36 ID:yKx29ZVp0.net
さっき>>899再三再四って書いたけどオサキ起動で
デッキに入れてローザリ起動でええやん…
(どうせLv1は手札で腐る)

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:41:08.98 ID:TnFewhmj0.net
オサキを倒せるパワーカードが出たら今度はそれを倒せるパワーカードを出せの永遠ループですね

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:41:44.22 ID:46MfzdCL0.net
ほい
WIXOSS -ウィクロス- Part69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406302706/l50

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:41:50.91 ID:sR5SV3mC0.net
ホント白と緑ウンザリやわーなんで俺に気持ちよくバトルさせねぇんだ!

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:44:00.99 ID:z+Tdjp2S0.net
>>923
IDがsRやん!

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:46:10.93 ID:/yDfTYiM0.net
>>917
(お、ブーメランか?)

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:46:46.38 ID:TnFewhmj0.net
>>922


テンプレの>>3、ちょっと見直したいね
2弾の発売日を3弾にするとか

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:47:14.99 ID:vKS/Tn2G0.net
>>922
おつ

まぁ赤や青だってちょっと調整ミスったら糞ゲーになりかねんしなぁ
緑ループはオサキの能力多重しないようにするだけでも大分変わると思うんだけどなぁ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:47:38.68 ID:kaHVxhep0.net
>>922
乙でーーーす

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:48:04.75 ID:/yDfTYiM0.net
>>922


930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:49:00.63 ID:EMzCqfUsi.net
白で緑にどう勝ってる?

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:52:33.04 ID:cuREw5RL0.net
ゼノマル1〜2を切れさしてから
アークオーラ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:59:52.06 ID:ofXNUWK/0.net
白だけこれ以上強くしろとかレス乞食にも程が有る

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:01:04.26 ID:huWWwrMt0.net
流石にあからさますぎてNGですわ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:02:34.19 ID:cuREw5RL0.net
白と緑は5弾まで強化いらないよね
なお緑は限定がないと強化されていく模様

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:04:10.64 ID:TnFewhmj0.net
限定の所に緑子以外と書かれるのか

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:04:20.54 ID:46MfzdCL0.net
緑子以外限定を作ろう(暴論)

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:04:41.53 ID:LNuErQaJ0.net
今北産業 優しい人お願い

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:07:32.17 ID:hnOKmE9F0.net
対緑アーツがスペルカットイン付きでエナ全部トラッシュとかになればいい

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:11:06.84 ID:46MfzdCL0.net
白の黒対策残念性能なうえLRでLR5種産廃という危惧が
カーノ効果情報at5000エナが置かれるたび3000パンプ15000以上で自身と相手シグニバニッシュ
そしていつものオサキゲインループへ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:12:21.53 ID:XIojtSAx0.net
スペルカットインで複数バニッシュできるアーツがあるだけでオサキ減る気がするんたけどな…

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:15:13.24 ID:LPvMbYcu0.net
緑子カワイソウ(KONAMI)

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:16:50.48 ID:p2hpIUIi0.net
俺ウィクロスが良ゲーになる方法知ってるよ
この効果はゲーム中1度しか使用できないって修復とオサキの起動効果にテキスト付け加える

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:17:10.27 ID:/DVf7hj60.net
シグニ相手なら何回もアタックできるけど、ライフクロス削れないシグニを出そう
パワーは12kあればいいよね

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/26(土) 01:32:47.66 ID:ziCls16Zc
対面のシグニ以外殴れるってこと?
それ12000以下バニッシュってことやん・・・

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:23:07.01 ID:JcGaEvH70.net
アーツ【スペルカットイン】【メインフェイズ】
あなたは相手プレイヤーのトラッシュから最大三枚まで選び、
それを相手のエナゾーンに置かれているカードと同じ数だけ好きなように入れ替えてよい

はよ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:24:54.32 ID:pLRSv2Sn0.net
スペルカットインで同じシグニ並んでる時バニッシュでいいよもう
再三再四?そんなん知らんわ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:28:02.26 ID:yKx29ZVp0.net
バニラリミット12なんかよりは
「永:スペルの使用に必要なすべてのエナを無色にする。
支払いに必要なエナの枚数は変わらない。
永:相手のエナゾーンのカードはルリグと同じ色になり、マルチエナを失う」
これならグロウ青4でも組んでた。

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:28:23.77 ID:3edClmPj0.net
修復を使ったらゲームから取り除くようにしてください
お願いしますホビジャ様

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:30:32.88 ID:KDbr/6OU0.net
相手のエナゾーンから2枚まで選んでゲームから除外するアーツ下さい!

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:32:21.17 ID:2tDU5bMC0.net
このターン相手はメインフェイズ中エナが増えないとか現実的にきてほしい
アーツで

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/26(土) 01:47:21.24 ID:AvjO5OHY+
埋まってないのに次スレ書き込んじまった
最近初めて人に教えて貰いながらやりたいんだけどパーティーとか行くしかないのかね

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:43:07.40 ID:TjHJAC0v0.net
ウムルの戦略がエナ破壊なら面白そうなんだよなあ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:43:55.47 ID:2tDU5bMC0.net
やめてください(真顔

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:45:52.62 ID:87XtNHWl0.net
ウムルってオリジナルルリグでアニメにも漫画にもでないっぽいから何か愛着湧きそうにないな〜

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/26(土) 02:01:27.32 ID:ziCls16Zc
ヴァンガみたいにヒールに条件つけよう・・・

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:02:18.19 ID:WU/gsh2Q0.net
ロコバンと太陽タマとかで相手のシグニ一掃して最大4ダメ入れて勝つ

これが白の勝ち方かと思ってたけど
みんなロコバン入れてないみたいで

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:07:35.33 ID:w1sSPGaN0.net
>>956
起動効果はコストが払えれば何度も使える
つまり、三面バウンスするなら太陽タマだけで十分

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:10:35.37 ID:vlhMlq3+0.net
ウムルは黒1捨てで好きなカード拾えるメツムLB能力じゃないの
パワーダウンはウリスだし

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:11:06.88 ID:WU/gsh2Q0.net
>>957
あーそうか
どうも同じ効果が何回も使えるってしっくり来なくて忘れてた

太陽タマつええな
暁の起動効果ダウンしちゃうのに

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:12:58.16 ID:p2hpIUIi0.net
サルベージという汎用アーツを出しておきながらこのゲーム
トラッシュ送りは超強い、バニッシュは強い、バウンスは弱い
みたいな調整感覚あるよね

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:14:07.06 ID:LLTrkYY+0.net
太陽ならエイボン入れるとロココバウンダリーのほぼ上位互換になるんやで
デメリットはデッキの中の白カードが減るくらいか

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:16:36.05 ID:ywCFBkGB0.net
太陽のバウンスは弱くはないけどそこまで ただゲインと相性良さが頭おかしいレベルなのがアカン

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:20:17.39 ID:FKIy2FEL0.net
太陽のバウンスがそこまでとかないわ
Ωと並んでめちゃくちゃ強いでしょ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:20:42.65 ID:/yDfTYiM0.net
同コスト支払って1万までしか焼けないルリグだっているんですよ!

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:26:52.98 ID:ar7bIARb0.net
まぁ そこまでがどこまでかはようわからんが
太陽のバウンス自体はまだなんとかなるレベル (ゲイン無いものとしてだったらな)
Ωとは並ばない気がする

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:27:27.20 ID:cuREw5RL0.net
ウムルって拘束されてるイメージあるからこんなのはどうだろう

相手はグロウ以外のコストを払う場合払うコストは2倍になる

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:28:04.16 ID:FKIy2FEL0.net
ビックバン24エナだと・・・

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:30:07.92 ID:ar7bIARb0.net
ウムルは古代兵器とマッチした感じの能力になりそうな気もするけどな

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:30:17.16 ID:LPvMbYcu0.net
正直次スレ>>906って早くね?>>936くらいでいいのでは

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:31:02.17 ID:838VI9so0.net
再販しても再販してもこんなに爆売れするの初めてだは

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:31:49.13 ID:XIojtSAx0.net
黒はトラッシュ送りにする直接的なメリットがもっとあればいいんだけどな
テキサハンマみたいな感じで、デッキからトラッシュに送られる時に手札に行くとかエナに行くとか

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:33:08.31 ID:ar7bIARb0.net
>>970
俺もだわ
今日 再販してたけど夕方にはもう無くなってた・・・・結構な量あったのに(それなりの都会だけど

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:33:40.28 ID:FXLC4mYL0.net
ウムルは相手のトラッシュからシグニを場に出す
この時限定は無視する
これでいこう

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:37:06.62 ID:qzFwbZVN0.net
>>897
ゲームとかやったことある?相性悪いのにはどうがんばっても勝てないんですよそんなものは当たり前だろ
てか白使い様は最強じゃないと気がすまないんですかwそれはもうゲームじゃないんでw別の所で
一人でやってて下さいね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:38:05.55 ID:L8tQeOAL0.net
ピルルクΩ使うならVACかカーミラ4枚無いと話にならないよね?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:39:53.33 ID:u8yBMK8v0.net
3:3でも結構回るとは思うけど

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:46:42.79 ID:838VI9so0.net
レベル4になると悪さするのばっかだからレベル4になる前にどうにかするんだな

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:46:58.56 ID:z+Tdjp2S0.net
2:4かな〜

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:49:46.24 ID:LPvMbYcu0.net
V・A・C持ってないから0:4

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:54:17.88 ID:qLh8wlLF0.net
次の相手のドローフェイズスキップとか出ないかな…
出ないな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:57:08.75 ID:hnOKmE9F0.net
>>980
幻獣ヤタガラスか

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:59:43.14 ID:2cZKgxO+0.net
赤に混沌帝龍ください

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:03:01.34 ID:QcuQjrsB0.net
青にエクゾを

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:04:40.71 ID:cuREw5RL0.net
黒はシャドール貰い受けますね・w・b

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:15:29.38 ID:838VI9so0.net
ツアーの秋葉って何時から並べば大丈夫かな
ペナありとかコントロール出来ると思えないけど

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:15:33.14 ID:sX985Nc80.net
カーミラはいらんVAC4とアシマちゃん4

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:43:33.90 ID:z+Tdjp2S0.net
赤の混沌帝龍でお互いの手札と盤面を全部トラッシュに送ってその枚数分ライフクロスを割ろう

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:49:45.60 ID:1yLfRaQG0.net
赤はライフクロス使い切って勝つか
完敗するか
二つに一つ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:15:24.72 ID:OyqdbOuGi.net
赤に真炎の爆発と炎塵爆発を

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:12:50.98 ID:WukwyGNE0.net
つか限定なしの回復メタアーツ出してくれればいいよ
対緑アーツはスペルカットインでこのターン相手が回復した時その分ダメージを与えるんだろ?頼むぜ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:21:06.48 ID:b4lV2Php0.net
なお現実はホーリーアクト(笑)の互換の模様

いやまだわからんけどさ…正直あんまり期待できないよね…

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:31:06.71 ID:vKS/Tn2G0.net
エニグマオーラ使った黒が悶絶するなそれ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:17:09.77 ID:qltOWHxf0.net
白で始めたいんですがタマかアークゲインを狙って購入して行く際
それまでの過程で得られる物の恩恵はどちらが大きいでしょうか?

1弾は必要な物が多そうに見えました運良くタマLRのどちらかを当てたとして色々な構成を考えられそうです、でも単価は安いみたいなのでそこが悩みどころです
内容によっては違う色にする場合も考慮したらどちらが良いですかね

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:21:30.10 ID:qltOWHxf0.net
>>993
連投すみません補足です
単価は安いみたいなので〜〜の部分タマの事ではなく1弾のカードをシングル買いした時の話です
最悪どちらも当たらなくシングルで買う場合アークゲイン複数枚買うよりもタマなら1枚買うだけで済むのでそれも良いかなとは思ったんですが1箱とちょっと買ってアークゲイン複数枚当てられる根拠も無いので何とも

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:30:45.14 ID:FXLC4mYL0.net
太陽タマ狙いで1弾買ってうん良けりゃエナジェとアークオーラでるしそっちがいいんじゃね
まぁLR狙いで箱買うならシングルが無難だけど

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:38:52.08 ID:rcpWjCzw0.net
8月のショップ大会の日程、はよ出てくれないかな
てか、先月は20日辺りに出てるのに何故ここまで遅れてるのか

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:39:39.33 ID:2Ulak/E20.net
まぁ、白しか作らないっていうならシングル安定だよなー

ただ、一弾ならスリーアウトとかチャージングとか、のちのち他のデッキでも使えそうなカードもあるからなー

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:58:18.33 ID:zqTrvRgA0.net
>>996
公認店増えてきて処理に手間取ってるんじゃね

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:04:27.86 ID:qltOWHxf0.net
なるほどタマはシングル買い安定だけど1弾は使える奴が多いと
1弾買うべきかサンクス

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:07:00.59 ID:T30/pqOoI.net
うめ

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:12:54.65 ID:OyqdbOuGi.net
ぼし

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:16:22.20 ID:nOUIE2TY0.net
すっぱい

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:21:31.27 ID:7n8wCJtR0.net
ゲインを梅干しおばさんなんて言ってやるなよ

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:39:12.49 ID:bmdDZZ5R0.net
ゲインさんの薄い本出ないかしら・・・

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:45:49.29 ID:T30/pqOoI.net
うめー

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:47:33.49 ID:OyqdbOuGi.net
うめ

1007 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:49:15.88 ID:utI0vy9I0.net
うめ

1008 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:49:46.94 ID:z+Tdjp2S0.net
づほ

1009 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:50:14.00 ID:utI0vy9I0.net
>>1009ならオサキループ禁止

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200