2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クルセイドシリーズ総合スレ エース(58)

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:09:21.10 ID:DZw1up1M0.net
ここはクルセイドシステムカードシリーズの総合スレです。

クルセイドシステムカードシリーズとは・・・
多彩なアニメーション作品・特撮作品からなるカード群を駆使し対戦するTCGです。
今後発売予定のシリーズに関してもここで。

たまに変なのが現れますが適当にあしらって放置しましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
原作があるからこそのTCGです。原作叩きはスレ違いです。
かといって原作の話ばかりをするスレでもありませんので適量を守ってご利用ください。
次スレは>>970あたり推奨。流れが速いようなら>>950で。

クルセイドシステムカードシリーズ オフィシャルサイト
http://www.carddas.com/crusade/

質問はこちらに
クルセイドシステムTCG総合質問・初心者スレ Q.009
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1393903015/

※前スレ
クルセイドシリーズ総合スレ エース(57)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403828489/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:46:49.46 ID:xh6KMdL+0.net
スレ立て乙!

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:35:40.48 ID:zou19kZ+i.net
トレスレがあったとしても需要高カード募集ばっかで録に成立しねーと思うんだわ
過去カード放出する気にならないんだもん

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:06:24.58 ID:2GiPu75W0.net
>>1

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:14:36.14 ID:f4WdO0iX0.net
>>1

アナ姫5000とか何の冗談なんですかね。普通に1000もいかないでしょ実際

キンゲ組んでみたけど確かにキンゲ&ドッグからの追加ターンしかりオーバーヒートのロールでいい動きが出来る。
ただロール関係ないデッキとか直接飛ばしてくるデッキは無理な気がする…
2作品目何にすれば対策出来るんだ?あとガチコは結局抜けた

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:17:20.76 ID:2GiPu75W0.net
あれ?クルセイドポイント交換所って更新すんの何時頃だっけ...日付変更即じゃないのか...

アナ姫近所のショップで680円で売ってたわ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:47:21.60 ID:2p3jK/Bz0.net
>>1
http://www60.atwiki.jp/2crusadedeck/m/pages/1.html
じわじわ更新してるんで、テンプレに追加してくれるとありがたい
見てもらわないと作った意味薄いからなぁ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:50:23.19 ID:E2s8QA1t0.net
前スレ>>996
ライアンの捨て山ドローは弱い事は無いんだけどタイバニに武装変更って言葉が無いのと発動状態コマンドが弱いから
下準備の手間の割りにドロー出来てもリターンが少ないんだよね…

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:06:47.69 ID:e6h2R91X0.net
>>7
確かにテンプレに追加してあると良いよね
8月は新弾なくてスレの進み遅そうだから、次スレは遠そうだけど・・・

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:20:17.37 ID:LMCuxOPY0.net
>>7
このスレで>>970取った人に言った方がいいかもよ
次スレ立てる時にテンプレを変更するの忘れられる可能性もあるしね

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:35:48.30 ID:1668VBR20.net
>>5
昔のカードは供給が無いからなあ…
黒騎士乗せて強襲付けるとか?ダンバインはそれ以外要らないけど…

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:53:14.21 ID:7NWjOepGi.net
>>5
アナ雪効果ですね。

中途半端に持ってる素材カードはこういう時いい金になるから経済的には助かる

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:20:54.55 ID:/0FaXPb+0.net
カートン開封報告(M)
3枚出
火人、ナオ、エンペランザ、ニンジャ、アスラーダ、イシュザーク、
龍&虎、ターボカスタム、フェニックスエール
2枚出
ゲイン、ジェイデッカー、戦&幻、キリコ、迦遊羅(ユニット)
1枚出
ダーイン、ゼファー、あすか

こっから悲劇
4枚出
マイトガイン、オバヒ、寒冷地、烈火、迦遊羅(キャラ)、銀河&北斗
0枚出
アカツキ

カートンで普通のMが0枚て…
しかもド本命…
あ、あと駿河屋で注文してましたけどプロモは箱分ついてました。
…アカツキ買いに行くか

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:42:07.25 ID:AnDAwJUA0.net
>>8
ドローした後に何が出来るかによるよねー
緑の発動状態系だと犯人確保、ブルジョア、上から目線くらいで使いにくい
発動状態枚数稼ぐならタイバニエピブ2弾のSRのほうがいいんじゃないかと思う

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:05:02.38 ID:SXph8G6t0.net
え、なんだって?

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:38:02.29 ID:kobCyiQc0.net
>>13
紫は何枚?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:43:30.93 ID:PukzQCSr0.net
ポイント交換対象カード更新きてるな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:14:40.71 ID:8FPgTT9z0.net
すいませんルール質問じゃないのでこちらでさせてください
広島の大会で人が集まりやすい店舗、曜日が分かる人いませんか

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:53:02.40 ID:2p3jK/Bz0.net
>>13
カートンに入ってないって、誰も手に入れられないじゃんwww
わろえない封入率だわ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:55:03.65 ID:0oWylZnj0.net
プロモ城戸沙織ってどんなデッキになら入るかな?
既に紫が多く入りがちな星矢にとって指定厳しいデッキにはもちろん入りづらいし
ヒルダや絆で捲れても美味しくない
序盤に動くウィニー風味だと、以前のパンプ沙織のが強いし……

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:11:15.54 ID:kobCyiQc0.net
でも自分の引いた箱は全部に赤のメタルが入ってたな
アカツキ2のフェニックスエール1
赤1作品なのにどんな封入率だよと思ったが…
>>13はエール3に銀河&北斗4引いてるっぽいしたまたまそこに偏っただけかも

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:44:57.02 ID:Sz9HBP5b0.net
>>13
これで擁護する馬鹿がいるのが呆れる・・・
封入聞いて今回スルーしたがどうせこれじゃシングルも糞高上に数がないから売り切れとか
おおくて売ってもないんだろうなw

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:51:50.90 ID:53ez6z4ci.net
>>20
どのデッキにも入らないが正解
無理矢理活用するならハーデス編のエースなし青銅たちのサーチの成功率上げるくらいしか思いつかないな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:34:00.39 ID:EQQeg3P40.net
今回は待たされた作品が多いから
奴隷になって我慢するが
こんなんが続くのは勘弁しろよ?

というか、最近のサンライズはなんでこうも安定しないんだw
15弾箱レアにメタルあり=残念メタル有仕様。1箱メタル4枚の通常運行
16弾から箱レアにメタル封入がなくなり、残念メタルが減ってひゃっほい。1箱メタル4枚の通常運行
17弾はメタル12メタパラ12で1箱メタル4枚メタパラ1枚の親切設計
18弾はメタル12で1箱メタル4枚の通常運行
19弾はメタル24で1箱メタル4枚の鬼畜仕様

大体変更があるのはなんなんすかね

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:53:13.69 ID:Sz9HBP5b0.net
正直24枚なのに4枚しか入ってないとかww誰が箱買うんだよwww
店もクルセイドなんかそこまで剥かないからシングルも出回らないし正直シネ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:02:25.95 ID:EQQeg3P40.net
>>23
見てるターンが短いデッキならワンチャンありなんだが
紫Gなのが痛いんだよなあ
色変更テキストがあるか、装填が【】だったらまだ考えたんだがね

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:09:02.86 ID:PKns0a4h0.net
カードゲームの生産や流通のことをよく知らない素人ではあるけど
5作品収録のサンクルを2弾同時発売じゃダメだったんかよ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:12:10.19 ID:oE7jnUeP0.net
別々のラインが必要になるし抱き合わせ商法できなくなるだろ!

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:14:48.85 ID:EQQeg3P40.net
>>27
パッケージ代がかかる、手配の手間、製造をわける手間、
売上が偏りやすい(=片方がやヴぁいことになりやすい)などなど

今回は懐かしのものだしたから全力で絞りとりにいくぜの構えだから、こんなもんっちゃこんなもん
勘弁してくれってのは本音だし、それならそれでメタル以下のレアリティの枚数をもっと増やせって話だが

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:31:00.73 ID:to61Wbm10.net
封入数に関してはもちろんそうだけど、単純に格差があるのがきつい
全カード強い弾にしろなんて無茶な事は言わんが、せめてもう少し全体的に丁寧にデザインしてほしかった
数が多くて適当になったとしか思えん作品の割合が多い

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:35:19.61 ID:uvSWdXYP0.net
近所のショップ見てきたけどエルエルフ搭乗機2000ちょい電童フェニックスエール1700で他は1000〜700だったな
プロモはヴヴヴ絆以外105円だったけど結構出回ってるのかね

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:51:31.68 ID:h2XmqF+00.net
1箱4000円 まぁ予約したりだと3300円くらいで買えるけどそれだけ出して買ってるのに
初めから1枚180円とかのメタルが入るより箱開けるならよっぽど良いと思った
トータルで見ると2段分買うより安く揃いそうってのもある

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:54:13.16 ID:Sz9HBP5b0.net
>>32
2弾分買うより安く揃って販売ペースは変わらないんだから結局そこで高くついてるだけだろ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:10:30.69 ID:h2XmqF+00.net
全てのクルセイドの中で見ても8月は休みだしサンクルで見ても3月以来なんだけど
去年の夏みたいに連続で出されても大変何だけど

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:14:46.56 ID:Sz9HBP5b0.net
>>31
田舎か?
ヴァルヴレイヴ(エルエルフ搭乗機)¥2,400買取! メタル『電童(フェニックスエール¥1,700買取
というこっちの買取値段で売ってるとかw

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:27:11.55 ID:uvSWdXYP0.net
>>35
東北だから田舎だわ
アメドリってもっと吹っかけてくるイメージだったから驚いた

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:03:18.99 ID:E2s8QA1t0.net
>>14
SRは手札に戻らなかったら最高だったんだけどねー

>>32
本当それ
フルメタルパニックみたいなMPクジになるだけの箱は勘弁して欲しい

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:14:34.75 ID:0iTPaJGg0.net
2箱買ってメタル8枚

グレートマイトガイン2枚
迦遊羅2枚
ジェイデッカー2枚
フェニックスエール2枚

これ本当に24種類もあるの?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:34:55.83 ID:QbxodDFti.net
同じアソートの箱引いただけでは

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:35:32.07 ID:0iTPaJGg0.net
アソートとかあるのかコレ…

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:42:31.76 ID:2p3jK/Bz0.net
レアも被ってたら同じ箱の予感

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:10:53.30 ID:h/ct2Cir0.net
通販で買ったんだけど予約プロモって箱プロモと同じようなビニール袋に入ってるのでいいの?
ショップ大会参加賞のプロモパックみたいなのを想像してたんだけど

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:12:49.60 ID:oE7jnUeP0.net
透明なビニールに入ってたよ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:13:56.03 ID:h2XmqF+00.net
箱プロモが入ってるようなビニールに10枚入ってる

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:16:55.41 ID:h/ct2Cir0.net
>>43>>44
ありがとん
未開封品コレクションしてるから気になったんだ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:50:00.88 ID:Uxn0TNniO.net
レアがメタルになったリローデットと考える

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:37:52.90 ID:YYB62PmO0.net
カード自体はいい弾じゃん

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:19:08.74 ID:B1dGyPJe0.net
カード自体はいいんだ・・・
ただ勇者シリーズが好きだと「これで最後だからな!」って弾がこれだと辛い・・・
勇者ブースターまた出て若干補強してくれれば嬉しい

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:47:07.05 ID:y5K5n5za0.net
勇者シリーズは全部で8作品だから各色もう1作品来ると信じてる
つかダガーンって最後まで収録されたん?

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:50:09.23 ID:8sG6lWesI.net
終わった

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:59:17.27 ID:VU8wcyhm0.net
12開封


>電童暁の大太刀×4
>電童フェニックスエール×3
>出雲&銀河×2
>
>青
>ダーインスレイブ×2
>ヒトエルエルフ×4
>ヴヴヴの女×1
>キンゲ×1
>エンペプラネット×3
>ゲイン×1
>リューパラ×1
>ニンジャ×2
>マイトガイン×3
>
>黒
>リョウ×1
>キャラカユラ×3
>寒冷地×2
>ターボSS×1
>キリコ×2
>
>緑
>ジェイデッカー×3
>竜神じゃこ×1
>げんおうせんおう×3
>アスラーダ×2
>菅生あすか×3
>
>SR×3
>

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:00:27.11 ID:h2XmqF+00.net
ダ・ガーンはものすごい勢いでラストまで収録した
金ぴかの伝説ダガーンとコマンドの死を賭した覚悟がそれ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:09:38.09 ID:ohsb30Lk0.net
12箱開封して4枚被りが2種だけか!
良弾だな!(錯乱)

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:27:49.19 ID:j5ukl7Zq0.net
キャラゲーだからね。イラストや再現率とかに重点

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:30:05.23 ID:E0jgv3vY0.net
再現的な意味で考えるならコチャックは・・・

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:36:37.08 ID:EhPwdoLA0.net
今回の19弾でカード大分増えたけど、キングゲイナーってどう組めばいいんだ?
以前までと比べたら格段にいいパーツが増えて、デッキの枠がきつい…
キングゲイナー組んでる人がいたら参考までに教えてください

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:10:31.62 ID:+Wo5QXay0.net
パーツ揃ったら組むからそれまで待って

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:42:14.08 ID:j5ukl7Zq0.net
アナ姫様オークションで高額入札付きまくってるけどBIGWEBで普通に2500で売ってるんですよね・・・

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:46:44.11 ID:ohsb30Lk0.net
オークションが最安と思ってる人は通販なんて見ないよ
それにホラ通販は送料いるやん特にBIGWEBは高いし

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:51:25.92 ID:j5ukl7Zq0.net
それでも500だろ?オークションだって送料はかかるし人によっては入金手数料もかかるし一々連絡の取り合いとかもあるし

まぁ確かにシングル買うのに500円は高いよな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:02:28.71 ID:63idrdn9O.net
送料は50〜80円じゃないと利用する気にならん
出来れば○○以上で0円で

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:17:14.16 ID:YJ/GsxC9i.net
勇者エピブ2ださないて飛龍の武装変更先が・・・やらと飛ばされてるの補完すべき

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:41:37.94 ID:63idrdn9O.net
飛龍の武装変更先とか重要か?
嵐を呼ぶ最終回なんだしハイハイ終わり終わり

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:42:33.75 ID:PcHZ0X+G0.net
近場のショップではもう箱プロモつかないって言われたから欲しいのヴヴヴ絆と電童だけだし、安いからこれだけ通販するべって適当に10枚注文したらそのまま通っちゃった…
この10枚の絆と電童どうしよう…

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:42:50.03 ID:dsqTdwi80.net
ボトムズのドロソって何使ってる?
一目惚れか山本ピンクぐらいしか思いつかないんだけど、一目惚れはボトムズにはすこし重いし山本ピンクはキリコと国力かぶるんだよねぇ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:58:05.15 ID:ohsb30Lk0.net
>>64
何がしたかったんだよ…

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:58:43.45 ID:LaWw6Ht5I.net
飛龍と轟龍の武装変更よりGマイトガイン&轟龍がなかった方がショックだわ。
Gマイトガインと轟龍を繋いで隕石を砕く話があるのに。

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:04:18.37 ID:whobWpiP0.net
>>64
ちょっと意味わかんないです

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:17:24.30 ID:PcHZ0X+G0.net
わ、わからないんだ…強力の神にそそのかされて…
そう言えばジョジョ、剣心、星矢、幽々白書とミラバトにでないジャンプ作品がクルセイドにきてるけど
キン肉マンクルセイドとか北斗の拳クルセイドとか男塾クルセイドとかありませんかね

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:36:57.19 ID:Tg9Iq5UkI.net
>>65
つ ジャン・ポール・ロッチナ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:47:19.96 ID:ew13YD1Z0.net
超伝導砲じゃなくてGマイトガイン&轟龍で良かったのに・・・
エピブジョー効果でそれを出して武装変更マイトガインぐらい許してくれても・・・

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:48:34.05 ID:+Wo5QXay0.net
ロボットに経絡秘孔はないし、キン肉マンは…リングエリアかな?
男塾はよくわかんないです

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:57:16.19 ID:E0jgv3vY0.net
塾長が9国エース3まで妄想した

なんか版権かなんかゲットしたっぽいしスターウォーズクルセイドを出そうぜ!

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:25:43.10 ID:AtCWvViP0.net
いいから早くゼノグラシアをだな
まあキャラ多いけどユニット少ないし難しいのは分かってるが

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:04:46.62 ID:ucGG2HYL0.net
前スレでも書いたけどリヴァイアス出してほしい
ナデシコみたいにキャラ何枚でも乗せられる感じで
これもユニット少ないのがネックだけど

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:28:16.08 ID:lgF8pJG30.net
インベル(千早搭乗時)とかで水増しできるし…
追加装備もあるし…

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:25:13.03 ID:Q8cb7RbD0.net
ひっそりとロボガが作品限定から外されてんのな

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:34:20.22 ID:63idrdn9O.net
強すぎてロボガ祭りになっちゃうからな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:39:21.04 ID:WjWFbj/Ji.net
ザブングルメインで組んでるんだが今だと相方は何が良いかね?
タイミングの広いコマンドが多いギアスか、焼き点増強のタイバニか、
緑は作品間シナジーが強い作品が多いから相方探しは結構悩むな。
ちなみいままで相方にしてたのはゼーガ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:41:43.44 ID:BprsYCia0.net
男塾はずっと待ってる
今続編が漫画娯楽とかだから集英社関係なくなって無理なのか?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:54:41.40 ID:lgF8pJG30.net
星矢…

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:38:22.18 ID:j5ukl7Zq0.net
北斗はセガサミーが版権持ってるから多分無理
キン肉マンは最近話題にも登らんから多分出ない
男塾はゲームが最近出たけど売れなかったから希望薄かも。アニメも途中で打ち切りになってるし。

キャプテン翼クルセイド(ボソッ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:42:10.12 ID:QjKWdfG/0.net
星矢といえば旧映画とかLCND当たりはやっぱり権利的に難しいのかね
ここまで出ると徹底的に補完してほしい

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:45:39.23 ID:dsqTdwi80.net
ロッチナさんは相手の方が先に得するじゃないですかーやだー

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:04:44.70 ID:i0812HVb0.net
>>82
DFをドリブルとかパスコマンドで抜けて
シュートコマンドで強襲とか攻撃力+してデッキ(GK)に叩き込む

クルセイドでも全然いけるな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:09:46.95 ID:ryZ4oQcF0.net
クラッシュギアTをサンクルに・・・・
レースカーが出てたりガンウォーの方ではプラモが戦ってるんだ行ける行ける

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:06:28.75 ID:j5ukl7Zq0.net
>>85
アタッカーの翼や日向
ブロッカーの若林や森崎

なんかこれだけでもう行ける気がするんだよね。車よりよっぽど形にハマってる感はある。

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:09:09.98 ID:p+T8C0aW0.net
FWは攻撃側で効果を発揮するテキスト
DF、GKは防御側、MFは万能

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/26(土) 11:22:09.03
>>79
ザブングルってあんまり方向性がないから
相性いい作品ってのがこれといってないのもあって
緑のただ強作品であるギアスR2+アキトかホライゾンあたりと組ませるしかない気がする
なんか相性いいコンボとかあればまだ他の作品にする理由もあるけど・・・

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/26(土) 11:23:33.53 ID:fUp1zojUW
何とか5箱GET
箱がないのにプロモ5つぐらい余ってた
パック買い多過ぎいつもは10パック売れてれば良い方なのに

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:23:00.19 ID:wmbwpBpv0.net
>>79
ザブングルって作品としてのあんまり方向性がないから
相性いい作品ってのがこれといってないのもあって
緑のただ強作品であるギアスR2+アキトかホライゾンあたりと組ませるしかない気がする
なんか相性いいコンボとかあればまだ他の作品にする理由もあるけど・・・

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:30:26.85 ID:0Ke65i+wi.net
>>85
まあその
ボールはGKじゃなくてゴールにぶち込んでほしい

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:42:35.78 ID:eS8oLvHG0.net
>>85
森崎くんふっとばされた(バウンス)
S.G.G.K(破壊無効)
スカイラブハリケーン(TBS形式の除去)

基本的コマンドも問題ないな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:52:10.22 ID:wmbwpBpv0.net
やはり今回のリューは枠が大分きっついな
相方はヴヴヴかホライゾンかダンバインでコマンドやキャラを少し投入ってところか

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:56:24.51 ID:63idrdn9O.net
次から>>1にオリカスレでも混ぜとけとか言われそうな流れだな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:35:03.27 ID:CokEEx1JI.net
顔面ブロック(本国ダメージ受けない)

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:40:14.45 ID:ILIuSoKo0.net
キンゲ難しいな。混色にすると換装で事故りそうだけど単色だと対応力が下がる…
アクセルワールドも翼の覚醒以外入りそうなカードなんかあるっけ?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:59:06.23 ID:wmbwpBpv0.net
>>97
シルバークロウ+積年の恨みというワンキル打点コンボがあってだな
翼の覚醒=指定2をみるなら一目惚れは欲しいかな。

正直、単色のほうが対応力あると思う。
キンゲ自体のドロソが少なめだからヴヴヴ安定と思う
世界的国白紡がれでGブーストの動きもできるし、ゲインオーバーなしでも
手札切る手段が多いから4国からアナ姫によるGブースト狙いやすいメリットもあるし

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:59:58.95 ID:AtCWvViP0.net
アクセル混ぜるならチユリは必須カードだと思う

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:49:19.77 ID:wmbwpBpv0.net
今回からワタルはかなりドローできるが
そんなにドローしてなにやるんですか?感がすごい

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:06:09.88 ID:+Wo5QXay0.net
引きまくってG割連打とか、本国火力コマンド連打とか、聖天レベルの強力アタッカー出すとかいろいろやれるじゃないか
ドローが強いのは良い事だ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:30:18.64 ID:3LjbNaHB0.net
チユリ、ハルユキ、楓子入れて3色デッキや!

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/26(土) 15:34:14.51 ID:muyOpPjVA
>>101
ところがどっこい
ゾロリはともかく、他のドロソが使い回し共振と、魔神orワタル系縛りだから
構築をワタルによせないといけないから、ワタルのプールでドローを活かさないといけない

それが厄介なんだよ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:37:12.36 ID:VrQOL8qS0.net
>>101
成程、ジャンク肥やして罪の再現でドーンか
ネタデッキで作ってみよう

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:37:34.02 ID:wmbwpBpv0.net
>>104
ところがどっこい
ゾロリはともかく、他のドロソが
使い回し共振の女王様と、魔神orワタル系縛りの戦王幻王コンビだから
構築をワタルによせないといけないから、ワタルのプールでドローを活かさないといけない

それが厄介なんだよ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:35:39.88 ID:ew13YD1Z0.net
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406363549.html

とりあえずホラガインできた
ジェイデッカーは何故かリストに無い勇者特急隊の代わり
最終回・特急隊・絆・最終決戦使ってるとコマンドが尽きる気がしない

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:44:07.65 ID:i0812HVb0.net
俺もマイトガイン
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406349212.html
最終決戦引きたいからミストロット
6弾舞人は勇者特急隊

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:56:10.82 ID:VrQOL8qS0.net
>>107
じいちゃんとギャラクシアンエクスプロージョンいるなら大列車フォートレスはいらないような気もする
嵐を呼ぶ最終回入れたらどう?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:03:44.05 ID:zypq0qrf0.net
5枚G無しが入ってるから嵐を呼ぶ最終回入れてないんでしょ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:05:47.45 ID:i0812HVb0.net
>>108
見るか星々の砕ける様を

はともかく嵐を呼ぶ最終回はGシンボル無しが結構入っちゃってるからな
中盤では使いづらいけど1〜2枚は入れられるかな
装填と入れ替えてみるか

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:43:01.15 ID:krhX0Ry00.net
もうボトムズ組めた奴いない?相方を何にするか迷ってるんだが。

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:34:02.39 ID:VvQjsd0P0.net
俺もボトムズはどうしようか悩んでる
ドローなんだよなあ問題はやっぱロッチナかね…

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:37:57.57 ID:p+T8C0aW0.net
ロッチナはハンド差縮まるどころか広がるからやめとけ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:00:59.69 ID:ohsb30Lk0.net
今回増えたパープルで手札捨てれるから久々にまたホイコーローで遊ぼう

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:23:15.51 ID:Ap34VZqF0.net
ホドムズより速いデッキと闘う予定ならロッチナは腐るけど
それより遅いデッキと闘うと考えてるなら入れた方が良い

いくら引けたって国力足りてないと意味ないし

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:04:03.63 ID:+Wo5QXay0.net
>>106
10枚プロモはまだリストに入ってないみたいだね

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:03:12.21 ID:TNEW2Jp40.net
ボトムズは神速入れて終わりだったわ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:57:59.73 ID:dsqTdwi80.net
俺もボトムズ迷ってるわ…
ドロソがほんとない。中速でバトリングするんなら一目惚れとかでいいけどなぁ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:12:04.93 ID:J6uPdkda0.net
不死の部隊とペールゼンじゃいかんのか?

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:25:56.65 ID:QkJmle9H0.net
不死の部隊はいいんだけど捨て山作るギミック入れないとなのとユニットしかひけないのがねー。
ペールゼンはドロー限定しすぎ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:52:43.26 ID:6QlVS/iQi.net
電童ってガガガと組んでゾンダーメタルかさらばGGGから展開してく感じでいいのかな?

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:14:43.43 ID:aXn2PiJt0.net
ギアスと組んでカレンとゼロ(電童)を連動させたり、ゼロ(ギアス)からベクターゼロ出したりすると楽しそう
強いかどうかは知らぬ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:12:33.98 ID:sTHitDRO0.net
流れぶったぎって申し訳ない
ザイン&ジーベン
ニヒト&ザイン
を勢いで買ったわけなんだが

ザイン&ジーベンの方は素直に赤黒ザイン軸に組み込めばいいと思うんだが、ニヒト&ザインを入れる枠が果たしてあるのかと

ザイン軸で組んでる人どんな風に組んでる?

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:31:18.09 ID:OAjF8a+40.net
>>123
http://www60.atwiki.jp/2crusadedeck/m/pages/1.html
こういう時のためにこういうのを作っておいたのさ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:27:39.14 ID:j0lwgon10.net
>>124
初めてwiki見てみたけど、ちゃんと更新もされてて思いの外よさそう
いい仕事だw

なんか調べてみたら
公式のカードリストにザイン&ジーベンとニヒト&ザインのってないのなー

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:14:11.35 ID:OAjF8a+40.net
>>125
基本的にはこのスレまとめ、思い付いたらその他更新してるからちょいちょい見てくれるとモチベ上がる
こういうのは結局見てくれないと意味ないからね、こういう構築例ない?って時には紹介するようにしてる

新弾使ったデッキはプロモが一部カードリストに無くて差し替えられてるから、見た人が何でこれ入ってるの?ってならないように載せてないです

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:11:17.71 ID:Mwg1d5Vl0.net
完全に趣味デッキで強くはないけどリンクの緑ボンズ
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406412270.html
個人的には気に入ってるデッキなんだけど速度が壊滅的に足りないから最近の環境じゃかなりしんどい
その上コンボパーツがちょっと多いから負けるときは何もできずに負けることが多い
ハガレンとソウルイーターに救いの手を

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:40:52.97 ID:ByDAI6Us0.net
リンクボンズは青緑で作るとどんどん青に傾いていっちゃうんだよなあ
ソウルイーターはノットがあるからそれに期待したい

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:57:53.22 ID:cv2fFQZui.net
新弾の封入がクソと聞いて
始まったばかりなのにもうクルセイドのスレ数越えてるwixossの封入見習えよw

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:09:53.18 ID:mfpkXsOG0.net
>>129
狙ったルリグ+必要であればアーツが無いとデッキが作れないし、それが一箱一枚しか枠無いやん
どこが封入率良いのか

Z/Xのがまだ良いやろ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:51:38.60 ID:1ui4GIM50.net
z/xはノーマルも全部にパラがあるんだぜ・・・

そういやボトムズの相方の話があったみたいだがマイトガインはどうだろう
ゴディバでドローして最終決戦をクイック、
さらに今回のクイックリロールのおっさんを乗っけてコマンド連打
撃てれば帰還でダンスパーティ

マイトガインメインになっちゃうが

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:02:36.25 ID:QkJmle9H0.net
ドロー案としてはいいと思うけどボトムズ武装変更に指定高いから混色きびしいかもねー。

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:12:51.70 ID:IybWIjPh0.net
マイトガインさんも指定3だし青いコマンド欲しいから混色はお断りだと言っておられる

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:52:27.70 ID:WJbt4GCF0.net
サイバーフォーミュラの相方って何がいいんだろ
今までタイバニで組んでたけど、今回で結構車増えたし

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:33:20.62 ID:J6uPdkda0.net
俺はホライゾンのキャラ忍者入れてるけど
ギアスで或る学生の日常とかも良いかもな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:40:51.46 ID:OAjF8a+40.net
>>134
個人個人の好みの問題だけど、聖天とかの強いフィニッシャー数枚ぶっこむパターンか
タイバニ相方なら西海岸入れて数枚のブロッカーを配備に張り付けてその間に殴りきるか
とかの選択肢がある
その点、ジェイデッカーはロールコマンドあるし、フィニッシャーやれるしでなかなか良いんじゃないかと思う

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:27:36.11 ID:P3/ftuUn0.net
西海岸は相手ユニット一枚に殴りにくんなっていうカードだぞ
確かに打点高い低国力ユニットが多くて神速と相性悪くないけどな、タイバニ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/27(日) 17:16:14.63 ID:E1s/HSsX/
車で聖天とかフィニッシャーとか言ってる時点でお察し

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:00:35.28 ID:Erh5bynVi.net
電童のメタルどもは使い勝手どう?

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:24:27.08 ID:YNBAcDeM0.net
フェニックスエールが超強い
3000円分の強さはあるね

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:18:16.30 ID:OAjF8a+40.net
>>137
うっかりしてたわ
ザブングルでドロー強化しつつザブングルはもらったよからのマシンチェンジはどうよ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:26:16.47 ID:IybWIjPh0.net
>>141
3国で動ける作品で共振もあるんだし
6国まで見たり無理に別作品考えなくてもよくないか?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:55:13.08 ID:wjLogs0t0.net
>>134
音速の騎士とか
意味の有る時間とか

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:11:29.57 ID:4+dpChAN0.net
>>13
フェニックスとアカツキ使いやすいが北斗&銀河は枠が無くて未採用

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:26:54.58 ID:kZodkBWei.net
電童って相手するとそんなに強くないよね、3ターン目全サーチから電童二枚ドヤァって感じの一芸あるだけ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:39:49.64 ID:CwtuqaVA0.net
コマンドで倒すとか配備から、配備に触れれるとかなら楽だけど
戦闘エリアで相対するとかなりシンドイ
早出しにリソースを消費する事無く出してくるからこっちがジリ貧になるわ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:07:04.03 ID:7QDqLEFW0.net
電童さんはイマイチなにがしたいのかよくわからん。初期収録が微妙すぎたんや・・・ボトムズやキングゲイナーは方針が決まっていた感じはあるが電童はあっちいったりこっちいったり感がある。

まぁボトムズも収録数が多いからまだマシなだけで戦闘配備ルール変更で割食ったり色々酷い所が目立つが・・・

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:13:56.75 ID:u/2QZu/r0.net
割を食ったというか、全盛期のボトムズウィニーはまじでクソゲーだったから仕方ない

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:18:07.36 ID:QFqNJZqM0.net
何も考えず戦闘配備つけまくった公式がアホ、当時は戦闘配備無い=紙扱いだったLVだし

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:24:09.08 ID:8sTKoXpi0.net
しかしスコープドッグ(キリコ機)の入手難状態がヤバイな...ほしいんだけどなぁ。
オクだが5000円とか笑うわww

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:36:10.78 ID:7QDqLEFW0.net
>>150
俺のボロボロのでよければ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:55:24.67 ID:8sTKoXpi0.net
>>151
プレイ用だし普通に欲しいじゃないかw
まぁ2ch上で取引とか面倒そうでアレやがな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:39:11.91 ID:cpmJYSkD0.net
どう考えても必須カードになる事くらい分かるだろ
その見る目の無さに笑うww

先行公開後にも関わらず3枚を800円ぐらいで落札出来たのが
不思議だったがその謎が解けたわww

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:44:23.42 ID:eJ40LwBO0.net
なぜ誰だか特定できるようなこと言っちゃうかな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:57:18.03 ID:4m3sg3rl0.net
ジェイデッカーの仮デッキ組んだけど、10枚プロモのデッカード勇太がムチャ強い
タイバニのコモンタイガーとコンボで不死身の勇者警察爆誕したわ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:04:16.35 ID:MZzo0vEy0.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/179330224
プロクルセイダーvin様に敬意を払え

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:08:09.04 ID:+yNUrs8F0.net
vin様かっけぇ...

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:49:58.73 ID:qdMF3D8N0.net
>>155
4国Fジェイデッカーの動きが友永一家で安定するようになったからか今まで以上にスパイクさん便りになってるうちの警察
この動きの関係上プロモのコンビが予備デッカード以上の仕事してくれないという

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:50:51.09 ID:oC4bjfs90.net
>>145
それが強いんだけどな。フェニックスがでてきたらワラエナイレベル
Gにキバをおいたり、ベガセットできたりで動き速いのなんの

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:05:24.29 ID:zyO9OUHvi.net
個人的にはスバルが強いと思う

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:05:56.88 ID:cpmJYSkD0.net
>>156
わざわざ晒してんのにワロタ
どんだけ悔しかったんだよww

しかも中途半端じゃねーか

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:17:44.54 ID:CwtuqaVA0.net
ボトムズのドローは不死の部隊でもとりあえずは足りたな
5枚の中から強いユニットとキャラから2枚選べるってので十分だった
マイナス修正的にマーシィドッグ&ベルゼルガかベルゼルガ入れようかと思うけど使ってみた人居る?

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:23:06.68 ID:KGFM8p470.net
使ってはないが先頭以外でも仕事するマーシイベルゼルガのがいいんでね
キンゲラビドリーの種にもなるし

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:42:16.49 ID:qjFfT+f10.net
電童のブラッドフォードからの早だしってデッキの枠を食うしフェニックスひかないと
4ターン目の動きがたいしたことないんだよな

普通に早だしをフェニックスとスバルに任せるのもありかなあ、とおもいつつ
やっぱないだろうな、と思う今日この頃

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:44:12.39 ID:O4DfpNIA0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:18:42.61 ID:hwcRDfhc0.net
あーそうかキンゲラビドリーもあったなあ
手に入れたらまた調整しよう

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:41:29.49 ID:qjFfT+f10.net
キンゲの構築難し過ぎわろりん

とりあえずハラキリとデビルをGに構えたエンペライザがつよくて吹く

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:13:47.05 ID:cxWb1y2I0.net
キンゲは相手がこっちよりも早く場を構築した瞬間に積むんだよなぁ
ユニットを根本的にどうにかできるのがエンペランザしかないし…
他作品も入れたいけど共振あるからあんまり数入れられないしマジで難しいと思うわ
あとエンペランザのテキストを間違えた公式は許さない

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:27:00.91 ID:1MhMPbI/0.net
>>164
三国メリクリからコンビ捲ったり蘇る命つかんでGブーストからフェニックスで早出ししたり普通に織江さんに頼ったりいろいろあるぞ
個人的にGにギア置くとかあんましたくないので早出しはこのパターンが安定かなと思ってる

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:57:25.53 ID:W1MYrF/K0.net
でも出来ればデッキは全て見たいんだよね、それだけで電童2体並ぶのは強いよ
Gシンボルが無いのが若干不安だけど、さらばGGGはGも弄れて悪くない

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:20:04.03 ID:rHHa43XqI.net
さらばGGGじゃ最速で出なくね?

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:31:36.02 ID:W1MYrF/K0.net
あーそういえばそうだった、やっぱ3ターン目に2体並べるのはBF安定なのかなあ
ただBFの持ってるエース1が激しく邪魔なのがね

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:36:14.24 ID:hwcRDfhc0.net
探してみたらゾンダーメタルしか他にはなかった
これは流石に入らないな

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:39:02.03 ID:W1MYrF/K0.net
>>173
Gシンボルあったら電童早出しするためだけに入れてもいいかなと思ったけどないから止めた

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:04:25.02 ID:O5mgdYqYI.net
確か音速の騎士がG捨てる前の国力のユニット出せるんだよね?だったらさらばでも電童コンビ出てくるんじゃないの?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:06:24.58 ID:pD0H+gi20.net
出せないだろ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:22:42.93 ID:Pra/F3ay0.net
北斗ママンで3T目にフェニックスorスパイラル +セルブースター

相手ターンにフェニックスをクイックの流れが強すぎて、コンビユニットが異物に感じてきたわ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:33:46.70 ID:eyPcvlAN0.net
カードがそろったんでリューナイト作ってみた。
19弾特典のアデュー&パッフィーが公式のリストになかったんで
15弾のアデューに置き換えてます。

http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406557814.html

最終的に黄金のゼファーで殴りたいと思って組んでいった結果、
強襲のないシュテルデッキになったような気もしなくもなく・・・

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:43:04.86 ID:QSey4Ipx0.net
オーバーヒートの加速ってGで消えないからサンアタック撃ち放題なんじゃないだろうか

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:56:51.42 ID:W1MYrF/K0.net
撃ち放題ではないでしょ、2回撃てるのが3回くらいにはなるけど

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:11:53.88 ID:sNB7WDDrI.net
音速じゃ無かった、何で勘違いしたんだろうか
前スレで言ってたピンクの豚とかブリュンヒルデの例的に出るんじゃないの?と思ったんだが豚とブリュンヒルデの場合は3国で既にGにあるかジャンクにある状態の話でさらばから電童コンビの場合だとサーチ中は2国になっちゃってるから無理て事になるのかな?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:14:10.96 ID:RT6ly5R+0.net
本国サーチする段階ではGは3枚じゃ?
その場合の前後は同時でしょ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:19:37.22 ID:l82dcK3f0.net
>>182
その場合 で区切られた後述の効果が未公開領域を参照する効果の場合、前述を行ってから後述の解決に入る

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:24:22.74 ID:FmleUrzM0.net
鎌倉デートが3レベならなぁ…

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:24:23.53 ID:u7+2h/O50.net
そういうのはQ&A見ないとわかんないよな
テキストにその場合とかその後とか入ってることが条件とか

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:24:51.44 ID:G7Bz5zzV0.net
なら特急合体も正常に機能するのか…やったぜ
ってかそもそものQA回答の原因になったハニーも手札が未公開領域なんじゃないの?

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:31:39.05 ID:u7+2h/O50.net
>>186
手札のユニット1枚を指定してるから同時じゃないの?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:38:48.52 ID:9ExEnwoF0.net
>>183
じゃあ蒼天の青玉だったら最速2ターン目に電童&凰牙が降臨出来る?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:43:15.15 ID:l82dcK3f0.net
自分の手札は未公開領域じゃないっていう裁定だったはず

>>188
できるんじゃない?

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:49:59.93 ID:gohqufiV0.net
それは行けるでしょ
エリスで見えてれば割とありそうな話よね

今なら余所見とか強そうだけど

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:04:48.38 ID:FmleUrzM0.net
ところでOG10弾が来るが
ネタ残ってるの?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:24:27.59 ID:Ut9LB40W0.net
前スレでも言ってたグルンガスト参式分離形態やらもあるしグランヴェールらの精霊憑依版
Vも出せるからギオリアス何かもあるしDPでようやく全身が分かったクソでかい戦艦もある
アニメにしてもジ・インスペクターに出てきたアインスト版ディカステスもあるしさすがに無理な気もするが各種ガーバインやDiSRX
第二次OGラスボスも出てないしネタいくらでもあるよ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:29:23.55 ID:u/+fZp6s0.net
OG10弾は R-1とか素のアルトとかのSRXとATXの旧カードを現環境に合わせて作り直すってのがメインじゃないかな?

個人的にはシシオウブレードとかの汎用武器装備をカード化して欲しいな

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:29:57.29 ID:u7+2h/O50.net
どうせ主役連中のカードばっか増えてマイナー所は増えないんだろうなぁ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:38:39.19 ID:O3dCAJOLi.net
さらばGGGからの電童無理なのかー、おもいっきりやってたわ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:43:52.66 ID:OEvHk/T8i.net
SRXとATXで頂点決めるとか言われてもOGクルセイドでこの二つのどちらかで基盤組んでるデッキとか大会であんまり見たことないんだが・・・

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:36:46.16 ID:RT6ly5R+0.net
だから大会出れるレベルまで引き上げるって話じゃ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:46:58.60 ID:P1+kK43L0.net
SRXとATXで80枚くらいカード出るって誰得だよ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:29:40.47 ID:gohqufiV0.net
だからSRXとATXで大会出れなかった人向けなんだろ
お前の中の世界狭すぎんよ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:38:15.32 ID:P1+kK43L0.net
大会出れなかった人向けなら15種ずつくらいで十分だろ
デッキ50枚なんだからよ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:33:11.28 ID:EPJ5freQ0.net
そもそもSRXもATXも悲観するほど弱くないし

電童は強くなったけど、やはり今回の動きがこれまでと違い過ぎて
なんかしっくりこないなあ
銀河北斗セット+Gにデータウェポンちらほらorフェニックス武装変更すればとりあえずは強いけど

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:35:13.31 ID:3CS/LzDLi.net
ATXはともかく、SRXはキツくね?

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:17:34.73 ID:ZaPifXPA0.net
>>178
エルドギア入れるならナジーでよくない?
あとニンジャマスターいるからってゼファー&マジドーラ抜くのは無いと思う

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:19:36.55 ID:apKAI9aWO.net
SRXは国力指定無いサターンみたいなのが出れば強いんじゃね(適当

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:28:37.65 ID:kh/lFD5W0.net
>>183
これ知らんかった...解り難すぎるわ...

だからピンクの豚はOKでも
さらばGGGはダメなのか...

音速の騎士は手札だからOKと

難解やなぁクソ〜

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:29:35.30 ID:94eXtV6G0.net
ジョジョのカード来たがどう見ても皇帝、女帝ぐらいまでしか来ないな
1クールごと1弾出すなら相当出すつもりか

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:32:04.55 ID:EPJ5freQ0.net
>>202
どれくらいの強さを求めてるかは知らないけど中堅ぐらいの位置ではあると思うけどね
マイをサーチできるのが強さの大きな部分を占めてる感が強いけど

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:35:23.48 ID:EPJ5freQ0.net
しかし、19弾のプロモパックがリストにくるのはいつだよ
普段なら公式に画像でた時にリストにのるのに、この遅れはなんぞ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:45:23.90 ID:7SPZ0bTOI.net
ジョジョはRGZみたいに青一色しかなさそう

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:58:47.49 ID:9Qm5VAt10.net
リガズィ?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:13:16.95 ID:TTybr8va0.net
そんな情けないMSと一緒にしないでください

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:38:02.55 ID:DKtpgNU7i.net
リガズィやのうてサイコフレームなしのにゅーがんだむが情けないMSなんやで

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:49:01.36 ID:TTybr8va0.net
そうだったけ?
これは失礼した

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/29(火) 14:02:38.78 ID:lYsunhKcZ
そもそもリガズィってわざと間違えるレス自体クッソ寒いんですが
それは…

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:43:29.44 ID:OEvHk/T8i.net
まぁ一般的にリガズィが情けないMS扱いなんだけどな・・・

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:00:20.43 ID:pw58qgsqO.net
>>205
音速はダメじゃね?

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:01:42.99 ID:LUEzUKh70.net
>>209
青のカード全部指定1でホリィがGの色替え効果だから
花京院が緑
アヴドゥルが赤
ポルナレフが黒
とかやってくるかもしんない

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:09:43.88 ID:u7+2h/O50.net
なんかキャラの名前と台詞で別のユニット表現ってどうなんだろ
○○(必殺技or△△搭乗時or××仕様)とかと同じっちゃ同じなんだけど
なんだか他のTCG臭が一気に出てきたなぁ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:32:51.03 ID:8GtjJ3K40.net
緑と黒涙目だな

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:40:29.36 ID:EPJ5freQ0.net
なんか人間ユニットの作品の話になると>>218みたいなのがでるのは通例だな
ボンズの同一人物だけど名前の違うユニットとキャラや
タイバニの別名なしコンビや、アキバのリンクなし人間でて随分たつのになにを今更

もう人間タイトルは人間だからって縛りはほぼないも同然なのが現状

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:42:13.54 ID:EPJ5freQ0.net
>>217
まずないだろ、それは

今にして思うと、3パックしかださなかったのに4色とかやらかしたガイナックスはなんだったのか
星矢みたいに本来は長期計画だったのかねえ
星矢も1弾の頃はいろいろアレでナニだったが

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/29(火) 17:06:18.94 ID:lYsunhKcZ
ジョジョはギミック的に同名称カードが沢山必要なのは分かるけど
うええ〜は流石にない

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:57:53.30 ID:u7+2h/O50.net
>>220
そう言われそうだとは思ってたがそういうことじゃないよ
キャラの名前(キャラの台詞)っていうタイプのユニットが初だから異質に感じたってだけよ

別名なしコンビとかリンクなし人間とかは別にどうでもいい
ボンズの最初の構築デッキの時点で量産できる人間いたしね、その辺はどうでもいい

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:30:22.47 ID:uvk49aWq0.net
リンクはもう無くす方向なんだろうな
ほぼデメリットしかないからまともに戦うには無くすしかないんだろうけど

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:33:38.36 ID:Uic9eLJr0.net
なんかスレ内での電童の評価まちまちだけどあれ強くね?
三国フェニックスエールとか三国スパイラルアタックとか言われるだけでつむときあるんだけど

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:35:51.86 ID:7SPZ0bTOI.net
>なんだか他のTCG臭が一気に出てきたなぁ
ジョジョの名称よりもわざわざこれを一言加えるのが違和感だわ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:53:24.00 ID:uSeMDf7V0.net
リンクのメリットってトーリとかの入れ替え共振とドロシーぐらいしか浮かばない

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:54:41.86 ID:u7+2h/O50.net
>>226
よくあるやん
〜する○○(キャラの名前)とか〜と一緒の○○(キャラの名前)とか
○○は全部同じ名前で状態や行動や服の違いで別ユニットみたいな感じでそれを大量に並べるゲーム
ヴァイスシュバルスやゼクスとかに多いかな
別名なしの同キャラ並べるのと何が違うんだと言われたらそれまでだが

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:57:47.12 ID:TTybr8va0.net
もうリンクはエラッタで
武装変更○○(カード名)2:X
位付けて欲しいわ

つまり何が言いたいかというとタイバニに武装変更下さい

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:00:18.27 ID:JBSQddtH0.net
>>216
え?ダメなの?
手札は裏向きの場所じゃないんじゃ...

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:02:10.02 ID:TTybr8va0.net
音速の騎士はアイドルハニー問題で強くなったけど
いつかのQ&A更新で戻ったんじゃなかったっけ?

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:48:57.50 ID:9Qm5VAt10.net
今回のリューはほとんど劇中の使い回しの酷い手抜きだったんで
ちゃんと後で描き下ろしで収録してください
楽しみにしてるんだから手抜きしないでちゃんとしてくれよスタッフ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:09:02.95 ID:DKtpgNU7i.net
アデューレジェンドやってくれるのかな…

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:20:30.40 ID:dTQFTnOu0.net
>>224
入れ替え時のロスを無くすためにリンクのルール変更してリロイン追加しよう(提案)
高機動も変更したんだしへーきへーき

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:28:10.86 ID:pm/2gOFW0.net
リューとワタルは交換所にも無かったしもう一回あると信じてる

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:15:29.75 ID:G7Bz5zzV0.net
http://www60.atwiki.jp/2crusadedeck/m/pages/18.html?guid=on
@wikiモードで見やすいように改変中…最初からこれでやればよかった…
コメント欄付けといたんでwikiへの要望、文句は直接こちらへ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:21:34.82 ID:Byfqz8RD0.net
なぜPC版リンクにしないのか…
http://www60.atwiki.jp/2crusadedeck/

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:28:35.28 ID:G7Bz5zzV0.net
>>237
ありがとうございます
iPodからなんで、そのままコピペしちゃった

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:59:55.87 ID:64cqOtSC0.net
メタル10種はやっぱり主要メンバー5人とそのスタンドか
コマンドメタル…ウッ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:38:28.10 ID:rb2xyE9I0.net
>>203
レスThx

ナジーは4国のキャラとしては、サルトビとホワイトドラゴンが
いるし、1国ユニットないしでエルドギアの方採用したんですよね。

バウルス、アデュー&パフ1枚ずつ引っこ抜いて、ゼファー&マジドーラ追加して
回してみます。

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:27:45.67 ID:tjfBLnsB0.net
ボトムズのデッキが出てこないんでとりあえず叩き台にでもなればとさらしてみる。
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406638222.html
一つ目はスコープドッグウニ。といっても1ターン目から殴れるわけではないので2、3ターン目からにはなるんだけど。
一応治安警察+キリコのコンボは組み込んだけど、初段キリコでいい気がしてくる。

http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406639364.html
2つ目はゴウトでバトリングしようぜ!って感じな中速。
相手と相打ちしてもジャンクから回収するいやらしいデッキ。ペールゼン入れてドッグ系からいろいろ武装変更できるようにしても面白いかも。

実は両方ともまだ組んでないので、こうするといいかも!とか言うのあったらよろしく。

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:36:13.07 ID:RT6ly5R+0.net
>>241
神の子おすすめ
最近は低国力のシステムキャラが増えたから治安でGが割れなくてブロッカー出されちゃうことが多いからね

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:01.94 ID:tjfBLnsB0.net
神の子いいね。どっいにいれても悪くないかも

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:33.26 ID:8GtjJ3K40.net
>>242
上手い事コチャックと治安警察、両方引けるわけでもないしねぇ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:14.08 ID:rla7k03D0.net
キンゲ組んだ人は結局何と組み合わせたのか気になる
やっぱGのオーバーデビルとハラキリをポイーするのが強い気がするんだけど何か違う気がするんだよなぁ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:27.54 ID:Xw/CYri20.net
俺はキンゲにチユリだけ入れたって感じかな

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:06:34.65 ID:+2YCFkOv0.net
キンゲの相方はやっぱり鉄板のヴァルヴレイヴかなぁ
レアのカゲロウと契約のサインと絆だけ入れてる
シンシアゲイナーかなり強いんだけど…エンペ居ないと先生きのこれないわ…

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:57:21.97 ID:+2YCFkOv0.net
あとキンゲの相方ならネタだけどダンバインかな?
ユニット配備はゲインとゲイナーシンシアに任せてショットでブースト
バストールでパンチ無理やり通したり、マーベルボチューンで地味ドロー
高機動強化とドミネーターからゲイナーシンシアでキンゲからの追加ターンとか、夢は膨らみそう

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:13:29.50 ID:68HLnDF30.net
キンゲにはジョジョと裁かれるヒルムカと亡国の王子を入れてる
だいぶ昔から使ってる時代遅れのデッキですが

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:35:52.26 ID:jPeqxla60.net
OG新弾でSRXやATXが出るということで俺得。
今から仕事だから夜にSRXデッキ晒すね。
前スレのATXも俺でっす。

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:38:08.47 ID:FuDdKhjF0.net
R-1&ART-1とかR-GUN(イングラム機)とかDisRXとか期待したい新弾

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:08:55.11 ID:H43Q1BNci.net
リンクに武装変更は流石に無理だとしてもリンク入れ替え時にリロインはエラッタ出して欲しいわ
ユニット貼り替えたらそのターン攻撃出来ないのはやっぱり痛い

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:27:55.11 ID:+SWnFu0e0.net
ムリだと思うけどベルグバウとか出たらカートンいくで

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:32:07.38 ID:zFnbKeWH0.net
リンクって定期的にディスられるな
リンクが糞っていう人はマギをみなよ
マジでリンクの可能性を示してるから

結局はデザイナーのセンスよ
既存でリンクのありがたみのない作品?
それは単にその作品自体の問題だと思うよ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:35:00.68 ID:+AVK3TI7i.net
つまりジョジョが悪い

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:45:19.25 ID:zFnbKeWH0.net
>>255
ダメ判にスモーキー蘇生からリンク回収の動きができるジョジョも
リンクの活用ができるっちゃできるけどな

スタンドみたいな特定カードがいる時に本領発揮系のカードは
リンクと相性が悪いからリンク消したのは妥当といえば妥当かとは思ってる
・・・星矢が強くなるのにやたら時間かかった理由ってそこらへんが大きいしなあ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:46:55.62 ID:j3N7FaTt0.net
実際リンク持ちからリンク持ちじゃなくなるのはどうなんだ
キャラ台詞で名称違うんだから、それこそリンクを消す必要はなかったと思うんだが
貼り替えリロインはコイン乗せるトーリとか喜美が暴れだすからなあ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:50:26.99 ID:j3N7FaTt0.net
ああ、でも今回みたいなコンセプトだとコマンド撃ち放題になるから駄目なのか

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:52:52.57 ID:zFnbKeWH0.net
>>257
それはスタンド回収を防ぐための策だと思う
上に書いたとおり、特定カードがいたら系とリンクは相性が悪いけど
特定カードの縛りが緩ければぶっちゃけリンクでもさほど問題はない

だけど、条件ゆるくてリンクにセットできてしまうと今度は
セットしたスタンドコマンドを手軽にどんどん回収できてやばい
ってことでこうなったんじゃないかと

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:45:37.36 ID:D3/9aPru0.net
リンク入れ替えでリロインしないのはともかくエースの先読みが無いのが辛いわ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:23:24.18 ID:68HLnDF30.net
セイクリッドセブンはリンクの可能性を拓いた作品だと思う

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:42:31.86 ID:zFnbKeWH0.net
セイクリのなにが悲惨だったって、
エピブの時点でそれなりの完成度だけどプールが足りないって感じだったのに
14弾の強化があまりにゴミだったこと

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:23:43.31 ID:/QRRCatw0.net
おれ>>250です。
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406697723.html
コンセプトで組んでるデッキなんでSRXに関係のない
キャラやユニットは入れたくありませんが、
何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:14:18.80 ID:qMhnoLG4O.net
古いジョセフから武装変更したり
リンクジョセフや条太郎で使ったスタンド回収できるな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:31:06.01 ID:lXAMPu940.net
武装変更はできるけど別名無いから今のところスタンド回収は無理だな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:34:45.73 ID:+SWnFu0e0.net
あー名前の横に台詞付きの名称にはこういう意味があったのか

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:47:08.32 ID:FuDdKhjF0.net
>>263
何故に改じゃなく通常のR-1をしかもピン挿しで・・・・?

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:59:36.84 ID:avEFZLM60.net
>>263
なぜモニカ誘拐?マイ入れようぜ、趣味デッキならなおさら

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:09:33.79 ID:iV5xF9Ux0.net
ART-ウィング無いの?クイックで出して高速戦闘持たせて防御できるのに
後打点上げのR-GUNとか

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:36:33.54 ID:ks1No+bl0.net
いろいろご意見ありがとうございます。>>263です。

マイは欲しいけど1枚も持っていないんです。
モニカ誘拐って結構使えると思ってるけどどう?
ARTウイングは入れてみます。確かにR-1はいらないですね。

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:21:41.46 ID:P8PjblUXi.net
>>263
嫌でなければ、ビルトラプターシュナーベル(フライヤーモード)と謎の食通をオススメする。
トロニウムバスターキャノンはタイミングがシンドイ割りに手札バウンスなんで、あんまり活用できないかも

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:43:47.00 ID:e4PuRxu50.net
>>263
ハイパートロニウムバスターいれるならトロイエ隊でよくね

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:10:24.14 ID:/I3ZknFC0.net
公式のカードリストでキンゲ組めねぇと思ったら、出展作品のOVERMANとキングゲイナーの間にスペースがあるかないかで見てんのかよw
ちょっと初歩的すぎんよー

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:02:12.22 ID:3g9GHS9k0.net
装填(1)と装填(1)でも引っかかるカード違うしね
OG組む時にブライアンの名前が思い出せなくて検索したら両方とも引っかからなくて焦った

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:09:10.67 ID:c5A7epUt0.net
サイバーフォーミュラを組んでるんだが全然まとまんねー
誰か参考にさせてくれる優しい人はいないか……

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:49:43.36 ID:HVk0iNlS0.net
練馬の華どこにもないんだけど

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:37:26.22 ID:Y6mlQd1S0.net
ホライゾンの紡がれた絆ってボックス特典以外のノーマル紙のとメタル版って何で配られたものだっけ?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:55:03.87 ID:3g9GHS9k0.net
フルメタルブースターの特典とガンスリ景品

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 04:02:08.75 ID:3g9GHS9k0.net
あと確かジャンケン大会でもあったはず
1Dayトーナメントの景品にもあったのは出てたから覚えてる

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:28:01.14 ID:Y6mlQd1S0.net
普通の大会の優勝賞品だったことはなかったっけ?

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:32:53.83 ID:iqQXaeDl0.net
エピコ無しのサンライズ祭り忘れたのか

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:01:46.70 ID:8FOM06Ua0.net
それギアス絆じゃね

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:06:26.03 ID:Ac0JRckb0.net
フリプで使うザブングルデッキ
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406765060.html

焼きが通用しない相手にはちょっとお手上げ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:21:48.58 ID:dUoooPfwI.net
一番最初のサンライズ祭、翌年のガンスリ景品、フルメタルブースター箱特典、アクホラフルメタルブースター箱特典の4回だな。
>>282
14弾が出た頃だったと思うけど、その時のサンライズ祭で配ってる。

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:38:59.65 ID:cc21bv4z0.net
>>275
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406770242.html
スーパーアスラーダとカウンターアローとブルーローズのブロック制限とブーツホルツとステルスジャガーの焼きで打点を通す。
ブルーローズはナイトセイバーでもいいかも。ブーツホルツが乗ったユニットを全力で守る。
新条は最後の一押しで入れてあるけど序盤の息切れを気にするならシューマッハでもいい。

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:17:13.86 ID:Gt7HbysU0.net
使ってて思ったが、なんで電童フェニックスはテキスト重複するんだよ
2枚でると鬼だな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:36:37.11 ID:/Vk8vtp5i.net
その分エース食うしなあ
アルテアで誤魔化す?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:49:43.14 ID:Gt7HbysU0.net
>>287
電童はエース2、2,1が基本なのにへらす理由もなかろう

そもそも最速3ターン目ででる高機動606で格闘値分焼き2回が2体で
Gによってはさらにサイズあがって、
3,4国からベガや銀河北斗とキャラがつよくて激戦区だからアルテアの枠がきついってのもある
鉄板のブラッドフォードの兼ね合いでマリーベルやオルドリンもはいりがちだし

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:50:54.06 ID:UP6cNDut0.net
電童フェニックスエールって電童のなかでも異色のユニットだよね
何で付与する効果がGを休息状態にして発動するみたいなのじゃないんだろう

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:55:45.80 ID:Gt7HbysU0.net
ぶっちゃけた話、そもそも電童のギミックって
電童でカードをロールして、データウェポンがロールしてGEARをサポートっていう
コンセプトの時点でアンチシナジーしてるからね

ぶっちゃけGEARにカードをロールして系テキストがないのは、コンセプトとしては正解だったりする
ロールなしでも全力だせるのは、フェニックスのエネルギー無限の再現だろうね
もっとも、エネルギー無限再現ならカードリロール系の方がしっくりきたなあ、って気もする

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:16:39.24 ID:QdGbrW3wO.net
インチキカードCドライブのおかげでなんでもできる
手札(未公開領域?)のカードを参照するとき、その場合〜の後の記述は前の記述と同時に解決するんだよな?
なんで3国特急合体やG-1なしの音速やさらばGGG電童があかんのかわからんくなってきた…

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:32:37.87 ID:Gt7HbysU0.net
>>291
今回からCドライブの重要度も一気に落ちたがね
ブラッドフォードから展開の型だとあんまり仕事しないんだよね

自分の手札は公開情報扱い。
相手にはわからなくても自分にとって公開って考えればわかりやすいかと
デッキは自分にもみえないから未公開

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:12:26.59 ID:xY+pXiAA0.net
ユニコーン装備がいないと不安だわ…

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:16:24.48 ID:Gt7HbysU0.net
ユニコーン装備はスパイラルともどもサイド枠じゃね?
あいつら武装変更に国力指定ないのがナイスだわ
俺は耐性はメインではベガと銀河北斗とオルドリンに任せて、後はサイド調整だなぁ

ほんと、名前の悲しみから解放されたベガさんはマジでつえーわ。2国のスペックじゃねえ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:23:16.89 ID:xY+pXiAA0.net
誰も彼もが自分と同じ構築のデッキ使うとるのとちゃうんやで…

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:26:14.33 ID:Gt7HbysU0.net
別の型でもテキスト的にユニコーンはサイドじゃね?
メインにつむ環境かな?

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:44:10.15 ID:9boBkfCi0.net
>>294
参考にしたいな
デッキあげてくれるか?

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:00:50.16 ID:UP6cNDut0.net
攻撃面を電童フェニックスエールに任せるなら、ユニコーン装備積んでもいいと思うけどね
あと今思ったけど、ドクター井上と電童フェニックスエールの組み合わせって結構ヤバくない?

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:07:41.07 ID:8E8wwjok0.net
>>289
電童の効果的にG=バッテリーとして再現してると考えると
バッテリー不要のフェニックスをいい感じに再現してるとみることもできるぞ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:26:07.12 ID:xSsnJwmb0.net
みんなユニコーン装備入れてないのか
驚いてテキスト見直しちまったじゃないか

よっぽどデータウェポン入れてるのね

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:48:03.01 ID:c5A7epUt0.net
>>275
ありがとう!
参考にさせてもらうよ!
焼きなら今回の城之内も装填つきだしありかな?

しかし、やっぱサイバーフォーミュラはほぼ単っぽくなっちゃうんだな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:54:14.25 ID:cc21bv4z0.net
>>301
今回の城之内は何げにトンでもない事書いてあるんだけど
車田とあすかが抜けないシステムキャラで6枚枠使ったらそれ以上システムキャラ入らない気もする
キャラのプレイ枠にも引っかかるので入れるならハヤトはプロモにしても良いかも
共振とステルスジャガーの存在から殆ど単になると思う

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:55:24.81 ID:aSFSEe13O.net
電童って大太刀までやって終わりの雰囲気出ちゃってるけどメテオ出てないよね。

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:21:25.66 ID:Z0FD9Zsa0.net
>>303
螺旋城「せやな」

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:31:17.57 ID:NSzsA+fVi.net
ってか電童はあんだけ大活躍したクロックマネージャーがカード化されてないのが納得いかねー

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:36:43.06 ID:BpoQ6aRe0.net
もう少し封入が多ければボア装備とか出たんだろうなぁ
クロックマネージャーは相手の戦闘力0にするとかじゃないかな?

なんにせよ大太刀まで出てよかった。

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:46:33.41 ID:1rkh7h5D0.net
>>302
確かにそうだなぁ
ターン毎にうまく配置しないと腐りやすいのか
ちょっと色々試してみるわ!

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:45:01.97 ID:4SC4w6fF0.net
マクロス7デッキ
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1406839416.html

マクロス7は歌コイン完全無視したほうが使いやすいきがする

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:45:18.27 ID:usj3Ke8l0.net
>>297
まだ調整中だけどこんな今はこんな感じ
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201407/1406809365.html
サイドがまだ全然決まらぬ

>>300
・・・?データウェポンの数とユニコーン装備採用に関係はなくね?
ユニコーン装備は結局は相手が焼きと破壊の効果を使わないとカードをロールできるだけだから
仮想敵をしっかり見据えないとダメなタイプのカードだよ
俺は今の環境でユニコーン装備をメインでいれる価値がある現環境でよくであう仮想敵が思いつかない
なんかいる?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:05:17.86 ID:C6CpzXGj0.net
>>309
フリプするかどうかじゃない?戦うデッキの種類が多ければ仮想敵も何もないでしょ
個人的にはユニコーン装備がどうとかより、勇猛なる皇女とかを1枚挿してる余裕があるのかの方が気になる

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:11:00.95 ID:usj3Ke8l0.net
>>310
逆だ、逆
戦うデッキの種類が多いと考えるなら、
どのデッキ、どれくらいの数のデッキに機能するかどうかを考えるべき

勇猛はファフナーや、ガガガのガイガーからの展開や幽白とか
それなりに仮想敵いるからね
刺さる相手が多いと俺は思ってるからメイン積みで、そこはサイド調整枠

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:20:26.68 ID:usj3Ke8l0.net
まあ、本音は勇猛の採用は自信ないところあるけど、まだ調整段階ってことで

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:25:27.08 ID:eJ0VjpA50.net
実際使ってみて輝刃ドライブってどうですの?
武装変更重くない?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:52:49.96 ID:UtxQCWe70.net
今の電童なら織絵、スバル、フェニックスあるから武装変更からよりも手札(G)から出てくるほうが多いんじゃない?
しかしスバルが便利すぎてやばい、ブースト・装填とかほんとこいつえらい

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:30:01.63 ID:usj3Ke8l0.net
輝刃への武装変更は重いけど、基本、スバルやフェニックスでだすようだから
相手をさわれるGEARってのが重要
あとさりげに銀河北斗と相性がいいってのもいいね

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:58:52.07 ID:3EPL23R9i.net
あんた昨日ロールするカード食い合うって言ってたじゃん…

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:06:37.41 ID:usj3Ke8l0.net
>>316
バウンステキストと銀河北斗の相性は悪いけど
データウェポンによるロール枚数軽減効果とは相性いいからね

で、輝刃ドライブと銀河北斗の相性が良いか悪いかと言われたら俺は良いと思うよ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:11:36.56 ID:NSzsA+fVi.net
電童ってぱっと見手札きつそうなんだけど銀河成しでも回るもん?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:16:37.28 ID:usj3Ke8l0.net
>>318
エリスか絆がくればそこまでは。こないと手札きつい
本当は銀河つみたいんだけど、アタッカーの枚数がギリギリだから
一度盤面がくずれるとやばいんだよね。
だからドローより守ること優先でベガと銀河北斗採用した次第

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:02:59.29 ID:aN6oO2ui0.net
>>309

ユニコーン装備って3ターン目にリロパンするためのカードじゃないの
?って思ってたのだが
Cドライブで起こすのにデータウェポン以外が混ざると何かでG寝かさなきゃいけないから
そのために規定前にユニコーン装備空打ちで寝かせるものだと思ってたんだけど

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:51:25.55 ID:usj3Ke8l0.net
>>320
なるほど、その発想はなかった
3ターン目Cドライブ、ブラッドフォードからの武装変更で3体リロールで殴れるわけか
この動き以外だとノーマル電童or凰牙リロインの方が強いけど、
ガンスリ狙いのさっさと殴る型ならありか

今、ガンスリ用の3国リロインで10点越え狙いは組んでるからギミックとして組み込んでみるか

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:21:28.90 ID:1mvxNuCFi.net
>>308
ファイヤー&ミレーヌに頼った方がやり易いよな。
…移動しない〜テキスト相手だと乙るけどな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:57:48.84 ID:eRZXU5sV0.net
アヴドゥルが高機動・・・?

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:33:33.09 ID:T8TVSLAN0.net
>>308
7弾のファイヤーバルキリー[B]は入れないの?
マクロス7メインだと対空少ないから入れた方が良さそうなんだが

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:02:45.32 ID:Xf9VEBOo0.net
6国承太郎ヤバくね?
デメリットなしで毎で破壊無効とか

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:05:49.36 ID:4sLELWkQ0.net
まぁ承太郎だしな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:10:31.99 ID:Jom8Mm1M0.net
エースも3だしなぁ

まぁ主人公だしこれぐらいでいいんじゃね

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:27:50.58 ID:GjYxxIZ50.net
宇宙人ハンター(コマンド)のこの絵ってミャウがいるはずのとこにミャウがいない…

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:33:17.41 ID:styheScQ0.net
>>325
一応制限はあったけどシンドバッドおじさんで通った道だしなぁ
ぶっちゃけ3回も破壊無効することは経験上無かったし

というかMコマンドとかまだえぐいことするな…
承り、ジジイ、チェリー、便器、ヴ男と各対応スタンドの可能性が高いか
いくつかハブられてDIOねじ込む可能性もあるけどまだ世界出せないだろうし、スタンドバトル再現上は無理矢理いまねじ込む意味は薄いな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:02:50.93 ID:5GqowY8si.net
6国承りのお陰でやっとジョナサンの強襲が生きるデッキが組めそう
ブ男のお陰でユニットのSW採用できるようになるし3部は楽しみだ

あとは封入率が酷くならないことを祈るだけだな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:22:22.89 ID:6hcAfH2z0.net
そりゃ承太郎が弱かったらそれこそ抗議LV

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:26:04.53 ID:ZufqsMyf0.net
ようやくプロモ更新されたか、これでデッキ組める

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:28:09.64 ID:B0ILb/LTi.net
まぁ承太郎だからな

この一言で終わらせれられる魅力とパワーが承太郎にはあります。6部?なんですそれは?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:13:06.40 ID:jemjhnTv0.net
ちゃんと読んでない癖にイメージだけで語るのは良くないぞ

3部デッキにはタルカスくらいしか入らなそう
タルカスも怪しそうだが…

あとはビザールレアがマギみたいに必須にならなければ良いな

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:34:35.22 ID:2yIxrsur0.net
承りのテキストの対象が破壊されているスタプラになってるのってこれどうなん
スタプラくっついてないと破壊無効出来ないとか無いよね?

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:48:39.09 ID:TjxHkLkT0.net
>>335
このゲーム、自身が対象の効果は赤字にならないよ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:55:25.60 ID:HYiA2QeQ0.net
セットカードになったスタンドカードの効果はユニットの効果でもキャラの効果でもないのかな?
だとしたらユニットやキャラを対象としたアンタッチャブルやテキスト消しを全部回避できる事になるけど

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:55:39.41 ID:ZufqsMyf0.net
電童+ギアス
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1406912600.html
リューナイト
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1406914623.html
マイトガイン+リューナイト
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1406915128.html
マイトガイン+ホライゾン
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1406915449.html
カードリスト更新されてたんで、上がってたデッキ直したよ
ついでにwikiにあげといたんでよろしくな!
http://www60.atwiki.jp/2crusadedeck/

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:59:20.28 ID:jemjhnTvI.net
>>335
クルセイドって解釈が分かれるややこしいテキストがあるが承太郎のテキストには何も問題はない
問題があるとすれば「または」という日本語が理解出来てないお前

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:00:33.56 ID:5GqowY8si.net
>>337
そこ結構重要だよな
コマンドのテキストのプレイは多分前例が無いから防ぐ手段がリバウンド位しか無い気がする

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:03:08.78 ID:ZufqsMyf0.net
連投すんません
デッキ投稿者の人、勝手に改変してすいませんでした

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:03:20.33 ID:jemjhnTvI.net
お前らビッグオーの存在すら知らないのか…
記述のないセットカードでググれ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:04:16.66 ID:j3VmrI5+O.net
セットカードになっててもコマンド扱いで
コマンドの効果を受けない系が強くなるとイイナー

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:00:32.65 ID:tiboFBdS0.net
名称と[]内以外の記述を無効にしてるってことは、コマンドっていう記述も無効にしてるでしょ
ただ【】ではないから無効にする手段が無い訳でもない

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:27:41.76 ID:YdZPpmDN0.net
コマンド以外の効果を受けないとか書いてある犬塚先輩の偉大さ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:33:07.52 ID:GjYxxIZ50.net
素直に相手の効果全てシャットアウトしろい

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:34:33.96 ID:u+LAZe4s0.net
2部ジョセフでもスタンド使えるのが笑える

しかし、ジャンクからのコマンド回収多いな
またワンチェンのお世話になりそうだな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:47:47.26 ID:tiboFBdS0.net
一弾の承太郎じゃ今回のスタプラサーチできないのな
まあそれだと強すぎるから仕方ないか

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:14:31.15 ID:Bn4hbksk0.net
あれ6国だし強すぎるってことはないけどな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:16:44.64 ID:GjYxxIZ50.net
名前の横の()が無い承太郎いないっぽいしリンクでスタンド使いまわすのは無理そうだ
武装変更できるくらいか

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:48:21.69 ID:9e4FyAe40.net
なんでグレートマイトガインはカイザーから武装変更できないのか

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:50:28.38 ID:YdZPpmDN0.net
その辺ジェイデッカーとダガーンは完璧だったな・・・・二号ロボポジのガオーンのサイズがちょっと可愛そうな事になってたり
武装変更国力指定の関係で勇太から直合体されて出番少ないデュークファイヤーとかあったが

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:52:27.74 ID:UI3Ztl0/0.net
レッドバインドセットされても効果は特にないってことは
メタルアブドゥルがセットカード廃棄でダメージとか破壊とかそういう感じなのかな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:08:43.86 ID:u+LAZe4s0.net
東京のガンスリ用デッキを思考中
舞乙と超銀河グレンってどっちが勝てるだろ?
手持ちのガンスリむけがそんなもんだったわ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:19:35.02 ID:simUSyxB0.net
>>354
速攻環境だし、デッキ吹っ飛ばせるグレンのが勝機有りそうではある

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:26:34.69 ID:TjFJm2790.net
最初にマイトカイザーを早出し出来プレイ時能力付けたから武装変更付かなかったんだろうね
と思ったけど別に武装変更マイトガイン/2.6カイザーとかでも良かったよね
しかしジェネシックとダガーン使って思うのは低国力から一発で合体武装変更出来るとそれだけで楽だよな
ジェイデッカーはここの所パーツが充実して出しやすくなったけどマイトガインは出す所から戦い 最終決戦は神ですわ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:27:33.15 ID:LChSMBmS0.net
>>336
そういう事かありがとう

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:30:30.93 ID:GjYxxIZ50.net
相手のキーカードをさっさと相手の捨て山に埋めればええんや!

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:30:45.90 ID:u+LAZe4s0.net
最終決戦1枚でマイトガインは別物になったわ
3国からグレート2体並んだりするわ、配備をガリガリ溶かすわ

最終決戦止められた時はやばすぎ
相手のプールがコマンド無効がみえた瞬間に戦闘フェイズにプレイするのが怖いこと怖いこと

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:35:14.87 ID:ig+29mizi.net
ああ、だから最終決戦出せないといつものマイトガインなんだよな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:45:16.29 ID:u+LAZe4s0.net
これまでは半分早だし諦めて遅延コマンドをサリーなどでディスアド軽減しながら
時間を稼いでのんびり動きだしもありな状態だったけど
さすがにもう最終決戦ひくのに全力出した方がいいわ

つまりだせないとこれまでよりひどくなりがち

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:22:24.25 ID:j3VmrI5+O.net
コマンドとして扱うせいでカウンターされたり最終決戦時を1ターンに2枚は出せないがかなり強くなったな
勇者特急隊(キャラ)とかいうインチキカードのせいもあるが

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:27:34.79 ID:/fqS/TC/0.net
マイトガインにリューナイトのソリッド入れるのは無しなの?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:22:10.77 ID:kF86uIxq0.net
ソリッド?ああデリアスね
1機で打ち止めかソリッドは

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:51:13.74 ID:uTN/06d80.net
承太郎のイラスト酷いなぁ、これがMレアかよ・・
ジョジョに限らず人間モノを他のイラストレーターに描かせるのってそんなに不味いことなのかねぇ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:05:18.69 ID:j3VmrI5+O.net
背景は真っ黒や真っ青一色でいいから書き下ろしの絵が欲しいよね
最初のカズマみたいな感じのいかにも戦うみたいな構図で

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:50:33.03 ID:u+LAZe4s0.net
>>363
他にリューナイトって作品に魅力を感じるなら
エグゼブもいるし、さすがにそのためにリューナイトにする理由はない
ミストロットは最終決戦探すのに使えるけどキャラをそんなにつまないから悩ましい

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:00:09.19 ID:u+LAZe4s0.net
リンクでも書き下ろしもらえたガイナックスは
イラストはよかったよな、って思う

>>363
他にリューナイトって作品に魅力を感じるなら
エグゼブもいるし、さすがにそのためにリューナイトにする理由はない
ミストロットは最終決戦探すのに使えるけどキャラをそんなにつまないから悩ましい

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:35:36.41 ID:9e4FyAe40.net
一応ジョジョ一段のは書き下ろしだったし…

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:04:36.23 ID:NTFYiN+90.net
予算に余裕ないんだろ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:13:22.58 ID:adf1nrJS0.net
バンダイは商売ヘタってはっきりわかんだね

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:14:52.45 ID:uknetmaHi.net
下手な商売が10年近く続くんだね

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:38:21.06 ID:ISoXqtuB0.net
サテライト大会福岡だが
予約先着順で上限16人て何だよ
ネグザも同時開催で同じく先着16人
アホか

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:47:20.75 ID:9GxJGGhP0.net
そこには3日前から並ぶ>>373の姿が

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:54:03.96 ID:rOdQVfDV0.net
>>353
セットカードのセットされている枚数参照とかもあるかもしれんね

しかし隠者の紫はプレイドロージョセフと相性良すぎやしないか?
毎ターン3ドローも夢じゃない
波紋使いデッキにこれだけ指すのもありだなー
惜しむらくはジョセフがフィニッシャーにならない点

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:08:45.34 ID:BXWlDZM40.net
この板にいる人って資源コストを軽く見てる人が多すぎる
瞬とか出されるだけで詰みそう

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:49:30.94 ID:YCkixVcEi.net
瞬は税務署の人だな。
何やるにしても税金むしっていく。
回復持たない宣言型テキストの多いデッキだと痛くてたまらんわ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:01:15.38 ID:L5xIGthZi.net
ジョジョは回復ほとんど無いのに資源コストが結構かかるから地味にしんどい
まあジョースター家は代々短命らしいから原作再現っちゃ原作再現なのかもしれないが

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:11:14.10 ID:B3p/YOnV0.net
回復破壊無効はハンバーグに期待か

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:35:09.51 ID:5uYQrjaj0.net
オラオラが回復だし承りで回収して使いまわせばいいんじゃあないか

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:38:19.16 ID:+Wmyta6r0.net
プッツーン

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:39:40.34 ID:Hk86dd770.net
スターフィンガーで除去期待したい

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:55:27.38 ID:rOdQVfDV0.net
>>379
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
第四部アニメ化されるかなぁ……、アニメ化さえすれば参戦は確実だと思うんだけど
空間を削ってユニット引き寄せる億安とか、スゲー見てぇ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:59:25.82 ID:khNg/0dh0.net
>>383
一瞬うおおおっと思ったけど引き寄せるユニット結構居たわw
戦闘出来るユニットに付いてると違うからそれはそれで楽しそうではある

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:20:56.88 ID:rOdQVfDV0.net
いっその事、戦闘エリアを削り取って無くしてしまえばいいん
アッハイ、てへぺろこつーんですね分かります

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:23:10.00 ID:5K++MHrD0.net
クルセイドってオクにデッキ無いけど需要ないのかな。
OGクルセイド売りたいけど

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:45:37.83 ID:aeIvkGXZ0.net
OGは新弾出ると古いカードが一気に高騰したりするから、売りに出すなら時機を見たほうがいい

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:08:18.76 ID:5K++MHrD0.net
>>387 まあただの赤単エクサランスだけどな

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:30:43.74 ID:TMEW68tH0.net
M・MPの仕様、息吹等高額カード・割と高めのカードが入っているか、使用済みとは言え高額スリーブを使っているかどうか
この辺でも値段決まるしなぁ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:53:55.02 ID:1rwwjK2C0.net
おいおい、ボトムズカードの価格高騰ヤバくね?
オーデルバックラーまで煽り受けてるぞww

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:03:14.11 ID:yPybv/vy0.net
それよりもヤフオクでのスコープドッグキリコ機の値段に戦慄
3枚で7500円て…一線級のカードじゃんこの値段…
ボトムズは好きな人しか集めないカードって認識だったから今回の値段もあれだけどさ…どうなってんのw

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:26:40.68 ID:PtAuoY9S0.net
こんな所でボトムズディスっても値段下がらねーよ
見苦しいから別の所でやってくれ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:51:43.06 ID:5Q2lBmhf0.net
中古で買えば安いはず

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:56:17.75 ID:EpyE2LPx0.net
パックで向けば更に安いぞ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:43:42.37 ID:y2wvBecw0.net
大人気TCGぞ
当然

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:26:07.70 ID:5Q2lBmhf0.net
遊戯王を超えたからな

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:04:16.09 ID:PaEAtaVN0.net
遊戯王を超えた(必要資金的な意味で)

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:55:14.49 ID:aeIvkGXZ0.net
どうでもいいけど、ザキってグレンボラッシュじゃなくてゲレンボラッシュじゃなかったっけ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:43:21.45 ID:yPybv/vy0.net
ゲレンボラッシュだな
クルセイドによくあるキャラ名間違いって奴だな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:10:09.86 ID:5Q2lBmhf0.net
サルトビ佐助も間違ってるけどよくあることだったのか
次から佐助の字は消してくれよ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:21:46.25 ID:aeIvkGXZ0.net
ボンクルの名前間違いといい、ひょっとしてクルセイドのカード名って資料からのコピペとかじゃなくて手打ちなのか?

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:29:12.84 ID:yPybv/vy0.net
サルトビはサルトビ佐助でいいんじゃないか
ノーマンのビック・オーの事から考えるに資料見ながら手打ちな気がする

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:31:25.47 ID:5Q2lBmhf0.net
サルトビの場合資料には佐助の文字は無し
アニメで佐助(勿論別人)という名前が出てきたのも1回限り
なのに佐助の文字を入れるとは余程のリューナイトファンが担当したのだろうな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:42:19.94 ID:Q1AXxjrZi.net
>>390
素のスコープドッグまで上がってて吹いた

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:52:24.14 ID:0CmcaEmM0.net
>>397
遊戯王って資金掛からずにデッキ組めるんだな
クルセイドも一部最近のアホプロモ使う以外のデッキはそんなに高くないと思ってたけど、安価で組めるなら良いね

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:00:24.69 ID:y2wvBecw0.net
ぶっちゃけエース無い分バニラスコープドッグの方がいいんじゃないの?

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:04:52.09 ID:TMEW68tH0.net
遊戯王はストラク3つでなんとかなる
こっちはマクロスはまだ何とかなるけどOGとダイナミックは構築寄せないとやっぱり辛い

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:24:35.77 ID:aeIvkGXZ0.net
>>406
バニラは戦闘配備まで無いのがなぁ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:36:23.33 ID:yPybv/vy0.net
どうせ武装変更の踏み台にしかならないからエースがあろうが無かろうがそこまで困らない気がする
後々治安警察使う時を考えるとキリコ機でいいと思う

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:39:39.06 ID:rzl9WTtQ0.net
両方入れればいいじゃん

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:40:21.29 ID:+slUlPYP0.net
流れ切って悪いが、エウレカデッキを組もうと思うんだが、
どのデッキ構築でもこれは入れておいた方が良いってカードある?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:11:52.88 ID:773XbLqZ0.net
ボトムズって、今どのくらい強いの?

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:12:35.00 ID:sNMkR6iS0.net
祭り本戦って1回戦負けてドロップしたらすぐ参加賞貰えるのかな?
本戦に出るの初めてだから分からん

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:25:35.74 ID:pWb2+vj/0.net
詳細くらいしっかり読んどけよ…

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:32:47.08 ID:sNMkR6iS0.net
>>414
途中棄権出来るのは書いてあるけど、参加賞貰えるかどうかは書いて無くね?

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:36:40.17 ID:fBOS4mEm0.net
エウレカデッキと言われてもどのエウレカなのか
アネモネ、たった二人の強襲作戦、リバウンド、四方の巫女
ここら辺は緑なら絶対入れてるかなぁ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:54:40.35 ID:+1ZJjQ750.net
>>415
クルセイド祭の歩き方ってのが公式にあるから熟読するといいぞ

エウレカも入れるとしたら4弾かな
あとは日常の一幕とか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:57:57.52 ID:sNMkR6iS0.net
>>417
こんなのあったのか!
ありがとう!

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:26:11.71 ID:KH3+t1xU0.net
>>404
そうそうw
スコープドッグと名のつくカードがほとんど上がってるw

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:47:10.30 ID:PAdF1Mtf0.net
クルセイド祭東京大会で対人デビューするつもりなんだけど不安と期待で心臓もげそうw

とりあえず気をつけた方が良い事は何かな?
ちなガンスリと8リロのみ参加予定〜

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:02:14.81 ID:MZ/Qrz45O.net
>>420
身なりを清潔にすることと、挨拶
あとプレイ宣言をきっちり言うこと

くらいかな
初心者って言えば楽しくやれるよ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:23:36.59 ID:iXlLixB40.net
カード見せてもらう時は一言声かけろよ。

まぁ常識的に振舞っとけば問題ない。あと、クルセイドはシリーズだけは異常に多いから効果とか他人の分からないの多すぎて慣れてないと1プレイがメチャクチャ長くなる。

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:27:44.64 ID:G1NUsRQT0.net
対人初ってクルセイド初なのかTCG自体が初なのかで大分変わってくるぞ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:14:40.63 ID:6JeKFNUE0.net
>>421
>>422
意見ありがとう!
とりあえず挨拶とマナーと、あまり長考しないように気をつけます!
あと恥ずかしがらずに初心者を明言しておこうと思います!

>>423
昔に遊戯王とギャザリングはやってました...
但し仲間内でしかやったことなくて、
大会出るのは本当に初めてです。:(´◦ω◦`):

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:26:14.62 ID:8JcohDD40.net
ルールを守って楽しくデュエル(TODをだしながら)

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:26:27.90 ID:DEBAY+2N0.net
相手のカードを触る、見る時はしっかり許可をとる。ステップやテキストの宣言は明確にはっきりとする。わからないことは聞く。なっとくできない場合ジャッジを呼ぶ。

あとは流れ。

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:27:56.41 ID:DEBAY+2N0.net
あと8リロガンスリなら投了する勇気も必要よ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:30:52.94 ID:pDZ5qhbq0.net
>>426
なるほど...その流れにのれるように頑張ってみます!

>>427
相手も自分も、時間を無駄には出来ないですもんね...
勝ち目が明らかに無い時は、ちゃんと投了するようにします。

皆さん本当にありがとうございます。
こんなに意見を貰えるとは...
当日がますます楽しみになりました〜♪

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:37:59.92 ID:L6wMhXBqi.net
皇帝杯のときのガンスリならみんな緩い感じでやってたけど、商品変わって今回とか必死な奴とかいそう。
楽しむなら面倒臭い奴と当たったら負け宣言して次行ったほうが気分を害さないかもね

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:10:14.99 ID:BZQwCT1y0.net
プロモが未だ入手困難なんだし、必死になる人がいてもおかしくないだろ
何でそれが悪いようになってんだよ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:27:22.11 ID:uuXAHzS50.net
ガンスリって必死にやるもんじゃないんですか?
それで態度悪くなる奴はそいつが屑なだけ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:32:37.61 ID:kvcY6uua0.net
混迷の世界が無い時代にヴァルヴレイヴでガンスリ行ったら相手の人が怒ったって話を昔見たな
長引くからって態度悪くするのはちょっと良くないよね
混迷無しもどうかと思うけど人のデッキにケチは付けれないわ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:00:21.94 ID:LdzF7FQJi.net
ガンスリでポイント欲しいけど速いデッキ持って無いんだよな…
8リロ出たいけど対応作品ダンディしかないからキツイ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:17:48.70 ID:HxEd+5bni.net
ガンスリにるろ剣持っていって、長々と剣客コマンド回して
相手に投了してもらう!

まぁ、冗談です

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:20:15.68 ID:h5K1JZ+v0.net
マリア・マリア使って相手の投了を待とう

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:34:48.07 ID:4BvbZLFci.net
せこせこ時間気にしてやりたくないから大きな大会には全然いかないが、時間内にどれだけポイントを集めるかって目的の大会であからさまに時間かかるようなデッキ使ってくるような奴がいたらそりゃ初手投了したくなると思う。

プレイング上長くなるなら全然構わないんだけどさ・・・でもそれはそういうルールにしてる大会側が悪いとしか思わんがね。

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:36:47.98 ID:O1IVSk9a0.net
なんか初心者スレ荒れててワロタw

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:37:50.68 ID:Y/dCjCT20.net
アクエリオンなら3ターンで決着つくからおすすめ(勝てるとは言ってない

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:42:10.45 ID:0erM3epl0.net
赤アクエリオンは3ターン目で揃わなくて投了するか揃ってこっちが投了するかだからな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:50:16.26 ID:/vdo5OaP0.net
ノーマンが「ビック・オー」じゃなくて「ビッグ・オー」と書かれてて、QAでビッグオーの意図です。
ってあったら、じゃあ「ドンゴロ」は単機で706速攻ですね。って言えたのにおしいな。

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:08:38.04 ID:nYI8rq++0.net
必死にやるのも、ちんたらやるのもどっちも問題ないだろボケ
景品なんぞ理由にならん

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:13:23.73 ID:a82riUNi0.net
リロ8でジャンケン後即投了されて他の6人の試合が終わるまで20分以上放置されたのは辛かった…

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:32:52.45 ID:vDJlvyC50.net
質の悪いガチ勢さんは初心者を急かしてテキスト確認とかさせないからな

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:24.13 ID:XE1o+Gd10.net
クロス全盛期にガンスリでシェリコン使っててごめんね

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:33.29 ID:luS7X8gh0.net
まじかよ
おまえら本当にクズだな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:49:20.75 ID:h5K1JZ+v0.net
カードゲームで深く考え過ぎるタイプだから大会とか行き難い
相手の効果を一つ一つ確認するのも時間かかってなんか申し訳ないし

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:51:18.37 ID:MZ/Qrz45O.net
相変わらずガンスリの相棒はミサバルです
ただし開催場所が近くじゃない難点が…

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:37:01.99 ID:d11jbfAvi.net
深く考えるのは思慮浅いのより遥かに良いけど、深く速く考えれるようになるのが一番良い
大会じゃなくてフリプだって、しっかり考えて結論出す速度が上がると対戦数も回せて、より経験値が積める
別に遅くたって構わんが、今自分が辿り着いた結論にいかに速く達するか努力するのは、TCGやってて楽しい面だと思うけどね

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:44:49.28 ID:LSBp1VKm0.net
大会といっても、
ガンスリはいわゆる遊びなんだから気楽にいけばいいと思うんだ
デッキの戦略上、ゲームスピードが遅くなろううが文句いわれる筋合いはないんだしさ

(ノルマ果たしたあとに、)時間きにせずプレイするのは超楽しいかったぞ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:56:04.24 ID:LAdlhfZC0.net
公式スイスドローで時間が空いたりとかするんだろうか

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/05(火) 00:22:58.82 ID:R6+VBQnIk
完全に詰んでる状況で投了せずに長考する人ってどこでもいるよな
それで逆転出来るなら文句は無いが考える前と状況が何も変わってないのは死ねって思う

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:52:07.29 ID:eFpLhHs7i.net
ポルポルくん、原作だけじゃなくカードでも残念なのかよ…
弱体化させてプロモディオでも使えってことかね…

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:16:14.96 ID:MFjfISJa0.net
剣さばき、スタンド効果は使えるけどコマンドとしてプレイしたくねぇ・・・

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:53:25.42 ID:9N7rFDjJ0.net
全てのプレイヤーにドローの効果は辛いな
他の銀の戦車で代用できればいいんだが…
改めてジョジョのカードプール見直すと波紋使いのギミックとスタンド使いのギミックはかみ合いそうにないが、名称:JOJO関連のギミックでなら何か出来そうだな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:55:43.37 ID:z6B4KfnI0.net
逆に考えるんだ、「本国2点焼きだ」と考えるんだ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:58:51.48 ID:N7REnEav0.net
本国2点焼きとしてデザインされたのか相手だけ2ドローする立花・宗茂っていう謎カードがあるんですよね…

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:01:13.43 ID:z6B4KfnI0.net
ダメージを受けないやら減殺でも無効にできないダメージだから・・・

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:31:43.52 ID:PMoELrZFI.net
花京院とハイエロのコンボがヤバいな
ロールと移動対策増えて来たから大丈夫って感じか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:45:14.47 ID:MFjfISJa0.net
しかし主人公勢だけで何十種類あるんだろうか
敵側の収録数が心配になってきた

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:55:45.48 ID:oUQGXE+/0.net
逆だろ、DIO配下は種類あるからそのままカード化すればいいだけで、
承太郎一行は(うぇぇ〜)や(オラァ!)(オラオラ!)で水増ししなきゃ敵味方均等にならない

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:02:46.14 ID:MFjfISJa0.net
うん、それだと敵側は1キャラ当たりの収録数が薄くなるだろ?
ただでさえ主人公勢は毎回収録確定してるようなもんなのに半分も枠取られたら専用デッキが組みづらいなぁと

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:23:24.66 ID:Pp1IiU+ci.net
敵サイドなんて大体いつもオマケ要素程度の強さが大半だから、そこにごっそり枠取られるのが嫌だわ
ジョジョは確かに敵も魅力的なのは分かるけどね...

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:27:50.48 ID:PMoELrZFI.net
今回は主人公サイドの数が少ないから変に水増してる訳じゃなくてスタンドのギミックの都合だろ
敵側はユニットにスタンドサーチとか付いてんだろうなぁ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:21:59.72 ID:bK1vRiHx0.net
ガンスリは分からん殺しと分からん殺されを楽しむ場所だと思ってるわ
俺は無限のフロンティアで分からん殺しをしてたらダイゼンガーで凄く死んだ
興味のない作品ってほんと何してくるか分からないからたまらん

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:37:33.03 ID:w3J3EDnf0.net
同じOGなのにwww

ジョジョの敵は汎用的な効果持ってそう
アッシュローラーとかギオラストとか南十字学園みたいなやつ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:41:45.17 ID:bK1vRiHx0.net
>>465
自分は無限のフロンティアしか興味なかったから他のOGは何にも知らなかったw
多分デッキタイプの25%も理解してない自信があるわ。アナザークルセイドとか特にね

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:49:16.55 ID:r/uCPHVTi.net
誰か、バルキリーUとメタルサイレーンでデッキ組んでる人居ない?
参考にしたいんだ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:19:13.45 ID:CMEiWe74i.net
>>454
とりあえず3部アニメ化決定してからディオを少し回収してるわ
どの店も安くて助かる

ポルはブ男と一緒に使うのがいいのかね
どっちもエース3だったら無理だけど

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:20:23.87 ID:Lz9P/Ab2i.net
ポルナレフやアブドルゥのエース3とかあったらなんかコレジャナイ感がぱない

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:26:32.15 ID:DWZZsDP90.net
>>467
最近組んでまわしてるメタルサイレーンの入ったデッキ
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407270126.html
今弾のシェリルのおかげで焼きが良い感じに致死量に届くようになったね。
ミーナの効果を考えてユニット多め。武装変更はきっちりしたいからな

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:15:16.82 ID:rL3ZIDgp0.net
バルキリーUとメタルサイレーンで組んでるやつなんかいねーよ

って思ってたらいるんかい

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:52:46.71 ID:wCUCxb8N0.net
19弾のリューナイト組んでる人いる?

今まで通りウィニーにダークナイトかませる軸の方が19弾勢よりも安定してて、なに入れていいかわからない

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:35:25.18 ID:5ix01Pl20.net
>>472
今までどおりのその型か、
デザイナーズな感じの初動は今までのウィニーで
そこからクラスチェンジしながら連動高機動どーんのどっちかだろうね

後者で組んだけど、意外と形にはなった
あとで晒す
多少初動鈍ってもそれなりに戦えるって意味では安定してるようなしてないような
ただ、思ったより形にはなったが、やはり武装変更と連動両方ねらうコンセプト自体は糞だと思う

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:23:52.00 ID:hXQgDgcT0.net
>>473
返信ありがとう

自分もあとで晒す
やっぱり武装変更と連動はかみ合わないよな
とりあえず後者の方はプリーストからのクラスチェンジで大型に武装変更ってコンセプトで組んでる

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:59:34.11 ID:w3J3EDnf0.net
別にゲッターとかヴァルヴレイヴみたいに名称跨がないんだから武装変更と連動の相性は普通じゃね?
そんなことより14弾が本格収録だったおかげで連動先のキャラの大半がオワコンなのがきつい
あと横に並べる高速ビートダウンっていうデッキタイプとキャラを乗せるというコンセプトがミスマッチな気がするわ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:55:00.62 ID:UYAUNNgRi.net
乗せなくても連動は成立するし…(震え声)

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:31:12.89 ID:5ix01Pl20.net
とりあえず、リューナイト晒す
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407302760.html
最初はいろいろ混ぜてたんだけど、3国からほとんどのターンで共振するってパターンが多く
共振回数が多いから2,3枚別作品つっこんだだけで共振けっこう失敗するし、いい相方がみつからなかったので一旦単に
素直過ぎて隙が多いから、隙を埋める相方はまだ模索中

>>475
逆、逆
名前を跨がないから、とりあえずキャラをセットして、
あとから専用機成立する機体に武装変更して連動成立ができないのは相当痛い

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:35:30.92 ID:5ix01Pl20.net
>>475
あと補足
ヴヴヴやゲッターと違って、武装変更元が共通でいけないうえ、
武装変更先のほとんどが素だししてたら遅いから
連動成立と武装変更でだすのはただただ手札に要求されるパーツが増えるだけだから
ひたすらきつい

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:42:11.23 ID:Lz9P/Ab2i.net
三国電童のためにもうひとつの明日って微妙かね?10枚みればブラッドフォードか電童コンビどっちかは見えると思うんだけど

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:45:28.83 ID:5ix01Pl20.net
>>479
もうひとつの明日ってパーツを得るために
相手に一方的にアドをあげるカードだからねえ
ぶっちゃけブラッドフォードからの3国展開だけで勝てるとは言いにくいし、
相手がそれで真打回収からコンビの片方がGへ直行ってパターン少なくないから、あんまりオススメはしない

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:40:43.52 ID:w3J3EDnf0.net
>>477
それは名前がばらけてることの問題点であって武装変更と連動の相性は関係無くね?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:54:34.82 ID:1M7TNZlO0.net
>>481
武装変更の名前がばらけてる
+武装変更前提で素だしがきついユニットが連動要求
+武装変更先の武装変更の要求国力が武装変更元より1国重いのばっか

武装変更と連動のかみ合いというより、この三重苦のコンセプト自体が糞って感じ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:03:57.25 ID:CURbTeb80.net
ついでにいえば、リューナイトに
配備から仕事するキャラがイズミとパフィくらいしかいないのも問題だわ

もう少しドロソがあれば綺麗にまわったかもしれないけど
手札がかつかつ過ぎて連動捨てることが多いこと多いこと
まあ連動しないと戦えないってわけじゃないから開き直るけどさ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:08:34.40 ID:V30UwgML0.net
連動が気になるなら真打入れたら良いのに

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:19:56.15 ID:TrawVJIY0.net
真打はありっちゃありだが、それで楽に解決するような問題なわけがない
他作品積んだ分だけ共振失敗率上昇=手札かつかつ率上昇だしね

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:53:29.41 ID:5aOHT6/50.net
そもそも後から連動ねらうだけならクラスチェンジあるしな
あれは後から連動ねらいより黄金早だしの目的での採用になりやすいけど

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:03:10.19 ID:rL3ZIDgp0.net
まあクラスチェンジで金ゼファー出す方が簡単だな

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:14:16.25 ID:do/xxPnn0.net
今頃になってゼーガペインでデッキ作ろうと思ったんだけどまだ戦える?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:42:50.34 ID:iV2yxniOi.net
戦えるってのがどのレベルを「戦える」と定義するかじゃね
環境トップと張り合うレベルで戦おうと思うなら厳しいけど、フリプとかでほどほどに勝てて楽しめる分は十分あるよ
まぁフリプですら楽しめないレベルのデッキのが少ないけど

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:53:08.94 ID:do/xxPnn0.net
>>489
なるほどー
環境とまでは言わないけど一切その辺に手が出ないんじゃなくてそこそこ遊べる感じには組みたいんだけど…

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:14:09.02 ID:HNX6I2bGi.net
>>488
ゲームの早さが上がってしまっているから上位相手にするとゼーガはコイン貯めるのが厳しいな、貯まる前に終わっちゃう
あと、配備触ってくる効果が昔と比べると増えまくってるのも厳しそう
フリプで遊ぶには全く問題ないと思うけど

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:15:51.94 ID:do/xxPnn0.net
>>491
舞浜パンチとかにちょっと夢見たかったんだけどさすがに無理かな〜?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:17:11.39 ID:9enBm0Vk0.net
あのパンチでどうやって夢見ればいいんだ・・・・

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:19:22.51 ID:EUqBM9lR0.net
ワタルで捨て山落としつつ舞浜する夢はアリなんじゃないだろうか

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:19:52.49 ID:do/xxPnn0.net
>>494
あれのテキスト使って一度は勝ってみたいという甘い考えだったんだけどやっぱり無理かな〜

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:24:04.88 ID:do/xxPnn0.net
>>494
なんか直接本国にダメージ与えるテキスト主体でデッキ組んでみたくてリスト見てたら面白そうなの見つけたから使ってみたくて〜

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:28:15.87 ID:do/xxPnn0.net
失礼。
↑2アンカ間違った
>>494じゃなくて>>493だった

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:42:05.24 ID:LHCgfC/N0.net
>>495
むしろ自分がワタル使ってて邪虎丸による友情プレイで負けたことある。
…フリプだけど

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:43:21.29 ID:do/xxPnn0.net
>>498
友情コンボ無しでなんとかならんかな〜?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:46:20.22 ID:w3J3EDnf0.net
>>499
ゼーガの足回りがシマである以上無理じゃね?
デッキに直接ダメージならグレートアーデントプレッシャーにしよう
それか車の加速でマンジェロするとか

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:50:40.35 ID:do/xxPnn0.net
>>500
やっぱりキツいか〜
カウボーイと混ぜてビシャスとかフェイでチクチクやりながら最後舞浜で決めるという夢が〜ww

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:56:44.07 ID:gs46GCMW0.net
アンチゼーガコアトリクエは配備触れるから最近のワントップには結構強いよ
まぁゼーガメインかと言われると疑問が残るが…

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:01:04.84 ID:do/xxPnn0.net
>>502
それは悪くなさそう〜
ちょっとそっちの方面でも考えてみる〜

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:10:36.39 ID:6ngNRmd60.net
今は19弾が出たのもあるし
せっかくゼーガ作ってフリプしてもボコボコにされそうな感じしかしない

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:19:14.11 ID:4YeRocGd0.net
>>477
自分も、リューナイトちょっと回してみてるんだけど、
共振失敗すると、手札がカツカツすぎて単で
落ち着いた。

移動耐性無い相手ならメテオザッパーからのアデュー&パッフィーで
直接本国削るか、ゼファー&マジドーラで強襲つけた
黄金のロードゼファーで本国削るのが今のところの勝筋かな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:21:11.33 ID:do/xxPnn0.net
>>504
やっぱりそうか〜…
なんか友達が19弾買ってるの見て俺もなんか組みたいな〜と思ったんだけど古いカードで勝つのはやっぱり難しいか〜

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:23:27.11 ID:a0wWKkL00.net
デッキ晒しが流行ったのはいいんだけど、ほとんど紙束だよな…
どこを改善したいのかすら書いてないのなんてただのひどいオナニーでしかないし

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:17:51.76 ID:DDrXW61q0.net
あくまでwikiも「参考程度に」だし環境トップデッキやTP様の助言欲しければtwitterとか行けばいいし
まぁデッキの改善個所求めないのはデッキ診断としてはアウトだけれども

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:42:15.22 ID:mBB44X0S0.net
わざわざ様って嫌みを付けるのが気になる
皇帝に嫌がらせでもされたのか?

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:46.97 ID:3/QdIbfvi.net
良いじゃないの?紙束でも。
人のデッキ構築見れるのは悪かないぜ?
自分ならこうする〜って考え出すのは良いだろ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:51:00.81 ID:jFn7JcZNO.net
リンク持ちユニットはリンク無しでリメイクすべき
色々と面倒だ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:25:12.49 ID:mBB44X0S0.net
リメイクされて収録されるとしても今までの慣例で意地でも付いてそうだな…
デメリットしかないからいらないってのに

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:43:03.53 ID:PyME/1zQ0.net
このスレはいつ見ても良いですね

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:45:30.25 ID:xepKml220.net
リメイクされてリンク参照のカードが全て使えなくなって文句を言うまで見えた

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:16:26.27 ID:8vrxQy1u0.net
戦闘配備や高機動のルール変更したようにリンクも内容を変更すれば良いんだが
張り替える場合は状態を引き継ぐ、エースの先読みなし、この2つだけでも結構違うんだが

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:23:39.28 ID:mBB44X0S0.net
>>514
リメイクされるような作品で文句が出るくらいリンクを参照する強いカードが沢山あるなら教え頂きたい

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:52:26.08 ID:VnEbhRD/0.net
リンク作品がリメイクされるとしても、描き下ろし貰えないんじゃないかという不安が

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:09:33.73 ID:cCctuzMri.net
>>515
その二つに変更されたら、マギの夏黄文が今以上に輝くな
場と手札に同名あれば、毎ターン完全ノーデメリットの最大6回復

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:30:01.38 ID:ygjEPsMb0.net
エース先読みなしへの変更はセイクリ使いとしてはやってほしいが、
ぶっちゃけセイクリ以外でエース先読みするから困る作品ってそこまで思いつかないのだが

>>518
逆だろ
状態ひきついだら、破壊状態ひきついで、夏黄分がゴミになる

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:40:07.07 ID:ygjEPsMb0.net
>>516
ホライゾンだな
フルメタルのコイン乗せトーリと、バックアップが全部使えなるとかワラエナイ
まあ、バックアップはリンクなしにもセットはできるが、それだと連動が無理だし
・・・最近のホライゾンは連動を半分捨ててる感があるけど

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:57:05.10 ID:bNJBmVdzi.net
リンクに武装変更A
Aはこのカードの名称
を含む
ってすればどうだ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:06:39.81 ID:4smSjb9o0.net
>>516
パートナーが死ぬ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:10:38.67 ID:FFi/FLsS0.net
リンク持ち作品には積極的にクイックを持たせていくべき
そうすれば弱いなんて言われなくなるだろ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:16:13.19 ID:ygjEPsMb0.net
古いから弱いリンク作品はしょうがない
古いんだから
最近のリンク作品で弱いのってなによ?
なんでやたらリンクディスろうとするかね、よくわからん

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:21:47.63 ID:ygjEPsMb0.net
>>521
国力指定つけろよ、1国から7国アリカに武装変更するぞw

あと武装変更は本来同名のカードに武装変更できないから
救済されないのが多発で格差ががが

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:23:27.70 ID:mBB44X0S0.net
>>520
ホライゾンはキャラの浅間以外のバックアップは強いってほどでもないような・・・
ホライゾンこそ組みづらくて回しづらい原因のリンクと連動無くした方が良い気がする
まあ、個性がなくなるからマジェプリみたいな名称指定で良いじゃない?

>>522
リンク無い作品から強いキャラ借りれば良いじゃん
逆に聞くが強いパートナーって誰よ?

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:28:59.25 ID:qLn1pkWNI.net
>>526
マギはパートナーしかないんですがその辺はどうなんですかね

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:33:05.63 ID:FFi/FLsS0.net
>>526
お前はサンライズクルセイド基準で話してるのか?

リンクはそこまでデメリットには感じないがなあ、どうせ強いユニットは並んでも2体くらいだし
リンク作品使ってると煩わしいのはリンクじゃなくて別名かな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:33:57.07 ID:mBB44X0S0.net
>>527
今のインフレだったらリメイクされた新弾のキャラの方が強いんじゃね?(適当)

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:44:07.78 ID:HeAqXOHy0.net
リンクか…アナザーは普通に強いのあるよね
契約者とか
置き換えの黄さんの効果は割と、理不尽感じるレベル

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:48:19.48 ID:FFi/FLsS0.net
>>530
あの黄は置き換えでも何でもないっていうのが超強い
というか契約者は大会レベルまで引き上げると豪語してただけあってかなり強くなったと思う

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:09:14.80 ID:mBB44X0S0.net
>>528
全般

そのユニットを2体も並べれないのが大問題だろ
ある意味、ほとんどのリンクユニットってのはエース3持ってるみたいなもんだぞ

黄やウィンリィをリンク作品にバラ巻けばリンクに文句は無かったけど
ジョジョ見てる限り、リンク自体を廃止してく流れになってるしな・・・

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:22:38.18 ID:suzJGH420.net
ジョジョどころか今年に入ってモーパイ、ダンディの時点でリンク廃止の流れになってるだろ
新規のリンク作品なんて今年発売されてないし

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:48:39.37 ID:iJvlfoi9i.net
リンクは無くす気満々だよね
だけど、リメイクで出し直しは前のカード使いづらくなるから嫌だな
リンクの内容変更のほうが昔のカードが見直されたりもするからいいな

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:54:34.89 ID:oL4Xhoh+0.net
>>533
ダンディにリンクあったらコンセプト崩壊するから…

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:56:32.49 ID:yWrLFMW80.net
>>535
ダンディはむしろリンクが無いことを前提にコンセプトにしてあるから、リンク作品だったら多分ダンディ以外に「ダンディである」持ちがいた気もする
まぁダンディが契約者前後のパワー持ってるリンク持ちだったらウインリィでぐるぐる出来て強かったと思う

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:27:15.21 ID:2iofn4lY0.net
今週の大会、8リロでホライゾン使う人いる?

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:39:07.28 ID:4smSjb9o0.net
>>526
有田春雪とかサムライのキャラかな

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:49:02.84 ID:vyAyc6BN0.net
ガンスリどんなデッキで行くかすげー悩んでたけど、
もう面倒だから超銀河グレンラガンでいいや...
ぶんぶん回そうそうしよう

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:51:01.61 ID:ygjEPsMb0.net
っていうか、この流れ何回目だよ

リンクを活かすデザインが難しいのはたしか
その点はマギは本当によくできてるけど、製作側としては活かすの大変だろうなとは思う
そういう意味ではリンクって特殊効果自体が糞とはそこまで思わない

ただ、リンクを活かす気がないデザインならリンクにする必要もないよねとは思う

>>526
いままで散々だした連動をもつ〜とか連動が成立している〜系が全部使えなくなる時点で痛いって

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:52:03.06 ID:ygjEPsMb0.net
っていうか、この流れ何回目だよ

リンクを活かすデザインが難しいのはたしか
その点はマギは本当によくできてるけど、製作側としては活かすの大変だろうなとは思う
そういう意味ではリンクって特殊効果自体が糞とはそこまで思わない

ただ、リンクを活かす気がないデザインならリンクにする必要もないよねとは思う

>>526
いままで散々だした連動をもつ〜とか連動が成立している〜系が全部使えなくなる時点で痛いって

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:36:48.68 ID:iJvlfoi9i.net
>>537
緑ホライゾンで行こうかなとは思ってる
本多家&きみとあさまちデッキで

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:46:50.52 ID:8eB4KO+C0.net
>>542
なるほど、緑単ですか。

前回の8リロでダメージに寄せた緑単持って行ってボコボコにされた苦い思い出がありましてね。。。

今回は青緑コインにしようかなと思ってる所です。

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:15:45.15 ID:ygjEPsMb0.net
俺、東京でザムジード&グランヴェール3枚そろえるんだ・・・
27ポイント・・・か・・・

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:22:13.81 ID:/h9PwTVs0.net
OG10弾控えてるし転売屋の方は頑張ってください

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:29:28.40 ID:aNFr/LSQi.net
>>543
青緑でやろうとして、指定と連動の両立させつつ、コイン貯めようとして四苦八苦しかしなかったので、>>542じゃないけど自分も緑単にしてるなぁ

ドロソ?絆とキャラ浅間を引けばええねん(錯乱)

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:29:45.49 ID:ygjEPsMb0.net
転売じゃねえよw
転売目的なら今もZちゃん安定でしょ

ザムジードデッキくんでるんだよぅ
さて、超銀河と舞乙でぐるぐるするか・・・

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:31:43.80 ID:ygjEPsMb0.net
一応、前にグランヴェールも組んだっちゃ組んだが
なんかケルベリオンががんばるよくわからんデッキになったなあ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:39:49.93 ID:iJvlfoi9i.net
>>543
前回って皇帝杯ファイナルかな?あれには混色ホライゾンでいったよ。アーバレストをコインのメアリで殺せるから。
前回は焼きだとフルメタが厳しかったけど今回はいないし、喜美の苦手な自動効果で破壊やバウンスしてくるアクセルもいないし緑でいいかなと
ダメ通らないは今回の作品ならマギの八人将に耐性と強襲つけるジャーファルとミラーで連動成立の武蔵くらいじゃない?
8リロとは言え長引いたら損だろうからコインの管理とかもなくて単純なほうがいいかなって思って緑でいこうと考えてます

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:59:31.46 ID:FFi/FLsS0.net
青モーパイにも結構きついダメ減殺あるけどね
キャラが揃ってくると効果破壊以外では割と手が付けられなくなるんだよなあ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:08:27.86 ID:ygjEPsMb0.net
8リロは楽しそうではあるんだが
デッキパワーに差がありすぎませんかね、とは思う

さすがにトップだけとヤマトだけとかどうしろと感

>>549
赤トップのキャラにステップ中ダメージ受けず、ロールしないのいるんだぞ・・・
トップだけどさ・・・

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:23:56.03 ID:HjtR+ipd0.net
これが絆パワーだ!(格差)

8リロ有力株はホラ、星矢、次点でマギって感じかね
マギはアンタッチャブルが機能したりターバン他の大道芸が決まればなんとか…
とりあえずサイズある、基本コマンド優秀、スフィントスで破壊無効とか器用さはある

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:56:46.27 ID:8eB4KO+C0.net
>>549
そうです。
ファイナルには緑単で行ってフルメタ&アクセルに見事に食われました。

>>546
確かに緑の指定3と連動成立のための枚数調整には今でも四苦八苦しています。

お二人の仰る通りだなぁと感じたので、
緑単も視野に入れて考えてみようと思います。

ちなみにですが、緑単の場合エース管理が喜美、ネイト、二代辺りになると思うのですが
エリザベスって入れてますか?

傷アリが優秀なので入れるのも一考かなと思うのですが、枠結構カツカツなのでどうしたものかと思いまして。

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:21:52.19 ID:FFi/FLsS0.net
エリザベスは緑ホラの貴重な破壊だから入れてるねえ
メアリいればエースが消せるってのもでかい

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:36:04.12 ID:9ciCHhN8i.net
8リロ出たいけどアデリー無いダンディ単は戦える気がしない
アデリー集めるつもりで行くのに買っちゃったら本末転倒だしな…

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/07(木) 20:50:08.05 ID:1GdguEvlH
>>541
リンクなんて同名カード複数入れる為だけの効果なんだからルール改定された時点で死んでるよ
マギのリンクを活かした良く出来てるデザインってどうせアリババと夏黄文の事だろ?

同じユニットをグルグル使い回す事はリンクじゃなくて武装変更で楽に出来るし
夏黄文も最初からリンク活かしてるデザインとして考えてたなら先行公開の時にプッシュされてないとおかしい

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:12:30.66 ID:jQLUPVNf0.net
ダンディにリンクがないのは原作再現

ということで辻褄が合うからすごい

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:47:35.32 ID:dkd9pwmd0.net
8リロのダンディは真打ち使えないのがすげー痛い

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:07:08.08 ID:9ciCHhN8i.net
ダンディ単だとカードプール狭すぎる上に抵抗手段が全然無いんだよな
普通だったらアネモネホランドとかで無理やり攻め込めるけどそれが出来ないのが辛い

8リロはダンディじゃなくて3部も出ることだしジョジョで良かったんじゃないかと思うわ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:21:20.46 ID:mW7FMQfG0.net
あれ?なかなかマジェプリの話題にならないな・・・

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:40:55.58 ID:4smSjb9o0.net
マジェって8リロだとかなりの有力株だよね
聖闘士はΩだけだとちと厳しい気がする

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:46:36.31 ID:iJvlfoi9i.net
>>553
エリザベスは迷ってるけど枠が厳しいよね
代わりに旧弾のエース3の二代入れてサーチで破壊必要ならそっちにするとかにするかも
出撃抑制解除できないのと忠勝で折角踏み倒せる1Gがちょっと勿体無いなぁとか考えたりしちゃう

混色なら青に寄せて作ると指定とか軽いから楽だよ
トーリとベンジョンソンでコイン乗せてメアリとネイトでぶん殴る形のやつ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:51:55.25 ID:g5CJh4sP0.net
この流れで緑ホラ晒してみる
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407422718.html

最近始めたので、昔のカードはあんま無いというのもあって、姉上様に頼ってる構築です。
キャラ浅間などを使いながらトリオを揃えてガン守りの布陣を整えつつ、焼きコマンドや6国ユニットでビートしていくのがコンセプトです。

ただ、4国帯にまともなユニットがいないので、後攻引いてしまうと苦しいのと、正々堂々のような強力なコマンドがキツイ、というのがあります。

身内のフルメタやロボガにも、良い勝負することもあるんですが、やっぱり苦しい部分がありますな…

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:08:27.82 ID:MWbcPLF50.net
サテライト大会の商品か…サテライトガンスリンガーとか意味不明な商品付けても結局人少なすぎてプロモ高騰待った無しやなぁ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:22:36.57 ID:jcZcM9kn0.net
とてもじゃないがガンスリで勝てるようなデッキが無い
ようし、こうなったら高速27サレンダーでZちゃんを手に入れてみせるよ
念心! 降参! GO、アクエリオン!

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:12:50.33 ID:fPEK+Tki0.net
寄せ集めでるろ剣作ってサレンダーを促す方が楽そうだし安そう
相手が折れないようなら自分からすぐサレンダーしよう

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:17:36.63 ID:A6jIgt5Z0.net
>>563
エリザベスと点蔵入れてるのにメアリを入れないのはもったいない気がする
ハイディあたりを傷有りに変えてみるといいんじゃないだろうか

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:19:58.64 ID:kBq0HZWc0.net
>>544

ほんと新規カード9ポイントとかまじ市ねヨカス

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:58:33.02 ID:y/JLilut0.net
サテライト大会にもガンスリあるのかよ
んじゃあ、必死に遠征する理由も薄いな

と思ったらサテライト大会のガンスリ景品がゴミに変更だったら笑う
明日、行くかどうか

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:21:55.90 ID:guMvqeht0.net
サテライトの会場でガンスリができるとはとても思えないんだが

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:35:19.68 ID:eXXfRMIVi.net
環境どーなのファフナーばかりはまじあきたのだけど

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:39:33.99 ID:9txorF420.net
先行取られて、二ターン目にマークゼクス2枚揃ってこっちにユニット無かったらサレンダー。
カノン来てこっちに対抗手段無かったらサレンダー。
以下繰り返し...確かに飽きるw

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:40:51.22 ID:9txorF420.net
所で8リロにヤマトで行く猛者はいないのか...
デスラーデッキならワンチャンありそうではある

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:05:31.80 ID:y/JLilut0.net
サテライトみてて思った
会場的にガンスリ大会あると思えない

導き出される結論は
大会で入手のガンスリポイントの交換は対応だけど
ガンスリ自体ではないのでは・・・?

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:08:03.89 ID:GT5qekKm0.net
>>573
ヤマトで出ようかと思ってる。
トップ、ヤマト、ダンディ(アデリー無)ならヤマトかなと思って
皇帝杯の時8リロ参加しなかったから興味あるし

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:42:22.67 ID:y/JLilut0.net
といっても、8リロでは赤トップも馬鹿にならないがなあ
3国で9号とディスヌフならべるデッキだからねえ
事故るから勝ち上がるのは厳しい地雷枠みたいなもんだけど

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:15:42.59 ID:FNYYWZcli.net
ガンスリなんかどんなデッキでも勝率6割くらいはいけるっしょ
投了の見極めさえ出来ればダンディでもアデリー3枚取るぐらいには余裕

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:26:38.48 ID:fJp4qeIM0.net
ガンバスターメインの赤黒トップで8出るつもり
7号入れようかと思ったけど赤M全部売ってたっぽいから1枚もM無し!
赤はノノ関連とマニューバ、矯正ギアとかその辺だけ!明日当たったらよろしくね

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:23:46.39 ID:y/JLilut0.net
ショットウェポン、ミイヤで3国から3Gブーストできるのな
あと4国ミイヤで颯爽回収で国力ブーストとか

実用的かは各々判断よろしくってことで

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:12:49.48 ID:ckAS+1hD0.net
>>579
ユニットがダンバインだけなら使えそう...試してみようかしら

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:30:03.05 ID:fJp4qeIM0.net
3ターン目に各種ガラバ・各種ビルバイン・ハイパー系出せるなら強くね
相応しき戦士でビルバインにショウ乗せて効果で活動にさせて9点ぶつけるとか

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:33:47.17 ID:D8cv9ulC0.net
ゲイナーシンシアやゲインで入れ替えれば色々出せそうだな

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:17:35.83 ID:3cYckygUO.net
キングゲイナー&ダンバインとかいれば面白そうやな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:12:26.76 ID:xcLq8Pzsi.net
がつがつG割られたり、がつがつ回復されるとやられた側は
やる気ブレイクしてしまう。
まぁ、ビルバインやグラドスはそれ狙うんですけどね

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:28:48.44 ID:vPpw8IZv0.net
リューナイト&龍王丸が出ると思ってたのにこれは酷い

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:35:46.28 ID:fJp4qeIM0.net
え!?DiSRX出るの!?
フォルテギガスやゲシュペンスト強化も嬉しいな・・・さぁ後はグルンガストと精霊憑依が入るか、だ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:39:15.66 ID:l5CM9Lji0.net
これは20弾でブレンパワード再録されるな

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:53:15.38 ID:A6jIgt5Z0.net
ATX普通に強いな
ラインヴァイスリッター&ビルトファルケンのハンデスが気になる

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:54:45.54 ID:D8cv9ulC0.net
え 19段の10作品が2作品ずつコンビになると思ってたのに
こりゃ20段はブレンとギアス入るっすね

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:41:19.07 ID:rMzUoL6F0.net
ゼロレクイエムはよ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:54.08 ID:jV7Uu8sL0.net
開眼ナナリーとか緑の蜃気楼とかもください

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:01.37 ID:t1DNw/4A0.net
ブレン復活ええぞー
ザブングルも来い

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:35.03 ID:PYxKd7+G0.net
バディコンに紫以外の色が付くのは相当先だなぁ…

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:40:39.81 ID:IAYiJhCc0.net
バディコンまともにデッキ組めるようになったら絆は再録しろよw

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:53:36.76 ID:ptUNxK5o0.net
ん?コンビでブレンでも来るんか?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:16:53.54 ID:QSg1BI9gO.net
何かの手違いでベルグバウが収録されないかなぁ
カートン剥くのに

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/09(土) 05:28:18.40 ID:hXmB9njWr
ついにフォルテギガス来たか!!

ストレーガとガナドゥールも来るとか、俺的には最高だ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:59:02.27 ID:IRHt8a3I0.net
結局、ゲストデッキってどんな感じなんだ?
話題に上がらないし、周りに組んだ奴がいないから教えて欲しい

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:45:33.35 ID:aC8YD+4D0.net
てす

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:49:10.39 ID:aC8YD+4D0.net
ゲストはまぁ、みたまんま
低国からわらわら展開しながら大型もだして、ってデッキ
バランシュナイルはぶっちゃけ微妙
あとわらわらわくけど射撃不足と、資源含めて自分のデッキが薄くなるのと
初動で要求されるリアルラックが高いからいろいろきつい

勝ち筋は初動から削りつつ、ロフで相手の特殊効果消して
高速戦闘どーんだと思う

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:15:15.69 ID:IRHt8a3I0.net
>>600
やっぱそんな感じかぁ
ユニットもゲスト以外はなるべく入れたくないしなぁ
トロイエ隊や謎の食通使って邪魔者除去しながら削ってくしかないか。

強襲部隊化や戦闘力オール+1できるカードとかあればまた違うんだけどな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:48:29.26 ID:lexxI44t0.net
打点欲しいんだったらR1&R2パワードとかどうなん?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:06:47.73 ID:6ozE2iRI0.net
20弾はバディ本編全収録とギアスR2終盤とクロスアンジュとブレンだろうな
種類数同じで1つあたりの作品収録数増やしてくると見た

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:47:29.45 ID:ppbDIpbbi.net
青:ダイターン3
赤:ザンボット3
緑:ザブングル
黒:イデオン

完璧だな

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:59:47.11 ID:GGiJ9T/q0.net
>>604
ブレンパワードいないじゃないか!
あとどうでもいいけどIDすごいな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:10:20.12 ID:UUbxHQFi0.net
>>604
エスカフローネさんもいれてもらっていいですか?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:41:33.95 ID:bFQ5rkxs0.net
青:ブレン
緑:ギアス
赤:ギアス
黒:ビッグオー

これでいこう

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:11:01.57 ID:yRtH/Ckh0.net
8リロードおもしろいな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:25:01.13 ID:qfMVp6oeO.net
みんなで公式に20弾にブレンをーって懇願すれば20弾にブレンは入れてもらえるんだろうか?

友達が言うには
青バディコン
緑ワタル2
黒ビッグオー
赤ギアス(オズ)
らしい

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:10:48.39 ID:UUbxHQFi0.net
友達が言うにはって、その友達一体何者なんだよ...

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:34:29.72 ID:gCDkS6lY0.net
ギアス来るかな?
アキト3章公開時に赤緑まとめて出しそうな気もするけど

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:46:30.00 ID:CU0bie060.net
グランヴェール&ザムジード遠いわぁ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:58:28.78 ID:/u5L0NgaI.net
サイバーとワタルOVA出して欲しいけど売れなさそう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:02:48.28 ID:OwvPzVjq0.net
>>613
俺は買うよ!つっても希少種だろうなぁ…

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:13:46.27 ID:qfMVp6oeO.net
そんなことよりブレンの話しをしようじゃないか

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:24:45.29 ID:Ae19WeK/0.net
>>611
三章が未定の絶望

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:37:49.07 ID:JAy21SzN0.net
ギアスってなにか残ってるっけ?

ビッグオーって終わってないの?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:40:30.58 ID:TRFGaygD0.net
次弾リューナイト入るのかな
ラスボス未収録で完結なはずないしね!

ついでにサルトビ佐助の誤字は新たな出荷分から修正されたりしない?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:43:23.75 ID:uT0QiFYo0.net
ギアスは黒の騎士団が緑になっての二周目だからその辺?
ビッグオーはビッグオー(ファイナルステージ)とビッグヴィヌスが出てない

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:49:05.72 ID:ZVJ/qywMi.net
ジェイデッカーもラスボスのハイジャス人何故かいなかったな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:03:15.58 ID:JAy21SzN0.net
>>618
敵のトップ未収録と言えばエスカフローネがあるからなあ…
というか勇者の誇りがラストシーンなんだよなあ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:22:35.44 ID:ojWgs4p80.net
このゲームでラスボスなんてあってないようなものだろ
8リロ面白かったわー
普段使えないトップとかヤマトとか使えたし

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:51.41 ID:dPp/u3h+0.net
ガンスリ行くと絶対何回かはテキストを宣言する時や武装変更の時に無言でカードを指で刺すだけのやつにあたるけど、あいつら何なの?
宣言くらい声だしてしろカスって言っていいもんなのか迷ってるうちに終わるんだけどさ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:27.13 ID:TBz30EIY0.net
マイトガイン優勝したんだな

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:49.98 ID:ZE8Q0NAT0.net
帰ってきた
8トーナメントでトップミラーやってきた

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:06.22 ID:lclobs0ci.net
やはり新弾のカードは強かったか封入はクソだったけど

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:42:56.36 ID:PYxKd7+G0.net
>>623
こんな所でいきがってる奴に対面で注意出来るなんて出来ないから
考えるだけ無駄

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:06.20 ID:CP49XJYt0.net
帰宅
参加した方々お疲れ様でした

上の方でゲストが話題っぽかったからほぼゲストで遊んで来た
初手にセプたんGにすると相手の人が戸惑っていた
セプたんは癒し

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:23:39.39 ID:6ozE2iRI0.net
ところでZちゃんの相場って落ちるのかな今回で

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:33:00.67 ID:806kBego0.net
>>624
マジで!?
マイトガインかぁ
他には何が入賞してたかわかる?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:57:23.82 ID:bFQ5rkxs0.net
ファフナーはよ修正せーや…

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:59:37.40 ID:1cud1VD6i.net
何をさ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:19:38.47 ID:ZD9s2z49O.net
リンク無くしてリメイクはよはよ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:12:47.75 ID:PJWEh6tri.net
リンク無くしてリメイクより、リンクを強化の方が現実的じゃないか?

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:20:56.90 ID:ZD9s2z49O.net
そうか?
色々と煩わしいだけだけどな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:21:07.83 ID:e04a+YKx0.net
マイトガインくんだ人なら環境入りはあまり驚かないと思う

とりあえず、相変わらずファフナー多かったな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:16.71 ID:Xmh226Do0.net
物販のプレイマットって売り切れた感じだった?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:35.56 ID:SrwMG7Oq0.net
なんかスイスドローで車ボトムズが結構良い所行ってたらしいけどマジ?

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:46.89 ID:e04a+YKx0.net
そもそもタイバニや舞乙弱かった?っていう

リンクがあまりいかせてないのはたしかだが、
無理に変える理由は薄い

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:25.83 ID:e04a+YKx0.net
ジョジョのスタープラチナはリロールとアンタッチャもあるのな
脇がまだあまり見えてないから強くなるかはまだ判断が難しいが

>>637
けっこう残ってた

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:36:29.54 ID:e04a+YKx0.net
とりあえず、今回の8リロードはさすがにマジェプリとマギ多かったわ
しかし、モーパイは案外いるあたり、人気あるのか

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:22.48 ID:Xmh226Do0.net
>>640
サンクス
やはりコレクターズアイテムなんだな
プレミアムバンダイに張り付くわ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:35.11 ID:PYxKd7+G0.net
>>639
弱いだろ
インフレしてるここ最近でカード追加されてあれはない

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:13:10.17 ID:GGiJ9T/q0.net
黒アクセル使ってるけど、そこまでリンクを煩わしく感じたことはないな
同じユニット2体並べたいって程でもないし、黒雪姫のドロー目的で貼り換えたりもできる
オーキッドみたいなリンク活かせるユニットもいるしね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:31:28.83 ID:27QHL7uQ0.net
8リロやってきたけど、普段戦わないデッキと戦えて楽しかったわ
ウルガルデッキと初めて戦ったけど作りたくなったわ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:53:19.16 ID:yJqvofzb0.net
実際トップ使った人はちゃんと勝てたのか
対戦相手喜んでたりしてないか?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:57:37.29 ID:T6zHCFyK0.net
タイバニは強いぞ。焼きに特化してるから焼き効かない相手にはどうにもならんけど

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:25:21.20 ID:kUNHeOyG0.net
>>647
参考にしたいからデッキレシピ見せてくれ
前にタイバニを作ってみたがライアンで4ターン目にドロー出来ればとか、発動状態Gが複数あれば
みたいなたらればが多くて微妙だった

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:07:28.73 ID:4jIhwoBM0.net
>>646
コイン型ホラやモーパイ相手ならそれなりに勝てた
対戦相手が喜ぶってまさか面と向かって「トップゥ?クソじゃん余裕だよ」とか言うバカがいるとでも?
思ってる奴はいたかもしれんがさすがにマナー的に無いだろ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:21:27.63 ID:PwfC81Xy0.net
>>649
残念なことにそういう奴たまに居ます

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:26:51.28 ID:glDsDNod0.net
今日の8リロは青単コインでやってたわ
青緑ホライゾンが多くて、完全なミラーはなかったな
4回でて二回優勝できたけど、ネイトかホライゾン出しといて、
5ターン目の立花・ァ→装境換→宗茂とかのぶっぱで倒す作業だった
まさにむねしゲー

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:19:39.86 ID:4jIhwoBM0.net
bigwebのパーフェクトモードが2700円になって売り切れてる・・・

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:31:06.92 ID:X16CLUpH0.net
>>648

>>647じゃないけど、自分もタイバニデッキ使ってるんでレシピ挙げるよ
ttp://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407608810.html

発動状態にするG、バーナビー、スパイクが居ればあとは簡単なお仕事。
焼きや移動耐性が嫌なんでテキスト消しが入ってる。

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:33:14.01 ID:wOTB1gZh0.net
劇場版2作でエピブ出してくれないかなタイバニ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:32:12.49 ID:XPQXIOXE0.net
マイトガインってパーフェクトモードが強かったのか…?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:42:01.92 ID:kUNHeOyG0.net
>>653
せっかく上げてもらって悪いが全く参考にならない
これ本当に作って回してるデッキ?
早出し手段無い6国を沢山入れてるのにバーナビースタイル2が1枚も入ってないとか
5国防ステまでのドローがカリーナ&タイガーしかないのにGシンボル無しコマンドが5枚も入ってる意味が分からない
一回でもスパイクを除去られたらそのまま完敗しそう

デッキ上げてもないのに批判するのはフェアじゃないんで俺も上げるよ
ttp://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407615090.html

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:33:08.43 ID:ECUkfr+F0.net
今回の8リロードの使用人口は
マジェ、ホラ、マギが同じくらいで
あとは多い順にモーパイ、星矢、トップ、ヤマトって感じだった

・・・ってか、ヤマトは1人しかいなかったような?
トップは案外いて、決勝にトップがいたことがあったのは正直、驚いた

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:44:49.43 ID:SIVLRUKK0.net
>>657
ハイハイ!俺ヤマトで行ってました!
...確かに俺以外のヤマト見てないけど流石に一人ってことは無いんじゃ...

ちな対戦結果はお察し。

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:08:49.25 ID:h4RgdXi80.net
>>656
バーナビースタイル2って結構仕事する感じ?
捨て山がそれなりにできる頃には5国のバーナビーが出ることが多いんだが
3国あたりはもう単純な戦闘力で紫タイガー入れちゃってる

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:24:02.21 ID:IAOAr9E7O.net
マイトガイン最終決戦時を1ターンに2回使えるジャッジしたレフリークソやな

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:28:22.83 ID:DYQE/qIe0.net
あれ?できないってジャッジ下ったと聞いたができると言ったジャッジも居たのか

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:45:31.57 ID:KXVY/1hn0.net
>>657
同じ人かは分からんがトップ優勝してたぞ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:35:15.17 ID:PCwX5mFA0.net
タイバニ投下の流れと聞いて
ttp://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407634115.html

バーナビースタイル2は使ってみたけど高機動止めれなくて微妙だった
環境高速化でリンクは辛い…

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:01:43.67 ID:PwfC81Xy0.net
そう言えばタイバニにはマークシュナイダーとかいうリンク活用カードあったな

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:31:48.53 ID:FfZ0vRG80.net
実際シュナイダーをリンクで活用することってあんまりないんだけどね
序盤に1.2回小型を焼ければ上々、以後は資源的にもびみょい

エピブ2バニーで配備蹴飛ばすのは悪くないんだけど、
回復無い緑タイバニで2.3資源食うのは結構辛いのよ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:41:28.02 ID:hzzSt45hi.net
あいかわらずファフナーは使ってる奴ともどもクソだったな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:48:23.27 ID:IAOAr9E7O.net
ガンスリンガーポイントはみんなどれくらい集まった?
公式スイスや8トーナメントやガンスリをフラフラしてたら全然溜まらなかった

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:04:10.90 ID:o2hZfxaw0.net
>>665
あれは小型焼くんじゃなくて、配備への焼き増強カード
+バーナビーで廃棄ねらうカードでしょ
あれが微妙とかないわ

>>667
8リロード全力で、三回優勝して32点いった。満足

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:19:03.15 ID:FfZ0vRG80.net
>>668
ちゃんとバーナビーで蹴飛ばすのは悪くないって補足しとるで

微妙っていうのはリンクで使いまわしてまで焼き飛ばすのが微妙って事、
クイック以外は使いまわすと当然寝たまんまだし、
そんなリンクは活用はできないって言いたかった

分かりづらかったらすまんの

つまり何が言いたいかというとタイバニにも武装変更下さい

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:50:32.17 ID:X16CLUpH0.net
>>656
回してるデッキだよ。
最初から6国帯はサブプランといってもタイガー&ルナティックは単体で仕事するんで。
G無しコマンド5枚は問題に感じたこと無いです。
バーナビースタイル2なんか微妙だったんで抜いた。
蘇る絆、虎徹は5国、6国までの遅延用、折紙サイクロンも基本的に壁
スパイク除去られると少し厳しいけど、それでも焼きコマンドで何回かは蹴っ飛ばせるから大丈夫

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:01:25.86 ID:FfZ0vRG80.net
>>653のデッキに対して
スパイク型は作ったことないけど、重力王子の部隊焼きがあるし
テキスト消しはいらないorペプシローズでいいんじゃない?

後はどうしてもコンボ型になるだろうし、
素顔のヒーロー達とかワンチャンないだろうか

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:20:56.35 ID:X16CLUpH0.net
>>671
あー、素顔のヒーローのことすっかり忘れてた。
ラディカルエド抜いてコッチ入れるかな。ペプシローズはサイドに入ってるんで、
入れるときはエド抜く感じだね。

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:21:23.20 ID:o2hZfxaw0.net
さすがにザムジードグランヴェールコンビいれたら
ザムジードデッキがだいぶ強くなったわ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:20:18.65 ID:2Hpcffp90.net
最終決戦時を1ターンで2回ってのは「コマンドとしてプレイ」「ユニットとしてプレイ」で二回できるって理屈なの?
まったく納得いかないけど

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:14:20.64 ID:DL8Yehaw0.net
>>674
1.通常ユニットのプレイ(コマンドのプレイ扱い)
2.ブーストで追加のユニットのプレイ(コマンドのプレイ扱い、1ターンに同名コマンドはプレイできないけど本来はユニットなので関係なし)

だから問題ないらしい、勇者特急隊も一緒

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:26:59.97 ID:IAOAr9E7O.net
じゃ勇者特急隊(キャラ)をプレイした後に除外して勇者特急隊(キャラ)はいけるけど勇者特急隊(コマンド)はこのターンに一回も使ってなくてもキャラの方、プレイしてるせいで使用不可能ということか

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:30:06.99 ID:+ItNIWdii.net
せやろな
カード番号がつ違えば別として扱うとは間違っても変えられないだろうし

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:18:42.69 ID:kUNHeOyG0.net
>>659
色々と仕事するよ
ライアンの数合わせにしたり、速攻部隊組めたり、3国目で装填キャラ使いたくない時や装填キャラ除去られて急なブロッカーが必要な時とか、運良く5国まで生き残ってバーナビーで回収しても6G目に繋げやすいし
Gブーストについてはタイバニの6国ユニットがクソ弱いってのと発動状態コマンドが時代遅れなのでオマケとして考えてる

ってか、>>647の言う強いタイバニデッキ見たんだけどマダー?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:23:13.96 ID:kUNHeOyG0.net
見たんだじゃなくて見たいんだけどだな
まさか、作ってもないのにタイバニが強いとか言ってないよね?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:28:07.45 ID:S6YlutzF0.net
煽るねぇww
残念だけどタイバニは今はそんな強くねぇんだから諦めろよ。でてこねぇってw

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:16:47.50 ID:FfZ0vRG80.net
>>678
何故使われて強かったという発想は無いと言い切れるのか・・・

それは置いといてスタイル2わりとありかもな
オリガミと並べながら戦闘配備×2言えるし差してみよう

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:46:52.97 ID:kUNHeOyG0.net
>>681
使われて強かったなら強いぞとかどうにもならんけどって断定はせずに
強かったとかどうにもならなそうって言い方を普通すると思う

折紙を入れてる理由を聞きたい
前に試してみたがパンプ出来ても速攻なくて部隊組みづらいし、焼きにシナジーないのが使えなくて抜けた

あなたもレス的にタイバニデッキ作ってるだろうから見せて

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:05:51.76 ID:vnCDIzxR0.net
流れ切って悪いんだけど、昨日の大会の体験会でジョジョ使った人っている?
どんな感じか聞きたいんだけれど

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:13:17.34 ID:Syk35YO60.net
いない

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:14:04.93 ID:cZpAAvHu0.net
>>683
え?体験会ってそういう場なの?
初心者が体験する場所としか思ってなかった

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:19:32.88 ID:XPQXIOXE0.net
みんなポイント稼ぎに夢中だったようだな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:19:45.63 ID:4jIhwoBM0.net
今回の体験会は5ポイント目当ての「自称」初心者が装填とかの説明聞いてるだけとかそういうのじゃなかったのか?
ガンスリ並んでる時に「ちょっと俺初心者だから行ってくるわー」ってのもいたし

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:36:54.04 ID:5XTTI8S70.net
>>687
友達紹介として初心者を体験会に放り込んだ奴に5ポイントだから、
一人で自称初心者やっても意味無いみたいよ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:27:58.90 ID:hzzSt45hi.net
一番効率いいのはガンスリで即投了して回すことだと気づいた

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:33:29.95 ID:h4RgdXi80.net
ガンスリで即投了する勇気は俺にはない

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:00:11.28 ID:XXNe/79N0.net
赤エリオン使って手札悪いんで投了でって言えばいい

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:10:55.15 ID:WgI6gBzz0.net
>>690
8リロード即サレンダーが正解
高い勝率だせる自信ないなら即サレンダーなしても8リロード安定

でれるデッキがなかったらしらん

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:11:46.72 ID:w3q5MVpu0.net
ガンスリでいきなり投了されたら驚きはするが気分を害す人はガリアンデッキと対戦するくらい稀だと思う

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:13:10.10 ID:tjfZayWm0.net
8リロードは卓が少ないから結構並んだよ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:45:05.79 ID:XdBPVsYo0.net
>>694
確かに並んでたなぁ...でもガンスリはもっと並んでたという...

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:52:11.02 ID:xY/Fm6oui.net
ガンスリの流れは悪くなかったから1勝するあいだに3敗以上は回せたよ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:57:14.38 ID:XdBPVsYo0.net
>>696
マジでか...もっとガンスリ行けば良かったなー

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:16:54.32 ID:epMSqSrD0.net
負けにポイント付けるからこんなクソみたいなやつらが増えんだよ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:32:54.13 ID:wrjEuJjd0.net
でも負けにポイントなきゃ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:35:09.97 ID:wrjEuJjd0.net
途中で送信してしまった

負けにポイントなきゃ、新規プロモの獲得とか相当無理あるだろ
その分獲得ポイント下げたとしても、下手すりゃ本戦よりガチな場所になりかねん

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:35:54.60 ID:xhtR4c+V0.net
もっとプロモ配る場所が増えればこういうのもなくなるだろ

現状機会が少なすぎるから無理にでも取りにいこうってやつが出てくるんだよ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:43:18.04 ID:onegx0nh0.net
友人と組めば三試合四得点だからなぁ
それが一試合で得られるんならなりふり構わずやるやつ出るだろ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:59:32.22 ID:I4LREMJy0.net
クルセイド祭 名古屋大会で登録しようとしたら
ドラゴンボールヒーローズクルセイド名古屋大会とか表示されるんだが確定しても大丈夫なんだろうか

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:25:53.80 ID:GoHSMXnr0.net
プロモの配り方が悪いのが最大の原因だわな
今までは一度配布したプロモのメタル化がメインだったのにいきなりコレだし
そして公式大会数激減+集中となればこうなるのも必然

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:38:34.37 ID:D/W8mwzQ0.net
そういやガンスリはなるべく身内同士で戦わせないようにしてたね
やっぱり苦情とかあるかね?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:25:42.10 ID:ZHqnnNv70.net
>>703
ついにドラゴンボールが参戦か!

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:07:53.53 ID:DnaAEsVC0.net
>>703
おいおい、ミラバトから電撃移籍かよ
ゲキアツじゃねーか

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:12:43.15 ID:5GzfYnx60.net
もうガンダムクルセイドもだしてしまえばいいのに

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:50:00.88 ID:o5H/1SFz0.net
>>705
苦情以前に、運営側にとっても邪魔だと思うよ
最近はプロモがアレで、身内回しの必死勢はそれなりにいたかと
身内回しは身内と当たるために前を譲ったりするけど、
あの狭い待機列で、そういう列を乱す行いは面倒だしトラブルの元

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:58:20.41 ID:hRnuyaSB0.net
クルセイド祭東京大会に、おかもち持って行った奴いたってマジ?
俺も欲しいんだがw

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:10:56.13 ID:ACSPeNjk0.net
そういやそんなやついたわ
小さかったから本物ではないと思う

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:23:38.08 ID:zBj+WXBYI.net
今回は前半は人多すぎ、後半も人多い+2列に分ける仕様で身内回しは無理だったと思うわ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:41:47.82 ID:Nr6MS8cQ0.net
おかもちの人は皇帝杯の時からいるよ
気にしてみてないからどんくらいの頻度かはわからんがスリーブがラーメンなのだけ覚えてる

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:46:03.77 ID:o5H/1SFz0.net
いたなあ
あの人、有名だったのか

そういや、ガンスリって今回は何戦くらいいけたんだ?
次、ガンスリか8リロか悩む
正直8リロの方が楽しかったけど

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:44:41.78 ID:o5H/1SFz0.net
キングゲイナー形になってきたけど
なんというか、オーバーデビルを発射するエンペライザが強いデッキになるな

弾としてハラキリもいれようかと思ったけど、最近の作品らしく、ほぼ単になって枠ねえな

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:45:10.25 ID:7djlIcZm0.net
東京大会のレポート早く公開してくれないかな
マイトガインの構築がかなり気になる
最終決戦時を序盤で引いてガンガン回ってる時は強いのは体感でも分かってるけど、引けない時にファフナーを越せる回答が見つけきれなかった

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:53:17.99 ID:o5H/1SFz0.net
なんでサテライトのガンスリ景品からさりげなくアテナの力消えてるんですかね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:53:33.14 ID:9vBW7wkV0.net
カイザー出せばゼクスはとまらないか?

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:07:47.57 ID:GeaWz6VG0.net
まぁた身内内でのガンスリループあったのか…まあ運営にしても害悪だろうし仕方ないがな
ところで東京大会の新規プロモ1枚もないんですけど…

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:08:24.30 ID:o5H/1SFz0.net
ゼクスだけならね
ファフナーはカイザーだけでしのげるような相手なわけがない

見てた感じでは最終決戦は引けて当たり前、俺は3国だしをめざすぜ
がほとんどだったように見えた
すげえなっておもうよ、俺は3国だし構築やったけどだせたことほとんどない

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:14:40.71 ID:7PKnAhGe0.net
一枚のキーカードに頼るようなデッキが大会上位に入るのはその日の人がぶん回したから勝ってるんだよな
参考にはなるけど同じように回せるか、その人が別の日に使って回るかって言うとちょっとあれなのもあるよね
俺はマリガンしても最終決戦引けないからもう一つの明日入れたよ!

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:22:03.97 ID:TshsdYx00.net
三国出しは結構成功するんだがそれを安定してやれるかと言われるとノーだよな優勝者の構築ホント気になるわ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:25:05.37 ID:pGRNZTHN0.net
優勝者が毎回運で最終決戦を引いていた可能性は捨てきれない

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:26:31.65 ID:oAeHxi2o0.net
最終決戦引けて3国で出せても今度は武装変更先無いとなぁ・・・

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:27:20.85 ID:o5H/1SFz0.net
ガガガギアスとかもジェネシックガイガーひかないと微妙だしね
そういうデッキが結果を残すのは珍しいことじゃない

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:50:40.62 ID:9vBW7wkV0.net
カイザーだけじゃ無理だけど最終決戦ひけなくてもひき殺される可能性はへるじゃん

早だしあれば通常のマイトガイン5ターン目にだせるしそこから逆転できる可能性はあるかなって

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:56:35.68 ID:nvEtSv5l0.net
今回のでマイトガインが目立っちゃったから、次の名古屋では赤ファフナーのサイドに
馬鹿め、トリプルドッグ、仲違い、グラビティブラストがいっぱいだったりして

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:19:49.37 ID:w3q5MVpu0.net
名古屋までに制限出てファフナーの数自体が少なくなりそう
まあ、マイトガインが1ブロックだけとはいえ優勝したからファフナーに制限かけなくても良いんじゃないかって思ってそうで怖い

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:28:42.55 ID:yxmPys8W0.net
まぁファフナーは一時期のスタドラと同じく優遇作品だからな
しかもマークゼクス・カノンはメタルだから制限も難しいだろう

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:32:51.68 ID:TshsdYx00.net
次の弾まで装填済みというファフナーの恐ろしさ・・・・

ところでいい加減フェストゥムでもデッキ組ませてくれませんかねぇ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:35:51.14 ID:77LfyXEw0.net
デッキに「名称:マーク」は3枚まで

これを基本ルールに加えよう

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:48:01.80 ID:Bh410Mo90.net
グランヴェール&ザムジードで専用機パイロット引っ張って来られるけど、極めて近く、限りなく遠い世界にでダブルヤンロンの浪漫を追ってみよう

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:56:42.46 ID:oAeHxi2o0.net
>>732
入れたの組んでたけど火風青雲剣引くためのドロソやサーチ入れてたら結局抜けた
グランヴェール&ザムジード持ってるとザムジードの方も組んでみたくなる・・・

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:13:14.17 ID:B6IFQhzl0.net
>>733
赤はエルアインスやらギオラストやら集う力やらでドロー豊富なのはいいよね
それでも届かないことがあるけど

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:30:33.35 ID:xRTPgRY10.net
メタルで規制された邪神兵というカードがありまして
出来れば下の効果は交戦中じゃないと無理っていう裁定出すくらいで留めてくれると嬉しいんだけどなー

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:37:15.80 ID:s536Ulg60.net
邪神兵は許してやってくれよ…
というかガリアンはエピコ分割か邪神兵のどっちかは無しにしてくれませんかね…
あまりに暴れすぎてバラバラに封印されたようなもんだな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:44:16.99 ID:/O4VtBa/0.net
攻略記事でも堂々と言ってしまった以上、あのテキストの逆転裁定が出るとは思えん
何かしらあるなら、エラッタか制限だろうね
これまでの感じだと制限の方になると思うけど、そもそも公式が動くかどうかが微妙

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:28:07.90 ID:wurc4xbz0.net
>>733
「引い・・・違う!火風青雲剣だけど違う!」とかよくある
上でザムジードデッキ強くなった!って言ってた人いたけどどんなデッキなのかすごい気になる
割と武装変更先多いし色々考えてもザムジード系とディアブロでほとんどユニットの枠が埋まる

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 04:20:50.80 ID:trRwUomf0.net
ザムジードは春の祭典でコピーしてもおいしいのがないんだよな

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:12:20.58 ID:AfNa7STg0.net
邪神兵はしょうがないなw禁止して納得
カノンも大概だけどクローディアぐらいおかしくないと禁止にはならないだろうね

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:35:54.71 ID:tXkE00170.net
クーロディアとか例が古い
ユフィの事を知らないくらいやってなら無理に書き込まなくて良いのよ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:15:54.82 ID:E21nn+dU0.net
>>738
ザムジードデッキ
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407791306.html
黒でデッキ全体をみればこうなっちゃうさ
剣魂は相手ターン防御ステップで木霊で破壊も狙える神カード

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:21:58.61 ID:E21nn+dU0.net
トゥルークがイブンやセニアのサポート対象なのはかなり助かる

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:37:20.59 ID:avT6iMJ00.net
ぶっちゃけ、邪神兵、ビルドラプター(フライヤーモード)については制限解除しても良いと思うわ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:41:45.41 ID:iJbBQ1nK0.net
邪神兵は、対象が交戦中の国力以下のセットされてる相手キャラとかだったら制限されなかったorされても解除されてたような気はする
復活した所でぶっ壊れって程ではないけど、流石に対象があまりに緩いし

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:50:00.51 ID:0G7NzIyw0.net
ぁ、うえのザムジードデッキ、クスハ間違えた

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:52:24.14 ID:K9Nrro9R0.net
邪神兵復活しても良いとか頭沸いてるな
あんなキャラを全否定するカードが復活していいわけないだろ
エピコ分割はそろそろ1つにしてあげないと可哀想だけど

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:23:08.43 ID:CgSuyJdu0.net
公式のことだからカノン対策にキャラ除去大量に増やしそう

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:10:20.67 ID:6qQ60mGE0.net
>>747
・配備のキャラを触れない
・自分のキャラを除去できないとテキストは1回だけ
・5国でキャラ強奪以外にテキストは強襲のみ
・作品ががガリアン(致命的
この程度でキャラを全否定とかw

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:46:28.35 ID:Asr2VWCA0.net
この程度、ねぇ・・・

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:46:33.64 ID:5kngSBRU0.net
強襲605が出た時相手のユニットにセットされたキャラを破壊とかでも十分強いのにそれよりも強いという
エース1が謎すぎるw

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:48:04.31 ID:trRwUomf0.net
せいぜい2/5否定だな
パートナーも奪れんし

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:08:22.49 ID:6qQ60mGE0.net
邪神兵の単体のスペック自体はそれなりに高い
だけど今の環境のユニットパワーと比べてそこまで強いか?っていう
それにガリアンだぞ?ここがマジで重要

あと今の環境で邪神兵がきついのってフルメタくらいじゃね?
ファフナーのカノンを奪えるのはおいしいけど、それだけのデッキじゃないし

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:10:06.98 ID:6qQ60mGE0.net
フルメタも一度ノーマルアーバレストに戻らないといけなくなる程度の刺さり方だしなあ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:20:16.48 ID:0G7NzIyw0.net
邪神兵恐れてる人は当時との環境の違いわかってなさそう
一番違うのは当時は誰に乗せても強いキャラがよくいたが
今はなにか参照してるテキストが多くて奪ったのがバニラになりがち

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:23:47.41 ID:Ro6UnjBSi.net
武装変更で宗介持ってこれるから邪神兵単体だったらなんとかなるだろうけど宗介の数が減るのはやっぱりしんどい気がする
フルメタはアーバレストが強いといっても宗介が乗ってこそだからキャラ破壊が蔓延する環境になるとキツイな

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:01:41.54 ID:o5QEk0WP0.net
てっさがなんとかしてくれるじゃん

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:12:20.49 ID:avT6iMJ00.net
邪神兵は確かに強いけど、でも恐れてる人は今の環境でどういう風に活用するの?って感じだな。
クロスフォーマット無いし、なかなかテキストの再利用は難しい。

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:21:07.38 ID:0G7NzIyw0.net
>>757
テッサでは配備フェイズの移動は無理

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:27:13.32 ID:PPMSxpcp0.net
今後作るキャラ全て邪神兵を考慮しなきゃならなくなるだろってこと
それでしかメタが回らない環境なら居てもいいが、今はあんなものいない方がいい

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:59:24.12 ID:6qQ60mGE0.net
>>760
君はなにをいってるんだ?
普通のトレカの汎用カードならともかく、エピコっていう縛りのなかで
ガリアンって作品が今は弱いし、強い言うても所詮は5国のセットキャラ限定除去
それでカードデザインに影響とかねえよ

というか、邪神兵って
対象がセットされたキャラ限定になり、除去したキャラをセットするかわりに
ブーストと聖闘士をなくしたスカーレットジェイナスのパラドクスみたいなもんじゃね?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:05:50.81 ID:6qQ60mGE0.net
邪神兵とパラドクスでは
役割もメタ範囲もサポートも違うけど、カードパワーとしてはたいして差を感じないと思うんだ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:38:17.21 ID:iJbBQ1nK0.net
お前らこんな必死になるまで邪神兵使いたいんだな・・・
正直復活してもしなくても多分俺は使わんわ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:40:20.83 ID:0G7NzIyw0.net
キャラゲーだしね
使いたい奴はいるでしょ
というか、どうでもいいなら普通は緩和するべき

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:51:08.94 ID:1fmzzzu50.net
ただ
禁止食らったカードを復活させる
っていう前例を作って大丈夫なのか?
という疑問はあるよね

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:53:28.58 ID:JFLOyu5a0.net
何の問題が・・?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:58:06.97 ID:ZTnKMngg0.net
ユーフェミア復活してもいいよな

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:00:25.13 ID:AfNa7STg0.net
忠義禁止にするなら戻ってきてもいいよ^^

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:52:54.64 ID:zFrdlaK0i.net
クソデッキの赤ファフナーのせいでぶっちゃけ今のクルセイドは全然面白くない

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:38:15.43 ID:SjfnjBt8O.net
環境トップ以外は本当にゴミだもんな
逆立ちするか相手が事故りまくればなんとか勝てるレベル
4国でロールインよっこらせとか今の環境遅すぎて話にならない
せめて3国リロイン両面パンチが最低ライン

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:40:39.05 ID:Gv6eHYL40.net
4国でロールインしたら赤ファフナーはトドメ挿しに来るタイミングだったとかな
ファフナー好きな作品だが赤単ファフナーはもうちょいどうにかしてもらいたかった・・・

というかザインやジーベンが空気ってどういうことなのか

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:53:05.15 ID:Dx9AbVee0.net
三国両面リロインが最低条件とかさすがに盛りすぎで苦笑い
後攻四国ロールインしてたら死んでたはあるある

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:55:29.27 ID:BFv6I3SF0.net
邪神兵のやりたいことの大半はOGでガッツォーがやってるんだよなぁ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:18:33.87 ID:DQT7iLZ6i.net
赤ファフナーの一番酷い所は、使ってて面白く無い事だわ。

あ、道生機は楽しかったです

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:46:03.64 ID:wurc4xbz0.net
黒はゲキガンガーがあったからバランス取るために赤を強化しました!ってことかも知れない
だが2作品続けて主人公がメインでは無いってのは確信犯かな?と思えてくる

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:55:33.99 ID:trRwUomf0.net
果たしてヤマトはガミラスに勝ったのか?

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:31:01.28 ID:1AbQiTP40.net
禁止にしなくて良いから制限枠作ってほしいわ
主にマークゼクス

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:19.33 ID:HY5FSrox0.net
制限するならカノンだけで良いわ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:30.24 ID:zyT9wSQxi.net
優勝者のあいつ毎回そうだけど、ただの引き厨だろ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:48.37 ID:PahAOHPC0.net
マークゼクスは確かにクソ強いけど焼きに極端に弱いし対策あるデッキは結構あるしな
カノンはあの謎裁定のおかげで完全に頭おかしいカードになった

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:18.45 ID:/O4VtBa/0.net
>>779
お前いきなり脈絡も何もなく何意味不明なこと言い出してんだ??
暑くて何か見えたのか?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:41.94 ID:josGogOD0.net
車と赤ファフナーって相性的にはどうなの?
イシュザークのおかげで車の方が有利な感じ?

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:31.69 ID:1/7Q/fRDi.net
>>779
どの優勝者だよ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:04:46.81 ID:v84IZNst0.net
毎回優勝して奇声あげてる奴は今回優勝してなくてよかった

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:05:02.48 ID:10KOvTfX0.net
マークフュンフとかの3国ドッグからドライツェンでてくるのがきついからなんとかして欲しいわぁ。ゴーバインで引っ張れるしキャラまで自動的に乗るしで手がつけられん。

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:30:19.87 ID:Esh3QVxf0.net
それ出来ないと5国のドッグが死んじゃう

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:45:14.86 ID:vyL0JNJG0.net
普通に武装変更でよかったやん

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:09:20.08 ID:0cR0VBZd0.net
>>782
車のが有利
イシュザークとDPコイン得たら2点焼きのキャラ並んだらゲームにならない

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:22:03.56 ID:0/WU2bnB0.net
>>784
そんなやついんのかよ
どんなやつだろ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:26:27.14 ID:H8ND4XmB0.net
>>782
何より車田のおやっさんと神速で展開も早さもダンチ
ドライバーも打点かなりあるし、あすかのコイン関係のテキストはマジキチ

みき入れなくても新ジャガーや引寄せ持ちの車で焼いたりごり押したりも出来るし
ドライツェンにチェンジされると面倒ではあるけど別に相討ち狙えないわけではないから破壊無効ちらつかせるなり出来ればなんとか

最近は高機動高速戦闘多くてスペリオンは空気になりがちだけどハマるときもあるし、やっぱ軽い車ってだけで入るしで車は早さと押し込む力ではやはり相当なものだよ
Sアスラーダでハンドも補給できるようになったし

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:54:08.13 ID:/gVFZ7tA0.net
皆カノンカノン言うけど、防ステにバウンスかましてくる癖に高ステ+踏み倒しの真矢のが害悪だと思うんだが

今回のガンスリは、一人だけ剣心いて和んだわ
アキバは見なかった

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:08:29.26 ID:AT3Ywijm0.net
カノンは攻撃ステップに戦闘エリアに移動して、その場合のみ強襲効果を得るとかの方がまだ良かった
両面への出撃をほぼ強制してくるのホント嫌だし、カノンの上段効果も、ドライツェンが高機動持ってるのも全部嫌

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:42:00.76 ID:jclgWp310.net
赤ファフナーはデッキが害悪だからな
エラッタはよ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:57:24.62 ID:SR87TzWC0.net
ギアスの時にくらべればデッキがいろいろあっていいと思うけどな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:50:03.28 ID:MwC9ptsq0.net
Gコンパチデッキ晒してみる
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407872664.html
何度も対戦→調整繰り返して今こんな形。エルデが結構仕事してくれます。

他にコンパチで組んでる人居たら、どんなのか見せて欲しいな。
なんか思いつくことあるかも

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:48:25.72 ID:bEUWENj50.net
>>795
よし!まかせろ
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1407883682.html

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:29:31.14 ID:lww7QO+HI.net
ファフナーよりヴヴヴのフルインパクトが辛いんだが

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:49:15.28 ID:7SbB/KRb0.net
大体、大量にいた赤ファフナーが優勝してないんだから、もうちょい待ちじゃないか?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:23:25.07 ID:NzSOZb9D0.net
カノンが強いのは分かるがそういうデザインされてるカードに今更謎裁定とか言っちゃうのはどうなんだ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:40:49.70 ID:Z8VtnUyr0.net
そもそも直ぐ制限とかエラッタとか言っちゃう奴何なの?
赤ファフナーが上位なのは認めるけど、今回は他のデッキが優勝してるんだから群雄割拠で良いと思うが

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:57:38.33 ID:uJEFO0y70.net
まあ、今の環境は
ガリアンオンリーとかユフィギアス一色とかよりはよっぽど、良環境だとは思う
もうあんな、他のデッキはデッキですらないとかいう風潮はノーセンキュー

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:44:12.35 ID:kIytDet50.net
群雄割拠ってくらいには色んな作品が入賞する結果だったん?
1つのブロックでマイトガインが優勝したのは知ってるけど、公式も結果の速報出してないし、ここにも書いてないから分からん
Twitterで探せってのも流石に無理がありすぎる
誰か知ってる人いない?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:47:34.75 ID:CURMGrtui.net
赤ファフナーがクソなのは間違いないだろそして過去にクソデッキのシェリコンとギアスを長い間放置した結果がある時点で規制には期待できん、そういう事があってきたからユーザーもいなくなったのにな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:55:59.16 ID:C9DMScDK0.net
ギアスはユフィが禁止されるの早かったと思うけど

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:57:07.05 ID:WUsGChCz0.net
夏季休業中ってHPの更新も休むのかな
早く東京大会の結果が知りたい

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:05:34.37 ID:Esh3QVxf0.net
ABがファフナーファフナーフルメタ Cがマイトガインファフナーファフナー
というのを聞いた

カノンが野放しだとカードのデザインにも影響してくるからなにかしらあるんじゃないかと思う

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:16:23.57 ID:VlAUVhao0.net
結果残してるのほとんどファフナーじゃねーか

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:26:52.00 ID:CURMGrtui.net
ガオガイガーやらヴァルブレイブやらマクロスはファフナーに駆逐されたかwまじクソだな特にサンライズは新弾でてるのにたいしてでてきてないからwファフナー規制しないと今後の売り上げに影響するぞ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:28:41.87 ID:kub/A8fC0.net
ファフナー規制しろしろいう気持ちも分かるが
まだ発売から3ヶ月すらたってないこと忘れるなよ

>>803
シェリコンとギアスってそんなに長い間放置されてたっけ?
他ゲーの糞デッキ規制とくらべて特別対応遅かった印象はないが

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:34:57.38 ID:kIytDet50.net
>>806
これが本当の情報なら、特に群雄割拠って感じじゃないね
皇帝杯の最後の方はそれこそ群雄割拠だったと思う
いきなりダ・ガーンが優勝したり、作品も色々上位入賞してて、多くの作品に可能性感じる事が出来た
ファフナーをどうにかしろとまでは言わんが、公式的に本当にこのままで良いのかは問いたいところだ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:36:51.07 ID:bqCxXdjT0.net
実際ファフナーばっかだったよ
運が良かったマイトガインがなかったら地獄だ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:46:35.61 ID:KvvZzJkH0.net
カノン禁止叫んでいる人って赤ファフナー相手に回数やってる?、カノンよりゼクス真矢リンドブルムの方が活躍してる気が…

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:05:35.78 ID:GWJuM5nZ0.net
今のファフナーってゼクス禁止にでもしない限り根本的に解決しないだろ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:21:51.32 ID:A+Hbjdnfi.net
赤ファフナーにリンドブルム入るの?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:34:42.71 ID:Z/wNOThR0.net
ドライのリンドブルムなら普通に入るじゃないか

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:03:38.79 ID:Esh3QVxf0.net
カノンは単純にテキストがおかしい

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:48:49.14 ID:KvvZzJkH0.net
ゼクス禁止は有ってもカノン禁止は絶対無い、理由は店にBOXが残ってるから、バンダイが店の妨害したら終わる、

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:52:52.26 ID:4+QHnV330.net
>>817
その昔、「がんだむうぉー」と言うゲームがあっての
そのゲームは多数の店の在庫を焦げ付かせ大赤字にさせたそうじゃ・・・

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:57:58.23 ID:VlAUVhao0.net
どっちにしろ禁止出たらファフナー手放すやつ出てきてシングル暴落、箱も売れなくなるよ
来年から新作始まるしファフナー新弾売りたかったら今のうちに調整しとけよ運営

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:59:47.97 ID:naDGekd10.net
そこで斜め上の対策カードを投入するのが最近のバンダイ
戦闘修正の合計値が6のキャラの部隊が与えるダメージは0になるとかそういうキャラを作るんじゃないw

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:03:21.20 ID:WUsGChCz0.net
ファフナー使ってる身としては、2弾はカノンより真矢とドライリンドブルムのがぶっ壊れって印象かなー
なにかとカノンが騒がれがちだけど、ホントにやばいのはあの2枚だよ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:21:02.85 ID:KvvZzJkH0.net
赤リンドが出た時「エース余った時に出すカード」と発言した有名人が居たが、、、正気か!?俺が正気じゃないのか!?、と思った、

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:22:37.46 ID:htcGzhdF0.net
発売3ヶ月で禁止にするほどのやばさとは思わない
そんだけだと思うわ
次の弾でさらにやらかしたらなんか規制した方がいいだろうが気が早すぎ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:36:15.94 ID:aV8gJE/i0.net
ドライリンドブルムみたいに他と噛み合っていい仕事をするのをぶっ壊れっていうのは違うと思うの

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:37:07.05 ID:bqCxXdjT0.net
デザイナーが糞なんだから、発売何日後とか関係ねー

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:41:19.53 ID:CtoPxtnK0.net
赤単ファフナーはもう狩り飽きちまったからな
最近は出会ったらすぐに小銭ぶつけてサレンダーしてるよ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:41:25.31 ID:kub/A8fC0.net
>>824
俺はファフナーくわしくないけど
プール全体をみて仕事しすぎてて壊れてるカードなら
それは単体のカードパワーが壊れ以上の壊れだよ

>>825
売る人間がそれを考えないわけがないし
考えてないとおもうのならあなたが残念

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:48:42.51 ID:uJEFO0y70.net
基本的には、新弾でこの手の環境対策をするのがクルセイド
つまり、JOJOがファフナー絶対殺すマンになってくれるわけだよ(願望)

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:53:03.12 ID:kub/A8fC0.net
とはいえ、ファフナーって、どういうメタがささるんだ?

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:55:45.06 ID:Z/wNOThR0.net
ファフナー側二国の状態で配備まで届く全二点焼きとか喰らわせるとフットワークが大分鈍る
ここから3国で出せるような連中で頭押さえつけられればなんとか・・・・?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:59:29.78 ID:3N3rmA/10.net
結局、ファフナーに有利付くらしいRGZが全然入賞してないしな
どうぜ数が少ないとか見当違いのレスが来そうだけど前にOGのコンボデッキが上位占めた時点で数は関係ないしな

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:03:47.69 ID:bqCxXdjT0.net
ファフナーも知らず、メタもわからず偉そうなことだけぢ書いてるだけかよ
プレイヤーかどうかすら怪しいな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:06:19.85 ID:kub/A8fC0.net
四国始動の時点で有利とかないとおもうんだが、
そんな話が合ったの?
ファフナー相手に四国始動は後攻になった時点できついと思うが

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:08:30.36 ID:WUsGChCz0.net
試作ケンプファーを各クルセイドにばら撒こう

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:09:34.78 ID:KvvZzJkH0.net
赤ファフナーがただの暴力バカなら問題は無かった、、、カウンター

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:10:25.40 ID:z/yinfZF0.net
797の情報が正しいとしても、ファフナー以外の作品がどれくらいいたんだろう?
19弾のカードなら神速ボトムズとかオズ電童、車あたりは戦えると思うんだけど

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:20:21.37 ID:3N3rmA/10.net
>>833
神か悪魔かでマークゼクス潰せるかららしい
RGZ発売日付近のブログとかレスを探せば出で来るよ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:28:39.13 ID:htcGzhdF0.net
>>837
そしてぶつかるトリプルドッグの恐怖ってとこかね
それで有利はないなぁ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:01.92 ID:ll6NQOc70.net
トリプルドッグは恐ろしいよな
4国5国くらいの性能なのにG無しってだけで2国でカウンターとかないわ
カウンターできないカウンターとかもうチェホフみたいなキャラかコマンド増やすしかないわー

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:59.54 ID:AT3Ywijm0.net
カノンはぶっ壊れてるんだけど、ドライツェン自体の効果も相当うっとおしい
あれのせいで迂闊にベイバロンに手が出せん、なんで配備バウンスするんだよ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:37.56 ID:4+QHnV330.net
>>839
トリプルドッグ出るずっと以前にガオガイガーにですね

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:28.33 ID:htcGzhdF0.net
>>839
そういや、ルーンの枯渇で
コマンドのプレイを無効にしなくても
プレイしてるカードがどっかいくと解決失敗っていう謎裁定がでたな

伏線?

>>841
アベルの遺せし災いつえーわ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:24.53 ID:jTm8xcUy0.net
>>833
ひーとに聞いてこいよ
ロボガでファフナーはカモって言ってたし

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:11.32 ID:syDdleU7O.net
環境もスレの話題もファフナー1色やな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:00.12 ID:ll6NQOc70.net
アベルの災いも強いけどガガガって4国くらいから動き出すからなー
ウィニーなのにカウンターしてくるってのがファフナーとかみ合ってて異様に強く感じる

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:21.34 ID:3N3rmA/10.net
>>838
そうやって2ターン目でマークゼクスとカウンターが運良く揃う前提で話すのはどうかと
ファフナーに制限掛けなくて良いって言ってるけど今後どんなデッキが出来たらファフナーが猛威を振るわないと思う?

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:42.93 ID:aV8gJE/i0.net
ゼクスもカノンも真矢もドライリンドブルムも止められるマイ・コバヤシという神カード

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:11:02.18 ID:htcGzhdF0.net
>>846
ゼクスがサーチのせいで手札にくる確率高いからなぁ
そして対策をメインから採用のカードで対策できる時点できつい感が
あとはロボガが先行でどれくらいファフナーに勝てるかってのが問題だけど
そんなに勝てるのかねぇ

ちょっとまて。
俺は発売3ヶ月のことを考えたらまだ規制はないだろっていっただけなんだが
どんなデッキができたらって、ただのインフレにはいるか、
寒冷地仕様キリコ機みたいに後攻からゼクス潰せるのが増えたら変わるんじゃね?
もしくは一時期幽白メタで増えたウニメタ以上のウニメタをばらまくか
そこまでの速攻規制とか他ゲーの本当にやばかった奴でもないよ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:03.37 ID:htcGzhdF0.net
他ゲーの鬼畜すぎてやばいカードも
半年で禁止でも早い対応だよ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:50.30 ID:4+QHnV330.net
ウィクロスも発売数か月で禁止カード出たらしいな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:01.25 ID:kub/A8fC0.net
ほほぅ、ウィクロスそんなことやったのか
まだでたばっかなのに思い切ったな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:10.58 ID:3N3rmA/10.net
>>848
そうだろうね
3ブロックあってRGZが入賞してないって事は勝てなかっただろうね

インフレ以外は他のデッキに潰される気がするな
でも、インフレして更に死ぬまでのターンが早くなったらどうにもならんな
他ゲーを例に出してるけどクルセイド並に発売ペースが早い他ゲーってある?

ギアスの制限もそんくらいじゃない?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:07.32 ID:sU10oDxyi.net
クルセイドは強カード出て来てメタろうとしても作品によっては手の打ちようが無いのがキツイ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:21.01 ID:htcGzhdF0.net
>>852
ユフィは発売したの自体はかなり前だから少し違うけど
バンダイの対応の目安のひとつにはなるかね

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:30.90 ID:GWJuM5nZ0.net
>>847
そのマイコバヤシを止めるイネス
やっぱカウンターゲーっすわ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:56:13.35 ID:bEUWENj50.net
カウンターゲーかぁ
20弾でもっとサンクルにも便利なカウンター増えないかな

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:10:30.44 ID:FZn5PXtSi.net
カウンターが増えたら本当クソゲーまっしぐらになると思うけど、それでもいいなら

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:12:54.99 ID:i373zu9t0.net
そして出てくるプレイが無効にされないコマンド

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:18:40.68 ID:4pOeeNTFi.net
その名も弩級

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:44:26.13 ID:TTevQQNM0.net
テキストや別の効果に付随して湧いてくるのが環境的にはいいのかな

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:06:30.11 ID:yV7cgTTm0.net
ついでに部隊ダメージ与えた時の追加ダメージを特殊効果でまとめようぜ。何種類かでさ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:56:00.06 ID:zvWmVtiZ0.net
>>852
どうだろうねRGZ全然見なかったけど使用者どのくらいいたのかね?
プロモの関係で構築できる人間が選ばれた人間だけなのがRGZの最大の問題

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:05:39.82 ID:cphIZHz70.net
そんな対応はまずやらないだろうがエピソードコードを導入してギアスとR2みたいに無印ファフナーと他の外伝を別作品扱いにしてナデシコとか入れれなくすればマシになりそう
ナデシコのコマンドが凶悪なのが多い気がするんだよな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:17:51.65 ID:n5Gk08R5i.net
ヤマトの馬鹿めの凶悪さがヤマトのカードだから知らない人も多いのがまた

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 05:02:09.34 ID:4gdyQ1rM0.net
幽白でファフナー勝てるよ!

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 05:43:01.21 ID:Y5Okw4LV0.net
久々に覗いて見たがゴミプレイヤーしかいない2chで環境がどうのこうのってのがアホ過ぎて笑える
こんな所でしか環境の話が出来ないなら1回戦勝ちですら夢物語だなwww

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 06:01:12.57 ID:1qNcXs3ai.net
そんなことより、今回の弾でワタルがちゃんと強くなったか知りたいなぁ。
組んでる人どんな感じ?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:22:02.11 ID:vAwDZm6V0.net
環境が酷いとユーザーは減るだけだからな
3カ月だから対応はないとか残念なやつすぎる

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:40:06.52 ID:Q/9m/ZyO0.net
>>867
ワタル単で遊べるようになったって感じ。
強さ求めるならこれまで通りのホライゾンと組ませてコイン軸だけど
それだとこれまでとさほど変わらないと思う

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:46:34.44 ID:SiCAXZj30.net
RGZは居たけどフルメタと仲良く赤ファフナーのサンドバックになってた様な、、、

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:52:18.10 ID:7wHEnT/d0.net
そういや、ネグザの決戦兵器投入は対応早かったね
ファフナーがあのレベルのやばさとは思わないが

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:08:46.57 ID:ap1PY25T0.net
Gシンボル消してカットイン出来ないフルインパクトキャノンでも出しとけばいいだろ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:46:47.55 ID:MGHFjc+Q0.net
>>869
強くなってないってことじゃないですかー

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:00:30.15 ID:iXwdLUM+0.net
ワタルなー龍王丸&邪虎丸は簡単に出せるし武装変更元も使いやすいから良いんだけど
前の邪虎丸も使えば強いしコインギミックに追加で入れるのは全然問題無いんだ
ただ戦王丸&幻王丸が出し辛くてこれを入れるとデッキが作り辛い
諦めた俺は5G並べて出すか愛と勇気で出す事にした
あとキャラのプレイ枠カッツカツやで虎王は古いの入れたクイックだし

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:29:46.79 ID:DsMwwcip0.net
コンビは戦王と幻王からの武装変更オススメ
今回からワタルは増えたドロソと、ドンゴロの追加を活かして
手札からの飛び出しで一気に展開できるから
使うならそっちに寄せた方がいいと思う

ドロソが増えたことで戦王と幻王は使いやすくなったよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/14(木) 10:46:22.39 ID:vnOm72d7w
ドアクダーとファイヤーパックもオススメ…は特にしない

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:24:06.73 ID:SiCAXZj30.net
周りが「OG10弾はATXとSRXで7割」と言うから良く読んで無かったけれど、良く読んで見たら「ATXデッキやSRXデッキなどの」などのって、、、7割の中に機人や修羅や魔装機入るって事!?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:18:21.57 ID:0k/x+i/8I.net
そうなのかもしれないけど個人的には魔装は入れないで欲しいかなぁ、各ポゼッションとかはメタルで欲しいし

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:43:20.28 ID:oPLmaNhQ0.net
双子デッキをまともに戦ええるようにしてもらいたいとは思うぞ>魔装

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:46:45.50 ID:9L5C7taX0.net
>>876
仮に魔装は入っても2のラスボスとかヒャッハーたちとかDP関係で収まるんで無いかな
ポゼはお預け喰らうと思う

あと修羅はもう出切ってるんだよね…一応スピンオフで1人いるにはいるんだけど
ヤルダバオトとビレフォールの技名ユニットでいいから増えて欲しいって思いはあるがw

修羅勢相変わらず効果は強いんだけど5国5/5ってスペックが今となっては並過ぎる上に早出しするにもコマンド絡めて4国だから環境に追いつけていない…
6国のユニットが3国で出てくる時代にコストまで質実剛健でやってたら無理だw
追加コストやデメリットつきでいいから何かしらの方法で3〜4コストで出させて欲しいわ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:49:44.04 ID:aVVIYsH00.net
DiSRXが立ち絵でないことを祈りたい・・・

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:58:50.98 ID:3qJS9vglI.net
でも超オールスターと言っておいて魔装から参戦するのが双子やヒャッハー共てのは…
エルシーネとボランゾルンは出て欲しいけど

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:12:07.83 ID:SiCAXZj30.net
グラジードがあまりに弱いのでグランベールとザムジードのポゼッションは早めに欲しい所、似た物のアーバと比べて脇があまりに弱い。

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:07:14.04 ID:1qNcXs3ai.net
援軍の到着で修羅コンビ出せば早だし出来るんじゃない?

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:08:42.41 ID:VZl4vG2x0.net
キョウスケ、カチーナ、アルトビルガー、ヴァイスファイルケン
リュウセイ、ヴィレッタ、念導爆砕、DiSRX、フォルテギガス

この辺りがMRだろうか

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:17:26.20 ID:oPLmaNhQ0.net
ア、アストラナガン

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:55:39.57 ID:SiCAXZj30.net
メタルはオールスターをかたるなら人気と知名度順での採用希望、フォルテギガスは仕方が無いとして、赤はサイバスター、SRX.ヴァルシオーネ、黒はグランゾン、ゲシュ、ヤルダバ、ダイゼンガー辺りが良いなーと、ヴァルシオーネを黒メタルにしても面白そうな、

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:36:01.31 ID:2ae3YMhFI.net
魔装系出すなら宝貝、ヴォルスパー、木霊が使い切りなのが残念だからそれぞれ別名と武装変更にサイバスター、グランヴェール、ガッデス、ザムジード、ヴァルシオーネ持ってるアカシック、電光影裏、ヨツンヘイム、超振動拳、メビウスとか出して欲しい

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:49:10.30 ID:9L5C7taX0.net
別名サイバスターはアカン…それだけは慎重にやらないと
どうせ出すならありそうでまだやってないサイバスター&ゼルヴォイドとかでいいんじゃないか?

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:12:22.62 ID:SiCAXZj30.net
新しいサイバスターとサイバードは十中八九出そうな、遅い乱太刀無い人救済的な、、、

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:49:43.68 ID:aDNoYSUX0.net
ファンデッキ組んでるけどサイバスターは種類増えすぎてて枚数調整に悩む
結局素サイバ全部抜けたし

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:27:29.20 ID:8002D0Y30.net
なんでageてる人は香ばしいんだろ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:45:21.39 ID:TTevQQNM0.net
香ばしいからageるんだろ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:06:48.08 ID:k8P6KuPj0.net
わりとゼルヴォイドはガチで他のカードがほしい
最近ネタ用に作ったから…

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:30:19.51 ID:aVVIYsH00.net
ゼルヴォイドも変形するのに変形形態まだ無いんだっけ
それやポゼ魔装機神とか全部次の次に回されそう

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:06:07.46 ID:P6qZs+7g0.net
変形状態のゼルヴィアンとかポゼッション、夢想千鳥舞あたりがほしいんだよな

それよりマイトガインと始めてやったけど最終決戦時でだいぶ足回り良くなったんだな、展開と補助を一手でできるのはウザかったわ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:00:44.06 ID:lk8dYWKIi.net
予知能力で修羅コンビ落とせばヤルダバオトかビレフォール出せる可能性があるのだね

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:22:35.54 ID:bvwqB65i0.net
無理だよ
起動は場にいる時しか適用されないから
場から廃棄する必要がある
援軍を使うのだ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:29:57.20 ID:F5dDUk78i.net
リロブの数合わせの為だけに出てガチ空気な無限のフロンティア組はどうすんのコレ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:02:55.13 ID:yAqTl0dP0.net
OGは基本的なドロソ増やしてほしいわ
絆入るだけでも赤はともかく黒は相当楽になるのに

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:03:38.82 ID:p5k/eoqSO.net
>>899
ナムコ組がいないからデッキ組む気が全然しないんだよな
そこは頑張って欲しかったんだが

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:04:01.37 ID:4V/AOGX30.net
OGに絆はもう無理だろ
プール広すぎるせいでドロソ追加するにしても特徴縛りとかそんなんだろうな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:15:37.26 ID:FIi4nDSQ0.net
>>902
プール広くても結局エピコみたいにある程度は縛られるけどね

ぶっちゃけギアスやホラ、星矢に絆あるのとそう大差はないと思う

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 05:31:34.71 ID:0Zc67Wpa0.net
絆じゃなくて安寧の時でもいいんだけどなぁ・・・それか嵐を呼ぶ最終回

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:01:37.52 ID:/0u2kqVu0.net
最終回はゴミだろw

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:40:17.25 ID:uJCOcVEz0.net


907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:55:37.90 ID:Cg4dOCFC0.net
OGには折れぬ心とかあるだろ…
使ってないけど

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:30:38.22 ID:aiCaF+Ua0.net
OGのドローは本当に弱いから絆くらい有っても良いと思います、ただOG祭りで黒デッキの絆を赤デッキがウインクして赤デッキだけ絆使う未来が、、、理想はやっぱり劣化ゼクス。

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:11:10.97 ID:LHNQJSNzi.net
眠り姫のイラストアドで耐えろ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:12:08.57 ID:43eWumB80.net
せいぜいホシキラくらいじゃないかね

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:45:03.65 ID:Cg4dOCFC0.net
魔装機神使ってる俺
ドローに関しては余裕の構えなわけだが

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:59:55.70 ID:hLPWCjvn0.net
魔装機神は赤も黒もドロソあるからね

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:37:30.25 ID:BHZ1us7c0.net
つか魔装じゃなくても赤のドローは割と豊富じゃなかろうか
黒はもうそういう色だと割り切る

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:47:11.69 ID:aiCaF+Ua0.net
集う力はドローの皮をかぶった、、、

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:07:47.78 ID:BHZ1us7c0.net
集う力がドロー以外の何なんだ
切羽詰まった状況でもない限り信頼置かずに上の効果使う何てこと普通しないし

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:15:46.27 ID:rydwJ5n30.net
信頼キャラ置いたら手札1枚減るからな
1枚目は実質手札交換

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:20:19.32 ID:rUe9Ic3S0.net
とは言ってもOGにドローは精神縛りがありそうな気はする
もう精神の種類分ドローするとかでいいよ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:20:43.81 ID:aiCaF+Ua0.net
うん、個人的な意見だけどエクサランス以外の採用はキツ過ぎる、信頼持ったツレインが欲しい、

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:21:12.04 ID:BHZ1us7c0.net
いや集うの為だけに信頼突っ込めばそうなるが大体デッキに合った信頼キャラ入ってくるだろ?
SRXならアズキやアヤ、コンパチならキサブロー、ジャンク肥やしのリリーとか

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:57:20.52 ID:5XBUote00.net
黒タッチの混色だとイルイで集う力はあり
集う力は信頼が無理なくはいるデッキ用のドロソ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:22:00.71 ID:aiCaF+Ua0.net
そう言えば10弾でイルイの評価がかなり上がりそうな。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:31:36.95 ID:Ra0gzQZm0.net
赤の信頼にはどのデッキに入れても仕事できるし強いクリアーナちゃんが居るしな
再録で喜ばせておいてのあの仕打ち・・・俺はまだ許してないぞ・・・

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:04:49.34 ID:U1Fp3c9Mi.net
エクサランスデッキは、ツレイン置いて、ストライカーにフィオナ乗せて、
精霊憑依で手札増やしてシュート、ってのが主な使い方なのか

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:44:43.45 ID:aiCaF+Ua0.net
エクサランスはシュートしなくても打点高いからカウンター&バウンスオススメ、流石に精霊憑依は博打かと。

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:01:52.14 ID:0Zc67Wpa0.net
精霊憑依の博打感は好きだけど実際にそれで引けるかどうかってのがなぁ・・・
ネオグランゾンデッキで魂胆やらが引ければ一気に除外しまくれるけど全くいらない2枚目以降のカーラとか引くと泣ける

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:22:35.65 ID:LHNQJSNzi.net
ラピエもすっかり昔のカードか

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:03:07.15 ID:aiCaF+Ua0.net
ラピエはー、次でフォルテギガスの舎弟になるか、フォルテギガスがラピエの舎弟になるか楽しみ。

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:26:15.00 ID:wLEpzGov0.net
黒ショウコ出してフォルカのサポート、まだですかね〜

テキスト通りなら修羅デッキにアルトヴァイス出張するんだろうか…2枚引いて2枚上に戻すなら使えたんだがな
最近のデッキトップ参照事情では上に戻すは危険すぎるという事か

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:42:19.56 ID:cqNdZVVv0.net
完結して出そろったリューナイトは強いのか弱いのか
皇帝出てたらサイズ的に8,0,8でリューナイトにしては強カードになりそうだったのにもったいない

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:53:25.89 ID:BHZ1us7c0.net
まだだ・・・・リューにはまだアデューレジェンドが・・・・

だめだパラディンは弱体化する未来しか見えない

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:57:16.83 ID:vJrcNW6I0.net
最後まで収録します!

って言った割には中途半端なの多いよね

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:43:55.66 ID:cqNdZVVv0.net
>>931
そんな宣言したんだ
じゃあ最後まで収録しろと
リューナイトはぶっちゃけアニメ前半分しか収録してないぞ
ギアスR2を収録しないようなもんだ
作品別で売上記録しててそれで決まるなら何も言えんが

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:49:33.95 ID:vJrcNW6I0.net
>>932
言ってたも何も最初からそういう触れ込みだぞ
http://www.carddass.com/crusade/image/item/sunrize-crusade/19th/img_point02.jpg

ルーンナイトシュテルが出たから最終回、ってことなんだろうさ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:11:21.59 ID:5XBUote00.net
ここの住人は環境クラスじゃないと弱いと言うから
リューナイトは弱いよ
俺はみんなガチガチになられてもと思うが

>>930
共振的に別ギミックにならないといらない感

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:35:37.95 ID:KFsq2vIT0.net
今はガチデッキと言えるくらい強くないとすぐゴミになるのが辛い
もう打ち止めされるような作品なら尚更

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:42:42.60 ID:5XBUote00.net
昔に比べたら格差は減ってると思うんだが
マクロスやタウが強かった頃の格差とか今の比じゃなかった

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:55:47.24 ID:rUe9Ic3S0.net
キンゲにヨシナオ入れてしっくり来なかったからガリアンのそびえたつ野望入れたらジャンク楽に増やせて戦いやすくなった
赤トップでエキゾチックマニューバ入れてまでジャンク増やす事考えると使えるわこれ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:12:18.78 ID:KFsq2vIT0.net
タウやマクロスの全盛期って言っても月2が普通じゃなかった頃だしトップデッキとその他の格差は今と変わらない
最近はトップデッキをメタカードじゃなくてデッキパワーで倒すようにしてるから一定以上の強さがないデッキの格差はもっと酷くなったよ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:52:14.50 ID:ZtYvgyXB0.net
タウ天下の時代は酷かった、自分OGで相手してて「そんだけ引けば勝つだろう」とか「スガペ出せば勝つだろう」と散々思ったり。

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:14:11.15 ID:0IsWUdCY0.net
トップデッキ以外の他がバランスとれてたからタウは見なかったことにして遊んでたな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:24:44.83 ID:S1LdaaOW0.net
>>940
今もそんな感じかもね
ファフナーさえ見なければ悪くない環境なのは皇帝杯ファイナルが証明してるし

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:31:03.23 ID:e/M1XtzJ0.net
サムライトルーパーの相方ってなにがいいんじゃろうかね

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:35:00.06 ID:0EsCA2yb0.net
舞ヒメ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:38:17.29 ID:TxA7lrBq0.net
スクライド

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:05:58.15 ID:SL8c70WqI.net
もしファフナーがいなくなったとしてぶっ壊れ同士を並べてバランスが良いとかバカじゃねーの

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 04:13:35.04 ID:kUKI6MR+0.net
>>938
マクロスやタウが環境とってた時期は長くて、
月2の時期も重なってるし
構築済みラッシュ前とかサンライズ、OG、ダイナミックと
ボンズ、マクロスのクルセイド全体の格差はすごかったわ
颯爽必須になるほど高速戦闘を対策するだけでサンライズきついとか笑えない時代だったし
まだタウ以外はドローが少ない時代だったから今以上にメタってどうにかなる時代じゃなかった

当時でたアナザーがジョジョ、ガイナックス(超銀河発売前)、アキバ、るろ剣
と環境にかすりもしようがない時期だったし

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 04:37:34.66 ID:KQpFUvrz0.net
OGは黒改造なかった?

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 04:41:13.21 ID:kUKI6MR+0.net
黒改造って、あの頃ってそんな戦えたっけ?

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 06:21:35.71 ID:0EsCA2yb0.net
結果は残した
フリッケライ軸のやつも流行った
だがすぐに忘れられた

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 06:42:57.38 ID:mqeTfkeS0.net
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201408/1408138056.html

上のザムジードを参考にガッデスを組んでみたんだがどうだろうか?
エリス+フェンリルクラッシュの熱血を出しつつ射撃上昇はいい組み合わせだと思ってる
我ニ敵無シ+水の魔装機神、ヴォルスパーでもどかせないような奴を倒せる普通の高打点持ちが必要だと思うんだが何か無いだろうか?
-補正かけられるからといってさすがにヴォルクルスは重すぎる

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:28:42.53 ID:SL8c70WqI.net
>>946
颯爽がバラ巻かれた後はマクロスはもう環境に入ってなかったろ
アキバ以外のアナザーはギアスが暴れた大会まで大きな大会は無かったから例に出すのは間違い
ドローが少なくとも決着がつくターンが遅い昔の方がメタカードを引ける確率は高い
今は引けても使えるかどうかも怪しい

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:29:59.51 ID:ZtYvgyXB0.net
改造コインデッキはリッパー強かったけどサゲマキにそーとー止められた記憶が、改造コインは安定感なしでタウは安定感抜群だった。

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:03:23.59 ID:kUKI6MR+0.net
>>951
マクロスやタウがメタ一枚でくずれたか?
足まわりの序盤でメタひかないとだめなのは今も昔もたいして変わらないよ
あとマクロスは颯爽後の皇帝杯でもそこそこ結果残してたレベルなんだが
ギアスくる前とか察し

大会ないから例に出すのは間違いって、またすごいな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:41:32.50 ID:9pPidQZK0.net
>>942
ドラグナーでハンデス強化とか?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:46:59.38 ID:0EsCA2yb0.net
ドラグナーにそんなカードあったっけか

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:50:56.62 ID:QhHhnYs90.net
>>942
鴇羽舞衣入れてハンデスするのがいいぞ
あんまり他の作品から選んで共振外すと寒いし
というか最近は共振、特徴縛りが増えてきて殆ど単で組んで数枚他から持ってくるってパターンが多くて
新段出るたびにデッキが増えていく…

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:12:39.28 ID:ye+QaiZZi.net
>>955
ふぁるげんかすたむ?

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:19:08.85 ID:0EsCA2yb0.net
>>957
侍の関係上でエースがすげぇ邪魔そう

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:27:17.53 ID:JsDiUsTI0.net
あとは忠義の果てくらいかな

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:32:04.89 ID:0Zx/F8aB0.net
ドラグナーだったら単純にダイアン・ランス入れて本国余分に削るってくらいじゃね

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:34:19.90 ID:coyL3HRh0.net
>>950
コード麒麟でも挿すのはどうかな

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:35:42.48 ID:0EsCA2yb0.net
>>959
そっち入れるくらいなら戦姫の神事と鴇羽舞衣が良さそう

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:25:16.32 ID:82PrbYvy0.net
>>957
あとダイアンランスとか

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:53:25.75 ID:q5Ib07v50.net
パーフェクトモード売ってねぇ
売ってても糞たけぇ
あれそんなにつよかったの?

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:32:04.73 ID:O9aZvFydi.net
強いから使うの?使いたいから使うの?
高いから強いの?結果残したデッキに入ってるから強いの?
誰かが使わないと価値が見出だせないの?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:33:18.11 ID:Q/IHX+b10.net
>954
弱いと思うならお前さんだって買わなくていいだろ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:34:48.27 ID:XZpWMg9Q0.net
>>964
弱くも無いが他GMと比べると強くも無い
PM二体出して全除去狙うなら3積みだけど大型としてしか見ないなら1〜2のが丸いし
ただクルセイドは需要が出ても供給が悪いから値上がると下がりづらいんだよね

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:01:58.62 ID:zLWCno6b0.net
そんなに需要あんの?
メタルは900円くらいだがレアですらノーマルと同じ30円や10円なのに新品なのに
コレクション目的で香坂アヤノとCCとアルビオン買ったが600円は高いなあ
アキトので欲しいのあったけど1200円だからあきらめた
サイン入りは1枚1枚サインしてて枚数極少なのか8000円してるし手が出せんわ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:07:56.72 ID:QhHhnYs90.net
一箱4000円してメタルは四枚しか入ってないんだから1000円くらいは普通やで
それ以下だと不人気でそれ以上だと人気メタルって所だろう
レアはメタルを集める過程で大量に余るから値段は殆ど付かない
パラレルやサインパラみたいなのが入るとそれだけが値上がって通常メタルは安くなる傾向がある
19段はカートン開けても三枚揃わないメタルがあるから優勝したって情報だけで使いたい人が買うとあっという間に無くなるだろうね

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:37:28.71 ID:rYfoaEkm0.net
優勝前は下手すりゃ1コインレベルの値段にいたのに凄い物だな
全く関係ないがGマイトガインPMなのに肩のキャノン飾り状態で動輪剣振り回してるイラストなのは何とかならなかったのかなぁ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:27:13.58 ID:TX49Mb9M0.net
パーフェクトモードみたいに単体だとテキスト起動出来ないカードは評価しづらいよね

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:34:21.56 ID:QhHhnYs90.net
イラスト的な話をすると殆どのスコープドッグがヘビィマシンガンを構えて左手を添えてるってのが何か笑える
しかしかっこよさでは初段レッドショルダー 1枚くらい何とか入れたいと思ったけど抜けてしまった…
パーフェクトモードは青にしては珍しく配備に触れるってのでドローコマンドもガンガン撃っていけるってのが強いよね

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:40:02.72 ID:ZtYvgyXB0.net
マイトガイン何回か対戦したけどパーフェクトモードはあまり活躍してなかった、−3−3−3と+3+3+3ので押し込まれた。

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:04:24.52 ID:mqeTfkeS0.net
>>961
あー麒麟かー高速戦闘もあるからAMガンナー1機と合わせれば高速戦闘部隊作れるのか・・・
使い終わったクスハの再利用もできるしデュラクシールと変えれば悪くないですかね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:49:30.42 ID:5GWbCNRX0.net
パーフェクトは武装変更国力無しと連動その他でとりあえずでかいなー、って感じ
でかいのが強いときもあるがそうでないときも多い、そんなカード
必須とかじゃなくて役に立てばいいなで1〜2って程度だな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:04:22.06 ID:Iv1emP730.net
ここだとOGの話で盛り上がってるのに大会だと全然OGみないなぁ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:06:20.98 ID:kUKI6MR+0.net
ザムジードのレシピあげた人間だが、
>>950をみて、やはりガッデスは難しそうだなぁと感じる
ザムジードほど武装変更のバリエーションがなく、
グランヴェールはヤンロンがただ強なうえサーチきたからなぁ

ガッデス軸は考えはするんだけど形にならない
魔装機神のなかで一番ソスなんだよなぁ
唯一キャラもメタルなのに、そのテュッティがミオやヤンロンより弱いのはなんなのか・・・

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:52:34.99 ID:IwS5pisK0.net
トゥルーク(ルビッカ機)って死ぬほど弱そうだけどOGでは入るの?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:35:21.98 ID:qedKhneQ0.net
>>978
三国からAMガンナーと一緒にだすのを視野に入れてるならありってカード
あと黒魔装機神軸だと相手ターン高機動付与と、プレイ時ドローのサポート対象だから
手札にきてもそこまでは邪魔にならない
当然、プレイでだしたくないけどね

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:33:12.03 ID:H0AUIia50.net
OGは売上トップクラスだけど(9弾リロ2弾以外)弱いから、大会で見ないのは当然かと、うちの地元も今はマイトガイン、ファフナー、電童、RGZ..双子座、マクロスが各1
人~3人.OG絶滅。

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:21:27.12 ID:CZ9Hh+Ry0.net
全体のプレイヤーが少ないんだから、OGを持っているだけでなく毎回OGで出るってくらいの人が周りにいないとなかなか目につかないわな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:51:06.29 ID:uhm1ZdJs0.net
祭りの東京大会のガンスリでは結構見たな。
ちなみに超機人、サイバスター+超機人、ゲストとか。
京都のレポートでもスイスドローに5%ってあるから一定数いるんでしょ。
つか、勇者王ガオガイガーOGクルセイドってなんだよw

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:48:04.04 ID:H0AUIia50.net
970踏んだから建ててみましたー、けどなにぶん2ちゃん初心者で、変な所が有れば教えて下さい。

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:04:55.21 ID:Txi6w7Ke0.net
スレ立て乙
次スレ誘導もあるといいね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1408239758/

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:16:51.06 ID:H0AUIia50.net
ありがとござんす。

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:08:46.45 ID:87O6vEe60.net
グランヴェールはヤンロンがダメージを増やす
ザムジードはミオが無理やり飛べて超重力リカルドワンパン等多彩
ガッデスはこのカードのチームが「デッキに」ダメージを与えた時全体に-1/-1/-1コイン
・・・何故Mが一番使い勝手悪いんだ?しかも上がるのは射撃だから速攻強襲持ってもその前にでかいの置かないといかんし

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:42:08.19 ID:H0AUIia50.net
原作を忠実に再現してるのかと、、、ポゼガッデスの出る弾で壊れる(はず

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:13:44.91 ID:yAoToN9N0.net
クルセイドのカード入れるスリーブは何がいいの?
他のカードより大きいから手持ちのスリーブには無理やりやっても最後まで入らない
amazonのスリーブのサイズ見るとクルセイドより小さいし

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:45:16.81 ID:H0AUIia50.net
スリーブの入ってる袋に縦92×横67と書いてあれば問題無いはず、お金に余裕が有ればオフィシャルスリーブコレクションやボックス特典や賞品とか?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:53:47.43 ID:WvSVIxaWi.net
他のより大きかったっけ?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:13:34.33 ID:uhm1ZdJs0.net
遊戯王とかバトルスピリッツより大きい。
低年齢向けのカードゲームはカードサイズが小さく設定されてるとかなんとか。

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:16:43.44 ID:yAoToN9N0.net
>縦92×横67
あいにくそのサイズがないんだよね
現状、中古カード買って、付いてるスリーブをお気に入りのカードにでしのいでる
メタルは傷つくと目立つし
みんなはスリーブに入れてないの?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:17:31.17 ID:Txi6w7Ke0.net
入れてないも何も普通に売ってるよ?

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:26:05.26 ID:uhm1ZdJs0.net
amazonでスリーブって検索するだけで腐るほど出てくるだろ...
心配だったらカードショップいって店員に教えてもらうのがいいよ。
気に入ったのが無いつーのは論外。

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:35:05.00 ID:yAoToN9N0.net
カードショップなんてうちの県にはありません
売り場といったらジャスコとヤマダ電機だけ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:37:26.82 ID:H0AUIia50.net
とりあえず何クルセイドやってるか聞きたい所、

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:42:37.18 ID:yAoToN9N0.net
サンクル

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:49:44.40 ID:H0AUIia50.net
オフィシャルスリーブはホライゾンしかないですねー、ギアスは売り切れだし大会賞品高いし、他社か、、、

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:35:13.95 ID:5rnDx6Qs0.net
オフィシャルスリーブはあんまり質が良くないからお勧めしない
使ってみると分かるけど何かぺらっぺら
普通にミニじゃないキャラスリとか
単一色カラーのスリーブ(縦92×横67)買えばいいと思う

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:59:06.14 ID:rxyogLr30.net
100均でも透明スリーブくらいなら売ってるよな

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:02:12.67 ID:oH22XBQ80.net
サイズが良くわからなければ、
「スリーブ MTG」 とか、 「スリーブ トレーディングカード」
でアマゾン検索すれば入るサイズのカードが出てくる。

どっちかーっつーと遊戯王とか、ヴァンガのほうがミニサイズっていう
特殊な部類だと思うんだが、ジャスコとかだとおいてないんかな

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:09:55.75 ID:rp9SAGLk0.net
場所によるとは思うが両方おいてたと思うぞジャスコとかのデパートでも

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:10:03.54 ID:wRFO8FqRi.net
最近はキャラスリーブ使わなくなっちゃったな
単色のマットタイプのスリーブがやっぱ良いね。
地味だけど、ベタつかないし、使いやすい。あと丈夫

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:48:59.87 ID:R0uNovPQ0.net
昔はみんな単色だったよな どうしてこんな風になってしまったのかw

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:24:03.56 ID:H0AUIia50.net
サイバスターなら乱太刀スリーブに入れたいし、ネオグラパラならネオグラスリーブに入れたいし、ファンなら当然の事で、、、

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:50:07.23 ID:FrWxIann0.net
単色は上下がわかりにくいからたまにカードが逆さまになってたりするとマーキングみたいになるから好きじゃないな

1007 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:05:48.65 ID:RV+EeYRo0.net
そもそも昔はこんなにキャラスリが無かった

1008 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 04:18:08.21 ID:Ay/0aDPX0.net
キャラスリ買いすぎてデッキの作成追いつかないわ
しかも軒並み紙束という

1009 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:45:39.41 ID:FFvx5cyq0.net
本末転倒

1010 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:20:54.06 ID:FRQ7Psag0.net
うめ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200