2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part67

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:34:31.68 ID:N7dPil9U0.net
WIXOSSとはタカラトミーが送る激・美少女TCG! × 激・本格TCG!です。
-------------------------- 重要 ------------------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは>>900さんが立てましょう。無理な場合は申告して適当なレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・ルールに関する疑問や質問がある場合はまず↓の公式サイトで確認しましょう。
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/rule/rule_ruleFAQ.html
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!
--------------------------------------------------------------------
●関連URL
・TCG公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/
・TVアニメ「selector infected WIXOSS」公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・スマホアプリ ティザーサイト:http://selector-app.com/
・WIXOSS公式Twitter(新商品情報などはこちら):http://twitter.com/wixoss_TCG
・WIXOSS運営事務局Twitter(ルールに関する質問はこちら):http://twitter.com/wx_tcg

●関連スレ
【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open001
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398436247/
【WIXOSS】対戦相手を探すスレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398727756/
WIXOSS-ウィクロス- トレードスレ VOL.01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398704485/
【ウィクロス】WIXOSS デッキ相談・診断スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1400076073/l50
【ウィクロス】WIXOSS 箱開封スレ【1箱目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403568678/
WIXOSS-ウィクロス-プレイヤーヲチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1404038522/

●アニメスレ
selector infected WIXOSS 45枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404645535/

●WIXOSSwiki: http://wixoss.81.la

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1405703602/
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1405932567/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:35:04.13 ID:N7dPil9U0.net
●商品情報
[スターターデッキ5種] 発売中 フリーペーパーを公式サイトで無料配布中(大会では使用不可)
・スターター共通仕様 カード18種48枚入り(デッキ限定カード15種36枚、ホイルカード2種2枚)、プレイシート2枚入り 1000円(税抜)
「WXD-01 ホワイトホープ」:キャラクター「タマ」のデッキ 戦術「デッキサーチ&ディフェンス」
「WXD-02 レッドアンビション」:キャラクター「花代」のデッキ 戦術「速攻」
「WXD-03 ブルーアプリ」:キャラクター「ピルルク」のデッキ 戦術「相手手札除去」
「WXD-04 グリーンワナ」:キャラクター「緑子」のデッキ 戦術「パンプアップ」
「WXD-05 ブラックデザイア」:キャラクター「ウリス」のデッキ 戦術「トラッシュ利用」

[ブースターパック]
第1弾「WX-01 サーブドセレクター」カード種類:全103種+α
第2弾「WX-02 ステアードセレクター」カード種類:全80種+α
第3弾「WX-03 スプレッドセレクター」カード種類:全50種+α

[キャラカードプロテクトコレクション]
・共通仕様:プロテクト60枚入り サイズ:W66mm×H91mm
セレクターver./ルリグカードバックver./金木犀の巫女タマヨリヒメver
幻水姫スパイラル・カーミラver./メインカードバックver.

[カードゲーマー]
Vol.15 WIXOSSプロモカード4枚セットが付属
Vol.16 WIXOSS特集 体験版デッキ&公式使用可能限定カード「ゼノ・マルチプル」が付属


[ウルトラジャンプ]
8月号 UJ限定アーツカード「ドロー・ツー」&WIXOSS特集小冊子が付属

●発売日情報
7/19(土) ウルトラジャンプ8月号
7/31(木) カードゲーマーvol.17 プロモカード付属
8/22(金) ウィクロスカード大全 プロモカード2枚付属
8/27(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX1」初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[小湊るう子]"
8/28(木) ブースターパック第3弾「WX-03 スプレッドセレクター」
8/28(木) キャラカードプロテクトコレクション メインカードバックver.
9/25(木) 構築済みデッキ2種「ブルーリクエスト」「ブラッククレイヴ」
9/25(木) キャラカードプロテクトコレクション4種 「イオナver.」「エルドラver.」「蒼井晶ver.」「デフォルメルリグver.」
9/25(木) キャラカードストレージコレクション2種「ルリグver.(金木犀タマ)」「セレクターver.(小湊るう子)」
10/22(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX2」 初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[植村一衣]"
12/19(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX3」初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[浦添伊緒奈]"

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:35:32.12 ID:N7dPil9U0.net
☆新規の方向け
■このゲームって面白い?
□公式サイトからフリーカードを無料で印刷できるので、試しに友達を誘って遊んでみましょう。

■運要素は強め?
□ライフバーストは運が絡みますが、プレイングが重要な部分を占めています。

■フリーカードって?製品版とどう違うの?
□スターターが現在品薄となっているため、救済措置として公式HPからフリーカードがダウンロードできます。
製品版と同じスペックになっているカードもあるのでまずは手にとってみましょう。
なお、このフリーカードは公式大会等では使用できないので注意しましょう。

■フリーじゃなくて製品版で戦いたい!何を買えばいいか分からない!
□1弾・2弾スターターが発売中。(青、白、赤、緑、黒の全5種)
もちろん1つでも十分に遊べます。
強さは同じくらいなので気に入ったスターターを買ってみましょう。
ちなみに現在品薄なので、再販の情報をTwitterなどでチェックしておくのがいいでしょう。

■スターターじゃなくてブースターを買いたい!オススメは?
□現在1弾が発売していますが、品薄のため入手は困難です。
各種取扱店のHPやTwitterなどで再販状況をチェックしましょう。
第2弾ブースターが6/26(木)に発売予定なので、当日ショップなどに買いに行くのもいいかも?

■カードが売ってないんだけど?
□現在品薄でほとんどのショップで売り切れです。
ショップや家電量販店、タカラトミーモール等のネットショップで予約するなど各自で情報収集して再販に備えましょう。

■対象年齢が高い気がするんだけど?
□公式発表でハイターゲット(10代後半〜30代)向けTCGとしてアナウンスされております。
WIXOSSの推奨年齢は15歳以上ですが、面白そうだと思ったなら年齢性別を気にせず気軽に始めてみましょう。

■相手がいないんだけど?
□対戦相手は別売りとなっております
Skype対戦募集スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398436247/
や対戦相手を探すスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398727756/
大会に出る、あきらっきーにたのもーするなどしてひっとえーのようにウィクロスで友達を作りましょう。

■大会に出たことないんだけど何か気を付けることある?
□出来る限り社交的にする、事前に大会初めてなんでよろしくと申告出来たらなおよい、勝っても煽らない、これぐらいできたら絶対に楽しめると思います。

■アニメ面白かった!○○が××して△△!
□アニメの話はアニメスレへ。ネタバレはもってのほか!
アニメネタをからめたいなら最低でもニコニコでの放送後にしましょう。

■どのデッキが強いの?
□これが1番というものはありません、スレでの評価は参考程度に。
ここで聞くよりも、大会結果などを調べて自分の中で答えを出しましょう。

■スレの会話についていけない!
□多分半分くらい住人も分かってません。

■美少女と入れ替わりたい
□頑張ってセレクターになってください。

■エルドラが……
□いやー、もう、ほんとすまねっすわ!

■ばとうー!
□ばとうー!

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:11:14.73 ID:G2yipuAz0.net
            才  ̄` Y             ヽ    / ヽ
             /., -<777ノ         \    マ  / \ ヽ
            /  ∨////      /    \   \ 〉 ヽ ヽヽ
          /    ∨//了    /i/\  「`   ヾ`   \i i
        /  / / ∨.⊥ィ_ィ/ \_ , `√\__ヘ/      !|
        .i  //    ´   !、ヽ  ≫   ≪ .i           '
       .! i        ,‐- 二ヽ  、_ ,  ノ    <体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
       ヽ!       i .,- _  |` i=─=i |\


           / : : : : :: : : : : : : : `: .、
           _|: :{: :/: : : : : : : : : : : :\\
            /: : : : : : : : : ̄\: : : : : : : ヽ`.
        __′:/ : : : : : : : : : : : \: : : : : : |人
       x:'’j: : :{: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : |: : ` ‐-ミ
        ※:.{: : i{: : :i、: :\ : : : ∨ : : l : : : ;|{ : : : \: : \ >>1乙らっきー!という快楽を
       *.:、八 : l、\  | ̄\|\ト|: : : :八: : : : : :\_\  「`
          ;※\:\! \\|、,,ノ ;x=く |: : :/{ : : : : : : : :│ }: :} | {__,,.ノ^;
         ‘*..,;}: :Y´じ        |: :∧ \: :____|/ ̄∨   _,,.. ノ
          /∨:∧   ′  ,ノ  人: : :\/    .′  /    \
.          〈: : /: ,ノ辷=―</ ̄ ̄\/       . : {_   、ノ┐
            : { /       /. :    /. :          . : ∧ \_,,ノ/
            ∨        . : : :     . : :       . : : : :{゙ \ ` |
            |                  ___/\_>

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:11:28.40 ID:c1YgH3UDI.net
>>1

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:13:13.04 ID:qsBzXu9g0.net
いちおつ!
満月のパワー上げが有能なのは白の優秀なサーチあってこそな気もするなぁ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:16:02.78 ID:jYHFe3oC0.net
>>1
前スレで俺に安価つけてたやつ、
リルグじゃねーぞ、ルリグだぞ。

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:16:08.10 ID:G2yipuAz0.net
強さ議論になるとなぜ白が緑と同列に扱われるのか疑問で仕方がない
その位置は白じゃなくて青でしょっとまいかい思う

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:17:04.37 ID:q9rIvOpgi.net
効果無効って白か青が似合うな

>>1
乙らっきー

前スレ>>997
考え方はいいと思う
ただ、黒って手札溜めるにしろエナ溜めるにしろ、他の色より苦労が多いんだよな
もしそれをバランスよくやりくり出来る構築があれば簡単にでもいいから内容を教えてほしい

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:17:42.56 ID:dTLD5I/R0.net
>>8
青≧緑>白≧青でしょ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:19:39.24 ID:Egzl+Ozc0.net
エニグマいらないっていってるエアプこの前も沸いたけど、エニグマでLBめくる+デザイア以外で明確な価値筋あるのかな?っていいたい

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:19:53.47 ID:geQ8DGm10.net
てか スレ重複してるぞ〜!

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:20:44.35 ID:j7moI4aE0.net
青(Ω)なんて極端に相性が悪いデッキがないってだけやん
緑なんかと同列にするなよ、別格すぎるわ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:20:54.57 ID:Egzl+Ozc0.net
アンスペされるからエニグマ抜くって言ってる奴は、スリーアウトにアンスペ打たれてデザイアで盤面あけたのに3体並べられなくて泣けばいいと思うんだ。

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:21:39.36 ID:qsBzXu9g0.net
bloo-Dを青のルリグにしよう(提案)

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:22:56.87 ID:zIc5UbOP0.net
>>12
あれ昨日突然無言で立てられた意味の分からないスレだし

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:24:34.66 ID:lo+ilLFE0.net
>>15
それ先出しゲインには効かないパターンじゃないですかやだー

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:25:02.59 ID:geQ8DGm10.net
>>16
ああ 昨日からあったのか しつれい

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:25:07.36 ID:G2yipuAz0.net
青って緑に対して勝てる可能性がかなり高いのに
青使いが緑を諦めてる感がひしひし伝わってきて涙でそう

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:25:46.37 ID:q9rIvOpgi.net
>>11
それをするよりデザイアを複数回打つのにエナや手札を使った方が強い
むしろデザイア圏内をいかに長時間維持するか考えていない人の方がエアプだと思うな
当然デザイアを複数回打つ場合はリフレッシュさせずに墓地22以上を2ターン以上維持しないといけないんだけど、
そうでなくてもデザイアって常に打てる訳じゃなくね?
ゲイン出てる時は打てないでしょ
そうなったら次以降のターンにデザイアを回す訳だけど、そこで重要になるのが残りデッキ枚数
エニグマなんて打ったらデザイア圏内を維持出来るターンが減るじゃん

こんな感じでゲイン回避プレイングやってたら、デザイア圏内ターンを増やす→ターンが増えればデザイア複数回打てるんじゃ……って思考になりそうなものなんだが
エナも手札もデッキもリソースには限りがあるから、エニグマもやってデザイア複数回もやるって事は難しい

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:25:53.62 ID:obdGXVUc0.net
出現時相手のライフ半分バニッシュするコードアートDGMも出そう

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:27:02.43 ID:um72Rytv0.net
D-ENDハブるなよ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:27:05.14 ID:zIc5UbOP0.net
そこまで言うならエニグマ0構築で結果出してくれば誰も文句言わないだろ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:27:47.06 ID:dTLD5I/R0.net
>>19
白が流行ってるからじゃないんですかね

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:28:30.17 ID:qsBzXu9g0.net
>>19
あくまで(白に比べると有利)ってだけだしなぁ
デッキパワーが断トツで違うのは明らかだし、かといって緑に厚くすると白に狩られるし/(^o^)\

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:28:48.13 ID:jYHFe3oC0.net
エニグマいらないマンはとりあえず読みやすい文章書けや

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:28:58.40 ID:PK1ooGlD0.net
てか 手札足りないと足りないとはいうけど
デザイア エニグマ打った後はエナ3貯まるし その後エナチャで+1出来るんだし
古代兵器復活させておけばよくないか
てか 個人的にはそういう流れでやってる
エナ貯まると分かっているんだから
古代兵器復活→デザイアとか
エニグマ→次ターン古代兵器復活とかな

まぁ 多少は相手によっとプレイング変えてるけど

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:29:02.63 ID:2Fm7WaDa0.net
>>14
エニグマ使わなければスリーアウトなんて使わなくても並べられるでしょ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:30:46.41 ID:lo+ilLFE0.net
エニグマ打つとデザイア打てるターンが減るとか言ってるけど、エニグマってデザイア打てるようにトラッシュ調整で使うんじゃないの?
普通にデザイア打てるのにわざわざエニグマ使ってたらそりゃリフレッシュ早まるだけだわ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:31:08.42 ID:G2yipuAz0.net
>>24 25
先行取れれば白とか余裕やろ


書いてて気づいたわ 青きついわ(手のひら返し

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:31:14.59 ID:cDXXYhxT0.net
デザイアもエニグマも強いとは思ってるけどゲインの対処はやっぱわかんねぇ
気合入れて殴り飛ばしても3ターンくらい連続で出てきた時は流石に諦めもつこう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:32:56.10 ID:PK1ooGlD0.net
>>31
アイツらは頭おかしいからしゃーない

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:33:03.31 ID:+X1WcmMS0.net
大器爾改回してみたけど遊月4キルのほうが良いのではこれ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:33:04.96 ID:qsBzXu9g0.net
>>30
マジで!?どんな構築とプレイングしてんの?
ぼこぼこ叩いても太陽でライフ差付けられて勝率悪いわ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:33:43.08 ID:33Bo9Q+F0.net
>>34
レスを最後まで読んであげよう

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:34:23.28 ID:dTLD5I/R0.net
>>30
アンスペやら除けてチャージングや防御系アーツを積んで
それを序盤から使っていけば白にも勝率確保できるだろうけど

それじゃあパーテーやっていけんよなあ!

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:35:14.58 ID:um72Rytv0.net
2コスと黒2枚切れば溶けるだろ頑張れ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:36:03.45 ID:2Fm7WaDa0.net
>>29
リフレッシュまでの時間より、エニグマの消費がきついってことだと思う

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:36:19.70 ID:Egzl+Ozc0.net
>>20
クレイプメイカーやレベル1シグニ(名前忘れた)積めばゲイン出てくる前に二回打てるんですが。エアプ乙

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:36:27.38 ID:q9rIvOpgi.net
>>27
俺も古代兵器で黒の足りない手札を補充する事を最初は考えた
でも黒ってそういうデッキじゃないんだよな
いかに素早くデザイアで相手のライフを削るかのデッキ
キティラで殴らず手札補充するよりは殴る事に全力を注いだ方がいい
手札消費もそれに特化させれば十分足りる
キティラは殴れないのが致命的で、パルベックは4ウリスに進化するコストが高すぎ、あと殴れない

手札の補充や節約も大事だけど、手札の価値ある使い方をするのも大事
黒はデザイアで場をあけて削り切るデッキだから、手札は相手のライフを削る事に使うのが一番無駄が無い
例えばモリガだったり、例えばデザイアの発動コストだったり

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:36:33.99 ID:qsBzXu9g0.net
>>35
あっ・・・すんません(アセアセ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:36:42.69 ID:G2yipuAz0.net
青にアンスペもういらなくない?
白や緑に打つ場面ほとんどないしそれをチャージング2枚にすることで
緑0パンケアもできるし そっちの方がいい気がする

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:37:14.93 ID:a1gZD3eB0.net
正直ゲインは強いけど ブッコワレじゃない
ただ 太陽とゲイン 白とゲインの科学反応が爆発レベルなんてもんじゃない

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:37:58.12 ID:Egzl+Ozc0.net
黒はエナが問題。ただそれだけなんよ・・・

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:38:29.44 ID:jYHFe3oC0.net
まあ前の環境でも猛威をふるってた太陽が
更に切り札を手に入れてしまったらこうなるわな
緑はバグみたいなもんだしなんとも

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:39:37.99 ID:c13ORdfL0.net
正直なところ、現状どのデッキにアンチスペル入ってんの
青くらいしか入ってる気がしないんだが

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:39:39.03 ID:dTLD5I/R0.net
>>42
安心と信頼のアンスペを緑に刺せたら仮に後攻でもアドバンテージがとれる場合があるから抜きたくないよぉ‥

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:40:42.60 ID:q9rIvOpgi.net
エニグマを使わない事で浮くコストがあるんだよ
そのコストをデザイアに使った方が効率いい

>>29
どっちの場合もある
ただ、墓地肥やしの為だけにエニグマを使ってもグレイブメイカーに負けるだけ
デザイア圏内ターンを減らす状況で使えず墓地肥やしでもグレイブメイカーに劣るなら入れない方がいいって結論

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:40:57.66 ID:qsBzXu9g0.net
>>42
抜いてアークオーラに挿されたことあるから抜くに抜けなくなってしまったわ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:40:59.51 ID:j7moI4aE0.net
白には腐るけど緑で打つ場面とか結構あると思うけど
半分スペルで構成されてるようなもんだし

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:41:55.73 ID:obdGXVUc0.net
何てこったIDがGXじゃないか
自分の周りが黒ばっかで楽しい白怖い緑怖い

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:42:45.52 ID:jYHFe3oC0.net
金玉古鯖のアーツ ゼノマルゼノマルドロツドンムアンスペなんだけどアンスペいらんかな?
ゴシバンに変えるか迷ってる

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:43:00.92 ID:q9rIvOpgi.net
>>31
1、2回殴り倒しても無理なら無理でしょ
ゲイン潰すにしたって、その為に4ウリスにグロウさせるコストが重い
更に4ウリスの効果を使ったら手札もエナも死ぬ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:43:46.36 ID:G2yipuAz0.net
>>47
でも0パンされてグロウできないほうがつらくね?
>>49
ゼノマルでええやんって思ったけどエナ問題か

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:46:41.57 ID:q9rIvOpgi.net
>>38
いや、どっちもキツくてどっちか片方だけでも致命的

>>39
俺はそういうデッキを使ってるよ?
逆にそういうデッキを使ってない人が多いから話についてこれない人が多い訳で
そもそもデザイア複数回打つ人はこのスレだと圧倒的に少数派らしい
だからそっちに話を合わせてる

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:47:43.22 ID:vzf1Q/nB0.net
てか 3弾まで長いわ…………
正直8月前半中盤ぐらいで良かった

毎月出るのはサイフがデザイアされるから辛いけど 新商品が出ないと出ないで退屈(環境的にも)というジレンマ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:48:46.18 ID:Na/mFDAI0.net
デザイアを早く2発撃つ黒デッキはパワーライン低くて、赤速攻のお客さんだと思った

まあ遅い黒も赤速攻には勝てないんだけど

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:48:50.73 ID:qsBzXu9gI.net
>>10
緑≧青≦白<緑
なイメージだったわ
どの環境デッキにも微不利だけど先行取って上手く回せばワンチャンあるのが青かと思ってた

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:50:29.62 ID:q9rIvOpgi.net
>>57
デザイア圏内には3ターン以内に入れる
そんでデザイア圏内になっててデザイアを複数握ってる場合、相手がゲインでも持ってない限りシグニの攻撃はこっちに通らない

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:51:20.14 ID:vzf1Q/nB0.net
>>57
まぁ 決まった赤速攻には白緑とかでも勝つの厳しいし
赤はそれが勝ち筋でもあるし………

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:52:43.37 ID:eNvH8DdK0.net
3止め花代とかいう忘れ去られたデッキ

ぼくはまだ使ってます(半ギレ)

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:53:33.26 ID:IjTiCJnL0.net
黒で赤とやったら序盤にガンスナ踏んでシグニ壊滅させられて負けた
その後家帰ってすぐにグリム入れた
3弾で黒にパワーパンプ系のシグニ増えろ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:54:24.46 ID:vzf1Q/nB0.net
>>62
アニマ入れといたら

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:55:29.63 ID:vzf1Q/nB0.net
>>63
アニマ→アルマ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:56:23.97 ID:lo+ilLFE0.net
3止め遊月で緑シグニマシマシして着植入れれば白にはランサー付きでゲイン殴れてそれ以外にはキジのエナブーストから大器晩成でそこそこ戦えるんじゃないかって思った

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:57:03.06 ID:TI2V3VgW0.net
>>61
安く組めてウジャウジャいた3止め花代最近は見なくなったな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:58:10.11 ID:dTLD5I/R0.net
>>62
初手ガンスナは事故みたいなもんやししゃーない
ルリグレベル2の時踏んで全面バニッシュされたことがあるけどゲインパワーで押し切った
ライフクロス0まで削られたんでギリギリもいいとこ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:58:43.46 ID:+Cyd/dWC0.net
まだ公式で8月のウィクロスパーティーの開催スケジュール出てないけど
8月も普通にショップ大会ってあるの?
地元のフルコンプがうちではもうやらないって言ってて焦ってるんだが

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:59:26.89 ID:jYHFe3oC0.net
3止めは強いアーツが増えていく毎に爾改と差がついていく気がした
ミスリル様とかつええんだけどね。

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:00:17.69 ID:VuVdKJTAi.net
>>65
最終的に緑入り2止めになって遊月が抜けそう(

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:01:14.67 ID:IjTiCJnL0.net
>>63
まだ1枚しか持ってないです…
サキュは序盤からトラッシュ肥やせるけど赤とやるときは危険だな
アメジストでも焼かれるし

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:02:37.48 ID:uw7a86P90.net
3までに相手殺すノーガード花代さんだったけどどうせ防がれて4になられるし百火花代さんも入れてもうわけわからんくなってる俺のデッキ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:03:57.72 ID:pXAjQC9k0.net
デザイアのライフアドとる効率の良さを見てるんだろうけど
1段環境の考えにしか思えない
白緑が暴れている現状を見ろ
まあ夢でも見ないと黒使ってられなそうだけど

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:04:04.31 ID:c1YgH3UDI.net
>>40
黒はそういうデッキじゃないってのは言い過ぎじゃないかな。
デッキなんて人の好みで作る物だしいろんな種類の戦術や考え方が
あるんだから貴方は合わないと思っていても他の人は最適な戦術だと
思っているかもしれないしね。
>>9についてだけど他の人も言っているように古代兵器を使って回してるよ。
手札はキティラやスリーアウトで増やして、テキサをメツムやキティラで
出してアドを取る。2、3ターンに一度はエニグマをデッキに戻す為に
メツム、キティラ、エニグマでデッキをリフレッシュ。
パルベックでキティラやメツムを引っ張ってきてサポート。
どうしても手札が足りなくなってきたらデリーを使う。
エニグマ用にサーチャーを数枚入れてる。
あとは後攻2ターン目からエニグマを撃てるようにチャージングを2枚入れてる。

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:04:22.86 ID:dTLD5I/R0.net
>>72
3までに殺すのは防御アーツ積んでないってレベルじゃないと無理やで
4レベに上がるの前提で赤速攻は組んだほうがええぞ〜

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:05:13.91 ID:VuVdKJTAi.net
ノーガードだと殴っても守られるし相手の攻撃は通されるから結局似たようなペースで削られて、ジリ貧になるのがな〜

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:05:48.39 ID:geQ8DGm10.net
古代兵器もっと増えろ!!!

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:09:53.10 ID:Na/mFDAI0.net
>59なるほどね、エナと墓地が想定通り揃うならそういう展開になるんかな

爾改で黒に負けたこと無かったので思い出してみると、ほぼ3ターン目に勝ってたわ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:10:45.10 ID:rN3hjMq+0.net
>>78
お前鬼だな………………………

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:14:30.69 ID:EPHeSa0L0.net
テキサハンマが序盤からガンガン出てくれれば手札もエナも溜まるしエニグマの弾にもなるんだよね
テキサハンマ抜いた方が安定するとは思うけど今の黒は速攻じゃなきゃ勝てぬ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:15:39.92 ID:EgZg9WVl0.net
俺も古代兵器軸だけど
流石にテキサハンマは抜いたな
それでも俺が思うに安定していると思うし

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:17:31.50 ID:dTLD5I/R0.net
アンシエントサプライズのお陰で赤速攻やゲインちゃんにも無難に対応できる防御系アーツが黒に入りそうで安心ですわ
あなたのトラッシュからレベル3以下の〈古代兵器〉のシグニ1体<以下推測(場に出す)>的な効果だと思うから7枚トラッシュと合わせて運が良ければ盤面二つ埋まる

黒対面でデザイア不発させるためのアーツが入ってきた点も面白いね

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:18:35.82 ID:vqHLut270.net
速攻ぐらいしか黒に勝ち筋が無いってのは違うんじゃね
黒で結果出してる人で速攻型いねーし

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:22:16.93 ID:lo+ilLFE0.net
サプライズって3つのうち1つしか使えないんじゃないの?2つ使えんの?

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:22:47.11 ID:y75T8qFT0.net
個人的に速攻は赤は別物だが
黒で速攻するのは白緑青とかで速攻するとの大して変わらないと思う
強い弱いは置いておいても

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:24:59.49 ID:dTLD5I/R0.net
>>84
oh‥一つだった 
すまんな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:26:57.45 ID:Egzl+Ozc0.net
白には速攻かけないとゲインで積むんだよなぁ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:29:25.30 ID:3itvQcNA0.net
ノーガード3止め赤は3までに決着つけないとほぼ積みなんだよなあ
ゲインはミスリルで除去できるけど、それ以前の問題

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:31:17.52 ID:y75T8qFT0.net
こういう話だと結局ゲイン太陽使えよ!!ってなりそうだけど
そういうのは違うんだよな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:35:23.16 ID:lo+ilLFE0.net
暁ゲイン使おうぜ!

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:35:42.61 ID:eNvH8DdK0.net
3止め花代でスクエア3体並んだ時の絶望感

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:36:38.59 ID:q9rIvOpgi.net
>>73
白がキツいのは別問題でしょ
黒で一番効率いいのはデザイア、だけどその代わりになる勝ち筋が無い
エニグマ使ったからと言ってゲインに強くなれる訳じゃないからな?
むしろ焼いてこない白だとエニグマの焼き対策効果も無価値になる
黒はデザイアにしか頼れず、ゲインが苦手なのはどの黒デッキでも共通の事柄

緑デッキはむしろデザイア3枚目まで活かせる境地になる事が攻略の鍵かな
その為にもまずデザイア2枚投入の強さを理解しようって話

ちなみにここで話されてる内容は、「黒デッキ強い」って事じゃなくて「黒デッキの中で何が強いか」だからな?

>>74
サンクス
主に古代兵器の強いものをしっかり使ってる感じだな
4ウリス軸の中では完成度高いと思うよ
ただ、こういう構築って今の環境でも使ってる人が結構いるんだよね
それで黒があんまり結果を出せていないって事は、正攻法では厳しいものがあるのかも
正攻法でカバー出来ないところは、速攻型ウリスでカバー出来そうだ
環境を見て使うデッキタイプを選びたいところだな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:38:10.19 ID:KGBXpQGN0.net
やっぱり着植黒だな!!

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:41:32.07 ID:3itvQcNA0.net
>>91
先行ならオパーラルで除去して1面あけて宝剣でええやん

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:41:59.86 ID:q9rIvOpgi.net
>>83
そもそも速攻型の黒自体分母が少ないですしおすし

>>85
デザイアは一発で4点が期待出来る
それを複数回使える上に、相手ターンに使えばダメージも大幅に減らせる
白緑青にはここまで出来るカードが無い

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:42:02.70 ID:3itvQcNA0.net
ああすまん何言ってんだ忘れてくれ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:47:27.59 ID:q9rIvOpgi.net
弱くていいからグロウコストの少ないレベル4ウリスがほしい
グロウコストはトータルの値が重要なのに、レベルが上がる度にコストも上がるのはおかしいわ
下のレベルからコスト払ってきたんだからな
こういうバランスだからグロウ止める人が出てくるんだ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:02:40.77 ID:kocwHlov0.net
ゲイン3000で売ってるけど安い?
あとホワホがどこにも売ってない

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:06:27.27 ID:lo+ilLFE0.net
>>97
RPGでもレベル上がる度に必要経験値増えるだろ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:11:00.65 ID:g05KYY3U0.net
ちょっとした愚痴。
今日初めてループ緑と対戦したんだが、時間短縮のためか「ループ入ります」って言った後
無言でソリティア始めたので「使用の宣言、エナの支払いの確認、効果の確認します」って言ったら
露骨に舌打ちした挙句「時間稼ぎですか?」とかわけわからんこと言われたよ・・・・・・
流石に店員呼んで事情話して警告してもらったが後味悪すぎた

まぁ、その後普通にジャンケンで試合勝てたからまだよかったが、
緑ループが別の意味で苦手になったよ・・・・・・

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:13:54.61 ID:3RGpV+yK0.net
MX映る人Anime-TV見ようぜ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_15339.jpg

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:17:36.15 ID:w0CTq/Nei.net
>>100
普通の人は緑だろうが処理の確認をしても時間内に終わる
どうせそいつはシャカパチとかしてて考えるの遅いんだろう
大会でいかにも「自分ガチ勢です」ってアピってる層に限って無駄な動作多かったり思考が遅かったりするんだよな
本人はよく考えているつもりだろうけど、周りから見れば頭の回転が遅いだけ
しかもそれで大会進行遅らせた上にプレイミスまでするからな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:17:57.10 ID:JUZwjjE60.net
エニグマ不要論を一生言い続けて全員が賛同するまで止まらないんやろなあ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:19:45.05 ID:RfzcgN1X0.net
久しぶりにきたけど黒高いだけで弱いって言われてたのが遂に言われなくなったのかな?

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:22:04.89 ID:85fZiZcM0.net
>>100
ひどいな
ループはいるなんて宣言もルールもないのにねぇ


白使てる人に質問
ヴァルキリー効果で優先度が高いのって
(序盤)場を並べる→ガード用サーバント→サーバント持ってきてデッキの中の白純度高める→白シグニ
(終盤)場を並べる→太陽でバウンスしたいときの白or十分白があるならサーバントでデッキの中の白多くする
って順番でいいかな?
どっちにしろ相手や状況によるとは思うんだけれども

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:22:13.34 ID:dc5y0t0l0.net
久しぶりに来たら何話してんのかワカンネ
>>101
これ何すんの?

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:22:16.02 ID:HKTe8XBD0.net
>>100
カード切るたびに逐一「使用の宣言、エナの支払いの確認、効果の確認」を要求するってこと?
俺緑は使ってないけど、絶対君とはやりとうないわ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:22:17.04 ID:+yNa6/Zn0.net
ループ緑に限らず最近大会の空気悪いなぁってのは感じる
一部のやつのせいではあるんだけどね

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:24:17.60 ID:qsBzXu9g0.net
>>107
効果確認は場合によるけど発動宣言とエナ確認は基本だろうに・・・

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:25:54.75 ID:um72Rytv0.net
>>107
別に身内としかしないんならいいけど大会はくるな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:27:03.90 ID:dTLD5I/R0.net
>>107
???「ジャッジー」

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:29:52.03 ID:85fZiZcM0.net
>>107
使用の宣言&エナ→効果の対象選択→スペルカットインの有無はしたほうがいいと思うぞ?
何も言わずに出して効果の動作入ったらペナルティくらってもしょうがないぞ?
「○○つかいます いいですか?」くらいは最低でも言わんと

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:30:12.51 ID:lo+ilLFE0.net
>>107
使用の宣言とコスト支払いの確認はしないとあかんだろ
効果の確認は知らん

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:33:44.47 ID:HKTe8XBD0.net
カード宣言はするだろ。コスト払いも見せれば解るし
ただ毎回効果の確認させるのはプレイング阻害してるだろってこと

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:33:51.47 ID:+yNa6/Zn0.net
>>107の人気に嫉妬

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:34:48.25 ID:w0CTq/Nei.net
>>107
バーカ、かっこつけんなブサイク

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:35:55.90 ID:dTLD5I/R0.net
夏休みだからって子供は夜更かしすんなよ‥

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:37:28.17 ID:7JjCmyJU0.net
使用宣言とエナ確認は当然として無言で色々やられたらさすがに怪しすぎるから効果確認も要求するわ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:38:44.16 ID:EPHeSa0L0.net
そういうことする奴って最強効果にしてそうだもんな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:41:45.76 ID:qsBzXu9g0.net
ループ中にスリーアウトで手札切らない奴3回見たことあるなぁ
相手にカットインできそうなエナ残ってる時くらい落ち着いて回せばいいのに

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:41:59.82 ID:85fZiZcM0.net
白も緑も使ってるけどゲイン&修復なくしていいと思う
白にパワーアップ系統シグニ
緑に多いエナをつかってなんかできること
を足してくれたらいい感じになる気がする

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:51:20.20 ID:YUuGAkGei.net
エナジェがいる時にデザイア打ってエナジェと自分のシグニが同時にパニッシュされた場合でも自分のシグニトラッシュ行き?
ゲインだけじゃなくてエナジェもデザイアに強いじゃねぇかこんちくしょう

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:11:36.53 ID:3itvQcNA0.net
最強くんが現れたと聞いて

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:13:44.27 ID:IYlJ9Wvq0.net
>>122
あれって相手のターンに起動できるの?

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:18:31.16 ID:IYlJ9Wvq0.net
相手のターンじゃねぇ、アタックフェイズだ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:21:01.62 ID:3itvQcNA0.net
>>122
メインフェイズにエナジェがコスト支払って起動効果発動してたら、自分のシグニは全部トラッシュ行きよ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:22:51.17 ID:ra9Cnzb30.net
エナジェが効果発動したターンは、エナジェが場を離れてもトラッシュ行き効果は継続するよ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:26:45.78 ID:IYlJ9Wvq0.net
メインフェイズに起動して効果継続するのは理解してるけど確かに2エナで相手3エナ損だから別にありだし
デザイア撃たなきゃ普通にトラッシュにぶち込めるし問題ないもんな、納得

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:23:39.20 ID:kocwHlov0.net
パニッシュ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:24:51.19 ID:dc5y0t0l0.net
リグル

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:47:10.18 ID:VKtl4czV0.net
なんか自分の地域でのホワイトホープの評価が悪い
トップレアレベルの効果じゃない?
おかげで安く買えたからいいけどさ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:57:51.68 ID:deIPUU1NO.net
今の白なら必須レベルのアーツだよ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:29:08.98 ID:g05KYY3U0.net
>>114
もうやめとけよ、恥ずかしい

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:37:35.79 ID:HGYg6zVw0.net
勝手に処理進められた後、4つ前のスペルのスリーアウトにアンチスペル打ちたかったんですがーって言えばジャッジキルになるの

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:40:23.02 ID:VuVdKJTAi.net
練習すれば時間内にループ終わるとかドヤ顔で言ってる奴に限って>>100が当たった奴みたいな感じなんだろうな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:43:59.95 ID:HKTe8XBD0.net
>>133
こういう被害者面する連中ってさも正当ぶって他人を叩くような連中ばっかよねw
生理的に無理

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:45:06.53 ID:+X1WcmMS0.net
早い人は効果言いながらちゃんと早いよ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:46:58.09 ID:dc5y0t0l0.net
まーた煽りあいかよ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:54:46.54 ID:DpznDQ6Z0.net
ルールに明記されてること無視してるんだから俺なら店員に事情相談してジャッジキルしてしまうわ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:02:22.56 ID:ASx0Or0e0.net
そもそもが無言で回し始めたから…って話なのにな
顔真っ赤で話見えてないとかダサすぎるw

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:03:03.06 ID:ct6X+xOw0.net
デザイア使われても防御アーツ使える可能性あるけど、大器晩成は防御アーツ使えないのがつらい…対策って何もないよね?

バウンス後の天使連打対策に、ホワイトホープみたいなのを他の色にも増やしてほしい

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:10:34.18 ID:DpznDQ6Z0.net
上で語られてるデザイア速攻って効率の話だけしてて環境全然見て無いから弱そうなんだよね

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:26:47.98 ID:YcCEgnOZ0.net
エニグマ二枚が手元で腐ってる
エニグマのレートどれぐらいだ?カーミラ以上エナジェ以下?

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:27:55.27 ID:c13ORdfL0.net
デザイア速攻は別によわか無いんだがもっと強い速攻が赤にあるし、そっちのが安いし
あとそのつもりがあるのかないのか知らんが黒はデザイア速攻以外ありえない、みたいな論調が見ててウザい

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:30:57.32 ID:+X1WcmMS0.net
エニグマデザイアの流れを何とか三ターン目までに決めなければ…

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:56:47.82 ID:c1YgH3UDI.net
>>92
デッキ回してて辛いカードはやっぱりバロックとゼノマルかな。
1枚ならなんとかなるんだけど2枚使われるとかなりキツイし、
3枚使われるとほぼ負けを確信するレベル。
別のウリスは欲しいね。今のウリスの効果って詰めに1,2回使うだけで
あまり必要性が無いんだよね。
いっそグロウコスト4でもいいからこのカードは相手のアーツの効果を受けない
持ちのウリスとか作って欲しいw

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:05:24.24 ID:SuIdVJ8K0.net
>>136
君、効果の確認って何か分かってる?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:08:26.37 ID:Tp3pP3rx0.net
元MTGグランプリプレイヤーとして一言
ループ行動の最初の2回は確認しないと必ずペナ食らうから確認はもう癖でやってしまってる
その後のループはこの行動を○○回繰り返しますがよろしいでしょうか?
で省略するけどな逆にしつこくやるとそれは遅延行為になるからね

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:14:02.33 ID:c1YgH3UDI.net
ウィクロスの緑はあんまりループって感じがしない。
ループってもっと安定して全く同じ行動を繰り返すものな気がする。

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:14:28.34 ID:Zbq/NblX0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |元MTGグランプリプレイヤー
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:17:59.19 ID:Tp3pP3rx0.net
GPしか出てないんだから仕方ないじゃん
PT参加権とったことも数回あるが海外だったりして費用捻出出来なくて
結局GPどまりだったのだからな…

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:22:23.31 ID:R+PY2Q0h0.net
自分語りはっじまっるよー

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:23:17.72 ID:gi3XBsVp0.net
ここでその話をする必要があるんか?
だいたい他のカードゲームの話持って来られてもな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:23:52.49 ID:f4EEeuj1i.net
いやー、もう、「コスト支払ってこれ発動したい」って言うだけのこともできないやつはTCG向いてないっすわ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:28:21.53 ID:G2yipuAz0.net
まぁまぁこの旨そうなラーメン画像を見て落ち着けって
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/6/b/6bbb92f9.jpg

それにしても昨日からずっと黒論争筒ぢ照るのかたまげたなぁ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:33:46.97 ID:DpznDQ6Z0.net
>>155
なんでラーメンの上にうんこ乗ってんの?

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:33:56.79 ID:Tp3pP3rx0.net
まあ、ここで話すことでは無いのは確かだねすまん
ただ行動の宣言は完全に習慣と言うか癖と言うか
とにかくしないと気持ち悪い感じになってしまってるんだよな…

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:37:24.92 ID:Ol9cEkOn0.net
ID:Tp3pP3rx0の言ってることが全部地獄のミサワで脳内再生される

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:41:56.85 ID:gi3XBsVp0.net
なんやこいつ、、、

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:47:16.58 ID:f4EEeuj1i.net
食ったらそれなりにうまいんだろうけどゲロにしか見えないわ…

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:48:16.70 ID:dc5y0t0l0.net
何でもかんでも載せりゃいいってもんじゃないね

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:49:52.26 ID:O0plDN4n0.net
>>161
それはTCGにも繋がるのだー

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:50:16.94 ID:VuVdKJTAi.net
うんこわろたw

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:51:45.82 ID:c13ORdfL0.net
グランプリがどうとかはどうでもいいけどオサキループは便宜上そう言ってるだけで実際は全く同じ動きを延々してるわけじゃないからな
おかげで数回やってこの動きをいつまで省略したいです、とか出来ない
っていうのは皆分かってるもんだと思ってたんだけど

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:53:59.85 ID:HGYg6zVw0.net
MTGのグランプリプレイヤー?って思ったより馬鹿なんだな…

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:58:20.59 ID:tVN4rDGo0.net
ID:Tp3pP3rx0 の言いたいことって結局

他TCGプレイヤーだけど、ループするときははじめの数回はちゃんと確認するよ

ってだけだからなw
そこにグランプリ()とか入る要素ないはずなんだよなぁ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:01:54.94 ID:kocwHlov0.net
他人に誇れることのないオタクは数少ない奇行を自慢したいんだよ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:08:27.13 ID:f4EEeuj1i.net
もうやめなさい

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:09:16.34 ID:LXAfDuVR0.net
無言でスペル使ってコスト払わず誤魔化したり平気で巻き戻し始める奴見るけど
そういうプレイングってどこまで許してやればいいの

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:10:22.98 ID:Nq2Oo4Jbi.net
やった瞬間ジャッジキルしてやればいいんじゃないですか

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:14:40.35 ID:34M55s1x0.net
みんな開店凸するの?

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:52:02.46 ID:EmD9Auj40.net
もう煽るのやめてやれよ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:54:33.42 ID:dc5y0t0l0.net
本当ここ煽り多いな

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:01:08.07 ID:UzaAHcmg0.net
スピリットサルベージを一番有効に活用できるルリグはエルドラで間違いないよな?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:02:46.30 ID:N7dPil9U0.net
花代さんは

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:03:55.20 ID:dc5y0t0l0.net
うそつきだ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:06:10.28 ID:vL42LW9Q0.net
>>169
そのままアタック済ませてターン寄越してきたらジャッジKILLよ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:16:41.30 ID:jeUBYQ6W0.net
いぐ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:17:51.64 ID:GPx5wVmW0.net
じゃあ俺もMTGのグランプリ(に出場して1日目で負けてる)プレイヤーだけど
MTG風に言うならオサキループはチェインコンボ、具体的なデッキ名で言えばピットサイクルみたいなもの
省略すべき無限ループとは全く事情が違うわ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:20:05.27 ID:wwsgGUb60.net
>>174
ネタにガチレスすると
スピリットサルベージ一番使いこなせるのは緑だけどな
3枚目の再三再四、2枚目のゼノマルと大器晩成
緑のおかげで買い取りも販売も高そうだ(血涙

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:22:40.56 ID:dm5cI6wm0.net
"限定"じゃなくて"未発売"だしどっかで収録されると信じてBD付属はスルーします

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:24:31.50 ID:lB1PqG4/i.net
はやく信仰してください

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:24:33.45 ID:GPx5wVmW0.net
単純に円盤だけ欲しい層も割と多そうだし
実際カードがどれくらいの値段になるのかは気になるところ
絵違いタマも

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:26:38.60 ID:/y8vvJhO0.net
アニメ見てないからDVD予約した
プロモも貰えるなら万々歳だ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:34:45.03 ID:BxfSdQlt0.net
尼とか安いけどタッパー付かないのが悩みどころ・・・

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:43:27.50 ID:Nq2Oo4Jbi.net
絵違いタマはそんなに高騰しないんじゃない
なんか肝心の絵が微妙だし

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:44:39.29 ID:Tp3pP3rx0.net
オクで白デッキ買ったためにもう金がなくて祭に乗れない新参の俺…
再販しても3万で一線級のデッキ組める保障もなかったから仕方ないのだけど
祭に乗れないことだけが後悔だわ…orz

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:45:55.73 ID:Tp3pP3rx0.net
って何故ID青いの?
今日iPhoneからの書き込み初カキコなのに…
しかも痛い奴…orz

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:53:23.81 ID:Yb6Zcf4si.net
黒はデザイア速攻しか無いだろ
普通の戦法だと相性いい相手でもフルに回らずに負ける
黒速攻が少ない今の環境で黒が結果出せてないのがその証拠
黒全体が弱かろうと強かろうと普通のデッキよりは速攻の方が強いんだよ
速攻で無理なら普通の黒はもっと無理

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:53:28.04 ID:u6PEXxHd0.net
ウィクロスにも怨恨だそうぜ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:59:26.22 ID:BxfSdQlt0.net
序〜中盤はデザイアで終盤〜リフレッシュ後はエニグマで粘ろうぜ
エニグマは手札消費が激しいって言うのも解るけどLBで捲れると美味しいから個人的には抜けないなぁー

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:02:15.51 ID:Yb6Zcf4si.net
>>191
エニグマはシグニ移動して除去から守ったりライフバーストのチャンス増やすだけだよ
除去されない状況だとシグニをそのまま置いた時とダメージ量変わらん
粘ったつもりが粘れてないっていう
ゲイン対策はそれとは別に必要
エニグマじゃゲイン対策になってない

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:03:24.80 ID:DpznDQ6Z0.net
まっ、黒速攻が多い環境になったとしても黒は結果出せないんですけどね!

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:04:00.91 ID:JW2KhjmU0.net
1と2を合計22枚積めば序盤からエニグマ撃って安定するよ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:04:50.19 ID:wwsgGUb60.net
緑以上に話ループすることが
今まで黒の話題であっただろうかw

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:05:22.95 ID:papW91QR0.net
>>169
人見知りなのかガチ勢気取りなのか、たまにいるな…や、ウィクロスに限らずTCGによくいるな
厄介なのは声を出さずにプレイすることがカッコイイと思ってる20歳前後の学生さん
特定の色を貶めたいわけじゃないが緑と黒使ってる人に多い
まあ、エナからトラッシュに送るカードの選択もろもろ関わってくるから仕方のない事かもしれんが…

このゲーム空打ちが出来ちゃうので基本巻き戻しって無いよなリミット超えてシグニ出した直後くらいか?
大会の時、ヴァルキリー横に倒しながら出してサーチ開始、デッキ覗いた直後
「あ、やっぱやめます」と言ってデッキを戻しヴァルキリー手札に戻してた奴には
流石に巻き戻しを認めなかったが、場にシグニを移動させたり、外野が助言したり
「オイオイ、きみ、大会中にそれはありえないだろ…」って行為は目につくな〜

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:06:31.68 ID:rb4Hdqg50.net
アマゾンから1弾2箱きたぜ
ルリグレアが緑姫2枚とか…

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:19:35.05 ID:vlaAan1E0.net
>>196
それならまだマシな方で此方が同じ行動すると突っ込むのに
此方から突っ込むとキレる奴が身の回りにいて本当に困ってたんだよね
まあ、流石に目に余ったから大阪日本橋界隈のTCGショップの大半が出禁処分したって話だけどね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:22:21.55 ID:RfzcgN1X0.net
相手がグロウし忘れてメイン入ってからアーツとか使った場合、巻き戻しグロウは認めるか否か

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:24:57.88 ID:+0qLoMNJ0.net
エナの数による

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:26:58.58 ID:f4EEeuj1i.net
アタック入ってからは認めない
それまでは許す

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:28:00.22 ID:vlaAan1E0.net
対戦がフリーなのか大会なのかで変わる

エルドランサー組みたいが増援が何気に高くて悲しい

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:30:47.92 ID:rNpTmPAF0.net
増援じゃなくて着殖じゃね?
なんか着殖も入れ得みたいな感じになってるな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:31:01.35 ID:RfzcgN1X0.net
大会で相手が3ピルルクの時にグロウし忘れてドローツーとか使った後に巻き戻しグロウしようとしたから認めなかったらすげーキレられた

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:34:12.92 ID:vlaAan1E0.net
>>203
だったw
俺アホす

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:37:37.88 ID:Yb6Zcf4si.net
すごく当たり前の話だけど、黒にとって一番のゲイン対策って、出る前にデザイア打っちゃう事なんだよな
先にデザイア打っちゃえば、後からゲイン出ても殴り倒すだけだし

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:39:58.46 ID:papW91QR0.net
>>198
あるある…って、大阪日本橋!? まさか…まあ、みなまで言うまい
バレなければ正義、勝てばJUSTICEみたいな人物がいて、子供たちが怖がってたわ
殆が身振り手振り、カード宣言時に何かポソッと言うだけで聞こえない、巻き戻ししまくり
挙句の果てにはカードにマーキングしてて、突然ジャッジ呼んだかと思えば「遅延行為ですよね」と…
そいつの長考で大会時間が押しに押してたのは誰が見ても明らかだったのに
本人がそれ言うかと、開いた口が塞がらなかった。店員も苦笑いしてて気の毒だった

>>199
大会以外じゃ度を越していない限りなんでもありだなー
大会で2止や3止使ってると相手が「グロウし忘れてません?」って気を使われてしまう…
なんだか申し訳ない気分になる

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:43:35.24 ID:aoZ9jDU40.net
TCGのデッキ研究もデジタル化の時代!
http://jyonreno.jp/blog-entry-1937.html

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:44:34.33 ID:u2zjLEY30.net
電気ピルルク組んでみた
動かしてないけどすごく弱そうです

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:47:37.61 ID:53ZPrLYi0.net
2弾再入荷来たーー!!

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:50:26.60 ID:vlaAan1E0.net
30日まで生き残ってくれたら買えるんだが…
クレジットはボーナス時にでかいもの買ってもう使えないし(~_~;)

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:51:37.67 ID:JW2KhjmU0.net
>>206
黒でゲインは3回くらいならなんとかなるんだよ
再三やサルベージで4回5回ってなると降参になるけどさ
手札減らさず破壊できるルリグがほしいわ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:53:33.88 ID:l6DG/pMg0.net
エルドランサーのメインにレベル4が入らない
そしてグロウする暇がない
どうすればいい

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:54:24.18 ID:Nq2Oo4Jbi.net
2、3止めにする

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:54:35.57 ID:imRMU4jv0.net
デザイア3k切りあくしろ
Ω買ったときより安くなったら買ってやる

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:55:48.74 ID:Nz+y+Aqb0.net
>>213
イグル突っ込んどいて終盤着植腐らないようにとか?

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:58:47.59 ID:vlaAan1E0.net
>>213
だがゲイン出て来た場合スパイラルカーミラで押し返さないといけないから
4まで上げたいんだよね…
個人的にはライフバーストにサーバントを多めに入れて
エナチャージ狙うのが良いのかなって思わないでもない

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:59:41.84 ID:l6DG/pMg0.net
>>215デザイアがΩより安くなる時は
青のピルルク使用者>黒のウリス使用者*2
無理…かな
>>216 2枚までなら入れられるかも知れんthx

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:13:40.04 ID:Wlyp2qYZi.net
黒速攻って白にデザイアを防御アーツで止められた後、どうするの?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:16:50.88 ID:Egzl+Ozc0.net
しぬ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:23:19.87 ID:Nq2Oo4Jbi.net
ワロタ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:28:01.24 ID:dPAKSLF70.net
ゲイン出る前にデザイア打ったとして白に勝てるかどうかは甚だ疑問だがな・・・

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:29:22.06 ID:Fnr5SPrt0.net
エニグマ対策のバロック、
デザイア対策のホープ、
誰でも使えるアンシエントで他色もデザイア対策

黒ほんま

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:31:43.46 ID:DpznDQ6Z0.net
黒で勝とうってマゾプレイ過ぎて尊敬するわ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:31:43.22 ID:KmbkyI2L0.net
めんま?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:36:28.64 ID:Yb6Zcf4si.net
>>219
どうにもならない
ただデザイアを次のターンもその次のターンも打って押し切るだけ
普通の黒はもっとどうにもならないから、ここまで出来るだけでもだいぶマシなんだけどな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:38:02.12 ID:dPAKSLF70.net
デザイア3積みの時代来るのかレートが熱くなるな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:44:53.64 ID:Nz+y+Aqb0.net
仮にデザイアに頼らない場合は黒に勝ち筋あるのかね?

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:45:30.47 ID:uw7a86P90.net
それが有効なら背炎複数積みの赤がもっと活躍してるはず

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:46:51.35 ID:dPAKSLF70.net
sage忘れてたすまん

そもそも2発目3発目打つ時には流石にゲイン並んでると思いますはい

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:59:29.48 ID:u6PEXxHd0.net
タカラトミーモールから届いた青箱外れ箱で泣いた;;

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:00:47.81 ID:wdAf7Prxi.net
黒速攻が少ないのは研究不足じゃなくて、
弱いからだって気づいた方がいいよ?

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:01:26.99 ID:VuVdKJTAi.net
近所のアメドリ覗いてみるか〜
流石に定価かな?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:15:18.00 ID:JW2KhjmU0.net
黒は速攻しようにもレベル2のパワー低くて通らないから速攻なんてできねぇよ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:16:43.71 ID:IYlJ9Wvq0.net
>>179
ヴィンテージで遊んでて無限マナからフィニッシュとかだったらキーカード揃って始まった時点で、
「ここからループ入りますが全てやりますか?」とかは聞いてたし、外人にすら聞かれたな
でもオサキループは100%確定してるループじゃないし、確実に相手倒せるわけじゃないんだから
ループ入りますソリティアはそいつが頭湧いてるとしか思えない

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:19:31.94 ID:Yb6Zcf4si.net
デザイア1発で4点期待出来るから、別に通常時の打点が低くても問題無いな
黒速攻は使いこなせる人が少ない

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:21:15.29 ID:2MvlbdRG0.net
エニグマもデザイアもない黒が太陽ゲイン倒して優勝してたから使い方次第なんだよなー

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:25:47.02 ID:Yb6Zcf4si.net
>>237
デザイアも無いのはすごすぎるw

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:28:39.97 ID:G2yipuAz0.net
>>237
それどこの大会?
優勝ってことはオサキにも勝ってるとか黒始まったんじゃね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:30:44.38 ID:Yb6Zcf4si.net
序盤で隙間殴るだけでどんなデッキでも1、2点稼げる
ルリグの攻撃でも2点ぐらい稼げる
3ウリスやモリガでもワンチャン1点稼げる
デザイア抜きで低く見ても4、5点は削れるんだよな
デザイア1発で4点だとしたら2発で8点
合わせて12、13点削れる
相手の防御が4、5点分くらいなら防御された上から殴り倒せる
デザイア3発目が入ればもう4点追加出来て緑ループも狩れる

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:32:19.03 ID:8RbOQURv0.net
買った人に聞きたいタッパーの出来どう?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:34:03.65 ID:BxfSdQlt0.net
>>240
そう上手く行ったら楽しいだろな・・・

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:34:12.92 ID:aX7lKHIO0.net
>>237
レシピ知りたい

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:36:22.30 ID:G2yipuAz0.net
黒の情報出た当初もオサキループは余裕で狩れるとか言ってた住民いたけど
まだ生きてて良かった
超理想論で相手が防御アーツ使わない想定なところに草生えそうだけど、これで
少しは黒が緑に勝てるようになって環境がマシになればいいね
>>241
どういうこと?

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:36:32.23 ID:2MvlbdRG0.net
>>239
すまん10人ぐらいの大会でオサキはいなかった
黒(デザイアあり)→暁→太陽→爾改で最後だけ負けてたけど優勝
なお赤には勝てる気がしない模様

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:38:58.33 ID:G2yipuAz0.net
負けたけど優勝ってどういうことなの。。。

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:40:06.85 ID:Yb6Zcf4si.net
>>242
実際それくらい簡単に回ってしまうから黒速攻が成り立つんだよ
普通の黒は手札もエナもカツカツだけど、黒速攻は余裕がある
黒は下手にエナや手札を稼ぐより節約するのがベスト
普通の黒使ってるとこの感覚がわからない

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:40:15.14 ID:c13ORdfL0.net
最後の相手が不戦勝あったとかだろ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:40:35.23 ID:NS2D2Aic0.net
>>246
勝率同じならオポ計算で優勝決まったりするし…

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:41:12.04 ID:3itvQcNA0.net
スイスドローじゃないの

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:42:29.99 ID:Yb6Zcf4si.net
デザイアに有効な妨害ってゲインと防御アーツとメツムだけだからな?
防御アーツは物量で押し切れるから、本当の意味で邪魔なのはゲインとメツムだけ
これを使えるデッキがどれだけあるんだって話だ
ゲインもメツムも対策はあるんだけどな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:45:19.71 ID:2MvlbdRG0.net
>>243
黒スターターに無間ウリス突っ込んでちょっとイジった感じ
バアルで手札肥やし→モリガで盤面開けて削る
最後はメツムでライフ(デッキ)削ってウリス効果からのトドメ
別段変わったことしてないけど運次第では白に勝てる模様
なんだかんだいってメツムが強いと思う

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:46:48.99 ID:NS2D2Aic0.net
白は防御ガチガチで青はドンムある
赤もトリコロールならドンム入るしゼノマル烈覇あるし緑は修復で回復する

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:47:59.19 ID:OSPgiv4p0.net
黒自体がまだ弱いんだろ
速攻したら赤の劣化で長期戦だとアド取る手段に乏しくてジリ貧

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:51:00.65 ID:8RbOQURv0.net
>>244
ん?
特典で絵柄付きタッパが付くのじゃないの?
それとも全く別のものの特典?

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:51:53.61 ID:Nq2Oo4Jbi.net
まだBD発売してねーよ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:51:54.44 ID:zIc5UbOP0.net
>>255
まだ発売すらしてないんですが…

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:52:03.49 ID:G2yipuAz0.net
対戦相手の成績もどういう方式でしたのか知らないし疑ってすまんな
>>253
緑は修復+高速でドントム―ブやゼノマルうてるんだぜ・・・

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:52:13.91 ID:NS2D2Aic0.net
>>255
まだ発売されてすらないのに出来を聞かれても答えられるわけないだろ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:52:25.44 ID:aX7lKHIO0.net
>>252
サンクス。参考になるわ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:53:21.47 ID:8RbOQURv0.net
>>257>>259
あれ?まだだった?すまん

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:55:13.05 ID:TI2V3VgW0.net
タッパーなんだから普通のタッパーに絵がついただけだろきっと

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:56:10.38 ID:Yb6Zcf4si.net
むしろ普通の黒使ってるとエナも手札も打点も物足りないから黒速攻なんだろ
安定性の高さを求めた結果で、速いのはオマケみたいなもんだ

それと赤速攻のように白兵戦で削るデッキじゃない
削るダメージ内容の7割がデザイアに依存したぶっぱデッキだよ

>>253
それくらい考えてるよ
防御アーツはそれ以上に削ればいいだけ
防御するにしたって、実質どれぐらいのライフがあるのかよく計算してみな

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:57:18.50 ID:KmbkyI2L0.net
ばっちりでえええええええええす!

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:58:01.27 ID:G2yipuAz0.net
タッパーの絵があのイラストじゃなくて水着あきらっきーなら買ってた(ノンケ特有の感想)

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:58:08.59 ID:ZEAeJp5Z0.net
ばとるぅー

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:58:26.48 ID:zIc5UbOP0.net
またエニグマいらないマンが湧いてるのか…
理論はわかったから結果を残してこいって

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:59:02.35 ID:34M55s1x0.net
きっと色んなタッパー会社に掛け合ったのだろう

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:00:20.22 ID:G2yipuAz0.net
結果残しても無駄だって。地方環境厨が湧いてきて結局CSで優勝しても
店によって環境異なるんだから意味ないよねって結論つけるだけだろ
ばかばかしい

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:01:02.23 ID:GPx5wVmW0.net
ネット上でのネタを知らない人からしたら「何でタッパー?」って感じだろうな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:02:59.11 ID:8RbOQURv0.net
うーんゲート・インデックスを確保する良い方法が
大会出まくって天に運を任せる以外の良い方法が思いつかない今日この頃
まだ一枚しか持ってないからもっと頑張らなくちゃいけないのは間違いないんだけどな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:04:02.70 ID:lCgzDrjF0.net
カード名すら間違ってるようじゃ無理だろ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:05:44.31 ID:bUS3vxhY0.net
>>271
再販来てるし100パック買えば一枚は確実に手に入るぞ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:06:27.35 ID:zIc5UbOP0.net
>>273

プロモは一般販売はないけど…

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:06:34.88 ID:8RbOQURv0.net
あれ?ゲット・インデックスって書いたつもりなのに何故ゲート?
予測変換で押し間違った?

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:07:07.03 ID:JW2KhjmU0.net
csで残せば違うんじゃねぇの?そもそもスイスドロー4戦全勝とその後3勝できるとも思わんけど

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:07:43.06 ID:KmbkyI2L0.net
>>274
100pで交換、と書いておこう…

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:08:58.79 ID:zIc5UbOP0.net
>>277
なる
俺もあと4パック買わないと100にならねえや

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:11:27.41 ID:P3C1Kptg0.net
>>261
特典だから、発売された後に買いたくなっても買えないぞ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:12:53.63 ID:P3C1Kptg0.net
ってか、再販きてからパック剥きが捗るわw
定価で剥けるこの気持ちよさwww

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:14:25.72 ID:G2yipuAz0.net
なんで定価で買ってるんだよwwww
飼いならされすぎw

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:14:34.88 ID:pXsu8IA30.net
いらないカード売ったら一箱買えるくらいになったから買うか

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:17:11.93 ID:dc5y0t0l0.net
はあ〜パック欲しいんじゃ〜
そろそろ売ってる所多いのかな?明日辺り買いに行こうかな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:20:49.28 ID:P3C1Kptg0.net
ネットは完全復活っぽいし、ショップにもそろそろ並び始めるんじゃね

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:30:50.00 ID:XNZ3H8LXO.net
いきなりだけど、青使ってて先行取られたら
先に自分が4にグロウしてからしか殴らない戦法って
悪手かな?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:32:00.76 ID:AXpmGdWq0.net
ゲットインデックスって4積み必須?プロキシで廻してみたらちょっと終盤腐り気味だった
…自分で話題振っておいてなんだけどまたエナジェアークゲイン並みに論争になりそうな気がしてきた

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:32:40.03 ID:DlYKFyTs0.net
ID:Yb6Zcf4siの言いたい事はわからなくも無いんだけど、昨日から真の黒使い()とか黒速攻は使いこなせる人少ないとか普通の黒使ってる奴にはわからないとか、如何にも自分の大層な理論に悦ってる感じがもうね

「こんな考え方もあるよ」くらいのもんでいいだろ普通

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:36:26.13 ID:P3C1Kptg0.net
>>286
プロキシまで作って試してるんなら、そのまま自分で良い枚数探せばいいじゃん

俺はチャージング入れてるからインデックスは0枚だし、構築によるとしかいえない

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:50:14.41 ID:EIN89dv80.net
今日箱買いに行ったらパックが1,2弾定価で並んでたなぁ
箱がハズレだったから3パック買ったけどダメだった

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:55:17.28 ID:YUesmKBJ0.net
>>287
リアル中学生かネットとはいえこんな言動してると痛々しいということを学ぶ機会のなかった
可哀想な夢幻おじさんなんだろ、察してやれよ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:57:02.18 ID:vcx+mngE0.net
ヨドバシアキバとかってもう再販してるのかな?てっきり明日からだと思ってた

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:59:28.52 ID:o9F1FQjQ0.net
>>285
時と場合によるとしか

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:01:30.52 ID:WMwgIe7R0.net
>>285
ダメージレースに勝てるユヅキとかならありじゃない?

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:01:59.58 ID:WMwgIe7R0.net
ごめんなんでもない勘違い

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:02:49.98 ID:BxfSdQlt0.net
再販期待して近くの玩具屋行ったら8月上旬の入荷って言われたぜ・・・

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:03:31.64 ID:xZ3p5AVs0.net
もう全国的に品薄解消されたみたい?
シングルも下がるといいね

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:04:53.79 ID:c13ORdfL0.net
1弾の時は再販掛かると何故かシングルが値上がりしたとかいう意味の分からない減少を起こしたので楽観視するのはまだ早い

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:06:35.47 ID:dc5y0t0l0.net
結構再販かかってるのな
近くのショップはもうすぐ再販らしいし明後日にはいってみるかな
スリーアウトチャージング辺りに期待

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:16:41.48 ID:jGKMvjiH0.net
ユズキ軸赤はアーツなにいれてる?
とりあえず背炎いれてるけどおすすめある?

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:17:03.30 ID:P3C1Kptg0.net
品薄解消されたら、また新たなセレクターがあらわれて新しいデッキタイプ発見されそうだな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:22:53.68 ID:dc5y0t0l0.net
いろんなデッキ知りたいからwiki民もっと頑張ってくれよ〜頼むよ〜
再販されたらwiki民も増えるといいなあ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:25:01.98 ID:UMZc/7gC0.net
ユヅキは再三再四、ゼノマル、付和雷同、列破、バロック入れてる
有り余るエナで守りながら起動効果で割ってく感じでやってます

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:29:54.20 ID:/pCzpGfn0.net
wikiに書こうにも誰が考えてもほぼ同じ構築になる魔法のデッキ使ってるからなぁ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:30:59.48 ID:HzTdmOYO0.net
Z/Xがフィギュアにプロモカード付けてきたけど、ウィクロスもそんな展開だよな〜

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:34:18.52 ID:papW91QR0.net
ユヅキは、背炎、ゼノマル、烈破、ドローツー、サルベージ
ちょこちょこ変えてる。使ってて思うのは改良の余地アリアリ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:34:46.82 ID:JB+mnNUZ0.net
VGもねんどろいどにPRついてたな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:37:27.06 ID:dc5y0t0l0.net
遊戯王も昔付けてたな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:38:59.75 ID:8RbOQURv0.net
太陽ゲインって再三再四とか入れた方が良いのかそれとも単色のが安定するのか
よくわからんのだよな…
今は無しで回してるけど欲しくなる場面も多いし
かと言ってQとかエナジェとか入れると安定感が落ちたりするから
難しいんだよな…

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:40:59.47 ID:c13ORdfL0.net
Qはどうせサーバントなんだし、そこの枠弄ればいいよ
花代対策にもなるし

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:47:02.02 ID:P3C1Kptg0.net
>>308
エイボンの代わりに再三再四入れてるな〜
混色にしなくても、マルチエナで問題なく打てるし

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:50:38.94 ID:BxfSdQlt0.net
ユヅキのレシピ見てると修復4枚入りが多いけどやっぱ必須なのかなぁー?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:51:22.35 ID:TI2V3VgW0.net
クロスライフクロスって何枚ぐらいの方がいいんだろ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:52:21.01 ID:1Eb8quiA0.net
>>311
緑混色だし入るなら入れるでしょう

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:52:37.48 ID:DlYKFyTs0.net
>>311
必須って程でも無いけどあると心強いって感じ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:54:04.48 ID:RPQpa9f+0.net
白使ったこと無いけど自分なら
ゼノマル、ホワホ、サルベ×2、ゼノゲorチャージング

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:56:35.74 ID:P3C1Kptg0.net
俺なら、
ゼノマル、バロック、サルベ、再三再四、チャージング かな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:57:00.40 ID:BxfSdQlt0.net
>>313 >>314
やっぱあった方が良い感じか・・・あと2枚にアダマス・スナイプと先が長いぜ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:01:09.91 ID:N7dPil9U0.net
再三再四 大器晩成 サルベージ バロック チャージングにしてるなぁ  大器晩成じゃなくてゼノマルとかのほうが安定するのかな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:03:13.03 ID:VSjE+Rc+i.net
バロックディフェンス、ホワイトホープ、再三再四、チャージング、サルベージ
かな
ゼノマルチプルいれる枠が

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:09:38.59 ID:Asu0jg8y0.net
再三再四入れるのか
緑スターター買うべきか…

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:12:01.68 ID:8RbOQURv0.net
自分は現状バロックディフェンス2、ゼノゲート、チャージング、サルベージですわ
ただバロックディフェンスは1枚変えるかもしれないですけど

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:15:23.85 ID:RPQpa9f+0.net
自分は電機Ω使ってるんだけど相手のバロックが高確率でゲインを守るだけのカードになってるんだよな
2エナでゲイン居座るだけよりバロックをサルベに換えて1エナでゲイン回収して余裕があればさらに2エナでゲイン効果のほうが強いと思う
ゲインの正面にバニラ15k出されたときもサルベなら場所変えられるし

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:17:01.38 ID:AXpmGdWq0.net
今はホワイトホープバロックバロックサルベージサルベージでやってるな
正直ゼノマルは撃ってる余裕無いこと多いからバロックに変えた

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:17:15.39 ID:ASx0Or0e0.net
ゼノマル・バロック・ホワホ・サルベ・再三 かなぁ
ゼノマルはちょっと重いし、パワーダウンの下げ幅によってはアンシエントに変える予定

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:17:32.33 ID:KATx29Nt0.net
緑のスターターって再販いつだっけ?
そろそろだったよな?

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:18:37.44 ID:dTLD5I/R0.net
>>308
再三再四なんて対面で使えないと思うんですけど
というかシグニアタックを最低限に抑える構成にされてると100%腐るでしょ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:21:07.70 ID:papW91QR0.net
>>311
最初はキジ型でエナ管理していたんだが4までグロウした後は緑エナそれほど重要ではなく感じ、
余ってた修復1枚とキジを入れ替えてみたら修復が勝ちに繋がる場面も多く結局今では4積み
他にも望まぬ衝動型のユヅキデッキも作ったがこっちは修復積むスペースが無かった

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:26:40.54 ID:UzaAHcmg0.net
>>326

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:28:06.13 ID:fT1xiYjE0.net
>>326
その最低限の中にゲインが含まれるからほとんど腐らない

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:28:19.21 ID:Q+6ivgNa0.net
白ってエナと手札カツカツなんで緑混ぜたほうが良さそうにみえるんですがダメなんですか?
まだ始めて間もない初心者なんですが、あり得ないとか言われてしまい戸惑ってます…

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:32:33.23 ID:dTLD5I/R0.net
>>329
おk
仮に腐らなかったとしても太陽ゲイン相手に手札多くする意味なくね?
それにゲインバウンスされる場合もあるし実質エナ3つ消費だからサルベのほうがゲイン回収もしやすくていいと思ふ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:32:53.96 ID:Egzl+Ozc0.net
ありえなくはないけど、太陽タマ使うなら白シグ二多めにしないとバウンスできない事故が起こる可能性があるんじゃね?

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:34:41.86 ID:dTLD5I/R0.net
>>330
緑は手札削ってエナ増やしてると思えばいいよ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:34:56.91 ID:ASx0Or0e0.net
>>330
白の何を使うかによるな
金木犀なら緑は入れるべきだけど、太陽ならエナに落ちたときに腐りやすい上に手札に来ても太陽タマの起動効果の餌にならないから入れるべきではない
暁も赤と白で枠キツキツ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:35:50.29 ID:AXpmGdWq0.net
叩かれて溜まったエナからバウンス用の白シグニ引っ張れるのは良さそうね再三再四
自分もサルベージから一枚変えてみようかな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:39:04.25 ID:fT1xiYjE0.net
>>330
あり得ないとまでは言わないけど、初心者なら太陽のコストで緑が腐る場面がたまにあるから白で固めたいって理由があるという事だけは覚えといたが吉
白のエナ不足は完全解決とまではいかないがインデックスでかなり楽になったから集めておきたい

>>331
再三でゲイン出す回数を取るか、コスト抑えてサルベでいいかの取捨選択で良いんじゃ無いかな
あと手札増やす意味が無い事は無いと思うぞ
インデックスとかでエナさえある前提なら適当に白シグニ引っ張ってもバウンスの弾になるわけだし

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:39:31.39 ID:viejB+/G0.net
エナかつかつなのにエナからカード回収するの?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:39:35.50 ID:RPQpa9f+0.net
白は青を意識するならゼノマル必須だと思う
手札0からゼノマルでゲインを守って2ドロー
返しのターン始めの2ドローで手札が4枚だから盤面埋めてタマ起動2回の流れが超強い
あとはヴァルキリー起動からのインデックスも超強い

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:41:19.58 ID:dTLD5I/R0.net
>>338
白が白意識するなら変わってホープやね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:42:14.93 ID:YGv4n+3ki.net
最近アニメ見てやりたくなったがパックどこも品切れで、やっと見つけたと思ったらプレ値だったわ
公式にある店なのに定価で売らないんだな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:43:05.04 ID:zyGaB51y0.net
品薄の時に値段を上げて売ってた店ではなんにも買わないようにしてる

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:44:09.58 ID:ytvbZuoU0.net
>>338
ゼノマル使った後エナ足りるの?
青使いにとって一番面倒なのがサルベージ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:44:16.57 ID:431nb6Vn0.net
はじめたばっかの口だけど
ロココバウンダリーって入れないんだね

強力なカードだと思うんだけど

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:45:06.18 ID:zIc5UbOP0.net
メインにしか使えないし5エナはおもいからな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:45:22.56 ID:rWp1DwRai.net
入れてる人も普通にいるが

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:46:04.38 ID:RofmKz0/0.net
別に嫌なら買わなくてええんよ?
こっちもこの額で納得してくれてる人に売ってるんだし
ただ品薄になると分かってる品を買えずにギャーギャー騒ぐのはみっともないからやめてほしいなぁ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:47:13.23 ID:AXpmGdWq0.net
>>343
実際強いんだけどね
今はそいつを無効化するシグニが暴れてる状況なので…

白は4にグロウするまではエナカツカツで4以降は余裕ある印象
みんなゲインを殴りまくるからね…

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:49:47.22 ID:zIc5UbOP0.net
346みたいなレス乞食はみっともないからやめて欲しいなぁ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:53:01.47 ID:RPQpa9f+0.net
>>342
ゼノマル使用時に5あれば足りるし無くてもシグニかルリグがパンチされれば足りるよ
自分も青使ってるからバロックでゲインを守られたときはしめしめと思ってる
だから白を使うならバロックは思い切って抜いてゼノマル、ホワホ、サルベ×2、チャージングがいいと思ってる

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:57:30.97 ID:LsD3b5Ly0.net
>>346
みたいな人間のクズがいるからいまいちユーザー増えないんだろうねw

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:00:18.95 ID:Nz+y+Aqb0.net
モチベ低いから再販買う気起きなかった
この環境で夏越せるのだろうか

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:01:01.76 ID:fT1xiYjE0.net
むしろ今の青って水獣やらASMやらで超殴ってくるから後々事考えた上でもゼノマル打つ程度のエナには困らないイメージすらあった

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:03:35.88 ID:N0B6YrFOi.net
聞いた話だがア◯ド◯とかいうチェーンは他店のwixossのパック買占めろという本社支持のもと買占めをしたらしいよまじ怖い、怖い

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:07:11.19 ID:AXpmGdWq0.net
>>352
青エナというかマルチエナ足りなくならない?
白単じゃなくて青もいてれるのかな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:07:31.01 ID:P3C1Kptg0.net
>>343
満月タマには入れてるぞ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:08:25.41 ID:RPQpa9f+0.net
>>354
ゼノマル複数積みはさすがにキツイと思うよ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:32:56.32 ID:fT1xiYjE0.net
>>354
いうて太陽ゲインはマルチエナってゼノマルとホープくらいにしか使う事なくない?

マルチエナが足りなくなる、というよりエナを他の事に裂き過ぎてないかな
3面天使揃ったーとりあえず全バウンスやー、とか

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:40:18.86 ID:DpznDQ6Z0.net
買い占めが本当かはわからんが◯メ◯リはWIXOSSのパック600円オーバーで売ってるからあそこではパック買いたくない

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:44:32.36 ID:RPQpa9f+0.net
600円オーバーにすることでシングル買いに誘導しシングルが品薄になったら店側でパックを剥いてシングルに補充
なるほど

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:45:13.51 ID:Utix1Nxv0.net
ア〇ド〇高いよなぁ…………

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:45:55.17 ID:LsD3b5Ly0.net
買占めしたからそれぐらいで売らないといけないんだなw

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:47:20.56 ID:HGYg6zVw0.net
ア○○リ叩かれすぎわろた
俺もプレ値で売ってるの見ちゃったし擁護できないけど

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:47:57.25 ID:cRMVQZ7b0.net
アメ○○、六月の時一弾900円で売ってたな

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:48:32.50 ID:YMJOvVFm0.net
普通に流通が行き渡ってプレミア価格が無くなれば完全に損だろうにな

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:49:27.90 ID:Utix1Nxv0.net
個人的にはやっぱりラボ安定やな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:52:23.26 ID:RPQpa9f+0.net
カーキンにインデックスが1枚200円で8枚も売ってたとかなんとか

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:53:03.80 ID:KGnBAg660.net
アメ○リねえ・・・6月に新宿行ったとき寄ったけど案の定プレ値だったな

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:54:33.46 ID:papW91QR0.net
ア… アメリカンドリーム…
あの店利用してなかったがそんな馬鹿商売してたのか

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:55:11.10 ID:WMwgIe7R0.net
アメト゜リってそんなに酷いのか

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:55:27.57 ID:lCgzDrjF0.net
普通にアメニティドリームは糞って言えば良い

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:58:15.98 ID:n1921bHm0.net
アメドリとフルコンプでは二度と買いたくない

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:58:57.21 ID:DpznDQ6Z0.net
アメドリは糞(素直)
ただしシングルはワンチャン有用

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:59:00.85 ID:l6HNsQL90.net
再販の2弾買った。
1人5パック限定、未開封の箱を目の前で開けて、俺が5パック、友達2人で10パック。
おれも友達もホイルしか出なかった。
後ろの奴が勝ち組だったのかな

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:59:50.87 ID:dc5y0t0l0.net
近くは古市宗教共に定価という良環境
なお在庫

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:59:59.16 ID:FJbnJuz80.net
>>372
それはあるな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:00:39.34 ID:RPQpa9f+0.net
アメドリの非公認大会が参加費500円なんだけど何もらえるの?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:00:58.96 ID:HGYg6zVw0.net
正直宗教はウィクロスに関しては神だと思っている(ステマ)

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:02:20.74 ID:uw7a86P90.net
宗教が地元にないです

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:06:51.10 ID:DpznDQ6Z0.net
アメドリの大会は優勝者にプロモ2、コングラ1、2位3位にプロモ2枚だけでした
増援当たったから文句言いたかないが2度と出ないと決めた、今は良くなってる可能性あるかも

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:09:45.20 ID:XwP514QPi.net
擁護する訳では無いけれど、ショップがプレミア価格で売るのって転売防止のためだと思うんだけどどうだろう。
定価で置いといたらバイヤーに買われてしまうし
参加費ワンパックの店でもないと店頭に置かないってコト出来ないと思う。
○メドリがどうかは知らんがな。

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:12:02.98 ID:JL9dnzeH0.net
ねーよ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:13:41.88 ID:rWp1DwRai.net
超謎理論

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:14:46.72 ID:ebW3FKxa0.net
プレミア価格で売るのも転売で高値で売るのと同じようなもんじゃん

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:16:13.30 ID:HGYg6zVw0.net
転売される前に転売してやる!ってことです?

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:16:59.58 ID:RPQpa9f+0.net
プレミア価格で売るってのがもうバイヤーのやる行為と同じだろ?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:17:31.64 ID:rVZn4gWM0.net
ブラックデザイアの価格暴落をひたすら願う

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:17:59.24 ID:j7moI4aE0.net
定価で売る店が転売に協力してる悪質店ってか
ねーよ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:29:11.20 ID:ASx0Or0e0.net
プレ値もバイヤーも購入者側から見たら同じなんだよなぁ・・・
確かに問屋からの卸値が定価だったりでそのまま売ったら赤字になるってのはわかるけど
それでも倍の600円とか頭おかしいやろ
せめて450円とかにしとけや

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:31:00.50 ID:dc5y0t0l0.net
まあ順調に再販されてるみたいだしそのうちどこも定価になるよ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:31:12.91 ID:BXFzXa4i0.net
再販かかってる日に転売価格言い争いとかやばない?
お外行こ?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:31:43.73 ID:tHJAI7GM0.net
そんなことよりラジオ聞こうよ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:33:15.17 ID:DpznDQ6Z0.net
再販入ったはずなのにラボとアメドリはプレ値でしたわ
きっと定価で売ったら赤字なのね、ざまぁ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:33:16.22 ID:bVTs2rYR0.net
そんな事よりカードゲーマフラゲっていつだっけ?

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:33:24.75 ID:fds3lq8w0.net
ラジオ、聴く!!

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:33:42.10 ID:rWp1DwRai.net
そーですよぉー

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:34:12.49 ID:fds3lq8w0.net
>>393
早くて29日くらいじゃないかと思ってる

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:34:23.91 ID:8uUjn+Gz0.net
金木製に再三入れると上手く回りそうに見えてエナが足りなくなる罠

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:43:06.53 ID:bVTs2rYR0.net
>>396
まだ先か
3弾楽しみだな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:44:14.94 ID:XwP514QPi.net
とりあえず、ドバシで買いました。
Ωホッスィーけど、1ボックスも買えなかった2弾で。

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:44:53.05 ID:y75T8qFT0.net
3弾まで長い…………
もう少し早くてよかった発売日

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:44:56.54 ID:XwP514QPi.net
>>394
あ、今日、新機材tstだっけ。

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:47:17.45 ID:dc5y0t0l0.net
効果が判明してるカードがザンテツだけという

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:47:45.69 ID:y5hQ0sbS0.net
wixoss のニコ生ってPC専だっけ?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:48:20.41 ID:LeXvKRJp0.net
前回はバラしすぎたって反省したんじゃないの?

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:59:40.33 ID:RPQpa9f+0.net
>>403
うん
けどPC表示にすればスマホでも見れる

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:03:06.76 ID:W5c31ARn0.net
ちな20時から

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:07:29.36 ID:OUg9DZ2E0.net
どうせもうキャンセルできないところで3箱予約したから情報開示してくれよー
流石にここまで情報出ないと暇すぎる

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:07:44.81 ID:HGYg6zVw0.net
近所で再販されてるけど欲しいカードだいたい揃えちゃったんだよな
シングル値下がりすると嬉しい

ニコ生はいつも追い出されて見れないから見ないですし(半泣き)

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:10:54.27 ID:G2yipuAz0.net
4弾の発売情報まだですかねぇ・・・アニメ2期始まるまでもう2カ月しかないんですよ
いい加減情報流せよタカラトミー

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:12:08.76 ID:+yNa6/Zn0.net
>>400
そこまで期間としては長くないんだけどまともに売ってなくてパック買いできないわ3弾情報出し渋ってるわで体感長く感じるんだよなぁ
大会は大会でループ使いがいるとげんなりするし

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:12:21.86 ID:PIhZnMBz0.net
ニコ生って追い出されるほど賑わってるか?自分はないけど

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:13:47.24 ID:YGv4n+3ki.net
1BOX、9000円とか俺には高いは

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:15:58.05 ID:8DCNj9sT0.net
ウィクロス公式放送

新機材での試験放送(新情報もあるかも?)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv186485902

【会場のご案内】
2014/07/24(木) 開場:19:57 開演:20:00

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:16:15.32 ID:AXpmGdWq0.net
>>408
マジでこれ
2弾であと数欲しいの着植とデザイア、強いて言えば2枚目ホープくらいしか無いから箱買えない
1弾は修復、エナジェ、アークオーラ、チャージング、スリーアウトと多いんだが
LRがどれ当たってももういらないのが痛い…

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:17:08.42 ID:cW7DLnas0.net
出し渋ってるわけではないと思うけどな
発売日ほぼ1ヶ月前のカードゲーマーでドサッと情報乗るだろうし
あんまり早く出しすぎても今回収録枚数そこまで多いわけではないし

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:17:37.92 ID:/pCzpGfn0.net
トラッシュから植物だせる緑版ホワイトホープもどきこねぇかなぁ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:19:00.26 ID:ASx0Or0e0.net
コレ以上緑に強カードとか要らないですし

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:20:39.80 ID:jYHFe3oC0.net
緑は二弾ぐらい放置でいいです

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:21:47.07 ID:OUg9DZ2E0.net
>>409
どうせまたカードゲーマーの発売予定表にさらっと載ってるだろ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:21:49.40 ID:VXuo0GgS0.net
>>416
緑版でくるとしたらトラッシュじゃなくてエナからだろうな
トラッシュからは黒、青と赤は知らん

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:22:27.68 ID:W5c31ARn0.net
青は手札から(震え

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:23:05.55 ID:AXpmGdWq0.net
じゃあ赤は相手のトラッシュから!

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:23:28.32 ID:jYHFe3oC0.net
トラッシュからスペル!?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:24:20.76 ID:P3C1Kptg0.net
今回も配信事故満載でお送りされそうで楽しみ

ホープは2発目打つの難しいけど、デザイアはむしろ条件揃えたら連発したいから高沸しちゃうんだろうな〜

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:24:27.54 ID:WMwgIe7R0.net
赤はライフクロスから

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:25:46.68 ID:c1YgH3UDI.net
>>425
ピンチになるほど使いにくくなるのか。

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:26:35.36 ID:8uUjn+Gz0.net
エルドラ限定でシグニ並べるラインに4列目追加させてください

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:27:09.02 ID:+yNa6/Zn0.net
>>415
イラストだけ出して効果モザイクかけるのは出し渋ってるとしか言えないと思うんだがなぁ
雑誌媒体との関係を考慮とか収録枚数とかあるんだろうけどさ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:29:02.94 ID:P3C1Kptg0.net
無修正のカードが見たいー

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:29:19.31 ID:8DCNj9sT0.net
あきら情報の中の人ここ見てるやろw

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:30:40.27 ID:OUg9DZ2E0.net
>>428
店頭に貼られてるポスターには修正なしで載ってるみたいだけどな
コンボイシグニの効果見たって書き込みあったし

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:48:06.99 ID:LXAfDuVR0.net
>>196
遅くなったけどレスさんくす
どの色で組んでたってスペルに利用するエナ選ぶのに悩むのもミスもわかるんだけどさ
アンチスペル使われたってエナは使用したんだから選びなおすとか言い出すのバカじゃないのと

身内同士でも大会でドジ踏まないよう使用エナとアーツ確認とか丁寧に手順踏んでるんだよね
実際、一ヶ月ぶりにショップの大会出てみると酷くて驚いた
無駄かもしれないけど認めないと言うようにはしてみる

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:51:58.26 ID:cpxiYuVx0.net
何か情報こないかねぇ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:53:44.69 ID:YUesmKBJ0.net
やっと入ったから剥いてきたけどエルドラでした
実際エルドラって化ける可能性あるの?

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:53:55.06 ID:lCgzDrjF0.net
http://i.imgur.com/c8aaWFU.jpg
スッ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:54:03.40 ID:rWp1DwRai.net
>>430
あそこはここの予測、予想レスを転載して間違ってたら逆ギレするようなとこだから

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:54:55.77 ID:P3C1Kptg0.net
>>435
コレ、既出やん

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:55:43.56 ID:P3C1Kptg0.net
そろそろみんな放送に移ったみたいだな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:56:25.76 ID:BxfSdQlt0.net
アンシエントくらいは20時からのニコ生で紹介して欲しいわ
後はウムルがウリスを持ってるかとか・・・

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:57:36.44 ID:j7moI4aE0.net
テスト配信みたいなもんだからあまり期待しちゃいけない

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:58:05.36 ID:rChCByaI0.net
アンシエントの正式効果が出るくらいでいいや

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:59:07.52 ID:YMJOvVFm0.net
3弾のカード少し紹介して欲しい

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:59:39.06 ID:OYTX51m90.net
>>439
いまだにそんなこと言ってんのかウリスもってるわけねぇだろ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:00:47.87 ID:+yNa6/Zn0.net
>>432
どんまい
なんか他のゲームよりそういうのが多いって感じは確かにするわ
TCG初めての人で悪気なくって感じの可能性もあるから言いづらくてついもやもやしちゃうんだよな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:01:34.44 ID:WMwgIe7R0.net
3弾情報来るぞ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:01:39.61 ID:j7moI4aE0.net
おっ3弾のカードきそう

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:05:27.56 ID:P3C1Kptg0.net
放送に親カード来てるっぽいな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:05:36.55 ID:G2yipuAz0.net
お前ら間違ってもニコ生の実況ここですんなよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:07:30.73 ID:HGYg6zVw0.net
3弾情報が出たら教えてください(乞食)

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:08:13.34 ID:Egzl+Ozc0.net
アイスブレイク!!!!

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:08:35.62 ID:NXAYI9S/0.net
ICE BREAK青1
凍結シグニバニッシュ
LB1体ダウンと凍結
きたー!

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:09:24.49 ID:/035qBkf0.net
凍結バニッシュついにきた!

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:09:45.51 ID:PIhZnMBz0.net
青が捗るな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:09:48.69 ID:geQ8DGm10.net
面白い!!!

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:10:24.03 ID:rChCByaI0.net
MGT集めなきゃ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:10:50.01 ID:c1YgH3UDI.net
ライフバーストがついてるのがいいな。

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:10:59.17 ID:j7moI4aE0.net
コンボイはパンプ効果っぽいし電機軸面白くなりそうだね

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:12:13.88 ID:WMwgIe7R0.net
でもスペルだからなぁ
フリーズと一緒に入れるのはキツイな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:13:14.59 ID:HGYg6zVw0.net
バーストも強いしいけるな
ゲインには無力だが

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:18:26.25 ID:wMPlLZ7K0.net
見れないけど速攻青できそう?

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:18:37.08 ID:WMwgIe7R0.net
バニラ4ピルルクリミット12青2

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:18:37.86 ID:NXAYI9S/0.net
レベル4リミット12青2バニラピルルクきた…

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:18:49.46 ID:PIhZnMBz0.net
Σ微妙…

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:19:08.02 ID:j7moI4aE0.net
カーミラ艦隊出来るな

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:19:18.49 ID:P3C1Kptg0.net
新ピルルク、これは強すぎやでwww

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:19:49.85 ID:geQ8DGm10.net
レベル4の新追加みたいのあったし
それ次第で輝くんちゃう

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:20:48.83 ID:rChCByaI0.net
青1無3みたいなスペルこねーかなー

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:23:10.12 ID:geQ8DGm10.net
新カード結構ある感じやな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:23:39.45 ID:c1YgH3UDI.net
グロウコスト2の4ルリグは青じゃなくて黒に欲しい。

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:24:34.48 ID:WMwgIe7R0.net
バニラルリグが緑に来ないことを祈ろう

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:24:45.71 ID:j7moI4aE0.net
コス2リミット12のバニラルリグ全色にあるのかね
緑がやばくなりそう

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:24:46.37 ID:NXAYI9S/0.net
待てよ…Σの絵は3弾の箱の側面と同じ
緑子もいるからオサキ3体並べる…?

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:24:47.84 ID:IjTiCJnL0.net
>>469
バニラレベル4ルリグは各色に来そう

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:25:26.57 ID:c1YgH3UDI.net
>>472
おい馬鹿やめろ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:26:10.04 ID:j7moI4aE0.net
うーん嫌な予感しかしない

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:26:35.35 ID:rChCByaI0.net
オサキ艦隊とかやべえwww
ノーコスト修復wwww

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:26:38.57 ID:IjTiCJnL0.net
修復が0コストで打てるね

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:26:45.62 ID:uw7a86P90.net
緑とか1kのパンプないオサキなんて白に殴られるだけの的やん

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:26:47.53 ID:WMwgIe7R0.net
>>472
むしろオサキ規制の伏線だろう

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:27:22.49 ID:HGYg6zVw0.net
でも現状2体で回ってるしな
パンプとどっちが偉いか

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:27:41.02 ID:geQ8DGm10.net
青の能力ヤバいな
まさか 電子機器もフリーズされまくるとか

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:27:56.30 ID:DO8uGvWS0.net
バニラピルルク舐めたい

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:28:57.53 ID:wMPlLZ7K0.net
まぁ1kバンプの硬さも売り出しね

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:29:40.37 ID:LXAfDuVR0.net
羅植デッキにお守り感覚でオサキ2枚入れるくらいは勘弁してもらえる環境になってほしいなぁ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:30:25.17 ID:RfzcgN1X0.net
3弾新情報はピルルクだけ?

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:34:30.07 ID:G2yipuAz0.net
>>472
LCの1000UPはかなり大事だからバニラ使われることないと思うんですけど(名推理

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:34:48.26 ID:j7moI4aE0.net
アイスブレイク無色かよ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:35:15.53 ID:NXAYI9S/0.net
アイスブレイク無色1だった…強すぎる

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:35:40.90 ID:cpxiYuVx0.net
実況はやめときな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:37:55.57 ID:mATWH8fm0.net
再販ちゃんと1パック300円で買えた
10パックでデザイアとゲイン出たし良い買い物だった

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:38:17.73 ID:wMPlLZ7K0.net
キーボードかたかたしてるレベル4も凍結できるシグニも採用枠入るのか
名前忘れた

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:38:31.14 ID:YMJOvVFm0.net
VACが高騰しそう

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:39:23.19 ID:HGYg6zVw0.net
そんなにVAC使わせたいのか…

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:40:18.83 ID:wMPlLZ7K0.net
しかし青のLB枠もキリキリになりそうだな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:42:24.38 ID:DO8uGvWS0.net
水獣だったらいいかもしれんな
電機だとカツカツだろうな

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:44:42.14 ID:KUjGBbrb0.net
緑子リミット12きてオサキ三体並べるとか肺炎やデザイア、ビックバン打たれたらアーツを使わざるを得なくなって終わりなのに並べるバカは出るのかな

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:44:49.53 ID:JMRqWpaC0.net
むしろマトモなLBが増えて嬉しいです(敬虔な青信者並みの感想

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:45:04.76 ID:ASx0Or0e0.net
生放送のやつはせめてカードの能力くらいしっかり把握してくれや・・・
最強PZLとかやんなるで・・・

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:45:46.25 ID:dc5y0t0l0.net
>>494
マジか
全然足りなかった俺の水獣軸もようやく埋まるかな

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:47:22.73 ID:RltQYHNY0.net
俺がぼっちなのはウィクロスしてるから

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:47:34.20 ID:c1YgH3UDI.net
流石にV・A・Cが4枚必要とかならないよな?

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:48:41.65 ID:o9F1FQjQ0.net
二枚でよかろう

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:48:45.57 ID:RltQYHNY0.net
>>492
sercherのときも言われてた
結果はお察しの通りだ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:49:14.82 ID:KUjGBbrb0.net
赤と黒息してない

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:51:33.55 ID:P3C1Kptg0.net
幻水カレイラきたでw

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:54:17.32 ID:ASx0Or0e0.net
ピルルクΣ:2コス4レベシグニ、リミット12
アイスブレイク:凍結しているカードをバニッシュ
幻水カレイラ:1コスとルリグと同色のアーツ1枚トラッシュ送りで2ドロー

アーツ1ディス系のSRが3弾のSR枠なのか・・・
赤は前出てた画像と合わせて考えるとアーツ1枚でダブルクラッシュ付与?

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:55:32.19 ID:o9F1FQjQ0.net
LB着いてるのが逆に使いにくい感じが

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:56:51.73 ID:pTJGWJUq0.net
アイスブレイク初見強そうだけど、正直バッコンでいいな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:57:37.83 ID:P3C1Kptg0.net
アイスブレイク LB シグニ1体をダウンし、凍結する

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:57:49.69 ID:9hqcIRwf0.net
>>506
焦り過ぎて日本語でおk状態だぞ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:58:20.01 ID:zIc5UbOP0.net
よしエルドラにぶっこめるな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:58:27.08 ID:uw7a86P90.net
白相手に腐るドンムをドローに変えられるんやな
積むかー?

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:58:29.29 ID:AXpmGdWq0.net
カレイラいいね
白相手で腐ってるドンムとアンスペをドロー2にできる

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:58:35.58 ID:iwbKIT/a0.net
感想が面白かった 大笑いしたと言うね………


というより緑がアカーーン気がする

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:58:39.10 ID:LeXvKRJp0.net
アイスブレイク+ゼノマルコンボが怖い
他色がどうなるかによるけど

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:58:50.54 ID:vt1GSlQr0.net
>>506
赤は除去だろう

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:59:12.03 ID:NXAYI9S/0.net
カレイラはホーリーなんとかみたいな特定の色限定アーツをトラッシュに送ればいいんじゃない
問題は序盤にエナがないのと後半低パワーシグニを水獣では並べたくない…

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:59:15.75 ID:j7moI4aE0.net
アイスブレイクは限定付いてるのかね

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:59:20.69 ID:ASx0Or0e0.net
>>508
電気軸で凍結をシグニ効果に任せられるなら、VACとセットで使えばバッコンより効率ええけどな
ただ4レベまで上げるとゲインが出てきて効かなくなるのが・・・
3弾でゲイン対策来てくれねえかな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:00:06.74 ID:P3C1Kptg0.net
カレイラは、ドローツーをコストにしても、青1でドローツー打ててるからオトク

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:00:08.52 ID:+yNa6/Zn0.net
>>508
バッコンはミラーで腐るから

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:00:27.50 ID:LeXvKRJp0.net
>>519
思いつくのはルリグ本体に能力を付与するアーツとかかな

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:00:48.90 ID:cpxiYuVx0.net
なんか3弾のSR微妙な気がしてきたぞ・・・

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:01:17.01 ID:W5c31ARn0.net
取り敢えず各色のSRシグニ枠は埋まったしLRアーツに期待しかないかなーゲインたいさく

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:01:33.55 ID:ASx0Or0e0.net
>>516
すまん画像の(ト)ラッシュって部分だけでダブクラだと勘違いしてたわw
これバニッシュやな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:01:46.87 ID:VzcMoEjPi.net
カレイラってレベルいくつ?あと火力

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:02:35.35 ID:W5c31ARn0.net
カレイラ系列のSRは全部2っぽいな
パワーは見えんかった

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:02:36.21 ID:P5SUAtw10.net
リミット12のピルルクは欲しかったらちょうどいいわバニラだけど

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:02:50.87 ID:P3C1Kptg0.net
カレイラはLv2
パワーは未判明

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:02:51.13 ID:jYHFe3oC0.net
SRて全部確定したん?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:03:30.63 ID:zCHtbxRA0.net
SRはレベル2で各色あるんだろ、緑はエナチャ2かな?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:03:38.06 ID:dc5y0t0l0.net
シグマだっけ?途中から見たからよく分からんけど
あれどうなん

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:03:49.51 ID:LXAfDuVR0.net
各色に幻水カレイラみたいなの来るとなると緑には羅植でくるのかな
エナ回収欲しい

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:04:08.20 ID:PIhZnMBz0.net
SRシグニはバースト無しだけノーガードど爾改使ってるとバースト足りないんだよなぁ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:04:33.96 ID:iwbKIT/a0.net
青でカレイラ使うなら青が苦手そうな色の対色アーツ入れておいて
他の色と当たったらドロツー変化とかいいんじゃね

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:04:40.80 ID:NXAYI9S/0.net
カレイラのパワーは5000な

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:05:50.24 ID:RfzcgN1X0.net
ニコ生情報青だけかよ・・・

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:05:54.21 ID:P3C1Kptg0.net
単純に、アンチスペル積んでおいてドローツーに変換が一番良さそうだな

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:05:58.81 ID:iwbKIT/a0.net
>>530
ほとんど判明してないよ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:06:02.12 ID:MNJYwnVe0.net
アイスブレイクはLBなければ青にフリーズ積んでデッキ作れそうだったけどLB付きだと圧迫しすぎるしむずかしいな

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:06:05.55 ID:AXpmGdWq0.net
レベル2で5000なら十分使用に耐えるなよしよし

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:06:14.47 ID:xZ3p5AVs0.net
これ大丈夫?

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:06:14.72 ID:xGm239nC0.net
ドローツーが本当に他色に出張するだけのカードになってまうん?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:06:22.92 ID:geQ8DGm10.net
>>537
まぁ 試作放送やし

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:07:13.18 ID:P3C1Kptg0.net
次の公開は、週末のツアーでやるらしいで

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:08:24.51 ID:YMJOvVFm0.net
ていうか対戦のgdgd具合の方が問題だわ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:10:24.41 ID:k4kUb85W0.net
>>546
まぁ そこは多目にみてあげて

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:11:30.50 ID:W5c31ARn0.net
片方はDM部門の人やしな

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:11:48.98 ID:P3C1Kptg0.net
最強PZLが誕生してたしな〜

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:12:49.97 ID:dc5y0t0l0.net
特定の色に対してコストの減る奴があったから
仮想敵決めてそれ以外ならSRのコストに使えってことかね
あれアーツかスペルか忘れたけど

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:13:33.06 ID:oy4SJC3k0.net
ゼノマルバウンス&凍結→(サーチャー→)アイスブレイク
VAC始まったな

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:13:58.18 ID:2Fm7WaDa0.net
カレイラって、デッキ構築の制限をかけない代わりに引かなきゃいけなくなった火紅柳緑ともとれるのか
損失の大きい強力カード、たとえば最近話題に上がったエニグマオーラが使いやすくなるんかな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:15:32.42 ID:zCHtbxRA0.net
凍結強化はつらいが、レベル2のSRシグニの能力によっては赤速攻に追い風になるかもしれない

>550アーツのはず

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:15:40.67 ID:o9F1FQjQ0.net
引かなきゃいけない?コスト必要な起動効果は無視しても良いぞ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:16:17.78 ID:V0jLJPZU0.net
赤はダブルクラッシュ
黒はデッキトラッシュとそこから黒一枚回収
緑はランサー
白はすでにサーチが溢れてるし予想がつかないけどエナジェ起動効果付与ならまた荒れそう

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:16:19.59 ID:o9F1FQjQ0.net
起動効果じゃないわ出現時効果か

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:16:26.52 ID:70xAnW6p0.net
公認大会ある店まで電車で1400円て絶対もったいないよなー

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:17:16.50 ID:+yNa6/Zn0.net
>>553
ただ赤のSRって開封画像見ると最低赤2コスなんだよなぁ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:17:36.51 ID:2Fm7WaDa0.net
>>554
カレイラ自体を引き当てなきゃいけなくて自由に使えないという意味な

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:19:32.74 ID:iy6vFVZ70.net
レベル4バニラ来たけどピルルクはオメガのまま安定だよね?

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:20:05.67 ID:OYTX51m90.net
>>560
今はな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:20:17.19 ID:DO8uGvWS0.net
>>508
VACちゃん置いてFREEZEアイスブレイク
1コストで全員バニッシュって強いと思ったんだけど

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:20:45.29 ID:RPQpa9f+0.net
カレイラが今の水獣軸に 入ったとしてもやっぱ電機軸のほうが強いな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:22:12.29 ID:9tKFOccr0.net
え、ICE BREAKって凍結シグニ全除去なん?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:22:18.10 ID:ebW3FKxa0.net
>>562
最強アイスブレイクかな?

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:22:40.50 ID:W5c31ARn0.net
>>562
手札にアイスブレイク3枚有る前提?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:22:51.11 ID:zCHtbxRA0.net
>558そうなのか2コスはちょっと重いな

カレイラは赤速攻に入れてみて、ドローツーを1エナ少なく撃ちたい
緑が0エナランサー付与ならそれも採用するかも

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:23:04.91 ID:P5SUAtw10.net
ここにいると最強カードで最強デッキつくれそうだわ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:23:19.89 ID:DO8uGvWS0.net
>>565
>>566
ごめーーーーーーーん

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:23:25.45 ID:c1YgH3UDI.net
>>562
一体だけだよ、バニッシュ出来るの。

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:23:54.71 ID:k4kUb85W0.net
ノーコスでサーチャー アイスブレイク使えるからコレハいいね
ノーコスで1対1の交換だし

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:25:00.18 ID:bfl5jYZqi.net
ピルルク水獣軸と電機軸組むか・・・
ルリグデッキはどうせ共有でいいんでしょ?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:25:07.61 ID:TI2V3VgW0.net
VAC押しが凄いぜ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:25:50.25 ID:j7moI4aE0.net
サーチャーがやっと活用できるけど電機と合わせるとLBマジできつそうだな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:25:54.69 ID:ASx0Or0e0.net
アイスブレイクって現状青に足りなかった速効性というか、序盤で盤面あける能力が手に入ったと考えると十分強いよな
今までは何するにもとりあえず4レベまで耐えないといけなかったけど
これ入れて凍結シグニ増やせば序盤から盤面あけて、殴っていって
4レベでVAC使って2エナで回収からの再度使用とか出来て戦略広がりそうやなぁ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:27:08.70 ID:oy4SJC3k0.net
V・A・C<私を使うのです

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:28:59.14 ID:RPQpa9f+0.net
アイスブレイクを序盤から使っていくとなるとエナ不足で全ハンデスするのが厳しくなるからΩじゃなくてΣでいいかもね

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:31:55.00 ID:k4kUb85W0.net
新ルリグはΣ ウリム以外にも来そうだな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:32:23.02 ID:ASx0Or0e0.net
横のパッケ絵から考えるに主要4色くるんじゃね?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:32:27.65 ID:P5SUAtw10.net
なにそのポケモン

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:32:42.98 ID:VXuo0GgS0.net
CIP凍結持ちをバウンスしたくないし、かといってVACを手札に戻すのも得策ではない
アイスブレイク入ると電気軸青はバウンス耐性持てるんじゃないかな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:33:06.64 ID:k4kUb85W0.net
>>578
ウリム→ウムル

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:33:28.97 ID:2Fm7WaDa0.net
>>577
白対策にΩの方がいいでしょ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:34:34.52 ID:WMwgIe7R0.net
白→赤→青→白
そして空から見つめる緑と墓に埋まっている黒

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:34:35.29 ID:RPQpa9f+0.net
>>581
ゲインいるから凍結怖くないんじゃね

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:34:49.87 ID:rNpTmPAF0.net
Σってバニラでしょ、流石にLCだよね?
弱いとは言わないけどLRだったら引いた時がっかりしそう

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:34:52.24 ID:+vUXCyTv0.net
他のルリグも4バニラかなあ
あんま使い道なさそう

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:35:18.72 ID:8DCNj9sT0.net
やーーん、もう、スパイラルゥ!

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:35:21.83 ID:L+Y2ACN70.net
LR10種とかあるかもな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:35:34.05 ID:W5c31ARn0.net
やっぱゲインってクソだわ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:36:17.47 ID:+O6DZY5g0.net
先行でゼンハンしてどうにか白と5分れる状態だから
Ωのがいいと思うんだが

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:36:44.87 ID:CdCjKotl0.net
>>587
タマ4バニラヤバそう
白固めでゲイン3体並べられるし
まぁ 太陽安定だろうけどな

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:37:46.45 ID:B7oD9k3KI.net
vac→ゼノマル→アイスブレイク
6エナで4打点見込めるのはなかなか
正直バッコンをトラッシュから回すのはキツかったし

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:37:53.39 ID:TI2V3VgW0.net
アイスブレイクはバーストに行っても守備カードとして機能するからバッコンより全然いいな
VACいれば使用にエナ必要ないし
ついに3弾でバッコン全抜けかな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:38:34.23 ID:YKCNndZi0.net
タマ4バニラって金タマに勝つとこあるの?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:38:46.06 ID:W5c31ARn0.net
最強アイスブレイク君多過ぎ問題

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:38:50.25 ID:xGm239nC0.net
正直


VACの八重歯可愛いと思ってました

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:38:55.10 ID:RPQpa9f+0.net
電機軸で先行ならだいたい白とれるぞ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:38:58.11 ID:asZP9idt0.net
ゼノマルの凍結効果にダウン効果ついてないよな

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:39:11.45 ID:YKCNndZi0.net
グロウコストか

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:39:28.56 ID:mcLys0K50.net
>>592
金木星ェ…
鯖8で普通に回るじゃんよ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:39:58.26 ID:u6PEXxHd0.net
>>590
ゲインおばさんサイッキョ!

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:40:00.46 ID:9T/kyuIw0.net
いいんだよダウンしなくても、今殴らないか次殴らないかの違いでしかないし、アイスブレイクで除去できるようになるのは変わらない

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:40:31.18 ID:P5SUAtw10.net
結局レベル4グロウまでかんがえるとゲインがーってなるからこの際Σ云々はなしで
2止のカレイラドローで回しながらアイスブレイクで速攻かけるしかないなアンシエントサプライズも3つ目の効果使えそうだし

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:40:45.46 ID:LsD3b5Ly0.net
いくら凍結バニッシュとかでようがゲインいれば意味がない

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:41:14.68 ID:9tKFOccr0.net
>>599
ついてないから全く使われてなかったけどついに日の目を見る

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:41:23.75 ID:asZP9idt0.net
>>603
なるほどその考え方は俺にはなかった
アイスブレイク警戒させれたりするしいいかもな

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:42:54.00 ID:VXuo0GgS0.net
水獣軸よりピルルクは電気軸が流行りそうだな
LBなしサーヴァントと凍結持ち電気で構成して序盤からアイスブレイクしていく
Ωになるまで辛かった青が序盤から攻めれるのは強い

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:43:22.89 ID:+vUXCyTv0.net
>>592
それゲイン2体にキュアラルでよくね

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:43:31.49 ID:xGm239nC0.net
まず何かしらのダウンさせます
VAC置きます
アイスブレイク使います

最低でも二枚キーカードが必要
これがどう働くか

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:43:34.81 ID:LsD3b5Ly0.net
>>496
再三で余裕でリカバリーされるしそもそもオサキ1枚手札に持ってればリカバリーできるやん

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:44:12.93 ID:8DCNj9sT0.net
結論:   ゲインがいれば意味がない

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:44:15.93 ID:OUg9DZ2E0.net
vac1200円だった地元のショップで買っとこう…月曜に残ってることを祈る

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:44:20.89 ID:j7moI4aE0.net
電機はあとパンプシグニの効果次第だな
コンボイが微妙ならきついかも

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:44:33.06 ID:HChyUzxg0.net
結局白と緑がバランス崩しているだけで(ゲインとオサキ 修復がな)
それ以外だと良ゲーなんだよなぁ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:45:28.60 ID:HGYg6zVw0.net
ゲインゲインタマァ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:45:36.37 ID:OUg9DZ2E0.net
アイスブレイクは青で序盤から動けるってのが強みなのにゲインゲイン言ってる人はちょっと論点ずれてないか?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:46:11.81 ID:+yNa6/Zn0.net
青が序盤から攻める場合エナはどうすんだ?
下手なことすると劣化赤になりかねないが

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:46:37.60 ID:W5c31ARn0.net
序盤から動けるっつっても1コスは払わなアカんからな
なんだかんだキツそう

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:47:31.08 ID:xGm239nC0.net
>>617
まぁそこだよね

序盤アイスブレイクで押して終盤はΩ起でガード落としてルリグで削る

理想ですけど

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:48:45.03 ID:Z+hRbd/c0.net
1コスバニッシュなら宝剣みたいなもんやん

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:48:50.48 ID:1El2Tdgp0.net
>>527
赤が2エナ以上使ってダブルクラッシュ与えるレベル2の5000だったから全部そうなのかな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:49:13.06 ID:OUg9DZ2E0.net
>>620
その動きしたいねえ
まだ見ぬ青アーツ?ぽいピルルクのカードも控えてるし3弾でピルルクは順当に強化されるって感じでよかった

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:49:42.15 ID:lo+ilLFE0.net
>>617
VACでノーコス除去できるのも強みだからそっちを重視すると結局ゲイン死ねになる

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:50:07.38 ID:j7moI4aE0.net
たった1枚で環境がガラッと変わるから今の状態をベースに考えるのは早計

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:50:39.52 ID:9tKFOccr0.net
>>617
やっぱ無料打ちしたいからなぁ
その動き方だと3〜4は水獣多くなるんかね

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:50:43.58 ID:TI2V3VgW0.net
まあエナとかいろいろあるけど青が序盤からダメ取れるようになったのは嬉しい

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:51:17.68 ID:vGDh4OgY0.net
先行青相手にとうとう誰も殴らなくなる未来

ありそう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:51:51.44 ID:rCaje3VTi.net
結局ゲインに対処できなければ何も変わらないからな
序盤からエナ使ったら余計に死ぬ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:53:46.15 ID:LsD3b5Ly0.net
正直バニラりみ12でオサキ3体並べるようになっても現状のリミ11の4緑子の1000パンプのが強いから
別につかわれんだろ、エナジュとかににおとされない13ラインのオサキつくって回すのが強いしね

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:53:57.35 ID:XNZ3H8LXO.net
青の新規みたけどマジでピルルク効果なし?
後の二枚も微妙だし
扱い酷くね・・・

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:54:03.23 ID:P5SUAtw10.net
むしろゲイン出されたあとにそんなにエナ使い道あるん?バッコンもアーツも効かないしドローに使うだけやろ?

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:54:04.61 ID:OUg9DZ2E0.net
カレイラはどうなんだろ
パワーにもよるけどあれば便利くらいの評価になりそうかな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:54:20.91 ID:geQ8DGm10.net
あんまり速攻速攻の環境も好きじゃないけどな 個人的には
後半速攻が決まらなかったら無抵抗とか特に

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:55:10.99 ID:0wjvQHGC0.net
>>631
そこまで悪くないだろ
他にも追加あるだろうし

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:55:15.84 ID:ASx0Or0e0.net
あくまで主軸はΩでハンデスになるだろうけど
選択肢が増えるってのが嬉しいなぁ
序盤から打点与えていけたら、Ωで辛いトドメまでにかかる時間が短縮されて決めきれる試合が増えるだろうし
もともと低レベシグニは電気系でもよかったしな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:56:54.15 ID:OUg9DZ2E0.net
>>631
ほとんど盤面に影響与えられなかった青に無理なく入るLB来ただけでもいいでしょ、効果も強いし
バニラとカレイラはまだわからんが

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:57:33.61 ID:HChyUzxg0.net
青にはトランスフォーマーが来るじゃないか!!!!
やってくれるよ 我等がトランスフォーマーが!!!

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:58:35.79 ID:xGm239nC0.net
子供「コンボイ?これオプティマスプライムのパクリだぁ〜」

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:59:16.03 ID:j7moI4aE0.net
ピルルクよりエルドラが相変わらず心配だけどね
果たして3弾で限定カードが貰えるのか

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:59:48.71 ID:Yd1IH6tUi.net
新宿ヨドで二弾買えたよっ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:00:07.47 ID:OUg9DZ2E0.net
>>640
スターターがあるじゃないか
流石にバニラばっかってことはないだろ…

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:00:12.18 ID:P3C1Kptg0.net
わい「コンボイ?コンボイってゴリラのやつじゃないん?」

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:00:54.00 ID:zCHtbxRA0.net
>634ゲインオサキが抵抗させてくれないんですがそれは・・・

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:02:29.94 ID:rNpTmPAF0.net
ピルルクにはまだブルーアプリ(仮)があるから……エルドラはSTと4弾待とう

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:03:50.90 ID:lo+ilLFE0.net
コンボイっても何種類かいるし緑にビーストのコンボイ来てもおかしくないな
幻獣ゴリラ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:04:32.66 ID:zIc5UbOP0.net
>>643
ぼく「え?コンボイはライオンでしょ?」

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:04:42.55 ID:0wjvQHGC0.net
子供「擬人化目指そう」

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:07:45.31 ID:VXuo0GgS0.net
じゃあ赤色にはファイアーコンボイで

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:09:22.42 ID:RPQpa9f+0.net
青はΩ乗ったターンにVAC立たせてブルーゲイン連打から全ハンデス
自分のライフが3以下になる前に相手にゼノマル撃たせたら白には勝てる
だからサーバントは10枚は必要
手札、エナ補充のためにグラボとマグネット使うから電機軸になる
グラボは手札補充が強いのは当たり前だがそれ故に相手が殴ってくれるのでエナにもなってくれる
マグネットは出すだけで単純に+1でΩと合わせると結果として出すだけでハンデス1
そしてアシマちゃんはゲインの正面に出すとめっちゃ強い

ここら辺を頭に入れて構築するとゲインはカモになるかも

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:09:26.93 ID:rNpTmPAF0.net
わし「コンボイって1ドットの弾で爆発四散するやつだよね」

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:09:43.21 ID:P3C1Kptg0.net
今週のラジオ、ピルルくたん来てるで!

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:11:03.01 ID:OUg9DZ2E0.net
>>650
そのエナが一番足りないんだよな…チャージングもっと積むか…?

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:12:12.14 ID:Sermuykq0.net
でもΩでのスペルって結構邪魔なんだよなあ
後半腐りやすそうなアイスブレイクならなおさら
採用枚数悩むわ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:13:00.51 ID:Tvk4qfJc0.net
アンシエントサプライズ3枠の確定情報は既出?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:13:22.09 ID:8XHfOY6p0.net
>>653
VACで節約出来る所は節約して頑張るしかないな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:13:29.23 ID:OUg9DZ2E0.net
>>655
未出

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:14:04.37 ID:8XHfOY6p0.net
>>655
3枠って?

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:14:33.80 ID:Sermuykq0.net
>>655
はよ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:14:39.67 ID:OUg9DZ2E0.net
http://i.imgur.com/tl3xjvB.jpg
これか
あれ?強くね?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:00.73 ID:RPQpa9f+0.net
>>653
自分はチャージング2枚だよ
グラボと同様にシャークランスも相手が殴ってくれるシグニだから重要だね

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:17.63 ID:W5c31ARn0.net
5000,8000か、強い

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:24.63 ID:YMJOvVFm0.net
-5000と-8000とか強くね?

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:42.91 ID:xGm239nC0.net
>>660
レベル2〜3の時に使いたい
なおエナ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:49.97 ID:Tvk4qfJc0.net
>>657
あなたのトラッシュが10枚以上なら相手シグニ全体を-5000
20枚以上なら代わりに相手シグニ全体-8000

ソースは公式ブログ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:50.33 ID:jYHFe3oC0.net
アンシエントつえええ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:56.61 ID:WMwgIe7R0.net
8000!?
こりゃ強い

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:16:15.92 ID:geQ8DGm10.net
>>660
ツエェーーーー

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:16:18.76 ID:xVv9fuER0.net
ぶっちゃけ終盤に凍結するかが怪しい
4シグニで出現時凍結効果がくれば別だが

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:16:53.05 ID:Sermuykq0.net
つえーーーー
4000あれば十分だったのに倍の8000か

4冊買わなきゃ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:16:56.75 ID:wQFTXgxo0.net
黒速攻流行りそう

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:16:57.30 ID:OUg9DZ2E0.net
>>664
バニラルリグ採用チャージング2枚積みで行こう
なお枠

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:18:21.23 ID:u6PEXxHd0.net
>>665
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEE

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:18:31.48 ID:Tvk4qfJc0.net
赤が喜ぶ気がする。
なお緑ランサーも。対白3ターン目でブッパして3枚引っぺがしたい
オサキループには一切得しないのかヤソらしい

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:19:31.34 ID:VXuo0GgS0.net
ターン終了時までってのか中々に鬼畜、LBガンスナイプと違って
属性参照バンプもお供がバニッシュされたら将棋倒しにバニッシュされる…

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:19:40.48 ID:j7moI4aE0.net
採用決定だな
赤黒とか面白そう

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:19:51.96 ID:DyTNT2yP0.net
明記されてないけどこれもパワーマイナスにできたらシグニバニッシュでいいのかな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:19:56.08 ID:rNpTmPAF0.net
ウムルちゃんヌシとか言っちゃうキャラだっけ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:20:11.31 ID:geQ8DGm10.net
黒限定で良かったよぅ……………
悪用怖い

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:20:32.95 ID:YMJOvVFm0.net
でも対赤としても割と優秀じゃね?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:20:38.34 ID:xVv9fuER0.net
トレジャー採用青やるべきでしょ!?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:20:45.22 ID:Sermuykq0.net
バニラパンプ以外のL3が即死するのはいいわ
10枚でもL2時に打てればバニラパンプ以外即死するし

黒速攻だな

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:21:12.57 ID:OUg9DZ2E0.net
>>678
どうやらさいかわウムルちゃんはロリババァっぽいキャラらしいな
最っ高だね…

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:21:27.88 ID:ASx0Or0e0.net
なぁ、これって同種族でパンプするシグニがおったとして
片方が5kでもう片方がパンプで8kまで上がってた場合って両方5k効果でバニッシュされるん?

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:21:43.73 ID:1El2Tdgp0.net
10枚で-5000、20枚で-8000、擬似、デザイアか。

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:21:48.10 ID:VXuo0GgS0.net
着植爾改やエルドランサーに未来が見えなくなったな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:21:58.46 ID:Tvk4qfJc0.net
>>677
それどころかぴったり0でも落ちるんやで…(LRウリス参照)

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:22:16.59 ID:OUg9DZ2E0.net
>>684
効果がターン終了時までだからされると思う

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:22:28.23 ID:j7moI4aE0.net
これでやっとデザイアの価格がちょっとはマシになりそうだけど黒にとってはどうなんだろ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:22:43.57 ID:xGm239nC0.net
>>678
ウムルも昔は普通の人間なんだよな
ヌシとか言っちゃう痛い子だったのか

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:25:21.09 ID:8tOm5yOL0.net
アンシェントは黒ならチャージング使えば2ターンめで軽く打てて盤面空けれるなー。デザイア1アンシェント1かデザイア2アンシェント1か迷うなー

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:27:09.96 ID:0lOw0+DW0.net
うーんこれウムルデッキで下手したら3積みもあるか…?3枚確保すべきかもしれん
除去としても最悪緊急回避としても使えるし…

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:27:31.83 ID:urIS1FY20.net
ターン中マイナス効果だから これ使ってから アタックかルリグ効果でゲイン潰したら 天使も雪崩れ的にバニッシュされるのか

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:27:38.78 ID:B7oD9k3KI.net
アイスブレイクとか使ってる場合じゃなかった
シャコタンとトレジャーの時代だわ
アタックにも使えるし防御にもなる
やらかしてる

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:27:53.80 ID:IjTiCJnL0.net
-8000とか爾改が息してないな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:28:22.71 ID:mUJrAgcH0.net
エニグマデザイアからエニグマアンシャントコンボが流行りそうやな
緑ループにも悪用されてオサキにレベル4殴られたくないから低レベル並べてると全バニッシュくるで

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:28:34.69 ID:gGuUW5m90.net
>>693 いやそもそもゲインがいる状態で使っても効果受けてないから・・・

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:29:01.91 ID:geQ8DGm10.net
デザイア売るなら今のうちだよ!!!(デザイア安くな〜れ


てか純粋にアンシエント2 デザイア1で良くないか

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:29:07.80 ID:j2Nq3VyN0.net
メツム効果の妨害も忘れてはならない
これいろんなデッキに入るわ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:29:13.18 ID:vGDh4OgY0.net
>>695
リン(助かった・・・)

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:29:18.99 ID:RPQpa9f+0.net
クロスライフクロスでガンスナイプ仕込んで相手のアタックステップにアンシエント
エルドラ最強

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:29:35.82 ID:ASx0Or0e0.net
>>693
ゲインキュアエルヴァルキリーって並んでたら、20枚以上トラッシュでゲイン潰せば2体とも落ちるってことだな

アマゾンで2冊抑えておいてよかった
どうせBD特典のスピリットサルベージで1枚分賄えるし丁度ええかなぁ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:30:04.11 ID:lCgzDrjF0.net
何枚積もうか
2くらい?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:30:23.71 ID:Jl3dXbBc0.net
>>697
ターン中効果だから
ゲイン消えたら効果受けるんじゃないの

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:30:25.59 ID:VXuo0GgS0.net
これ撃ってあけられた盤面ホワイトホープじゃ守れないじゃないか…強い

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:31:11.50 ID:0lOw0+DW0.net
>>705
あーなるほどそういう使い方も出来るのか
よく考えられてるカードだな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:31:46.30 ID:mcLys0K50.net
パルベック入りタマ始まったな

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:31:50.53 ID:xZ3p5AVs0.net
ま た ガ チ P R か
いいかげんにしろ新規にまた優しくないことしやがって

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:32:41.84 ID:0wjvQHGC0.net
あっそっかホワイトホープも死ぬのか………アカンやろ
太陽ゲイン アンシエントとかされたら唯一の頼みホワイトホープでも守れへんやんけ!!

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:33:22.11 ID:WMwgIe7R0.net
>>697
ターン終了時まで、あなたのすべての<空獣>、<地獣>、<植物>のシグニは【ランサー】を得る。
http://i.imgur.com/tl3xjvB.jpg

着植が効果解決後に出たシグニも対象になる
アンシエントサプライズも同じ文章なのでターン中に効果が持続するカード、つまりゲインがいなくなると場にいる天使はアンシエントサプライズの効果を受けるようになりパワーがマイナスされる

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:33:32.93 ID:u6PEXxHd0.net
むしろ1000円で!確実に!手に入れられると考えればお安い!

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:33:34.65 ID:8DCNj9sT0.net
どういうこと?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:34:20.81 ID:7JjCmyJU0.net
黒のアーツなのに黒を殺しに来てますわ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:34:32.98 ID:0lOw0+DW0.net
>>703
黒以外なら積んでも2枚
黒も2枚あればいいだろうけどウムルが未知数だからなんとも

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:34:39.31 ID:geQ8DGm10.net
>>712
ターン中その効果が永続されるようなもの

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:35:50.43 ID:1El2Tdgp0.net
百花花代さんってヴァルキリーとアテナイ倒せるんだよな
強いじゃん

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:36:10.55 ID:WEFxDoo70.net
アンシエント二枚いるか?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:36:17.01 ID:Egzl+Ozc0.net
まってこれ限定じゃないの?www

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:36:47.32 ID:+vUXCyTv0.net
ますます速攻が駆逐されるのか

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:36:57.64 ID:geQ8DGm10.net
色限定はガチで作るべき……

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:36:59.03 ID:2Fm7WaDa0.net
こういう、いつ何のデッキに何枚詰まれるか分からないカードは、やっぱ4枚買っとかないと落ち着かないな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:37:15.37 ID:RPQpa9f+0.net
これ自分のアタックステップに使ってゲイン殴り殺せば超強いな
こうなると白はサルベよりバロックの優先度が高くなるな
しかしバロックにすると今度は青に対して弱くなる
これはいいメタ環境作るカードですな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:37:19.92 ID:mUJrAgcH0.net
アンシェントのコストは黒2無1か黒3でよかったんじゃないですかね

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:38:11.78 ID:tdiiJEG/0.net
アンシエント使う→アタックフェイズでゲイン殴り殺す→相手のその他天使二体が5000or8000以下ならバニッシュされる→2パン確定
こういうイメージでよい?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:38:19.17 ID:tAFrNOfF0.net
アンシエント強いし空中幼彩だしアドの塊みたいなもんじゃん

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:38:23.22 ID:geQ8DGm10.net
まぁ ゲイン2体並べられたら知らんがな


ただ何でもゲイン大正義ではなくなったな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:38:49.37 ID:WMwgIe7R0.net
これでゲインに対するフフィッシュ手段ができたから後は緑を何とかすればいい環境になりそう

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:38:49.97 ID:0lOw0+DW0.net
>>722
でもゲイン側もアンシエント採用してくる可能性あるんだよな
白ミラーの時に位しか使わないだろうし採用は好みになりそうだが

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:38:50.45 ID:ASx0Or0e0.net
デザイアシングルで買う値段でアンシエント4枚まで買えるし
正直黒組みたいけどデザイア無いって人は3冊買ってデザイア安くなるまでアンシエント3積みにしてもいいと思う
アクゲとか並べられた時には3レベ古代兵器召喚する方つかって守ることもできるしな

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:39:28.07 ID:lo+ilLFE0.net
ターン中だからホープで出したシグニもマイナスされるのね
これはホープで赤白出せばパンプでサプライズ回避できるかもしれない暁の時代だな…なおレベル2ウェポン

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:39:38.52 ID:5nQW1Tyu0.net
この効果でパワーがマイナスになったらトラッシュされる、
って書かれてないけどどうなの?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:39:39.58 ID:Lw5g31+R0.net
完全に青黒作れとお告げが来たな
アナエルドラか水獣Ωか…

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:40:18.75 ID:geQ8DGm10.net
>>731
トラッシュ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:40:36.87 ID:j7moI4aE0.net
あとは対色アーツがどうなるかだな
なんかあんまり期待してなかったけど3弾環境面白そうだな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:41:09.97 ID:33Bo9Q+F0.net
青に入れたいけど枠がねぇのよぉ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:41:28.70 ID:79KSvr9D0.net
今北
空中幼彩じゃん!!サイコーだな!!
ところで何についてくる?

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:41:30.39 ID:rNpTmPAF0.net
>>710
着殖の通常効果は場に出てるシグニだけよ
LBの方は解決後のシグニにも適用されるけど
他の例としてはビグタットの効果でそっちには適用されないとはっきりQ&Aに書かれてる

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:41:32.54 ID:Sermuykq0.net
デザイア1アンシエント2チャージング2でいいかなあ
LRウリスとの相性も良好だし

他色に悪用される気がすごいするけど

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:41:37.38 ID:geQ8DGm10.net
>>729
カードゲーマー売り切れでアンシエントサプライズ高騰する未来まで見えた!!・・・・・

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:41:42.37 ID:0lOw0+DW0.net
>>734
真面目にメタ考えられてる感じだね
ウムルも期待できそうやん

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:42:23.97 ID:VXuo0GgS0.net
ゲイン殴ろうと思ったら相手もアンシエント…パワー足りなくて倒せない未来が見える

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:42:41.42 ID:jYHFe3oC0.net
ん?ゲインにアンシエントきくのか

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:42:57.84 ID:TI2V3VgW0.net
警戒するアーツがどんどん増えて怖い

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:43:07.43 ID:WMwgIe7R0.net
>>737
あらそうなのか
スマンな

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:43:14.48 ID:mUJrAgcH0.net
>>737
これから黒ルリグいっぱいでるし、主人公色にもなるから公式の優遇裁定でターン中ずっとになるだろ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:44:11.81 ID:0lOw0+DW0.net
>>742
いやアンシエント使ったターンにゲイン殴り倒せば他のバンプ持ちシグニも倒せるんじゃね?って話
なんか違ったっぽいが

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:44:16.08 ID:ASx0Or0e0.net
>>742
ゲイン自体には効かないけど、ゲインどかせばお供のシグニには効くよって話やな
まぁ無間ウリス使えば1コス1カードで安全圏まで持っていけるし問題はないな

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:44:25.62 ID:lo+ilLFE0.net
全てのシグニだから着植の通常じゃなくてLBの方と同じ裁定になるだろ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:44:28.16 ID:RPQpa9f+0.net
>>735
自分はドンム、チャージング×2、サルベ、アンシエントにする

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:45:19.95 ID:Tvk4qfJc0.net
>>737
公式FAQでも通常使用については書いてないぞ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:45:43.59 ID:gIFGQoIW0.net
>>738
やっぱり ドロツー1枚は欲しくないか

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:45:59.25 ID:rNpTmPAF0.net
>>744
テキストからじゃわからない裁定だからねぇ
せめて着殖のLBを「次のターン攻撃しているあなたのシグニはランサーを持つ」みたいにエラッタしてくれればわかりやすいんだけど

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:47:12.80 ID:2Fm7WaDa0.net
アンシエント怖いし少し前にリストラしたハスタル戻すかなぁ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:47:58.11 ID:0lOw0+DW0.net
アンシエントの効果については裁定待つ感じか
まあターン中効果続いても問題ないだろ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:48:12.06 ID:0wjvQHGC0.net
てか そのタイミング(ターン中じゃないと)だけなら アンシエントサプライズ使った一時的にはパワーダウンされないとかいう悲しいこと起こるしな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:49:20.64 ID:0wjvQHGC0.net
>>755
には⇒しか

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:49:33.14 ID:vt1GSlQr0.net
パワーダウンはゲインを守る効果だろ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:50:02.15 ID:gIFGQoIW0.net
>>753
俺もハスタル入れるか迷ってる

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:50:59.15 ID:lo+ilLFE0.net
あーそうか4ルリグの時ならホープでハスタル2枚出せばアンシエント回避できるのか
ハスタルの株急上昇高騰待ったなしだな!

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:51:36.15 ID:P3C1Kptg0.net
アンシエントサプライズは、3エナ使うから実質墓地7枚と17枚の時でいいのか

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:51:49.41 ID:gIFGQoIW0.net
>>760
せやで

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:52:10.35 ID:lCgzDrjF0.net
>>760
オフコース

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:52:16.39 ID:ASx0Or0e0.net
白の防御アーツにこいついれると
お互いにパワー下げ合うことになるから自分のパワーあげられる2弾SRが生きてくるのか・・・?
だれか公式Twitterに凸して裁定聞いてくり〜

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:53:03.06 ID:sGhrVmlo0.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   赤ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:53:37.86 ID:Ep3sjOBz0.net
>>763
あ、アグネス……

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:53:42.28 ID:jYHFe3oC0.net
爾改終わったか
なんてひどいことを・・・

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:55:03.55 ID:gIFGQoIW0.net
>>764
赤も3弾で追加くるし 大全のPRも赤(赤緑)っぽいし 期待してもええんじゃない
流石にまだ悲観する時間じゃない

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:56:13.80 ID:rNpTmPAF0.net
>>750
うーんテキストはビグタットや大化と同じだから良いと思ったんだけど
調べてみても裁定みつからんしなぁ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:56:17.43 ID:xZ3p5AVs0.net
でも黒以外で20枚もトラッシュあるのそんななくね?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:56:34.59 ID:5nQW1Tyu0.net
>>767
どんなカードが来れば爾改が息を吹き返すんだろうか
シグニがマイナス効果を受けない爾改・真とか出さないと

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:56:54.46 ID:lo+ilLFE0.net
ゼノマル(白)→サプライズ(黒)と来てるし次のプロモは似た感じの別の色のアーツかもしれないな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:57:01.82 ID:rb4Hdqg50.net
オサキに白でかてん…
えなじぇやめてパワー15000のゴッドイーター入れてみようかな

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:57:25.93 ID:RPQpa9f+0.net
>>769
Ωでハンデスついでに墓地肥やせるんだなー

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:57:26.18 ID:xGm239nC0.net
>>769
赤は一回打たれてる頃にはどっちが勝つか流れ決まってそう

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:57:31.63 ID:DyTNT2yP0.net
>>766
背炎でトラッシュちょっと増やして次弾でこいつを使うことにより手札に余裕をもたせる・・・とかで逆に利用できんかなー

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:57:50.94 ID:vu0/Uj1q0.net
このオサキループの高見の見物感凄いな

緑でもミスザクとかのランサータイプにも効くし アンシエントいいね

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:58:34.92 ID:8tOm5yOL0.net
ゲインに対応できるカードが来たのはナイスだなー。後はオサキ対策カードはよ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:58:35.68 ID:Egzl+Ozc0.net
オサキ「お先に〜」

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:58:41.63 ID:mUJrAgcH0.net
黒以外でトラッシュたまるのオサキループと循環君、あとは人魚で延々手札交換するぐらいか

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:58:44.04 ID:kXUpMH0QO.net
アンシエントサプライズの略称考えないとな
アンシエントもサプライズも長い

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:59:07.38 ID:TI2V3VgW0.net
ー5000で死なない7000バニラも入れといた方がいいのかな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:59:22.54 ID:mcLys0K50.net
アンサプ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:59:31.13 ID:vu0/Uj1q0.net
>>770
まぁ 赤も速攻だけが全てじゃないし
ニコ生でも全ての色に新しい戦い方が来るって言ってたし
速攻じゃないパターンの赤期待してもいいんじゃない
新しいレベル4ルリグと共に

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:59:34.05 ID:ASx0Or0e0.net
>>769
トリコロール赤とかだとシャコタンとかの手札入れ替え系使えばトラッシュは溜まりそうな気がする
というか1レベ2レベ帯だと5000の方でも十分強いから赤にも普通に入りそうだな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:59:50.97 ID:+yNa6/Zn0.net
ビグタットの裁定考えると着植のLBが特殊な裁定くさいしゲイン倒してもデバフ食らわんと思うがどうなんだろ?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:00:12.99 ID:TI2V3VgW0.net
>>780
アライズで

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:00:31.99 ID:P3C1Kptg0.net
アサプラでいいっしょJK

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:00:48.12 ID:sGhrVmlo0.net
>>774
どのみちデザイア撃たれる前につぶさなきゃいけないから、すこし死期が早まっただけです(白目)

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:00:51.19 ID:VXuo0GgS0.net
こいつを積んでおけば自身の効果でトラッシュ肥やせるけど…
テキサハンマ3枚くらいめくれないと効果は薄いな…
1つ目の効果はデザイア殺しと思っておくのが得策か

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:00:51.83 ID:lo+ilLFE0.net
アンサ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:01:02.57 ID:c1YgH3UDI.net
>>783
ユヅキがいるだろ!いい加減にしろ!

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:01:03.58 ID:EgZg9WVl0.net
アライズ!!!!

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:01:31.57 ID:79KSvr9D0.net
アンシー

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:02:13.89 ID:xZ3p5AVs0.net
ラブライバー湧いてんな






アライズで

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:02:45.70 ID:8DCNj9sT0.net
限定なしか。要するにホビージャパンとの合作TCGなんだからホビージャパンが出してるカードゲーマーの
売り上げも上げてほしい、ってことだから強力なアーツを付録で入れてきてるんだな。だから2弾には不要
アーツが山ほど入ってたんだな。

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:03:15.62 ID:Egzl+Ozc0.net
A-RISEで(キリッ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:03:17.20 ID:uCJQNpMO0.net
アライズいいね

こりゃ複数買いだな
ファンになっちゃいそう

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:03:41.68 ID:sGhrVmlo0.net
新井ズとか語呂悪すぎだろ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:03:56.96 ID:j7moI4aE0.net
これだけ強いとゼノマルと合わせて再録はあると信じたいが

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:04:08.72 ID:zIc5UbOP0.net
アンシェ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:04:12.23 ID:u6PEXxHd0.net
アンチオサキ効果となると<エナゾーンに送る効果を無効にしてトラッシュに送る>、とか?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:04:16.66 ID:5nQW1Tyu0.net
>>798
アライズが悪い

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:04:19.29 ID:9R7cYz2T0.net
>>798
こっちのアンシエントサプライズは辛くないやろ!!!

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:05:00.93 ID:iWYHIdAk0.net
@wx_tcg 質問です
自分のメインフェイズに相手の場にシグニがいない状況で《アンシエント・サプライズ》を使用し、パワーダウンを選択しました 
アタックフェイズに相手が《ホワイト・ホープ》を使ってパワー5000以下のシグニを二体出した場合、そのシグニは即座にバニッシュですか?


淫夢くん情報局、有能

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:05:11.55 ID:OYTX51m90.net
アンシエがいいな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:05:42.91 ID:79KSvr9D0.net
空中幼彩のルリグ出ないかなー!
絶対組むし無限回収したる!

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:05:45.91 ID:RPQpa9f+0.net
アライズはピービングアナライズ混同するから却下

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:05:57.34 ID:mcLys0K50.net
ブラスラでオサキ
アンシェントサプライズでゲイン見ればトップメタ潰せるかな…

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:06:11.69 ID:P3C1Kptg0.net
あ〜さ〜ぷ〜ら〜!(ナースのお仕事っぽい

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:06:49.82 ID:VXuo0GgS0.net
アッシェント&#9995;( &#865;° &#860;&#662; &#865;°)

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:07:11.48 ID:hDGcU2/DI.net
アンライズ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:07:25.74 ID:lo+ilLFE0.net
アンプラはどうだ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:08:03.12 ID:2Fm7WaDa0.net
>>789
メツム入る黒だとどうか分からんけど、他色にとっては相手7枚以下で計算狂わせられる
これからは黒以外相手でもアライズくるかもだし、デッキ枚数考えて行動しなきゃいけないな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:08:07.05 ID:TI2V3VgW0.net
それじゃあトイズ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:08:12.73 ID:W/tCzorn0.net
なんやこのハイドロポンプ論争みたいな流れ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:08:27.10 ID:k4kUb85W0.net
お前ら………普通に略そうぜキモいわアンシエントサプライズ略して赤メタでええやろ(白目

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:08:43.46 ID:727z/EgP0.net
アンプ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:09:14.50 ID:8DCNj9sT0.net
ターン終了時までって書いてあるのが読めないのかよ…

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:10:10.68 ID:ASx0Or0e0.net
アンサプって言うかなぁ、アンシエントじゃ長いしサプライズだとエルドラスターターのアーツとかぶるしな

あ、ハイドロポンプはハイドロって言ってました、ドロポンなんて認めません

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:10:14.53 ID:gIFGQoIW0.net
永続なのか自動なのかそんな感じのタイミング問題やな

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:10:31.17 ID:+yNa6/Zn0.net
>>798
いやー、もう、ほんとすまねっすわ!

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:10:44.77 ID:jYHFe3oC0.net
アンシエントと無間ウリスで安価黒組めるかな?
エニグマデザイアなんてねえよ!

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:10:56.37 ID:tAFrNOfF0.net
悲報 在庫が確実なネット書店でカードゲーマー全滅

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:11:12.83 ID:RPQpa9f+0.net
ハイポンじゃないの?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:11:44.76 ID:lCgzDrjF0.net
>>823
はえーよホセ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:12:24.73 ID:lo+ilLFE0.net
>>818
大化もターン終了時までだけど後から出したシグニには適応されないのよ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:12:38.63 ID:gIFGQoIW0.net
>>822
組めると思うで(ニッコリ
けどそれなら速攻黒が一番良いと思う

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:12:39.02 ID:+yNa6/Zn0.net
これ黒がメタに上がってきたらどの色のデッキにもアンシエが搭載される不毛な戦いになるのか
胸が熱くなるな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:12:43.93 ID:VXuo0GgS0.net
ゼノマルがあの価格までいってるんだ
テンバイヤーさんが沸くのは必然だ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:14:01.30 ID:gIFGQoIW0.net
これは公式の返答次第で
カードゲーマーの運命が天地ほど変わるな!!

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:14:22.51 ID:9T/kyuIw0.net
ホワイトホープには効かんかもしらんね
しかしゲインの横にいる天使には効くだろう

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:14:57.46 ID:lo+ilLFE0.net
ゼノマルと違って3枚中マルチエナ1枚あれば発動できるからな
発動が容易でそこそこの汎用性となればそのうちゼノマル超えることもあるかもしれない

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:15:13.85 ID:P3C1Kptg0.net
>>831
ゲインの横にいる天使には効かないだろう
だって、アーツの効果をうけないんだもの

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:15:14.28 ID:33Bo9Q+F0.net
>>814
※呼びません

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:15:54.66 ID:Ykb9fwVo0.net
いまのうちにアマで予約して、返答によってキャンセルするのが賢い

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:16:03.58 ID:jYHFe3oC0.net
>>827
三止めかな?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:16:44.83 ID:33Bo9Q+F0.net
寸止めウリスって中途半端なんじゃ?

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:16:56.48 ID:9XVHdx4L0.net
なにこれ3段まで暁冬の時代確定やん
3段で救われるかどうかも分からないというのに……!

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:17:11.73 ID:9T/kyuIw0.net
>>833
いやいや、アンシエントサプライズ撃った後に戦闘でゲインを除去したら、その瞬間に効果が適用されるだろうって意味ね
アンスペみたいに効果を無効にするわけじゃないんやで

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:17:14.58 ID:8DCNj9sT0.net
>>826
なんだそれwでもエナジェのトラッシュ送り効果はエナジェが場を離れても持続してるよな。なんか曖昧やな…。

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:17:37.74 ID:gIFGQoIW0.net
ホワイトホープ ・ ゲインが消えた横天使
に両方に効くか 両方効かないのか 2択だな
片方だけに効いてもう片方には効かないなんて事はないだろ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:18:52.41 ID:sGhrVmlo0.net
アンシエント使ったあとにゲインおばさん物理で潰したら、即座に両サイドのヴァルキリーがバニッシュするかしないかってことだろ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:19:15.86 ID:+yNa6/Zn0.net
>>839
上の方のレス見てないん?

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:19:30.86 ID:iWYHIdAk0.net
というかこのアンサプ→ホワホの処理によって3つ目の効果の価値が決まるんやで

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:19:31.50 ID:jYHFe3oC0.net
>>842
それ、面白いな
実際どうなんだろう

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:20:49.81 ID:2Fm7WaDa0.net
>>841
いやあるだろ
ゲインの方は使われたときに場にいて、ホープの方はいないという差がある

あとアシプラが言いやすいと思います

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:22:56.64 ID:8tOm5yOL0.net
新しいカード発表されてデッキ構築とか考えてる時が1番楽しいわ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:23:05.34 ID:De/hH0DA0.net
まぁ 太陽タマゲインももし ゲイン消滅後場の天使に効果適用なら
維持でもゲイン守ってくるだろうな バロックとかで

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:23:11.01 ID:33Bo9Q+F0.net
足pr?

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:23:31.63 ID:Egzl+Ozc0.net
一ターン効果持続するんならゲイン潰せば他天使−されるんじゃね?

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:23:47.46 ID:lo+ilLFE0.net
あのイラストなら足prより腋prだな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:24:42.44 ID:gIFGQoIW0.net
>>851
太股prなんですけど(半ギレ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:25:38.38 ID:TI2V3VgW0.net
アンシエントのイラストと比べるとゼノマルのイラストって可愛くないなー
意味不明なポーズしてるし

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:25:54.64 ID:VXuo0GgS0.net
モリガとかホールダークの時点でゲインとお供天使の裁定は聞いておくべきだったな

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:26:02.36 ID:RPQpa9f+0.net
大化と着植見た感じアンシエントはホワホもゲイン横も潰せないわ
着植は効果の処理が未来に行われる特殊なケースだから処理タイミングが定まってないのでターン全体にかかる
一方、大化やアンシエントは使用と同時に処理タイミングが発生するのでその場で処理終了し後から出たものに対しては関係無くなる

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:26:19.23 ID:1El2Tdgp0.net
爾改、今月いっぱいの命のお知らせ?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:26:46.64 ID:tAFrNOfF0.net
>>851
圧倒的におなか

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:26:54.08 ID:33Bo9Q+F0.net
>>853
たぶん青コスのせい

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:27:44.89 ID:Ja/AeFgA0.net
ピルルク一筋のつもりだったのに気がついたら3弾3箱予約してた・・・
アンシエントはホープゲインに効かなくても普通に強いから2枚は回収しておくかねぇ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:27:49.79 ID:P3C1Kptg0.net
この服だとふつうにちっぱいprprできるわ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:28:43.89 ID:+yNa6/Zn0.net
【ビグタットや大化や着植(スペルとして使った時)】
場にいるシグニを対象にターン終了時まで効果を付与する

【エナジェや着植(LB発動時)】
「このターン」や「あなたの次のターン」とターンに対して効果が発生している

こう考えるとアンシエは上の方の書き方だから多分アクゲでお供も守られるしホワホは影響受けないと思う
まぁちゃんとした裁定は公式待ちになると思うが

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:28:50.18 ID:1El2Tdgp0.net
>>857
俺は尻かな

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:30:29.39 ID:gIFGQoIW0.net
>>854
そいつらとはまた状況が違う気もするが

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:31:15.20 ID:2Fm7WaDa0.net
自分的には足をぷらぷらさせているウムルを想像しながら言ったんだがなぁ
まったく、ここは変態が多い
自分はあのスカートっぽいのから見える部分の太ももをprprしたい

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:31:38.84 ID:eNvH8DdK0.net
3止めはもう死んでて爾改も殺されたらもう花代さん終わりじゃーん

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:32:12.97 ID:1El2Tdgp0.net
ttp://www.onsen.ag/program/selector/

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:33:26.98 ID:Ep3sjOBz0.net
花代さんはルリグ生活から脱出したから、ルリグとしてはもうダメなのは仕方ないのかもしれない

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:33:28.89 ID:j7moI4aE0.net
花代さんはアニメで幸せそうだからいいんだ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:34:39.06 ID:P5SUAtw10.net
墓地20枚なら緑ループも調整すれば余裕そうだな緑の新たなおもちゃきたか

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:35:54.78 ID:AXpmGdWq0.net
>>869
ループ時間がさらに長くなりそうだな(白目

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:36:00.90 ID:i8eyI8kh0.net
カードゲーマーがアマゾンでベストセラー1位になっててクッソワロタ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:36:12.49 ID:Tvk4qfJc0.net
アンサプ+ゲイン除去は今日のツイッターのキュアエル解除+ウリスと
同様に再計算すると思う。

アンサプVSホワイトホープは聞かなきゃだめだな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:37:57.76 ID:8DCNj9sT0.net
結論:  パワー−させた上に自シグニのパワーを+できる緑がさらに強化された。しかもコスト軽い。

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:38:48.50 ID:5nQW1Tyu0.net
>>873
緑ランサーがより強くなりましたね(白目

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:39:16.40 ID:tAFrNOfF0.net
>>871
そして発売日に報告されるkonozamaの数に苦笑いすることになるんですね……

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:39:38.48 ID:i8eyI8kh0.net
>>872
ぶっちゃけ消せた方が面白いからそういう裁定して欲しい
>>873
パワー面というよりむしろ除去として使えるのが緑的には有能じゃない?

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:39:53.78 ID:P5SUAtw10.net
相手のデッキが7枚以下ならトラッシュ効果使ってライフ減らしてから大器晩成もいけるか・・・
ライフ4が安全圏じゃなくなるな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:39:54.33 ID:RPQpa9f+0.net
>>872
キュアエルは既に効果を受けた状態だろ?
しかし、ゲイン横は効果さえ受けてないから再計算も何も無いはず

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:40:33.44 ID:lT41Gg550.net
一応 パワーアップでランサー付与シグニもメタっているけどなアライズ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:41:34.68 ID:2bk2n+BU0.net
>>876
俺もそれだな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:41:37.41 ID:8DCNj9sT0.net
>>874
だよなーwこれは黒のアーツだが黒よりも緑強化アーツだろ・・・

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:42:06.85 ID:lo+ilLFE0.net
緑にそこまでアーツの余裕あるのか
と思ったがスピリットサルベージきたらそれも解決するのか

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:42:44.88 ID:P5SUAtw10.net
着植を擬似的に止めながらバロメットバニッシュもできるしな
緑から着植抜けてくる可能性もでてきたな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:43:23.31 ID:Tvk4qfJc0.net
>>874
今までフィニッシュアーツがゴシックバウンダリーだったからな…
ランサーで一番欲しいシグニダイレクトが作りやすくなったし。

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:43:30.32 ID:G2yipuAz0.net
なんで緑強化の流れになってるの?
オサキでこれを使って活躍できる場面思いつかないんだけど

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:43:59.70 ID:5nQW1Tyu0.net
>>885
3止めランサーじゃダメなのか?

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:44:26.21 ID:FJbnJuz80.net
個人的には

「ターン終了時まで 対戦相手すべてのシグニをパワーマイナス」

こう書かれているからゲイン消滅後の天使 ホワプにも効きそうな気もするけどな
まぁ完全な公式待ちだな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:44:56.59 ID:AXpmGdWq0.net
3止めランサーは強化されても許すよ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:44:58.34 ID:i8eyI8kh0.net
>>885
結局緑は現状のアーツ構成でいいよってなる気がするよな
警戒もされるだろうしわざわざこれ入れる意味がない

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:45:11.44 ID:G2yipuAz0.net
>>886
それなら理解できるけどループにも入れれるって風潮が理解できない

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:45:16.62 ID:SsEUXF190.net
色拘束も弱いから汎用性高そうだな>サプライズ
無色2じゃなくて黒2無色1でも良かったんじゃないかと思うわ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:46:05.73 ID:RofmKz0/0.net
>>885
ゼノマルより軽くて刺さる相手にはゼノマル以上に刺さる

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:46:12.87 ID:G2yipuAz0.net
>>889
完全に同意見ですよ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:46:22.59 ID:FJbnJuz80.net
後々高騰するだろうなぁ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:46:47.70 ID:RPQpa9f+0.net
>>887
それ大化と同じ記述なんだよ
そして大化の裁定ではNO

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:47:40.62 ID:L+Y2ACN70.net
ループってループしてる間はトラッシュとデッキが10枚以下になるだろ
そっからメツム警戒で多少増やすとしても20枚はねえよ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:48:02.93 ID:+yNa6/Zn0.net
>>887
>>855>>861を読んでおくれ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:48:29.70 ID:G2yipuAz0.net
>>892
誰に刺さるカードなの?
もしかして緑ミラーで序盤から殴りたいから入れるとかそんなの?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:48:51.66 ID:Egzl+Ozc0.net
アライズ裁定マダー?

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:50:02.47 ID:lo+ilLFE0.net
こんな時間に回答くるとは思えない
明日の昼あたりには出てるんじゃねーの

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:50:38.08 ID:gIFGQoIW0.net
まぁ トラッシュ7枚でアライズ効果発動出来るし
オサキループも速攻で負ける事もあるから悪くないけどな
アライズ ゼノマルどっちでも強いよ オサキループは………………クソぅ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:51:18.09 ID:G2yipuAz0.net
>>900
次スレあくしろよ

アンシエント・サプライズ一枚で黒は環境とれそうなの?
黒使いの意見聞きたい

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:51:52.77 ID:sGhrVmlo0.net
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
    ',( {|\      (c、,ィ)    /  
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:52:07.88 ID:jYHFe3oC0.net
よーしおじさんエニグマデザイア無しの黒速効組んでみるぞー

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:52:14.85 ID:i+n4ENnj0.net
そもそも カードゲーマー発売結構前に回答くれるのかな カードゲーム色々しているけど 早くても商品発売前日 2日前くらいじゃないか

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:52:25.63 ID:8DCNj9sT0.net
>>900
ここ再利用け?

【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406056154/

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:52:26.42 ID:P5SUAtw10.net
デザイア1枚しか持ってない人が除去手段増えて黒の人口が増える
環境取れそうっ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:53:10.72 ID:AXpmGdWq0.net
赤には厳しい時代が続きそうだね

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:53:20.05 ID:i8eyI8kh0.net
>>905
ゲインの時もアニメだかコラムだかのすぐ後の質問に答えてたし答えてくれるんじゃない?

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:53:47.08 ID:dHBhnhHh0.net
エルドラ電機軸考えようとしてウキウキとwiki見てきたら凍結持ちシグニ1枚しか使えんかったわ。
しかもLv3なのな。いやー

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:54:02.76 ID:sGhrVmlo0.net
それでも私は赤を続けるよ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:54:12.04 ID:YMJOvVFm0.net
とりあえずアライズとか他の用語と混同してしまいそうな略称はやめろ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:54:20.99 ID:+yNa6/Zn0.net
黒より赤やループ以外の緑のおもちゃにされそうな匂いがプンプンする

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:54:41.10 ID:H45h/gezi.net
>>907
雑魚が増えるだけだけどな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:55:16.75 ID:rb4Hdqg50.net
アーツで相手のエナが10枚以上ある場合すべてトラッシュ
これでオサキとめられ ないか

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:55:21.61 ID:Bmjvuxl90.net
まぁ 最終 大化みたいな例もあるけど
このカードは別物です みたいな感じでゴリ押し裁定でもええんよ
使えるようにしてくれやす お代官様

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:55:28.55 ID:VXuo0GgS0.net
黒速攻対策についにブースターレベル2ルリグが採用される時代がくるか

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:55:33.98 ID:i8eyI8kh0.net
>>913
別にループ以外が強くなるのはいいじゃん
緑ランサーとか戦ってて楽しいし

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:55:53.37 ID:G2yipuAz0.net
2止赤の背炎之陣からの3パンを防げると思ったら打点UPしてるから
防御札にならないじゃないですか やだー

3つ目の効果もっと強くても良かったんじゃないですかねぇ・・・

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:57:27.95 ID:P5SUAtw10.net
ヒスイとかカーネリアンとか結構はいってるし爾改相手でも1〜2枚消し飛ばしそうな威力あるとおもうぜ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:57:46.79 ID:i8eyI8kh0.net
>>919
これ以上強いのはやばい、マジやばい
黒シグニ出す効果で我慢しよう

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:59:48.20 ID:gIFGQoIW0.net
とりあえず確保しておくか

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:00:19.19 ID:Fj0Pdow10.net
ピルルク2止めという電波を受信した

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:01:16.44 ID:DGwcp9eQ0.net
次スレどうするの?
重複スレは誰かが勝手にたてて敬遠してるって聞いたけど

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:01:34.29 ID:NgFXnR7D0.net
>>923
おい黙っておけよ!結構行けそうだと思ってんだからw

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:02:33.15 ID:4u+wc3z/0.net
俺の持ってるトレジャー8枚が火を噴くぜ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:02:53.37 ID:JQHHJigA0.net
2止めピルルク守りを犠牲に速攻かければ案外行けそうな気がしてきた

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:03:24.00 ID:UqK8SkNY0.net
もうオサキが遊戯王のインフェルニティ化してきてる

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:03:24.42 ID:23bg6SsB0.net
あれは重複スレですらない

>>900
次スレよろしく

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:04:18.30 ID:GFZoup1r0.net
チャージング4アンシエント3の2止め黒速攻とか強そう
先行1ターン目でチャージング4回とグレイブメイカー撃って相手ターンにアンシエント
2ターン目に4パンチから再びアンシエントの構え

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:04:23.21 ID:vchy+6Pq0.net
ハンドレスコンボするのか

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:04:50.14 ID:Fj0Pdow10.net
>>925
今組み上げたので初回ししてみる。
黙っとくべきだったのか、紙束なのか果たして…

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:04:53.08 ID:wT1vTXjr0.net
まぁ実際アイスブレイクとかカレイラとか来たしな
アライズもトレジャーと合わせられるし
問題はエナだけだな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:05:05.14 ID:4u+wc3z/0.net
(相手の)ハンドレスコンボ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:06:51.86 ID:JRyhrC710.net
900踏んでたのか。立ててくる

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:07:05.08 ID:atRIGgvY0.net
>>918
個人的には羅植デッキ製作中だからウェルカムだw

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:07:13.31 ID:O/v7V7wa0.net
自分のハンドがなくなったら新規SRでアーツを2ドローに変換
あれ、…意外にワンチャン!?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:07:18.04 ID:9IeI+1Oci.net
予約してきたお

まぁ、サプライズで出来る事は頑張ればデザイア複数でも出来るんですけどねぇ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:07:24.02 ID:TXmn5IYJ0.net
そう考えると、3弾まで見た上で大会参加プロモは赤と白だけエナチャ持ちのスペルだったのか
青のエナ問題まで解消しちゃうと凍結軸が強すぎる・・・のか?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:07:45.76 ID:SZy1kYzt0.net
正直
青速攻とカレイラとか相性良いと思う
エナ消費抑えられて手札増えるし
ドローツーより優秀じゃない

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:08:02.68 ID:NgFXnR7D0.net
>>933
芽生を入れても大丈夫だしなんとでもなっちゃいそう
まじ無色2は全色問題なく使えるからデッキ幅が広がる

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:10:10.50 ID:FBGnfm5v0.net
>>923
ピルルク2止めなんか2ヶ月以上前からあるだろ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:10:24.46 ID:JQHHJigA0.net
一人回しでチャージング4アンサプ3で青2止め回してみたけど、思ってたより普通に面白い

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:10:29.03 ID:2XCCh2Jh0.net
帰ってきたらカードゲーマー付録が完全にフルハウスしてた

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:10:58.96 ID:SZy1kYzt0.net
対白アーツがクソ楽しみ
バランスorコール無効とかならええなぁ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:11:08.93 ID:JRyhrC710.net
本文が長すぎるとか言われた…
申し訳ないが>>955お願いします

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:11:25.89 ID:4meMcvHI0.net
>>930
息切れして負けそう
あと3弾シグニによっちゃマイナスで倒せない可能性も

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:11:36.27 ID:9IeI+1Oci.net
アンシエントは自分のシグニをパニッシュ出来ないからエナ消費激しくて連発出来ない
初回はアンシエントでいいと思うけど、2回目以降はデザイアでいいと思う
自分のシグニもろともデザイア→エナ化したシグニをコストにデザイア2発目がクソ強い

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:11:41.48 ID:NgFXnR7D0.net
カレイラ入れてアーツにピーピーング入れておくでしょ?ピーピーングの使い道で来たな!

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:12:01.29 ID:QM/cgdLn0.net
>>942
ガチ度が結構違う(まだ 追加全て判明してないから エアプ並の感想になるけど)

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:13:12.74 ID:9IeI+1Oci.net
>>930
デザイアの方がもっとお手軽に出来る

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:14:03.97 ID:2PmkYUDG0.net
>>948
逆に言うと今まで序盤にデザイア1詰めに1ってしてたのが早めにブッパできるようになったから
その点はかなり都合がいい

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:14:21.60 ID:QM/cgdLn0.net
まぁ デザイアとアライズは微妙に使い方とかも変わってくるし 使い分けしっかり出来るやろ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:14:56.88 ID:Sh9gDS+B0.net
ゼノマル確保しないで後悔したし、ウムル組む可能性もあるし今回は買っといた方がいいのかね
複数買いはないと思うけど

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:15:03.75 ID:FBGnfm5v0.net
>>955

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:15:11.23 ID:4meMcvHI0.net
アンシエント強い!買わなきゃ!

3弾ではレベル1シグニのパワーライン6000
レベル2シグニのパワーライン9000

アンシエントェ…

って未来が見えた
ないよな…ないよな?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:16:13.10 ID:2XCCh2Jh0.net
>>956
多色にパンプするのがあるからありうるよ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:16:25.30 ID:ueCpkIZg0.net
そんな赤に死体蹴りするようなマネはしないでしょ(震え声)

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:17:16.23 ID:noPpf7ss0.net
>>956
別にバニッシュ目的じゃなくても相手の打点下げられるのは強いでしょ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:17:24.03 ID:QM/cgdLn0.net
>>956
まぁ 持っていても腐りはせんやろ
ないとは言い切れないけど それはだいたいのカードでそうやし
ゲインだっけいつ規制が入るかわからんし
考えてもしょうがない

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:17:31.24 ID:wJYLm36l0.net
スターターの白と青やっと確保して明日から始めようかと思ってるんだが
スターターから始める上で買い足しといた方がいいカードとかってある?

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:17:33.88 ID:TXmn5IYJ0.net
>>956
ザンテツ・MP5・MP5とかだとザンテツ以外はパワー1万だな、たしか
まぁそれでもザンテツは消えるから問題ないんだが

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:18:01.86 ID:cc6lvn+m0.net
墓地12から6エナでアンシエント+ブラックデザイアって微妙?

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:18:14.88 ID:FBGnfm5v0.net
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406214969/

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:18:28.33 ID:KmaqjkT90.net
ザンテツ互換の赤のカードが出てきたら、レベル1から7000が2体とかいう状況にもなりかねん

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:18:57.76 ID:atRIGgvY0.net
>>956
ザンテツがサイクルカードなら有効色同士出せば7000ラインになるな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:19:11.84 ID:GFZoup1r0.net
>>947
>>951
チャージング4アンシエント2デザイア1になるか
それに3弾まで1カ月位あるだろ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:19:16.41 ID:uomo5lyu0.net
レベル2の9000パワーラインとか2弾以前のレベル2のシグニとかそっちの方が残念になるレベルやわ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:19:21.61 ID:KmaqjkT90.net
お、立ってた
>>964

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:19:52.93 ID:atRIGgvY0.net
>>964
おつ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:20:05.97 ID:uomo5lyu0.net
>>964
乙アライズ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:20:47.62 ID:JQHHJigA0.net
>>964

パワーインフレして今までのが使い物にならなくなるのは避けて欲しい

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:21:03.19 ID:Vyg3cmIE0.net
>>964

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:21:36.75 ID:9IeI+1Oci.net
>>952
今でも序盤にデザイア連発出来るよ
L2で自分ターンにデザイアA発動→相手ターンにデザイアB発動→次の相手ターンにデザイアC発動、という感じで
自分ターンにデザイアを使うと、攻撃を防げない代わりに一つ前の相手ターンにデザイアを使った事になる
この方法ならデッキが5枚あればデザイアで相手の場を3回ガラ空きに出来る
相手が白だとゲイン出る前にデザイア2発が限界だけどな

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:21:46.74 ID:JRyhrC710.net
>>964
乙 すまんかった

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:25:34.65 ID:qAw+nI600.net
>>964


977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:25:47.17 ID:GFZoup1r0.net
>>974
そんなにトラッシュ増やせるの?
アンシエントはグレイブメイカー1枚握るだけで条件満たせる

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:27:04.27 ID:4meMcvHI0.net
>>964
乙です

結局どうなるかはカードゲーマー出るまでわからんよなぁ…
とりあえず2冊買っとくか(使命感)

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:27:04.55 ID:uomo5lyu0.net
極端すぎるやろ
アンシエントとデザイア上手いこと使い分けられるやろ 両方入れたらええやろ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:28:52.39 ID:9IeI+1Oci.net
アンシエントの強みは自分のシグニを場に残す事だな
序盤はそれで同じメンバーを使い回すのが良さそう
チャージング4アンシエント2で、アーツ犠牲にする代わりに手札消費を抑えられる

ただ、今の環境で黒速攻使ってる身としては完全に2止めの黒だと白に勝てない
黒速攻は白以外が相手なら序盤にデザイア3発打って終わり
白が相手だとL4ウリスに進化して最後にダメ押しの削りを入れないと勝てない
白が相手だとデザイア3発目のエナで代わりにL4ウリスに進化する感じだ

黒の弱さはやっぱりシグニとルリグの弱さだと思う
これが改善されないと強力アーツがあっても環境に入るのは無理だろう

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:29:52.68 ID:qAw+nI600.net
このiPhoneIDと言葉遣いは昨日のエニグマ不要マンか…

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:30:27.16 ID:dbW5+cyA0.net
黒はもうちょい強シグニでればアライズ活きるし3弾に期待やね

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:30:43.67 ID:TK7BPwEw0.net
黒ルリグ弱いとか完全に花代さんを見下してる発言だね
エアプか黒使ってほしくないマンかな

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:31:07.30 ID:qAw+nI600.net
花代さんは

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:31:33.03 ID:dbW5+cyA0.net
この長文マンは昨日のエニグマ不要エアプマンだな

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:32:33.41 ID:ZAGO5hM70.net
新たな名物がここに誕生する

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:32:58.66 ID:aH+R4Nns0.net
読みやすい文章書けや

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:33:21.90 ID:JRyhrC710.net
百花繚乱さんdisってんじゃねーぞ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:33:27.08 ID:7YVkrNYW0.net
誰がー呼んだが〜!!!
エニグマン 登場!!!!

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:35:54.60 ID:nml54uox0.net
エニグマ不要さんちーっす

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:36:28.82 ID:Pg3CxpgA0.net
今までありがとう爾改

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:36:46.28 ID:aH+R4Nns0.net
デザイア三発とかにわかに信じられねえな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:37:51.52 ID:9IeI+1Oci.net
>>977
もちろんアンシエントの方が条件は緩いよ
今のデザイア連打黒速攻は超ギリギリな計算で成り立ってる
SEARCHER4枚入れてグレイブメイカーを2枚揃え、サキュやアニマを2回打って20枚
あとは進化エナコストとかマチュピとかデリーとかで2枚足せば22枚
条件キツいけど、これをうまくやればチャージングでアーツ枠を犠牲にしなくても複数回ぶっぱ出来る


ルリグデッキにはL3以上ウリスも対白デッキに必要だから、チャージング4枚とか厳しいんだよね
そこらへんはうまいこと考えてアンシエントとデザイアを共存させる方向でもいきたい
とりあえずアンシエントで遊びたい人は、プロキシでもいいからデザイア複数の黒速攻を組んでみるとリソース消費のペースが掴みやすくていいよ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:38:55.96 ID:3T44qdq90.net
まーた始まった

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:39:04.06 ID:aH+R4Nns0.net
なんだこいつ・・・

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:39:10.57 ID:3q7RnlU40.net
そりゃデザイア3発打てたらめちゃくちゃ強いよ
ただ そんなの 金タマで毎ゲイン3体並べときゃいいみたいなもんだろ
現実味無さすぎ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:39:23.44 ID:JQHHJigA0.net
そ う で す か

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:39:53.31 ID:KbVxocQo0.net
質問いいですか?

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:39:58.53 ID:pFyW3UCi0.net
>>1000ならウムルたそは処女

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:40:04.10 ID:aH+R4Nns0.net
最強トリプルデザイア君
エニグマン どっちがいいかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200