2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】BFスレ 其の43【BlackFeather】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:41:23.05 ID:IlMT1cQmi.net
当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ、「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

前スレ
【遊戯王】BFスレ 其の42【BlackFeather】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1402233033/

関連スレ
【遊戯王】風属性 & 鳥獣族 総合スレ 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403018462/

遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王デュエルハンドブックI2
ttp://kot2.eek.jp/hb/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:47:35.13 ID:IlMT1cQmi.net
・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3

(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)

※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:04:46.31 ID:4kRfHmSN0.net
>>1

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:48:15.19 ID:2NqcMnyx0.net
>>1
末尾iがスレ立てすんな
誰かPCの人、スレ立て直してくれ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:46:40.43 ID:Vr+qEHY80.net
>>4
言い出しっぺの法則

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:31:36.96 ID:Y1CbGAS20.net
>>1
削除依頼出しとけよ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:58:52.74 ID:nPxfM7QN0.net
>>4
なんか不具合でも出るん?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:27:18.44 ID:xl9FUK2b0.net
>>1

カルート4枚旋風4枚積むで〜

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:42:06.22 ID:Z5+EYRju0.net
>>1
    _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/}
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:01:35.76 ID:5xle1DvdI.net
>>7
>>4みたいなアホが無駄に騒ぐという不具合

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:37:13.72 ID:xSix6MXai.net
>>10
はい末尾I

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:00:04.03 ID:7Vx5Qpi30.net
最近BFきついな〜 
今一番環境相手に勝率高いのが虚無空間をマスターキービートルで守ってるときなのよね…
でもそれやるならヴェルズでおkに思えてBFらしく勝ちにいく手段ないものか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:10:00.45 ID:OQg8JFWk0.net
BFらしくっていうと下級によるビートとシンクロだけど
シンクロはどうだろうなガイザーきたが……俺はドラゴリッチと一緒に入れるのありだと思うな
下級のビートはブラソニ使えるぐらいしか強みないな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:16:00.99 ID:hwwesaEe0.net
クリフォートがツールとスキドレでゴリゴリライフ減るから
GBAで1ターン稼いでこっちターンでブラストカルート絡めて一気に殺すっていうパターンは多くなるかもなぁ
8000一度に削り切る力は無いけど
これが6000くらいでいいなら今のBFでもそこそこ届く

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:16:11.83 ID:FMjcVk9E0.net
ライオウハルベルトリッチ等の汎用に頼るしかないのが現状だしな
六武みたいに専用魔法罠が複数使えるってなら議論とかもできるんだがBFは軒並みクソだし

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:19:41.48 ID:OQg8JFWk0.net
ライオウいれて使いまわすためにリビデとか強化蘇生を
いれてもいいかもな

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:31:43.96 ID:2yr1lhjUi.net
最近りびで3枚積んどる

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:04:11.67 ID:rKlkfhceI.net
ここ最近環境の加速がおかしい
なんだか泣きそうになってくる
5年前のプレイヤー達に今の大会見せたら発狂すんじゃないか?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:21:23.91 ID:zMjrvkOFi.net
5〜6年前はドグマブレード、猫シンクロ、アンデシンクロ、SDLetcでワンキルの応酬だわ
今より速いし決まったら一方的
ヴェーラーGトラゴも無いしな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:25:43.71 ID:VxUePUfW0.net
今より速いとかエアプもいいところすぎるわ^^;

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:38:51.51 ID:5xle1DvdI.net
テラナイトもHEROも速いけどシンクロ全盛期には軽く劣る
シャドールに至ってはセットエンドとか悠長な事する場合もあるし

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:15:30.42 ID:nPxfM7QN0.net
^^;をNGワードでスッキリやな。
俺はリビデ積む枠が無くて積んでないが・・・多分事故要因になるから俺は入れないかな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:35:48.47 ID:VxUePUfW0.net
エセ関西弁気持ち悪い

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:20:53.10 ID:aUVbaMMQ0.net
関西人はエセ関西弁使われるとキレるってホンマだったんやなwwwwwwwww
ワイも使いまくりやで〜wwwwwwwwwwww

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:23:42.83 ID:FMjcVk9E0.net
はぁつまんね
>>22->>24全員死ね

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:50:17.88 ID:+vK/NEZR0.net
舐めてた幻奏にフルボッコされてワロタ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:09:45.30 ID:JECvsg7q0.net
クリフォート戦闘破壊しても墓地に行かないどころか
サーチついでの装備カード付けたら戦闘破壊自体出来なくなるとかナチュラルにBFに嫌がらせしすぎでワロタ
完全に戦闘破壊(笑)の環境に逆戻りですわ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:31:51.38 ID:BHyJDlGs0.net
>>26
あんまり言いたくないけどさすがに幻奏には勝ち越せるでしょ
お互いどういう構築だったの?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:47:12.59 ID:MirRewyg0.net
>>28
普通の旋風だけどアリアと上級幻奏の戦闘耐性と破壊耐性に手こずってじり貧で負けたわ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:34:04.99 ID:juT9hJqk0.net
幻奏もいうて9期テーマの一つだしな…
幻奏はこれから旋風がない新世代のBFみたいになりそう

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:23:21.85 ID:05nPoUQ60.net
クリフォート対策にブラックソニックと時空は必須かもな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:06:19.21 ID:/ctp24Rui.net
奈落でよくね?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:11:01.56 ID:7ZeLY6P10.net
前提として、もうこれからは奈落の採用率100%になるだろうから
それに加えて何を積もうかって話っしょ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:21:00.82 ID:05nPoUQ60.net
そうそう奈落とか虚無空間はもう当たり前だろうからそれ以外でなに刺さるかなーって
まあ時空よりはサイクロンのほうが入れやすいか

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:14:00.95 ID:ayiCKTrU0.net
コンセプト:特定のデッキ(環境トップ)へのメタを捨てて安定性と扱いやすさを重視
ダムドのような強いけど後半は腐るカードは採用しないことでハルベルトを投入、虹クリはお守り。

モンスター22枚
シュラ3 ブラスト3 ゼピュロス2 コチ ハルベルト3 カルート2 ゲイル スチーム ブリザード2 増G2 虹クリ ヴェーラー
魔法 9枚
増援 大嵐 サイクロン 強謙 旋風2 死者蘇生 誘惑 月書
罠 9枚
GBA2 奈落2 ブレスル2 強脱 宣告 警告

エクストラ
シンクロ 9枚
アームズ ヴァルカン 月華竜 ガイザー アーマード 炎魔竜 クリブレ トリシュ 牙王
エクシーズ 6枚
ガンマン シルフィーネ カステル ビュート No.101 No.104


これで何か改良できる点とか何かありますか?
自分として《強さ<安定性》と《虹クリ》は譲れないラインですが診断お願いします。

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:48:18.53 ID:TmWyN5bC0.net
No.104いらんやろ
リベリオン入れよう

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:53:42.43 ID:XWgG2rVX0.net
旋風2カルート2 ってどうなん

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:59:15.77 ID:H1wS/SPB0.net
剛健ピンなら抜けば?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:46:58.57 ID:ayiCKTrU0.net
旋風2カルート2が自分的には安定してます。
単体では使えないカードなので3枚投入はしていません。

合憲がピン挿しな理由は合憲3や増G3など色々試した結果必要なカードを引き込みやすいがSS封じとデッキバレするリスクから増G2合憲1になりました。

リベリオンドラゴンは検討させていただきます。

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:07:42.14 ID:Ay2fum8B0.net
コチ弱くね?自分はダムド積んでるからシュラで呼ぶ時は大抵スチームだわゼピュと合わせて墓地操作しやすいし

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:13:18.80 ID:kcNO3vxg0.net
極限の安定性追及って観点で組むならブリザード0でいいと思う
初手で腐るし、折角刺さり辛い相手のヴェーラー虚無Gクロウの打ちどころをみすみす作る
レベル5シンクロも入れてないしヴァルカンで戻してアドになる永続も入れてない

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:13:36.96 ID:XWgG2rVX0.net
ランク4要員だろ
BFにもシャドーミストみたいのがいればね・・・・

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:33:48.52 ID:ayiCKTrU0.net
>>42
そうですね、カームも試したのですがハルベルトがあり手札にハルベルトかブラストのどちらかと揃えば炎魔竜かクリブレが出せるメリットも考えるとコチが最適と判断した次第です。

トリシュの事も考えてブリザード2だったのですが1枚に減らすことも検討してみます。
他に採用を検討したいカードが決まり次第試してみますね

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:52:57.22 ID:3yrHs9ks0.net
正直今の環境って増G入れるほど複数回SSしてくるデッキ居るの?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:59:16.27 ID:kcNO3vxg0.net
クリフォートに打ちどころ無いし
シャドールは白黒ばっかになりそうだから今のところ増Gはサイド安定そうだね
たまにいるヒーローやヴェルズにもGはそんな効かないし

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:01:14.87 ID:EFD25QyL0.net
増Gはサイドで奈落強脱激流葬等の汎用罠多めに入れた方いいかもな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:16:00.20 ID:3yrHs9ks0.net
なら精神操作を推したい
妥協召喚かSSしたクリフォートなら星4だから奪ってエクシーズにすればエクストラにも戻らないし結構良いと思うんだ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:32:10.91 ID:ayiCKTrU0.net
増Gは1:1交換前提で2枚以上ドロー出来たら儲けもん、デッキ圧縮メインで考えてたけど抜くのもアリか・・・
その考えには至らなかった、ここで聞いて良かった。
明日は仕事なので本日はここで失礼します。

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:22:08.23 ID:UMUpCQI70.net
>>41
言われてみればブリザード弱いな、昔入れてたから考えなしに入れてるけどメタにも弱いし召喚権も使うし考え直すか……

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:33:35.76 ID:DosYBbJ90.net
時代遅れの頭多すぎだろ^^;

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:36:35.72 ID:EFD25QyL0.net
ブリザード+ブラスト(レベル4)でトリシュが出ると言っても肝心の5,6シンクロが弱いから使いにくいよな
初手にいればもう事故だしゴヨウが帰ってくるなら…てとこか

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:51:22.97 ID:Gugzptn90.net
召喚権以外の展開がダムド開闢しかないこのクソテーマ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:25:30.46 ID:DHkqNbi00.net
ハルベルト「属性も種族も違うのになんで俺、ここにいるんだ?」

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:55:54.19 ID:XGDeix4i0.net
シャドールもHEROもそれなりに戦えたけどクリフォートはさすがに絶望したわ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:55:53.76 ID:Y1JWqAKA0.net
>>53
召喚権カツカツでアド取りも出来ない下級ビートなので重宝してますよw

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:48:05.36 ID:fcN01HRa0.net
>>53
ヴェーラー「せやな」

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:02:18.19 ID:CWrSR+Rg0.net
クリフォートに勝つ手段マジでないな

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:34:30.85 ID:Y1JWqAKA0.net
シュラと月華竜が通らないって本当に痛い
せめてDDBをメイン2に打たせてくれ…

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:17:55.00 ID:KCmfnDEN0.net
ブラソニシステムダウン魔封じ辺りかねメタとしたら

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:16:25.78 ID:idi/9uVd0.net
ブラソニ使いづらいのがなー

決まれば強いんだけど

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:59:39.74 ID:+g+13cGB0.net
最近月華ブラロがあんまし仕事してくれない
手によるけどみんな先攻の時だいたいなにしてる

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:15:23.95 ID:imInFOtd0.net
初手旋風なしでかつデッキバレしてないならモンス出さず1伏せエンド
初手シュラ×3ブリザ奈落とかだったらシュラセットするけど

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:52:49.12 ID:KNE7daOw0.net
ちょい上でリベリオンドラゴン勧めてる人いたやん?
アレってどんな状況想定してるん、オピオン殴るならヴェーラーデモチェ効かないパール、高打点ならダイヤ蟹あるしシャドールメタの暗闇ミラー刺さるしであまりメリット感じないんだが・・・

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:30:26.78 ID:EU82CLFt0.net
攻撃が通ればモンスターの上から2500ダメージ与えられる
あとはカルートゲイルがいない状況でシュラに破壊させたい時とか

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:37:20.81 ID:9CiE6gqo0.net
初手シュラ×3ブリザ奈落ってデッキに手をセットするレベルだろwwww

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:45:34.39 ID:1LOu0lsM0.net
>>63
パパパパパパパパパールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまどきパールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww過去から来たのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:57:35.02 ID:qVEsdL+F0.net
>>66
久しぶりに爆笑した

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:24:35.46 ID:dfktbRZW0.net
http://i.imgur.com/0Wnslhh.jpg

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:25:08.37 ID:dfktbRZW0.net
すまん誤爆した

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:27:16.84 ID:vVt6/4600.net
パールさんを馬鹿にするのはやめろ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:50:06.56 ID:Iz4GTPjti.net
マトモに殴れる汎用ランク4最高打点だっけ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:13:16.36 ID:3qlQ/i6e0.net
パールなんて大して長く持たないしデモチェも減ってきてるしアポクリ対策にもなるしダイヤモンドクラブでいいんじゃないの

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:36:16.89 ID:trs32dN80.net
蟹使ってるとブレスル聖杯ヴェーラーが怖いからパールが欲しい時はたまにある
脱出幽閉とかならどちらにせよ一緒だし

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:59:32.88 ID:7boY7UIf0.net
デモチェなんて減ってきてるどころじゃなく誰一人使ってないだろ
パールが使われてた頃はカステルどころかアークナイトすらなかったんだし、仕方なく使ってた感はあった

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:03:26.23 ID:sBhfvBFH0.net
パールが弱いと言うよりパールを出す状況が限定的過ぎてそれの為にわざわざエクストラ枠割きたくないって事だよね

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:16:04.91 ID:m/pp9TC+0.net
昔はオピオンが倒せなくて仕方なく入れてた

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:21:39.77 ID:7E6oKx2MI.net
威光魔人出てきた時ぐらいかなパール欲しいと思ったの

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:25:53.46 ID:K3epLcGn0.net
光天使警戒でヴェーラーブレスルもあったし
ダークロウカンゴルゴーム殴れるパールは普通に選択肢としてはアリやったろ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:32:41.87 ID:RLvU8nSf0.net
パールはオピオン殺すマンだから。今は使えねーよ

それ以外の仕事は蟹でおk

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:36:50.02 ID:RLvU8nSf0.net
連投申し訳ないけどローチってもしかてありなんじゃないか?
ペンデュラム召喚は1度に複数体同時特殊召喚だけどライオウや角笛とちがってローチなら1体だけじゃなくても無効にできるし

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:39:38.46 ID:Sf7sEjAL0.net
>>64
そんな状況あったら多分ショックルーラー出すわ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:43:52.90 ID:sBhfvBFH0.net
>>80
NSからの素の戦闘破壊されるのが怖いが状況次第で抑止力になり得るからアリではあるな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:02:55.99 ID:RLvU8nSf0.net
>>82
そっか妥協召喚できんの忘れてたわ
確かにペンデュラム効果で300増減しただけで簡単に倒されちゃうな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:19:14.40 ID:sBhfvBFH0.net
>>83
だがその分幽閉辺りのサポを併用出来ればかなり有効だと思う

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:47:32.30 ID:r//+Ka5d0.net
ゲイルエラッタで相手ターン使えるようになったらめっちゃ変わるだろうな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:51:26.12 ID:W/ukg1cj0.net
なんでエラッタで制限カードが強化されてるんだよ
エラッタされるなら半減がエンドフェイズまでにされるだけだろうしいいこと一つもない

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:55:53.08 ID:IffxurpM0.net
>>85何がどうなったらそんな発想生まれてくるのか
そんなんいらんから早くゲイル緩和してほしい

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:08:20.87 ID:5hliAc5n0.net
むしろクリフォート相手にゲイルがマジで何の役にも立たなくて
下手したらデッキから抜くまであり得そうなんだけど

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:16:10.91 ID:8rXAMPSs0.net
>>87 軽い発想だったわ。ごめん
旋風解除されたし準制限ぐらいにはいきそうな感じはあるけどね

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:28:02.53 ID:v8wSK8PU0.net
>>89
俺もいいすぎてるな
ただありえんってことを言いたかった
ごめん

緩和の流れは間違いなくきてると思うから、できるだけはやく解除してほしいわ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:30:42.21 ID:ZTb4zVlm0.net
フリーでやればいい強さなんだけどね、BFも

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:27:41.30 ID:8rXAMPSs0.net
シンクロで旋風のボルテクスって使えそう?使えると思って2枚買っちゃったんだが

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:40:57.96 ID:5hliAc5n0.net
旋風のボルテクスとかヤタガラスの骸はBFとのイラストシナジーの塊
芸術点を狙う際には欠かせない

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:08:44.21 ID:v8wSK8PU0.net
>>92
使えない
なんとなくイラスト的に俺は入れてるけど

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:11:22.00 ID:1XoDclVb0.net
シュラヴァーユする時ボルテクス割と使ってるんだけどダメだったかな
確かに効果使えたことは少ないけど

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:24:53.60 ID:vGhkxLXBI.net
シュラヴァーユならグラム出した方が強くね?

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:43:50.23 ID:uiOJSokY0.net
お勧めのかーどってどんなのがある?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:50:03.35 ID:YugBusMQ0.net
イラストで入れるとか、ファンデッカスかよ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:37:22.41 ID:LpqGEV840.net
旋風4枚とお情けでブリュゴヨウ使わせてもらってやっと勝てる

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:50:19.84 ID:6lKTq6a90.net
>>99
なんの参考にもならないのでそういう報告いらないです
てか旋風4枚とか余計に事故率上がるから弱いよ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:55:40.95 ID:MkljHSFP0.net
ボルテクスが使えるかとか4旋風とか何言ってんだこいつら状態
ボルテクスなんて効果読んで使えないことが明白だろ…そこから湧き出てくるボルテクス入れてる奴ら
極めつけに4旋風でやっと勝てる(笑)

流石に呆れるわ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:57:47.94 ID:j8PiZ4COi.net
初手シュラブラストカルートカルートカルートトップ嵐なら勝てる(シュラ以外旋風可)

まだこっちのほうが

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:12:33.48 ID:CKTRYhbb0.net
今のBFって手札4枚以下でワンキル出来るパターンって一つもないんだっけ?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:23:08.09 ID:3cxqYXRR0.net
みんなはゼピュロス何積みしてる?それとも0?

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:48:40.30 ID:j8PiZ4COi.net
ぱっと考えて7000だな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:54:12.46 ID:ei+XqplnI.net
そもそも今のBFはワンキルデッキじゃないからな・・・

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:56:26.39 ID:LpqGEV840.net
夏らしいコメント増えてきてワロタwwwwwww

ネタにマジレスするやつが増えてきたなwwwwwwwwwwww

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:58:57.22 ID:ZTb4zVlm0.net
ファンよりの構築してても中堅と戦えるように組んでいれば叩かれるようなものではないと思うけど

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:03:49.78 ID:L/3vhZ8yi.net
>>100
こーゆうマジレスするやつってアホなの?wwww

夏だなぁ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:35:46.53 ID:G/u5aAy30.net
>>104
ゼピュロスは2枚

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:54:21.47 ID:hLgHsoEt0.net
>>103
8500が最高だと思う

112 :TUBE@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:41:08.66 ID:SpOWvBjfO.net
あーーなーつ休みー!

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:10:00.06 ID:a6eAOJMX0.net
>>104
旋風増えたから2枚

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:21:57.41 ID:kwKtYPwxI.net
ファンデッキの何が悪いんですかねぇ(困惑)

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:29:11.08 ID:k+Lmx7BP0.net
>>114
勝たなくてもいい、楽しむためのデッキって言葉がガチで勝とうとしてる人にとっては言い訳みたいに聞こえてやなんだろうね
まぁ確かに、気持ちはわかる

俺はテーマデッキ作るときテーマ性意識した上でできるだけ勝てる構築ってのを意識してデッキを組んでる
後は、負けたときにテーマデッキって言い訳は絶対に言わない

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:29:41.31 ID:k+Lmx7BP0.net
>>115
テーマデッキ→ファンデッキ
の間違い

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:04:23.88 ID:3cxqYXRR0.net
ゼピュロス再録してたっけ?してなかったら ノーマルか字レアで再録してほしいわー

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:10:26.94 ID:IpeVtsMM0.net
一応ライロDSで再録されたぞ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:13:07.61 ID:3cxqYXRR0.net
>>11ありがとう

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:04:59.85 ID:uiOJSokY0.net
119安価間違えた>>118

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:35:57.38 ID:aN3E4DPeI.net
>>108
ファン構築で中堅共と戦えるわけないと思うんだが
ガチで組んでも厳しいのに

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:44:34.77 ID:NrvODQfN0.net
結局リベリオンドラゴンのメリット無いのな
パールも収録時期(?)煽られただけでデメリット一つも指摘されなかったし

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:31:00.43 ID:9GTUMFNR0.net
いや、2500打点必ず通せるとんでもメリットをわざわざ言うまでもないってだけな気が

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:48:51.37 ID:NrvODQfN0.net
>>123
今は暗闇ミラー増えてて闇主体のBFにはデメリットじゃないのか?
テキストとステータスが強いのは認めるけどな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:51:33.32 ID:h3o9ZoOD0.net
リベリオンの方がかっこいいから使う

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:19:19.32 ID:EnvgryEv0.net
かっこいいから使うワロタwwwwww
かっこよければ何でもいいんなら極光のアウロラでも使ってろやwww

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:29:03.59 ID:DwRVvjqt0.net
煽られた4旋風君がキチガイ化したか
末尾iと末尾Oで自演したかと思えばこれね…NGが捗る

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:47:54.17 ID:JnymtxCvi.net
>>127
うわ気持ち悪

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:00:09.46 ID:sazvWyOn0.net
>>128
わかりやすすぎワロタ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:17:49.16 ID:I1f9BMhm0.net
素材縛りなし闇属性2500なのでいざという時ウイルスの媒体にできる
エクシーズ素材をすぐ墓地に送れるからゼピュロス等の効果をすぐ使える
基本的に効果が通った場合パールよりダメージ大きい

パールより絶対上とは言わんがメリットは普通にあるような

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:42:40.35 ID:M+syEazJ0.net
ネタの旋風4枚の流れも知らないやつがいるのか(困惑)

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:16:52.96 ID:2dKSaCPG0.net
>>130
そか、ウイルス採用してない俺にはパールの方があってるな。
収録時期で煽ってくるより有意義な意見dクス、パール入れてくる

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:25:41.45 ID:4pF6nSRk0.net
パールもダークバーストの仲間入りか

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:34:01.53 ID:2dKSaCPG0.net
俺としてはヴェーラーデモチェブレスル効かない★4エクシーズの最高打点ってだけで採用候補だけどなぁ
少なくとも暗闇ミラーまでBFと弱点共有するリベリオンドラゴンよりかは優先度高いと思う
パール≧ダイヤ蟹>リベリオンドラゴン
って感じだと思う、無論妨害対策優先したらだから妨害(メタ)されないこと前提ならリベリオンドラゴン≧ダイヤ蟹>パールなんだろうけどシャドール対策のミラー貼られる事を前提に考えてるからパールやカステルみたいな闇属性以外でエクストラを構成してる。

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:19:15.28 ID:8e0/gTWD0.net
今度はパール君か
キチガイが絶えない素敵なスレだな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:40:28.77 ID:EyJBBeoOi.net
パール採用は否定せんけど、自分の中で結論出てるならわざわざダベリオンのメリットがないとか言う必要ないんじゃないの?

そもそも役割の違うカードだし

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:47:52.66 ID:DwRVvjqt0.net
別にパール関係のレスでおかしなこと言ってる人はいないと思うけど何でもキチガイ認定する変な人はいるな
それぞれ強みがあってどっちを採用してるかってだけでしょ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:52:04.29 ID:AYPO4ULE0.net
ぶっちゃけ打点要員はリベリオンだろうがパールだろうが蟹だろうがそんなの好みとしか
そいつらのどれ使おう今の環境連中には太刀打ちできないし 
例えフリーでもそれぞれ相性あるし
最近のBFが雑魚すぎてつまらないのは分かるけどそうイライラするなよお前ら

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:22:20.41 ID:ymwumOtm0.net
ダークロウとか意識するなら強脱かわせるかもしれないカンゴルのほうが強いし、そもそも攻撃力2500以下相手ならキービートルでいいだろ
ってことは要するにパールの仕事先は実質2550のオピオンしかないってわけで、そのオピオンも大は小を兼ねるってことで打点要員として入れてる蟹とかで倒せるから結局仕事はねーんだよ
しかもデモチェブレスル減りだしてる今ならなおさらだろ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:22:59.32 ID:ymwumOtm0.net
そもそもBFでエクシーズに割く枠って5枚前後だろ?その中で打点要員として入れるんだから候補的にはなるべく高い攻撃力を出せる(戦闘に強い)蟹、リベリオン、ガンマンあたりだろ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:25:01.58 ID:ymwumOtm0.net
書いてて思ったけどこんな簡単なこともわかんないとかやっぱパール推しはキチガイだな(確信)それかフリーしか知らない知ったか

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:27:09.26 ID:J0e4HN3K0.net
シュラはバニラだしゲイルカルートは効かないし
そもそも旋風してる暇あるならライオウかトリオン立てた方が強い
最近はマジでBF組む理由が完全に潰されてて笑うしかねぇわ

クリフォートも半年は規制されないだろうし、しかもクリフォートじゃなくても
今後出る全てのペンデュラムテーマに対して同じ不利を負い続ける定めとか終わりすぎ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:35:50.57 ID:DwRVvjqt0.net
それは他の8期以前のテーマ大体に言えることだけどな
壊れ出して規制してって流れはずっと前からだがここまで絶望的なのは初めてだわ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:31:01.87 ID:Cb90PF/60.net
もうゲノムかわしてブラソニ当てるしか無いのか……

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:38:57.18 ID:kF8ShviPI.net
自分の意見と違う奴はみんな基地外なんだろ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:15:24.52 ID:kdbu0eOI0.net
末尾Iが偉そうなことを仰ってるぞwww

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:24:19.11 ID:tEB+Mo+z0.net
そう…(無関心)
じゃあ、シロッコの効果発動ブラストにパワー集めるけど何かある?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:27:43.02 ID:kdbu0eOI0.net
なんカス出てけや

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:28:16.33 ID:eoHKqs2oi.net
ベエルゼをひたすら守るデッキにするわ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/28(月) 19:00:10.19 ID:1u643/lNO
このデッキオピオンで積むことそうそうないんだよなぁ
カルート3積みじゃない人にとっては辛いのかもしれないけど

そもそもランク4なら101で処理できるし

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:46:06.30 ID:8D0LIYO3i.net
パール蟹とリベリオンて役割違うくね
リベリオンはハートラン枠だと思うわ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:43:04.87 ID:RrROIdb3I.net
全部ランク4に強いのが集中し過ぎたのが悪いんや…
これがレベル6.7のシンクロだったら普通に入ってるんじゃ…
ニワカだからもしかしたら既にあるかもしれないけど

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:00:51.03 ID:vZ6LpKf60.net
レベル6シンクロならブリザードからメイン1に出せるから
リベリオンみたいな効果の6シンクロが出て欲しいんだよな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:51:05.43 ID:Lf41Jfm10.net
いつぞやのPPに入ってたレベル6シンクロにはがっかりしたわ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:54:02.38 ID:vREcbwww0.net
☆6はいずれOCG化されるかもしれないノートゥングにしか希望がない
汎用が増えてくれるに越したことはないがテーマ専用シンクロで強み作りたい
原作のままの効果ならゴミなんで出さなくていい

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:37:47.20 ID:PcD5Q3FK0.net
特殊召喚時800バーンか800下げるか選択みたいな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:44:25.99 ID:9jCmBCU/0.net
それは糞効果すぎるだろ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:50:16.42 ID:Eh2CUl4C0.net
ストラクは遊星だから、デュエリストセットあたりに期待かねぇ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:03:59.01 ID:9jCmBCU/0.net
トライブでゼピュとか旋風とか パック買えばBF組めるレベルの大幅再録があるから恐らくそれは無い 新規ゼロって話だし
ただこのタイミングでBF再録されるって事はどっかで何かしらの新規はある可能性は無くない
望みあるのはPPとかのプロモ系の漫画産BFか 通常パックのWPあたりかなあ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:04:39.99 ID:3cCJsnnW0.net
そろそろストラク来るだろ

来てくれよ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:13:32.99 ID:wvNd0QLfi.net
新規BFより実用的なシンクロほしいわ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:45:04.71 ID:ZSEvUn7i0.net
結局そこなんだよなぁ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:01:41.95 ID:PNYYqPRai.net
まともな星6Sモンスがヴァルカンしかいないのが辛い

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:17:03.50 ID:Y77V/ONb0.net
ヴァルカンも自分フィールドに一枚要求してくる辺り中々使いづらい…
旋風とか引けないときとかブラストオロシ位しかないし

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:31:17.42 ID:VVvW7Ctm0.net
デモチェ二枚刺すだけでヴァルカン、ゼピュロス、キービートルの使いやすさがぐんと上がる

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:11:10.05 ID:DMbFJ63xi.net
態勢持ちほc

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:07:17.00 ID:4gJi+ReeI.net
邪竜星来たやん

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:38:42.14 ID:qts4a2ux0.net
そういや海外じゃゴヨウ釈放されたんだったな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:15:24.34 ID:ELkjjTuBi.net
>>167
それBFやない、竜星のおこぼれや

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:30:29.36 ID:Vqm+edNLI.net
>>168
マジで!!
来月のVジャンが楽しみになってきた

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:37.72 ID:3cCJsnnW0.net
ゴヨウなんてシャドールクリフォートの前ではゴミよ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:36.12 ID:0VqT1iGC0.net
つまり今ならゴヨウも余裕で許されるって訳だな!

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:28.97 ID:YBTiDz890.net
冗談でも何でもなく余裕で許されると思うわ
今はBF以外だと一応シャドールが申し訳程度に6シンクロ使ってるけど
それでもビヒーマスと入れ替えて使われるとは思えない

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:39.11 ID:YXbfgt5X0.net
その通りだわ
環境がゴヨウに追いつき追い抜いたと言うかね
最近ほパックに入ってたらあっコイツ強いし枠空けて何とか採用出来るかなー程度には思う位のレベル

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:31.14 ID:eko36pdd0.net
ゴヨウはエクシーズは奪っても旨味が少ないしペンデュラムはそもそも奪えないからな
ゴヨウが釈放されるかもとか言える環境なのがそもそもおかしい気もするが

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:47:55.00 ID:clPwKigA0.net
エテジアが複数枚発動の裁定に変わってる。
それでも弱いことには変わりないけど何か発展してけるような話題があれば

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:33:35.55 ID:a7TGQvrJ0.net
ブリュもターン1付ければ戻って来ても良いと思うんだ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:45:36.18 ID:Iql+FJFn0.net
ブリュは万が一そのまま戻って来てもBF的にはヴァルカンの方が使いやすいなんてのもありそうだし別にいらんな
使うメリットより使われるデメリットの方がまずい

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:53:58.83 ID:W+BzED/i0.net
ブリュはイラストアドも兼ねてるからな、エクストラに氷結界2枚入ってたらテンション上がるし

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:59:25.22 ID:PA+Lptew0.net
ボルテクスのときと同じくまーたイラストアドアルカラーかよ
2枚入ってたらテンション上がるし(笑)とかほんとデッカスは邪魔だわ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:11:38.59 ID:W+BzED/i0.net
>>180
俺は部活とかもあるからそんなに本気でやってるわけじゃないしな、ニートのオッさんはいい歳して遊戯王なんてやってないでハロワ行ったら?^_^;

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:23:35.11 ID:Zia15Y4E0.net
>>181
はいまた夏休み特有の馬鹿を晒す糞ガキはっけーん

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:41:35.69 ID:xJ8BxI2bi.net
>>181
wwww
夏休みの宿題でもやっとけwwww

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:55:46.78 ID:l4q9w02X0.net
まあどっちもどっちだわ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:01:21.34 ID:/PbL63XfI.net
ガキとかじゃなくて単純に頭弱そう

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:02:14.36 ID:n6UB50ug0.net
どうにか勝てるパターンが無いかって構築変えまくって延々と負け続ける地獄の日々がまた始まる
虚無環境になって少し勝てるようになったと思ったらこれだよ
しっぺ返し早すぎんだろ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:09:11.55 ID:DZB7kmWu0.net
荒らしに触れるのが悪いな、>>180みたいなんはちょくちょく現れるけど皆総スルーだし

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:20:49.80 ID:a7TGQvrJ0.net
ところで今剛健って何枚入れてる?
ハルベルト3投だから要らねーかなと思ってたけど初手が作れ無さ過ぎてやっぱ必要なのかと思ってね

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:41:55.60 ID:Zia15Y4E0.net
俺はハルベルトじゃなくてライオウ2積みの剛健3積みですわ
やっぱ剛健は使い勝手がいい。腐るリスクを上回る便利さがある

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:49:05.68 ID:n6UB50ug0.net
白黒シャドールにしてもクリフォートにしても2ターン目には殺す気満々だし
1ターン目で防御整えるためには謙虚3がベストかもなぁ
どの道こっちからのワンキルはどうやっても不可能だし

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:05:55.97 ID:a7TGQvrJ0.net
思ったよりガン積み多いな
2枚が無難だと思ってたがまずは盤面固め無いと何も出来ないデッキだからそのぐらい極端に行かないとキツイか

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:12:25.84 ID:WApwzou4I.net
初手ダブりがあっても最悪ブラフにでもなるし、3でいいと思う

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:16:30.65 ID:pOyPfMpH0.net
俺も3枚入れてたけど2枚を増Gにして剛健はピン挿しが俺のジャスティス。
異論は認める

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:34:17.35 ID:+iANqmro0.net
結局こっちの火力が低いから布陣固めるしかないんだよなあ
ただピンチに引きたくないから俺は2にしてるなあ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:26:26.86 ID:a7TGQvrJ0.net
有意義な情報サンクス
枠オーバーしちゃうけど取り敢えずガン積みして調整してみるは

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:55:43.39 ID:pOyPfMpH0.net
>>195
俺はダムドやシロッコみたく状況次第では腐るカードやヴァーユみたく手札に来たら腐るカードを極力減らす事で枚数に余裕を持たせてるよ。
多少火力は落ちるけど事故死は回避できる

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:09:08.26 ID:Zia15Y4E0.net
>>194
剛健の枚数はともかく、今増Gって刺さんなくね?
>>194
BFはもともとピンチから巻き返すパワーなんて無いからピンチになった時点でほぼ負け確なんだよなぁ・・・

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:35:22.22 ID:a7TGQvrJ0.net
>>196
ダムド減らしてまで安定性取りたくは無いのがなあ
クリフォート対策でバックに枠取られてしまってるのもあるんだよね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:19:23.21 ID:PriZ1TJn0.net
クリフォートに効くバック教えてくれ
サイク砂塵にどうしても枠使わなきゃいけないし
明確に効くのが奈落と時空とせいぜい警告くらいだから
後ろ薄すぎて相手のサイクナイショ砂塵ガン積みで頭がおかしくなって死ぬ

というか環境トップにこんだけ伏せ割り積まれてんのゲームとしておかしい

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:01:21.25 ID:Iql+FJFn0.net
ゴットバードで3:4位出来そうな環境だな

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:02:44.94 ID:cC+YD58Si.net
マイクラ
あとはサイクかなんかで止めてる間にリビデなりで速攻で殺し切ることですかね

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:14:50.74 ID:a7TGQvrJ0.net
なんだかんだゴドバは結構効く

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:46.47 ID:pOyPfMpH0.net
>>197
情報アドとSS規制無しで手札交換or補充がデメリットほぼ無しで出来るとなるとそれぐらいしか思いつかなかった。

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:09:55.41 ID:p8hODyrKi.net
最近蘇生が弱く感じるんだが
やっぱみんな入れてる?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:16:23.27 ID:pOyPfMpH0.net
>>204
適当なモンスター蘇生してゼピュロス効果で戻して戻したのNSでもカルート蘇生からゼピュロス効果で打点底上げとか出来るし入れてる

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:18:26.20 ID:TKAbecHX0.net
リビデ便利たまから入れてしまった…

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:52:23.04 ID:p8hODyrKi.net
>>205 ゼピュロス絡みの動きすら
弱く感じるんだよなー

あまり初手で使えないカードを入れたくない

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:55:27.31 ID:cC+YD58Si.net
デッキパワー落ちてるのにパワカ入れない理由がない

ちなみに墓地BFの元祖、墓地アドBFのデッキは初手で動けないカードは抜く、だったらしい
それでダクリ3積みはわからぬが

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:13:38.96 ID:KYNgp6li0.net
セプスロデッキとかの蘇生がパワカなのは分かるが
BFの死者蘇生はパワカとは違うと思う

普通のデッキの死者蘇生なんて妨害無しで通ったらほぼそのターンに相手殺せるくらいの威力あるけど
BFで手札に死者蘇生あったからって特別凄いことが出来るわけではない
滅茶苦茶弱いとまでは言わないけどなんか凄い地味なことしか出来ない

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:09:52.41 ID:clPW0hPC0.net
ただ蘇生抜いたところで代わりに入れる程強い選択肢無くね?
スチームのおかげでアーマード経由しつつ牙王出せるからそこで蘇生アーマードの動きとかもあるわけで、キル圏内も広げられるし

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:11:19.48 ID:uTGnAjrZ0.net
クリフォート対策になると思って久しぶりにGDB入れてみたけどやっぱり弱くてわろたwwww
代わりにサイク入れたら安定しすぎわろりんぬwwww

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:18:03.80 ID:uTGnAjrZ0.net
蘇生強いと思うけどなーBFは展開すればするほどエクシーズ、シンクロの選択肢がいっきに広がるし、代わりに入れるとしたら虚無空間とか?
てかBFはパワカ使わないと勝てないんだよなあ・・・事故率云々でダムド剛健使わないのはアホ、GDBのほうがよっぽど使い勝手悪い

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:18:54.54 ID:uTGnAjrZ0.net
GBAでしたwwww

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:36:49.61 ID:Me9FTSbFi.net
蘇生やダムドみたいなパワカもBFじゃ生かせれないんだよね
それなら無理に積むより妨害札積んで堅実なほうがよくないか

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 04:43:05.09 ID:A625G/3V0.net
>>207
ダムドさんが涙目でそちらを見つめている。

俺はもうダムド採用してないが・・・

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:09:42.90 ID:MfCtasGJI.net
墓地闇5体を超えるとブリザードスチーム辺りで頑張らないといけないからな
6体を超えるとゴミ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:44:00.68 ID:clPW0hPC0.net
BFで闇5体や6体溜まってからトップダムドして困るような低速環境ならダムド無くても良いんだろうけど、環境デッキ相手だとそう長くは続かないんですよ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:08:49.64 ID:AwMRb5G30.net
むしろダムドは初動で動けなくて自分を低速化することもあるからなんとも

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:07:17.82 ID:q1tiTK0t0.net
いまのBFは妨害札頼みだけど、かと言ってパワーカード積まないとじり貧になって負ける

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:19:37.11 ID:kRN5ClYo0.net
つまりセプスロは神

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:37:28.25 ID:KYNgp6li0.net
クリフォートのせいで普通の旋風BFはもう環境的に人権なさそうだし
本当に光天使BFでも組んだ方が強いかもしれんな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:04:07.03 ID:F2SPfXIrI.net
>>221
光天使とBF組み合わせる意味ないだろw

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:12:37.88 ID:clPW0hPC0.net
セプスロのこと光天使って言うなよ
あれはもうセプスロっていう概念だから

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:22:06.84 ID:F2SPfXIrI.net
当たり前だけど、なんか昔よりレシピ考えるのが複雑になってきたよねw
3年前くらいと比べると、
選択肢が多すぎて、
何を入れればいいのかを考えるのが大変すぎw

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:02:43.18 ID:T3MC5D4u0.net
>>224
俺はBF軸のグッドスタッフってコンセプトで構築を見直すことにしたわ。
環境トップとかへの対策はサイドデッキに投げる、はっきり言って中堅落ちのデッキでメインから環境トップ対策とか構築的にBFを生かしきれないと判断した。

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:30:25.15 ID:HGsiyY17O.net
>>224
突破力とゴリ押し重視、罠少量の櫃BF使ってた
今ではソニック活かすために罠多めの構築を試行錯誤中
特に採用する下級BFで悩んでる

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:35:24.58 ID:jHp4Z5Qii.net
メインは殺意増しにしてとりあえず突っ込むことだけ考えるとか

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:55:52.24 ID:A625G/3V0.net
>>226
俺の下級BFはシュラ3 ブラスト3 ゼピュロス2 コチ1 カルート2 スチーム1 ゲイル1 ブリザード2
上級BFは入れてない

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:07:36.43 ID:DD5xyOkX0.net
ブリザード抜いてエクシーズBF面白なぁ
(現実逃避)

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:57:05.44 ID:MfCtasGJI.net
俺はオロシガン積みでライブラターボする構築調整してる
それジャンドでやれよって感じはしてるがまあ悪くないよ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:07:08.28 ID:OgH77P2L0.net
ペンデュラムって闇デきくのか?

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:10:05.73 ID:OgH77P2L0.net
>>229
そこで墓地込み6軸白黒ですよ!(強いとは言ってない)

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:57:51.43 ID:fmkgplRwi.net
>>231
効かないことは無いが、ハンドのはモンスター扱いだから結局貼り直される

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:35:27.30 ID:hMi256NF0.net
なんか名古屋のマラソンのテーマに魂ドライヴって遊戯王の曲が採用されてるっぽいな

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:04.96 ID:ndTEkBZD0.net
>>24
二度とクチにするなよボケ
ネットだからっていきがってんじゃねーぞ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:50:32.62 ID:ndTEkBZD0.net
>>99
どうせなら後攻初手旋風、シュラ、大嵐、旋風にしてもらえ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:29:05.83 ID:ihBaJFit0.net
なんでこんな煽り馬鹿が沸いてるんだ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:57:10.59 ID:FaF4p62q0.net
デッキにBFしか入ってない愛なのでソニックは3枚入れれます^^

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:54:31.32 ID:e1CMiQDe0.net
希望は潰えた…
そうだ、死デッキを緩和しよう(提案)

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:23:26.69 ID:wHXfO3hDi.net
めくったファルコンサクって死デッキ打ちます

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:54:12.21 ID:jAc17VNq0.net
シャドールってやっぱクソだわ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:56:29.24 ID:c+af+Ej20.net
>>237
ヒント【夏休み】

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:42:25.08 ID:R36u9ugU0.net
【夏休み】とはどんなデッキだ?何を採用する?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:09:37.35 ID:EGFcBcYW0.net
世界大会で旋風がワンチャンあるっていうYPがたまにいるけどどうなるかね?
個人的には主流が武神とハンドトリオンスタンの時点で無理ゲーやろと思うんだが

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:49:36.85 ID:tEMMID0D0.net
結束旋風BFが個人的に好き

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:57:51.45 ID:mmULl49O0.net
>>238
同志

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:07:55.28 ID:XTzjBwCT0.net
旋風5枚入れて戦ってくる

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:10:15.13 ID:fjwVg5520.net
旋風3枚になったのは良いけど召喚して美味いのがシュラゼピュしか居ないから持て余すね
ゼピュ増量して運用してるけど2枚目引くとやっぱり勿体無いし流石にシロッコはない
どうせOCG化してもトップに勝てないから最近誰も言わなくなったけどやっぱりクリスが欲しいわ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:48:47.09 ID:N+LnRog/0.net
本スレから

ランク4 同一属性の鳥獣族×2

このカードはエクシーズ素材の属性によって以下の効果を得ることができる。この効果は相手のターンでも発動することができる。

風:エクシーズ素材を一つ取り除くことでフィールド上のカードを持ち主の手札に戻す。
闇:エクシーズ素材を一つ取り除くことでフィールド上のカードを破壊する。

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:56:16.51 ID:6v5Bmr/p0.net
カステルとアークナイトいるし風なら千鳥でいいし何とも言えない感じがな...

あとはステータス次第かこんだけ縛りあるし2500以上はほしいな

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:57:34.03 ID:4FVQqk1u0.net
デマやめろ 
そんな情報きてない

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:14:42.41 ID:hq9R5gbv0.net
こんな程度の低いコメントしかないとオワコン感が酷い

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:46:44.67 ID:6IUTXhfK0.net
>>252
コメント…?
まとめブログに帰れよ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:56:24.02 ID:mAwRVSOJ0.net
どうせデマなら闇の方は全除外とかにしとけよ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:55:59.47 ID:hq9R5gbv0.net
チョットの打ち間違いとかに揚げ足取るだけの無能

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:59:47.30 ID:5+lltURH0.net
顔真っ赤なのかな?

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:25:20.81 ID:BySYNV2e0.net
コメントとレスがちょっとの打ち間違い・・・?

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:34:33.47 ID:tujMa/ct0.net
小中学生が無能なんて言葉使っちゃだめですよー

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:49:35.94 ID:XTzjBwCT0.net
夏休みだなぁ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:38:08.56 ID:qwR+QmKU0.net
これは恥ずかしい

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:08:08.75 ID:hq9R5gbv0.net
普段Wiki方面にいる相手にまとめ扱いしか出来ないなら無能でいいやろ?
BFどころか遊戯王の話題すら出来ん輩に言われたくないわを

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:12:25.24 ID:3rVkFspL0.net
今のところお前もBFどころか遊戯王の話もしてないがな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:16:39.72 ID:hq9R5gbv0.net
そりゃあ話題が無いからな。
ガセネタ持ってきたり揚げ足取って更に話を逸らすだけな状況のスレで語る価値も無い、

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:18:29.69 ID:hq9R5gbv0.net
一応マンネリ感はあるがダムド入れるかセプスロ出張からのカオス系入れるかそもそも入れないか、シャドール意識してGBAとか抜いて虚無入れるかとか話題は無くはないけどな。

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:17:45.09 ID:+Uvuvz3I0.net
シャドール:召喚で実質2アドのキチガイジジイとチェーン不可の超融合がメインから積まれすぎでBFで対処不可能

クリフォート:相性最悪、サイドにデビフラ入れて勝てるなら本当に採用するレベル

ヒーロー:環境的に脱出を積みたくないとメイン脱出を減らしているとダークロウ処理出来ず死亡

今期はもう半引退して他ゲーで暇つぶしするレベルだろこれ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:40:10.13 ID:N+LnRog/0.net
初手でランク4作れるとしたら何出す?制圧系のランク4とかいないの?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:27:18.93 ID:5IF/eVzQi.net
まず出さない

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:29:49.28 ID:bGD5j1Ee0.net
虚無あるなら鍵虫
ただランク4立てたら大抵は2ハンド使ってモンスも切れるから、先だしはあまりしないな

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:49:57.40 ID:+cOV4egai.net
ID:hq9R5gbv0
なんでこの人日本語おかしいの

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:58:46.86 ID:BySYNV2e0.net
初手xyzはまずしないな

>>269
他のスレにも臭いの湧いてるし夏だからってことで納得しよう

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:49:03.20 ID:tujMa/ct0.net
>>266
お前ガセ流したくせになに普通の顔して質問してんだよ荒らしが
しかもBF使いの質問とは思えないんだが
ブラストコチの組み合わせでもシンクロしたほうがマシなんだが

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:09:11.18 ID:EuYHpEPO0.net
常にカルート匂わせるのが強みなのに態々初手XYZとか正気かよ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:23:28.51 ID:l9kvF8Xc0.net
BF使ってる奴とフリーしたんだけど、シュラが棒立ちしてたから妥協召喚したクリフォートで攻撃したら涙目になりながらカルート発動してきてワラタw
メイン2でペンデュラム召喚してワラワラとクリフォート出したらそいつ奇声上げながらどっか行ったw

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:09:03.71 ID:BkvMO8RO0.net
>>271
荒らしに構うやつは云々、やめとけ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:21:16.47 ID:NFdWzNtZ0.net
>>273
やめてくれ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:40:03.05 ID:73/vqA/f0.net
シュラが通らないだけでもうお通夜なのにクリフォ相手に先行取ったが最後だわな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:37:19.74 ID:nFfVht0U0.net
虹クリボー試してみたが中々良い仕事するなこれ
虚無を割る事もなくゼピュロスヴァルカンで使い回しも可能ってのが良いね
装備魔法扱いだからクリフォートにも効いて、デモチェと違ってチェーンサイクで処理もされないし

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:10:49.84 ID:58el39Hg0.net
幽閉でいいだろ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:11:10.15 ID:v+efm64di.net
サイクナイショ全盛に?

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:16:25.53 ID:c/qu9s7n0.net
>>277
加えてカオスも検討出来るしいい発想だと思う

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:36:31.40 ID:S5TAhXmz0.net
攻撃反応が必ず割られる設定やめろや
まあ罠少ない構成だと狙い撃ちされる可能性は高いけどクリフォにブラソニ決められれば強いから

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:44:44.41 ID:SH+JqDC40.net
実際のところブラソニ入れてる人何人いるの?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/06(水) 14:45:09.07 ID:pW8Iebkx7
というか勝ち筋がブラックソニックとワンキルくらいしかないんだよなぁ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:54:45.80 ID:THN3RiJ60.net
1枚入ってる

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:00:47.31 ID:2/rGe4sI0.net
3枚いれてる
ガチにはあんま通用しないけど
フリーで使うとめっちゃ嫌われる

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:40:17.86 ID:nFfVht0U0.net
BFが殴られた時ではなくBFがいるとき殴られたの条件ならブラソニ入れた
横のハルベやEXのモンに殴られてケアされるのがどうも

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:45:34.24 ID:JnFFZhox0.net
だからハルベルトじゃなくてライオウ入れろっていったんだよ

バックが無かろうとブラソニだろうと自身の効果で守られるんだから
なにより環境的にぶっささりだろ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:33:24.03 ID:mcSCyhNP0.net
>>287
そこは各自の判断じゃね?
召喚権やら旋風合憲の枚数、ハルベルトの展開サポかライオウの妨害かとかさ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:25:59.16 ID:4O6TcKc/0.net
ライオウ入ってる時も普通に後攻取る?
先行ドロー無くなって先行ライオウガン伏せ出来なくなってから使ってないから
今のBFのライオウの使い方が分からん

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:29:25.30 ID:Vh6gGkze0.net
初手にライオウいる前提なら先攻取るけどそうじゃないから後攻取る
ライオウもハルベルトも積んでる型だけど

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:40:33.69 ID:S5TAhXmz0.net
>>289
もちろん後攻
ライオウ来たときのことだけを考えて先行にするのはもったいない
ただ先行で有利な構築、例えば罠多め・虚無ライオウ3積み・デルタクロウとかなら先行でもいいと思う
BFはもともと先行旋風シュラとかも強いし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:09.28 ID:KBK+rzgJ0.net
なんでセプスロいれないの?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:03:46.12 ID:CkddsrYO0.net
>>292
このスレの連中曰く他テーマに魂売るのが嫌なんだってさ(笑)
結果残してから言えって話

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:40:23.70 ID:6HRKeNnE0.net
最近はCSの参加者デッキ一覧の以下1名ゾーンにちょくちょくBF見かけるようになったし
銀河とかセイクリッドみたく1回くらいはひょっこり結果残さないもんかね

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:43:15.28 ID:vja+9CQX0.net
ちょっとでも勝率上げたいならセプスロで回答はあってるけど結果残したいなら違うだろ
セプスロ入れたって環境のセプスロデッキの下位互換なんだから違うルートで勝つ方法模索してんじゃん馬鹿かよ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:54:41.62 ID:SKg0aiU+0.net
>>292>>293の溢れ出る自演臭

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:04:15.80 ID:F63TlUuh0.net
ただ勝ちたいのならそれこそ他の環境デッキ使うわ
シナジーも枠も無いBFにブチ込んでまで勝とうするならね

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:02:01.81 ID:+VT/LTE80.net
コンセプトが変わるから入れてない

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:52:02.39 ID:CkddsrYO0.net
>>298
はいファンデッカス

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:54:00.57 ID:SKg0aiU+0.net
コンセプトが変わるから入れてないのがファンデッカスとか笑うわ
とりあえずファンデッカスと言いたいだけの厨房は帰れ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:15:21.87 ID:2iofn4lY0.net
他にはいってるカードが何だろうとセプスロすりゃ勝てるから入れない意味なさすぎる

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:24:14.19 ID:6HRKeNnE0.net
ありかなしかはともかく
セプスロ入れてBF引かないように祈るのが今一番強いのはマジで間違いない
今のBFは本当に何の役割も持てん

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:33:14.14 ID:6XfYMunt0.net
セプスロはセプスロが強いだけ
ハルベルトは奈落チェッカーやらコチ、スチームとのシンクロやらでBFをサポートしてくれてる

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:29:06.39 ID:rlhPKsLf0.net
テラナイトさえ、セプスロの前にはオマケだし

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:20:23.35 ID:YQMVFxJQI.net
セプスロ使うならテラナイト使うわ
てか結果出すことを第一に考えたらBF使うわけない
他の強いけど環境に一歩届かないデッキとかならともかく完全に蚊帳の外だし
シナジーあるカードとBFをちゃんと活用して勝ちたいから

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:24:47.11 ID:4oSNr+1w0.net
まあ既存再録枠のジェムとかでさえ新規1枚はもらえたんだ
BFだってトライブで1枚くらいもらえるはずだ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:27:42.40 ID:SKg0aiU+0.net
残念だがトライブでのBFは再録のみ
スーパーの枠持ってたらレイジングのHEROみたいにヘイト集めそう

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:12:27.34 ID:+k2NdSo/0.net
>>299
お前>>180だろ、本当分かり易いやつだなwwwおっさんは老い先短いんだしさっさと首釣ったら?^^

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:55:38.74 ID:UCFurjOR0.net
本当>>302の言うとおりだと思う
釣り上げも戦闘破壊によるリクルートも手札からの特殊召喚も
全部アド取りながらやる集団がうじゃうじゃいるし

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:41:19.34 ID:xCOR9Z6O0.net
確かウワサが新規BFなしって言ってたんだっけ?
スーレア枠潰しはマジであり得そうだな…

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:39:54.96 ID:Rq+rl6GH0.net
モンスターは出てもどうせ微妙に使い道がない奴だからBF用のカウンター罠欲しい

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:27:18.50 ID:zFZ9UMb30.net
スーパーの旋風欲しいわ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:31:00.28 ID:XnnqObaX0.net
BFとかライロとか剣闘で素材に名称指定の専用エクシーズ欲しいよな。
ぶっ壊れじゃなくてもいいからBKのリードブローみたくとりあえず様子見で立てれるスペックでさ。

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:11:16.68 ID:zz78fcaa0.net
俺はBFの反発感染かデュアルスパークが欲しいところ
召喚権潰されて何も出来ずに終わるのキツ過ぎるんだよ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:24:45.05 ID:IGycTVbQ0.net
>>313
確かに壊れってほどじゃないけど、厄介すぎるよリードブロー

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:50:58.26 ID:CtIoG96X0.net
BFは専用シンクロがほしいな
エクシーズは鳥獣族枠でリードブロー的な

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:00:28.18 ID:2zEeAvLqi.net
俺はバックがそこまで厚くなくてもある程度安心して立てられるカードがほしいわ
別に専用じゃなくてもいいから

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:24:11.26 ID:b3nYOzlG0.net
マジで悲しくなってくるからクレクレやめろ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:33:33.72 ID:YGUxFxl+0.net
新規は再録があるから流石に来るだろ
それより今はゲイルとゴヨウの帰還が先だ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:50:17.04 ID:zz78fcaa0.net
ゲイルさえ緩和してくれれば後はクリスしか要らない

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:56:50.47 ID:w1QPrg3y0.net
クリス来たところで現状とあまり変わらないんだよなぁ
突破力も耐性もアドも取れないまま

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:19:43.50 ID:mkeWMPJP0.net
クリスも弱すぎてメリット効果もう一つくらい付かないと話にならない

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:07:56.47 ID:UmmvwgQd0.net
クリスはそのままでいい
ピナーカとかサルンガとかシンクロ体を強化してくれれば

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:18:13.83 ID:IGycTVbQ0.net
漫画版BFは中途半端な強さでカード化してるからなぁ
グラムとかもし今出るならヴァーユで出せるようにしてもいいと思う

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:23:03.48 ID:UmmvwgQd0.net
グラムが今出たら縛り2つとも無くなってただろうな

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:38:15.40 ID:zz78fcaa0.net
クリスは原作だと一応魔法罠の破壊耐性あるけどな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:47:41.37 ID:h6JBP4nF0.net
現実を直視しないのいい加減やめたら

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:56:05.69 ID:kI/YVEl20.net
今だと竜星みたいに素材効果で魔法罠耐性つくんじゃないのか

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:29:30.90 ID:C6YJzDVt0.net
BFの汎発感染はマジでほしい
アドが足りないから後攻とらなきゃいけないのに、奈落1枚で旋風シュラが崩壊するとか理不尽すぎる
聖槍も一応あるけど旋風と相性悪いし・・・

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:36:10.01 ID:YGUxFxl+0.net
そういや海外の「UA」ってテーマでは旋風の完全上位互換のカードが出たな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:38:59.04 ID:76W63MjR0.net
旋風がSSに反応するようにならないかな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:59:31.13 ID:S/5aoRX+0.net
>>326
破壊耐性で魔法罠防ぐよりも
セプターとかエアーとかマスマティとか
召喚時にアド取れる奴で擬似的に罠に耐性も持てる時代なんだもの
しかもミドラーシュみたく破壊耐性持ちつつさらに死んだら墓地回収みたいなのもいるし
クリスみたいな単純な破壊耐性はすでに時代遅れになりつつある

まぁ破壊耐性持ちの一番の弱点の脱出に強いのは良いことだけど

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:14:24.38 ID:w3ZgfH6M0.net
一応耐性持ちならNo.101があるけどなぁ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/08(金) 17:41:35.13 ID:nr4Jgfp8n
101は攻撃2100しかない上に突破用なのにそんなことで出すのはもったいない

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:58:00.72 ID:h6JBP4nF0.net
>>333
え?

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:28:04.51 ID:hlRO1jGf0.net
現環境じゃ破壊耐性じゃなくて効果耐性じゃないと意味ないんだよなぁ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:56:53.36 ID:m2TSA0Vs0.net
>>330
アンダーアーマー?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:46:33.85 ID:w3ZgfH6M0.net
>>336
魔法罠の対象だけの耐性ならメンスフィいるけどモンスター効果と対象取らない奴には無力だもんな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:27.17 ID:hlRO1jGf0.net
>>338
メンスフィは奈落引っ掛かる時点で相当アカン

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:44.18 ID:Qpczaz1l0.net
>>330
向こうはフィールド魔法で2枚貼りできないから完全上位ではないだろ
SSにも対応してたらマジキチだったが

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:49:31.58 ID:gz0u0NhE0.net
旋風と違って召喚時奈落激流層で飲まれてもサーチできるし 攻撃力参照しないし テラフォでサーチできるしほぼ上位互換と言って差支えない
つーか旋風がもう雑魚すぎる

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:02:47.41 ID:JYDj7PvE0.net
・テラフォでサーチできる
・攻撃力参照にしない
・「UA」全体の攻撃力500up

これだけで上位互換と言えるのではなかろうか
永続で複数貼れる以外に勝ってるとこないわけだし

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:38:22.24 ID:4DnpH3yHI.net
複数貼れる時点で旋風が下位互換は無い
UAモンスターがどんなテーマか知らないからなんとも言えないけどブラスト2枚サーチルーラーとか言える訳だし

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:21:09.36 ID:RppQCPnR0.net
>>343
どうせ
UAをss、フィールドサーチ、UAnsフィールド効果でモンスサーチ、サーチしたのss、3体でエクシーズ、素材になった時の効果でドロー
そんな感じやろ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:20:27.39 ID:FO+wbOxZ0.net
自力で通常召喚できないレベル5しかないテーマデッキと比較してどうすんだ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/09(土) 18:36:09.98 ID:+pNa84Itp
負けず嫌いが多いなぁ…

複数枚弾けることはそんな強みじゃねーよ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:29.74 ID:mVvGBlrN0.net
どうせ一枚か二枚妥協召喚持ちいるやろ(適当)

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:07:00.60 ID:nGTZti9X0.net
>>343
旋風2枚張りでシュラ出してブラスト2枚サーチしてルーラー立ててもアドは0枚なんだよな…BF弱すぎワロタまじでなんとかしろよコンマイ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:53:34.62 ID:syeABo9L0.net
サーチできる時点でどう見てもあっちの方が上
確率考えてみろよ
二枚張れるから下位じゃないとか 二枚引けて尚且つ攻撃力高めのBF引ける確率って普通に低いぞ
ルーラー建てれるとか言ってるけどそれ立てるのに旋風2+1800以上のBFが必要なんだぞ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:34:16.70 ID:4tOGznKZ0.net
セプター&スローネ: 3枚ずつ入ってるカードを1枚ずつ引けばルーラー。しかも+1アド、相手フィールドのカード割れる
奈落激流踏んでも損害なし

旋風(笑): 2枚と1800↑のBF引いて召喚通って始めてルーラー
アドなしリソースなし

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:37:51.66 ID:Jl8CPj0D0.net
>>350
ほんこれ
現環境に置いてルーラー組むことに関してセプスロの右に出るカードはまずない

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:21:40.44 ID:Z2USHKVy0.net
まぁさすがにセプスロには規制入るだろうから
あと2ヶ月辛抱するしかない
BFや旋風が弱いとかそういうのを無視してもあれと張り合うのは無理

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:22:25.32 ID:T+Ir08LYi.net
だからBFにセプター入れろって前スレから言ってんだろ
コンセプトとか意味わからんこと言ってないで大人しく環境に従えや

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:23:43.90 ID:DwA0Ld/J0.net
今の強ギミックが規制されてもBFが復活することはないから^^;
いい加減諦めろよ^^;

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:53:13.77 ID:k95CW+sN0.net
そんなに入れたきゃ一人で入れてろ強要すんなハゲ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:20:23.91 ID:cCsCur7z0.net
>>353
こういう奴をデッカスと言います、皆さん覚えておきましょう

それと環境的にも辛い新規もなしで話すことないのはわかるがネガキャンばっかりしてても何もならないぞ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:00:02.70 ID:7qQs1hR1i.net
これがファンデッカス…はVS

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:13:32.50 ID:cCsCur7z0.net
ARC-Vに鳥獣族使いきたな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:59:15.14 ID:PUf7ALL70.net
>>356
環境的に辛いんじゃなくてペンデュラムが微妙なんだよ。
別スレでも言われてるがエクシーズはほとんどのカテゴリの強化になったがペンデュラムは強カテゴリ専用カードって感じだし

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:31:18.07 ID:dtEciFrOi.net
強カテゴリ専用というかペンデュラムテーマが強テーマだっただけというか
なんにせよ既存強化になってないのは確かだわな、組み込みづらいし

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:16:11.75 ID:QLQCgerz0.net
世界大会でサティスファクションのリーダーが優勝したか、おめでとう

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:29:26.76 ID:e7ze2boD0.net
BFにもソウルチャージ積みたくなる大会だったな

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 07:15:29.62 ID:9ZwcTpdT0.net
>>362
むしろなぜ今のところはいってないのか

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:36:11.43 ID:QTGpXA/X0.net
>>363
ソウチャ使ってなにするん?
セプスロ出すん?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:06:27.82 ID:45kiHPPy0.net
>>364
現環境で勝ち星あげるならセプスロチャージは必須だと思う

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:48:37.86 ID:Dt0IrR6Q0.net
まーた始まった
BFにセプスロ入れたらそれはもうBFじゃないから

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:51:45.29 ID:LU5UY5c40.net
まぁBFとセプスロの相性がいいかというと別段そんなことは無いのは確かだが
あえてテラナイトやHEROを捨ててBFを合体させる意味とは

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:53:37.95 ID:5NolDHnE0.net
墓地BFだと糞ゲー出来るぞ
旋風だと永続サーチの犬でも入れた方がいいんじゃね

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:56:41.12 ID:nky5Hzgi0.net
逆に気になってきたから暇つぶしに光天使BF組んでみるわ
最近旋風っていう永続魔法自体が
枠取りすぎな割りに糞弱く感じるから
セプスロを入れて代わりに旋風を0にすることでBFの新たなる可能性を見出す()

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:01:09.52 ID:jiRTYzbj0.net
旋風自体が弱いとは言わないけどそこまで強くないからね
サーチしてるターンがもったいないし、もうモンスターはほとんどテンプレだから枠がない
今欲しいのは強い魔法罠。汎発みたいな
召喚権使わずに旋風とBFの二枚サーチみたいな壊れ来てくれないとワンチャンすらないな・・・

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:26:49.83 ID:KPJn6kfyi.net
闇だからカオスの弾丸に出来るじゃん!やっぱりBFがナンバーワンですわ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:57:32.13 ID:NHO/yCqb0.net
旋風サーチ+BF版カストル+鳥獣天キまでもらってやっと中堅ってとこだわ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:58:11.40 ID:Jmn00hnT0.net
カームとかヴァーユとか何の役にも立たねぇカードに日々悩まされてるから
スローネの守備2000が強すぎてマジ感動するなこれ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:10:24.29 ID:6xbbOWHl0.net
新しい闇・鳥獣族のテーマ来たな
レイド・ラプターズ……いい響きだな……

属性種族が同じテーマだしBFにも何かしら強化がくるのは確定的に明らか

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:42:45.12 ID:FsA3vsvri.net
いくら鳥獣が強化されてもゴトバが入らない環境だと厳しいがそこら辺はペンデュラムに完全移行すれば問題ないかな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:53:51.70 ID:MMjb+W8Q0.net
↑バカ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:58:32.69 ID:UTclcr680.net
ペンデュラムしてもアド取れなきゃゴミ。

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:23:07.60 ID:FsA3vsvri.net
ペンデュラムは片っ端から叩き割って妨害するのが現状の主流じゃないの?
今はシャドールに通らないからゴトバ入れにくいだろうけど

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:05:41.76 ID:eny0YfuG0.net
ペンデュラム狩りに特化するならゴドバ積まなきゃいけないうえに先行取らなきゃいけないからな
他のデッキ相手にはどんどん弱くなってく

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:35:46.24 ID:JGINMBEN0.net
先行ゴドバ伏せて相手ツール1枚発動したときのどうすんのこれ感は異常

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:54:58.14 ID:eny0YfuG0.net
やっぱなに相手でもサイクロンのほうが強いんだよな
後攻でも強いし

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:56.71 ID:rS2/ClZT0.net
>>381
ヒーロー
はい論破

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:28:24.97 ID:lubUgI2wI.net
はい論破って言葉使う人まだいたんだ…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:09:32.22 ID:f594rLs30.net
>>382
別に有効じゃないデッキはないってニュアンスで言ってないんだよなぁ
そんなこと言ったらAFにもシャドールにもほぼいまいちだろ
むしろ論破するのにHEROなんて例挙げちゃうあたりにわかなのがバレちゃったね^^

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:10:51.63 ID:anjSLgfJ0.net
触るな
いつものお客様だってことくらいわかれよ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/13(水) 06:48:03.84 ID:Pk0Xfu2/H
そもそもHEROもマスクチェンジ系ならチェーンされるしな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:57:19.42 ID:Jc0WYTJZ0.net
今ヒーローは強い地雷くらいの立ち位置あるしシェアもそれなりにあるから例示することに関して問題は無いと思うんですが

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:05:39.29 ID:OnjlUDNu0.net
あと一ヶ月でこの地獄みたいな環境も終わってくれるのだろうか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:16:25.01 ID:A9rjFw5X0.net
ゲイルゴヨウ全部解除されて環境デッキが全部組めないぐらいに規制されてやっとBFの朝は来る

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:20:58.52 ID:KDwmMh6K0.net
トライブ再録からの11月パックに新規BFカードが来てやっと巻き返すくらいだろ
シャドールは何規制してもそんなに弱くならない

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:25:43.15 ID:GtfToCwa0.net
あと一ヶ月でノーデンワンキルとかいう最悪の環境が来るよ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 04:40:32.26 ID:+XNdiV0Gi.net
流石にノーデン来日にあわせて簡易は逝くだろう……寧ろそうしてくれないと困る

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:20:18.97 ID:FVoLIbmc0.net
簡易が禁止じゃなくて制限だったらBFでも簡易とノーデン採用出来るけど
やっぱり一発禁止になるのかねぇ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:56:19.47 ID:1amy9X/U0.net
効果は無効化されたとしても召喚権使わずにBF出せるのはおいしいな

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:53:09.76 ID:rgEd/skn0.net
vipのリーク師によるとBFはマジで再録のみで強化の予定すらないっぽい
ふざけんなよコンマイ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:37:41.28 ID:CO/dZVK+0.net
せめてヘッダ付きのソース貼れよ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:38:40.77 ID:cf2NeyqnI.net
シャドールって聖なる輝きとかでどうにかできない?

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:57:47.76 ID:2rGiZgWG0.net
お前らノーデンいれるなら超融合も積むか?

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:48:24.90 ID:kEL8ED0+0.net
エクストラにノーデンアブソネフィミドラ辺りを1枚ずつ仕込んでおこう

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:25:04.36 ID:zzi55n0C0.net
>>395
お前それアルカナフォースの前でも同じこと言えるの?

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:19:17.55 ID:fcpIY93S0.net
環境デッキに勝てなくても良いからゲイル戻してクリスくれ
それで長い年月を経てBFはテーマデッキとして完成するだろうし

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:22:21.95 ID:92j7WE6fI.net
そろそろ新しいリミットレギュレーション分かるかな?
ゲイルとゴヨウの緩和を望む

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:35:51.85 ID:q9Ldz54/0.net
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人になったゴミモブ。

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にして侮辱するクズガキ。
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂があったがどうやら違うらしい 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ(漫画)→翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:36:22.60 ID:q9Ldz54/0.net
ファイブディーズ
光平→まったく出番のなかったモブ デュエルしないゴミに存在価値はないよ。
大河(漫画)→主人公に瞬殺されて涙を流したマッチョなおじさんw

ゼアル
太一→徳之助のパシリで最後まで活躍無しの存在価値0のゴミ屑。
鉄男→親友ポジだがまったく活躍できてない豚男くん。最後はデュエル描写すらなく敗北するゴミ
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
優司(漫画)→八雲に殺害された弟。今後出てくるのか、この子は悪なのか善なのか気になるところである。

アークファイブ
タツヤ→ただの応援のクソガキ。誰からも期待されてないクソモブガキ(光彦)
フトシ→同じく期待されてないモブガキ。名前通りの豚野郎 (元太)
シンゴ→卑怯者の犯罪者。ヤリザ殿を雑魚カード扱いしたゴミクズ野郎でござる。
ショウタ、ケンタ、リョウタ→沢渡シンゴのDQN取り巻き3人組。頭の悪いカマセ犬。
栄太→クイズ好きの噛ませザコモブ。


モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに 遊矢 零児 素良 一馬 亮 カイト 凌牙 京介 零 興司 瀬人 琢磨 遊星 北斗 真登 刃 ユート ユウゴ などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ。クズもぶは遊戯王するな汚らわしい。
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰で死ぬであろう。

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:42:54.74 ID:BXvzBTMf0.net
次の制限改訂いつかわからないとかエアプかよ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:09:21.75 ID:KWO+ZvZYI.net
改定時期じゃなくて改定内容が知りたいんだろ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:40:42.61 ID:Jb++VaR+0.net
これは恥ずかしい

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:33:54.00 ID:RMT+2Y+N0.net
出て以来全く相手にもされないハリケーン君のことも思い出してあげて
特殊召喚できないとなんでもダメって言う今の環境はどうかしてるな

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/18(月) 12:05:18.60 ID:F1bbOdp4n
>>408
出てけw

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/18(月) 12:09:38.89 ID:F1bbOdp4n
>>408
もし全盛期にハリケーンがいたとしても
デッキに入れるやついないだろw

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/18(月) 20:57:03.04 ID:rHosJdO+m
ハリケーンはイラストアドもないしな…

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:39:19.20 ID:xEWyBXY30.net
ゲイル緩和ゴヨウブリュ解禁でようやく中堅レベルだろうな、それで負けるなら本望だが

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:10:50.40 ID:AK9WevSa0.net
海外だとコンボデッキは成金欲張りガン積みが当たり前らしいけど
BFも旋風来ないと始まらないコンボデッキだから採用ありかね

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:27:42.86 ID:j3f2DA/+0.net
旋風がコンボデッキ?ビートダウンだろ
ビートダウンに成金とか真六武全盛期しか聞いたことが無いけど

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:38:23.49 ID:lOl/Qt7w0.net
旋風引いてこそって部分はあるからコンボとは少し違うが間違ってはないだろ
旋風を早めに引きこむために成金入れるのもありかもな

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:43:11.51 ID:mf9aHP3C0.net
ヤリザ「使えない奴か」

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:43:46.25 ID:htxJUo9Fi.net
BFで1000ライフは重い気がするから強謙ガン積みするほうを選ぶ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:50:25.20 ID:w/TjWvcy0.net
剛健は元々3でしょ
逆に入れてない人いるのかってレベルで必須だと思うわ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:03:45.04 ID:zTi8nc4g0.net
謙虚3はSS制限が重いとかそういうの以前に枠が相当きつくね?
旋風の効果の性質上モンスター減らしたくないしサイクorナイショもガン積みだしってやってると
罠(Gヴェーラー含む)を取るか謙虚を取るかみたいな感じになりがちだと思うんだが

罠薄くして謙虚入れてもなんだかなーって思って俺はいつも謙虚の枚数が減る

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:14:59.50 ID:VXlHNIDo0.net
モンスター20枚に剛健3旋風3クリフォ対策にサイクと入れてったら罠が8枚しか枠なくて今までそれで回してたけど確信した
例え旋風2枚にシュラ揃っても罠来ないと勝てない、逆に罠来れば旋風なくても戦える
旋風とBF揃ってからは特殊召喚絡めて攻めないとすぐ状況覆されるから、揃ったあとで剛健何枚か引くたびにこれが罠だったらなと思う

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:16:18.31 ID:VXlHNIDo0.net
>>419
ごめん内容かぶってしまった

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:39:57.50 ID:dfG1XMV20.net
BFは環境トップとやり合うのは無理がある
クリフォートはGBAカルートあるしまだ戦えるけど
シャドールメタでメインから実用的なのは真面目にブラソニくらいないし
過去の栄光に縋って無理矢理合わせてる感が凄いけど実際のところファンデッキレベルだからな

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:47:49.99 ID:VXlHNIDo0.net
シャドールは確かにきついけどクリフォはもっときつい
先行サイクライオウ揃ったのにごり押しされて負けたわ
正直今のままじゃゴヨウとゲイル戻っても中堅にはなれんと思うわ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:56:36.19 ID:vvo8EMHe0.net
1900打点で1900より低い打点のBFサーチ持ちのペンデュラム効果持ちのBF、BFを名前に持ち鳥獣族ランク4でリードブロー効果持ちエクシーズが来たら中堅に入れそう

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 06:07:49.61 ID:GmgL+Jhj0.net
無理だから^^;
そんなの来ないし万が一それ以上に強いの来ても無理だから^^;

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:04:36.25 ID:xCYGSSTO0.net
それ来てやっと中堅なのよね
かなしいなぁ…

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:24:13.64 ID:zTi8nc4g0.net
相手のSSを封じつつ出すとサーチ効果使えて実質魔法罠が効かなくてかつ高打点で
しかも1枚からお手軽に出せる謎モンスターが2枚使えてやっと環境中堅だから
少なくとも今期の環境はもはや何貰おうとも無理じゃね
こっちだけ寒波3枚使っていいならギリギリまぁ…ってくらい

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:37:36.05 ID:j3f2DA/+0.net
カゲトカゲまで入れて虚無ビートルクソゲーする方がまだ勝率高そうだな
脱出が厳しいから賄賂辺りも入れて…墓守辺りでやった方が良さそうだな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:07:25.41 ID:wRk41KTB0.net
ゲイル3御用に旧DDBあれば中堅狙える

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:05:01.13 ID:uQ5DSJer0.net
佐々木はマジでメイン2にも使えて良かった自重しすぎ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:22:04.86 ID:lOl/Qt7w0.net
佐々木ってなんだ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:58:20.98 ID:s6IkSe1I0.net
DDBのこと
スマホとかケータイで佐々木って打つのとDDBって打つのが同じだから

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:28:12.97 ID:xLxWLuDZI.net
べエルゼウスが漫画と同じ効果だったら入れる?

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:27:15.18 ID:VXlHNIDo0.net
BFが入賞とか嘘だろwwwwwww

大会規模がしょぼかったのかな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:39:29.17 ID:yelcEFip0.net
22人だな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:42:57.76 ID:lOl/Qt7w0.net
この環境でBFで大会出て4位入賞とか尊敬するわ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:45:00.58 ID:Jfb4BRDA0.net
入賞した人は本当に乙だわ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:23:23.37 ID:cKbkExHm0.net
>>433
牙王よりはよさげだがそもそもその牙王すら最近ベンチ入りだからなぁ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:26:40.84 ID:iLIxfojG0.net
もうシュラの効果発動すること自体がほぼないしな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:04:36.15 ID:iqSQhect0.net
ハーピィと上手く合体出来んかと考えてたけど
ハーピィもBFもテーマ内のシナジーが強いから無理だなこれ
能動的にアドが取れればもうちょい動きやすいんだけどなぁ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:15:06.76 ID:XW0qw0Cn0.net
ハーピィはシルクハットで落とし狩場張ってZONE割って旋風サーチとか考えてたけどいざ組んでみると枚数多すぎて諦めた

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:16:19.06 ID:G8GvzfVki.net
ハーピィは狩場とクイーンで旋風の範囲広げる程度に出張させようとしたら狩場が手に入らなかった。
なんてクイーンと同じデュエリストエディションに再録しなかったし

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:19:35.56 ID:6HXm8nk00.net
AVのRRだっけ?
闇属性鳥獣族と種族被ってるからおこぼれ強化貰えるかも

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:28:30.66 ID:5XimBVQs0.net
なんどか言われてるけど今更鳥獣強化貰ってもゴトバが環境に合ってなきゃ意味無いんだよな
これからのペンデュラムへの刺さり方次第かね

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:01:22.17 ID:7JetujwEi.net
クリフォートが駆逐されてきて結局シャドールばっかなんだよなぁ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/20(水) 22:17:20.81 ID:L38Qa/Miv
クリフォートって牙王とかベエルゼとかどうやって突破するの?

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:02:34.37 ID:GCCu1anF0.net
今だにオピオン相手にゲイルするとなんとも言えない(~O~;)な顔されて
やっぱり今の時代でも壊れてるパワーカードだよね。
というかBFは敵側のラスボスか悪い四天王の一番強い人物に当てはまる。

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:18:08.54 ID:Ma78p1dT0.net
ゲイルが壊れてるパワーカードとか頭化石かよ^^;

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:33:30.67 ID:Z0Em5PV1i.net
このご時世でも攻守半減は強いだろ
それに加えてチューナーで限定SS持ちなんだから弱いわけがない

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:37:14.02 ID:Ma78p1dT0.net
弱くない=壊れてるパワーカードなんですか^^;
ゲイル()とか無制限でもお前達以外誰も使わないから^^;

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 04:21:08.15 ID:5laC4bzR0.net
強いけど壊れてはいないな
てか壊れてたらゲイルは帰ってきていいとかいう話題にならない

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 04:24:44.65 ID:jabX4Vkx0.net
帰ってきてもいいって話題になってるんだよなあ
タイムスリップしてきたのか知らんけど

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 04:26:28.29 ID:jabX4Vkx0.net
すまん誤読だわ>>451 もう寝る

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 04:29:16.37 ID:lwTfn8eL0.net
ファンデッカスの句読点くんに末尾iそして^^;くん
なんでこんな三倍役満な組み合わせの奴らに触ってるの?いい加減学習しろよ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:32:08.97 ID:3+Tu+CnO0.net
>>454
っブーメラン

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:09:12.71 ID:Y0Keuzqsi.net
暇なんやろ(適当)

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/22(金) 09:54:28.27 ID:05svxnNrU
アーマードウイングってやっぱ枠ないよね?

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/22(金) 20:22:55.76 ID:RM3NiEv9v
ゲイル解除したら計算めんどくさそう
ヴェルズとか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:24:22.05 ID:ENS3ThjI0.net
簡易は死ぬとして、超融合ノーデンっていけそうかね?
効果使って棒立ちの101カステルヴァルカンとかで相手吸収するのにとどまらず
アームズウイングとか全然関係ない奴らでも相手吸収する役割持てるようになるのはかなりロマンがあると思うんだけど

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:43:17.16 ID:P7iWdK250.net
最近入賞したレシピ参考にしてて思ったけど蘇生別に必要ないな
やっぱり罠に枠とるほうが強い、特に虚無強いなやっぱ
逆に大嵐は後攻とるBFには必要だと思うんだけどな、ダムドとかと同じ決め手の一つになりえるパワーカードだし
旋風虚無張りまくった後に引いたら腐るのも事実だけどそこもダムドと似たようなもんだし
その腐ったダムドを中盤以降に使うのにエメラルが強いのも参考になった

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:52:20.93 ID:JWqd6adA0.net
↑テンプレコピー厨の図

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 05:51:18.84 ID:T4wIUWXW0.net
>>461
テンプレ?
まぁいい、ガイアナイト蘇生にダムドサポートでエメラルの良さに気づけたからよかったと思うぞ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:20:45.12 ID:CFwwnzgk0.net
俺はライブラの方が衝撃だった
まぁシンクロはするから使えない事はないんだけどスチームとか使ってドローしまくるんだろうな
スチームとか牙王立てるためにしか使ってなかったわ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:49:15.04 ID:ThkdlIqFi.net
実際ライブラの横にもう一体シンクロ立てるとかBFじゃあなかなか出来ないけどな

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:20:14.51 ID:CFwwnzgk0.net
ノーデン来たらまぁまぁ強くなると思うわ
オロシでライブラ作って簡易から釣ってドロー加速
ライブラ破壊されてもソルチャリビデでまた大量にアドを取れる
まぁ簡易ノーデンは色々悪さ出来るからそれでも相対的にはファンデッキレベルなんだろうけど

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/23(土) 08:25:20.32 ID:YYLBFjUZM
ガイアナイト(笑)

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:48:07.02 ID:qgJUiv1V0.net
>>462
アホはスルーして、どうぞ
ガイアナイト蘇生って百回のデュエルに一回ぐらいだろ使うのw
>>463
え、スチーム入ってなくね?見てるレシピ違う可能性が・・・
ライブラはどうせ効果使う機会ないと思って候補からすぐ抜けたわ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:57:49.56 ID:iJONTaRQ0.net
ガイアナイトって何に使うんだ?
昔は先に立たせてオピオン抑止とかしてたけどヴァルカン2枚目とかの方がまだ使えるような

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:07:32.56 ID:CFwwnzgk0.net
あれスチーム入ってなかったんだな
スチームないとライブラ微妙な気がするけど
まぁ小型大会だしプレイングで勝ったって事だな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:26:13.75 ID:f473wHWd0.net
竜星とかはジョクトライブラからのソルチャシンクロ連打とかしてるらしいし
BFも元祖シンクロデッキなんだからそういうの出来ねぇかなぁ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:35:01.24 ID:Ug0pYcHYI.net
自分が連続シンクロ出来なくても、立たせておいて相手のシンクロを躊躇わせる事は出来るし

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:12:24.07 ID:RIps/UBui.net
>>471
自分みたいなファンデッカーでもそんな事したらシャドールに吹き飛ばされるのが分かるわ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:22:43.80 ID:CFwwnzgk0.net
GBAとか合憲とか全抜きしてソルチャガン積み
サモプリとかで展開して虚無もガン積みで鍵虫ロック
あとはオロシやブリザードでシンクロしていくのが今俺の中で流行ってる
欠点はエクストラキツすぎて採用しかなかった奴が必要になった時死ぬ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/23(土) 12:17:25.63 ID:YYLBFjUZM
強謙まだいれてるやついるのかよ(笑)

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:33:46.52 ID:NZuxKQUy0.net
バック辛すぎてデルタクロウ入れるか迷ってるんだが誰か採用してる人いる?使い勝手どんなもん?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:41:32.07 ID:UNqQlm130.net
シャドールは落ち影脱出激流奈落超融合エル融合サイクなどなどで伏せカードデッキに15枚近くあるし
クリフォートはサイクを伏せじゃなくてツールに使わないといけないし
ヒーローIFヴェルズとかは元からガン伏だし
なんかもうサイク3枚入れましたってだけで根本的に足りる伏せの量じゃねぇよな

そりゃシャドール以外はサイク3ナイショ3がデフォになるわ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:19:59.53 ID:il531Yrw0.net
>>431
佐々木も知らないとか
マジでこのスレ人入れ替わってるんだな
まさに夏休み

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:23:03.00 ID:il531Yrw0.net
とりあえず
ID:lOl/Qt7w0
↑こいつのようなニワカがスレにいること自体が気持ち悪い

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:24:24.21 ID:il531Yrw0.net
>>475
採用するわけないだろ馬鹿少しは自分の頭で考えろ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:48:08.82 ID:Bk96NjCC0.net
デルタクロウは悪くないと思うよ今の環境なら

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:10:33.58 ID:GpMh14EJI.net
BF必要だけど十分な破壊力持ってるよな
数少ない1:多交換出来るカードだしありだよ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:16:30.86 ID:UNqQlm130.net
デルタクロウは罠に強いってだけで速攻魔法にはそこまでだから
速攻魔法ゲーの今は無理じゃね

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:37:07.00 ID:Sq7dVneYi.net
エンド時に手札から行ければ凄い強い

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 05:55:05.58 ID:XNRyFUhp0.net
賛否両論か…とりあえず入れて様子みるわ
お前ら返答ありがとう

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 06:38:35.80 ID:4dmr5/UM0.net
BFに必要なのは安定力とパワーカード
デルタクロウは入れたり抜いたりを繰り返してたけどそのどっちでもない気がする
ブラソニもしかり

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:05:15.63 ID:sQPue8MZi.net
ソニックは攻撃反応が時代遅れな点、下級メタビじゃないと最大限の活用ができない点がな
決まれば一発で状況覆せるしカードパワー自体はかなりハイスペックだけど地力の差でその後が続かないのが悲しい

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:30:19.14 ID:M4OK6pnl0.net
ブラソニ使ってて思ったのは、カルート警戒のBF除去や月の書で一緒に対策されちゃううえに、発動できたとしても必ず複数体で殴ってくるとは限らないから1:1交換も怪しいカードって評価
だからダムドみたいなパワーカード扱いにするのはかなり無理がある

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:51:05.56 ID:MwHPhEPp0.net
1ヶ月ぶりに来たんだけどまだスレ埋まってないのかよw過疎りすぎ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:36:45.30 ID:2hRahpD+0.net
この1ヶ月は本当に地獄だったわ
無限に湧いて出てくるシャドールと通ればほぼ勝ちのセプスロソルチャが同時に存在とか
子無し親3征竜と無制限ダンホネが同時に存在してるようなもん

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:07:49.06 ID:0d1qyZiN0.net
子無し3征龍の例えはまあ分かる 全盛期インゼクはもっと酷かった

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:51.67 ID:Bvo5Dh7+0.net
TG代行の時代にはオワコンだったもんな^^;
なんでそれから三年経ってもこんな紙束使ってるの?^^;

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:06:01.87 ID:qGL2OZGji.net
代行時代にオワコン???

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:48:26.57 ID:xxStckPH0.net
代行の時代はもうあんまり覚えて無い
カルート3枚のゴトバ2枚の時だったっけ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:30:25.07 ID:EFNRQ0tu0.net
多分ゲイル1カルート1旋風1の頃 今考えるとよく戦えてたな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:15:03.85 ID:uuWLYvGkI.net
もうカルート1では戦えない

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:36:34.79 ID:1aThsOBT0.net
ダークゾーン旋風使ってたがきつかった記憶しかないわ
当時だと墓地BFか

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:43:00.87 ID:JeCbGGvd0.net
クリスがきても後半のジリ貧は解消されないんだよな・・・
どうせソルチャも規制されるんだろうし

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:12.35 ID:LSPjiqZ8i.net
ソルチャはBFにはあまり合わないし使われるしんどさが大きすぎるから早く規制されてくれた方がいいや

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:56:28.04 ID:pmiMA0bzi.net
防御札も体制持ちも爆アドも無いBFにソルチャが必要とは思えん。
具体的にどう使うのかレスしてほしいな。

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:02:57.66 ID:L6937FPH0.net
少しは自分の頭で考えろ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:11.23 ID:tOWqeZQW0.net
ヴァーユが普通にシンクロ出来ればグレファーソルチャでBFでも色んなことが出来たのに

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:10.93 ID:pmiMA0bzi.net
>>500
考えた結果が必要ないって結論や。
お前が考えた結果必要って結論に達した理由言えよ?

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:36:27.09 ID:rGPFdtWN0.net
まぁた始まった

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:38:45.12 ID:TeEOlCot0.net
ソウルチャージもなんだかんだで上位だけじゃなくほとんどの中堅勢も使ってるよな
入れてないのは爆発あるラヴァルとか速攻狙いのライロとか
ソルチャで大量展開するよりも最初に出した1体を守って戦うヴェルズとか
無くてもそれ以上の価値筋あるデッキだけで
パワカが欲しいのに入れれないとかアホなこと言ってるのはBFと剣闘くらいな気がする

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:08:54.85 ID:Cwb/BeRf0.net
パワカが欲しいのに入れない(入れて何をするかは知らない)

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:05:40.15 ID:tqbJdhYhI.net
パワーカードだから入れるってんならセプスロも入れなきゃな

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:09:40.82 ID:GZBwJUgbI.net
パワカ欲しいけれどソルチャはいらんだろ
テラナイトや水精鱗みたいにss時にアドを取れるわけでもなく、妨害の殆どを罠に頼るBFにはいらんと思うけど

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:47:46.61 ID:LZu1IO+H0.net
シュラゲイルブラストカルートと攻撃的なモンスばかりなのにBP不可の制約がキツイからだろ
剣闘をあげている時点で釣りくさいが

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:16:42.41 ID:haPZE2+Ti.net
あげ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:42:30.32 ID:Bk63K9Hq0.net
【遊戯王】初心者質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1397793287/19

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:07:38.10 ID:LvN63amT0.net
ゲイル再録が解除フラグだったらいいな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:17:09.29 ID:cTSbvprP0.net
bf新規来る可能性が出てきたぞ
少なくとも次の禁止制限改定でのゲイルエンワは確定的に明らか

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:19:01.03 ID:K8YzMA9UI.net
>>510
書き込んどいたよw

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:12.59 ID:haPZE2+Ti.net
>>511
DE辺りでも再録されてなかったか?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/28(木) 19:36:53.99 ID:R9lrQb0AT
いつのまにか準制限になってたみたいだけど みんなダムドって何枚いれてる?
2枚積んだら初手で引いてる確率がだいぶ上がると思うんだけど、
ダムドで事故って動けないこともあるし 2枚目はまず腐る気がするんだ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:56:21.62 ID:Ey3eofJm0.net
もうインチキカードでもなんでもないんだな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:18:41.50 ID:Bk63K9Hq0.net
>>513
ありがとうございます!

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:42.62 ID:hLof/vCfI.net
たぶん新規くるとしたら、
レイジングマスターズのジェムナイトとかxセイバーとかセイクリットみたいに
トラップか魔法かな?
デッキからbfサーチかつ墓地から蘇生とかww
とにかくアドを稼げるカードが来て欲しいなw

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:02.76 ID:MMSrOYTj0.net
トライブに新規はこねーんだよ・・・・
もういろんなフラゲ師が無いって言ってる

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:19.84 ID:yKQW7uCD0.net
新規出てくる可能性あるっていうソースは?
本当なら嬉しいが憶測のみならぬか喜びはさせないで欲しい

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:34.79 ID:MMSrOYTj0.net
てか今から2、3か月前にはもうBF再録されるけど新規は無いって情報が大手ショップには入ってるって
公になるまでかなりの期間あくのな しかもこの情報社会でウワサ来るまで漏れてなかったってかなり口硬いんだな
守秘義務っつーか

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:52.99 ID:bJ/w0ZV6i.net
>>516
インチキカードでいいならソルチャでコチ、シュラorブラスト、ブリザード×2蘇生してスカノヴァ出せば?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:04:23.75 ID:ERa9/JTd0.net
ジャッジー

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:30.63 ID:/iFeCyoO0.net
流石にコチのルール効果覚えてないのはちょっと…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:46:28.88 ID:px1K7z4B0.net
いやむしろブリザードだろ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:04.05 ID:iVXY3jRB0.net
>>522
BFつかってないのわかるどころかエアプ乙なんですけど

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:02.61 ID:DzIk8LmGi.net
ブリザSSできたら苦労はねーよ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:23:28.21 ID:kG8EHRFCO.net
508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止 :2014/08/29(金) 05:55:52.99 ID:bJ/w0ZV6i
>>516
インチキカードでいいならソルチャでコチ、シュラorブラスト、ブリザード×2蘇生してスカノヴァ出せば?

早く出せよwww(笑)

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/29(金) 19:43:27.20 ID:zHEiV59b7
みんどひくいな(笑)

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:25:38.51 ID:FPwGyBnv0.net
>>528
例のソルチャ推しの人のレス?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:06:23.03 ID:YXALR5S8i.net
旋風スー再録に期待してたけどさすがに無いかなあ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:09:06.67 ID:zOc1gtEi0.net
ファンデッキならファンデッキらしく事故を恐れず組んだ方が面白いな
と思ってBFのサポートカードを見直したら揃いも揃ってゴミだらけだな
どうすんだこのテーマ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:21.82 ID:7kJ0aM+X0.net
せめて優秀なカウンター罠でもあればな・・・・
同時期のシンクロテーマはIFバリアだの勾玉だの持ってるのに

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:59:01.66 ID:7C9NnZbTI.net
IFバリアはデーモンでサーチできるってことが大きいよね

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:03:56.17 ID:7C9NnZbTI.net
カウンター罠よりもアド稼げるカードの方が必要だと思う
罠は汎用罠とか入れとけば十分じゃね

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:10:34.54 ID:5wFlZibj0.net
サポートの名前もBFで統一してればサーチモンスターが出てたんだろか
《BF−アンカー》《BF−バックフラッシュ》《BF−マイン》 とかBFって付く魔法罠ってなんの為に作ったんだか・・・・

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:09.61 ID:61X3Nz1k0.net
黒羽の宝札は地味に悪くない性能してると思ってる

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:26:19.09 ID:BEnY4CW00.net
いやどう考えてもクソだろ
剛健使ってる方がマシ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:33.92 ID:5wFlZibj0.net
1ターン縛り無しか SS縛り無しか 除外じゃなく墓地送り せめてこれらのどれかだったらまだなあ
あえてあの時OCG化してなかったらコレパとかで原作再現されたのかな

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:40:10.30 ID:BTf+kXqR0.net
>>532
ホント昔は強かったのになぁ
サポートカードが全体的に弱いのは最初に出たのが強すぎて後から出た新規カードが控えめどころじゃない性能になったせいだな

オロシとかの、ついこの前の強化はやっとまともなのが来てたけど時すでに遅し

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:58:50.28 ID:5wFlZibj0.net
玄翼がゴミだったりコレパの中でも筋肉のゴミが混じる始末だし 未だ弱体化の呪いは解かれてないみたいだけどな・・・

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:13:45.81 ID:fw4sv7Z/0.net
アウロラって地味にシャドールフュージョン、影牢の呪縛対策。
融合に利用されずアームズウィングで貫通し続けられる。

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:38:11.18 ID:snyRaUI4i.net
ギャグかよ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:16:34.67 ID:8spUvUis0.net
し続けられるってアレエンドフェイズまでだぞ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:29:38.45 ID:J1byKM+U0.net
BFが環境で戦うにはヴェルズの様な戦い方しかないな
環境メタ張りながら速攻でライフを削り取る
能動的にアド取れんデッキの行き着く先は結局速攻

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:12:48.59 ID:wpPHgUM5I.net
オピオンいないのにどうやって環境デッキメタるの?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:46:04.74 ID:rSfIiwp+I.net
そもそもどうやって速攻するんだよw
というか速攻なんてしたら一瞬でハンドなくなるだろw
そもそもbfで速攻ってなんだよww

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:14:05.61 ID:Ke/q39kC0.net
手札にモンスターしか来てなくていけそうな時はバンバン展開して速攻できたりするけどな
本当にたまにだし8000は削れないけど

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:17:52.86 ID:y/Ny3Po+0.net
海外で入賞してるレシピ見たらシロッコ3の超ワンキル特化だったわ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:11:53.20 ID:/8puQDP90.net
JDC2の分布BF二人いて草

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:32:19.24 ID:3xUImV3M0.net
今時シンクロするなら素材回収効果ぐらいないと話にならんからな
ダークロウとか一昔前のオピオンみたいに突っ立ってるだけで脅威なモンスターもいないし

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:04:58.32 ID:1oGDzgSP0.net
>>550
この2名スレ民ならレポはよ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:06:02.49 ID:GFn0paYs0.net
このスレほど大会レポが無いスレも珍しいと思う
仮にボコボコにされてても環境デッキと当たらないヌルゲーでもたまにはレポが見たい

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:19:28.54 ID:OJWQnXWI0.net
他人のレポが見たいならまずは自分からすればいいんじゃないですかね…あっ(察し)

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:39:40.74 ID:v1v76vpG0.net
勝てなすぎてブレイズマンとか融合解除が使われるようになった辺りからもうほぼエアプレイヤーになりつつある
最近のシャドールやヒーローの情勢とか何も分からない
ただ規制日が来るのを待つだけの死体

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:12:27.49 ID:hZOyWMvB0.net
だからこんな残骸みたいなテーマ使ってないで諦めて他のデッキ使えって言ってるだろ
もうこのスレもいらねーから鳥獣と統合しろよ、目障りなんだよ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:03:15.02 ID:egAd7XVdi.net
昔負けたからって騒ぐなよ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:51:44.14 ID:ighySRdL0.net
ま、夏休み終わりやし暖かく見守ってやろう

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:32:35.62 ID:71reJOUki.net
そもそもファンデッキでガチデッキまみれの大会で云々言ってるのがおかしい。
ファンデッキ同士で楽しく戦おうぜ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:37:15.65 ID:JPPy2UKHi.net
>>559
はいファンデッカ.ス

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:09:25.79 ID:71reJOUki.net
ファンデッカスは「どうして俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!」みたいな思考やろ?
環境トップ相手に特化したような構築とかで今で言うGBA刺さらないから抜くとか鳥獣カテゴリのメリット失うぐらいならそういうのが跋扈する大会避けて楽しくデュエルしようって言ってるのよ。
まぁファンデッカスの基準は人それぞれだけどな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:19:52.11 ID:x1ZG6Ewii.net
>>561
顔真っ赤やなw

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:28:30.95 ID:CY9+VUd80.net
「ガチデッキにも勝てるようなBFを作りたい」と「BFで楽しくデュエルしたい」ていう派があるからな >>561は別に間違っちゃいないやろ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:36:08.58 ID:nFQbVgfh0.net
>>563
ほんとこれ別にスレちじゃないしね
質問するときガチorファンかを付け加えるとすれ違いへるかもね

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:48:57.92 ID:uvQD2UPj0.net
末尾iが末尾i煽ってるのには草不可避

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:50:08.19 ID:l2B9v8xM0.net
34体のモンスターのうち6体も墓地で発動するモンスターがいるのに
終末の騎士とかダーククリエイターポジションのモンスターや専用おろ枚が無いのはなんでなんだろな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:15:12.84 ID:1Kb8x+F90.net
もうブラソニとギブリ3積みしようかな

568 :sage@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:46:04.54 ID:Rq0PFLmoi.net
BFじゃ最近マジで勝てないんだよなぁ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:57:50.72 ID:v1v76vpG0.net
BFがよええってよりはメタビだっつってるのに最近のメタカードが弱すぎるのも原因だわ
融合禁止エリア3融合解除3異次元グランド3の9枚ぶっこんだ状態でシャドールとやっても勝てるか分からんとか
あまりにもメタ効力が低すぎる

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:01:27.25 ID:uvQD2UPj0.net
メタカードが弱いというよりたった数枚のメタじゃびくともしないインフレテーマが増えてきたってのが正しいな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:03:23.58 ID:ljpV3NxV0.net
それって昔のBFの立ち位置じゃ…

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:05:00.12 ID:Qx9r+h3n0.net
メタカードが弱すぎると言うかメタられる側に破壊手段があるのが問題と言うか
かと言ってメタカードに耐性付けたら大変な事になるし
破壊されたターンバトルスキップとかss不可とかが求められてるのか

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:33.93 ID:88vzV7en0.net
そんなメタなら環境クラスよりこっちのが刺さらないか

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:51:29.97 ID:Qx9r+h3n0.net
あーそれもそうだな
弾圧や虚無が大変良い例だけどほぼメタ側しか使えないようにしないと格差が広がるだけか

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:56:45.11 ID:rC6G1k4+I.net
剣闘や代行は環境から遠ざかってもまだまだ戦えるし
ライロや六武は中堅になんとか食い込んでる状態だが
今のBFは環境がどうとかそういうレベルじゃなく弱い

それもこれもBFというカテゴリ内に裁きやシエンみたいなパワーカードが一枚も無いのが悪い
いつの間にかシュラもゲイルもカルートも旋風もゴミと化してたしブリザやヴァーユはもはや論外

シンクロ自体がオワコン気味だがジャンドにおけるギアギガみたいに相性の良いエクシーズも無し
新規もらっても結局ゴミでペンデュラムも当然の如く合わず、時代に置いていかれた感が凄まじい

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:01.53 ID:fcfUFWb00.net
ペンデュラム流行ったらシュラ、カルートがますますゴミになるな

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:09:53.67 ID:6JyP1k5sI.net
>>575
どんだけbf嫌いなんだよww
剣闘が戦えるならbfも戦えるだろw

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:28.89 ID:f3htEZFD0.net
剣闘はエクシーズにうまく対応できたし 戦車とか優秀なもの持ってるし今のゲイル制限のBFよりかは全然戦えるわ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:19:12.33 ID:AREZsGrc0.net
>>576
やっぱりこれだわ
シュラ旋風カルートゲイルでかろうじてもってたようなもんなのに
残ってた強み一切合切消去されてもはや何するデッキか分からん

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:50:51.31 ID:rxGXSGfP0.net
ブラソニ召喚反応に魔改造してくれたらよかったのに
散々モンスターにバック割る効果配りまくって攻撃反応ゴミにしてきた癖にまだ攻撃反応罠出す気とか呆れるわ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:34:38.12 ID:+OKrjaVK0.net
たまにゲイルかブリザードのレベルが4だったらな…と思う事がある

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:44:36.05 ID:/9Ud+NBd0.net
あの帝でもまだ新規が出て強化されてるってのにだらしねえな

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:05:25.30 ID:ux625yfq0.net
わざわざこのタイミングでBF再録とか来る以上、なんらかの強化来そうな気はするよね
アニメで出たRRあたりがシナジーありそう、みたいな話もあるし

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:46:52.97 ID:f3htEZFD0.net
言うても強化ってもう可能性が漫画産しかないうえ漫画産自体もう時代的に強いもんじゃないし・・・・
改造してくれるんなら別だけど

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/01(月) 07:27:45.30 ID:zCv2x8c+G
え?戦闘しないと始まらなくてほとんど話題に上がりすらしない剣闘が何だって?

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:36:38.91 ID:Z1LLLmrv0.net
ランク4の素材に鳥獣指定の耐性持ち来ないとアカンわ。
ただでさえアド取り合戦に遅れてるのに

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:55:37.78 ID:bEIK+lkHi.net
アニメに出てた謎の鳥獣エクシーズに期待

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:49:02.33 ID:MmmYac6hi.net
BFが再び飛び立つ条件は

・RRカテゴリが産廃
・エクシーズだけは鳥獣指定の強カード
・☆4で鳥獣強化のペンデュラム効果持ち

かな?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:20:56.89 ID:U+IuYreD0.net
流石末尾iだ、なんて的外れな条件なんだろう

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:54:55.69 ID:Z1LLLmrv0.net
みんなって効果モンスター対策どうしてる?
俺はアーティファクト対策の頃のままヴェーラー1ブレスル2で放置なんだけどヴェーラー、デモチェ、ブレスル、入れないって選択肢から悩んでる
ヴァルカンやゼピュロスの効果考えたらデモチェだけどサイクナイショ考えたらヴェーラーだし・・・

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:22.32 ID:KVhMHlXo0.net
マルチ死ね

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:05.98 ID:+OKrjaVK0.net
聖杯でもぶっかけとけ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:50.98 ID:AREZsGrc0.net
最近はまた聖杯ブームらしいな
どのデッキも聖杯積んでるっぽい

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:59.83 ID:Wlv0f+4d0.net
聖杯ブームじゃ無くて聖杯が有効なデッキがブームなだけだからね
それこそ環境意識なしなら1番BFとシナジーするデモチェ1択

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:41.93 ID:UkckVPPII.net
BFが弱いのは当時からテーマ内で完結しすぎててライロみたいに新しいものを取り込めないからだと思う
書き出したところで新しくシナジーのあるカードを探すくらいしかすることがないけど

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:30.42 ID:4YYZDz8j0.net
そりゃ戦術に幅を持たせるようなアニメ効果BFやサポ達はことごとく産廃にされてきたからな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:39:11.51 ID:g149uJsO0.net
RRとシナジーあることに期待するしかない
RRBFってちょっとかっこよくね

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:40:10.01 ID:QlfgTpDd0.net
ハーピィの方が上手く使いそう

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:01:06.21 ID:B6wBzuJe0.net
今では規制のせいで弱くても希望みたいなのがあったけど
次でゲイルゴヨウ解除されてそれでも全く勝てなかったら
もうクロウのファンデッキという位置付けを受け入れるしかないのか
再び環境に戻りたいだけの人生だった

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:23:57.89 ID:KVIQEOOY0.net
旋風がBFのアド源とか終わってるからな
今なら素材にされたら1ドローサーチとか相手のバック破壊とかになってたろな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:34:31.92 ID:aCgJlWpJ0.net
旋風でいくらサーチしようがまともにアド取れるやついないからな
召喚したやつが除去喰らうとテンポ持ってかれるし

今なら下級全員が手札からss持ってても許される

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:16.68 ID:4Tpa9OCa0.net
ゴヨウって海外で開放されたけど結局空気だな

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:46:04.01 ID:oUheXM9CI.net
まぁ、緩和されればbfにとってはありがたいでしょ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:56:13.93 ID:TKnwAsr50.net
戦闘介してコントロール奪ってもそこから更に何かの素材にしないと旨み無いからぶっちゃけ微妙すぎる
打点要員としても3000超えてないと今となってはそこまで強くないし

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:56:39.04 ID:g149uJsO0.net
ちょっと言い過ぎだが召喚成功してかつ戦闘破壊して墓地送ってようやくアド取れる打点がおかしいだけのモンスターだからな
海外で音沙汰ないならゲイルと一緒に10月には帰って来れるんじゃないか

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:06:17.76 ID:TKnwAsr50.net
手札1枚で作れるなら選択肢としては十分強いけど性能自体は禁止レベルには無いな
大抵の場合召喚権も必要とするからぶん回せない時の妥協程度にしかならない

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:37:23.98 ID:QirJt32E0.net
召喚反応もフリチェも攻撃反応罠さえも有効なゴヨウ出されたところで何も脅威じゃない。
ダークロウミドラルーラーの方が余程厄介だわ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:53:28.62 ID:oUheXM9CI.net
まぁ、別にゴヨウが弱くなった訳でも、bfが弱くなった訳でもなくて、
今のカードが強くなりすぎたってことかな?w
ゴヨウもbfも5、6年も前に出た訳だから当然のことだよねw

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:27.77 ID:Gx5IHHk10.net
ゴヨウは環境次第でメタになりうるタイプ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:47:40.81 ID:TX0y3fwy0.net
IFみたいにいろんなもん取り込んで今も輝けるのがいるし年数は関係ない
BFの地力というか限界値単純に低い
グラムがクソ弱体受けてなかったらまだマシだったのになあ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:05:25.14 ID:r/QiUeHq0.net
IFはハンド0で展開するイレギュラーな連中だしなぁ
展開札のサモプリヘルパトデーモン墓地肥しのダグレ終末チェインがレベル、ランク4っていうのもでかい
フィール竜も強い

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:22:04.69 ID:jrWKv47J0.net
全盛期にコンマイにいじめられたのが今になってかなり効いてきてる
グラムはもちろんアンチ・リバースとかBF・マインやブラック・バック、ブラック・ブーストと黒羽の宝札とかのドロソも全部弱体化されてるし

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:27:13.85 ID:tGxUr5680.net
カッコいい切り札が欲しかったから期待してたのに玄翼ェ…
せめてBFでもアクセルシンクロさせてくれ…

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:42:59.04 ID:htUOx4cZ0.net
それを言うならBFDとアウロラだろ
こいつらのせいでクロウは新規BFシンクロ出さなくなりアクセルシンクロ枠も潰された

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:14.21 ID:5YNLwaaW0.net
BFD(ブラックフェザーとは扱わない)
なら出すなと

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:51:44.26 ID:e96CbODXi.net
100歩譲って元祖BFDは許すけど後発の玄翼竜はおかしいだろ
他の決闘竜は元祖との差別化と実用性を両立した良リメイクなのに
玄翼竜は「また産廃かよwww」ってネタで盛り上がってもらうためにワザと作ったとしか思えない

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:20:41.07 ID:12ZGTUb50.net
ストラクもどうやら遊星に取られてしまったようだ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:24:08.58 ID:htUOx4cZ0.net
取られるも何もトライブに主要パーツ再録される時点でストラクなんてないってわかってるだろ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:49:58.47 ID:12ZGTUb50.net
トライブは来週発売なのにいまだにゲイルアーマードしか情報が無いから
そこまでBFセットがてんこ盛りになってる印象が無かったわ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:09:13.44 ID:3Up6GUTtI.net
>>619
レイジングマスターズの時も発売まで公表してなかったカードがほとんどだったし、
新テーマ3種と既存のシンクロテーマ1種って書いてあるから
それぞれのテーマのカードの種類の割合は大体同じってことでしょ?
だから、再録されるカードは結構多いんじゃない?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:28:28.36 ID:hKfVJhl+0.net
簡易ソルチャでライブラ過労死捗るな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:03:31.88 ID:vX52v1FVi.net
トライブ来月だからな?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:06:15.14 ID:uxMcxtly0.net
対武神だとアーマードが頼もしいな、あとベエルゼも
スチームで出せるから最近アームズエイド入れてるんだけど
これが割と使える、一気に5000近く持って行けるから相手がモンス
棒立ちエンドとかしたとき殺せる

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:12:21.49 ID:uxMcxtly0.net
5000じゃなくて4000だった

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:31:10.72 ID:i8N6n36mi.net
>>623
ん?具体的にどうやるんだ
実戦離れ過ぎててイメージ出来ぬ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:55.01 ID:uxMcxtly0.net
>>625
スチーム死んでトークンが生き残った時のゲイルやブリザードからのスチームでシンクロ
ブリザード効果カルートssオロシssでシンクロが多いかな
基本他のモンスターがいるときしか出さなくて耐性持ちの高打点を殺すときとか
出せるシンクロの打点、効果で解決できないときに出す
そこまで強くないけどバルムンク出すよりはマシだと思う

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:53:00.35 ID:XYzUGfZM0.net
シンクロ4は古神クトグアの来日が待ち遠しい

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:14.21 ID:YssMkWEmI.net
スチームトークンってなんでBFじゃ無いんだろうな

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:15.22 ID:XYzUGfZM0.net
スチーム原作効果無視で魔改造すんならなんでハリケーンとか玄翼とかも改造しないんだよって。
コンマイの中途半端さにイライラするわ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:05:10.87 ID:htUOx4cZ0.net
スチームはネブラとかがいるんだからデュエル中に一度縛りいらんだろとは思う
タンクトップおじさんはどう魔改造すればいいか思いつかなかったんじゃね

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:10:56.93 ID:7i2qgR5a0.net
あんな劣化モノマネ幻想師にするならせめてレベルウイングかレンダリング・チューニング内臓して欲しかった
特にレベルウイング

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:39:34.47 ID:yN8XDXN50.net
>>626
バルムンクは旋風張ってある時にカルートしか出せない時に守備力2100未満絶対殺すマンになってくれたり、鍵蟲になってくれたりする
まあゲイルサーチできないときか、手札にオロシいるからサーチ先がブリザードで済む時しか使わんが
それにクー子来たら使わんだろう

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:56:49.16 ID:EtqUmk3m0.net
ここまでコンマイに嫌われるテーマも珍しいな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:52:31.18 ID:mQXXzIbp0.net
最初はシグナーになる予定も無かったしな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:22:00.67 ID:GALGufoG0.net
よくBFは優遇されすぎ!とか馬鹿は言うけど 新規だすよー^^って持ち上げてからゴミ性能で落とすという
最も性質の悪い嫌がらせを受けてる事実を知らな杉なんだよな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:32:34.28 ID:4p6cyLtnI.net
>>634
むしろみんなの予想ではダークシグナーになる予定だったよねw

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:43:24.32 ID:1oVKnPKy0.net
予想ではというか初期設定ではクロウはダグナーになる予定だったな
みんなの予想ってただの妄想じゃねえか

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:43:35.89 ID:9eC3UZ0y0.net
長らく環境に居座ってたんだから十分だろ
ゴミとして生まれてゴミのまま消えていったテーマが山ほどあるんだぞ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:59:33.20 ID:GALGufoG0.net
環境になってヘイト集めるなんて誰も望んでないしそのコンマイの無駄テコ入れのせいで何十枚という後続のカードが軒並みゴミにされたんだぞ
カルートや旋風が生まれないでゲイルがアニメ通りだったらあのゴミサポートやアニメから改悪されたゴミBF達が生まれることは無かった

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:24:12.88 ID:aRsbflXd0.net
遊戯王史上最も長く環境に留まったデッキって触れ込みだけど
多少浮き沈みはあれ、このままだとその記録もヒロビやヴェルズに塗り替えられそう

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:27:04.23 ID:2pZO8qp40.net
トップメタに2,3年君臨し続けるのとちょくちょく顔出すのはわけが違う
征竜があと一年猛威振るってようやく並べるレベル

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:08.41 ID:Tj5jRbwii.net
あの頃検討使ってたけど普通に勝てたし、今思えば良環境だったな
ラヴァルとか代行までは良かった気がするんだけど

ちなみにあの頃検討使ってた理由は旋風3枚の時に勝率95割以上であまりにも酷くて崩したから

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:34.00 ID:DvEV8cNli.net
>>642
その勝率はおかしい。
なんだよ950%ってw

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:13:47.95 ID:n6WBN1w30.net
95割ネタわからない奴おったかー
安定の末尾iですね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:21:52.26 ID:0RkGdFya0.net
>>644
そのネタってツッコミ待ちの場合と情弱の場合あるから別に問題なくね?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:23:55.75 ID:0RkGdFya0.net
>>644
そのネタってツッコミ待ちの場合と情弱の場合あるから別に問題なくね?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:48.25 ID:nHs4WtyN0.net
大事なことなので

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:02:12.21 ID:IQ2oCVwb0.net
もう一回言います

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:02:10.55 ID:2YG87FZ70.net
自分のギャグが通じなかったからといって相手を避難するのは見苦しい

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:05:23.69 ID:TdhNyg500.net
はぁ?なんだ?このスレ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:44:05.29 ID:bm50FPkR0.net
構築について質問なのですが
オロシ、スチーム、コチの枚数は各ピン刺しって感じでいいんですか?
私の方針としてはシンクロとエクシーズの両立って感じです。

できれば皆さんのモンスター構成も教えていただけると嬉しいです!

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:51:00.19 ID:r0C0EPGL0.net
図々しいな

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:02:21.41 ID:bm50FPkR0.net
>>652
す、すみません…

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:32:16.94 ID:PRbFKnLC0.net
>>653
荒らしに構う必要ない、リアルが終わってるから2chでもこんなにトゲトゲしいんだろう

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:07.09 ID:+k0iw9dz0.net
最近BFをシュラブラストゼピュロスだけにしてハルベルトライオウセプスロいれてランク4立てるようにしてるわ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:02:54.89 ID:TdhNyg500.net
>>653
シンクロxyz両立で行くなら全部ピンだね
素引きしちゃうと基本全部弱いから事故なくすためにオロシ0の構築にするのもあり

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:27:13.40 ID:bm50FPkR0.net
>>654
ご教示頂きありがとうです^^;

>>655
なるほどエクシーズ特化させているのですね。
光天使を採用すると開闢も入れらていいですね!

>>656
ピンで大丈夫でしたか。ありがとうです!
まだあまり回せてないので想像でですけど
手札に来るとオロシよりスチームの方が困りそうかなって思いましたが
困るのはオロシ>スチームなのですね。

質問ばかりで申し訳ないですが
ブリザードの枚数を2か3で迷っているのですがどちらが適当ですかね?
自分でも回して使用感を体感したいのですが
如何せんフリーでやる友達も少ないですし学生でバイトの時間によってできる機会が少ないので…

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:51:49.80 ID:TdhNyg500.net
初手で複数来る事故、レベル5,6シンクロでパッとしないのがいない、旋風3枚積めるようになった
上記の現状を見るとブリザードの適当枚数は2枚だと個人的には思う
三枚入れるって人も勿論いるから一人回しでもして自分で考えればいい

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:11:29.13 ID:teVgVtQ+I.net
個人的には2が妥当だと思うけれど、3枚積んで初手に来る確率上げるのも悪くないと思うよ
なんだかんだアームズも弱くはないし、数少ないアド稼ぎが出来るカードだからね

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:44:26.48 ID:kzJrFBSz0.net
パッとするのがいない、では

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:23:54.71 ID:8ZOsRg1b0.net
ちなみにみんなは初手にブリザード欲しいか?
俺は絶対に初手にはいらない派なんだが

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:38:46.84 ID:ekFQiePHi.net
初手には絶対いらんでしょ
墓地がある程度整ってから適当なタイミングで旋風から持ってきたいカード筆頭

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:42:18.69 ID:8WNu86iSi.net
俺はブリザードピンだわ
2〜3積んでても腐る事多いし
エクストラも星5なし星6ヴァルカンだけで
トリシュだすマンになってる

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:43:58.24 ID:tO+oGmw70.net
シュラカルートとかシュラ旋風とかあるなら別にいてもいいかな
うれしいとは思わんが

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:36:52.70 ID:bm50FPkR0.net
ご意見ありがとうございます!
なるほどどちらかというと2が適当なのですな…
とりあえず2で回してみたいと思います。

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:39:39.07 ID:+LWk2AtX0.net
俺はカルート何枚入れてるか気になるんだけど何枚入れてる?
俺は2枚だけど増やそうか悩んでる

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:57:36.22 ID:qUEB8DDg0.net
カルート3積みって大前提だと思ってた

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:21:23.67 ID:3fNIJgqb0.net
ゲイルって解除したらいけない理由でもあったっけ?
特に他のデッキで悪さしてないよねこいつ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:28:24.05 ID:MMWCJmFI0.net
出張しまくる程の性能でもないし単なるBFに対する嫌がらせ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:40:22.40 ID:wLorKrbw0.net
昔はチューナーってただそれだけでシンクロが使えるから利点だったけど
今はエクシーズもあるからチューナーであることのメリットはほぼなくて出張もクソもないよね

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:50:38.77 ID:uCF93ylp0.net
奈落にかからずオピョミドラを突破出来る
それだけ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:09:10.89 ID:8WNu86iSi.net
今は出張こそないけど
単体性能はまだそれなりに高いと思うよ

昔の名残で制限なだけやし
もうすぐ解除されるやろ(願望)

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:20:23.34 ID:7JLRA4di0.net
コンマイのBF嫌いは異常だし 解除は当分ないだろなあ・・・・

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:48:33.46 ID:3JzsgtdO0.net
今更ゲイルが出張とかテーマ内で完結してる昨今のデッキにそんな枠無いだろ
鳥獣で闇でBFなのを生かせて始めてハイスペックなカードでまぁBFにしか入らんよ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:14:04.94 ID:lC7uGBBiI.net
>>673
いや、さすがに緩和されるだろ?w

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:37:16.34 ID:4UHzrR/T0.net
>>674
頭悪そう

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:17:01.38 ID:wTPuNXzM0.net
>>676
頭悪そう

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:03:59.17 ID:avm79Dp0i.net
>>674
これだな
出張してゲイルはチューナーのくせに戦闘アド取れ過ぎウゼーってなればそれは素晴らしい環境だろうが
現実はBF以外のデッキはこいつに召喚権使うならテーマモンスター増やすわって感じだろう

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:53:10.81 ID:rETSLzcB0.net
お前ら今どうやってモチベーション保ってる?
ゲイル緩和? ホークジョーその他のBF新規? 6〜7の新シンクロ?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:08:26.86 ID:aTMEVGda0.net
>>679
エンジェルパーミ弄ってる。
なおカード量は売却が進み3/5まで減ってる、デッキも2つ減った

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:22:37.07 ID:oTdrWHEY0.net
>>677
頭悪そう

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:24:31.30 ID:rETSLzcB0.net
>>680
最早BFですら無いか
まあしょうがないか トライブでも何故か新規ないし

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:24:54.01 ID:oTdrWHEY0.net
>>679
シンクロ新規と佐藤BFOCGと鳥獣強化かな
ドラグシンクロが使えそうではあるからドラゴンチューナーも待ってはいる

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:27:04.54 ID:f7CKH6ck0.net
>>681
頭悪そう

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:00:22.94 ID:e4vQZhUB0.net
ドラゴリッチピン差しでガイザーかリクルート出来るようにするの良い感じ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:37:15.84 ID:5PRPUZ/jI.net
それ竜星でやれってならんか

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:51:16.82 ID:bt+HoIMv0.net
ドラゴリッチは本来の竜星関係ないメタ全振りの効果だから
竜星かBFかだったらむしろBFの方が近い気が

ただガイザーから守備でしか出せないからさすがに守備0なのが厳しくね?

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:19:55.24 ID:e4vQZhUB0.net
メイン1の融合ケア出来るだけでも十分

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:23:46.52 ID:cJUM5lQQI.net
それなら単純に虚無入れとけばよくない?w

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:27:15.29 ID:e4vQZhUB0.net
そりゃ勿論虚無も3投した上で入れてるよ
EX経由で無理矢理出せるのが強み
状況次第でハルベシュラの戦闘サポにもなるし

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:03:14.09 ID:yJpyrYOQ0.net
黒き疾風よ!

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:11:44.93 ID:CJHxN5yl0.net
秘めたる思いをその翼に現出せよ!

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:31:55.71 ID:W1fh21zUi.net
奈落でパチパチ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:44:59.56 ID:bt+HoIMv0.net
ブラックフェザードラゴンなんぞじゃなくてスタダかベエルゼを出していれば…

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:41:21.49 ID:Lh8l7IPd0.net
クロウはスピードワールドのルールと一部のBF以外の屑カード群でよく回せてたな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:50:04.84 ID:Bk75lqNiI.net
>>695
そのおかげで後半のラグナロクとイリアステル戦ではボロボロだったよねw

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:55:35.20 ID:BWTitqAg0.net
いったい何の不満があって愚痴を言うのか分からないよね。
前期で完成され尽くして強くて今でも環境の強いデッキとも互角に張り合えるほどの力ある。
シロッコからブラストを並べて高い攻撃力でフィニッシュする黄金パターンをいつでも
やってればいい。
最近はソニックも出て相手はカルートか全て除外かを選ばなければならず頼もしい後ろ楯も出来た。
僕らのBFは全然落ちてないさ。

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:12:54.33 ID:37BMjtQVi.net
そうですね(セプスロで壊滅しながら)

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:16:27.04 ID:llgIAcrL0.net
bfは落ちてない(他のテーマが上がった)

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:25:33.55 ID:dNeCDV6k0.net
ヴェルズは前から五分五分だしヒーローは虚無でそこそこメタれるから
新制限でシャドールとクリフォートが弱くなるならまた戦えるようになるだろう

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:39:09.97 ID:nz/etJof0.net
クリフォシャドールセプスロソルチャが全部壊滅してヴェルズとヒーローがTOPに立ち
ゲイル御用が解放されかつ新パックで壊れが出なければ中堅狙えるかも

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:27:30.06 ID:YU7zuay+0.net
新パックで壊れがでないってところが一番難易度高いような気がするなw

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:34:51.72 ID:Lh8l7IPd0.net
もうネクロスの連中から怪しいにおいが漂ってるしな

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:00.52 ID:XQPBtQqp0.net
例えネクロスが神性能でもBFには関係ないわ。
そんな情報よりiPhone6の情報よこせ下さい。

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:37.78 ID:y9lkdUYV6
BFどころかTCGの話題ですらない

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:08.98 ID:zo5rrf4+0.net
>>697
エアプは黙ってろks

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:54.69 ID:N6eMg7KX0.net
BFD「せめて/バスターぐらいでたりしませんかね?」

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:42.15 ID:TTGzDOV7i.net
>>707

ブラックフェザードラゴン/バスター
「このカードはいかなる場合でもBFとして扱わない」

これでいいやろ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:14.95 ID:VtTCpgtl0.net
今日シャドールと互いにサイド無しでやってたけど五分くらい取れたよ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:10.93 ID:EvIF2aCx0.net
サイド無し(自分だけ元々サイチェン済み)

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:57.35 ID:YDWHjDCZ0.net
シャドールはメインにサイクとか入れてないから1戦目は罠で勝てるときもあるんだけど
2戦目サイクめっちゃ入れてきてこっちが罠無くなったところに融合セプスロダムド通って死んじゃうんだもん

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:13.18 ID:RYs5oYv7i.net
>>709

フリーなら五分でもすごくないわ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:57.28 ID:IoYGoseM0.net
ざっと100レス追ってみたけど新規クレクレと規制が云々ばかりだな
うじうじして気持ち悪いスレ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:04:22.07 ID:51fQufLV0.net
7月に旋風が解放されてほぼ全盛期の力を取り戻したと喜んだ矢先にセプスロが来て
旋風いらねーじゃんみたいになったのがかなりの心折設計だったな

まぁ新制限を機に切り替えて一から地道にやってくしかないね

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:56:49.37 ID:YZahPRD70.net
別のところではBFに大嵐いらないんじゃないかって意見も出てたけどな。
自分の旋風や伏せ巻き込むからGBAを2→3へ増やした方がいいって意見だったかな?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:12:04.39 ID:jIs87OT20.net
やっぱ後攻とるBFには後攻大嵐が頼もしいからなあ
パワーないBFなら1枚で決着つけられるかもしれない大嵐は必要じゃね
たとえ腐る可能性あってもそれはダムドとかと同じだし
いらないといえばBFに蘇生は別にいらないよな

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:40:56.94 ID:mvkDDps8I.net
蘇生がいらないならダムドはもっといらないだろ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:51:13.78 ID:d7eMkvlfi.net
俺は蘇生もダムドも抜けたわ
罠増やしたほうがなんぼかマシ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:23:29.48 ID:v92HkixZ0.net
嵐いらないとか言ってんのはヒーローやクリフォートと戦ったことのないエアデュエリスト

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:39:11.26 ID:afOnLFPH0.net
BFはあんまりぶっぱ要素がないから
唯一残ってる後攻初手大嵐の可能性まで削りたくない

ただ、まぁ今はたいがいどのデッキも後攻取ってくるから
罠増やしまくって先行自分から取りに行ってガン伏せする型だと大嵐も抜けるかなぁって気もするけど

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:59:17.47 ID:0sQTFyvU0.net
BFがガン伏せしても毛ほども怖くないのがな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:29:29.77 ID:8y8/01+O0.net
旋風通らないと実質死亡な現状で嵐抜くのはないと思うな
そもそもBFで先攻取ってたらアドの物量差にまず押し負ける

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:41:43.75 ID:3Cwz1R5T0.net
コチのテキストが9期用になって@このカードは特殊召喚した場合シンクロ素材とする事はできない。 
になる夢を見た

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:21:50.93 ID:8MoWqpAo0.net
>>723
クレクレファンデッカス出たーーwww

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:42:42.34 ID:LuELHIKQi.net
???
何がおかしいんだ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:44:18.92 ID:TKa1mCs40.net
いつもの煽りたいだけの奴だろ
スルーしとけ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:52:29.04 ID:K4r3OQV20.net
@って番号付くだけでモンスター効果扱い=シュラで無効化可能 になるからな
それだけで新規無くても超強化だわ・・・・ なんねえかな

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:58:58.82 ID:LuELHIKQi.net
メイン2で立てたい8って閃スタベエルゼかね

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:33:30.02 ID:WSiB2zXCi.net
メイン2ならブラックフェザードラゴンおすすめ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:48:00.98 ID:3f6FGI3HI.net
玄翼竜 ブラック・フェザーも超強いよ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:16:56.14 ID:2Pnj21km0.net
ハンドがあるならアウロラもおすすめだよ!

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:06:13.69 ID:Kja6mWx80.net
ここまでクロウ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:14:54.03 ID:mbxeCPiF0.net
ブラックソニック入れてる?
メインに動くデッキばっかのとき抜いてたけど割と強いよね?

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:17:52.84 ID:Cqz8rh6z0.net
ガチとやると微妙に使いづらくてフリーで使うとめっちゃ嫌われるステキなカードだよ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:53:22.28 ID:AHfzznCs0.net
基本サイドラ効果の星4鳥獣チューナーだけど
場に何もないときでも星3チューナーとしてSSも可能
殴ることに制限がない上に打点も1600と
SSでついでに出てくるチューナーとしてはかなりの高水準

除外されるからダムルグに繋がらなくて風属性なのが意味ない点以外はほぼ完璧だな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:40:07.67 ID:LuELHIKQi.net
なに?コケコッコか?

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:36:38.31 ID:0hrOsPoti.net
謎の再録フィーバーはゲイル無制限フラグですか?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:20:32.54 ID:m6XxljWNi.net
コッコ強いけどBFには入らないな…

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:37:47.41 ID:ddwg+KnkI.net
トライブにbfは単純に考えて15種類くらい入る訳だけど、
15種類もデッキに必要なbfが思いつかないから
やっぱ新規出るんじゃね?w

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:57.18 ID:Pb4SXpaOi.net
>>739
BFって付くカードだけで30種類ぐらいあるから新規があるとは限らんぞ。
旋風に使えるカードだけが再録されるってわけじゃないし

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:14:39.34 ID:DC8y4mXb0.net
無意味にミストラルは再録される予感がする

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:09:40.58 ID:UpZwaQQj0.net
コンマイが落ち目のテーマの中でもクズカードを無意味に再録なんて金にならない事はしないはずだと信じたいわ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:32:18.35 ID:ddwg+KnkI.net
レイジングマスターズの再録カードは
それぞれのテーマごとで見ても使えないカードがあんまなかったから、
今回もそんなに使えないbf入れないだろ
個人的な予想としては、ゲイル、ブラスト、シロッコ、ブリザード、シュラ、
カルート、ヴァーユ、コチ、旋風、デルタクロウ、アニメシンクロ3体、新規
みたいな感じ?ゼピュロスは入るのかな?

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:50:16.24 ID:lBhnoZXSi.net
蒼 天 の ジ ェ ッ ト

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:55:02.61 ID:Oz5zU4uj0.net
なんでまだ新規があるなんて思ってる情弱がいるんですかね

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:16:05.35 ID:K4T8hnec0.net
ノーデンは制限されそう?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:21:53.48 ID:aQMm74xwi.net
新規のノーデンじゃなくて簡易だろ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:23:54.40 ID:6JzHEivO0.net
いずれにせよ規制してもらった方がBFには利だよな
BFで使うとただのパワカだが他のデッキで使うとエンドカード

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:45:49.93 ID:M5DwNBmd0.net
一応簡易ノーデン要りデッキ考えてたけど難しいな
結局のところ速攻か堅守のどちらかに極端に寄せないと中途半端になって弱い

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:53:38.33 ID:/nXXHxPN0.net
簡易ノーデンに関しては特殊ワンキル以外ではどのデッキもサムライリベリオンカステルラグナ深淵くらいしか出さないから
蘇生と違ってBFで使っても他のデッキとパワーはさほど変わらん予感がするよ
むしろ今までブリザードだった部分が召喚権使わない簡易になるなら基本的にかなりの強化

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:19:28.54 ID:8PTq+JY+I.net
>>749
何が難しいのかわからないw
エクストラの枠考えてノーデン1枚にすると、
必然的に簡易も1枚入れとけばいいだけになるだろw
人によって簡易2枚入れたり、
今までと変わらずノーデンなしのままにするかもしれないけど…
まぁ、次のリミットレギュレーションで簡易に規制かかりそうだけど

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:15:01.09 ID:WjgmRvFW0.net
簡易入れてグングニールとか素材指定の強力なシンクロを出す型はどうだろうか、チューナーのレベルが豊富で召喚権重要なBFと簡易融合はかなり噛み合う気がするけど

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:33.19 ID:FLo4N6Ve0.net
シンクロ召喚出来ない☆4チューナーのコチさん

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:20:17.10 ID:t6Ufeg4q0.net
コチさんはピンで輝くいぶし銀だろ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:27:59.42 ID:V2guKV1f0.net
ゲイル準おめ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:44:30.88 ID:yCeKdOoN0.net
ゲイル緩和だってよ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:49:41.26 ID:nn79We6ui.net
ベエルゼウスも出しやすいな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:56:09.84 ID:hh/H2EYri.net
あの改訂マジだったらクリフォHEROノーデン1killでそれどこじゃないだろ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:55.76 ID:igWnVw/d0.net
ゲイルおかえり
ゲイルを二枚以上デッキに入れられるのは何年ぶりだろうか

新環境はクリフォノーデンで溢れ返るの目に見えるクソ環境だから次改定待つしかない

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:19:17.46 ID:5AQh0dyV0.net
まあクリフォ環境で月華だしやすくなったのはいいな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:26:54.64 ID:o4MO5aFs0.net
ゲイル緩和ありがてえ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:31:58.49 ID:QUxNVwBY0.net
まだソースないんだろ?
まあどうせ緩和されると思うがゴヨウもリストになかったしなあ・・・
シャドール以外全然規制されてないしBFにワンチャンはなさそうだな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:41:27.58 ID:4kikctYQ0.net
ゲイルが一気に無制限にならない時点で嘘だと思いたい、ついでにゴヨウも帰ってきたら満点だな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:43:26.24 ID:fstdr75Yi.net
ゲイルの変わりにダムドが帰っていってしまった

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:45:36.22 ID:QhBOPVnp0.net
ゴヨウ使いたいなら海外行こう

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:06:05.83 ID:hh/H2EYri.net
スタ速に画像きた

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:14:02.64 ID:5AQh0dyV0.net
BFもノーデン使わない理由がないよなあ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:23:34.07 ID:BivSwvX60.net
ttp://blog.livedoor.jp/maxut/archives/40211419.html

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:23:45.55 ID:4kikctYQ0.net
グングニールにも繋がるしな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:32:11.78 ID:7GI6vkTOI.net
ゲイル緩和は予想できてたけど、
ダムド規制は以外だったねw
まぁ、正直ダムドは2枚もいらなかったからなw
1枚も入れてない人結構いるし

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:47:26.86 ID:dJtFTI2Mi.net
ゲイル緩和おめ!
素直にうれしいわ(*´ω`*)

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:53:17.67 ID:N/2ZJc430.net
ダムドはシャドールで一番強いカードだったからしょうがない
禁止にならなかっただけマシな方

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:09:50.99 ID:Sg/oDvHQ0.net
>>771
ケツの穴みたいな顔文字やめろ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:21:11.63 ID:MMKkGx490.net
ゲイルとゴヨウは次で一匹ずつ帰ってきそう

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:49:50.78 ID:hNU3kgz30.net

何抜くんだ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:50:14.71 ID:dJtFTI2Mi.net
ゴヨウもいいけど次のシンクロストラクで
有用な新規シンクロに期待しとるわ

>>773
うるせー!うんこぶつけんぞ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:52:59.12 ID:MMKkGx490.net
ミドラーシュ減って強脱より奈落が優先されそうだしべエルゼウスは追い風かな
なんにせよそろそろ環境に戻ってほしい

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:04:54.31 ID:+B1e0Oqo0.net
ダムドとゲイルが選手交替しました

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:13:19.11 ID:9By//D2y0.net
ゲイルよかったね
これで大きく変わるとは思わんが素直に嬉しい

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:14:55.51 ID:VX8kHvMi0.net
ノーデンワンキルは運ゲーを制すればBFだろうがなんだろうが勝てるし
ヒーローは元から勝てるから
クリフォートガンメタして勝てるようになればいけるやろこれ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:59:30.77 ID:5Po4hNrjI.net
次環境ヴェーラー必須ぽいしまたカオス型にするかな

光要素はヴェーラー3+月華、アルマデスとかで足りるよね?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:05:12.46 ID:PWSNpyOb0.net
9/14の書き込み:0
9/15の書き込み:1
9/16の書き込み:27

↑ニワカが大量湧きしててワロタwwwwwwwwwwwwwww

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:09:46.93 ID:igWnVw/d0.net
ベエルゼウスこれ微妙じゃね?
ベエルゼでいいような気がする

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:13:21.93 ID:+B1e0Oqo0.net
ベエルゼウスはアポクリを殴り殺せるな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:47:28.88 ID:NK/sOABm0.net
>>783
まあ手軽に出せる4000打点だし・・・・ ダメ半減も効果使わないと起きないし
ただ強脱101カステルが飛び交ってる現環境だったら絶対牙王のが強い

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:00:01.85 ID:fstdr75Yi.net
ブリザードブラストで出せるのか
対象耐性まであったらBFの強みの一つにできたのにな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:23:53.22 ID:0hTUQv4E0.net
簡易3ゲイル2で一人回ししてるけど別のデッキかってくらいぶいぶい回せて楽しいな
ガイザーを何の苦もなくついでで立たせられるからガイザー相手に殴り殺されるの前提で
返し用のドラゴリッチも普通に入れられそう

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:39:53.37 ID:u5UMtoUji.net
そこで神縛りの塚ですよ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:49.99 ID:dAkmOwP80.net
やべえな、ゲイル2にしてみたら全然違うわw

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:20:54.34 ID:tdQfAWC50.net
それよりノーデン対策のヴェーラー増Gの枠がきっつい

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:51:21.12 ID:vqcbX02l0.net
強脱もこれからは多少減るんじゃないかな
最大の仮想敵だったミドラーシュが規制されたしヴェーラーG優先したら強脱に枠割くのも厳しいし
手札2枚から出せるならべエルゼウス強いはず

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:57:56.07 ID:YG9JpPTwi.net
ノーデン効果対象シャドーミスト
チェーン強脱対象ノーデンでシャドーミスト効果有効

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:15:32.60 ID:tdQfAWC50.net
そもそもBFってそんなに強脱3積み安定って感じでもなかったし
むしろ罠だけなら今まで通り虚無空間メインのスタイルじゃないかな
手札誘発はとりあえずクロウ2増G1にした

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:46:44.24 ID:YG9JpPTwi.net
次の環境虚無そんなに刺さらなそうだが

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:21:12.71 ID:8NQkcxv2i.net
虚無よりもGヴェーラーで先行ぶん回し全力で止めに行く感じだもんな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:04:38.13 ID:liBckxep0.net
ノーデン積んだ人に聞きたいんだけど、簡易融合3に対してノーデン1だと簡易融合腐ること多い?

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:14:52.92 ID:Ekmb7oNL0.net
当たり前だ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:59:33.15 ID:F1lNK20i0.net
オワビーエフがゲイルで復活したと聞いて

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:59:50.97 ID:esDdy5yKi.net
簡易3ならノーデン2
簡易2ならノーデン1
簡易1ならノーデン1
まあこんなもんだろ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:17:01.89 ID:x/ALwWkPi.net
>>799
はい雑魚

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:56:31.53 ID:YG9JpPTwi.net
理由も書かずに批判とな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:04:57.66 ID:0hTUQv4E0.net
簡易3ノーデン2だと腐ることはなくていいんだけど
今まで特に効かなかった増殖するGと虚無空間がぶっ刺さるようになるから
メタられやすくなってしまう欠点が予想以上に重い

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:11:23.84 ID:NpiT4yWK0.net
ならこっちも同じようにすればいいだけじゃん
あんまりBF関係ない

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:31:10.83 ID:0hTUQv4E0.net
>>803
Gや虚無がほぼ効かないのは旋風の強みだったから
簡易にG虚無当てられて死亡みたいなパターンが増えるのはあまり喜ばしくない

メイン簡易無しで相手のG虚無腐らせて1戦目取った後に
サイドから簡易入れるみたいなスイッチ方式の方がもしかして強いかも分からん

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:11:11.58 ID:+qe4ILT6i.net
そんなスイッチするほどBFは強さに余裕ないと思うが
メインから簡易ノーデン入れて全力だろ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:36:15.34 ID:20FQ4LYli.net
ゲイル増えたおかげで簡易1枚でカイザーブラロ2種の強力な星7シンクロ立てられるのがいいね

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:09:17.54 ID:8J8N46xdi.net
サイド超融合ならノーデン2も

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:16:29.54 ID:Gfvfw+E30.net
黒き疾風よ!

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:21:46.77 ID:sshxPdVM0.net
秘めたる想いをその翼に現出せよ!

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:24:11.17 ID:2gCCI6N90.net
糞みたいな流れ死ね

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:04:03.48 ID:paJw0GB00.net
ゲイル2枚入れられるから貪欲入れたい
他に追加すると良さげなものあるかな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:48:38.80 ID:fkr28jfWi.net
>>811
ゲイル一枚増えたぐらいじゃメインはそんなに変わらんとおもうよ

追加すると言っても簡易ぐらいだと思うわ
貪欲も入らんと思うし
強謙なんかは減らしていいかもしれんね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:43:33.46 ID:gnKpAo/g0.net
エクストラの枠争いが熾烈になってきたな
ノーデン2 ビュート カステル 101 ヴァルカン 月華竜 アーマード ガイザー えん魔竜 トリシュ 牙王
あたりは最低入れたいな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:30:13.57 ID:PxZBIAyG0.net
牙王とべエルゼウス入れ替えようと思ってるけど意外とそういう人少ないのかな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:45:19.44 ID:mG2QOpn30.net
フリー 大会どっちも破壊せずに対象取るのが強いのばっかりだし
効果発動した後の攻撃縛りも展開して殴る事も多いBFにはマッチしない
打点も牙王やカルートで間に合うこと多いし大して魅力感じない

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:52:13.22 ID:PxZBIAyG0.net
それ現環境の話じゃん
10シンクロ+α出せるほどの展開力あるとも思えないしもしぶん回しできる状況整うなら他出せばいいだけの話

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:54:55.71 ID:mG2QOpn30.net
現環境の話じゃんってじゃあお前いつの話してるんだよ
ゼウス来るころの環境なんて誰にも分からないし 今のカードプール以外で語りようないだろ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:22:32.60 ID:PxZBIAyG0.net
制限改訂も知らないの?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:28:00.41 ID:mG2QOpn30.net
知ってるけどアレで苦しいのシャドールだけだし第一アレで終わるようなシャドールじゃねえし
ゼウス発売日のすぐに色々怪しいトライブも控えてるのに何言ってんだお前
シャドール弱体だけで強脱101カステルとかが減るとでも思ってんの?

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:38:35.61 ID:iKGnZHBx0.net
牙王は一応シュラ通れば1枚から出せますっていう利点あったけど
べエルゼウスはBFだと2枚必要だろうから脱出簡易で即死するのに割に合ってはいないから抜けそう

まぁ上にある通りエクストラの枠がヤバいから最悪牙王も抜けそうだけど

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:48:36.32 ID:VbBCpN1I0.net
BFに牙王入れる奴そんな多いのかと思ってたらスチーム入れない派には関係ないのか

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:02:12.98 ID:NyOhjzqa0.net
ID:PxZBIAyG0
はぁ?なんだ?こいつ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:07:48.75 ID:PW1MJ6vsi.net
シャドール減ってクリフォ増えたら虚脱は減るんじゃね
HEROもいるしそもそもノーデンのこともあるから俺には読めんが

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:40:52.18 ID:fkr28jfWi.net
強脱減っても入らんだろな
牙王自体スチームの副産物だし只でさえノーデンいるのに
星10シンクロなんか入れる枠ねーよ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:46:51.90 ID:gnKpAo/g0.net
牙王入れない派結構いるのか
打点はシュラカルートで間に合って
アーマードの枠が空く利点もあるか

もうノーデンにおんぶに抱っこで
星7とランク4特化で十分な気がしてきた

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:20:19.21 ID:ust2YjSb0.net
牙王立てて置いたところで大した牽制にもなりゃせんしな
まだ月華orガイザーとスチーム立てて置いた方が良い
スチーム立ってるだけでも一応ゴドバ警戒させたり返しで殺されにくく出来るし

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:10:37.22 ID:iKGnZHBx0.net
ガイザー死ねば保険でドラゴリッチも出せるから
ガイザースチームの場は真面目に牙王より固い可能性がある

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:23:08.65 ID:x+SBBQMa0.net
Vジャン届いたから読んだけど禁止制限なんかよりスーパーサイヤ人4のブロリーの方が興味を惹かれたわ。
ネタバレ含むけどゼアルの漫画のラスボス美人だったよ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:32:47.70 ID:ikd02Bn3i.net
スレチ消えろ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:33:15.07 ID:xGvz3lxTI.net
Vジャンプには、十月からは新シリーズのクリフォートとシャドールと、
旧シリーズのbfと水精鱗が使われるようになるみたいなこと書いてあるw
本当にそうなったら嬉しいよねw
せっかくシャドールに規制が掛かったのに次はネクロスとかw
絶望の未来しか見えないw

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:05.69 ID:Cgl/s8Xh0.net
Vジャンプのカリスマのアレだろ?
あそこアホが記事書いてるだけでBFが環境対決なんて100%無理だから安心しろ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:25:01.24 ID:0qr1j+6c0.net
>>812
いや、貪欲は僕の趣味です…
好きなカードなので
なんか貪欲とBFとにピッタリなカードありますかね

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:28:30.15 ID:1aEvk84M0.net
墓地使えよ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:30:16.34 ID:NyOhjzqa0.net
末尾Iに臭い奴多すぎなんだよなぁ
前から湧いてる>>830とか臭すぎてID違っててもすぐわかる

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:43:59.83 ID:xGvz3lxTI.net
いや、別に間違ったことは言ってないだろw

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:15:43.10 ID:JIVxWvNw0.net
なんかここくさくね?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:16:24.15 ID:Cgl/s8Xh0.net
わりいな 水道止まってるんだ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:20:55.60 ID:UFTfsLyn0.net
後攻前提の構築にすると強謙って弱いんだな
ゼロ枚にしたけど寧ろスッキリして動き易くなったわ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:53:06.93 ID:8WBB3BmB0.net
ドラゴリッチの代わりにブルーム使ってみようかと思うんだが誰か使ってる人いない?
バトルフェイズでの活用しか出来ないのが痛そうなんだが守備で出すならアリって感じはありそうなんだよ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:25:01.30 ID:qOlaP9Zwi.net
竜胆ブルームだと☆8以上のシンクロには普通に打点で突破されるからなあ
出した幻竜族を保ちたいならこっちもありかもしれないが単純に相手の攻撃止めて返しで素材にするならドラゴリッチでいいと思う

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:40:56.46 ID:xL19LrTQ0.net
BFが相手にしていて辛いのはエクストラから出てくるモンスターだからな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:12:56.40 ID:KVbTrfUZ0.net
準制には戻ったけど今まで以上に手札から大量に展開すると今度は破壊された場合のリスクが大きくなるのが。手札消耗も速いし。
この場合はコガラシに枠作ってもいい気がする。

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:20:47.75 ID:n0oiiN+yI.net
勝手に作ってろw

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:22:11.84 ID:UFTfsLyn0.net
ピヨコガラシとか有ったねえ
転移とか上手く使うと強そうだけど

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:43:54.89 ID:nSWFn3hui.net
まぁどの場合でもコガラシの枠は無いな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:54:05.69 ID:GNGEEfdk0.net
コガラシよりかワイゼルの方が使いやすいイメージ。
どちらにしろ事故要因増やすのはオススメ出来んな

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:24:30.47 ID:SsHKjMkIO.net
レイドラプターズとやらに何かBFに出張できるカードが出ることを期待
いつかレイドBFになって環境入りするかもな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:26:47.56 ID:BSRDe6YT0.net
同じ闇鳥獣だから何かしらシナジーあるかもしれないが環境入りは夢見すぎ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:31:03.89 ID:FI4HkIXE0.net
闇鳥獣縛りのランク4来ればいいな
打点高くて対象とられないといいんだが

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:44:57.05 ID:vEUbPtJO0.net
贅沢は言わないからティアラミスと同じ対象を取らない2枚デッキバウンス版のゴドバおくれ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:27:40.48 ID:MRqwQfrn0.net
ゴドバってみんなつんでんの?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:40:22.14 ID:5xCPOUNV0.net
ツール割ったり生贄召喚したディスクとかシェルとか突破するのに使えるかなと思って一応デッキに入れたけど
ツール割るなら4枚目以降のサイクとしてメイン砂塵した方がマシだし
ディスクとかシェルも1ターン待ってからゴドバで頑張って処理するならミラフォとかでも変わんねぇんじゃねぇかなという気がしてきている

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:31:49.16 ID:Glf6ek3f0.net
まぁBFが場にいて大量攻撃受ける展開ならそれこそブラソニ使えって話だよな
結局GBAは場にBFがいないと発動出来ないわけだし戦闘ではブラソニの方が期待出来る
昔はサイク制限でシンクロ前のチューナー破壊とか色々強かったけど
今は無くても困らんって感じ
むしろギャクタンみたいな昔より優秀なカウンター罠が揃ってるから打ちづらいってのもある

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:48:59.91 ID:BJAq3Rml0.net
初心者なんだけど、旋風を早く持ってくるために黒羽の宝札の採用ってあり?

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:53:17.44 ID:UcJP8qOp0.net
無い
妨害目的のGとか以外でドロソが欲しいんだったら剛健にしとけ
黒羽はコストが必要だからいざというとき引いたら積む また黒羽と剛健だったら確率的に引く確率が剛健のが高い

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:39:32.41 ID:MST+9TLQ0.net
>>851
二枚積んでる
何だかんだ相手のボード二枚に触れるのは強いし、基本後攻取るようにしてるから破壊対象が無いなんてことも無いから使いやすいよ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 06:34:06.37 ID:zBmPDGPhI.net
ブリザード抜いてる時は入れてなかったけど、やっぱりブリザードとゴドバの相性はいいよね

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:37:35.33 ID:5xCPOUNV0.net
シンクロ星6光属性2500死んだら1ドローって
バウンス効果使えなくても普通に強くてワロタ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:11:23.02 ID:Jh+eo4d00.net
アビスいないとブリュ効果が使えないのがもったいないな
派遣するにしてもガイドとかBFとシナジーないし

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:16:00.27 ID:ZahHSrqm0.net
環境入りしたらまた規制されそうで嫌だからいまの立ち位置でいいよ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:45:53.99 ID:WKi/ofWO0.net
Bfって後攻のほうが絶対強いよね
いまってドロー無い分後攻有利だったりする?もうこの議論は終わってそうだけど

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:51:36.07 ID:mqqS+w5Ci.net
デッキによる

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:21:37.19 ID:ZaS1Feob0.net
俺の所持デッキで先行取りたいの12分の1だわ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:58:35.98 ID:WKi/ofWO0.net
話題だしてもBfじゃ議論の余地ないくらいデッキ固定されてるしな
相手のハンド除外するゴッドバード出ないかな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:28:37.26 ID:5CriW4XJI.net
前よりは固定されなくなったよね
ちなみに俺は、制限改定で使い道が減った強脱の枠に
何入れるか悩んでる。

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:53:03.75 ID:zBmPDGPhI.net
聖槍とかどうよ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:29:13.38 ID:Ey2hfdCW0.net
これからBF作るからテンプレ教えて

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/20(土) 22:03:50.35 ID:RaO6SHaz4
ここのやつらにきいてもまともに返さないから戦略wikiの方がまだましだと思うぞ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:05:25.31 ID:0nsO8nm30.net
今のところ新制限はAF入りのデッキがかなり勢いあるみたいだな
AFBF復活ありうる

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:06:13.14 ID:zC7NlmS70.net
ノーデン入れるなら強化蘇生もありかな?
ゲイル増やせるからベエルゼとか出しやすくなるし

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:41.66 ID:0nsO8nm30.net
リビデと強化蘇生どっちがいいかはまだ分からないけど
簡易のおかげでこの2枚もすげーパワー上がってるから下手すると必須化かもしれない

とりあえず蘇生は超パワカになったからBFでも必須になった

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:34:59.72 ID:8OwmoutL0.net
ゲイル来たからダクバが馬鹿にできなくなったかもしれない
でも2枚じゃまだ足りないし、リビデ安定かねえ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:07:46.77 ID:2tomFCZO0.net
AfBfそんな勢いあるの既存の形と変わった?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:04:45.01 ID:ZRd0RlOR0.net
新規ランク4なんか微妙だな
相手場に2体以上ssされたモンスター居ないと旨み無いし4×3だと出すのも一苦労だし
魔改造に期待

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:25:28.16 ID:6wwTxAL40.net
>>872
ダクバがバカにできないって1枚しかないゲイルの回収云々言ってたのに旋風解除で手札に加えやすくなってゲイル自体も準制限で余計に要らなくなったやんけ。
しかもノーデンのおかげで簡易が汎用カードになって更に枠が足りなくて入れる必要性落ちてる

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:29:02.88 ID:Lev64yVG0.net
RRはOCGの効果によっては強力なカードだなー

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:50:16.88 ID:qPkiQ9tj0.net
クロウと遊星の専用融合で黒羽融合とジャンクフュージョンとか出たりして。
遊星はジャンクリボーとか劇場かストラクで収録とか。

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:53:12.69 ID:Xrah+Ita0.net
妄想も大概にしとけ
いつものファンデッカスくんは本当にわかりやすいな

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:24:44.39 ID:PXI0ALHa0.net
新制限なんかシャドールヒーロークリフォートには普通に勝てそうな感じがする
地味にHATが戦い辛いのが引っかかるけど

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:26:19.49 ID:tx2CDkwTI.net
融合なんてメインエクストラ共にキツイBFには要らんよ
それよりもクリスを

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:01:54.09 ID:qPkiQ9tj0.net
じゃあ、アーマード専用の必殺技カードにブラックハリケーンを期待する。
BFとかジャンドとかこの辺の5dsテーマはそろそろ大幅テコ入れきそうだけどな−

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:46:24.91 ID:SluF4FB00.net
わざわざゲイル緩和して再録もやる以上、WPあたりでブレイズマンみたいな新規来るのかな?とも思ったり

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:22:33.11 ID:a8zv16q/0.net
ブレイズマンみたいなサーチor墓地肥やし+αみたいな効果持ってるなら欲しい
高打点だともっといい

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:46:09.67 ID:4u23NuZs0.net
自身がss出来てサーチとssのトリガーにもなれて強力な耐性もある
素で低くない打点を上げるサポートもあってゴトバ対応で闇属性

やっぱりクリスだわ。あっても上に勝てるとも思えないけど無いと始まらない

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:32:33.67 ID:NYEMcagm0.net
新規でクリス
ゲイル解除
ゴヨウ緩和
これだけでトップいける

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:59:40.42 ID:q2fV3Ywz0.net
トップは無理
環境も無理

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:09:49.22 ID:hQP8hipE0.net
トップいける()なんて言ってるエアプは無視無視

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:13:58.10 ID:a8zv16q/0.net
真面目な話クリスゲイルゴヨウでトップ行けると思ってる奴糞多いよな
VJの編集の奴らもそうだけど>>885な無知の方がYPの大多数を占めてるんだもん そりゃゲイル準までこんなにかかるわな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:21:13.20 ID:SluF4FB00.net
クリスもそうだけど、ノートゥングに効果足して出してほしいところ
レベル6の選択肢がなぁ…

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:51:16.13 ID:2u5vAEpn0.net
禁止制限無視してBF組んでも環境トップには勝てないと思う

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:03:03.85 ID:nJqKSLoni.net
BFエグゾて勝つる

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:18:00.02 ID:SOgI7sCP0.net
セイクリッドが入賞する環境だし
このままの環境なら今期こそは1回くらいはCSでBFが入賞出来るんじゃねーかと真面目に思ってる
シュラやハルベルトと相性が良いゲイル増えたのと
簡易ノーデンでランク4に加えて7シンクロも使える数少ないデッキだから
そろそろ中堅入りと言っていいだけのパワーはある

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:44:19.19 ID:0KfxN9bmI.net
確かにセイクリッドで入賞できるなら
bfでもそこそこの成績残せるとは思うけど、
それ以前にbf使ってるプレイヤー自体に問題があるよなww
剛健は3枚必須だって言って迷わず入れてる奴らが
何人もいるのには驚いたw

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:11:40.39 ID:NYEMcagm0.net
無理だ無理だ言ってるやつは大会で使い続けてるのか?
端から諦めて使ってないだろう?
今だって十分入賞出来るポテンシャルあるよどれだけ贅沢なんだ
クリフォは確かにキツいが他は対策次第で五分に戦えるだろ
新規壊れが来るまで永遠愚痴か

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:24:01.06 ID:oso2pSHDi.net
入賞できるって回りの環境を知りたい屋

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:24:26.20 ID:7Ti62IYo0.net
セイクリッドが入賞できるのはライフ削る早さが半端ないしデスサイズでそのまま殺しきれるっていうそれなりの理由があるからなぁ
BFと違って明確に環境に対して強さがあると思う
まあネクロス来るまではいろんなデッキにワンチャンあるんじゃないかね

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:30:21.94 ID:A3yF893o0.net
JCS優勝経験あるプレイヤーが商都csでBF使ってたけど辛そうだったな
クリフォHEROは結構いけたけどAF混ざったデッキがきついのと想定以上にシャドールがいたせいで地力で負けたと言ってた

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:33:51.65 ID:hQP8hipE0.net
状況次第五分てそれ五分とは言わねえよ
環境トップ(笑)いけるなんて妄言を否定されたら急に大会がー
大会で使ってないからこそクリスゴヨウゲイル来ただけで環境トップ行けるなんて頭悪いこと言えるんでしょうね

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:38:06.29 ID:W7ZbFWmYI.net
プレイング次第でトップにも勝てるよ派
それはトップの使い手が雑魚なだけだよ派

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:00:53.76 ID:79gk0Ewk0.net
んなしょーもないことより構築について考えようよ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:25:24.04 ID:Kg0fvPv+0.net
結果残せる派は結果残してから言えよって感じだわ
結局他の強い人が結果残してくれるの待ってる他力本願野郎しかいねぇ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:18:19.54 ID:ZrANpRZGi.net
普通の大会ではきついとおもうけどなー 俺のよく行くショップではb級戦って大会(シャドールクリフォ+以降の優勝デッキが禁止)ではBFが優勝したみたいで禁止になってて笑った

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:19:23.70 ID:vNO4f8nK0.net
>>901
すごいな
友人のガガガやガスタ相手に五分だし結果出せる気がしないわ

ところでゲイル2枚になったらスチーム抜く?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:01:00.25 ID:mXJN/hsZ0.net
BFでシューティングスターってだせないかな?

チューナー多いから楽しそうだけど

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:07:46.78 ID:oCZxMvq10.net
ソルチャ使えばクェーサーも余裕

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:36:54.81 ID:efKQbJqT0.net
やっぱ簡易ノーデン必須かねえ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:30:16.48 ID:2u5vAEpn0.net
ほんと自分で考えられない馬鹿しかいないんだな
このスレは昔からそう

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:37:20.05 ID:OpH2L0OU0.net
ブリザードを簡易に変えると強いだろうけど旋風でのサーチ云々との兼ね合い諸々しばらく試行錯誤が続くだろうな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:46:53.57 ID:02WT3LiX0.net
ブリザ関係なく簡易は3だと思うけど
逆に3積まない理由あんのか

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:51:47.76 ID:V4n/SCim0.net
M1で動ける数少ないカードだからな

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:29:26.53 ID:2W9m8gBo0.net
簡易3ってノーデン2以上積まなきゃ機能しないと思うんだがエクストラキツくないか?

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:46:02.28 ID:SOgI7sCP0.net
ノーデン2 パンツァー1 ガイザー 月華 グング 101 カステル ルーラー 深淵 ラグナ サムライ ガンマン

これ必須としても自由枠あと二つあるし余裕じゃね

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:47:28.78 ID:RH2z3wD1i.net
深淵…?ガンマン…? (プッ
必須ってwww

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:48:52.22 ID:qD8UbkMD0.net
サムライとグングが必須…?
パンツァーも悪かないだろうけど、正直ツッコミどころ多すぎ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:54:51.85 ID:uwmV9geo0.net
レス遡ったら>>892みたいなアホな事言ってるのか
クリス来ればトップ取れるとかいう他力本願雑魚といいBFスレで意味不明なポジやってる奴ってどうしてこう間抜けな事しか言わないの?
同一人物でやってんのか?

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:01:11.16 ID:9Zfqd4K3i.net
深淵はハンドメタ、ガンマンは相変わらず800だろ。深淵は正味微妙だが
サムライはノーデンからのkillだが微妙だな
グングに至ってはイミフ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:08:42.60 ID:1AsLPj8O0.net
いやノーデン素材の深淵はつええしサムライ入れない意味ないだろ
エアプか?

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:28:08.99 ID:1aehUdV60.net
深淵入れるがサムライは流石にない

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:33:02.63 ID:K8K6lIUd0.net
まぁエクストラの選択肢が多いのはいいことですね(棒読み)

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:55:29.11 ID:ofFe8C0e0.net
グングはノーデンで出るじゃん、ゲイルも増えたし除去効果ないBFからしたら必須でいいでしょ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:06:57.36 ID:qqIgWvJHi.net
ノーデンで出るとか分かった上で言われてるに決まってるだろ
グング通るならブラックローズ2種も通る訳で
ランク4にも行ける状態だしハンド切る余裕も必要もないBFにグング必須はない

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:22:45.84 ID:1AsLPj8O0.net
グングは俺もピンポな自覚はあるんだけど
アドバンスしたディスク吹っ飛ばして殴りを通せるのはグングだけだと思うんだよ
まぁブラロの方がいい人はここはブラロでも全然いいと思うけど

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:34:14.24 ID:vsNVxVrI0.net
ID変わってもレスで誰だか丸わかりだな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:12:42.09 ID:BN7L7lWH0.net
否定するならそれなりの理由を言えよ
何のためのスレだよ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:17:06.63 ID:jrgRwTig0.net
クリフォ相手ならブラロでスケールごとぶっとばした方がよくないか

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:43:23.39 ID:9Zfqd4K3i.net
簡易から出してる以上アド面でもテンポ面でもまずブラックローズの方がいい

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:56:18.35 ID:bRPx5g8r0.net
破壊効果が軽視されてる現状でブラロみたいな召喚反応罠に引っ掛かってもできるリセットならともかく
対象を取るグングを入れる意味って?ノーデンのせいでヴェーラー等の無効系も増えているけどコストとして2枚捨ててそれ巻き返せるの?
ってファンデッカス装った荒らしに真面目にレスしたら負け?

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:26:58.32 ID:fPVh6BHtI.net
そもそもBFに限らずグング自体があまり強くないってのもあるよな
良くても1:1か2:2、下手すりゃディスになる点で弱すぎる

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:44:47.90 ID:AjggiImWi.net
まあコスト切る意義がある海皇水精鱗で使ってこそだわな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:03:38.00 ID:O5UCbvPX0.net
このスレって理由も言わずにバカだアホだ否定するやつ多いな

ノーデン2 トリシュ ガイザー 月華 ブラロ ヴァルカン 101 カステル ガンマン

これに10月環境考慮して何入れる?

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:22:47.82 ID:E7WrIyGQ0.net
>>930
俺はハルベルトとコチ入れてるから炎魔かクリブレだな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:55:25.02 ID:YWrZ4lFY0.net
切り札のアーマードとアームズいれよう!

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:00:11.99 ID:G1dYcwyc0.net
流石にパンツァー入れないとか言うのエアプすぎんだろ
簡易にG撃たれてパンツァーいなかったらBFでそのアド差返せると思ってんのか

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:20:51.89 ID:ZTR/X1UY0.net
持論を展開すらせずツッコミどころ多すぎ(キリッとでしか否定できない奴がいるから仕方ないな
G打たれることすら想定できないんだろ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:32:02.48 ID:24GCn7l70.net
アーマードからのガオウももはや枠足りないから入れられないしなあ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:51:13.16 ID:1AsLPj8O0.net
アーマード→牙王も半分はダムドのための高速墓地肥やしが目的だったから
ダムド制限ならまぁガイザーいれば大体の場面は事足りるかって印象
ガイザーだけだとディスクシェルアポクリ対策のダイヤモンドに殴られて死ぬのが少し気になるが

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:10:11.91 ID:W5HoyffR0.net
BFを相手にする方から言わせると一度立たされたアーマードウィングはいくらこっちに除去手段があろうと
マジで対抗策がない(|| ゜Д゜)

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:21:48.49 ID:O5UCbvPX0.net
>>931
その2枚だとクリブレは次環境微妙そうだから炎魔かね
>>932
アームズは言わずもがなアーマードもガオウ無いと必要な場面珍しいんだよね
>>933
パンツは入ってたけど必須か判断出来なくて省いたんだよ
入れないとは言ってないんだから何故すぐこのスレは喧嘩腰になるのか

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:34:32.98 ID:G1dYcwyc0.net
>>938
パンツァー微妙って意見に対して言ったつもりだったんだわ、すまんな
カンゴルはかなり強いと思うぞ
あとサムライはマジで入れるべき

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:59:05.97 ID:O5UCbvPX0.net
カンゴルって扱い難しいよね
自分で使うと頼りないのに相手が使うと鬱陶しいタイプw
サムライは確かにあればって時多いから入るかも

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:52:44.18 ID:GPX0ZWGTi.net
>>937
除去手段あるんならそれで対抗できるだろ
何いってんだ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:59:46.36 ID:nAuj9oOG0.net
>>937
罠だったらなんでも効くだろ、馬鹿?
どうせ汎用罠も積んでないデッ.カスだろうけど、お前みたいのがBFスレ来るなよ目障りだから

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:06:27.54 ID:GPX0ZWGTi.net
超融合クソ強いな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:18:49.44 ID:l04v8GBh0.net
パンツァーはGのケアでも使えるのか成る程
ただ簡易でしか出さない融合で3枠も取りたくないのがネック

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:20:34.18 ID:6NuGctLj0.net
G警戒の為だけに貴重なエクストラ枠使ってぱんつぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石非エアプレイヤーさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww強すぎっよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:23:19.43 ID:l04v8GBh0.net
8シンクロ出せてスキドレ割れるからGの為だけという訳でもないと思うが

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:29:05.03 ID:ZTR/X1UY0.net
こういう露骨に草生やしてる頭おかしい奴はスルーしとけ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:33:51.87 ID:SaDgy6OM0.net
パンツァーは無いわ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:41:52.50 ID:n4bWb2PdI.net
>>945
お前の気持ちもわからなくはないw
Gだけのためではないとは言いつつなんか使い所が少ない気がしちゃうし、
貴重なエクストラ枠を削ることには気が進まないな。
かといってまだ全然試してないから完全に否定することもできないけど

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:47:20.37 ID:n4bWb2PdI.net
いや、やっぱパンツァーは試すまでもなくいらないなw

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:48:42.13 ID:GPX0ZWGTi.net
パンツァー否定派は新制限の入賞デッキ見てみたら
あいつらに比べたら枠なんか余裕だよ

BFは他に比べて簡易=勝ちにならんからそのまま強行せずにパンツァーで逃げた方が断然良い

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:53:07.90 ID:lZZqg1+J0.net
HEROとBFは違う

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:56:07.76 ID:6NuGctLj0.net
枠なんか余裕だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:59:33.48 ID:n4bWb2PdI.net
じゃあエクストラ教えてくれw

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:02:50.53 ID:GPX0ZWGTi.net
>>952
HEROみたいな押し切る力ないんだからなおさらきっちりGケアせんと駄目だろ

>>953
必須枠なんかブラロ ガイザー カステル 101
ビュートぐらいだろ
流石にアームズとか入れてる訳じゃないよな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:04:54.12 ID:n4bWb2PdI.net
>>951
入賞デッキもそこまで枠ないわけではない気がするぞ、
個人的にはむしろbfの方がきつい気がする

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:08:09.21 ID:GPX0ZWGTi.net
>>954
ほい
ノーデン2 パンツァー ブラロ 月華 ガイザー
炎魔龍 トリシュ カステル ガンマン 101 ビュート マスキー ルーラー 深淵

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:08:59.48 ID:GPX0ZWGTi.net
>>954
ほい
ノーデン2 パンツァー ブラロ 月華 ガイザー
炎魔竜 トリシュ カステル ガンマン 101 ビュート マスキー ルーラー 深淵

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:09:01.89 ID:ZTR/X1UY0.net
パンツァーいらねって人はもうどのデッキにも入ってるGをどう対処するのか聞かせて欲しいわ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:09:27.66 ID:GPX0ZWGTi.net
あ被ったすまぬ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:13:48.63 ID:n4bWb2PdI.net
>>958
なるほどなww
ブリザードを入れてないわけね


962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:24:44.36 ID:z8013k32i.net
パンツァーはサイクにもノーコスサンブレにもランク5にもなれる

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:30:01.03 ID:GPX0ZWGTi.net
>>961
ブリザードはノーデンゲイル来てから抜いたよ
元々ピンだったしないと困る場面があまり無い

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:43:45.33 ID:E7WrIyGQ0.net
>>961
ブリザードの枠に簡易を突っ込む人多いっぽい。

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:29:13.90 ID:n4bWb2PdI.net
>>964
なるほどなww

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:10:44.54 ID:ecEIJ6Hm0.net
むかしは攻めにも返しにも使える切り札だったのにブリザも落ちたもんだ
簡易まで入ってくると墓地に依存しすぎるから枚数が減っていく感じか

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:24:03.18 ID:oTBuZLRZ0.net
ブリーズ1枚だけ入れてるんだけど罠増やした方が強い?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:25:54.30 ID:n4bWb2PdI.net
>>967
アタリマエww

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:48:43.02 ID:l04v8GBh0.net
皆アルマデスないみたいだけどオロシ入れてない感じなのかね

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:06:41.98 ID:SaDgy6OM0.net
オロシは無いわ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:29:34.29 ID:1AsLPj8O0.net
オロシも極端に言ったら緊急テレポートからチューナー呼んでシンクロしてるのとあんま変わらんから
それってBFですることか?って感じて結局抜けていく

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:31:36.13 ID:ZTR/X1UY0.net
旋風から持ってこれればまぁまぁだが素引きした時の弱さが半端ないからな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:33:08.45 ID:l04v8GBh0.net
マジかよ
ならどうやってトリシュ出すんや

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:21:22.88 ID:h8Ny7pbf0.net
2+3+4

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:26:44.43 ID:gD8MKeru0.net
そんなトリシュ出すのが目標じゃあるまいし
オロシ使って消費3で出しても旨味無いし基本ブリザで組み立てるもんだよ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:12:06.07 ID:FdJBiD/T0.net
どのデッキもカップ麺1枚でブラロビュートぶっ放せるようになるのは大きいよな
というわけでスタロ採用ワンチャンないかな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:42:36.06 ID:CUyr12lu0.net
激流がメイン罠になりつつあるし地味にサイドにミラフォ流行りつつあるし
スタロ復帰もありっちゃありじゃね
一応落ち影も制限になったから割られる機会も少しは減るだろうし

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:18:41.91 ID:FO2dt4nE0.net
ライブラリアン組み立てる時代はもう終わったの?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:39:36.92 ID:nwkUbt/Ri.net
は?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:50:39.55 ID:JZQTa2KD0.net
次スレいるの?

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:56:41.18 ID:QZeuOfDXi.net
いつの時代だよ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:27:33.56 ID:00CYxPSO0.net
>>980
どうかなー この過疎具合だもんなー
鳥獣スレにお邪魔していいか話つけてくるよ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:29:27.13 ID:gD8MKeru0.net
各テーマスレで次スレいらんから統合して良いか話してくるって言う奴は同一人物なのかね

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:33:32.27 ID:ibC/QoRL0.net
次スレいらねーだろ
新規よこせと思いっきりネガる雑魚か ゲイル解除ゴヨウ解除すれば環境いける!というポジ池沼しかいない
両極端しかいないから話合いにもなんない

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:55:19.20 ID:mKEDaVOU0.net
次スレいらねーだろ
鳥獣スレに話つけてくる

>>980前には必ずこいつらが湧いてくる

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:05:07.24 ID:CUyr12lu0.net
BFスレで有用なコンボが見つかったとか新しい構築話し合って作ったとか
そういうの一切無いしな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:16:13.20 ID:42OWUjtwi.net
>>984
>>986
ざっとこのスレ見渡したけど愚痴とクレクレと煽りレスしかなかった
存在意味あるのかよ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:23:03.73 ID:Zvgp5rZu0.net
まあ元々「誰が使っても勝てるデッキ」だったしな
でもテーマスレの中じゃ勢いは結構あると思うぞ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:26:23.18 ID:mKEDaVOU0.net
最近だとゲイル帰還を出迎えたりノーデン環境の中EX構築を(煽ってる人もいたが)語ったりとしてたんだが盲目かな?
毎スレ毎スレご苦労様です

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:30:00.14 ID:2PZdcakMi.net
>>989
くっさ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:10:53.21 ID:wHJ6FGSM0.net
>>990
くっさ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:16:52.89 ID:kHamrS/70.net
自演かな?
ライブラ強いと思うけどノーデン入れんなら入らないな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:56:17.52 ID:DxlWTI7o0.net
ていうかBFなら鳥獣より闇スレじゃね?
鳥獣スレのタイトルが風属性&鳥獣だからBF混じってたら違和感あるわ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:02:12.96 ID:nCQl8T4I0.net
風以外の鳥が入れないなら風スレだけでいいし、俺は違和感ないけど多分誰も喜ばない

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:19:26.53 ID:aC/C5w9+i.net
トライブも発売することだしこのままでいいや

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:46:19.40 ID:EOAuoh4Ri.net
闇スレもみてるけど絶対歓迎されないの目に見えてるしここは隔離されたままでいいよ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:07:23.45 ID:Q732rT0u0.net
墓地にゼピュロスと星4モンスターいる状態で簡易融合ノーデンで4×3できるけど採用してる人いる?

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:30:16.45 ID:iy9lEQNx0.net
入れてもルーラーかな

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:21:36.37 ID:7hmuGjZ40.net
正直次スレいらんと思うが頭の弱い奴が他スレで迷惑かけると思うと隔離は必要な気もする。
BFを語り合う上では必要ないと思うが・・・

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:01:26.49 ID:+xTIfay90.net
>>998
・次スレは>>998が建てること。

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:29:55.09 ID:zrhRFaGM0.net
次スレは必要ない
このまま終わりにしよう
遊戯王の黒歴史ブラックフェザーはコナミと環境に押し潰されひっそりと姿を消したのでした

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                        _ ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:40:19.42 ID:4l4+fZ190.net
つか、本当に次スレいらないと思うんならこんなスレが終わる直前に急に現れてウダウダ言うより、もっとスレの序盤から意思表示してちゃんと話し合おうとするべきなんだよなぁ

こんなもうまともに意見も出せないくらいのギリギリに思い出したかのように言い出すあたり、次スレいらない君は荒らしなんだろうな

と言うわけで>>998は次スレ立ててくれ

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:45:01.86 ID:XPBRUzAI0.net
次スレいらない君が居ないと1つのスレを消化した気にならないから必要な存在
次スレは要るけどな

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:12:03.01 ID:Xu9pfpuci.net
次スレ

【遊戯王】BFスレ 其の44【BlackFeather】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1410525735/

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:27:17.33 ID:P9kQq1Kh0.net
今更だけど
BFってblackwingだよね

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:37:02.00 ID:v9ZCk1tl0.net
>>1004
乙です
TPきたから、WPでなんか新規収録されるかな

1007 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:47:29.49 ID:ME80bF5i0.net
986は鳥獣スレの誘導だからな?末尾iな時点で察せよ
>>998は踏み逃げか

1008 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:10:26.19 ID:fBeGnSAb0.net
【遊戯王】BFスレ 其の44【BlackFeather】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1411704460/

初めてやったけどできてるかしら

1009 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:12:17.09 ID:ME80bF5i0.net
>>1008
大丈夫だよ、乙
踏み逃げは死すべし

1010 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:38:50.84 ID:v9ZCk1tl0.net
>>1008


スマン、よく見てなかった

1011 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:19:03.12 ID:YFFLvTji0.net
>>1008
おつ

再録決まった上にゲイル緩和で勢いづいてるBFスレを無くすとか無いわな

1012 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:30:54.11 ID:aC/C5w9+i.net
旋風スーレアこないかなあ

1013 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:35:20.00 ID:GWQQcpte0.net
米版だと旋風もシュラも光ってカッコいい

1014 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:00:59.95 ID:IlMJlZOe0.net
再録がダマスカスってBFおせおせムードやん

1015 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:03:16.81 ID:ME80bF5i0.net
再録ダマスカスってWPで枠貰えるんじゃないかこれ

1016 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:04:07.88 ID:aC/C5w9+i.net
埋め

1017 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:11:50.08 ID:vHOuy+pl0.net
埋め

1018 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:12:50.60 ID:4l4+fZ190.net
1000ならBF新規で環境復帰

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200