2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】インフェルニティの派生デッキって…

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:29:40 ID:tFQwYoTci.net
インフェルニティの派生デッキってさ、どういうのがある?
できれば暗黒界インフェルニティみたいなシリーズ同士の組み合わせで

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:33:44 ID:bkpEmac80.net
【遊戯王】ハンドレスデッキ67【インフェルニティ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1405424365/

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:38:58 ID:tFQwYoTci.net
満足民スレってこんなにあったんだな…

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:17:59 ID:S04lDYY0I.net
下手したら序盤にリセットボタンですね

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:05:10 ID:eKPGjC/iI.net
当時からブラコン

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:40 ID:9cM/8WfBI.net
もう3年前か

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:54:42 ID:lRxtVJ1bI.net
ストーリーの話だよぉ!

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:04:07 ID:jytSSUenI.net
幻の町レアカードだ!

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:47:06 ID:FpVSOMzeI.net
切り札を出してくるのか

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:59 ID:m03McZzOI.net
やっぱりこいつが好きだわ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:02:40 ID:TSkjvcnqI.net
アへ顔が一番似合う

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:26:27 ID:umVoHb56I.net
女の子がかわいそう

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:03:27 ID:HiEmjpbHI.net
実はすき

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:20:36 ID:MfuGPhMSI.net
まさかの王様ルート

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:35:31 ID:MKXakpF8I.net
さっきくしゃみ出たんだけどこれもしかして ウ ワ サ されちゃった?

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:02:04 ID:v966tWWJI.net
引けなければ創ればいいじゃない

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:26:01 ID:htoLOgYnI.net
やっぱエンセイ使うんかな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:34:09 ID:+BvTjuxiI.net
絶対LINEでうざいって言われてるよ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:16:30 ID:k/myarBm0.net
あぁ^〜早くガチ化したワイトであゆみちゃんとランデヴーしたいんじゃぁ〜

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:23:44 ID:8dpKqo3X0.net
あ^〜サテライトの良心的価格と良識ある店員に心がデュエデュエするんじゃあ〜

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:05:22 ID:lBAF1ot00.net
ここの映像ほんと格好いい

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:04 ID:kK2j6tFw0.net
RRは同名モンスターテーマかエクシーズの攻撃力100テーマが今のところ主路線になりそうかな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:57:31 ID:Y88HeAy00.net
まあPPもなかったらしいしそこまで情報ないんだろ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:25:18 ID:G8tNhgYz0.net
まじかよ融合次元最低だなちょっと仲間奪い返しにいくわ(ビガイでNTRしながら

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:20:03 ID:zyaffafw0.net
お前ら環境テーマしか買わないじゃん

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:56:52 ID:puiUwid80.net
虫時代はデモチェが一番輝いていたと思う

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:53:19 ID:UzLgKFCK0.net
オレイカルコスは土偶がいるでしょ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:50:35 ID:LYA8pt570.net
何がどう違うんだよ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:11:51 ID:7gebxhc90.net
古代の機械はもう少し劇的に変われるようなのだしていいのに

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:25:14 ID:Dm5VRlSj0.net
まーたシンクロ不遇君が暴れてるのか

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:23:42 ID:WTmHDqrB0.net
具体的に頼む

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:58:30 ID:uRroR3vZ0.net
はてさてここまでくさいスレッドはあるのだろうか?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:40:31 ID:SwuuYgm90.net
ケアになってないんだよなあ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:10:41 ID:dZ3TrJXx0.net
EMEm使ってても今が良環境って思うのは流石にねーよ頭おかしい

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:43:55 ID:b3T7GQj00.net
嫌いなやつを叩くためだけに調べたりする人って凄いと思う

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:50:15 ID:IFWCiC2M0.net
遊戯王のアニメニコニコだとアクションカード擁護派多すぎだろ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:56:46 ID:rlQXSQBV0.net
本スレっておっぱいとかアナルとか言ってる時が一番平和だなとおもいましたまる

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:36:19 ID:au7RX3qe0.net
シンジデイモントニーがもれなく付いてくる!

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:51:58 ID:vjKwoGVJ0.net
米版とヨーロピアン諸国の遊戯王以外のカードは紙屑である

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:49:48 ID:0d7U69n30.net
そしてまだ特に何もしてないユーリへの被害

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:03:59 ID:G18FbtAu0.net
似てるのか

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:06:31 ID:unXeT24X0.net
権ちゃん戦のダブルガトムズも笑った

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:40:40 ID:HTFivqLd0.net
ワンピースの奇形不細工は悪魔の実のせいなのか

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:43:56 ID:CFsFR2mG0.net
CGに出される気配がない古代の機械…

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:21:30 ID:w3fSPr+50.net
アストラルが持ってる前提の?だからしょうがないよね

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:33:08 ID:BNfLLH3G0.net
いやいやリン一択だから

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:22:22 ID:GAsLvMuh0.net
イデア「…」

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:07:35 ID:hkqCYP7j0.net
過去キャラ出そうは正解だろ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:10:41 ID:DiFANq0A0.net
デストロイビーストは顔面草まみれになるからやめろ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:29:25 ID:KWpbuUTD0.net
明日香のカード化も近い

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/20(火) 04:55:58 ID:ABl2o8+V0.net
1枚が2枚に増えるカードはテーマ縛りでも問題なく出張できる

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:10:42 ID:jyyuSvre0.net
ダイオーキシンのダサさに勝てる奴おる?

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:36:19 ID:tuibUSvF0.net
もうちょっと万人受けするレベルにしようよ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/15(木) 04:27:08 ID:OJ1SBFlP0.net
あ、スレ立て行きますね

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:07:17 ID:M/AQTXwJ0.net
ズァークの腕貧弱すぎるだろ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:30:18 ID:H0Lnww+e0.net
だから最近は消されないようにAVをのけものにしてるんだよ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 07:05:36 ID:ZQn3qVG40.net
それでも僕は瑠璃派です(スイレンちゃんに乗り換えながら)

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/07(金) 05:18:24 ID:ulLNltwt0.net
ハノイの騎士って結局なんなんだ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:11:48 ID:zC9Q37h60.net
おいおいおい

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:57:37 ID:GXDgIKet0.net
ブレイブアイズとか舞網勃起竜みたいにまるで最初から持ってたみたいなモンスター多くて困惑する

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:40:46 ID:bY0g5MYx0.net
バスブレ方式ならよゆーよゆー

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/07(水) 06:40:13 ID:7zHFK1Dh0.net
ボートがのろのろしてるのがイライラする

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:26:19 ID:7yvE1LTF0.net
ツイカスの信頼度はコンマイ以下だぞ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/30(日) 10:41:15 ID:A0+Kcvk10.net
OCGのデッキ構築を基準に考えても無駄だっての

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/16(水) 20:55:24 ID:RipOtzPt0.net
公式がオリカとしか思えないカードを度々出すから困る

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:00:57 ID:nXMBwDnM0.net
ロイド

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2017/11/07(火) 19:24:38 ID:0jsgfwhy0.net
てかマーメ以外はマスターがデフォじゃね?あれじゃあ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2017/11/27(月) 12:38:29 ID:tItj2H4C0.net
アレ?書き込めた

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/02/11(日) 18:45:06 ID:/BroXxf20.net
宗教とか怖すぎるんですけど

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/03/22(木) 19:35:09 ID:KIhdIw270.net
なにが知らんの?だよスレチ知識なんていらね

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/04/16(月) 16:39:34 ID:BnKmUdKT0.net
どちらが先になるにせよシステム上しょうがないカード以外はカードのエラッタはやって欲しくないな

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/06/18(月) 10:32:36 ID:FmH9IqjO0.net
いでよ!ゴヨウ・ガーディアン!

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/07/24(火) 13:22:28 ID:PmV5oGOm0.net
ハリファ「去っていったものから受け継いだものはさらに先に進めなくてはならない」

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/09/20(木) 20:22:45 ID:YK36xZ4h0.net
イメージャーもASUSみたいに歌つくればいいのに

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/18(日) 05:00:07 ID:EJZFQ5Qd0.net
ドレッドバスター…‥ドレッド…

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/23(日) 21:25:22 ID:7pVxbxFq0.net
ステンレス欲しいだけならシングルでいいぞ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/03/18(月) 20:29:11 ID:5RzNnXA70.net
危ないぞ!!

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/27(月) 00:53:14.03 ID:tlF+2qrg0.net
トーナメントパックよこせええええええええ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/24(日) 13:12:13.45 ID:Pvtkbr/M0.net
今は恥じらいなくおじさんが子供のころの趣味を続ける時代だし

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/06/16(火) 20:08:14.70 ID:9chI9UZW0.net
ゼアル禁止にされたらオリジナルRUM増えそうで楽しみだわ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/07/06(月) 22:13:32.38 ID:hTQRxUR00.net
まだ強化来てないテーマ何個かあるぞ忘れるな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/08/14(金) 17:53:36.72 ID:iLnAmtb80.net
追い返そうと話しても「#☆\%○!!」って宇宙言語を返して来て怖い

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/14(水) 12:32:04.33 ID:IEmpzVnP0.net
肝心の銀河眼デッキだと光子卿かプライムワンキルの二択だろうしあんまり出番無い気がする

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/14(土) 20:53:50.40 ID:oR0Mbqw10.net
規制で縛られまくった閃刀姫除けばドラメビルパ萌えテーマではTOPの実力あるから

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/01/09(土) 00:31:49.63 ID:4CMA1+bh0.net
それでも手札消費が荒い一回止められると即何も出来ないは変わらんけど

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/12(金) 13:06:27.49 ID:fL4THlLk0.net
カールターボ再録して♡

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/04/16(金) 11:53:29.40 ID:18049dTb0.net
剛鬼とダイナレスラーはテーマを抱き合わせていいぞ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/06/19(土) 21:18:07.79 ID:9VtYPOYW0.net
俺もう6冊分注文して到着待ちじゃん

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/09/21(火) 21:55:45.64 ID:kRMMYerW0.net
やっぱり直列でしかこなせないんやなてん

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/06(土) 11:24:14.87 ID:IJrOYb+M0.net
蕎麦とオブに比べてアリトがイマイチ炎使い感しないのは前者はモンスターが炎纏ってたりしてわかりやすいのに対して

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/04(土) 00:38:01.15 ID:7lLkpRHi0.net
いくらなんでも地が華なさすぎで草

総レス数 91
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200