2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王始めるからいろいろ教えて

1 :いもむし@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:27:38 ID:dSpnfWZx0.net
おしえてください。カードゲームはやったことないから用語とかも詳しく教えください。

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:41:02 ID:spRDNmoP0.net
http://yugioh-wiki.net/

ほい

3 :いもむし@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:38 ID:dSpnfWZx0.net
>>2

wikiとか言わにず教えてくれよ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:45:26 ID:05ybVmmh0.net
削除依頼出しとけよ〜

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:36 ID:YNjYTuR60.net
アニメ見ろ

ZEXAL1話から見ていけばわかるんじゃねえの?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:25 ID:AxKSH88NI.net
まずどんなカードを使うかからだな

7 :いもむし@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:05:00 ID:dSpnfWZx0.net
>>6

どんなカード使えばいいの?

8 :いもむし@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:32 ID:dSpnfWZx0.net
>>5

それめんどくさいよww

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:43:55 ID:AxKSH88NI.net
>>7
カードショップにでも行ってこいつかっこいいなとか思ったらそいつを使えば
いいと思うよ
最初は強さを重視するのも悪くはないけどなるべくイラストがいいの選んだらどう?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:30 ID:iEe1yzGU0.net
モリンフェンは強くて格好いいぞ
オススメ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:36:11 ID:WJmGzbUe0.net
http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/zexal/sd_seiganryugourin/
これ3箱買って究極龍とか少しずつ買い足していけばいいよ。
http://youtu.be/zA0F44ehL44
これ見れば使い方わかるよ。

2月から始めた俺はなんかもう後戻り出来ないくらいお金突っ込んじゃったよ。

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:32:37 ID:LJNREbTa0.net
今のうちに『E・HERO ガイア』って言うカードと『E・HERO ノヴァマスター』って言うカード買っといた方がいいよ(ゲス顏)

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:08:20 ID:eJI/507H0.net
悪いことは言わない
遊戯王だけはやめておいた方がいい
中学生以下なら高校まではやってもいいかもしれないけど…

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:00:37 ID:EcJrQsfn0.net
遊戯王とMTGに関しては大人になってから本格的に始める人が多いんだよなぁ
大体のデッキに必要な基礎カードが妙に高い、構築済みのデッキも売ってるけど基礎カードは入ってないか1枚だけとかコナミに苦しめられることも多い
とにかく1つのカードが「複数枚必要」って場合が面倒くさいと感じるなー、この辺はタカラさんは商売うまいんだがなぁ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:21:43 ID:Fi0rjKH70.net
いくらまで出せるのか、それで決まる。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:21:56 ID:AWIJxkur0.net
友達がいないならつらいぞ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:38:36 ID:7+3OYxBtI.net
どこぞの大食いシスターみたいにするの楽しい!

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:09:40 ID:bO5ixOAV0.net
店頭で8パック買ってそれでデュエル!勝ち続ければすげえ目立つぞ。

19 :sage@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:48:47 ID:Ae0JkRqD0.net
一番新しいストラク買って、ヒーローの融合を何枚か買い足せばそれなりに戦えるんじゃないかな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:50:41 ID:Sle+XMdH0.net
>>15
ホーント・コレイトン

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:19:25 ID:GtKTLESz0.net
エクストラ集めるのめんどくさいから
俺なら全力で召喚師のスキル集めること押すわ
あとはネクチャレ1箱買え
あとは適当にそろえればシャドールだって倒せるようになる

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:58:34 ID:iDWQqbk20.net
今更だけど
PSPか3DSの遊戯王のゲーム買えばいいんじゃない?
どっちもチュートリアルあったと思うし、お金あんまりかけずに知れるよ。

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:03:15 ID:eq59NLToI.net
小数点以下は切り上げ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:19:36 ID:T6xzHvTlI.net
時止めしないから駄目ですか

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:04:44 ID:uXU/zr/GI.net
期待していたのに全然動かない

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:03:51 ID:decCyEiNI.net
超お買い得だね!!

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:10 ID:wANUfTLwI.net
やっぱ鳥獣ってクソだわ(風評被害)

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:16:40 ID:cmZFxuDqI.net
時読み、星読みはもう片方が魔術師、オッドアイズじゃ無かった場合、両Pゾーンの効果無効で良かった

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:43:27 ID:oORgb5aP0.net
もっ先へ加速(アクセラレーション)したくはないか

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:40:48 ID:8dpKqo3X0.net
全ての条件が揃った時、俺の人生は終焉を迎える!!!

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 04:58:01 ID:YM5p41/y0.net
とりあえず禁止制限は守ろう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:41:28 ID:vizYLP3Q0.net
カウンター6枚に対して条件を満たせる下級が3枚…

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:25:14 ID:nywc9d5i0.net
カスパック刷るよりレアこれ再販する方が良いってことぐらいコンマイにも分かるよな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:52:43 ID:G8tNhgYz0.net
なんか、ストラク以外は全部産廃の気がするんだが。WP1枚くらい来ないのかね

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:27:48 ID:unM9DR9s0.net
インフェクション

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:14:06 ID:P9XWDT3p0.net
かわいたああああ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:08:11 ID:ttokh6PP0.net
昨日来なかったら今日はこないでしょ 祝日だし

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:49:15 ID:eK+SOOoD0.net
俺も始めるかな(¨_¨)

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:49:45 ID:9Epab9Yz0.net
とりあえず相手のカードを海に投げるといいと思うよ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:14:47 ID:yQlsnaBR0.net
???「こうすれば良かったんだ!」

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:58 ID:bnkZ1uTT0.net
ただ他のランク(主にランク4)が強すぎてパッとしんへん

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:50:47 ID:6HdWL1fc0.net
魔術師は戦闘面が糞過ぎるからEM何体か入れると良いんじゃね

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:37:57 ID:vQxeZo1C0.net
フリーも征竜入りばっかで地獄だったぞ!

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:13:37 ID:VOD/o0EU0.net
GSリスト待ちの時に聞いた記憶

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:51:19 ID:afIj1vC80.net
風呂入ってるのかってレベル

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:07:44 ID:jYdjSylX0.net
キラトマ化して相手に笑顔共用させるくらいの基地キャラになったほうが人気でそう

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:06:23 ID:7e7AdlGA0.net
いや養殖キチはもういいから

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:03:45 ID:G2Uw6pXo0.net
(おろそかの間違いかな?)

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:45:23 ID:VZsITcC40.net
次のパックはいつだっけ(痴呆

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:06:27 ID:CgXEF6Gq0.net
遊戯王のアニメや漫画なんて真面目に見るもんじゃないし

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:48 ID:eusYh9+y0.net
ヒグルミ割る手段ないからそこそこ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:49 ID:0tu+JOLn0.net
ゴリラは軽くアヘってるし猿は糞と同じ顔だし可愛いのギタートルしかいない

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:48:21 ID:3nczmz710.net
ムビパの遊戯枠は安いうちに回収した方が良くない?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:28:55 ID:W3LQnOTf0.net
以下うさぎはショタか否か

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 05:17:44 ID:ijpVDIfW0.net
ガガガ学園の劣等生がくれば余裕で環境上位よ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:00:28 ID:hw8stoAs0.net
アンデは除外からデッキに戻すのあんまり美味しくないんじゃね?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:05:43 ID:DKuPuP7R0.net
スケール1でEMサーチ持ってれば良いです、レベルは6でも構いません

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:36:44 ID:EtRwZX5+0.net
十代が雄々しくも美しく輝く二色の眼を持つモンスターになるのか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:08:02 ID:1/d1mRlm0.net
永遠に出ないであろう第3部って点がロックマンDASHを思い出させる

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:28:14 ID:3oOC/FNJ0.net
あれ治せるけど治しても他の場所から分泌されるようになったりするんでしょ?ならいいわ別に

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:10:55 ID:AoGsx+6O0.net
ラリーは貰っていくぞ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/30(水) 00:18:17 ID:/vNRb5cL0.net
てか本当は自分が注目されたくて騒いでるだけなんじゃないか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:08:00 ID:kS+0O+j40.net
?相手に攻撃する代わりに相手にんほぉ!と言わせることができる

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:46:04 ID:fP654Yrc0.net
デーモンの召喚入れてる真紅眼ももうだいぶ少なそう

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 06:43:05 ID:WArgH9Jw0.net
スタダの脱獄に満足出来ないならレモンベリアルはどうです?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:08:12 ID:uy+TiLyp0.net
原作が終わってもなおひたすらアニオリと過去の振り返りで延ばすのは笑う

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:42:54 ID:70JFjWJG0.net
たつき監督が何か燃料投下してて満足したから今日はブルーエンジェルちゃんでしこって寝る

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 03:01:55 ID:UeWWdG5w0.net
アニメでも持て余してたのか

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 09:04:15 ID:6lt1Yd8x0.net
聖杯ってソリティアする割に弱いよな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/24(水) 23:22:27 ID:NLF1Pgdi0.net
ノーかっとビングでドローしてやるぜ!!

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/28(水) 00:51:28 ID:Y6Puuc3E0.net
虹天気スマイルガール

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:29:02 ID:mqOvVCBA0.net
どうせリボルバーに非テーマ渡してんのもあいつだろ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:56:29 ID:KhiZnrmU0.net
もしかしてハツメって…よく見たらイラストも心なしかもっこりと

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/10(日) 00:45:41 ID:LTDfxyL20.net
というか色のバリエーションの多いコランダームの中で赤いのをルビー、それ以外をサファイアって呼ぶだけじゃん

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2017/10/28(土) 16:44:38 ID:lqiVSkso0.net
そうすると化合獣.堕天使?kozmo.十二獣.真竜のいずれかという事に

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2017/11/23(木) 14:21:51 ID:haIBltKs0.net
ほらどんなに、どんなにGX強化しても、みんな買わない不思議ー!

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/01/24(水) 23:22:10 ID:FrBQ9B790.net
ダイナミスト使ってると羽根は痛すぎるんで禁止になって(私怨)

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/03/16(金) 07:43:03 ID:pA4MLium0.net
SRは単純にチューナーと一部以外の風S弱すぎる

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/04/11(水) 19:52:32 ID:8eSzj9rP0.net
って分けてるのがすごいね。てか未だにデュエリストの強さランキングで遊戯や海馬らと肩並べてるアモンに草

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/06/06(水) 02:04:04 ID:WKuFz1Ak0.net
というか帰ってくるなら売る時期さすがに間違えてるからない気がするわ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/07/16(月) 19:30:03 ID:PY+wmEIG0.net
サンダードラゴンのミラーマッチって絶対クソゲーだよね

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/09/07(金) 15:41:56 ID:OwcKsSrg0.net
こういうことするから遊戯つかDMは嫌なんだよ、海馬共々死ね

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/10/28(日) 23:12:10 ID:CZV03s//0.net
昔の強い型とか結局D-ENDと融合必須だったのにDにナニ望んでんの?

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/09(日) 05:34:20 ID:HRSPCV+X0.net
カエルより弱いサメとか食物連鎖の頂点として恥ずかしくないのかよ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/02/25(月) 12:54:07 ID:LjGNi/kE0.net
開き直って第三の「無限起動」を作ったんだろう

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/21(火) 00:52:39.90 ID:FmqDlLBH0.net
オシリスはブラマジに入れれば使えるんじゃなかったのか?

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/18(月) 03:41:55.81 ID:LYbmrAhG0.net
ドローンエアプだから申し訳ないけど風属性ドローンで括ったら何か引っかかるやついる?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/06/10(水) 19:42:16.41 ID:lBFEI2To0.net
エラッタクリッターにまで規制の声があるのははっきりいって異常だ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/06/29(月) 15:47:31.34 ID:TCAZfdaP0.net
なんだよ8.1って8.0から更新できねーぞ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/07/09(木) 14:39:24.07 ID:m8D+Qy600.net
ぶっちゃけタッグフォースSPかデュエルリンクス 、
レガシーオブザデュエリストどれかやってなんとなく
セオリーやルール把握すればいいよね。
YouTubeで対戦動画やらルール解説みりゃいいし。
それか友人に教えてもらうか。皆も似たようなものでしょう?

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/08/27(木) 14:48:08.18 ID:VYAIkyP20.net
自力はあるから新規より使用者が増えることの方が結果に繋がるパターン

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/23(金) 18:01:02.44 ID:UOOpbEkQ0.net
紋章継戦能力だけなら抜群だからエネコンが主な勝ち筋になるわ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/20(金) 13:09:04.13 ID:SpskfSWN0.net
ドラグマパニッシュメントってEX使わないデッキなら割と出張できると思ったら意外と入るの少ないな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/01/19(火) 18:23:16.10 ID:ElxhHGny0.net
罠は毎ターン冥王結界波打ってると思えば弱くはないんだろうけど罠なんだよなぁ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/22(月) 11:29:48.30 ID:9Uk7zwh10.net
3枚だったら昨日まとめて発表してると思う

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/04/23(金) 20:11:39.50 ID:cPlWSrB60.net
今の半分くらいでいいよ新テーマ量産ペース

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/07/09(金) 08:44:10.10 ID:13CX1OiV0.net
ふわんがいいと思います

98 :いい湯:2021/09/22(水) 08:58:40.73 ID:HqcGA5LhO.net
かっとビングだ! オレ!

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/06(土) 11:27:37.21 ID:IJrOYb+M0.net
初期Xはマジで控えめだったな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/04(土) 23:10:26.54 ID:7lLkpRHi0.net
ディフォーマーって結構地属性率高いしパワーツールもライフストリームも地だし

総レス数 100
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200