2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Chaosよりヴァイスの方が人気があるのは何故?

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:06:46.44 ID:1AfMAhsZ0.net
Chaosの方が面白いじゃん

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:56:46.22 ID:BDpFKN2n0.net
参戦作品の知名度

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:06:39.12 ID:Z0/My3gBO.net
デッキ作ってもすぐ紙束になるからなChaos

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 15:10:57.57 ID:AtmJln+D0.net
お前それプレメモとかリセに喧嘩売ってんの?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 18:50:25.50 ID:eDyUBHNiO.net
>>4
事実その2つプレイ人口減ってんじゃん

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 21:28:20.75 ID:yU5ZXDL90.net
ヴァイスは人口増えてるけど、他減ってるしな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:00:43.75 ID:CsyVbC1dO.net
シュタゲやストパンでも増えないんだから作品の知名度は言うほど関係ないわ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:09:03.65 ID:Zi5MeNZQ0.net
それらで増えた結果がこれなんだろ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:11:48.17 ID:CsyVbC1dO.net
なるほど。新規をつなぎ止められないってのはあるか

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:19:30.01 ID:gLfQpx9VO.net
新規タイトルが出る→ろくに戦えないでやめてしまう→最初に戻る

ヴァイスで出ていたらもっと売れたのに、と思うタイトルが多すぎる

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 09:07:53.33 ID:d4mJdsO8I.net
ブーメランしてんのか

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:17:49.41 ID:5QPZqqMA0.net
環境が変わるとは言え、カオスは変動しすぎ
上位互換が少ないことがヴァイスのいいとこじゃないかと思う

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:49:32.68 ID:hCXWHuzpO.net
ヴァイスは初心者でも勝ち負け意識できるけどChaosはそうはいかない。なれるまでは一方的にやられるだけ。やりはじめたけど対戦できるきっかけが大会しかなくてやめてくやつ多いんじゃなかろうか。フリプできる友達知り合いがいればいいんだがな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 16:29:08.10 ID:MXEKr3dFI.net
束縛される話をしてください

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 11:26:03.44 ID:p7sZlXrBI.net
これなら増えてほしいがな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 17:39:41.24 ID:Ghw8xjB6I.net
普通に強くないだろ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:10:57.64 ID:2i+yyJwDI.net
モダンの汎用性高くね…?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 18:58:18.60 ID:LEtH3+NM0.net
参戦作品的にヴァイスの方がキモいアニオタ厨房っぽいやつをおびき寄せてる


19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 00:24:48.30 ID:deoxL4KUO.net
目糞鼻糞やろがwChaosがキモくないとでも?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 04:00:01.07 ID:ifvmzUWQI.net
明らかに何言ってるんだ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:19:16.47 ID:Ih0fjmm7I.net
最優先と思うけど……

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:20:30.62 ID:JnMSNvzPI.net
この3人が出来る

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 21:09:05.79 ID:Q4n+agdkI.net
本当の父親じゃないで確定

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 10:47:12.79 ID:gsvgojzUI.net
女か奴の効果

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 22:37:32.65 ID:i4gV4sTK0.net
シュタゲとかカオヘとか人気タイトルはヴァイスに回せよ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 11:21:46.15 ID:Q5RHIN4yP.net
ルールが難しくてプレイヤーの差がでるほど売れないってことでしょ
MTGが売れなくて遊戯王が売れてるのが証拠

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 22:38:19.99 ID:HQYlrjLV0.net
ヴァイスは安いからな、まぁ俺は遊戯王で麻痺してる可能性があるが

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 00:02:21.62 ID:5Bn8Rr8rO.net
(似たようなものに見えるのに売上とか差があるんだ…)

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 17:33:00.98 ID:zRcQKBYg0.net
ヴァイスの方にバカテス出せよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:15:00.02 ID:HGjBD5IyI.net
合体はまだっぽいよな

31 :sanuwiz ◆AYHRfax1YY :2013/01/20(日) 23:03:50.26 ID:42yvPyJW0.net
私がsanuwizです

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 19:22:12.22 ID:S5/tgwGxI.net
いじってればふつくしいぞ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:28:02.06 ID:8VauGv5KI.net
まぁそれもこれも考えてくれればOK

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 10:55:07.37 ID:8LRy95zgI.net
釣り上げたっていう事では

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 16:47:11.44 ID:eJ4HK1OqI.net
仲間はオナシャス!

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 20:28:24.58 ID:rkLyYqsmI.net
どうしてこうなった、既に面倒臭い

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 12:32:44.81 ID:8xv36ghP0.net
>>29
いつの日かヴァイスであった頭文字で当てるやつに「ば」があった時はバカテスだと思ったんだがな・・・

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 05:22:11.60 ID:8QASUQbmI.net
ドレッドノートですらない

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:p9srhH+rI.net
買ってまで使いたくないが輝いてた

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:I7lKBywQI.net
まあ次の収録で使えない

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:X8waodu9I.net
相性最悪すぎるので残念ながら…

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ic2ncAG90.net
MtGの前には全てが紙屑

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:k7cFejBXI.net
ヴァイスは運要素高いから初心者でも勝てる時がある。
後SAOとかAB!とか有名作品取り扱ってるし

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:AQQ1GMDH0.net
参戦作品の知名度だろ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:f944O22x0.net
まあ、Chaosにもアイマス(ぷちます!)が来るから大逆転もあるで

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/14(土) 11:03:16.27 ID:D9aHcZ4DI.net
どうもなにも格好良いが

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/06(日) 22:45:51.60 ID:uYxwJjj7I.net
バカだったはなんかあった?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 12:01:21.76 ID:kcyUUBbi0.net
弾が有名かマイナーかは大きかった

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 17:20:25.34 ID:ZeRXptzkI.net
>>2で終わってる

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:47:30.07 ID:1zNWcqjy0.net
>>13
そうだ、オンライン化すれば・・・うわなにす(ry

51 :sanuwiz:2013/12/24(火) 17:18:32.64 ID:ESAlWXde0.net
ミルキィが参戦してほしいしchaosもうんゲーやん

52 :sanuwiz ◆AYHRfax1YY :2013/12/24(火) 17:21:42.87 ID:ESAlWXde0.net
つけ忘れた( ;∀;)

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:15:33.94 ID:iCGKEc4p0.net
Chaosは公式HPから説明書落として読まないと細かいルールがわけわかめだから始めるにも勧めるにも敷居高すぎ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:53:18.70 ID:q6NTHZy/0.net
 

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:12:46.50 ID:dKx2SDzE0.net
だれかスカでもなんでもいいから対戦してくれー。はじめたばっかでもやる相手がいない・・・

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:16:44.36 ID:jytSSUenI.net
帰ってくるんだよね

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:01:00.49 ID:NdJHqFYOI.net
小ネタ系が一番おもしろい

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:22:39.42 ID:cg4sEhTBI.net
セイバー…

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:38:20.90 ID:954kCUHL0.net
 

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:27:53.91 ID:x6CsZu8wI.net
なつかしい

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:37:22.01 ID:cmZFxuDqI.net
エクスプローラーサーチ出来ないくせに

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:42:43.86 ID:oORgb5aP0.net
そもそも人生のアドは難しい

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:55:20.17 ID:8dpKqo3X0.net
ライズ・ファルコンはヲーやボイドよりかは幾分マシだからそこまでは

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:40:01.66 ID:YM5p41/y0.net
人類全てが腹括って生きる事が出来れば幸せだよ理論

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:22:04.47 ID:JoCdgPZR0.net
儀式先の属性で適用される効果を変えればある程度は救える

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:56:19.08 ID:pSSk7/UY0.net
いやだって弱いじゃんクリフォートにも勝てないじゃんシンクロエクシーズ融合してたら

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:47:12.49 ID:G8tNhgYz0.net
なんかもう悲しくなってきたから新世界樹2買った奴感想くれ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:45:43.28 ID:unM9DR9s0.net
TFSP配信されたら最初に何のパック買おうかな

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:30:24.88 ID:1A9O2X5w0.net
うりあちゃんがオベリスクブルー所属なんだよな…

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:11:24.57 ID:qvPfA7Af0.net
 

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:03.49 ID:LYA8pt570.net
長「何!?場合、できるならタイミングを逃さないのではないのか!?」

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:07:15.11 ID:7gebxhc90.net
でも汎用それなりに使い倒すデュエルとその場限りの単発カードの応酬どっちが面白いかってそりゃ前者だろ?

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:20:10.00 ID:Dm5VRlSj0.net
旧レモンなんて何年前の遺物だよ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:10:35.98 ID:WTmHDqrB0.net
そういやあれって他次元の奴等が乱入した描写ってあったっけ?

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:20:44.77 ID:uRroR3vZ0.net
やっぱりBA狂信者はまだ残ってるんだな

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:33:03.22 ID:SwuuYgm90.net
アンデのガンマンループのレポなら見たことある

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:12:44.52 ID:dZ3TrJXx0.net
良環境の基準て自分が勝てるかどうかじゃないの?

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:28:17.88 ID:b3T7GQj00.net
MtGは別に叩いてるというわけではないと思うぞ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:39:33.32 ID:IFWCiC2M0.net
帝とかまさに9期ドーピングですわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:49:40.38 ID:rlQXSQBV0.net
減速も出来ないようなコンマイ以下で監督以下の無能はなんなの

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:31:03.99 ID:au7RX3qe0.net
ミレニアムボックスとパックはどのくらい記憶やらDPバトルシティ編やらと収録かぶるのかワクワクするぜ!

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 20:30:19.01 ID:YSoIWilx0.net
アージェント強化のためにCXやCNo.ももっと増やすべき

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:31:02.53 ID:F5rQh+6p0.net
また一歩遅れるのです

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:41:37.53 ID:W3LQnOTf0.net
水精鱗と月光にNo下さい

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 04:47:47.15 ID:ijpVDIfW0.net
なんか既視感あると思ったらデンデンだった

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:41:11.52 ID:W8HMKMiI0.net
スロットマシーンはリストバンドローでかなり印象強いっしょ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:40:34.47 ID:DKuPuP7R0.net
先行で制圧するかG投げつけるゲーム

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:06:15.66 ID:4WFTingt0.net
お、おもしれえええええ!!!!!!!!!!!!!!

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:06:13.30 ID:1/d1mRlm0.net
エクシーズ次元始めの総集編からイライラたまらなかったんだがまた繰り返す気か

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:53:45.18 ID:Ne6Pnj5Q0.net
ボンボンは無能による采配のおかげで即死しましたねぇ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:34:16.49 ID:RPDVG7Z00.net
知ってた

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/26(土) 04:31:53.74 ID:NGfuxnnu0.net
博多駅前の道がまた陥没したけどズァークの仕業ってマジ?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:51:39.60 ID:9+QXzG9s0.net
別に権限の委譲とか無しに、誰でも普通に立てられるはずなんだけど……

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:52:34.69 ID:p2FSQkKl0.net
AVは嫌いだけどAVテーマは好きだから魔界RR救済頼む

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/10(金) 04:51:59.61 ID:Tn1K8JWl0.net
兎シンクロエクゾとか面白かったな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 03:07:09.74 ID:Kvk/DMBs0.net
プロバイダってdocomo?あれだけ荒らしたらdocomoでもアウトか

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:56:09.42 ID:D5HfKafW0.net


98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:29:41.17 ID:Q0mMVJQ40.net


99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:02:25.88 ID:k31gXkB90.net
ぽぽ

総レス数 99
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200