2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】アドバンス召喚スレ 一ツ星【神属性】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 14:40:10.35 ID:M0tjCYee0.net
アドバンス召喚を行うデッキについて語るスレです

Q:アドバンス召喚って?
A:旧名は生贄召喚
  モンスターをリリースする事で上級モンスターを召喚する召喚方法です
  基本的に☆5〜6は1体 ☆7以上のモンスターは2体のリリースで召喚します
  融合・儀式・シンクロ・エクシーズと違い通常召喚の一種になります

Q:特殊召喚すれば?
A:魔王ディアボロスのような特殊召喚ができないモンスターや
  モイスチャー星人のようにアドバンス召喚でこそ真価が発揮されるモンスターも存在します

Q:帝で十分だろ
A:アドバンス召喚可能なモンスターはたくさん居ます
  是非お気に入りの一体を見つけてアドバンス召喚してください

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 14:48:15.82 ID:frj716tk0.net
オワコン

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 14:49:55.52 ID:hAuxwf5zO.net
帝「クソスレ乙」

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 15:30:53.69 ID:M0tjCYee0.net
えー
三幻神が揃う事になって
むしろ今こそがアドバンス召喚の旬だと思ったんだけどなー・・・

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 16:15:41.98 ID:C6+0PUseO.net
アドバンスが旬になれるわけがない

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:55:15.88 ID:18twTnZ90.net
スレタイに神属性入れたのは今だけのノリとしか思えない
だって…ねぇ…

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:08:17.61 ID:mwHUktQe0.net
アドバンス召喚でしか使えないヲーは神属性だって言ってるだろ!
いい加減にしろ!

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 01:36:21.18 ID:EhiEI2Bj0.net
アドバンスの課題はリリースや通常召喚な事だけじゃない
最大の問題は手札に持ってくる必要があること
星5以上用のマンジュみたいのが居ないことにはどうにもならない

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 01:32:10.86 ID:WroHlXpC0.net
建ってから30分と待たずに終了状態www
アドバンスが如何に終わってるかを表しているな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 03:19:32.29 ID:vyu5EUDk0.net
なにここ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:05:16.47 ID:KaHDaQbq0.net
アドバンス召喚総合スレ?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 20:17:01.11 ID:PQFSsRhZ0.net
葬式場はここだと聞いてやってきたんだが

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 01:26:42.30 ID:8ClWXN+50.net
よく来て下さいました

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 18:53:02.34 ID:fiFysYPgO.net
age
皆でアドバンス召喚語りましょう(^O^)/

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 19:06:39.79 ID:SsMm+51xO.net
神を生け贄に捧げる!

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 21:58:11.71 ID:TdAYPsCq0.net
>>8
すごく納得した

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 02:04:13.75 ID:bO5PY7sj0.net
>>15
モリンフェンをアドバンス召喚!

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 13:49:45.37 ID:dafzL8TWI.net
サイドから言ってることは一緒

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 15:22:14.67 ID:jL+zfFlu0.net
手札からssできてss成功時星5以上サーチしてアドバンス召喚にしか使えないモンスターが来たら捗る
夢だけど

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 01:39:37.27 ID:zc/bV+IP0.net
サーチしようと思うと現状では黄金櫃くらいしか頼れないんだよな

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 01:15:00.57 ID:9JexiHR60.net
去年をリリースし今年をアドバンス召喚する

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 22:43:13.56 ID:p/hmBiTsI.net
「…死ん…でる…」みたいなメッセージを感じる

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 01:36:10.81 ID:2ty28Net0.net
「アドバンス」は進化とか進歩とかって意味だよ!
たぶん大丈夫だよ!

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 10:21:44.46 ID:uLHf8zbV0.net
アドバンス召喚に特化したヴェルズシリーズですら分が悪い

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 09:31:30.07 ID:HUaxAfJUI.net
3行目見たらボーナスか

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 04:46:38.78 ID:aZUvKMqY0.net
・手札使う(召喚するモンスター本体)
・場のモンスターをコストにする
・召喚権使用

シンクロとエクシーズがある今では三重苦もいいとこ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 00:56:21.90 ID:pO2HmEWA0.net
効果もだけど
事故る
帝でさえ事故る

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 01:02:31.01 ID:pO2HmEWA0.net
結局、帝もアドバンス召喚だから使われてたんじゃないんだよなぁ
効果が強いからなだけで

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 17:01:09.19 ID:eif5vJPgI.net
遊戯王で最大の美少女とかいうネタ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 02:08:23.70 ID:90neIcPG0.net
BMGの事を言っているのか
それともブリザード・プリンセスか
はたまたそれ以外か

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:54:29.04 ID:jLnLL4xe0.net
究極のアドバンス召喚デッキはやっぱり邪神デッキだな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 22:42:22.45 ID:rb8VZYLgO.net
多分究極はインヴェルズだよな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 01:24:17.28 ID:gIHHX4vT0.net
そろそろ使ったターンでもバトルフェイズが行えるクロスソウルが出てもいい頃合い

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 07:10:18.61 ID:CHob0PdEO.net
ギラファ涙目じゃねぇか。

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 17:38:55.28 ID:R9M7oI1K0.net
そろそろ相手ターンでアドバn・・・血の代償があった

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 19:05:19.07 ID:5B6I+84R0.net
邪神デッキでガチデッキに挑んだが勝率5割くらい勝てたで
邪神いけるやん

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 19:57:37.57 ID:XW4PRZONO.net
なんJで暴れてたバカにこんなとこで出会うとは

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 19:58:30.13 ID:XW4PRZONO.net
ごめんsage忘れた

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 01:06:30.42 ID:v5E9Cxms0.net
どうせなら血の代償とクロソ合わせた様なカードにしようぜ
超融合みたいにアドバンス召喚を行う速攻魔法で自分の場からはもちろん相手の場からもリリースできるやつ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 23:27:12.11 ID:or5w8aUQQ.net
とりあえず最強の最上級モンスターはヤマタノオロチかヒノカグツチだな

ガエル帝使ってるとだんだんこのことに気づいてくる

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 23:36:58.80 ID:JHNNZf5W0.net
>>40
最上級は別スレありますし

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:53:11.86 ID:VNkpTlfm0.net
アドバンス召喚というシステムがこの先生きのこるには

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:58:02.03 ID:qEDTZF4oP.net
エクストラデッキからアドバンス召喚だと!?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:17:53.48 ID:MXZ0YWx50.net
【遅報】エクシーズはアドバンス召喚のリメイク

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:09:41.75 ID:UmzUFwnG0.net
霞の谷の巨神鳥って結構強くね?
最近ライダーがホープに殴り殺されるから入れてみたんだけど良い働きしてくれる

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 01:26:32.83 ID:GfN5Lq0R0.net
巨神鳥が活躍する為にはミスト・バレーが必要
【アドバンスミスト・バレー】か

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 16:41:57.95 ID:QVvfxdbn0.net
巨神鳥もどせば良くね?
リリースを用意するギミックは入ってるから戻ってもすぐ出せるし

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 01:20:15.94 ID:M6NdBek/0.net
巨神鳥には打点が欲しい
強者の苦痛でも出すか

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 14:05:01.18 ID:PcrDEeps0.net
>>45
変化の術とか、陵墓使えよ
あんまアドバンスする旨みないな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 02:02:58.76 ID:e76jcpqt0.net
特殊召喚できる上級はどうしてもアドバンスしない方向で考えちゃうからな
ならどうしてもアドバンスしなければいけなくて旨みのあるモンスターとは(帝除く)

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 20:15:13.76 ID:9khiNy0Q0.net
神とベヒーモス、ライダー、火之迦具土等スピリットとか
並べてみると思ったよりいるな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 20:16:13.12 ID:N8vQPKty0.net
エンジェルO7も仲間に入れてあげて!

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 20:41:12.40 ID:UATDcH5U0.net
虚無魔人
コッペリアル
ブリプリ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:05:33.30 ID:btsQt5QVI.net
漆黒の太陽

55 :東方大好きまーくん:2012/06/08(金) 21:14:38.80 ID:L1O/f6E30.net
MTGやるか

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 01:54:07.23 ID:SjUSFiKz0.net
プラネットの海王星とか
リリースするモンスターによるけどな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 23:50:19.06 ID:4g89wn410.net
それなら偉大魔人、合成魔人、霧の王もそうだな
海王星は今度出るダイソンスフィア生贄にして効果コピーしたらどうなるんだろ?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:10:39.39 ID:FtBRa2id0.net
まだ未確定だけどAdvance Zoneっていう生贄召喚したら効果発動するカードが海外で出るらしいね

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:14:37.18 ID:E7NxLJl90.net
ヲーを出しつつTrial and Tribulationを発動できたら爽快だろうな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/29(金) 01:29:02.91 ID:oytUMKZg0.net
何にしてもコナミがまだアドバンス召喚を忘れていないというのは良い事だ

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 03:22:53.85 ID:uxfo8ndWO.net
アドバンスゾーン3枚貼って神出してみたいなあ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:02:18.31 ID:oPAiSb3E0.net
邪神も居るぞ!

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 01:15:05.06 ID:2iYdYqHq0.net
>>61
kwsk
最近パーツそろったから組み始めた素早いお魚オシリスに入るか気になる
シンクロにエクシーズにとやりたいこと詰め込みまくってデッキがパンパンで入る枠がないかもだが

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 03:40:22.97 ID:fBOsx/Z20.net
Advance Zoneは海外発売のカード
日本語訳は
永続魔法
1ターンに1度、自分がアドバンス召喚を行った
ターンのエンドフェイズ時に発動できる。
このターン自分がアドバンス召喚のために
リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。
●1体以上:相手フィールド上にセットされたカード1枚を破壊する。
●2体以上:カードを1枚ドローする。
●3体以上:自分の墓地のモンスター1体を手札に加える。

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:11:09.35 ID:LSXXiyC50.net
以上か なら三幻神にもはいりそうだな

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 01:20:38.51 ID:KOGxkA/t0.net
なんかアドバンス強化カードの話が来てるらしいねー

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 01:56:05.29 ID:G37lZefeO.net
ネタだけど冥界の宝札決まれば勝ちだよね

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 02:45:32.70 ID:CzZoHEJh0.net
マリシャスエッジ組もうかなって感じなんだけどどう?トマハンと混ぜて

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 22:51:07.06 ID:5BTdIY5t0.net
進撃の帝王キタな
割とガチで【セルケト】組もうかな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 01:20:39.20 ID:a7upIRTr0.net
>>68
オレイカルコスの結界「マリシャスは攻撃力に不安が残るとは思いませんかな?」

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:05:48.32 ID:sQnFCKes0.net
進撃の帝王の発売
これであんな奴やこんな奴も耐性持ちに

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 03:40:08.84 ID:UN6QFhvM0.net
デステニーライダー組んでたら、黄泉をリリースしてダブルガイアドバンス召喚、次のターンダブルガイトークンと黄泉をリリースしてブルーD召喚って感じのデッキになった

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 00:50:28.55 ID:NzD7jtVA0.net
青血ってアドバンスじゃないから
ハムドや進撃で破壊耐性を持たせられないんだよな
出し易いとはいえ今となっては少し惜しい

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:36:23.23 ID:bfmDG71Y0.net
話題はあるのになんで盛り上がらないんだ
何人いるんだよここ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:50:33.78 ID:2A1wD9z+0.net
帝スレにとられてるからな、人口が

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:55:40.63 ID:W+0o+/Y+0.net
逆に言えばこのスレを見てる人数くらいしか
帝以外のアドバンス召喚をしようと思うデュエリストが居ないという事
やったな少数派だぜ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:41:30.27 ID:6DM+/CngO.net
フォトンサンクチュアリ→進撃の帝王→白竜の忍者がなかなかいいな
ライダー+オレイカルコスが並ぶとなおよし

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:46:26.38 ID:oElP7aFY0.net
良スレ記念カキコ
セルケト組もうと考えてるけど、白竜必須っぽいな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 18:01:35.33 ID:dLBckooU0.net
進撃の冥界
モンス×17
 SUN×2 ヘルエンプレス トラゴ×2 バルバ ベリアル×2 ダムド 暗黒の侵略者
 ゼピュ 終末×2 サモプリ×2 スティーラー×2
魔法×19
 誘惑 ブラホ 蘇生 剛健×2 トレイン×2 終焉×3 サンクチュアリ
 進撃×3 冥界×3 クロスソウル オレイカルコス
罠×4
リビデ×2 激流×2

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:07:12.43 ID:jb8hh2480.net
デッキの中身は分かったがそのデッキに対して何と言えば良い?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 08:09:18.68 ID:QGV5S1/pP.net
悪魔族スレにも書き込んであるな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:17:40.33 ID:H45FCWSL0.net
帝スレはアドバンス召還なら何でも食べれる雑食性スレ

なおガエル以外の構築はさっぱりの模様

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:47:10.94 ID:jHvok2qK0.net
既にガエル帝スレだからな

たまにガエル以外の構築の話出るけど全部ガエルで流される

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:50:49.33 ID:NeDojx/i0.net
水属性スレよりも、純ガエルに対しても正しいアドバイスできるからな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:00:46.63 ID:QGV5S1/pP.net
たしかにガエルに関しては詳しいけど
鬼、魔知、粋、黄泉、デスの5種類に関してだけだけどな
まあ鬼と粋の運用に関しては他の追随を許さないのは間違いない

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:12:14.18 ID:6fnjQcY40.net
結構アドバンス召喚するデッキで16人程度のトナメ大会で3位とれた
優勝目指して誰かに相談したいが該当スレがわからない
メインはショッカーなんだが機械要素それだけだから機械スレ行き辛いんだよな・・・

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:18:36.79 ID:jHvok2qK0.net
なんだかんだ人いるみたいだから晒してみれば?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 21:40:58.66 ID:AJklTFnP0.net
帝スレはショッカー、ライダー、神までいける雑食

89 :86:2012/12/25(火) 22:57:30.41 ID:sgloXXr30.net
お言葉に甘えて
 ぶっちゃけ【トフェニ型ランク6軸グッドスタッフ】みたいなもんだから該当スレが全く判断できなくて困ってた

合計43枚 28-11-4

☆6 十一枚
 ショッカー×2 ディアボ×2 トフェニ×2 エレキテル カオスソーサラー ドドドバスター×3
他上級 四枚
 開闢 ダムド ゴーズ サイバードラゴン
☆4 六枚
 終末 ダークグレファー サモプリ ゼピュロス ヴァイロンプリズム フォトスラ 
他下級 七枚
 リターナー×2 クリッター バードマン ストライカー キャリア アンノウン
魔法 十一枚
 蘇生 大嵐 黒穴 おろ埋 増援 サイク 聖杯 召集×2  
罠 四枚
 リビデ×2 サイコショックウェーブ 宣告

エクストラ 黒枠8-白枠6-紫枠1
 ガイドラ   トレミス バウンサー エクサビートル  ホープ ガンマン マエストロ  ゼンマイン
 クロキシアン スクドラ クリムゾンブレーダー オーガドラグーン  黒薔薇  カタストル 
 フォートレス
 
サイド
 サイドラ ローチ エレクトリックワーム×2 サンダバ アザトホース ウィスプ
 サイクロン×2 禁止令×2 オレイカルコス
 警告×2 ショックウェーブ

★6エクシーズと☆8シンクロの暴力性で制圧するデッキ。
 ワンキルまでいかないまでも2回ぐらい切り返せれば潰せる印象。
 ショッカーで罠ビを封殺すると大体の相手は苦悶の表情になる。現環境で強いよ彼。
 アドバンス召喚するっていうのは、最悪トフェニディアボで★6を立てるので奴が事故りにくい。地味な利点。
 ドドバスは実験投入。ほぼサイチェン枠ではあるが即座にトレミス立つのは意外と強かった。
サイドは相性最悪のオピオン対策が主で、ヴェルズ連中はHEROの様な1:1交換軸のデッキ対応用。

ゼンマイのような大量展開型への対応が薄いのと、暗黒界対応策をもう少し考えたい所。
どれもそれなりの理由で入ってるから反論するかもしれんが、議論に付き合っていただけると助かる。

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 15:43:16.16 ID:7GVgYHeV0.net
サイドのヴェルズピン×3がよくわからんのですが

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 17:19:58.98 ID:7GVgYHeV0.net
あと魔法の枚数あってなくね?

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 21:21:11.70 ID:aIoL8wSe0.net
>>91 本当だ、月の書と闇の誘惑書き忘れです

>>90 アザトとウィスプは下級ビート止めるのに地味に役立つのよ、アザトはオピオンも飛ばせるし
 前に対戦相手が聖槍で突破できないから高守備は困るって言ってたから継続採用
 サンダバも下級ビート対応兼ねつつ退避でリリース確保要員
 1:1交換重視してるデッキ相手だとエクシーズで損しやすいから単体戦力にシフトする

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:03:40.74 ID:7GVgYHeV0.net
なるほど、スノーマンみたいなもんか
ゼンマイはGヴェーラー、暗黒界はヂェミナイクロウ辺りあると安心できるけど見事にバラけるな・・・
もっと手札誘発の枠が欲しいね、基本返しで何とかするんだろうけどあまりに相手ターンに出来る事が少なすぎる
サイドはローチワーム禁止令辺りが微妙な気がする。メタが限定的だったり当てにくいし

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:38:42.59 ID:0a+runiU0.net
だいぶ墓地の肥えるデッキに見えるけどダムドは平気なのか
腐ってる事が多かったりしない?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:53:49.69 ID:Tlrt0AOw0.net
どうもありがとう
>>93 ヴェーラーはクリタの対象に光が無くて皿開闢が困った事もあったから検討中 クロウも試してみる
 捨てられて困る札も少ないから、ジェミナイで止めるよりか門瘴気を特に何とかしたい

>>94 ディアボキャリアが除外されたりするから調整は結構利く むしろ肥えきる前にケリがつくから貪欲も抜けた

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:56:16.87 ID:XCyStvbt0.net
本人じゃないがある程度の墓地操作が出来るしありだと思うよ
いくら腐ろうが通せば一気に勝ちに繋がるカードだし出さなくとも最悪誘惑ダグレのコストになる

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 14:39:20.81 ID:PnxOGImu0.net
神のデッキに天罰は積むべきか

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 00:37:49.94 ID:a0XDdkPg0.net
入れてみたらいいじゃないか
天罰なら困る事も無いだろう
手札捨てるから墓地利用や墓地で発動するカードを一緒に入れると良いかも知れん

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 01:59:19.00 ID:QaPW5BRsO.net
フォトンサンクチュアリとか終焉の焔で無理矢理最上級アドバンス召喚するデッキもここで良いのかな?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 00:53:58.46 ID:Ny4u0TqV0.net
いいんじゃない?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 04:37:55.17 ID:8Cc5Npb3O.net
黒庭発動中にリバイバルギフト発動しても生贄3体揃わないんだ
やっぱりバルバロスやガガガマジシャン+スティーラーで揃えるのが一番なのかな

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:01:49.45 ID:2t1UQjYD0.net
アンデの蘇生力を生かしてリリース集めてみるとかどうだろう

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:38.32 ID:3gziR9/+0.net
今のアンデ程度じゃ大した事ないな
アンデは事前に墓地肥やしが必要で召喚権手札を食う
邪神とか闇最上級のためにダブルコストンを使えるのはメリットだが
召喚権使わない場合は生者馬頭鬼ぐらいしかない
環境トップの海皇水精鱗ならアビスコールに海皇の咆哮まであって
展開能力も上でまだ三幻神にも向いている
蘇生手段自体リビデが緩和されて未来への思い、爆発、ブランコまで広くあるので
生贄確保にアンデ使う必要性はないな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:42:49.83 ID:oGjreZib0.net
まぁピラタあるし闇最上級出すならアリだと思う
消費少ないし終焉の炎だと少しラグがあるのが気になるし

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 20:57:58.36 ID:+2KXxZA70.net
アンデ使うならゴゴゴゴーストで実質1手で2蘇生、次来るギガースも合わせれば3蘇生も一応
スティーラーもそうだけど、あとは埋葬速度が問題になるよねっていう

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 18:52:13.24 ID:w/87zG/10.net
幼魔皇オビエル!

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 19:39:44.02 ID:crFAYwsb0.net
邪神スレはここですか?

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 23:28:46.08 ID:6XbWO4fP0.net
>>101
ギアタウンも突っ込んで神か邪神が出るまでの間も殴れるようにした知人ならいた

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 01:03:38.20 ID:FBt98whT0.net
>>107
アドバンス召喚なら何でもウェルカムな雰囲気のスレへようこそ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/30(水) 09:08:48.72 ID:Vl3ihBasO.net
闇属性進撃冥界のモンスターは何がいいだろう?
とりあえず地縛神はネタ枠として、ゼラートとデモニックモーターが自爆しないから良さそうなのが分かった
かなり意外だったがデモニックは毎ターントークンを呼び出してリリースを用意できるし、相手がトークンを処理しようとすれば3800で殴れるので結構楽しい

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/31(木) 01:25:43.14 ID:0czM+Hut0.net
暗黒の侵略者「俺を使うんだ!」

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/31(木) 16:28:57.95 ID:KFnD6SsZ0.net
>>110
俺はスティーラークイックロンをメイン生贄要員にしてギオンとダムルグ入れてる
ダムルグはいざとなったら特殊召喚できるしギオンはバニラだけどステ高めだしオーバーウェルムと相性がいい
地味だけどそこそこまとまってる感はある。進撃いらないんだけどね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/10(日) 00:37:22.56 ID:pnZVoZCcO.net
進撃やっぱ微妙かー。

アドに繋がらないから冥界はった方がなんとかなるよなぁ大抵は。

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/10(日) 01:38:48.02 ID:kW1zsi9bO.net
進撃は永続効果持ちのモンスターと相性がいいよ
もしくは戦闘を介した効果持ち・・・

帝なんて発動後バニラなんだから守る必要無いよね

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/10(日) 04:37:26.67 ID:BQMkUxKo0.net
体のいいリリース要員じゃないか
帝だけに
なんちって

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/10(日) 22:49:29.54 ID:jTZa2yrI0.net
アドバンスゾーンが微妙すぎて泣く

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 00:32:48.16 ID:9UzddKJC0.net
発動後バニラみたいな上級でも攻撃力が3000前後なら
まあそこそこの脅威は保てないこともない

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 00:53:22.63 ID:S+w2ublMO.net
エンドフェイズにの一言でゴミカスに成り下がったな

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:37:56.46 ID:BdkCt/hA0.net
今二幻神デッキ使ってるけど完成までもう一息ってところなんだよなあ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 01:04:13.77 ID:f48v807d0.net
神からしてみればトレードインがレベル8以上だったら良かったのにな
手札断殺を代用にするのは強引過ぎた

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 01:20:38.68 ID:V4YVt4UF0.net
次のパックでもアドバンス召喚サポート出ないかな〜
面白そうな新しいアドバンス召喚モンスターでもいいけど

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 07:28:30.32 ID:eG4u5dMpO.net
インヴェスレってここに統合されたの?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 08:17:52.66 ID:LRbv5Hj1P.net
そもそもインヴェルズスレってあったっけ
悪魔族スレ内で細々と話してた記憶があるけど

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 11:03:49.12 ID:SD2gefIf0.net
アドバンス召還デッキに一枚オレイカルコスを入れるのが最近のトレンド。

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 21:30:38.44 ID:2Wr4IBLI0.net
邪神なんかは通常召喚しかできない。

ダブルコストンと終焉の焔でがんばる

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 22:38:27.21 ID:iLfr2IGUO.net
俺なんか結界とテラフォも入れちゃうぜ!

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 07:03:10.30 ID:KUbTdTHM0.net
じゃあ俺は死皇帝の陵墓…って
あれはアドバンスじゃなかったかw

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:09:34.23 ID:es2wbTzpP.net
タイラント・ドラゴンに進撃の帝王決めたのにマドルチェで戻される
何であれ対象とらねぇんだfuck

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 18:56:26.25 ID:TmMDApMxO.net
別のスレでちょっと書いたんですが、巨大戦艦に進撃入れるとして、リリース確保は何が良いでしょうか?
スティーラーは対象取るので使えなくなってしまって、良いリリース要員を探しています。

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:18:47.08 ID:QhMpJjcWO.net
フェーダー(適当)

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 00:51:02.79 ID:VpWZc+ko0.net
デビルズサンクチュアリ、マジスト、コンフィ、緊テレ、粋カエル、クロスソウル、偵察機、生還者、ダンディ、仔羊、素早い、罠モンスター…

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 01:26:46.64 ID:u7NIq9x80.net
罠モンスターと言えば今度チューナーの罠モンスターが出るな
リリース確保にも状況次第でシンクロにもと中々便利そうだけどさてどうなるか

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/25(木) 01:10:58.05 ID:lEKJGKOY0.net
エクシーズは必要だけど
一気に三体のトークンを生み出す罪鍵の法が魅力的に見える今日この頃

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/29(月) 09:34:53.07 ID:tOGvJ2qJ0.net
アドバンスの何がつらいってリリース必要な上、召喚権使うのがきつい

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/01(水) 01:41:45.23 ID:AzUg0Bje0.net
アドバンスの何がつらいって手札に来ないといけない上、その手札と噛み合わないと出せないのがきつい

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:08:22.68 ID:0v23etaMO.net
そのうち救済くるさ。

少なくともトゥーンよりマシやろ。

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:49:16.46 ID:tWcdymXS0.net
ハムド効果の何か来ないかな
最近多い効果無効とか

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:14:17.89 ID:b6zW1LqgO.net
生贄魔神リリーサーが来れば解決。

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:56:11.03 ID:BTsRHrwM0.net
対象を取らない効果を無効にするハムドが出たら進撃と合わせて無敵になる
あっやめてオネストとラヴァゴやめて!

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 01:19:53.08 ID:gDTVKbJA0.net
次ハムド系統の便利モンスターが出る時は
特殊召喚のコストと耐性付与できるレベルを7からにしてもらいたいな

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 09:59:37.63 ID:H9q82iG2O.net
7からとか産廃やん

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 01:16:48.75 ID:0cwmJbq40.net
どうせなら耐性付けれるのは☆5からで手札コストは何捨ててもいい位の欲を言えないのか!

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 13:40:32.03 ID:ZIszJxejO.net
全ての特殊召喚を通常召喚と見なすフィールド魔法を出そう。

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 00:39:20.00 ID:ExxybhRg0.net
それ結局はリリースを特殊召喚に頼るアドバンス召喚にも大打撃なのでは

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 22:33:14.72 ID:gecccPpK0.net
極端な話弾圧無制限になればアドバンス特化もメタの一角に返り咲ける。

でだ、アドバンスセットだって立派なアドバンス召喚なんだぜ?

迷える仔羊から最上級をセット。
普通は無意味だけど八俣大蛇とかブラキオン差してると強烈なカウンターになる。
フォトンサンクチュアリでも同じく光属性以外のセットなら可能なんでセット込みなら
実質三種類の生け贄トークンに対応してることになる。

そこまでやってもファンデッキの範疇なのは認める。

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 01:09:52.32 ID:CvXk+fb00.net
アドバンス・ゾーンが発売したぞっと

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 23:02:36.56 ID:8GnVcf9A0.net
過疎ってんな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 23:28:32.94 ID:L9NaytEf0.net
召喚権を使う
手札に無いと呼べない

これらが致命的な欠点と呼ばれてしまう今のルールがおかしいんや……

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/29(土) 00:00:05.88 ID:qzdFOq49I.net
>>145
ジャッジー

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:c9QtE+BD0.net
次のパックから帝進化シリーズでも始めるつもりなのかな
合わせてアドバンスサポートも良いのが出ると良いけど・・・

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BmIHUABEI.net
剛地帝が早くも100円以下になってるなwww

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:pcOQV7kOO.net
地味にサポカ増えてるのに盛り上がらんなぁ。

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:O0a3d8YbO.net
とりあえずアドバンス召喚のサポート一覧つくろうぜ。

全部とは言わないけど、アマリリースぐらいまで網羅したい。

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:71p0EovZ0.net
・全て
《アマリリース》
《カイザー・サクリファイス》
《三連星のトリオン》
《ゾルガ》
《エンペラー・ストゥム》
《イリュージョン・スナッチ》
《帝王の開岩》
《進撃の帝王》
《アドバンス・ゾーン》
《グリザイユの牢獄》
・最上級
ダブルコストモンスター(特定テーマ・種族・属性用)
《ハードアームドラゴン》
《アドバンス・フォース》
《オーバーウェルム》
《冥界の宝札》
・特定種族・属性
《スカル・ナイト》
《メタボ・サッカー》
《始祖神鳥シムルグ》
・特定テーマ
《E−HERO ヘル・ブラット》
《セイクリッド・ソンブレス》
《ヴァンパイア・ソーサラー》
《ヴェルズ・ケルキオン》
《インヴェルズの門番》
《インヴェルズを呼ぶ者》
《ワーム・アグリィ》
《E・HERO ネクロダークマン》
《古代の機械城》
《古代の機械工場》
《歯車街》
《侵略の一手》
《陽炎柱》
《陽炎光輪》
《侵略の波動》
・リリースに関する効果
《エヴォルド・エルギネル》
《エヴォルド・ナハシュ》
《真六武衆−シナイ》
《聖刻龍−ドラゴンゲイヴ》
《聖刻龍−アセトドラゴン》
《聖刻龍−シユウドラゴン》
《聖刻龍−トフェニドラゴン》
《聖刻龍−ネフテドラゴン》
《招来の対価》
《超再生能力》
《サクリファイス・ソード》

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:71p0EovZ0.net
とりあえずwiki見て切り貼りして作ったが本当に貧相だな
コストダウン、スティーラー、無力の証明とかを入れるか迷ったのでレベル関連は保留中

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:HA12maUlO.net
グリザイユの牢獄強くね?

今の環境じゃ魔導いるからあれだけど刺さらないデッキがほぼ無い。

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4ymRXycg0.net
>>155
コストダウンは保留どころか
アドバンス召喚にとって実質何のサポートにもなっていないという・・・

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:d95WU+kL0.net
スティーラーと開岩で帝連打して引ければグリザイユってどう?
キーカードサーチしづらいのが辛いけど

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:bztV0xyTO.net
いいんじゃない?
次のターンに帝かスティーラーが残るなら

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8SCkqE9k0.net
ただの上級だったらコラプワイバーで十分じゃないのか

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fnJkOu6c0.net
キーカードも召喚したい上級もサーチしてくれる黄金櫃さんマジイケメン
ただし足は遅い

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KDMuecIrO.net
貪欲に言えば上級ならこれって選択肢と特徴も欲しいよな

オベリスクなんかだと
・重い
・これ一枚でフィニッシャーにできる
・ゲーテのいる魔導には特に無力

みたいに有力どころを20枚ぐらいまとめてテンプレにしときたい。

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Dz7Ch7Fb0.net
上級なら有名な帝とか色々居るけど最上級の有力そうなモンスターか・・・
三幻神・三邪神・バルバロス・タイラントドラゴン・堕天使ゼラート
究極恐獣・霧の王・プラネットシリーズ・光と闇の竜・氷の女王・ブリザードプリンセス
あとついでにモイスチャー星人とギルフォード・ザ・ライトニングとか?
テーマ専用みたいな最上級を含めればまだ居るだろうけど

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:NKDre2cF0.net
完全に趣味だけどマリシャスエッジを推しとく
軽い条件でリリース緩和、エアーマンでサーチ可能、レドックスと高相性
後はヒノカグツチとか創世神とかもどうだろう

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:KXnaw6YJ0.net
あとは地縛神、ジュラック・タイタン、虚無の統括者、白龍の忍者、暗黒の侵略者、エンジェルO7、ワーム・ヴィクトリーくらいか
一部趣味入ってるが問題あるまい

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zOoCwqT00.net
>>164
ヒノカグツチの名が出たなら八岐大蛇も言うだけ言っておこうか

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:INSys13X0.net
個人的に堕天使アスモディウスは良いモンスターだと思ってる
鬼畜天使クリスティアも一応アドバンス召喚できると言えばできるが・・・

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cnHVUaOG0.net
【神のカード】
三幻神 三邪神
【アドバンス召喚で効果発揮型】
バルバロス ギルフォード・ザ・ライトニング モイスチャー星人 霧の王 海王星 ブリザード・プリンセス
【妨害型】
金星 暗黒の侵略者 エンジェル07 光と闇の竜 虚無の統括者 クリスティア
【持久力型】
地縛神 ジュラック・タイタン アスモディウス スプレマシーさん タイラント・ドラゴン
【支援型】
白龍の忍者 創世神 
【モンスター殲滅型】
ワーム・ヴィクトリー 堕天使ゼラート 究極恐獣
【特殊型】
氷の女王 ヒノカグツチ 八岐大蛇 絶対服従魔人
【リリース軽減型】
マリシャスエッジ 時械神メタイオン
【アドバンス召喚に似てるけど少し違うモンスター達】
ラビエル ブルーD ライトルーラー ダークルーラー

一応ここまで挙がったモンスターをまとめてみたけど異論は認める

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:1LOyNbo20.net
20体どころじゃないな

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tZm9xjJc0.net
進撃の帝王+地縛神にかなり心惹かれるがやっぱりリリース要員が厳しい
手札消費抑えるためになるだけ墓地とかで解決しようとすると下準備に数ターンかかってしまう
アドは冥界の宝札に頼るしかないのかなあ・・・でもサーチできない永続更に増やすのも・・・

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bJuY61GU0.net
地縛神は闇属性だから終焉の焔を使ったらどうだ?
闇繋がりでバイス・シュバルツ→スティーラーもあるぞ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 23:00:46.29 ID:6H2JjwiJO.net
バルバロスはやはり良いカードだなぁ、と最近改めて思った

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 01:24:22.80 ID:8z3Rb4170.net
流石はレベルトリック戦術の開祖の相棒だよな

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 04:34:55.01 ID:Fwexv8Ju0.net
最近はライダーと一緒に運用してる>>バルバロス
手札で腐らず、それでいてライダーの効果で召喚したときは3000になって戻ってくるという素晴らしさ。

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/14(土) 13:48:02.51 ID:ERjS6bwY0.net
バルバロスは三体リリースモンスターの中でも抜群の能力
あれ決めてダイレクトが通ると気持ち良いぞ〜

三体リリースで召喚されて更に二体のモンスターと攻撃をリリースしようやくサンダーボルト発動の神が居るらしい

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/14(土) 13:57:03.61 ID:Obbd3Nrk0.net
その神は1ターン限りとは言え特殊召喚できちまう上、スケープゴート等含めほぼあらゆるトークンで発動できるんだから、あの辺が限界でしょ

まあ、バカげた設定だとは思うが

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 11:08:36.52 ID:+2bLTUyeP.net
>>175
3体リリース必要で自身が破壊されないとブッパできない代わりに自壊効果つけてある神もいましてですね・・・

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/18(水) 01:39:32.76 ID:ApEx38lG0.net
その神二体は宣告されても抗って意地を見せてるよ!
見せてるよ!

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 03:45:58.21 ID:uHRyKwE60.net
※本物の神は宣告されません

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/20(金) 01:23:07.91 ID:dTnNP8Qb0.net
意気揚々と宣告したら稀に宣告返しされるあの神様は偽物だったのか・・・

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 22:43:41.39 ID:W7zrz0gc0.net
Tst

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/02(水) 01:26:48.07 ID:ojFqTlpP0.net
墓守の審神者って地味に三体リリースアドバンスの新顔だったんだな
まあほぼ墓守専用だけど
次にこういう系統のアドバンスを出す時は汎用型モンスターであって欲しい

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/02(水) 12:00:36.07 ID:jOhQ9vY50.net
>>168
結構いるもんだな
ブリプリとバルバと帝しか使ったことないわ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/06(日) 01:10:25.15 ID:BRXRWQrv0.net
進撃やアドバンス・ゾーンとか最近ちょくちょく出てるアドバンスサポートは永続ばかり
サポート増えるのは良い事だけど
デッキに永続カードを増やすとゴーズと相性悪くなるんだよなぁ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/19(土) 21:04:39.64 ID:ZA2y0c2CI.net
診断いいかな?

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 00:09:58.83 ID:RgyuLi4o0.net
こいよ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 00:42:14.02 ID:sYqClGUVI.net
オナシャス
モンスター29
スターロビンx2 トラゴx2
創世神x1 護封剣士x3 銀河眼x2 開闢x1 限界竜シュバルツシルトx3
白竜の忍者x2 ゴーズx1 神禽王アレクトールx2
オネストx1 カードカーDx3 スティーラーx3 バトルフェーダーx3
魔法11
おろかな埋葬x1 死者蘇生x1 招来の対価x1 手札抹殺x1 地獄の暴走召喚x2
進撃の帝王x2 冥界の宝札x3
エクストラ
No.83x3 No.54x1 ニートx1 シャークフォートレスx1 トレミスx1
ドラゴサックx1 No.11x1 フェルグラントx1 No.107x1 No.15x1
No.22x1 熱血指導x1

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 00:54:29.17 ID:sYqClGUVI.net
もともとはロビンデッキだったのが白竜安置になりそこから冥界軸最上級になったデッキです
護封剣の剣士によりかなり手札誘発が多くなってます
レベルスティーラーと進撃の帝王は、アレクトールの効果とトラゴや限界竜などの特殊召喚モンスターで共存させてます
診断して欲しいのは現環境(征龍やマーメイル)で勝つ見込みがあるかです
おねがいします

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 10:58:45.46 ID:RgyuLi4o0.net
光が多めだからフォトンサンクチュアリ
スティーラー用にワンフォーワン
サイクロンの対象分散用に招来の対価→アドバンスゾーン、カーD→カケラ
とかどうかな?
水精鱗はマクロ入れて次元帝風味にしたり、征竜は鉄壁カオスハンターを入れたりすれば止まってくれるかもしれないけど
相手も同じ様に対策できるマッチ戦となると辛いから大会は厳しいかもね

グリザイユとか無力の証明も面白そうなんだけど征竜にはあまり効かないんだよな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 11:41:16.89 ID:sYqClGUVI.net
サンクチュアリは前入れてましたがレベルスティーラーが使えなくなる上、六部が主な相手もあって限界竜に変えました
今の構築でサンクチュアリを使ってなかったので試してみます
招来の対価は墓地サーチがしやすいのでアドバンスゾーンと迷います
カケラは使ってみます ありがとうございます

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/30(水) 01:08:15.21 ID:tgFewkAQ0.net
せっかくだからとオーバーウェルムをデッキに入れたら見事に腐った
やっぱりそう何枚も入れるカードじゃないか

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 10:02:12.57 ID:VJNurxfV0.net
アドバンス・ディポーター 星3 水属性
戦士族 ATK/800 DEF/2000
このカードはこのカードの効果でしか特殊召喚できない。
このカードをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、
次の自分のスタンバイフェイズ時に発動できる。このカードを
墓地から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は
エクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 09:57:20.99 ID:OlOWUyIJO.net
氷帝強いのか…?これ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 00:58:55.65 ID:kj5zHFuQ0.net
カエル使うんだったらいいんじゃね?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 00:19:28.18 ID:pPeWTaB5O.net
>>192
どうやってリリースしろって言うんだよ弱すぎキレそう

なんで毎回微妙に生け贄サポ出して気を使ってるアピールするのに
どれも産廃一歩手前ばかりなんだ。

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 20:02:48.65 ID:kxlsAs8s0.net
帝王の凍志は決まれば強い。
ヒノカグツチに使って殴りまくるの楽しいです。

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 19:38:29.54 ID:BGmmZGwh0.net
アドバンスの問題はリリースよりむしろサーチだとあれほど
まあ上級・最上級サーチが出来ると召喚する以外の利用法でヤバイのかも知れないけど

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 01:48:47.96 ID:ssPk+7eiI.net
t

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 08:11:49.41 ID:a+pwZHPsO.net
帝サーチはよ。

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 23:17:06.30 ID:eo3+RNa20.net
お願いしまーす
スプレマシーサン*3アスモディウス*2ブリザードプリンセス*1(嫁)SINスタダ*2 ダムド*1
(墓守)偵察者*2召喚士*1末裔*1偵察者*2 アンノウンシンクロン*1バトルフェーダー*2 ヴォルカニックバックショット*3カーD*2
ネクロバレー*3石版*1クロスソウル*2終焉の炎*3大嵐*1死者蘇生*1一時休戦*1
スキドレ*1安全地帯*3デストラクトポーション*2無力の証明*2

基本的にSUNを場に置いておいて動きます。
安全地帯はSUNとの相性が非常にいいことと墓守*2でマスターキービートルが出せるためです。
デストラクトポーションは安全地帯で対策できないカードや安置を付けていない時の奈落幽閉強脱対策です
アンノウンはクロスソウルのリリース要員+SINスタダとのシンクロで鬼岩城につなげられるため
石版カーDバックショットはSUN専用手札コストです

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:59:08.23 ID:vQbGEASKO.net
ここから何がしたいのか書いてくれないとコメント出来ないよ。

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 13:11:22.14 ID:1FukXY3D0.net
すいません、殴るだけです

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 00:40:01.67 ID:lhLpKmSFO.net
強謙入れたらいいんでない(適当)

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 00:48:00.02 ID:ZM0vBRub0.net
黄泉ガエル➡︎エネミーコントローラー➡︎光と闇の竜 の流れが好きです

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 01:46:48.48 ID:OlH0pc+S0.net
帝が進化する度にアドバンスサポートが出るならあと数枚は出そうだけど
問題なのはそれに期待して良いのかどうか・・・

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 13:27:51.73 ID:jeNqHW9H0.net
>>202がすいません、すいませんと謝りながらマウントして殴りまくる姿を想像した

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 17:39:01.49 ID:vld7oFjW0.net
みんなは帝王の凍志は使ってる?
今度帝王の凍志を使うデッキを作ろうと思っているんだけど

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 18:28:29.68 ID:bxqtMvah0.net
既に適用された効果は無効にならないからアクアジェットやハデスの使い魔を使うといいよ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 10:03:19.60 ID:dWTzqZZ30.net
魔法罠は帝王の凍志だけで魔導雑貨商人、カエル系、素早い系、攻撃力3100以上のモンスターを入れた
フルモン的なデッキを作ろうと思うんだけど
弱いかな?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 01:45:19.33 ID:ZA2I6i+W0.net
やってみねば分からないもの
という訳で実際に作って感想を報告しに来てくれて構わないぞ?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 07:57:35.60 ID:pK19owUu0.net
作ってみたけど素早い系を抜いてシーランサー、スクリーチ、タイダル、グリズリーマザー、
進撃の帝王を入れたほうが強かった
効果対象にならずカード効果で破壊されないドレッドルートは結構強い
あと相手にマシュマロンとかを出されるとバルバロスかオベリスクを引くまで
何もできないのがつらかった

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 19:38:37.80 ID:BovMNUYp0.net
アドバンス・ゾーン使っててこいつの効果、招来の対価と同じ順番じゃいけなかったのかと思った
っていうかエンドフェイズのセット破壊が召喚、攻撃反応系と相性悪すぎてろくすっぽアド取りにならねぇ…

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 07:54:44.36 ID:JHTqcPCX0.net
帝王の溶撃
永続罠
自分のエクストラデッキにカードが存在せず、
自分フィールド上にアドバンス召喚したモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードがフィールド上に存在する限り、
アドバンス召喚したモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの効果は無効化される。
また、自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上にアドバンス召喚したモンスターが存在しない場合、
このカードは墓地へ送られる。

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:25:14.87 ID:PdBlYxKf0.net
モグラも怖くないぞ
やったな・・・

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:27:24.38 ID:eWG2+LDZ0.net
アドバンスゾーンは、迷える子羊で二体リリースしてアドバンスセットするのが最も安定する
私のドドドガッサーの力を見るがいい…!

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:54:22.16 ID:k0WFA3Hy0.net
いつになるかわからないけど埋まったら帝スレと統合する?
KONMAI的にもアドバンス召喚==帝 でテコ入れ中っぽいし

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:18:46.46 ID:PwGYsexO0.net
せやな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:35:31.59 ID:N3Z/yoNVI.net
あっちも半ばアドバンス総合みたいな雰囲気だしな

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:46:39.01 ID:Knm4SjiAI.net
でも最上級帝は帝デッキに入れられるかというと…

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:59:32.22 ID:PSCwJ3RU0.net
以前はライダーとオベリスクが帝デッキの主役だったけど
最上級の帝が出てきてようやく帝デッキという名前にあったデッキになってきてるだろう
グランマーグとかいう面汚し以外はそれぞれ明確な強さがあるしな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:42:35.92 ID:NzkrlS9f0.net
三幻神はエラッタしていい

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:08:39.67 ID:Qx5aD8Sd0.net
ホルアクティとの兼ね合いがあるなら
真祖とか付けて別カード扱いのアッパーバージョン出してほしいな
今のラーは見るに堪えない

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:35:52.35 ID:lmJxYA2DI.net
最近Androidアプリの方だけど勝率高くなってきた気がする
アニメでもアドバンス召喚使ってくれるし使ってて楽しいわ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:01:30.20 ID:LRklYbwW0.net
《古代神官文字》と《神の進化》で解決だな
というかもう耐性はいいから能動的な特殊能力だけ原作並にしてくれ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:01:56.30 ID:LRklYbwW0.net
耐性はいらんと言ったが効果が無効にされないのは必須だな

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:18:09.36 ID:YS9AXUAA0.net
あと魔法の効果を受けないのもいる
せっかく出しても烈旋でリリースされる

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:08:09.17 ID:IuVzVZnO0.net
オベリスクは《ゴッドハンドインパクト》もらおうせま

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:51:06.13 ID:9TsJels10.net
帝スレ活発だな
こっちはないものねだりのレスで埋まりつつある

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:13:54.96 ID:WLuChUKW0.net
帝が入ってない魔人メタビとかここで語りたいけど人いないしな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:27:03.64 ID:9TsJels10.net
アドバンス召喚のデッキは構築が人それぞれであんまり役に立たない気がする

今の環境でオシリスってどのくらい制圧力あるの?

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:55:43.50 ID:hWn6Ap8U0.net
維持できなければ紙屑

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:22:25.85 ID:oGZrjrLy0.net
神縛りの塚が無けりゃゴミだな
あっても塚割られたらそれまでだが

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:37:08.42 ID:DeoSOn9KI.net
進撃張るから入れよう
低攻撃力ばんばん出してシンクロエクシーズうざいんじゃ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:08:35.24 ID:f/Pfs11A0.net
オシリスだすより妖怪のいたずら使う方がいいきがしてきた

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:03:05.72 ID:vZ+IdBlE0.net
そして黒庭ハムドオベリスクに落ち着く起動効果フリチェにしてくれ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:52:57.11 ID:uS266fge0.net
お前はどんなデッキ使ってるの?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:14:26.03 ID:3+s8HLy60.net
冥界軸最上級の手札誘発多め

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:01:04.72 ID:C97Ji9to0.net
黒庭進撃ビート時々ハムオベ時々ハムド地縛神

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:50:08.74 ID:o4LiujCq0.net
W魔人進撃ビート

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:12:20.58 ID:IfyRgMFK0.net
事故率低いのどれなんだ
そのデッキのモンスター割合とか知りたい

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:04:14.44 ID:m4B3vIEX0.net
うちのは上級8(W魔神+アヌビス2)、下級7(ライオウ、ハルベルト3マンドラゴ1)、クロソ2、烈旋3
上級8多めだけどR4ビートでもそこそこ動けるようにしてるから、そこまで事故は多くないな

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:50:21.37 ID:+R8u0uwj0.net
黒庭墓穴烈旋でハムオベを迅速に出しつつ3200ダメージ入る
まあ黒庭はともかく墓穴、烈旋、オベリスク、墓地にハムドと都合よくそろえるまでに時間がかかるし烈旋は最悪いらないとしてもなお黒庭ビートだけで決めることは多い

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:03:33.73 ID:n69CDyfZ0.net
>>241
黒庭はリリース要員としてはいいけど、裁定が長すぎて諦めた
使えたら便利なカードだから入れたい

>>241
クロスソウルと烈旋どちらも入れるのは思いつかなかった
これどっちも使ったら相手2体リリースできるの?
あとモンスター引けないって時あったりしない?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:05:01.63 ID:XtldliaR0.net
>>243
できると思うけどクロソ二枚の裁定くらいは確認した方がいいかと

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:50:10.92 ID:n69CDyfZ0.net
クロスソウル二枚使った場合2体リリースして最上級をアドバンス召喚できるとのことらしいので烈旋とクロスソウルでもいけるな、すまん

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:17:39.71 ID:m4B3vIEX0.net
>>243
出来るけど最上級入れてないから使ったことないな。1枚をカウンターで止められた後に2枚目使うとかならある
剛健3積みで増援あるから後行初手6枚なら6割以上の確率で上級とリリース要員は手札に来る
上級ないときはライオウとか、ハルベルト殴れるなら殴ってサーチしておいたりしてる

クロソ烈旋は除去も兼ねるから、あえて相手のでかいの出させたあとに使うとか腐ることはあんまないかな

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:59:35.39 ID:n69CDyfZ0.net
当たり前のことではあるけど上級メインのほうが事故率少ないんだな
自分の冥界軸は準備が時間かかる上に召喚無効が痛い、烈旋一枚で出せないとかの最上級の重さがつらい
とりあえずハルベルト便利そうだし下級増やしつつの安定性を高める
adsで召喚権の使い道と初手の安定性を統計とって考えてみます

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:21:41.69 ID:/I5hB/xn0.net
ハルベルトは強いよな
18打点に貫通持ち、ダメージでサーチ、手札からSS可能
ちょっと前の環境ならチート扱いされても文句言え無いレベル

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:25.67 ID:EGD3bsFO0.net
こっちクロソ→相手聖槍
にチェーン烈旋使っても、そのモンスターはリリースできないよね?

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:27:21.44 ID:Q2dm94z70.net
>>249
あーうんたしか…
でもどうだっけな
烈旋に槍されても行けたような
wikiみるといいぞ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:33.85 ID:D4rQ5c/V0.net
出来ないよ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:56:45.78 ID:RPAEzWRV0.net
あ、本当だ…
できるのは単に後付けの正装での阻害が無理ってだけだった
すまない

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:35:46.56 ID:qyGEatsq0.net
烈旋→チェーン聖槍→処理解決:リリース出来ない←わかる
烈旋→処理解決→聖槍→処理解決:リリース出来る←わかる
聖槍→チェーン烈旋→処理解決:リリース出来ない←分かりにくい

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:50:19.71 ID:o8lJDWjii.net
効果解決後に聖槍打ってもリリース出来なくね?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:22:25.92 ID:OB2XBfLd0.net
公式に質問すればいいだろ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:10:55.59 ID:EusKGycW0.net
アドバンス召喚しようとした段階で魔法の効果を受けないならリリースできないと覚えておけばなんの問題もない

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:39:54.37 ID:HU3c7FwB0.net
最近帝のアドバンス召喚サポートのカードが今回も入ってると思いました

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:45:07.50 ID:HGRmDncV0.net
今度出る帝王の轟毅は汎用性低そうでちょっと残念

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:00:49.07 ID:XnEBC/Sq0.net
帝では強いけどアドバンスとしては微妙

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:27:53.28 ID:HU3c7FwB0.net
エクストラデッキから出せない制約もないしザボルグも思ってたのと違った
アドバンス召喚関連はなしなのか

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:39:11.64 ID:KD3EzghL0.net
メガザボルグはめっちゃ強いぞ
光リリースで出せればゲームエンドまで持ち込めることもあり得る
ただ、クリフォート相手じゃさほど刺さらないけどな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:45:35.55 ID:HU3c7FwB0.net
ザボルグがエクストラ破壊とは思わなかっただけで弱いとは思ってないよ使ったこと無いけど

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:23:21.92 ID:l5nV1LuP0.net
クリフォートでアドバンス召喚しよう!

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:30:29.41 ID:u0KAob7f0.net
クリフォートはクリフォートスレとか立ててそっちでやりそうな予感

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:28:16.57 ID:IiNw4u3R0.net
うるせーなオベリスクの起動効果で破壊するぞ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:51:13.68 ID:T3tqASRK0.net
ttp://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=171646&Key=njmmiijbbmbjedoa
これ上にある冥界の宝札なんだけどハルベルト入れるもハルベルトと烈旋がなかなか揃わなくて抜けてしまった
これで大会でるけどマスクヒーローに対策としてなに入れたら良いとかとサイドのカードの助言お願いします
高打点対策にシャドーベイル入れようとしたけど全く入る枠がない

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:45:42.35 ID:uuuOV7qF0.net
打点不足感じてるなら聖槍とかどうよ、チェンジ魔法に撃てば不発にさせられるぜ
それにしてもどういう勝ち筋のデッキなのかイマイチわからないんだが

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:52.97 ID:T3tqASRK0.net
ロビンと進撃でモンスターが対象にとれなくなるからそのままビート
序盤はレベルスティーラーを揃える 場にレベル5以上を揃える
ロビンは墓地から出てくるからそれを守るためにフェーダーと護封剣をいれてる
墓地に送る手段は序盤のカードカーで増えた手札調整とライボルくらい
アドバンス召喚は場に出ているであろうトラゴエディアとかを対象にスティーラーを蘇生して生け贄に

このデッキの問題は場に高レベルがいない、または墓地にスティーラーがいないことです
まよってましたが聖槍いれてます マスク対策にもなるのは考えつかなかった

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:38.20 ID:T3tqASRK0.net
いれてますじゃねーや、いれます、だ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:09:18.26 ID:NNhMUzlB0.net
進撃じゃなくて塚じゃねーの

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:10:01.10 ID:NNhMUzlB0.net
塚鉄壁ロビンとかの方が

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:31:37.52 ID:0+vthdZ30.net
塚はレベルを下げることもあるし他のアドバンス召喚したアレクトールとかが守れないので進撃にしました
鉄壁ロビンはやってみると戦闘ダメージ受けないだけで貫通もちとか鉄壁を破壊する準備されて突破されるとかでなんの解決にもならなかったんです

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:42:59.66 ID:OKpfy4Iz0.net
初手上級4枚、槍1枚とか泣きたくなることが割りとある件
下級だけならまだ動けるけど、現環境だとR4汎用xyzですら次のターンまで生き残ってくれる事が稀という
やっぱ汎用罠でターンを稼ぐのがいいかねぇ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:57:18.91 ID:fhZeSqUU0.net
変なプライドあって汎用とか破壊系カード極力入れないようにしてたけどかつためには汎用入れるしかないか

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:50:23.62 ID:OKpfy4Iz0.net
よほど尖った編成じゃなければ最低限の罠は欲しい
虚無空間とマクロコスモスのメイン投入も辞さない構え

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:06:53.77 ID:rDexP0Qf0.net
虚無って案外簡単に割られるイメージあるんだけど

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:43:28.60 ID:ZLGhjrmj0.net
虚無空間は1回限りの罠としても優秀だからな
発動すればその場で割られない限りそのターン中のSSは全部防げるのがいい

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:48:09.77 ID:ZLGhjrmj0.net
第一楽章のおかげでエンジェルO7や統括者を出しやすくなるな
出したあとに腐るのはもったいないけど

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:58:38.46 ID:NLeOmZoK0.net
そいつらにはそもそも余計な枠を食わないフォトン・サンクチュアリが以前からあってだな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:09:42.16 ID:78mbNk2/0.net
フォトン・S以外のルートが出来たと思えば
実際に回してみたけど出しやすさが以前と段違いだった

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:10:53.16 ID:ZPGhKwNy0.net
やはり、このスレで虚無空間を虚無とだけ書かれるのは違和感が…

それにしても、シャドールクリフォート環境はグリザイユがまったく機能しなくて辛い

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:16:01.45 ID:PkgfKMFA0.net
奈落さんに除外してもらうしか
冥界軸は殴り勝つしかないかなぁと諦めてる

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:46:15.19 ID:9/MlYdut0.net
オベリスクで踏み潰す…!

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:54:08.22 ID:IruT59j10.net
クリフォートのせいで生け贄封じが流行らないか不安
生け贄封じ出されたらほぼ詰むからこわひ…

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:53:57.20 ID:weW+SBON0.net
しかも、シャドール側からしたら、クリフォートのペンデュラムに合わせると相手の妨害だけじゃなくデッキ融合もできるって点でサイドに入れやすいからな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:33:59.99 ID:PkgfKMFA0.net
Card Advance
通常魔法
(1):自分のデッキの上からカードを5枚まで確認して好きな順番で戻す。
このカードを発動したターン、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、アドバンス召喚できる。

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:37:55.97 ID:78mbNk2/0.net
普通に使えばアド-2か
リリース確保するだけならコンフィとかハルベルトとか色々あるし
うーん

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:01:58.46 ID:Bdslgp5V0.net
しかしアドバンスものはサーチが弱いからな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:12:13.85 ID:PkgfKMFA0.net
手札事故が起こりにくくなる
次のターンから

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:38:49.52 ID:huFUO94i0.net
今度でるエクストラパック
もしかしてアドバンス召喚専用の血の代償収録されるんじゃね?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:28:50.30 ID:uQcjGgQ30.net
Escalation of the Monarchsだっけ?
あれ来たら烈旋と合わせて戦略の幅が広がりそうだな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:53:42.01 ID:rHgpBwqc0.net
adsで使ってみたけど自分のターンに使えないものの面白い効果だった
ただ血の代償より勝手が悪すぎる気もする

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:49:11.63 ID:lHho/t5X0.net
クリフォ対策にメインサイク3積みたいけど、シャドールやライロ相手だと腐るから怖い
メインから入れられるクリフォ対策何かないかな

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:55:08.30 ID:PhnqMkn20.net
封魔の呪印がツールとかカウンターできるがシャドールも一応止められる

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:20:57.84 ID:PGQinMCL0.net
封魔いいよね
間に合わないとアレだけどオベリスク殺しに来る烈旋とかも排除できるし

あとサイク一枚目止めて残り二枚目ゴミにしてやった時も気持ちいい

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:34:59.49 ID:ZZCmWg9v0.net
封魔の呪印をメインに積むとしたらピン刺しがせいぜいなのがな
シャドールは止めたいの2種あるし、クリフォは初ターンでほぼツール置いてくるし

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:23:37.21 ID:PhnqMkn20.net
封魔の呪印いれたところで先行取られてツール出されたら意味ないんだよね
トランポリンクスで戻して張り直したところを狙うこともできるけど破壊されてそうだし

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:55.67 ID:E+notRzr0.net
シャドールHREOが環境にいる限りはサイク3はやっぱり重い感じる
メインから対策するなら奈落2は必須として、ライオウとかマクロとか入れてみるか・・
スキドレは1戦目に貼られたら諦めるしかない

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:52:34.64 ID:KotZ8YB40.net
クリフォートに連鎖破壊とマイクラってきくんかね?
もうシャドーベイルで攻撃力上げて帝王の凍志ビートしようかな

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:50:19.92 ID:AAuFuBiS0.net
マイクラは使えるだろうけど、ツールが既に出てたらその場しのぎになるのがな
連鎖破壊は場の奴倒せないしツールに打てないから厳しい

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:29:36.97 ID:4LvGKAoo0.net
マイクラは結構いいかもな
あいつら伏せ除去大量に積んでるから、ツールサーチして出すの除去に合わせられれば強い

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:42:19.83 ID:9sfj/N3N0.net
クリフォ対策は結局サイク妖精の風ガン積みが一番よさげ
メインからの対策は他に弱くなりすぎるから諦めた

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:19:14.21 ID:70a4hfOj0.net
クリフォートはアドバンスするときもあるからそれにあわせてメガメビウスを烈旋でだしたら良さそう

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:44:10.76 ID:Ii0jyzXq0.net
冥界の宝札があるときに、
メガライザー召喚、チェーン1:冥界 チェーン2:メガライザー
で墓地のカードを即座に手札に加えられる

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:30:45.50 ID:A4kHk+9c0.net
サイク3枚か2枚かで数日悩んでる

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:32:06.79 ID:g0Dsuveh0.net
>>304
ちとおもしろいな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:51:24.31 ID:qiCOLliP0.net
ディスカバーヒッポって使えそうだけどどう?
フェーダーとか烈旋あるときにかなり便利そうだけど

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:54:24.43 ID:ZrvId7d+0.net
上級のリリース要員にもなるデビルズ・サンクチュアリがあるからな
まあ烈旋と合わせると特殊召喚なしで最上級のアドバンス召喚に繋げられるのはいいのかな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:52:18.01 ID:jDwbj1vV0.net
特殊召喚できないときに使えるってのがいいと思ったんだ
アドバンス軸って強謙つかうことがよくあるし虚無空間もよくあるし

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:27:07.21 ID:jDwbj1vV0.net
いつも最上級しか入れてないから忘れてた
上級のことを考えると微妙か

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:39:28.90 ID:RYRk1RSC0.net
カバ自体最上級専用のサポートだし上級のことは考えなくてもいいんでない?
手札にカバと最上級がいて、クロソ烈旋があるorリリースモンスターが場にいる時
かつ特殊召喚が使えないor剛健を使いたい時になら有用だろう

ちょっと条件厳しいな

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:53:38.42 ID:ZhP4fVFA0.net
他に黄泉とフェーダーと上で上がってるデビルズサンクチュリ
自分のデッキじゃ二重召喚代わりにつかえそえ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:05:23.48 ID:zbE1/X6s0.net
>>5
5 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2011/12/09(金) 16:15:41.98 ID:C6+0PUseO
アドバンスが旬になれるわけがない

とまで言われていたのにまさかこんな事になるとは

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:16:50.18 ID:6uzALaUA0.net
やっと二つ目のデッキができたぞ!
これで1人回しが実戦的になる…

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:49:22.61 ID:yJpyrYOQ0.net
僕の代償ロビンデッキはまだ生き残れますか?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:41:59.73 ID:l3vJt1U30.net
代償は牢獄にいます

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:02:40.59 ID:N6eMg7KX0.net
今星7以上召喚するための優秀な生け贄要員っていないの?

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:57:21.23 ID:fjfGGzZ50.net
さすがに1体で2体分を属性問わないみたいなのはいないな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:14:56.86 ID:N6eMg7KX0.net
さすがにそれはないか
代償が死んでると聞いたので有能なリリース要員をさがしてる

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:26:35.15 ID:CATaU5Dk0.net
カバがアニメ効果だったら…

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:15:12.85 ID:1UyGin/80.net
それはそれで召喚権増やさないといけないしocgのほうがいいかな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:01:35.20 ID:v3eubQEe0.net
>>319
あ、始原の帝王どうかな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:02:35.06 ID:IgC0BAsF0.net
始源ってどうなの?
サイクで破壊される速効性のない生け贄2体って考えてしまう
EP3パック買ったら連撃がでて嬉しい

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:59:39.07 ID:fCFQxWdb0.net
煉獄の氾爛
フィールド魔法
@:自分スタンバイフェイズにこの効果を発動できる。自分フィールドに「インフェルノイドトークン」(悪魔族・炎・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
A:「インフェルノイド」モンスターを自身の方法で特殊召喚する場合、自分フィールドからも「インフェルノイド」モンスターを除外できる。
B・自分フィールドのレベルが一番高い「インフェルノイド」モンスター以外の自分の「インフェルノイド」モンスターを、相手は攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:55:38.60 ID:qc7mIjCeI.net
維持出来れば強いけど…

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:51:29.60 ID:PzyCX2Yv0.net
使ったターンに使えないこと以外に不満はない

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:05:55.44 ID:VHyWD60H0.net
デッキからモンスターをアドバンス召喚できるカードとかが出たら良いよね

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:19:27.78 ID:wpjRNXLu0.net
まあそこまでじゃなくてもいいがアドバンス召喚版未来への想いとかは欲しい
あとハムド系列の新型が欲しい

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:04:46.70 ID:NjgwYMAT0.net
相手は対象に選べない、とかだったら強脱とかに泣かなくてすむね
こっちは選択できるのが欲しい

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:59:18.26 ID:uPeBGy5c0.net
効果を無効にされないとか対象を指定しないカードの効果によってフィールドを離れないとかくらいは欲しい
アポクリキラーなんてのを見てると

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/10/05(日) 11:18:05.65 ID:HTrS1I+H+
アドバンス召喚は無効にならず、1ターンに何度でもアドバンス召喚できるようになる
永続魔法かフィールド魔法
全ての属性で使えるダブルコストモンスター効果+フィールドに魔法罠があっても
使える簡単にリリース要員になるモンスター
が欲しい

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:51:12.14 ID:HHyuZ6Cq0.net
邪帝の情報はまだか!

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:00:56.95 ID:GdOS9+gq0.net
 

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:16:05.10 ID:zxMI7ffZ0.net
進撃黒庭オシリス組むとして、攻撃力800,1600の優秀なリリース要員って何があるかな?

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:48:31.44 ID:oAY5HD+A0.net
>>334
サモプリ…が呼んでくる奴とかクレインあたりが個人的な鉄板
あとそこまでするならカードガードもいた方がいいかも
わかってるだろうが進撃のないオシリスなんてライコウ強脱ブラスターなんかで簡単に死ぬ雑魚だからね

そして進撃オシリスはそれだけで十分に強い(黒庭はオーバーキル入る)から一〜二枚塚用意してもいいかも
塚とメタリフスライムで場つなぎなんてのもできる

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:49:52.34 ID:oAY5HD+A0.net
あーあと少しずれるが早すぎた埋葬もオヌヌメ
蘇生後両者の場にトークンが出るから2体分のリリースが賄える

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:37:08.90 ID:dpKhnJZI0.net
早すぎた埋葬は禁止じゃろ?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:49:05.66 ID:y82Xd+ve0.net
浅すぎた墓穴でした

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:38:48.32 ID:arwTa1e10.net
 

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:03:33.86 ID:qvPfA7Af0.net
 

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:01:12.66 ID:2Lnx7MR10.net
情報ないけど、アドバンス召喚の希望はエクストラパックだけなんてことはないよな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:01:47.27 ID:9joTUmmH0.net
そろそろここ帝スレと合併した方がいい
あまりにも過疎だし上げる

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:16:39.59 ID:yarXhSWI0.net
帝スレ落ちてね?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:54:40.48 ID:m7MxFyN50.net
遊戯王板に移転したよ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 17:33:25.05 ID:ypP0BweI0.net
まぁ合併するかはここの住民の意向次第かな
するとなったらこのスレッドを落とさなきゃならんし

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:05:42.51 ID:zGzG4Ir50.net
合併先は帝でもいいけどひとまず三幻神スレでもいいんじゃない?
スレにも神属性って入ってるし

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:11:30.09 ID:4Fm0QQV40.net
それこそ、好きな方に行けばいいんじゃないの?
帝スレが帝無しアドバンス召喚デッキも扱うなら

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:36:39.01 ID:ypP0BweI0.net
ということは幻神獣族スレと帝スレに分裂ってことかな

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:01:49.98 ID:8N5c5dnY0.net
虚無威光ガン積みの魔人デッキは一体どこに行けばいいんだ…

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:03:47.25 ID:U63uXCN40.net
>>347ってことだろ
帝スレは新規で勢いついてるから合併するとしたら幻神獣のほうだけど

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:46:18.17 ID:rzCHHWVu0.net
> 帝スレが帝無しアドバンス召喚デッキも扱うなら
扱うのかな…あそこ見てると帝の話題ばかりだししばらく様子見してる

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:08:38.84 ID:m8XhYBCy0.net
ヴェルズ・コッペリアルや砂塵の悪霊や虚無魔人の話ばかりしていた時期もあってだな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:08:29.49 ID:D1YPXGjE0.net
虚無魔人使うデッキでまず思い浮かぶのはカエル帝

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:00:34.88 ID:JejVchWi0.net


355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:03:17.85 ID:S1VSJ5BM0.net
帝スレどこだよ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:06:38.61 ID:S1VSJ5BM0.net
すまん 見つけたわ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:40:05.73 ID:w4RdNEBI0.net
帝スレよりこっちが賑わないのはおかしい

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:13:09.09 ID:ymys3vkS0.net
アドバンスが好きだけど進撃虚無魔人するだけのデッキはもう時代遅れっぽいからなぁ
主にペンデュラム効果のせいで

発動まではモンスター扱いなら威光魔人で止められたのになぁ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:54:11.83 ID:SDnT19EI0.net
カエルオベリスクとか、黒庭オシリスとか大好きだったけど、最近はまったく歯が立たない…

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:01:51.36 ID:9f0DOKbG0.net
進撃虚無威光デッキ今でも使ってるよ
ハマればガチにも結構勝てる
一部辛い相手もいるけど

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:21:12.05 ID:4JqmZqhI0.net
そのハマるまでに何回負けるんやって考えたらね…
フリーで回すにはエグいし大会にはデッキパワー足らんし

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:27:07.11 ID:P4j10kbo0.net
帝スレどこですか…?

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:31:09.25 ID:8UWXNz9D0.net
>>360
どんな感じのデッキなんですか???

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:59:24.35 ID:p7PzzRir0.net
>>362
遊戯王板が新設されたからそっちへGo

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:00:27.26 ID:5j89R/5Q0.net
>>364
助かります

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:18:05.92 ID:Jp5XDjUu0.net
>>363
上級は威光虚無3にアヌビスでロック狙って、進撃の帝王、聖槍、サイクガン積みで守る感じ
烈旋とクロソと深怨も入れてる。下級はハルベルトとライオウのみ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:36:39.02 ID:KpwZ8sD+0.net
冥界軸最上級多様手札誘発使ってるけどメテオバーストだされると息しなくて悲しい
サイドからの魔法効果の矢でプレミの一勝しかもぎとれなかった
やはりというか冥界軸の一番の問題点の冥界の宝札のサーチができなのが使っててつらい

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:04:58.77 ID:Yh53ZXV+0.net
カードアドバンスきたぞ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:52:08.60 ID:DmmLe6GW0.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1444420189/
三幻神スレとアドバンス召喚スレが統合したからここが埋まるか落ちたらこっちへ

総レス数 369
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200