2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8370-P8ya):2020/05/21(木) 20:17:18 ID:JLHOaeWz0.net
U-NEXTは、GEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ、所在地:東京都港区、代表取締役:梅津 文)の2020年3月度の集計において、2019年5月度より25ヶ月間連続で「見放題作品数No.1」を獲得いたしました。
https://images.prismic.io/unext/cfd7c552-eca4-4aba-9484-b4cc23b61fbc_no.1_202003.jpg
https://images.prismic.io/unext/0590f4bc-ba2e-451b-b4ab-f7ad06c71dfd_no.1_genre_202003.jpg

前スレ
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1583659642/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-mGYe):2020/05/21(木) 20:51:01 ID:Y0i2wAMG0.net
よおおおおおおおおおおおおおおお

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 21:51:24.25 ID:p1d92q+Ra.net
>>1立て乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3373-14lv):2020/05/21(木) 22:26:10 ID:KfR7sFJK0.net
>>1
さっさと韓流非表示機能付けろや

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 22:33:31.68 ID:qTXBdfzS0.net
非表示にしろとは言わんがちゃんとカテゴリ分けろとは思う
ドラマだけじゃなく映画も韓流・アジアで分けろよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-cFKA):2020/05/21(木) 23:32:13 ID:U/RaLuGhM.net
某映画の広告見て入会したけどクソ高い基本料とは別にさらに有料ってあんた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 23:43:13.98 ID:/H3emijj0.net
漫画も読み放題とか良いじゃん
加入するか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-FkrB):2020/05/22(金) 00:18:23 ID:LwLp76Zga.net
>>7
漫画読み放題ではないぞ
別途購入する形になってる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-oW4g):2020/05/22(金) 02:35:30 ID:hiV69YIi0.net
前スレ999へ

https://news.livedoor.com/article/detail/17767009/

日本の53.2%が韓国に否定的イメージを持っている

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b1c-ia6H):2020/05/22(金) 03:07:30 ID:xs9Oc8NN0.net
エロ見ないなら他でいいよね
ここにしか無い物はあまり面白くない無くても困らないよ

エロプラス暇つぶしに普通の動画みたいなら有り

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-crVl):2020/05/22(金) 03:38:21 ID:8Z+PuZFD0.net
40インチ以上の4KTVには向いてない遅れたコンテンツ、映画が地上波TVレベルの画質で滲んでるだけに月額500円でも課金したいとは思わない。
Blu-rayクラスのアマプラビデオかGooglePlayムービー、金に糸目つけないならアップルTV買って4Kレンタル。

映画よりは画質のいいエロ厨か、姦国ドラマが観たい白丁、中共奴隷の五毛党向け。穢れてる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-S/TN):2020/05/22(金) 04:17:01 ID:56l1kYh+0.net
たしかにU-NEXTは同じ番組でもアマプラより画質が悪いと思うけど

> Blu-rayクラスのアマプラビデオ
はありえないだろ
アトモス対応も音質は円盤より落ちるし
尼の4kとUHDBDを比べたことがあるのか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-Wo20):2020/05/22(金) 05:10:10 ID:5u4d2Gvh0.net
画質音質はアマプラ同等か少し上の認識だったが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 13:07:30.19 ID:pFBJxv7c0.net
>>10
面白いか面白くないかは人によりますね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-cuEP):2020/05/22(金) 14:07:29 ID:uy4+zQ4Bd.net
>>10
映画目的ならここ一択だけど??

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XRt4):2020/05/22(金) 14:35:57 ID:d+yYrG8kd.net
いくら画質良くても作品なきゃ意味ないって分からないかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-crVl):2020/05/22(金) 15:46:31 ID:zqz9/4lb0.net
>>15
まあぶっちゃけ単純に映画目的ならNetflixが頭五つぐらい抜けているよ
悔しいけど圧倒されているよ100対0ぐらいでな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9781-XRt4):2020/05/22(金) 15:56:54 ID:8JdlJHAg0.net
>>17
お前はそれでいいから来るなよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-crVl):2020/05/22(金) 16:02:06 ID:zqz9/4lb0.net
>>18
スッップとワッチョイで自演してんだな?おまえは丸出しなんだよw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 16:13:41.87 ID:T6A5WRzH0.net
改悪UIと韓流ゴリ押しと高額料金に対しサーバの貧弱っぷりとカスタマーサービスの質は最低最悪だが
ホラーの配信本数は全VODと比較しても抜きん出てるのがユーネクストだからな
唯一それだけのために登録してる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 16:15:22.21 ID:zqz9/4lb0.net
まあとりあえず
まず圧倒されているところだな

1 古い作品の音声が小さい
2 字幕と吹き替えが同時にできない
3 他では無料になっているような準新作でもここでは有料
4 鯖が弱い、他のネット配信と違い混在時間が存在する
5 挙げればいくらでもたくさんありすぎだな
6 あとは、、、信者や社員などが常時掲示板にいて批判系の書き込みには過剰反応する

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 16:18:20.24 ID:sc3As3oyx.net
洋画は数は多いけど見たことがあるような古いのしかない印象

新しい目のは字幕のマイナー作品

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-hCXz):2020/05/22(金) 16:36:32 ID:DnHE99wlr.net
古いのあるのがいいんじゃん
GWにミッション:インポッシブル1〜6までぶっ通しで観れたのは良かった(6のみポイント鑑賞)
ネトフリには5しかなかったんだよなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-cuEP):2020/05/22(金) 17:21:17 ID:uy4+zQ4Bd.net
>>21
6はネトフリが一番酷いよ
ターボキッドとかいう糞映画が配信されたときに不自然な絶賛レスばかりで察した
ちょっとでも批判すると総叩きだし

むしろU-NEXTスレは好き放題言えてると思うけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-cuEP):2020/05/22(金) 17:24:27 ID:uy4+zQ4Bd.net
と思ったら触れちゃいけない人だった
ID見てなかったわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XRt4):2020/05/22(金) 17:26:17 ID:CMcrpKaxd.net
>>19
お前はWi-Fi環境に移動しないのか(笑)
どの辺が自演なんだ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 18:52:57.35 ID:KzYIbgbT0.net
【悲報】Netflix「課金してるのに利用してないユーザー無駄だから退会させるわ」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590107649/

U-NEXTもやるかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 19:00:21.59 ID:Qj6kXhx6d.net
休眠垢なら退会させたほうが親切ではあるが、ここはどうだろなw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 19:10:55.51 ID:VHYQp28Kx.net
俺が急死したら誰が退会してくれるんだろうと思う事はある
クレカの期限で止まるのかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 21:00:57.89 ID:8Z+PuZFD0.net
>>12
U-NEXTのFHDは解像度だけで地上波クラスの圧縮低ビットレート、尼のFHDはBDクラスのレート。UNEXTには無い4Kなのに比較が飛躍してない?

今の尼4Kは一部の洋ドラマ・ドキュメントだけ、TV放送向けの普及型4Kカメラで映像画質の根本が違うわ、それと尼4KがUHDのBDクラスとも言ってはいない。
UHDBDレコーダー所有してるけどUHDをウリにしてるBD版の映画作品は、8kや4Kカメラで機材そのものが特注品。

UHDのBD版はappleTV4K映画と同等。でも、NHK「8Kベストウインドー」を見慣れると映画で4Kすら感動は薄れる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 21:12:27.26 ID:pdWj3RjI0.net
配信されてるのってTV録画みたいなのも混じってるの?
久々にハムナプトラ見てみようと思ったらCM入り→CM5秒前から再開みたいな流れが多々あったんだけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 22:08:17.34 ID:Ja7KBdDga.net
>>31
元とは違うならテレビ放送版を配信してるとかなのかね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 22:25:39.20 ID:H1WK9PVx0.net
加入したくなきゃしなきゃいいのに、必死に落としにくる奴は何考えてるんだ
別にVODは択一なんじゃないんだし、いくつも入ればいいだろう
それとも貧乏だから入れませんという自虐か

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 22:31:03.94 ID:kpQbt/T7a.net
>>33
それなあ
Huluとかアマプラ、ネトフリのが安いのは確かなんだし、そっちの方が安くて品揃えがいいって言うなら別にここで不満撒き散らさずそっちに切り替えりゃいいのに
株式優待コードを買ったとか、リトライとかで使ってるとかなのかね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 23:55:50.29 ID:pdWj3RjI0.net
かたるに おちる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-cuEP):2020/05/23(土) 00:19:58 ID:YE5DIPeL0.net
映画好きな俺の感想

U-NEXT→映画なら一番、見たい映画調べるとU-NEXTだけの配信ってのがよくある
アマプラ→値段安いわりにアマプラオンリー配信のレアな映画とかがある
Netflix→Netflixのオリジナル映画が見れる、逆にそれ以外は弱い

huluは最近入ってないからわからん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Al+m):2020/05/23(土) 00:23:17 ID:ALzKTtglr.net
>>10
エロは全く見ないから無くても困らない
料金は他より高いけど必需なNHKオンデマンドはポイントで消費出来るし
作品数と家族皆分けて使えてるのでそれ考えると安いかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-eNhG):2020/05/23(土) 00:27:11 ID:sEF3b6sxM.net
いつもクルクル止まりまくり、ここリトライ乞食が多すぎなんだよ、だから重い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Al+m):2020/05/23(土) 00:27:19 ID:ALzKTtglr.net
>>11
うち65の有機ELだけど
今までアチコチのVODさまよってきたがどこも大して変わらないと思うがな
元々の映像画質次第だと

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 00:30:35.50 ID:ALzKTtglr.net
>>17
Netflixだけはない
オリジナルに没頭しだしたあそこだけはな
ネフリ行くならまだHuluの方が数倍マシ
既製の作品を見たいんだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 00:35:49.21 ID:Tn8WVMy50.net
>>13
アマプラじゃなくてネトフリより低画質
申し訳ない

「L&O 性犯罪特捜班」S15-19の配信が始まったときに
クロスエピソード分の「シカゴPD」をU-NEXTで見たら画質の差に愕然
HDの解像度720なんじゃないかと思ったくらい
ずっとUを見てる分には気にならないけどね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Al+m):2020/05/23(土) 00:41:16 ID:ALzKTtglr.net
>>21
それが一番躊躇なのがネフリですよ
スレは熱狂的信者以外お断りの雰囲気だし一見賑わっているように見えるが一部の常連しかいない
否定的書き込みには皆が袋叩き
Huluを目の敵にしネフリ信者がしょっちゅう荒らしてた
他スレの嵐もネフリ信者が結構嵐してたよ

U-NEXTに移る前はネフリ・Hulu同時契約してて結構目にしてたからね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-3XqC):2020/05/23(土) 00:43:58 ID:Tn8WVMy50.net
>>30
>>11みたいな汚い言葉で一度書いたら
IDワッチョイ同じうちは何を買いてもねぇ

尼HDがBDと同等に見えるのなら
あなたの目は安上がりでいいねとしか言えません

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-crVl):2020/05/23(土) 00:50:58 ID:C3jESSMw0.net
>>42
U-NEXTは字幕がない
例えば邦画のリングとか
あのあたりの邦画だと完全に出演者は口パクで音声が聞こえない
音量が上げると音楽がうるさい、そういう時に字幕が必要になるわけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-crVl):2020/05/23(土) 00:54:53 ID:C3jESSMw0.net
つまり映画においては音声日本語+字幕って必須なんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Al+m):2020/05/23(土) 01:10:45 ID:ALzKTtglr.net
>>44
それは人それぞれの好みだから肯定も否定も出来ないし何とも言えないな
俺は洋画とかも吹き替え派
目が疲れるんだよね字幕は

U-NEXTの不満は勿論あるよ
洋画の更新最近手抜きと吹き替えもっと増やせ

モバイルの画質設定HD(720)も設定出来るようにしてほしいとかかな

お試しは一回まででリトライはさせるなよとも思う
鯖貧弱というより通常1契約同時4人使えるからそりゃ負荷かなりかかるよ
会員増やすのもあるが既存会員を大事にしてくれないとな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 01:29:56.81 ID:HkBLt0ara.net
U-NEXTで最近もっとも思う不満点は字幕がメニューバーに隠れることだな
一時停止してから再生したときに消えるまで10秒とかかかるしその間字幕流れちゃうのよね
アンケート出したら位置変えてくれるかしら

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 02:14:02.57 ID:h2DXglXAd.net
天下のようつべでも同じことなんだが動画とメニューバー重なるの鬱陶しいんだよな
別枠にするか任意で設定できるようにするべきだわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f1-Zp8W):2020/05/23(土) 02:54:01 ID:pAJM1cJz0.net
>>31
ザスーラっていうジュマンジ系列の映画も吹き替え版だけTV録画っぽかった気がする

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df76-mfin):2020/05/24(日) 10:05:26 ID:0+DFuqmC0.net
ああ、ベイビーオブマコン、昨日で終わってしまってたー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 17:13:23.10 ID:/Jr5mNXlr.net
>>48
字幕と被るの鬱陶しいよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:03:21 .net
● ネモの 定額制動画配信サービスまとめ ●

U-NEXT 月1,990円税抜で13万本+18禁5万本+電子書籍57万冊見放題 総本数20万本(20/05)。31日無料
http://video.unext.jp/
会員数100万 (15/08) シェア3位(17/--) 運営U-NEXT (USEN系)
無料リトライメールが優秀。株主優待あり。短所は話数〇〇〇。20/04/01アダルトリニューアル

アマソン 月500円税込(19/04値上げ) で9,000本見放題、総本数7万(19/06)。30日無料
会員数米国9,700万(18/09) 世界売上20兆円 (トヨタ超え) 日本売上1.3兆円
20/04/30アダルトサービスH-NEXT開始 30日税抜990円 4万本見放題 (U-NEXTの5万本 -sod1万本)

Netflix 月800円税抜(18/08値上げ) で推定5万本見放題(20/05)。30日無料
https://www.netflix.com/jp/
有料会員数世界1億5,800万、4か月売上52億ドル(19/10)。運営は米国某会社
世界シェア断トツ1位。オリジナル作品、世界同時配信多め。動画プレイヤーの完成度ダンチ

dTV 月550円税込で12万本見放題。31日無料。NTT東で無料チケ
https://pc.video.dmkt-sp.jp/ft/p0006902
会員数500万超(16/03)→400万(18/06) 運営エイベックスとドコモ

Hulu 月933円税抜で全作品6万本見放題(20/05)。2週間無料。NTT西で無料チケ
https://www.hulu.jp/
会員数150万(16/12)→200万(18/--)。運営は日テレ(14/02米国ディズニーから買収)
20/04/07動画プレイヤー改良。ようやく10秒送り、10秒戻しを実装

TELASA 月562円税抜で1万本見放題。30日無料。運営はテレビ朝日とKDDI (au)
http://www.videopass.jp/unlimited
20/04/07ビデオパスから名称変更

TSUTAYA TV 月933円税抜で1万本見放題。総本数8万。30日無料
http://tsutaya-tv.jp/entrance/index.html

ビデオマーケット 月980円税抜で2万5千本見放題。総本数20万。初月無料キャンペ
http://www.videomarket.jp/

フジテレビオンデマンドFOD 月888円税抜で2万本見放題。1か月無料。05年正式
http://fod.fujitv.co.jp/s/

Paravi 月925円税抜。30日無料。18年正式。運営TBS等6社
https://www.paravi.jp/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:04:14 .net
■☆ ネモの アニメ配信サイトまとめ ☆■

dアニメストア 月400円税抜で3,500作品見放題(20/05)。31日無料
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
会員数200万(15/07) 業界1位


■☆ 無料配信サイトまとめ ☆■

GYAO!   18/02/28月額サービス終了 運営Yahoo!JAPAN
https://gyao.yahoo.co.jp/ct/korean/ 
神サイト

AbemaTV 放送後7日視聴可。月額960円税込 (1か月無料) で過去放送見放題
https://abema.tv/timetable/channels/asia-drama
運営はサイバーエージェントとテレビ朝日

楽天Viki  楽天が13年2億$で買収。ボランティア翻訳。月4.99$で広告なし等
https://www.viki.com/explore?country=korea
私も翻訳に参加したい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 20:53:55.59 ID:99D5mlry0.net
>>52
dTVの配信本数が意外と多くて驚いた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 21:45:53.02 ID:HTghnR6a0.net
ネトフリはHD標準で考えると1200円じゃない?

アマプラ500円は米国の半額で
国土が狭いから送料的に半額が可能と言われてたりするけど
日本の2/3の国土の英国アマプラも米国とほぼ同じ
なのでシェア獲得のダンピングなら月額500円がいつまで続くのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 22:23:25.44 ID:IX4ahfg5a.net
英国は6000万人
日本の半分しか人いないんだぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-crVl):2020/05/25(月) 01:48:02 ID:mSrU7WSv0.net
加入中はPCでもダウンロードさせてくれんかな
エロとかシークがこんだけ遅いと見るの苦痛過ぎるんだけど
どうでもいいシーンかっ飛ばしたいのにシークするたびに5秒近く止まってんじゃ
話にならんよ
しかもこんな深夜に、スピードテストで300Mbps以上出る回線でだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 04:28:24.48 ID:Zcw+0Q3E0.net
>>52
TELASA 月562円税抜
これも契約してる。
最新作のレンタルが毎月1タイトル視聴できる
後、TELASAもマルチデバイスで複数台で同時に違う見放題タイトル視聴できる。
DTVは絶対にできない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Wo20):2020/05/25(月) 06:10:43 ID:pTQkctp6a.net
ジョジョラビットあと8日で終了とあるけどその後はレンタルできなくなるの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-FkrB):2020/05/25(月) 07:08:55 ID:11RmXXU80.net
>>59
基本的にはそうなると思う
そのまま期間伸びて配信続行されたり、無料⇔ポイントで入れ替わって配信されたりってのもあるけど基準は中の人にしかわからないかと

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-B26e):2020/05/25(月) 08:16:26 ID:Ude/69Hu0.net
有料作品とか見放題本作品はあと○日で終了
増えてないか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f4-l1jk):2020/05/25(月) 08:25:17 ID:tVlu5Ofe0.net
ジョジョラビットは2020/11/30迄配信になってるぞ
本作品はあと何日で終了、は信用ならないので配信期間を確認したほうがいい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-B26e):2020/05/25(月) 08:30:25 ID:Ude/69Hu0.net
ジョジョは新作か
小沢が出ているような動画は2年位経過すればほぼ見放題だったけど
日数指定とか1話だけ有料になってきている

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-FkrB):2020/05/25(月) 08:31:39 ID:YazvAVxEa.net
>>61
単に月末で切り替わりが多いからでは

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 08:41:47.26 ID:OEgQqdNs0.net
予定は未定で決定では無いという三段活用があってだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 08:47:55.20 ID:Ude/69Hu0.net
期間限定は形式だけで月変わってまた終了まで30日になって実質永久に見放題ってことか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-crVl):2020/05/25(月) 09:43:52 ID:YOlR5V1z0.net
>>57
あぁ、一般作品では必要ないけど、抜きどころにスムーズに飛べないからね
エロ動画向きじゃないですね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f4-WlDR):2020/05/25(月) 10:05:55 ID:0ED/XX9q0.net
チューダーズ面白かったけど
やはりナタリー・ドーマー編が最高潮だったね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 15:59:18.55 ID:OEgQqdNs0.net
宣言解除されたら休業日に堂々と画面の前にいれなくなっちゃうじゃないですかーヤダー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Wo20):2020/05/25(月) 17:15:34 ID:pTQkctp6a.net
ジョジョはよくわからないけどジュディやスキャンダルは期間限定先行配信だから分かるが…まぁ様子見

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 20:12:28.53 ID:zLZEKQW90.net
ミナミの帝王全部来たね毎回ここでいいます
運営様ありがとうございました。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 20:17:54.44 ID:6zsk1twX0.net
>>71
運営はここ見てないだろ
仮に見ていたとしても批判でイライラするだけ

感謝しているなら問い合わせとかで言ったほうが良いぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-f9J/):2020/05/25(月) 21:00:00 ID:OEgQqdNs0.net
本当にココ見てるならもっと媚びるわ
俺はともかくお前ら言ってること酷いもんよ
ああ俺は分かってますよ運営様のご苦労は…ホント

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 22:24:44.41 ID:cLy0cBie0.net
お前らキングスマン見とけよ、ザ・ロックから約20年ぶりに心底面白いと思ったアクション映画だった
なお続編のゴールデンサークルはクソつまらないから見なくていいぞ、ザ・レイドでも見た方がいい
ハリウッドゴジラ2はまあまあだが、怪獣映画としてはガメラ大怪獣空中決戦の方が面白い
デッドプールは期待してたのにスーサイドスクワットと同じくらい全然ダメ、2を見る気すらしない、ヒーロー物はつまらなくなった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 22:42:05.77 ID:mk2zho/A0.net
日本テレビ系のドラマは今月でほとんど配信終了になるって気づいた。
今、慌てて見てるわ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-vdj3):2020/05/26(火) 04:51:02 ID:oAjt9a+N0.net
UNEXT 株主優待券 1年間見放題視聴 毎月1800ポイント
メルカリ、ヤフオクの落札平均相場は17300円。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 06:09:47.64 ID:RaOgIrYb0.net
そういうの買った人がクルクルだ画質悪いだサービス最悪だ文句言ってるのかね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f4-WlDR):2020/05/26(火) 08:24:01 ID:RFE0CNXP0.net
U-NEXTでおすすめの海外ドラマ教えて下さい先生方

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-f9J/):2020/05/26(火) 08:49:39 ID:+smZsp560.net
X-FILES

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 09:47:51.67 ID:4ofSq9u60.net
24

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-oW4g):2020/05/26(火) 11:38:44 ID:lbEf1enP0.net
>>77
そういうの買ってないけどU-NEXTは明らかに他VODよりボッタクリのくせにクルクルしやすくサービス悪い
PCよりFire TV Stick、Fire TVよりPS4がスペック不足でクルクルしやすい
なお他VODだとPS4でも全然クルクルしない、サーバーがショボいのかU-NEXTだけよく止まる

これまでNETFLIXではプログレッシブダウンロードが上手く行かずに映像が止まってしまうという現象は起きたことがありません。
快調にダウンロードして見ることができます。

これに対してU-NEXTは、どういう訳かダウンロードが滞って画面が中断したり、SD画像に落ちたりするケースがしばしば見られました。
http://kenhappy.blog.jp/archives/52232746.html

>>78
最もお勧めの海外ドラマはクリミナルマインド だがU-NEXTは有料
1話だけ無料だからとりあえず見てみて、気に入ったら最新の13があるHULUで見るといい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 12:55:19.27 ID:1fGhIDGDr.net
>>81
良かったね
アナタの思うそちらで思う存分お楽しみ下さいね
戻ってこなくていいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 13:18:29.37 ID:lbEf1enP0.net
U-next信者か社員か荒らしか知らんが、何言ってんだこのガイジ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 13:37:35.38 ID:dZo5fNcid.net
ぼったくり?
作品本数で月額料割ったらU-NEXTが一番安いだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 13:56:05.00 ID:RFE0CNXP0.net
まあ面白そうなのは有料ポイントだけどね
あと1話のみ無料とか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-e8B+):2020/05/26(火) 14:18:14 ID:ccEj0VS80.net
>>76
普通に見るより年間8976円も得じゃないか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a7-tKWB):2020/05/26(火) 14:21:04 ID:xZTzFk4i0.net
得だけど新規しか使えないという

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-e8B+):2020/05/26(火) 14:22:19 ID:ccEj0VS80.net
そもそもPCで見ろって言うのが間違えだ
テレビで見るためにユーネクストにしてんだから
PCはゲームとかやる用で動画見るためのものではない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-e8B+):2020/05/26(火) 14:23:31 ID:ccEj0VS80.net
>>87
株主も売るしかないね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 14:35:26.36 ID:2TnAWSG9d.net
スマホからクロキャスでTVに飛ばすのが一番快適

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 15:04:29.51 ID:qGfZnF4vr.net
俺は腰据えて動画鑑賞というよりPC弄りながらのながら見することが殆どだからTVをマルチモニター化してPCから操作するのが一番快適

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 15:09:09.79 ID:ur1MwTNfa.net
>>81
別にここに不満あるなら解約して他のサービス使えば良い話じゃない
無料トライアルもあるんだし、月額高いとかは関係ないし
トライアルで試してないなら自己責任みたいなものだし

不満が出ることは仕方なくとも、延々不満だけを言い続けながら使ってるような人は既に金払っちゃってて止めるの勿体無いから使い続けてるような人なのかと

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a7-tKWB):2020/05/26(火) 15:48:06 ID:xZTzFk4i0.net
>>90
スマホアプリじゃアダルト見れないだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 16:07:16.49 ID:ur1MwTNfa.net
>>93
ブラウザから飛ばせないの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-crVl):2020/05/26(火) 16:23:47 ID:4ofSq9u60.net
概ね満足です

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Al+m):2020/05/26(火) 18:00:55 ID:uRtl98cPr.net
>>83
コロナってるね君の頭の中
社員とかなら顧客逃がすような事言わないと思うけど
売上下げるような事を
他が良いんだろ?なら行けばって言ってるだけなんだが
嫌々で執着してる君ってコロナってるとしか言いようがない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Al+m):2020/05/26(火) 18:07:20 ID:uRtl98cPr.net
U-NEXTってVOD初で始める人は少ないんじゃないかなっと思ってる
自分みたいに色々なVOD放浪して辿り着いた層が多いかなっと

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a7-tKWB):2020/05/26(火) 18:29:40 ID:xZTzFk4i0.net
>>94
飛ばせるけどスマホのブラウザなんて画面は狭いし操作性すごく悪い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-hCXz):2020/05/26(火) 18:32:40 ID:qGfZnF4vr.net
>>97
俺もそれだわ
映画とアニメが目的の俺にはU-NEXTが一番向いてるって結論
U-NEXTは前から知ってはいたけど高いってイメージが先行してて食わず嫌いしてた
一時はネトフリ、アマプラ、dアニメストア、アニメ放題、バンダイチャンネルとか入ってたけど、
今はU-NEXTメインに絞って、たまに短期でネトフリも併用、ごくまれにバンダイチャンネルで個別課金ってスタイルに落ち着いた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 18:38:38.72 ID:Yx5x8E7N0.net
これエロ動画見れるって言うけどまじ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 18:42:24.37 ID:ur1MwTNfa.net
>>100
スマホのアプリやゲーム機とかからでは無理だけど、パソコンやスマホブラウザからなら見れるよ

>>98
そういうものなのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 18:57:30.72 ID:z8MJGXdyr.net
俺はFire TV Stickでエロを見ながら、タブレットでも同時にエロを見てるよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 19:06:29.44 ID:llnIHBFh0.net
エロはjavplayerに飛ばしてモザイク薄くしてみてる
その他はfire tv 4k

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 19:25:44.52 ID:2TnAWSG9d.net
>>101
まぁスマホブラウザからでもアプリの再生画面と変わんないんだけどな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:00:03.83 ID:ALA2hY2Ik
流れをぶった切ってすみません、
PS4でU-NEXTを見る場合、倍速はできないんでしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6e-f9J/):2020/05/26(火) 22:02:08 ID:Gk116UTg0.net
>>78
モダンファミリー
1話20分くらいだし面白いよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 22:17:39.82 ID:k9WbClgSM.net
U-NEXTが優れているところ
作品が探しやすいところだな
ここではは他を圧倒しておる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Al+m):2020/05/26(火) 22:28:43 ID:JooeYMOur.net
探しやすいかな?
自分はゴチャゴチャしてるなと思う
まあ人それぞれ感じ方違うから

マイリストの並び替え要望メールかなり出してるけど未だに採用されない
これ採用されたら使いやすくなるんだけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 22:37:36.42 ID:gTBD6qg10.net
使ってる環境によってUI違うだろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 22:45:10.05 ID:ur1MwTNfa.net
個人的にはアプリもPCもHuluよりは使いやすいと思った
Huluトライアル使ったのかなり前だから今はどうなってるかわからんけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 23:53:07.88 ID:FJmOnJ7/0.net
新規入荷・新作の一発一覧表示はシンプルだけど使いやすいよ
少なくとも入会中しかタイトル検索をやらせないネトフリより親切
グーグル経由だと検索できるとか謎仕様だし

尼プラは新作検索し余計なタイトル入るし
入荷済みなのに新作で出てこないタイトルもああったりで
huluはドラマを1話毎に表示するから表示量だけ多くて見にくい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 03:43:07.69 ID:pYfZ9JIK0.net
>>87
新しいアカウント作成して株主優待コードで90日か1年見放題無料すれば。
電話番号は家の固定電話に電話してくる迷惑電話番号登録してる。
決済方法は登録しなくても無料視聴体験できる。
90日無料視聴終わる時に決済口座登録すると30日見放題無料延長できる。
延長終わって見放題解約すると翌月にリトライメール来て再度30日見放題視聴。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-moxv):2020/05/27(水) 05:17:59 ID:FcCfDzD+0.net
購入した電子書籍が見れなくなってるの俺だけ?
購入済みを開くと『購入済みの作品がありません』

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 06:13:15.75 ID:rhu0bPqHd.net
ログインし直せば?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-moxv):2020/05/27(水) 09:30:23 ID:I2To2E+Q0.net
>>99
銀河鉄道999全作品が見放題で観れるのはU-NEXTだけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-hLa7):2020/05/27(水) 11:58:42 ID:wP9q73D+0.net
>>112
いまの優待はIDパス送ってくる方式になったみたい
株主専用アカウントでログインする方式だから正直使いにくい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c8-Jxtf):2020/05/28(木) 14:16:22 ID:T8xZKE6O0.net
字幕か吹替で画面カットされるのほんとやめてほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:30:05.10 ID:d4trJAtMd.net
やっぱり藻有りは藻無しにかなわん。AVいらんから割引いてくれよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-0MMr):2020/05/28(木) 18:30:38 ID:BJk7hlLp0.net
AVいらない。
ポイントいらない。
本読み放題いらない。
4アカウントもいらない。1アカウントのみで。
これなら料金安くなるかな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-hLa7):2020/05/28(木) 18:48:44 ID:z1UO5BN00.net
mineoのSIM契約すると安くなる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:06:38.60 ID:Tk6C6D22r.net
>>119
そんなワガママ言う客はいらない。

だと思うぞ、いやマジで
ターゲットとして狙ってる客層と違うという意味で

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:13:19.81 ID:182YbhjL0.net
>>121
隙間産業みたいなとこはあるだろうしなあ
料金安くて1アカウントでよくてポイント入らなくて雑誌もいらない、AVもいらないってなったらそれこそ別に量産型になっちゃうし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:24:17.70 ID:uHFMfzC/0.net
>>119
安くなると映画やドラマやスカパー系の番組も減るだろうね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:29:00.80 ID:mRtYFgPix.net
TSUTAYA movieって
U nextからポイントと雑誌とAVを引いて1アカウントにした奴じゃないの?
それで月々950円 税抜き

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:31:59.57 ID:xbC9K8Bv0.net
ポイントはいる
本は何でやってるか判らない
果物屋に魚置く意味の分からなさ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:36:51.99 ID:182YbhjL0.net
雑誌読み放題はまあ確かに…
電子書籍販売自体は続けてくれていいけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-+GDy):2020/05/28(木) 21:01:26 ID:vudz9utc0.net
またか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 21:19:28.56 ID:KP4jCb5x0.net
雑誌やAVを辞めて会員が2.3割減るかもしれないリスクを考えたら辞められないだろうね
他より値段が高いけど他にはない雑誌やAVがあるからユーネクスト観てる奴も多いかもしれないしな
ユーネクストは会員が何を観ているか知っている
なので誰も観てないならとっくの昔に排除しているだろうって話

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-/Cch):2020/05/28(木) 21:45:02 ID:2p3GxdoEr.net
https://4nema.com/vod-how-to-choose/
VODの選び方

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:07:41.14 ID:hUOkzj5T0.net
本はポイント使いきんないなぁ、ってときにちょろっと買うのにちょうどいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:13:38.09 ID:uHFMfzC/0.net
>>124
作品数も減ってるらしいよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:16:24.13 ID:xbC9K8Bv0.net
AVはあった方がいい
エロがないとそういうシーンある映画もそのうち閉め出されるようになる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:22:44.76 ID:hUOkzj5T0.net
そういやポイント失効明日じゃん
使わなきゃ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e8-qTWT):2020/05/28(木) 23:04:22 ID:wxhUF7cw0.net
映画はもうちょっと吹き替え多くできないかな?
特にディスクでは吹き替え収録してる作品は吹き替えちゃんと配信してほしい。

ところでアカウントって複数作った場合、主アカウントで購入した見放題以外の作品はサブアカでもそのまま見れる?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-/Cch):2020/05/29(金) 07:32:15 ID:NeygLV/6r.net
NHKオンデマンドは全アカウント見れる
他は知らない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1dc-bmT+):2020/05/29(金) 07:42:56 ID:RE9VKtmY0.net
gw終わってもテレビアプリからだと、まだブツ切り再生だな…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-r+K6):2020/05/29(金) 08:08:51 ID:/oA0Rh+Ar.net
DMMはレジューム効くのに、なんでU-NEXTは効かないんだ?エロ
DMM解約して、5月から乗り換えたけど、これが1番の不満

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 08:17:43.61 ID:V4LPVJxM0.net
シークプレビューないのが一番不便だわ
一般作にはあるのにアダルト作品にない
アダルトにこそ必要だろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-hLa7):2020/05/29(金) 09:01:11 ID:0g2EV2mc0.net
>>138
それが無いのはブラウザだけだろ
アプリ使え

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-moxv):2020/05/29(金) 09:19:11 ID:V4LPVJxM0.net
TVアプリはあるけどシーク操作めんどいから本末転倒
ブラウザでも一般作にはあるんだからアダルトも同じにしてくれって話

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:08:35.12 ID:TIXPjhdx0.net
雑誌とAV辞めて音楽配信をセットにしてくれたら神

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-r+K6):2020/05/29(金) 11:34:22 ID:qqyaZCc0r.net
俺は雑誌はアサヒ芸能しか読む物ないな。もっとこの手の雑誌を増やしてくれよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-moxv):2020/05/29(金) 11:54:39 ID:V4LPVJxM0.net
雑誌はヤフープレミアムで事足りてて重複してるから分けてほしいわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb3-baSa):2020/05/29(金) 13:05:49 ID:781lokwsdNIKU.net
要点は雑誌と映画に相乗効果あるかどうかだろ
オレは無いと思うからやめてもいい派

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 13:39:51.79 ID:0g2EV2mc0NIKU.net
漫画雑誌やアニメ誌があればまだ相乗効果期待出来るがその辺皆無だしな
かといってコミックのほうは全部有料でヤフープレミアム未満
これで500円相当の価値はないわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 14:40:55.90 ID:TIXPjhdx0NIKU.net
>>142
アサ芸グラビア見れんのな
AV配信しといてアサ芸のヌードグラビアカットすんなよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 14:44:59.00 ID:N5ycR4R70NIKU.net
>>146
むしろ電子で袋とじ見せてるとこなんてあるの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9397-TckN):2020/05/29(金) 16:02:29 ID:Uu3Ks0HL0NIKU.net
>>135
同時に見れないだけで全アカウントで見れる。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:08:05.54 ID:ronH5GuA0NIKU.net
リトライ終了。
少々古い映画作品がDVD解像度じゃなく720pで観れたけど、エロや姦流は興味ないので今後課金はしない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:12:10.08 ID:G0sB9Xtj0NIKU.net
>>149
日記に書いとけ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 41b1-moxv):2020/05/29(金) 17:52:53 ID:ronH5GuA0NIKU.net
>>150
輪流促進スパイあぶり出しw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb3-baSa):2020/05/29(金) 18:01:27 ID:+DwHcj9RdNIKU.net
意味分からんが、おそらく基地外なんだろう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:40:26.66 ID:fnOQDu780NIKU.net
>>151
輪流ってなに?
もしかして姦流って言いたかったの?
輪姦で変換して消す方間違えたの?w
エロに興味無いとか言うといて?
そもそもリトライじゃなくて無料トライアルの事だよね?
リトライじゃ意味違うよ?ww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:46:40.50 ID:N5ycR4R70NIKU.net
リトライキャンペーンのことでしょ
気持ち悪い人だな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:01:20.42 ID:48INKj1m0NIKU.net
>>153
ワロタ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:05:04.41 ID:G0sB9Xtj0NIKU.net
ユメノ銀河が来てる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:09:20.26 ID:CYMbF9/30NIKU.net
これから初回31日登録してしばらく入ろうと思ってるんだけど、6月は30までだから5月31日から入ればちょうど7月から
有料会員開始になる?

それとも6月1日から登録したほうがいいのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ab61-Pbkb):2020/05/29(金) 21:28:11 ID:48INKj1m0NIKU.net
トライアル期間
・登録日を1日目とし31日目までです。


31日間無料トライアル終了月の料金が知りたい
https://help.unext.jp/guide/detail/fee-after-free-trial-ends

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:43:16.72 ID:CYMbF9/30NIKU.net
>>158
サンクス。
じゃあ31日に契約したら6月30日でトライアルが切れて翌日7月1日からちょうど満額発生になるのか。

分かりやすくて助かった。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:29:09.54 ID:jcS7LNi00NIKU.net
藻有りは藻無しには叶わない。ならばせめて、高画質でサクサク動いてくれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-lHJ8):2020/05/30(土) 00:58:36 ID:xXgIGWpra.net
そういや以前に買った電子書籍を購入履歴から消したんだけど、今検索したら引っ掛からない
配信(販売)終了したのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:28:41.92 ID:ZI384vlsx.net
漫画雑誌って本当に全部読み放題?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:10:23.95 ID:nYomhmYm0.net
>>157だけど度々スマン。

加入するのって日付変わった直後で大丈夫?
翌日の昼ぐらいまで待ったほうがいい?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:32:30.54 ID:t6Mt70KY0.net
>>162
読み放題なのはごく一部

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 17:30:29.68 ID:rSuolT2wx.net
アプリでしか対応してない電子書籍はPCでは読めないんかな?
スマホやと画面が小さすぎる
タブレット買うしかないのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 17:36:26.88 ID:t6Mt70KY0.net
アプリでしか対応してない電子書籍なんてあるの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 17:45:36.11 ID:rSuolT2wx.net
>>166
ラノベとかは試し読みは出来ても、購入して読めないのが多いみたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 17:48:07.55 ID:t6Mt70KY0.net
へー
noxplayerとかアンドロイドエミュレーター使ったらいいよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 17:50:30.41 ID:rSuolT2wx.net
>>168
ありがとう
試してみる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:16:46.08 ID:rSuolT2wx.net
>>169
パソコンで見れるようになった!
ありがとう!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-lHJ8):2020/05/30(土) 20:05:11 ID:93HGmZnOa.net
>>165
ラノベのキノの旅買ったら縦だと冒頭のイラストノベル部分は文字ぼやけててまともに読めなかったわ


スマホでも画面横にすると多少広がるよ
ボケてた文字もそれで読めた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-w12y):2020/05/31(日) 05:42:38 ID:lxXZAUsw0.net
本家を再申し込み検討中です。
再申し込みって月末と月初だとどちらがおすすめですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-lHJ8):2020/05/31(日) 06:46:55 ID:yiv/3VAxa.net
>>172
31日無料トライアルがある新規申し込みならともかく、再度加入するなら月初のがいいと思う
多分月末の今日はいると1日で2300円かかるだろうし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-/Cch):2020/05/31(日) 06:50:36 ID:gUNrXXcJr.net
月初め
お試しにしても本契約でも同じ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-w12y):2020/05/31(日) 09:13:50 ID:lxXZAUsw0.net
>>173
>>174
疑問が解決して嬉しい!ありがとうございます!!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:18:56.13 ID:jasO2mcf0.net
くるくる長いなー。
エロの方も全部クルクル。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:21:39.63 ID:IRi+A8Cad.net
当然低スペPSで再生してるオタクだからだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-rMYK):2020/06/01(月) 09:19:06 ID:vyFFb3dG0.net
この時期のPS4はクルクルどころか、熱暴走するだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 15:58:13.55 ID:xjIVkusSr.net
邦画の新規めちゃ古いのしか更新されてないな
映画もこれってのがないし銀ちゃん見て良さそうなのが来るの待つしかないな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d981-baSa):2020/06/01(月) 17:02:33 ID:anwwAp580.net
>>179
それが嬉しい
邦画マニアには

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:07:30.14 ID:o697g9u00.net
うおおお相米監督、牧瀬里穂デビュー作の「東京上空いらっしゃいませ」がきてた!!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:59:38.75 ID:0zXXtSdva.net
天気の子って1日だけ無料配信されてた?
新規配信見かけて無料ぽかったから後で見ようと思ったんだけど、マイリス入れて昨日見たら550円になってた
見落としただけかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:20:55.73 ID:Xu4K2OsN0.net
27日からずっと有料だぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:22:51.78 ID:rAgBOTr5a.net
>>183
やっぱそうか
じゃあ見落としたんだな
ありがとう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-moxv):2020/06/02(火) 00:56:00 ID:mXES9LA30.net
>>182
予告だけで無料だったからそれと勘違いしてるのでは?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-lHJ8):2020/06/02(火) 01:01:28 ID:rAgBOTr5a.net
>>185
それかもしれないな
先月末あたりに無料だったからとりあえずマイリス入れただけで内容確認してなかったし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-0MMr):2020/06/02(火) 04:20:42 ID:Or5T7wor0.net
>>116
5月31日有効期限の株主優待1年間無料視聴コードで先月末期限切れ直前で
登録しました。
優待コード記載のIDとパスワードでログインして初回設定はメールアドレスと
誕生日登録のみ。
決済口座と電話番号登録などなし。
SMART USENも1年間無料視聴できる。
なかなか良いね。
毎月1800ポイントもらえるし。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4be9-Ygmo):2020/06/02(火) 09:18:55 ID:6rcjN6MW0.net
SMART USENだけ継続契約してる(映像はリトライキャンペーンが来たときだけ)
聴く音楽を選んでプレイリストつくるのにも教養いるからね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-moxv):2020/06/02(火) 09:40:34 ID:mXES9LA30.net
>>186
予告だけ見せられると本編も見たくなる仕様

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 10:27:04.07 ID:Xu4K2OsN0.net
>>187
1800ポイントといってもU-NEXTが1200でUSENが600だぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-ETvt):2020/06/02(火) 17:31:43 ID:/iUdwIoiM.net
無料期間でも毎月1200ポイント貰えるから
月末に無料登録するのが良いな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 21:10:55.37 ID:dvs+Iftg0.net
休業日だから何かシリーズ物を一気見しようと思って鑑賞中なんだが
ちょっと心が折れそう
見てるのは「リアル鬼ごっこ」

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-lHJ8):2020/06/02(火) 21:14:24 ID:dBMtnmyd0.net
なんでそんなん見てるんだ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 22:20:50.78 ID:0ROoZcxy0.net
リアル鬼ごっことかクソ映画やんけ、ちなみに小説もクソ
山田悠介の小説はオチが全部クソ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d73-M6E+):2020/06/03(水) 01:32:07 ID:CK16UE8A0.net
デザインごとUIクソ改悪してからというものアプリ起動する度いちいち無駄なU字変形アニメ挟みやがって邪魔なんだよカス
月額ボッタクリでサーバの強化すら怠慢こきながらユーザビリティだけ徹底的にブチ壊してんじゃねえぞゴミスタッフが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-zXJM):2020/06/03(水) 07:01:59 ID:46aewWiO0.net
1日からサービス開始しても「初月はポイント付与が無い」と
はっきり書かないのはどうなんだろうね

継続した場合に付与と説明しているけれど
一方で料金1980円の内訳をポイント1200(500円)といってるわけで
無料お試しが終わった再入会組は相手にしてないってことか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 11:21:06.06 ID:ny5dpytZd.net
>>195
読み込んでる間にスプラッシュ流す親切設定
あれで読み込み時間が短く感じられる

というか、オレは映画一時停止してから5分後以降に再生すると必ずエラー出るようになったのが気になる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 11:33:03.89 ID:SYHcPFzh0.net
>>197
それ起きてる。そうか5分か

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ):2020/06/03(水) 11:35:13 ID:9NGoK5pC0.net
>>197
映画一時停止してから5分後以降に再生すると必ずエラー出るようになった

これ俺も先週末ぐらいからなるようになった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-aBD9):2020/06/03(水) 12:08:24 ID:ny5dpytZd.net
ごめん
五分は適当に書きました
これ皆に起きてるなら完全にバグだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-al6N):2020/06/03(水) 12:27:49 ID:eqAQ7X89a.net
映画ではなくドラマだけど、途中でトイレ行って戻ってきて再生したら数秒でエラー吐いて戻されたな
何度もある
腹痛で5分以上は離れてたと思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 12:52:27.19 ID:dz0plMpn0.net
UNKO-NEXT乙

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 13:16:21.85 ID:Qemsj0Rgr.net
先月末で無料期間おわって解約したけどリトライの案内っていつ頃くるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 14:59:10.57 ID:nrybqkMkr.net
大きな釣り針だな
サポートに連絡して聞いてみたら
次の無料はいつですか?って

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 16:36:21.55 ID:a7VpwDwQr.net
長年使ってるがサーバー貧弱なのは本当
ダウンロードで試して見るといい
他のVODの5倍以上時間がかかるのはホントの話し

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 16:36:27.27 ID:dz0plMpn0.net
>>203
頻度はバラバラで決まってないらしい

https://wise-media-factory.com/u-next-retry-campaign/#U-NEXT-3
>『解約後〇〇日経ったらリトライキャンペーンのメールが送られてくる』という決まったルールはありません。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 16:37:32.18 ID:dz0plMpn0.net
>>205
AWSだから貧弱ではない
帯域制限してる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 17:05:01.38 ID:d1b1xPZJr.net
因みに今83分作品普通画質でダウンロード中
1時間で450M程度らしいから700M位か
リンク速度433Mbps
ダウンロードするのに30分以上かかってる
他のとこなら5分かからないがな
帯域制限し過ぎなんじゃない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abc-uikQ):2020/06/03(水) 17:09:25 ID:dz0plMpn0.net
>>208
いやいやwなんでダウンロード前提なのよ
ストリーミング前提なんだから動画のビットレートを上回ってればいいわけで十分すぎる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-Be8h):2020/06/03(水) 17:22:42 ID:d1b1xPZJr.net
ダウンロードは携帯端末前提でしょ
スマホ・タブレット以外ダウンロード出来ないようなってるし
もちろん外出時試聴用にタブレットに
家では普通にTVでストリーミング試聴
現在コロナの影響でモバイルwifiの容量かなり落とされ厳しくなってるからストリーミングだと画質落とさないと厳しい
人それぞれ使い方に違いあるもんだぞ
自分前提の考え方はどうかと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 17:25:32.37 ID:d1b1xPZJr.net
因みに家では固定光だからモバイルではないよ
記入漏れを突っ込まれたくないから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a7-RCge):2020/06/03(水) 19:21:45 ID:GvC0+lEk0.net
>>206
>>112によると必ず翌月にくるような表現だけど

>延長終わって見放題解約すると翌月にリトライメール来て再度30日見放題視聴。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-aBD9):2020/06/03(水) 19:44:15 ID:Ulq3uQ9X0.net
>>181
これDVD廃盤でレンタルにも置いてなくて何万って払ってプレミア付きの買うか物好きな映画館まで行かないと観れないのにU-NEXTだけに置いてある
ほんとスゲエ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-B5RW):2020/06/03(水) 20:58:21 ID:zJAMiEF60.net
うちはU-nextをPCとテレビ(U-next対応)使ってみてるんだけど同じ有線接続なのにPCの方は一切止まること無く快適に見れるのにテレビの方は止まりまくって視聴出来ないときがあるのは何でなんだ…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-aBD9):2020/06/03(水) 22:53:25 ID:Ulq3uQ9X0.net
>>214
TVのチップのスペック不足でしょ
チップというかRAM辺り?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-uu2Q):2020/06/03(水) 22:57:02 ID:3TphDJFYx.net
動画を表示するだけで、そんなに負荷が高いのか?
調子が良いときと悪いときがある説明ができないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 00:24:54.60 ID:WdF/l9H/r.net
圧縮された映像のデコードにはそれなりにパワーが必要
創成期のパソコンでは映像表示なんて夢物語だったし、
テレビ放送がデジタル化された時に家庭のテレビ毎の能力差で表示のタイミングが一致しないからNHKが時報をやめたってのは当時それ自体がニュースになったくらい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 00:31:20.17 ID:WdF/l9H/r.net
映像の密度によってデコードに必要なパワーも変わってくるし、
内部のチップにとっては熱も負荷になってくるから元々の能力に余裕がなければ長く作動させていたり、外部の気温差も影響受ける

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 01:18:14.59 ID:tWZGXyljM.net
>>214
うちは時間帯によってTVだとカクカクなる(クルクルではない)
深夜早朝はスムーズ
日中夜間はカクカク
他社のサービスでは起きないしTVのせいじゃないと思うけどね
お試し期間で解約するよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 03:16:11.54 ID:D29ntDSqM.net
Fire TV Stick、2.4ghzだとたまに止まるけど5ghzで繋ぐとそれなりに快適
夕方以降から重くなる人はプロバイダが混雑してるとかない?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 03:23:44.09 ID:D29ntDSqM.net
U-NEXTは他社と違って回線速度に頼るところがある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-aBD9):2020/06/04(木) 08:37:29 ID:iqFJedTO0.net
>>216
動画再生だからこそスペック有するんだろ
再生し続けると調子悪くなるのも普通

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abc-uikQ):2020/06/04(木) 08:40:59 ID:cQSZSYWo0.net
バカばっか
スマートテレビで心配することじゃない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-m9VU):2020/06/04(木) 09:34:26 ID:btB0rF6TM.net
うちもVDSL回線でPCスマホ正常だが、unext対応テレビのアクオスLC50U30だけ音声が常にブツブツ切れる(有線LAN、無線LANどちらも同症状)
これはfireTVで繋げると改善する可能性あるかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 09:43:46.52 ID:cQSZSYWo0.net
>>224
問題切り分けのために他のVODはどうなの?
youtubeやネトフリが問題ないならUNEXTのアプリがポンコツなんだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 09:46:33.61 ID:Fgj7H/RGM.net
>>224
改善する可能性はかなり高い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4afa-m9VU):2020/06/04(木) 11:48:29 ID:wO2IALKv0.net
>>225、225両方ともサンクスです
>>225
テレビでネット関係使うのがユーネクが初めてなので分からない
今夜試してみる
>>226
前スレからfireTVのレビュー漁ってみるとそんな感じしたんで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-aBD9):2020/06/04(木) 14:09:05 ID:tZ7eWek1d.net
>>224
stickじゃなくてBoxオススメ
重くならないしカクつきもしない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-aBD9):2020/06/04(木) 14:10:59 ID:tZ7eWek1d.net
こんなこと書いてる荒らしの話なんて聞かなくていい

201 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abc-uikQ) sage 2020/06/03(水) 12:52:27.19 ID:dz0plMpn0
UNKO-NEXT乙

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abc-uikQ):2020/06/04(木) 14:12:31 ID:cQSZSYWo0.net
>>229
>>201読んで
冗談通じないならごめんな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-aBD9):2020/06/04(木) 14:15:02 ID:tZ7eWek1d.net
>>223
ある程度のハードの性能を要求する
ポンコツTVは買い替えろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 15:07:52.55 ID:N2wxsZcta.net
>>230
なぜ俺に安価飛んできたんだ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 15:15:19.66 ID:irK1Adr10.net
>>228
BoxってCubeの事?
あれコア数増えて処理速度はあるけどレビュー見る限りじゃ不具合多そうでどうにも
値段も3倍以上してるし第二世代出るの待ったほうがよさげ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 16:00:45.16 ID:cQSZSYWo0.net
>>232
201は200に対してのレスだよと228に説明しただけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 16:23:29.61 ID:N2wxsZcta.net
>>234
あれそういうネタかい
まあ確かに腹痛だし大のほうだったけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-aBD9):2020/06/04(木) 22:02:37 ID:iqFJedTO0.net
ポイントだけど「生理ちゃん(2019)」来てたー
映画館行けなくて見逃してたんだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 10:11:11.12 ID:nCMplbfL0.net
アストロガンガーの画風がチャージマン研に似てると思ったら、
マッハgo!go!go!とかタツノコプロとも何となく似ていた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 16:35:00.58 ID:lvJz3OEDd.net
>>237
ナックが作ってるのは同じなのでは

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 16:44:57.97 ID:nCMplbfL0.net
>>238
よく知らなかったんで、ありがとう
画風が外国風で雰囲気が好きなんです。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 02:50:09.21 ID:kl/acAmU0.net
U-NEXTが最高とか書いてあったけど、無料のGYAO!とかで放映している番組くらいは視られるようになってくれないと、最高とは言えないと思う。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 02:55:18.74 ID:bvGtFQO20.net
どこに書いてあったの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cd70-muhU):2020/06/06(土) 07:40:26 ID:N8erVsSC00606.net
>>240
無料のGyaO見ればいいだろ
何でも一つで済ませようとするな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sxed-SY5X):2020/06/06(土) 07:43:25 ID:e+7K54bYx0606.net
GyaO!が無料だからって権利が無料って訳じゃないだろ
限られた予算で作品を回してるんだから、無いのも出てくるよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 08:56:53.31 ID:9EHfvbwD00606.net
U-NEXTが最高とか書いてあったけど、月額500円のAmazonプライムとかで放映している番組くらいは視られるようになってくれないと、最高とは言えないと思う。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 09:02:01.07 ID:3bsq3ATZ00606.net
そもそも誰が最高って言ったのかと
最高って言ったやつにとってはU-NEXTが最高ってだけでいいじゃん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 4d76-kGEc):2020/06/06(土) 09:47:51 ID:kl/acAmU00606.net
>>242

> >>240
> 無料のGyaO見ればいいだろ
> 何でも一つで済ませようとするな

GyaOだと一気に視られないから、U-NEXTで視たいのですよね。

GyaOの良さは、2倍速で視ることが出来ることかな(U-NEXTは、1.8倍速)

https://internet-kyokasho.com/u-next_netflix_comparison/?amp=1

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 10:13:37.68 ID:8cZLztOG00606.net
u-nextの良さはどこ行っても借りられないようなマイナー映画まで揃ってることじゃないの?
金曜ロードショーで昔見た映画見るか程度のこと思っても、u-next以外だと見放題で見れないことも多いし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 10:27:31.43 ID:hA+4D8fH00606.net
3年A組なくなってるじゃん
7話目まで見たのに・・・
ドラマも期限あるのか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 25b1-rsMv):2020/06/06(土) 10:32:56 ID:3bsq3ATZ00606.net
そらあるぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6db1-uikQ):2020/06/06(土) 11:50:33 ID:D0st0/5G00606.net
>>240
最高ではないけど普通だ、
月額2000円ぐらい払う価値がある人間にはあるがない人間には全くない

現金払って新作を見る気はないけどポイントなら見るとか
古いのを見たがる家族がいるとか、1人でエロ見る人
他にはない物もあるだけ、

Amazonとかで無料している動画もユーネクストでは550ポイントだったりする事も多いしな

最高とか言っているのはたんなる工作員だからシカトしておけば良い
最高とかいうほどの物ではない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6db1-uikQ):2020/06/06(土) 11:57:43 ID:D0st0/5G00606.net
うちの場合はあれだな
母親が男はつらいよを見る
2つ以上の末端で同時に見れるサイト
ユーネクスト  視聴履歴が残る 何を見たのかわかりやすく○
ネットフリックス 視聴履歴が残らない 何を見たのかわかりにくく同じのを続けて見てしまう×

こんなしょうもない理由でも選択においては決定的になる事もある

よく考えると最高とかの判断は個人によってだいぶ変わるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 12:24:19.73 ID:0ARFRrtmr0606.net
>>251
わかりにくいけどネトフリに視聴履歴あるぞ
それどころか評価履歴もGood or Bad以前の5つ星評価だった頃の昔のから全部見れる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 12:27:56.51 ID:D0st0/5G00606.net
>>252
ところがどっこい
Fire TV Stickで見ると視聴履歴はないんだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 12:39:04.67 ID:3bsq3ATZ00606.net
まどマギの映画あったから見ようかと思ったら有料で、それだけならともかく990円なのは笑うわ
販売なのかと思ったら7日レンタルだし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 12:48:38.84 ID:D0st0/5G00606.net
それAmazonでも990円 金額がもう決まっているのだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW FFea-muhU):2020/06/06(土) 13:27:45 ID:Ft1S9VR7F0606.net
U-NEXTが最高

貧乏人はアマプラだし、イメージでネトフリ契約して全然映画無いのにやせ我慢してる奴の嫉妬が愉しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 25b1-rsMv):2020/06/06(土) 13:30:36 ID:3bsq3ATZ00606.net
>>255
なるほど
値段決まっちゃってる感じなのか
もう外出自粛は一応OKだしDVDでも借りて見るか…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sxed-SY5X):2020/06/06(土) 13:35:39 ID:e+7K54bYx0606.net
990円なんて、ほんの一瞬でしょ
待ってれば安くなるでしょ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 13:56:29.36 ID:3bsq3ATZ00606.net
そもそも公開したのは5年以上前だし、もう配信されてるのも半年以上のはずだしそんな急に安くはならんだろう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 14:21:13.83 ID:JjcCj2E3r0606.net
最高だの最低だの言ってるうちはまだまだ
見たい作品があるかどうかだろ
それに価値観は人それぞれ
他人が決める物ではない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 14:22:02.72 ID:D0st0/5G00606.net
劇場版 魔法少女まどか マギカ叛逆の物語
フリマとかで中古DVD1000円ちょっとで買えるから
そっちで買ったほうがと得かもしれないね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 25b1-rsMv):2020/06/06(土) 14:43:31 ID:3bsq3ATZ00606.net
>>261
まあ見てるしどうしても見たいって訳ではないのよ
ふと思い立って見たくなったってだけだから

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:23:17.44 ID:nCLYEuvT0.net
アマプラ、ネトフリ、ここも全部入ってるが金出してレンタルしてもカクカクなここが1番ゴミ鯖

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df1-Z8xs):2020/06/06(土) 22:54:53 ID:FONLTJz/0.net
U-Nextのサイトってなんでフェイスブックやツイッターのクッキーにアクセスしてるの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-uikQ):2020/06/06(土) 23:12:39 ID:nWcW21h50.net
なんだ、結婚説教されて辛くなって放送開始したのか、おーよしよし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 23:27:39.47 ID:N8erVsSC0.net
>>263
貧弱環境乙(笑)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-FXWY):2020/06/07(日) 14:34:20 ID:cq629nmqd.net
アマプラ物足りなくて今月入ったけどアニメだけでも満足してるわ
昔のアニメ見放題でここまで揃ってるのは凄いと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-uhf8):2020/06/07(日) 15:24:17 ID:w+sT1J15r.net
アマプラは数年前、契約した年にウルトラマンシリーズ、仮面ライダーシリーズ、ロボコン、仮面の忍者赤影が見れた時は神かと思ったわw
U-NEXTもアマプラも権利の関係でもう無理なのか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db3-Alfg):2020/06/07(日) 17:06:48 ID:/MvPUnOV0.net
AKIRAが見放題に!
ありがとう!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 151c-GOEA):2020/06/08(月) 01:47:35 ID:OMtPEap00.net
>>254
銀河英雄伝は1500円くらいだったよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-vEuY):2020/06/08(月) 11:34:01 ID:ittueuMV0.net
>>256
Netflixは社員なのか信者なのか知らんが(動画配信サービスごときに信者なんてそうそういないからたぶん社員)、絶賛レス&ちょっとでも批判すると総叩き/ネトフリ擁護が露骨すぎて、ネトフリ板でレス見てると恥ずかしくなってくる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-uikQ):2020/06/08(月) 13:14:17 ID:wtZ1S0NM0.net
見えない敵と戦うのはもうやめなされ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-LRQV):2020/06/08(月) 14:29:20 ID:Zmt6A6ZU0.net
U-NEXTのサムネ表示されないのは俺だけか?いろんなデバイスで試してますサムネが見られない、動画は観られるんだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-uikQ):2020/06/08(月) 14:37:55 ID:wtZ1S0NM0.net
見れてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 16:17:23.44 ID:Zmt6A6ZU0.net
直った

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:02:36.61 ID:5M6LyMxzr.net
>>271
そう言いたい気持ちも解らないではないが…
Googleplayのレビューを見てるとNetflixを引き合いに出したレビューの多い事には何だかなーとは思う時はあるが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 00:29:36.29 ID:1MN2+9p90.net
Netflixなんて映画観たい層には最低の部類だけどな
邦画大好きU-NEXT最高!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 00:43:38.82 ID:1MN2+9p90.net
U-NEXTだいすき
私が一番好きなVODサービスです!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 01:14:54.01 ID:wh08mEb50.net
>>277
ネトフリはオリジナル作品(主に洋物ドラマ)がメインだからそこに興味がある人しか契約しちゃあかんわな
俺もオリジナルアニメめあてで一時期契約してたけどまぁ金額あたいがあるかといえば微妙
最近じゃ半年くらいでフジに流すし
OPスキップ表示がでたりEDで小窓でたりとかも合わなかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 01:47:46.41 ID:FENltJ+S0.net
ネトフリはオリジナル映画とドラマを見るためだよね
やっぱり
映画は買い付けてオリジナルとして配信している作品以外
海外でもDVD/BD化されてないと思う

スキップ表示はON/OFF設定させないのが不思議
Uもクレジットで次回作の小窓出るけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 02:17:18.94 ID:+4VDEr2q0.net
265 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-muhU) sage 2020/06/06(土) 23:27:39.47 ID:N8erVsSC0
>>263
貧弱環境乙(笑)
276 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-muhU) sage 2020/06/09(火) 00:29:36.29 ID:1MN2+9p90
Netflixなんて映画観たい層には最低の部類だけどな
邦画大好きU-NEXT最高!
277 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-muhU) sage 2020/06/09(火) 00:43:38.82 ID:1MN2+9p90
U-NEXTだいすき
私が一番好きなVODサービスです!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 02:18:15.14 ID:+4VDEr2q0.net
何となくコピペしてみた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd70-muhU):2020/06/09(火) 02:37:05 ID:1MN2+9p90.net
で、次は社員乙とか書くのか?
単純に最高なサービス最高と言ってるだけ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-Monv):2020/06/09(火) 06:26:22 ID:1tT3uqf/r.net
H-NEXT単体の人に聞きたいんだけどSOD作品は見られないらしいんだけどナチュラルハイ作品は見られる?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-uNiy):2020/06/09(火) 13:56:10 ID:4gg1fTKnr.net
作品数と配信内容の関係でU-NEXTだけど最高とはいかないと思う
色々と不満あるしね
対抗馬のビデオマーケットがあるがあそこの不具合関係が改善されるなら考えても良いかな程度…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cab1-PqRi):2020/06/09(火) 13:57:51 ID:4GyTlRtn0.net
テレビ番組を再度みたくてユーネクストを申し込んだが ユーネクストは自動更新を解除することが出来ることが分かった 利用してなくても課金というのが避けられるのは良いね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-uikQ):2020/06/09(火) 14:54:52 ID:DOOW2fIC0.net
>>284
痴漢物が好きなんですね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 15:52:58.13 ID:SKUfmyj4r.net
>>284
30日無料だかなんだかで観てるけどナチュラルハイで検索するといっぱい出てくる
ナチュラルハイ作品てのは一切観た事ないけど
30日無料で観てみれば

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 15:53:36.13 ID:CTAzIHtca.net
期限が最初から表示されてるから、余裕持って見れるのはいいけど、欲を言えば倍速再生に1.2倍速くらいの、ちょっとだけ時短なのもほしい、字幕早すぎる作品があるから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:06:24.10 ID:+4VDEr2q0.net
今日、ユーネクストでキーワード検索する俺

ゾンビの映画ある?→検索結果ありません 
サメの映画は→検索結果ありません 
じゃあベースボールの映画で良いから見せて→検索結果ありません

こういう他のサイトみたいに検索方式も欲しいところだね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:21:01.20 ID:Ac0hlNaMa.net
>>290
ゾンビだけでもそれなりに引っ掛からなかったっけ
タイトルに引っ掛からないと検索できないのは面倒だけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:40:53.93 ID:FENltJ+S0.net
ゾンビで検索
ビデオ45件
ブック108件

タイトルにゾンビが入ってなくても説明文に入ってれば検索されてる
ビデオは動画にしろと思うけどね

まさか「ゾンビ映画ある?」で検索したのか?
アレクサじゃないんだからさ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:49:00.68 ID:RRvCCezZ0.net
説明しよう
「お前を消す方法」とは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:36:42.17 ID:PVCQgBiC0.net
6月10日に1,000ポイント失効
この場合だけど10日はまだポイント失効してないのかな。
11日になるとポイントなくなる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:53:55.82 ID:+4VDEr2q0.net
>>291
ちなみに世界名作劇場でも何も引っかからない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:58:50.65 ID:+4VDEr2q0.net
>>292
その三文字でウォーキングデッドどころかバイオハザードも出てこない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:06:23.31 ID:Ac0hlNaMa.net
>>295
引っ掛かるぞ
サンリオのが

でもフランダースの犬とか引っ掛からないな
あれはタイトルについてないからか

>>296
あれ映画だと「アンデッド」なのよ
ゲーム原作のCGアニメ映画は「クリーチャー」だし

ウォーキングデッドは説明に「ゾンビ」あるんだが引っ掛からんね

>>294
10日23:59までは使える
11日0:00で失効

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:56:10.24 ID:dchjQwsO0.net
愛の不時着が、話題になっているけれど、U-NEXTではしばらくは視ることは出来ないのかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 20:07:09.10 ID:Jr7zcOjMd.net
まぁサブジャンルとかタグ的なものとしてゾンビだのサメだの欲しいのは分かる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 20:18:40.28 ID:FENltJ+S0.net
>>296-297
ゾンビといってないんじゃないかと思って「バイオハザード」の説明文確認したら
アンデッドなんだよね

でも「アンデッド」で検索しても「バイオハザード」が出てこないから
説明文を全文検索しているのではなくて
内部的な検索タグが付けられてるのかも
でも普通「ウォーキングデッド」にはゾンビを付けるだろうから
やっぱり謎

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 20:19:57.86 ID:PVCQgBiC0.net
>>297
ありがとう
NHKオンデマンドでポイント使うかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:39:21.00 ID:TqJv23Urr.net
最近まとまった時間なくてAVしか見てないんだけど短めでなんかおもろいのあるかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:15:25.74 ID:TMICvE8na.net
普通の番組で?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:24:54.55 ID:DrMxZuK+0.net
>>303
そうだね!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:19:51.85 ID:TMICvE8na.net
>>304
二時間のFPS画面の洋画だけど、ハードコアっての面白かったよ
ちょっと血多めの映画ではあるんでそういうの苦手なら楽しめないかもだけど
好きなジャンルがわからんので何をおすすめしたらいいかわからないが


なんかこれ一覧では字幕しか表示されてないのに、普通に吹き替えもあるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 00:41:27.20 ID:eiBYGJ6Ld.net
黒島結菜とメリージェーンのラーメンドラマがポイント消化にちょうど良かった
ラーメン好きならラーメン屋の裏側見れていい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 02:20:22.03 ID:UgRYLa0P0.net
【U-NEXTに関して】

@ 韓流ドラマの「シンデレラの涙(全50話)」を視ているのですが、

  シンデレラの涙の表題のところには、「2021年1月28日 23:59まで配信」 と書いてあります。

  ところが、各話のところには、全話「06月30日 23:59まで」と書いてあります。

  まず、欄には空きもあるのに、何故年月日の「2021年1月28日 23:59まで配信」のように
  記載せず、月日時刻のみの「06月30日 23:59まで」と表示しているのですか?

  何年の「06月30日」か解りません。
  このように複数年にまたがるようなものは、必ず「年月日時刻」と表示させるものではないのですか?

  そして、「2021年1月28日 23:59」まで視られるのか、「06月30日 23:59」までで視ることが出来なくなるのか
  知りたいのです。

  利用者が混乱するようなことは、今後しないように配慮願います。

  よろしく願います。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 04:25:06.83 ID:gpYfX+Qzr.net
エピソードにより配信期間が違うだけじゃないの?
たまにあるよU-NEXTだけじゃなくても

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 09:34:17.95 ID:UgRYLa0P0.net
>>308

> エピソードにより配信期間が違うだけじゃないの?
> たまにあるよU-NEXTだけじゃなくても

50話全部同じ日(6月30日)になっているから、聞いたの。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 09:36:09.50 ID:sTonqz/B0.net
ここで聞いても分からんだろ
U-NEXTに聞かないと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 09:38:29.44 ID:ujdsh6pO0.net
ここはU-NEXTのサポートでも苦情受付ばしょでもない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 09:58:34.87 ID:NaxgWL8Y0.net
不具合だー 何かオカしいー
の95割が当人の勘違いだから不安になるのは仕方ないさ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-jqaF):2020/06/11(木) 10:14:01 ID:T1kWGn+ir.net
ウォーキング・デッドとかは全体で6月30日(2020年)まで配信で、個々も6月30日まで配信になってるね

多分運営の不手際だろうね
まぁ全話2020年6月30日までなんだろうけど、結局分からん

てか、ここで聞いてもろくに調べもしないで307、311みたいに>>309批判するやつしかいないんだから、直接運営に聞くしかないよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a376-Teg4):2020/06/11(木) 10:15:59 ID:UgRYLa0P0.net
>>313

はい。

どうもありがとう。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (111111 Sa67-YXIx):2020/06/11(木) 11:11:11 ID:KPPCJU/ea111111.net
てかここで聞いてもわかるやつおらんよそんなん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-YXIx):2020/06/11(木) 11:11:27 ID:KPPCJU/ea.net
なんだこれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:25:29.76 ID:SMaz4B9l0.net
そういやウォーキング・デッド
主役がいないのにいつまで続ける気なのかね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:01:08.75 ID:nsCWqIyH0.net
>利用者が混乱するようなことは、今後しないように配慮願います。

そりゃ批判もされようよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:10:08.16 ID:7RSpMx/sa.net
>>318
なんか掲示板ガチ初心者でここをサービスセンターとかと勘違いしてそう
U-NEXT関係者が立ててるチャットとかと勘違いしたのかもしれない

社員も見てるだろうからと煽り入れてるだけなのかもしれないが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:12:49.87 ID:28J3k8em0.net
見えない敵と戦うのはやめなされ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:32:36.09 ID:6l01t67z0.net
惑星ソラリス配信終了?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:36:29.89 ID:6l01t67z0.net
なんでこんな名作を配信やめちゃうかな
いつでも観れると思って後回しにしてたら終了とかねーわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:41:19.43 ID:ujdsh6pO0.net
サブスクは権利元との契約次第ですから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 03:07:47.09 ID:ELUAgXIk0.net
何十年ぶりか風と共に去りぬ見ました。
黒人差別問題でアメリカなど人種差別に厳しい国では動画配信サービスで配信終了が話題になってるので。
昔は地上波でも定期的に放送されたけど最近はないな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a376-Teg4):2020/06/12(金) 03:38:22 ID:+jRFHusa0.net
>>313

今見ましたら、各エピソードのところに記載されていた6月30日が消えていました。

よって、標題のところの2021年1月28日まで視られると言うことなんだと思います。

これから、U-NEXTさんにそれらについて訊こうとしていたのですが、U-NEXTの方がこの掲示板スレを読んだのですね。

お騒がせ致しましたが、どうもありがとうございました。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 07:12:51.86 ID:iihS7BMq0.net
>>324
黒人が「○○でございますだ!」って翻訳に笑った

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-pWum):2020/06/12(金) 07:55:40 ID:IDfwVYhgM.net
今更ながら佐村河内のドキュメンタリー見た。凄かった。過去のベスト入るかも

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-b9p6):2020/06/12(金) 08:54:36 ID:aqBkwBVPM.net
>>>324
むしろアメリカでは黒人差別より日本人差別のほうがすごいよ
黒人は一応、人だけど、日本人は人ですらないと思っている奴とか
太平洋戦争の恨みも当時のまま残している人もいる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-NjyN):2020/06/12(金) 09:31:48 ID:HBYakr580.net
>>321
しまった!
マイリスト入れたまま見逃した!!!!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-D64z):2020/06/12(金) 09:48:32 ID:EOmsSPHba.net
iOSアプリから雑誌に行かせてくれ~
アンドロイドなら行けるのに!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 10:05:00.39 ID:1J+mt7XO0.net
netflixはオリジナルいらねーから既存の映画を充実して欲しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qdDf):2020/06/12(金) 10:28:15 ID:VRC6LPdXd.net
>>328
オタク消えろよ
そりゃお前みたいな奴が行けば人に思われないだろうって

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 11:23:17.81 ID:CZdpNMpSF.net
>>324

『風と共に去りぬ』人種差別なので配信停止
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591928122/

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-b9p6):2020/06/12(金) 16:44:47 ID:PDKxKkhZM.net
>>332
オタクはおまえだろ、この引きこもり
現実を知らなすぎ
日本人16歳がアメリカ人の友人とハロウィンしてた時も日本人だけは無条件で銃殺されたが満場一致で無罪判決は当たり前
アメリカで大人気だった妖怪人間ベムだが、一番人気があったのは
日本人が三人並んで早く人間になりたい〜と歌っているところ
アメリカでは黒人被害者は報道されるが日本人被害者の場合は通常報道すらされない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-NjyN):2020/06/12(金) 16:47:07 ID:P3xX0hfr0.net
早く人間になれよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 17:17:59.26 ID:iihS7BMq0.net
>>334
文面からオタク丸出しだな(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a7-Bh87):2020/06/12(金) 21:32:21 ID:lZtgzGfD0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 22:37:59.81 ID:ekWfQCjGM.net
>>337
そういやゴリラのドキュメンタリーってないね?握力でリンゴ潰すところが見たいね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 16:04:20.88 ID:OCgrVqld0.net
先月半ばに無料トライアル終了で解約、昨日リトライのメールが来た
見たい映画が増えたら再入会しようと思ってたから自分はありがたいけど、
こんなに間隔短いと逆に有料会員減ったりしないのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 16:15:06.22 ID:7lSVB7H+0.net
大概の人はたかだか2000円程度でセコセコしないのさ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 16:40:30.99 ID:nc3jDc5J0.net
動画サブスクが始まったときは惰性でずっと入会してたけど
今はU・アマプラ・ネトフリ・huluで見たいタイトルがあるときに入会
無料トライアルがあっても見る時間がなければ意味ないしね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 16:44:59.87 ID:o26Tlc1n0.net
アダルト充実、ポイント1200円分で新作見れる。映画見放題 雑誌見放題
神プランだと思うけどな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 17:21:54.01 ID:lu65J0QI0.net
俺的評価
アマプラ 実質0円 たまに観る人用
Dアニメ 550円 1人用
Dビデオ 550円 1人用
フールー 1026円 1人用
ネットフリックス 1320円 動画廃人家族用
ユーネクスト 2189円 動画廃人家族用

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 18:24:17.10 ID:ZxzRjCon0.net
2000円もする見放題サイトに入会したのに見れなかった件について
https://i.imgur.com/HlbnNJS.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 18:37:35.92 ID:iJBuSpy0a.net
>>344
ポイント付与されてるだろ
加入する前にも有料なのはわかるし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:39:50.60 ID:/jfiXc7td.net
>>344
日本で一番たくさん観れる見放題に入れて良かったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:45:07.03 ID:FGVr6Gxsr.net
>>344
お子様か?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035a-jqaF):2020/06/13(土) 20:05:54 ID:hSyoaYcg0.net
ユーネクストは新作見るのには適さない定期

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-qL99):2020/06/13(土) 20:08:13 ID:nc3jDc5J0.net
>>344>>345
ポイントは継続した場合なので初月は付与されないから
別途課金になるんじゃない?
課金すりゃ見れるわけだから見れないわけではないけど

普通は無料トライアルから始めるだろうから
そのまま入会すれば継続扱いでポイントがもらえるけど
最初から有料会員になると継続ではないからポイントが付かない
日割り無し満額だから普通は付けると思うんだけどね

内訳でポイント1200(500円)と説明してるから余計に誤解を招く

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:28:47.38 ID:iJBuSpy0a.net
>>349
最初にお試し600ptとかなかったか?
それで見られるはずだけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:29:36.38 ID:iJBuSpy0a.net
>>349
悪い
無料トライアルせずに有料登録したってことか
その場合ポイントつかないのね
知らなかったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:30:33.40 ID:VILLXHV+r.net
リトライなんじゃない
新規入会なら満額ポイントではないけど1作品見れる位のポイントは付与されるぞ
お試しで1200ポイント貰おうと思うのが間違い
タダだろ文句言うのが筋違い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-29nf):2020/06/13(土) 20:35:32 ID:VILLXHV+r.net
カード払いじゃないんだろ
カードならトライアルからだから

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-NjyN):2020/06/13(土) 20:35:41 ID:7lSVB7H+0.net
ポイント使い道なくて毎月消えてる
1500円コースに変えようと思ってはや半年
めんどくせえ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:46:23.65 ID:d1Oi4DbE0.net
>>354
ムダにNHKドラマとかオススメ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 21:44:14.56 ID:iJBuSpy0a.net
>>354
適当に漫画とか買ってる
レンタルではないから一応消えないし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 06:47:39.59 ID:SN4ZI/+10.net
開始20秒くらいまでSD画質なのは仕様ですか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 06:57:48.71 ID:kJ/pBDlt0.net
仕様です

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 07:51:26.22 ID:MRXY7vuAM.net
>>344
リトライはその画面じゃない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-Z00E):2020/06/14(日) 14:19:32 ID:P/Edhehn0.net
70歳の親をクレジット払いさせて親アカントゆづってやって
40歳の子供が子アカントでみるんだからアダルト見れるようなサービスにしないとダメだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-EVMN):2020/06/14(日) 14:22:03 ID:tthQml6k0.net
親に子アカウントあてがえばいいんじゃね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 15:56:03.63 ID:OG4xRZy+0.net
40歳が70歳の親にたかってんじゃねえよ
2000円くらい出せや

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 19:09:39.08 ID:kJ/pBDlt0.net
どうせ死んだら貰えるもんだ
相続税払うよりたかっておいたほうがお得

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 20:31:23.36 ID:fpX3aXRDa.net
U-NEXTサラウンド対応って少ないんだな
プライムでよかったんだ…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 20:38:47.37 ID:GXsCcHcm0.net
羊たちの沈黙がここしかないからトライアルやってみたけどここええね
2000円でもお得に感じた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 22:43:59.37 ID:tCMhqS8q0.net
ユーネクストとアマプラで同じドラマやってるのけら見比べたら
ユーネクの方がちょっと画像粗いな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a376-Teg4):2020/06/15(月) 00:59:52 ID:UeW2qgtW0.net
>>366

そうなんだ?
U-NEXTも、「愛の不時着」とかはやらないのかな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 05:27:44.26 ID:emyfrmW30.net
電波少年とか雷波少年とかワレワレハ地球人ダとか入荷まだぁ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 09:06:26.20 ID:uqfR4zpV0.net
>>355
おしん観始めたわw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 09:39:35.09 ID:HzP6miLWr.net
精霊の守り人NHKの実写版見始めた
アニメと違い端折ってるが中々面白いな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-iFIK):2020/06/15(月) 19:17:11 ID:Y5nSeBWy0.net
年間24000円でアニメや映画見放題を高いと思うかだよね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a376-Teg4):2020/06/15(月) 19:46:29 ID:UeW2qgtW0.net
>>371

> 年間24000円でアニメや映画見放題を高いと思うかだよね

U-NEXTでアニメとAVと洋物と日本ドラマは、視たことないんですよね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:24:48.82 ID:gPjfFl7na.net
>>371
ラインナップに差こそあれ、Huluとかアマプラならここより安いから24000が安いとは言い切れないけど

でも俺は毎月15本くらいDVDレンタルしてたから結局変わらないし、金払ってレンタルしてまで見るかわからないような作品も見られるのはいいよね
そこからハマるものとかもあるし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:55:19.33 ID:Io17jYyz0.net
単発で新作映画やドラマ最新シーズンを見たい人には向かないよね
アマプラで「BOSCH」S6/10話を見た後1カ月放置でも
500円は安いと思ったからワンコインの威力は大きいよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-EVMN):2020/06/15(月) 21:02:06 ID:fnQggZO80.net
年間通して安定して見ないなら30日のギフトコードで見たい月だけ選択して〜、も出来なくは無い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2336-NjyN):2020/06/15(月) 21:05:48 ID:NKnYDnjF0.net
ポイントいらないなら月額プラン1490もあるぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-VoSu):2020/06/15(月) 21:10:10 ID:vRjaTkk5x.net
ここにいる人は見識があると思ってるから聞くけど洋画の吹き替えが一番多い動画サービスって、どこ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:24:31.46 ID:HahZJ1Jmr.net
HuluとかNetflixじゃね?
Netflix民からすると吹き替えは邪道と聞いたことがある
アマプラも両方用意されてるのが多い気もする
吹き替え少ないのはU-NEXTの弱点

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:27:07.20 ID:gPjfFl7na.net
>>377
Huluかネトフリだったような?
どこが一番多いかはわからないけど、U-NEXTは吹き替え少ないのは確か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:33:31.95 ID:vRjaTkk5x.net
やっぱり、その2つなのね
全作品に吹き替えがある所はなさそうね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:53:20.14 ID:HgSv5dutr.net
Netflixは吹き替えと字幕を同時に出せるのが便利
洋画に限らず日本のアニメでも日本語字幕を出せるので、難解語句や聞き取れないセリフの確認ができて重宝する

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Zyvn):2020/06/15(月) 23:04:42 ID:CajdZM2ld.net
>>371
U-NEXTとSpotifyだけは人生を豊かにしてくれる
知らなかったことを知るすべ
必須

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:54:17.72 ID:2eKK5NQ50.net
>>382
提供されるサービスのうち本もAVもポイントも、なんならアニメも中韓の動画も要らない人から見るとな
高い安い抜きに切り売りを希望するのは自然だと思うな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Cb6P):2020/06/16(火) 00:16:56 ID:RI//67WUr.net
ファミレスに、なんでカレー専門じゃないんだとか牛丼専門じゃないんだと文句言ったってしょうがないだろ
客には選ぶ権利があるんだからCoCo壱なり吉野家なりに行きなさいって話だ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:33:59.29 ID:2+nNfxpGa.net
>>383
なら他所のサービスにすれば?で済む話なんだよねそれ
食べ放題のバイキングに行って「俺はサラダとデザートと洋食いらないから、和食だけにして安くしろ!」って言ってるようなものだし…
何故か「ここのサービスで俺の希望するものだけ使えるようにしろ」って意見が度々出るが

そもそも各ジャンル切り売りしたところで、各ジャンル(10)+AV+本の12項目で2000円で1ジャンルあたり180円って単純な値段になるわけはないし
確かに古い邦画とかここにしかないのあるみたいだけども

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:36:45.62 ID:omw/Iz/J0.net
古い邦画に限らず、見放題に絞るとここにしかないもの多いよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:39:43.51 ID:zDjwPpLv0.net
特撮以外は層が厚い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:47:44.74 ID:2+nNfxpGa.net
そういうものなのか
見放題数1位はだてじゃないのね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:09:18.32 ID:nQHtFDnF0.net
本当に一番多いのはTSUTAYAの物理ポスト返却だけどね
VOD化されない作品が多すぎる
でもDVD返すのめんどくさいから時点でU-NEXT

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83cc-MwqB):2020/06/16(火) 02:18:01 ID:QWvjmS3l0.net
U-NEXT不具合起きてない?再生されないんだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-NjyN):2020/06/16(火) 02:21:40 ID:omw/Iz/J0.net
起きてない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-B54A):2020/06/16(火) 03:14:05 ID:t1Mk9pMZ0.net
ユーネってちょっとの期間でも 解約すると
視聴履歴とかも消えちゃう系?ps4で見てる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 03:57:31.47 ID:7rr3BTsp0.net
期間はわからないけど解約しても残ってるよ
でもタイトルの配信が終わると履歴から消えるというか
作品のアイコンが無地になって説明文もなくなる

PCだと6x7=42?作までしか履歴に残らないと思う
それを越えると古い物から消えてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-pWum):2020/06/16(火) 07:58:01 ID:G58npMlzM.net
みんな、佐村河内のFAKE 観てくれ。傑作だぞまじで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 09:39:48.63 ID:J1MJPAEY0.net
>>382
かつて月に何枚もCD買ってた事を思えば
確かにspotifyは凄くいいと思う
自分の知らなかった音楽へアクセスする壁が一気に下がった
U-NEXTもしかり

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-YXIx):2020/06/16(火) 11:15:26 ID:2+nNfxpGa.net
>>393
マイリストも視聴履歴もだけど、再度配信されるとそこに復活するのよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:37:59.94 ID:iFhQI9So0.net
>>385
何を感情的かつ排他的になってんの?w
コンテンツが分散してるから他社も併用してるがどこも一長一短
仮にアマプラがH-NEXT強制なんてやったら叩かれて当然でしょ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:44:35.01 ID:RI//67WUr.net
U-NEXTはアマプラじゃないし
一時期アマプラも入っていたけどそっち嫌ってU-NEXT継続してるわ
U-NEXTがアマプラみたいになったらそれこそ困る

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:27:20.52 ID:8ojPXq3AM.net
>>398
アマプラはアマゾンで買い物をする人間が入会しているだけだぞ
アマゾンプライム会員のメインは送料無料とお急ぎ便、そのオマケとして動画と雑誌が見えるわけ、あくまでもオマケだから会員でも動画を観ている人は会員のおよそ1割程度だぞ9割は動画観てないの
動画メインのU-NEXTと比べるとか
U-NEXTはアマプラのオマケと競うレベルなの?話になる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:39:19.40 ID:omw/Iz/J0.net
暴論。そういう人もいるというレベルの話でしかない
プライムビデオはオリジナル番組あるからそれ目当てで入る人もいるし、
そもそも4KやHDRや画質で負けてるんだから、VOD本業なら早く追いついてくれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:41:02.57 ID:RI//67WUr.net
>>399
いや俺もアマプラは所詮オマケでわざわざ動画目的で入るもんじゃないと思ったからやめたんだが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:58:25.31 ID:KiRb58aVM.net
とにかく佐村河内観てくれ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:04:13.96 ID:XQ3PjVdza.net
>>397
そりゃ叩かれて当然だけど、サービスなんてある程度の独自性なきゃ駄目だし
「アマプラがいいからそこに合わせろ、ネトフリのここがいいからそれも」って「俺の考えた最強の動画サービス作れ」ってやつが多いじゃない

高いんだから他より優れてろってのはわからなくもないんだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-29nf):2020/06/16(火) 16:26:13 ID:bXHhZw8Er.net
何小難しい事言い争ってるんだ
VODは娯楽
楽しむスレだろ
合わなければ自分に合うとこ探すか他行って見ればいいだけ
人それぞれ
肩の力抜いて映画の一本でも見たら

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:10:55.63 ID:XQ3PjVdza.net
急に話変えて申し訳ないんだけど
ハードコアって洋画を検索したときは吹き替え表示されてないのに、その映画のページを開くと吹き替えありなのよ

これおま環でのエラーかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:44:34.84 ID:+P8poXoTM.net
昔の地上波の洋画の放送は全部、吹き替えなんだから、全部、吹き替えのサービスがあっても良いよね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:08:49.58 ID:7rr3BTsp0.net
>>405
PCだと検索結果は「字」アイコンのみ
実際のページは「字・吹」だからデータの入れ間違いじゃない

ハードコアのブック結果で「素人投稿スペシャル 熟女ハードコア」も
表示されるのはいかがなものか

>>399
経営陣はアマプラを競争相手と認識してると思う

先行する欧米市場を眺めると、大半の国ではグローバル2&ローカル1という現象が起こっている。
つまりAmazon、Netflixとその地域のナンバーワンプレーヤーの3強体制で安定している。
我々はローカルナンバーワンになるしかない
https://www.fastgrow.jp/articles/unext-tsutsumi-rutong

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:20:25.55 ID:nQHtFDnF0.net
>>406
映画を吹き替えで観る層って子供と老人だから、VODをよく使う30〜40代の課金勢と全く違うところ
それにVODが作品に勝手に吹き替え付けられるの?
それ映画配給会社に頼む事じゃね?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:51:43.75 ID:7rr3BTsp0.net
吹替え制作コストは結構高いよね
吹き替え無しのドラマならDVDボックス1シーズン初値5980円で出せるものが
吹き替え入れると価格が倍になるくらいで
U独自にやれるとしてもコスト面で無理なのでは

地上波放送時の吹替えの著作権はTV局が持ってるから
本編とは別個の使用権料が発生するんじゃない
DVD/BD化されてる近作は吹替え込みの配信権を一括レンタルだろうけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:20:38.53 ID:XQ3PjVdza.net
>>407
ありがとう
実際吹き替えあるし単なる表記エラーならそれでいいや

>>408
そういうものなの?

VODサービス使ってるのも20代あたりとか多いものかと思ってた
つべとかで見るのかやっぱ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:56:43.76 ID:r7SIlY4Pd.net
日本語字幕は聴覚障害者の事も考えて必須にしてもいいかもね
YouTubeでも歌はムダに日本語字幕ONにしたりする

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-NjyN):2020/06/16(火) 21:04:58 ID:FS4BTIF40.net
>>410
うん、独身の若い人だって入るし、家庭にあるんだから子供も見る
年代とか関係ない

自分は”ながら見”が多いから吹き替えはできるだけ欲しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a370-5w4F):2020/06/16(火) 21:12:25 ID:nQHtFDnF0.net
老眼で字幕に疲れたんだろうな
外人の顔からアニメ声って違和感しかない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:35:06.38 ID:FYTKlGvLa.net
>>413
難癖つけたいだけじゃないか…?

>>412
まあそうよね
子供が自分で払って見ることはそうそうないだろうけど

俺もながら見してること多いから吹き替えないと面倒なんだよな
字幕でもいいんだけど見ちゃうんで時間のあるときしか見てられんし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:02:43.03 ID:aPJCtL4p0.net
歳取ってセリフが聴きづらくなったから字幕派に変わったわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:25:59.60 ID:c+utOu4J0.net
>>393
>>396
thanks

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:21:28.88 ID:3kLtHW3g0.net
もともと趣味は映画みたいな人だったり映画マニアは兎も角として
時間のない現役世代こそ吹き替えの品ぞろえが大事、ながら見する人が多いし吹き替えの方が楽って人は多い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:28:03.78 ID:druWLsT+0.net
だから無理だって
誰がカネ出して吹き替え付けるんだよ
U-NEXTが声優雇うのか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:34:47.54 ID:3kLtHW3g0.net
韓流に回すコストを吹き替えに回せばOK

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:12:26.76 ID:0JRVNpO/0.net
>>418
誰もそんな話はしていない。ろくに知らん話に首突っ込まなくていいよ
吹替版あるのに置いてないから置いてくれって話をしてる
プライムビデオは字幕・吹き替え両方置いてる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:54:58.67 ID:Pfv/J5x2x.net
機械音声で全作品に吹き替えが付く日を待ってるわ
字幕を読ませるくらい今でもできるだろう
映画作品としては台無しだろうけどスマホいじりながら映画を見たいんだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0370-uq3r):2020/06/17(水) 05:57:26 ID:druWLsT+0.net
>>420
カネが掛かるんだって
吹き替えなんか何十年も観てない
反対

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0370-uq3r):2020/06/17(水) 06:24:47 ID:druWLsT+0.net
映画をテレビ代わり(部屋のBGM)にしてる映画嫌いの提案より、
聞き取れないセリフを理解するために邦画に日本語字幕を義務づける方が先。フィルムに音声入れてるような古い黄金期の邦画が蘇る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 07:55:24.54 ID:fiFgzltYM.net
アダルトはいらんなー。無料無臭で事足りる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:00:03.45 ID:Pfv/J5x2x.net
昔の邦画の字幕を付ける仕事の人は大変だろうな
聞き間違いで間違った字幕を付けそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 12:17:45.84 ID:3kLtHW3g0.net
このご時世に一時も目を離せない&他への注意がおざなりになる字幕版しかみないのなんて
(自覚ないかもだが)マニアに分類されるくらいの映画好きだけだろ
映画嫌いならながら見すらしないだろうに映画嫌いとするのは認知がゆがんでる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 12:24:35.53 ID:3kLtHW3g0.net
いや中二病とか意識高い系で字幕版しか認めないってやつもいるか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 12:26:29.90 ID:lgSglaDGa.net
俺は字幕でしか見ない、吹き替えで見るのは映画嫌いって言い切っちゃうようなやつはマニアの方じゃねえかな…
あと単純にU-NEXTは字幕見るのに向かん
操作パネルが完全に字幕に重なるし、消えるのに10秒程度かけるのやめろと
ちょっと字幕見逃して戻したときに20秒戻してパネル消えなきゃ字幕見えないし

「俺は字幕が好き」でいい話なのに自称映画好きはなんか吹き替え完全否定が多い印象がある

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 12:55:59.46 ID:gyWZY8d30.net
字幕の文字が重なって見えないようにならない配慮は、必要ですよね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b373-ZIse):2020/06/17(水) 13:03:42 ID:CR9FU5Z40.net
サーバ増強より韓流ゴリ押しとUI劣化に金かけるゴミ企業だぞ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 13:18:33.20 ID:2yGCD+HN0.net
佐村河内みたけど納得いかんわ
利用してた子供バイオリニストには全く触れないし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:40:54.18 ID:P8Ks9Zzar.net
>>413
君ネフリの住民?
あいつらよくそんな事言ってるからねえ
字幕で見る俺崇高なんてへんな宗教してる奴らだから

U-NEXTの住民だとそんな事こだわらないからね
自分の好きな方法で見たらって感じだから

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:53:14.83 ID:lgSglaDGa.net
何でいちいち他人を煽るのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 15:18:18.40 ID:P8Ks9Zzar.net
煽ってるんじゃなく好きな方法自分が良いと思うVODでノンビリ映画なり楽しんだらって感じ
他人は他人なんだから自分の価値観など押しつけるのが間違い
他の住民の方がほんと醜いぞ
今まで色々なVODも契約してて他スレも覗いてたけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 15:39:52.24 ID:druWLsT+0.net
全外国映画に吹き替えを付け始めたらテレビ局以上の資本力無いとムリだな
さらには自前で吹き替え声優とかも雇って一年間毎日数十の映画を吹き替えして

果てしない理想が実現するといいですね
そんな事始めたらU-NEXTが潰れるだろうけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:00:38.78 ID:P8Ks9Zzar.net
ここは昔から配信本数優先だからなんじゃないのかな?
業界配信NO1をずっと目指してるし
この前なんかはdアニメ抜いてアニメ配信1位って大々的に宣伝してたし
ただ字幕と吹き替えだと2本分の版権請求されるんでない?
だから吹き替え少ないのかも
そこんとこ詳しくないので思いつきですが…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:20:05.20 ID:druWLsT+0.net
>>436
その方針が好きでU-NEXT契約してるんで、余計な事されて本数減ったら困る
ムダをカットして全てを定額配信本数ナンバーワンに向けて欲しい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:26:28.73 ID:ZeoEc5rDM.net
>>431
観てくれたんだね。みっちゃんだっけなバイオリン。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-Uvmk):2020/06/17(水) 19:34:41 ID:jtlZpvlK0.net
「死霊の盆踊り」ポイントなのね
7/3発売リマスター版の先行配信だから有料で順当なんだけど
ポイントで見る人の人数がちょっと知りたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:01:53.38 ID:uU6zsVR+0.net
若草物語の映画見に行くのでウィノナ・ライダー版で予習

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:10:57.56 ID:bdooZY7ha.net
盆踊りってネタ映画として有名なやつだっけ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:27:28.47 ID:n/blAw/P0.net
>>441
クソ映画ゆえにネタ映画枠に滑り込んでる
けどクソ映画の方向性が純粋なクソなので教養としてとか上映会やってバカ騒ぎしたいとかいろいろ需要はありそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-TeZR):2020/06/18(木) 00:48:10 ID:bhVMxgHG0.net
>>436
アニメは何編で分割して本数稼ぎが目立つけど、そんな小技を使ってまで本数多いように見せなくても良いと思う
本数に釣られて入会した人は騙された感が出てくる場合もある

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:56:21.34 ID:GmCqbR030.net
見たい作品あるとこに入るだけだろ
本数No1なんて初めて知ったわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 06:34:19.39 ID:56We9bif0.net
飲みながら「山猫は眠らない」見てたら寝落ちしたぞ補償しろ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:31:41.72 ID:ESQFehdyr.net
>>443
作品数らしいぞ僅差らしいが
俺は中の人ではないから俺に言われても困る
苦情は運営に

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VFd9):2020/06/18(木) 09:31:47 ID:IFBdzCdDa.net
そんなにアニメが「○○編」で分割されてたりするかね?
別クールで放送されたアニメって他所でも別作品としてカウントされてることが多い印象あるし

448 :439 (ワッチョイW bee9-ZKV6):2020/06/18(木) 17:46:24 ID:rIQs38qQ0.net
今映画館でやってる若草物語の映画はまるでタランティーノの映画みたいにはげしく時系列を動かしまくる映画だった
ここで予習しておいてよかった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:09:25.80 ID:W9B0IK/X0.net
1話で1作品のカウントだろ普通に

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VFd9):2020/06/18(木) 23:17:07 ID:WOr9l0BMa.net
なんか今日やたらクルクルしない?
おま環かね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:21:03.15 ID:WOr9l0BMa.net
>>449
ドラマワンクールで約10本
長期アニメだとONE PIECEだと746話まで見放題だから746本って計算になってるってこと?
流石にそんなこたないだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:34:39.34 ID:W9B0IK/X0.net
>>451
じゃあワンピースは746話で1作品にカウントしてるとでも?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:42:24.92 ID:04pgVSRNr.net
一話一作品(笑)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:29:57.99 ID:iaYTzUDXa.net
>>452
精々「○○編」ごとに1作品だろ
1話1作品換算なら映画とアニメなら後者のが数十倍あることになっちゃうし
NARUTOは無印と疾風伝で2作品扱いだとは思うけど

検索かけたときに○件って表示されるでしょ
それが作品数だろうよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:51:49.37 ID:KpP8CCEH0.net
1話1本でカウントしないと「配信本数20万本、見放題作品数18万本」は行かないんじゃない?
映画は字幕と吹替えがあれば2作品にカウントしてるよね

海外ドラマは1話1カウントで吹替えがあればさらに別カウント
24話x10シーズンx2(字幕・吹き替え)で480本にしかならないから
10シーズン続いてるドラマが100作あっても最大4.8万本
18万本は途方もない数だと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 03:19:19.94 ID:iaYTzUDXa.net
電子書籍の方はラノベや漫画のシリーズものでも1巻が1冊なのは別に違和感無いんだけど

言われてみりゃ確かに18万本ってのは1話一作品じゃないと数合わないな
全部のジャンルの見放題で表示されるの合わせても20000前後だった

アニメとかドラマで1話を1作品って言われるとなんか違和感あるな…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 03:57:12.78 ID:0VmXAaPa0.net
さすがにそんなカウントしてないでしょw
アダルトだけで5万あるし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-Uvmk):2020/06/19(金) 06:13:15 ID:KpP8CCEH0.net
国内最大級が自慢のぽすれんのDVD/BDタイトル数が312,575
2002年サービス開始で累積したDVDが31万本
アダルトページにも同じ本数を書いてるからたぶんアダルト込み

ドラマはDVD収録で普通2〜3話が1枚
映画は字幕・吹き替え込みで1枚
同作品のDVDとBDは別ページで別作品扱い

本数だけの比較なら18年間分がUの2倍以下
同じカウント方法と思える?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:44:03.50 ID:KpP8CCEH0.net
1作品1カウントの場合
海外ドラマの配信数はネトフリ100の相対でUは59

配信数が推定3500〜5000といわれているネトフリと比べて
配信数18万のUの海外ドラマがその6割というのは少な過ぎじゃない?

動画配信サービス・U-NEXTが15ヶ月連続「見放題作品数No.1」を獲得
ジャンルごとに見ると(下グラフ参照)、洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、
アニメの主要4ジャンルにて、作品数1位を獲得。
今後は残り2ジャンルでもNo.1を目指し、見放題作品を強化してまいります。

※グラフの指数は、話数単位ではなく、1作品ごとに1件とカウントした数値を指数化しています。
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/svod-no1-lineup-2019-06-05

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-MFFV):2020/06/19(金) 13:09:34 ID:6D/FKRta0.net
ユーネクストはパラサイト半地下の家族もなしか
アカデミー賞作品も持ってこれないとか経営不振なのか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:22:20.93 ID:0VmXAaPa0.net
そもそもプライムビデオにしかないじゃん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:24:01.25 ID:6D/FKRta0.net
そっかプライムビデオだけなのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-uq3r):2020/06/19(金) 19:16:31 ID:tp26MslBd.net
金積んで独占だろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:58:20.26 ID:fNaXZzcI0.net
重いぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:28:27.03 ID:MSDR+T6x0.net
ミッドサマー1100円って何だおいふざけてんのか
フクシマ50といいステマ話題作だからって毎度ボッタにも程があるだろ
サーバもクソ貧弱な上に毎月2000円以上取ってる自覚あんのかダボが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:28:03.18 ID:KTbZzSrC0.net
「ミッドサマー」は2/21公開とはいえ
コロナの影響で今でも劇場公開中の映画だから
DVD/BDと同じなら通常配信は9/9
1100円は劇場に行けないけど早くみたい人向け

でも「ルシファー」の1話275円て5話分でS1-4見放題のネトフリ1カ月分
それでもシーズン通しで見る人がいるんだろうか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:10:08.96 ID:he3Q5X6Or.net
最新作が高いのは当たり前じゃん
準新作位に安くなるの待って見れば良いのよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-TeZR):2020/06/21(日) 11:11:50 ID:mgrhEllgM.net
>>467
安くなるとかは基本的にない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:51:54.87 ID:n1PBkIhla.net
一応映画は時間が経つと500円とかに下がりはするはず
ドラマは1話200円程度から下がることほぼ無いが、たまに見放題にかわるものもある

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:06:10.01 ID:jiE/Ci4t0.net
むしろアダルト旧作は基本的に見放題になるし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:19:22.32 ID:PpW/3x8o0.net
ポイントが貯まってたのでサザンのライブに投下したぜ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b5a-XH61):2020/06/21(日) 18:23:20 ID:Oeacam0Q0.net
アダルト パケシャ詐欺ひどすぎて、パケシャだと美人なのに動画ブサイクでなえること多い。無料アダルトサイトのがモザイクないのあるし、そっち使っちゃうわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:46:55.79 ID:Y0H4+o4P0.net
REGZAのU-NEXTアプリだと16時くらいからブツブツ途切れ始めるなあ…ここ見てると改善はされなそうだね…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:09:40.67 ID:eQr9x7Ia0.net
アダルト、偽乳ばかりで萎えるわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:26:55.06 ID:3W7l9cIAr.net
アマプラにソウ、マスク、オールユーニードキル来てて笑った
先月見たくて見れないからユーネクスト無料体験してみたのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:41:17.99 ID:hQp9GobG0.net
オリジナルの「鉄男」と「バカが戦車でやってくる」が追加されたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XE5/):2020/06/23(火) 15:42:29 ID:rLDqx2GNa.net
アマプラより高いよなポイントで見るやつ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:18:04.47 ID:uS/fSMx2a.net
旧作映画1本330円とかだからなあ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:51:24.07 ID:i+o5qxmg0.net
>>472
椎名そらとJULIAは修正少ない希少種だぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:35:26.77 ID:titb4Fs/0.net
偽乳ばかりだよなアダルト

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:50:05.96 ID:5826G0MN0.net
ロマンなんだからそんな不粋なことを言うのはよせ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:53:25.15 ID:r8fRP5KHx.net
ガリガリで胸に風船が入ってて手術あとがあってナエナエになるわ
ああいうのは服を着た時に見栄えが良ければ良いって事なのかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:54:36.66 ID:r8fRP5KHx.net
貧乳好きだから余計なことするなって思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-NJGG):2020/06/24(水) 06:25:20 ID:gcew3zBT0.net
5万作品もあるんだから探せばいくらでもあるだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-at/t):2020/06/24(水) 12:33:56 ID:LIn+Y68Ud.net
AVの話続けてるのはなんなの?
高齢童貞なの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:52:36.17 ID:MkED/Dnq0.net
これps4ではサザンのやつ見れないの?
ps4はアプリもよく止まるしほんと力入れてないの丸わかりだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fcd-aO9a):2020/06/25(木) 17:12:51 ID:2mF6uTZf0.net
TV内蔵アプリだとU-NEXTだけガックガク

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe8-HTn/):2020/06/25(木) 23:21:34 ID:zG4hH6+z0.net
吹き替えだけど、SAWとかDVDに吹き替えついてる作品ぐらいは吹き替えも配信してくれないかな。

新緑しろとは言わないけど、レンタルDVDで吹き替え収録されてる作品ぐらいは吹き替え入れてほしいが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 00:21:28.73 ID:IgG/ecXn0.net
DVDの吹替え版の著作権を持っている会社が違う映画だと
配信レンタルに含まれないんじゃない?
映画公開時(字幕版)の配給とDVD/BDの制作(吹替え)が同じ会社とか
配信用データに元から二つ揃っていればコストも安いだろうけど

逆にCS放送時に吹替え版しかないドラマは
Uもアマプラも字幕版がないしね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-NJGG):2020/06/26(金) 07:10:37 ID:i7XfgOZg0.net
Dlifeで両方あったのにunextで字幕しかない海外ドラマが山ほどあるがな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-0Hhk):2020/06/26(金) 08:53:18 ID:IgG/ecXn0.net
Dlifeは自前のオリジナルで吹替え付けてたドラマがあるよね
Law&Order: SVUとかDfileしか日本語吹き替え無いから
Foxでも字幕版のみ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 10:20:00.12 ID:KgK47Q9Ed.net
また老眼字幕バカか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:15:28.06 ID:voJa7M79r.net
また字幕の俺格好いい!と思ってるバカか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:25:13.63 ID:/OYK+nwMM.net
刑事コロンボだけは吹き替えだな。ユーネクは字幕だけで残念

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:07:44.13 ID:rsGGTufV0.net
吹き替えの有無は重要だね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:35:43.00 ID:oUYZHIgod.net
>>493
かっこよさで観てる奴に会ったこと無いが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 18:04:02.94 ID:0/pScvjha.net
字幕至高
吹き替えは声もキモいし見てるやつは老眼の年寄りか映画好きじゃないガキだけ、吹き替えはクソ

みたいなことを言う字幕派を度々見かけるので、それは「字幕で見てる俺カッケー」にしか見えなくなってくる
字幕自体は訳の違いとかもあって好きだったりはするけども

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 18:14:29.57 ID:oorCm3kc0.net
注視に耐える作品は多くないから吹替は必須だろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 18:31:10.74 ID:LwpfdoKP0.net
映画ってやっぱ途中で飽きるよな、評価高くてもアテにならない。飽きないのもあるけど。
例えばバットマンのダークナイトはずっとハラハラして観れた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 18:51:39.75 ID:OODJai3Id.net
>>497
格好いい悪いの問題だと捉えるのが頭おかしい
実写にアニメ声当てる時点でおかしいだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:37:48.60 ID:dPXcFAYar.net
毎月この話題がでるが意味ねーよ
その人が見たい方法で見るのが一番
他人にとやかく言われたくないも当たり前
だから字幕・吹き替え両方ともあり

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:43:18.25 ID:dPXcFAYar.net
>>497
Netflix見てる層に多かったな
>>500
Netflixスレに俺は吹き替えメインですっと書き込んでみな
体験出来ると思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:55:38.96 ID:L3zO/nj60.net
他スレで叩かれて泣いて逃げてきた子たちなんで…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:08:00.67 ID:+tAe+Uy40.net
U-NEXTの方が吹き替え少ないのになんでここで言おうと思った

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:11:29.03 ID:dPXcFAYar.net
洋画メインでここ選ぶか?
色々なジャンル見れるから選ぶんでない
後配信TEL曲の影響もないし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:23:30.27 ID:dPXcFAYar.net
↑TV局の間違いね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:13:03.29 ID:0/pScvjha.net
>>502
そいつは「吹き替えクソ、字幕が当然」と噛みついてくる方だぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe8-HTn/):2020/06/26(金) 22:08:22 ID:1/80xijD0.net
>>500
吹き替えをアニメ声って……

吹き替えやってる声優はアニメの時とは演技変えてるだろ
まあたまに吹き替えでもアニメ声の人もいるけど、基本的に一部除いて吹き替えでは実写的演技してるだろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 22:13:59.24 ID:KB4ig20Hd.net
>>501
洋画の吹き替えより邦画に日本語字幕義務付けの方が聴覚障害者の為に先

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 22:35:26.82 ID:0/pScvjha.net
>>508
まあ目立っちゃう人がいたりはするよ
特にアニメとかで聞く機会多いとなおさらかも

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 00:27:37.50 ID:X/B/5C5+d.net
映画に本人以外他人の吹き替えの存在自体要らん
あらゆる字幕をつけるべし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 03:42:57.53 ID:Q/4o4WtH0.net
たぶんだけど映画は字幕を自前で付けるとセリフの使用権料を
本編配信レンタル料とは別個に取られると思う
元々配信データに字幕が付いてれば当然レンタル料に
含まれているだろうけども

結構著作権でがんじがらめの世界

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:51:52.28 ID:i4mdOWOpr.net
こういう特定のエピソードだけが見放題じゃなくなるのは何でなん?

https://i.imgur.com/HMGjJrK.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:41:35.16 ID:yzzUN4T00.net
何かしら権利・契約関係であるんじゃないの
期限すぎてもまたさらっと見放題になってることもよくあること

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-tWGU):2020/06/28(日) 03:31:13 ID:6jGvbw+Ra.net
>>513
なんか半端だなあ
「1〜12話 ○日で終了」とかはよくあるけども、そんな飛び飛びなのか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-h9M3):2020/06/28(日) 07:05:10 ID:MKaJdKNNa.net
新作ねーからポイントが貯まるわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:17:04.87 ID:6jGvbw+Ra.net
なんかさっきからめちゃくちゃ止まるな…
PCで見てるし速度も他のサイトでは問題なく動くんだが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:29:33.66 ID:SE5NkqHtr.net
黒人がでてんじゃねぇの

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:59:27.06 ID:aZwHSiQI0NIKU.net
>>477
エヴァゲリヨンの映画も
アマは無料だがユーは508円だった
月額は配布ポイントを抜きにしてもアマより高いんだから
余所で無料でやってるやつは無料にしろよって最近思うぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:05:37.50 ID:kI+Oyz1s0NIKU.net
有料のやつの値段比べならともかく
それは乞食がすぎるだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sra3-1D75):2020/06/29(月) 19:15:14 ID:9t6d2kXtrNIKU.net
映画ではアマプラと比較にならんくらい優秀なのにな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:31:49.09 ID:1yh1PGMl0NIKU.net
他社が客寄せの目玉として赤字でやってるものをなんで合わせる必要があるんだ
500円でわめく乞食は消えろよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:05:03.76 ID:qNZICYa50NIKU.net
エヴァなんてYoutube堕ちしたアニメいらねw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:16:56.89 ID:taVbHXFV0NIKU.net
アマプラは安いんだからとりあえず入っとけばいいじゃん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:23:17.57 ID:aZwHSiQI0NIKU.net
>>523
そのエヴァで509円取ろうと思ってるユーネクストが乞食だよな?
そのゴミでさえ509円でなんとかなりませんか?みたいにお願いされてる感じしかしない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:51:06.78 ID:4qQ3K7/LaNIKU.net
てか「エヴァ見放題」ってトップに出てくるし、検索してもポイント表記ないのにまだ値段残ってるんだが
どっちが正しいんだこれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:28:19.22 ID:VnmjgoRj0NIKU.net
ポップアップには見放題と値段が両方表示されてるね
この手の間違い多いからどうも一覧用と作品のデータベースを別に持ってるっぽいね、手作業で漏れてる

とりあえずフツーに見放題で再生される…プププッ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:53:30.03 ID:4hOmansdp.net
お問い合わせしても全く返信来ないけどどーなってんのこれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:53:44.19 ID:4hOmansdp.net
お問い合わせしても全く返信来ないけどどーなってんのこれ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:02:43.70 ID:QntWcSG7d.net
>>528
ここサポートじゃないから何度も書くな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:47:21.09 ID:e7eVsCxH0.net
やっぱいま景気いいのかな配信界
数年きてなかったのに今年だけでもうリトライ2回目きたし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:08:43.16 ID:/AFdGUzwr.net
景気がいいというか、コロナによる在宅でこのタイミングで動画配信契約しようって人が多いと推測されるから撒き餌をばら撒いて食いつくのを狙ってるんでしょ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:04:11.42 ID:y+0ZxwyZM.net
>>531
コロナのおかげで入会者が去年の15倍
AmazonTVstickもずっと品切れ状態だったから誰でも知ってるのかと思ってた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:27:55.34 ID:4nKcSYEi0.net
1997年時をかける少女が来たぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 07:27:29.14 ID:fTAQDT670.net
これスマホだと動画停止中でスリープにならないの?
寝落ちすると朝まで画面ついたままなんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-21HI):2020/07/01(水) 11:04:25 ID:Q4mUfeTO0.net
>>531
Amazon 最新作の先出し、新作の無料を増加
U-NEXT 無料リトライの増加 またクルクル始まりそう

景気が良いならAmazonみたく現会員へのサーピスを優先してほしいね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:45:03.02 ID:R2ehCek5d.net
>>535
FIRE TVでもそうだ
仕様

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:27:00.06 ID:pfHr9Z7l0.net
>>535
そこは本当に改善希望だな
寝落ちしたら翌朝バッテリー切れとかしゃれにならない
NFTimerとかタイマーアプリを使うと吉かも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:48:04.56 ID:pLDlWSdAM.net
ナショナルジオグラフィックの配信が終わってるやんけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf76-KlTl):2020/07/01(水) 14:40:03 ID:ZAnS1Qrs0.net
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが基本料金1990円で毎月1200ポイント貰えるってのは料金が1200円引きになるってことですかね?
そこら辺がちょっとわからなくて。詳しい人教えてください

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebc-VQSO):2020/07/01(水) 14:42:14 ID:2fvkZDDv0.net
値引きではない
有料動画を1200円ぶん買えるポイントが貰えるだけ
使わなければ期限が来て消える

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-NqKw):2020/07/01(水) 14:55:56 ID:HlKnIjF0a.net
>>540
毎月1900円支払いする必要がある
1200円分のポイントは値引きではなくて、有料作品(主に新作や電子書籍)購入とか、映画館チケット(1500pt必要)に交換できる
期限は3ヶ月

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:19:19.20 ID:fTAQDT670.net
>>537
>>538
ええ…
まあ、トイレとかいって消えてるのもうざいからいいのかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:24:05.12 ID:pfHr9Z7l0.net
>>543
良いわけないだろw
バッテリーの寿命短縮にスクリーンによっては焼き付き
端末自体の寿命に影響する案件だよ?
まぁ寝落ちするなってのも一理あるけどねw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:35:44.76 ID:qJ5sT2JNd.net
むしろオレは付いてくれるのがうれしい
勝手に暗くなるアプリ多すぎる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-J3mH):2020/07/02(木) 01:12:25 ID:lqPAh53q0.net
洋画新入荷のラインナップが
まんまキングレコード「死ぬまでにこれは観ろ!」で笑った
良い映画が多いんだけどさ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:21:08.12 ID:4G5juJ8r0.net
これ毎月1日課金か
無料トライアルの登録した日を起点にの感覚でいたら騙されたわ
他のサイトにないから一月だけ課金するつもりだったのに

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 07:50:52.23 ID:ZvB0Zu5H0.net
マクドナルドのアプリ経由で登録したら9月30日まで無料なんだけど、全然話題に上がってないのな?
それか定期キャンペーンでいまさらなんか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 08:10:37.26 ID:MHPYUs69r.net
安定の洋画字幕オンリーだったな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 09:09:03.70 ID:aY6CffLDd.net
死霊の盆踊りとか前からあったっけ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:14:23.82 ID:jIxekPD80.net
>>548
過去にお試しした事あっても大丈夫ですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:17:01.93 ID:HLwH/pkq0.net
>>548
えっ、今から9月30日まで無料なんですか?
どのアプリかおしえて

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:33:45.58 ID:Eq2X7/XM0.net
変態村観るの忘れてたわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:14:46.53 ID:yf5enBHh0.net
>>548
これか
まぁ例によって新規のみなんだろうな

https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_13617319/

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:28:36.43 ID:HLwH/pkq0.net
あれ、クレカじゃないとダメなんだ、携帯キャリア決済にしたかったから諦めるしかないのか悔しい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:44:16.77 ID:PA07ylzN0.net
「もうすぐ終了」だったのが1か月とか延長されるのはどういう基準でそうなるんだろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:59:29.70 ID:bu7o51AT0.net
unextの評判書き込むサイトで
「解約してるのに金取られた!」
って騒いでる人達って月末締めで翌月請求ってこと知らないだけだよね?
今時そんな悪質なサイトあるのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:04:41.71 ID:v/0voo6d0.net
未登録のクレカで新規登録しようとしたらカード番号ではじかれた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:41:44.84 ID:LbUqwxeaa.net
>>554
新規だけだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:58:32.04 ID:NupSdrAc0.net
>>558
過去に登録済みのクレカでも新しくアカウント作成するとキャンペーン適用で
9月30日まで無料。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:03:18.78 ID:7ikH+x8j0.net
俺もおととい、月末だって思って無料お試し中に解約しようとしたら1200ポイント追加されてた。この時点で解約しても、支払い義務発生するよね
まぁ31日間無料ってんだから当たり前か。登録したのが25日とかだから間違えた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:31:10.23 ID:LbUqwxeaa.net
あれ、ハードコアの吹き替えなくなってる
吹き替えだけ終わることってあるのね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:15:25.73 ID:2NFA79Per.net
>>560
これマジなら嬉しいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-eM8O):2020/07/02(木) 20:24:03 ID:c13tIx09r.net
ん?それなら一度退会して新規で作り直すのもありってことか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:28:07.67 ID:/9lnb0ltM.net
誰か人柱になってくれ

無料にならずに金を取られたら嫌だしなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:23:26.88 ID:rgjvWE5Ia.net
ポイント期限あるのクソだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-dEfc):2020/07/02(木) 21:52:51 ID:tWjlxdtCd.net
乞食が集まってきたな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:38:46.69 ID:lALyR/Q+0.net
別に新しいクレカつこうたらええやん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-NqKw):2020/07/02(木) 23:21:53 ID:G7IGEaVs0.net
毎月2000円払って加入してるサービスが、条件無しに最大で約3ヶ月無料やったらそりゃ不満感じる人はいるだろう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:57:23.33 ID:t65UclGo0.net
>>569
全く何とも思わないが?
会社が儲けないとサービスの質が低下するし最悪潰れるし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 03:40:45.29 ID:G1Tv1wbn0.net
>>565
2日の夜に3年前に決済で使った同じクレカでマクドナルドのキャンペーンで
加入しました。
9月30日まで無料とアカウントに表示あり。
後日クレジットカードの明細見るまで分からない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 03:45:37.53 ID:pissxCJg0.net
ここってまだクレジットカード変えただけで何回も無料トライアルできるんか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 04:11:04.43 ID:rdHCoxCD0.net
ナショジオの配信終了が6月30日で告知が29日って酷いな
コスモス見てたのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 05:26:46.15 ID:wdwVUxfWa.net
AVの品揃えがクソすぎて

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 09:53:03.31 ID:NoYi0eGM0.net
>>560
U-NEXTで使ったことないクレカ番号でもエラーになっちゃう
時間空けて再度やってみるわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 10:37:11.85 ID:itEd8Dmi0.net
韓国ドラマの無料新作を兎に角、他のサービスに負けないように出して欲しい。
今のままじゃ、U-NEXTユーザーはバカにされ過ぎる!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 12:01:41.02 ID:1MuFgL7ar.net
その昔Huluは半年以上経ってたら同じクレカでお試しできたな
ここは1年以上で出来た(もっと短くても行けたかも)
dアニメもほとぼりが冷めた頃に再度お試しやったら何の注意書き無しにいきなり400円引かれたわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf76-KlTl):2020/07/03(金) 13:32:19 ID:vnnC6NBi0.net
韓国ドラマは最新のだけ?昔の名作ドラマも見てみたいんだけどあるかな、あと日本の昔の名作ドラマも

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:40:48.76 ID:OCrNpxVC0.net
日テレのドラマみたいならHuluだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 18:54:03.19 ID:3/akfzTF0.net
>>570
お前が4400円くれるなら不満はないけどな
会員が増えて重くなるだけで現会員にとっては損しかないんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:18:09.00 ID:3/akfzTF0.net
>>554
それダメだったわ
カード番号を入れる前に弾かれて強制的に自分のところにログインさせられる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:44:42.08 ID:mThJH09ma.net
携帯契約時での無料強制契約x2(2日後解約)と
プロパン契約時に開始時期決められるひと月無料契約、
メールからの再度どうですかが3回。
事実上6か月分あったが、5回目の時点で超過、救済無しで課金。
問い合わせも無駄。無料期間終了後は自動更新になるの勘弁。
どうですかは多いくせに通知メール来ねえし詐欺にしか思えない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 19:47:56.27 ID:9/1S48r+0.net
>>581
クッキー消しとけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 20:03:51.95 ID:1TLIjhl70.net
>>582
連続課金してても毎月の通知メールが来ないのはどうかと思う
でもそんなに何回も無料体験してて超過するのも甘いんじゃない?

ログアウトがホームメニューになくて
「設定・サポート」のいちばん下というのも
へんな癖があって嫌といえば嫌だわ
webデザイン担当者の妙なこだわりは鬱陶しい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 21:47:28.38 ID:CrReHu8or.net
月末に登録しちゃったから、たった数日で2000円取られた泣
こうやって情弱からぼったくってくんですねu-nextさん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 21:59:57.47 ID:y1wNbGZV0.net
>>585
キミは情弱じゃなくてホラ吹きだろ
https://help.unext.jp/guide/detail/fee-after-free-trial-ends

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:10:27.39 ID:8og4fA560.net
ディスりたくなるよねー
どれだけ難癖付けても他より頭3つくらい抜けてるから妬ましい〜

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:22:03.44 ID:2lLBHdp6r.net
金払ってるのに混み合っててサービス使えないとかええんか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:22:29.08 ID:JjkLZPNda.net
>>586
月末登録したから、無料トライアル終了後も月末になり数日で2000円取られたって話でしょ?
情弱なのは確かだがホラではないだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-NqKw):2020/07/03(金) 22:25:04 ID:JjkLZPNda.net
>>587
ネトフリは使ったことないけど、Huluとどっちにするか選んで数年U-NEXT使ってるが頭3つも抜けてはないわ
個人的にはU-NEXTのが使いやすいと思うけど、いかんせん度々止まるのは擁護しにくい
PCで見てるし、回線速度の問題ってわけでもないはずだし

あとPS4で見てるやつが云々って意見はたまにあるけど、公式にサービスとしてやってる以上それに最適化すべきではあると思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:46:48.25 ID:OCrNpxVC0.net
>>580
お前が損する訳ないだろ
頭の中異常だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:47:45.82 ID:hWJlvIDcd.net
>>590
PS4で見てるマヌケ乙

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:55:53.73 ID:y1wNbGZV0.net
>>589
カマかけてんだから空気読めよ。。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:00:28.61 ID:bDsPof8X0.net
>>590
キャッシュ量の違いかうちではFireTVStickが一番安定して観れてる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac4-VQSO):2020/07/04(土) 02:32:59 ID:KCqd9WP90.net
>>581
名前とクレカの氏名だけ一緒で新しいメールアドレスとクレカでやったらいけたぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 08:59:46.70 ID:rxF8U4oja.net
昔のアニメ見ようと思ったら何故か途中までしかないやつがあったんだが
エスパー魔美とかパーマンとか最終回までないけどキテレツは全話配信されてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 10:17:01.98 ID:5y7UaiIpr.net
規約も読まずに契約するバカはほっとけ
自業自得!
それかいつもの構ってちゃんだろ
寂しい奴なんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 10:23:36.93 ID:OQuVNdvz0.net
アマゾンプライムとU-NEXTとNetflixと会員数は各々何名くらいいるの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-sc7U):2020/07/04(土) 10:43:25 ID:5y7UaiIpr.net
会員数なんてどうでも良い
見たい作品が沢山あるかないかが重要

600 :439 (ワッチョイW 0ee9-FyYi):2020/07/04(土) 11:55:26 ID:j+kwLnwm0.net
定額制動画配信サービスに関するアンケート 半数以上がプライム・ビデオを「最もよく利用する」と回答(アプリ紹介サービス「Appliv」調べ)
https://i.imgur.com/leQnHwl.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:39:16.40 ID:6KOn8j+vM.net
ライトユーザーはアマプラ
ヘビーユーザーはU-NEXTだろ
料金的にも

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:39:24.82 ID:6KOn8j+vM.net
ライトユーザーはアマプラ
ヘビーユーザーはU-NEXTだろ
料金的にも

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:41:11.01 ID:6KOn8j+vM.net
エラー出たから、また書き込みしたら
2重投稿になってしまた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 12:41:13.65 ID:6KOn8j+vM.net
エラー出たから、また書き込みしたら
2重投稿になってしまた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 14:13:09.26 ID:mb4NLQEg0.net
あんまりエンタメ映画やアニメに比べて需要が少ないのかもしれないけど、
ドキュメンタリー関係の品ぞろえもなかなかいい
名作中の名作でなかなか見れない森達也のとかあるし
最近見放題になったと思われる三船敏郎のドキュメンタリー映画も素晴らしいにもほどがある映画だった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 14:23:27.23 ID:aDuSakLKM.net
>>604
大事なことだから2回ずつですな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 14:26:43.06 ID:aDuSakLKM.net
必殺仕事人Vは松竹+にもないから
これだけのために入会してる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 15:16:22.62 ID:EWaMTntC0.net
アマプラとの違いがよくわからないんだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 17:16:53.26 ID:K6GHJTOir.net
こっちは高い分ラインナップが圧倒的だよ
毎月1200ポイント貰えるから実質負担は少なくなるし劇場チケットにも換えられる
本当に映画好きな人はユーネクスト一択レベル

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-VQSO):2020/07/04(土) 17:25:31 ID:qDH6BtMI0.net
本当に映画好きな人は大手全部入ってるよw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 17:37:40.07 ID:qRbM/DZM0.net
>>608
好みの問題だな
好きな動画があるほうを選ぶだけ
特にないならアマプラで十分足りる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-J3mH):2020/07/04(土) 17:52:47 ID:f32oJEbs0.net
自分が見たいものがなければ違いはないんじゃない
アマプラで見るものがあるならそれで十分だと思う

他配信との違いはUには独占配信はあってもオリジナル作品がないことくらい
オリジナルも独占も見たくなければ意味ないわけで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 18:02:00.38 ID:f32oJEbs0.net
>>611
目一杯がぶりました

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-zhPc):2020/07/04(土) 18:52:11 ID:K6GHJTOir.net
>>610
そりゃそうだ
プラス店舗レンタル、宅配レンタルも使ってるよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 19:25:42.23 ID:ayo2oa6Dr.net
全部入るのは損
大体の作品は被ってるし、新規配信も似通って配信されます
配信元から各VOD先に流通されるから
VOD利用者なら解ってるはず
後は何が見たいかでVOD先選ぶだけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-dEfc):2020/07/04(土) 19:31:33 ID:WqlJi4ipd.net
アマプラとU-NEXT入ってるけど
アマプラはドコモユーザーだから1年無料だけどね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf36-VQSO):2020/07/04(土) 19:36:56 ID:Cj1za2BL0.net
>>600の上3つ全部入ってる
全く見ない月もあるけどたかだか千円

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf36-VQSO):2020/07/04(土) 19:39:46 ID:Cj1za2BL0.net
AMAZONカードがゴールドだからプライムビデオは付帯してる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 19:57:03.89 ID:qRbM/DZM0.net
>>596
昔のアニメ、ヤミと帽子とかセンチメンタルジャーニーとかエルフェンリートいかにもU-NEXTにありそうなアニメはなかったりする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 20:06:54.18 ID:f32oJEbs0.net
> 本当に映画好きな人はユーネクスト一択レベル
> プラス店舗レンタル、宅配レンタルも使ってるよ

映画好きなら劇場公開時に見ると誰かがいったら
フィルムセンターに通ってると書きそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 20:40:08.55 ID:IQvzs1svM.net
その映画も
アマプラに半地下とお帰り寅さんを先出しやられて
なんか一歩リードされている感じする
このままアマプラがずっと先出しでU-NEXTはアマプラに1週2週遅れ
これが続くと映画好きなユーザーもアマプラに持っていかれるぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 00:06:55.85 ID:N5X0AIyf0.net
自分はディズニープラスとU-NEXTだけ入ってるけどディズニーの方が豊富やね作品はやっぱFOX買収したからかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 00:37:58.36 ID:d9DD6kpj0.net
ディズニーは音声サラウンド無しだから話にならん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 05:20:42.74 ID:oT31RsRIa.net
U-NEXTも殆どステレオだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 07:09:16.48 ID:xLhzuav20.net
海外のav配信サイトは4k8k当たり前なのに、なんで普通の配信サイトは2kすらほとんど無いんだろうな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 09:01:22.61 ID:NyJ5eOwy0.net
>>612
アマプラでみたいものとかラインナップとかどこで一覧が見られるの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 09:02:57.14 ID:NyJ5eOwy0.net
>>616
えっ、ドコモだけどアマプラ1年無料なの?知らなかった
登録したら自然と無料になるの??

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 09:38:32.33 ID:XFroMCoHa.net
>>626 https://www.justwatch.com/jp

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-R5kl):2020/07/05(日) 12:43:42 ID:QZtvnHeP0.net
>>627
アマゾンプライムとディズニーデラックスが1年間だけ無料。
どちらも自動的には無料にならない。
キャンペーンサイトにエントリーしたり登録したり。
月1980円のギガライトで1年間だけアマゾンプライムとディズニーが無料だから
無料期間過ぎたらドコモ解約して再度、新しい電話番号でドコモのギガライト新規契約したら
再度1年間無料になるかな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 12:55:16.44 ID:NyJ5eOwy0.net
>>629
ドコモのどのサイトから登録でましたか?
私も外ではあまりスマホ使わないのでギガライトに変更しようかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 13:13:15.57 ID:QZtvnHeP0.net
>>630
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/campaign_index.html?utm_source=&utm_medium=redirect1&utm_campaign=dp_202006_set

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf76-KlTl):2020/07/05(日) 13:52:54 ID:NyJ5eOwy0.net
>>629
ディズニーチャンネル1ヶ月無料としか書いてないけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:28:38.77 ID:k/LdLQv30.net
>>591
その分だけ鯖が重くなるだろ!死ねよ糞ビッチ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:12:07.45 ID:STHF1kRD0.net
有料ライブなのにクルクルするのはうちだけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:17:57.44 ID:1LFQvchL0.net
>>633
そりゃ鯖増強すりゃいいだけ
会社が儲からない方向の自己中は害悪だから消えろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:41:23.05 ID:0uR7Q5Yga.net
鯖増強してくれりゃいいけどな…
その理屈だと「会員増える→儲かる→その金で鯖増強」だけど、その期間中だけ登録して無料終わる前に解約って多いかもだし
それなりの人数が試して半数が有料に移行するとしても、2ヶ月は運営に儲け無しで会員増えたままになりそうだし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:46:55.08 ID:1LFQvchL0.net
資本主義なんだから会社が儲からないと縮小するしタイトルも増えない
鯖重いってお前の貧弱な環境だろ。ウチは一切止まらない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 22:58:39.94 ID:k/LdLQv30.net
ここの場合、利益が出たら無理の会員を増やして解約忘れ狙いで
更に儲けを増やす事を考えるだろ
だから儲かっても鯖に使う金はない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:00:35.18 ID:k/LdLQv30.net
無理×
無料◎

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a31c-V1r2):2020/07/06(月) 02:02:24 ID:kVdkB3JY0.net
三千円と言うか三千ポイントはらってクルクル20回くらい見たよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-2opD):2020/07/06(月) 10:34:55 ID:ETt2sY6z0.net
U-NEXTの評判は、ピカ一なんですかい?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-21HI):2020/07/06(月) 11:05:39 ID:Gm7I0uziM.net
>>638
顧客への還元の仕方を間違えている

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 11:08:53.23 ID:oZ7HzGu70.net
登録してみたけど韓国ドラマとか洋画は字幕のみなのかな?
こういう配信サービスはじめてなんやけど他のネトフリとかHuluも字幕のみ?
ファイアスティックでTVで視聴してるけど字幕のみだとちょっとがっくり

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 11:12:16.56 ID:oZ7HzGu70.net
あとこれスマホで登録してしまったんだけどいちいちIDと暗証番号ファイアスティックに打ち込まないと見られないの?
アマゾンプライムには入ってない
ファイアスティックの方で登録すれば良かったのかなぁ、失敗した

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 11:55:16.19 ID:rGoftVQB0.net
>>644
そんな事はない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:56:08.45 ID:oZ7HzGu70.net
>>545
コンセント抜いて他のテレビで見るときはいれるよね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:56:29.22 ID:oZ7HzGu70.net
間違えた>>654

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:57:02.33 ID:oZ7HzGu70.net
>>646

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 13:57:39.19 ID:oZ7HzGu70.net
>>645でした、何度もすみません

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:27:16.55 ID:4J8JAHPG0.net
おお、劇場版若おかみは小学生!見放題で来てるじゃん
そろそろ来てもいい頃と待ってたけどどうせポイントだろうと思ってたから見放題は嬉しい誤算だわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:58:24.13 ID:xdcY1TDP0.net
イメビのラインナップに失望しました

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:23:32.18 ID:PG+yhJ2Pd.net
>>650
見てみる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:16:18.41 ID:rGoftVQB0.net
なんだ。アニメかよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:37:57.13 ID:maKv7pcRa.net
こないだTVでやってたな評判良かったみたいだったけど...今の若い子は大人になってもアニメ卒業しないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:02:41.44 ID:VgrZmLWl0.net
別にいくつになったらアニメゲーム漫画卒業しなきゃいけないなんて決まり無いでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:02:44.94 ID:toMce2OE0.net
爺ch民発見!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b70-dEfc):2020/07/07(火) 01:00:59 ID:tSqvtwU+0.net
萌え絵とかキモい
パンチラとかを見て喜ぶんだろ?
単なる絵だろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-S4Je):2020/07/07(火) 06:15:58 ID:QgqNTWVw0.net
むしろアニメってほとんどパンチラしないよな
この角度でパンツ見えないとか履いてないんちゃうかってのは多々あれど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:54:31.13 ID:4gAKNVCTM0707.net
ワンピースとかもう20年以上やってるだろ?ある年齢になったら完結も見ないで見るの辞めんのかな?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:56:39.83 ID:4gAKNVCTM0707.net
>>658
そもそもパンツなんか描いてない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:02:51.35 ID:Lyb9rIrO00707.net
自分もそうなのだが、「ワンピース」の良さが何年経っても解らない日本人って、殆どいないのだろうか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:40:45.16 ID:tSqvtwU+00707.net
一度も見たこと無い
ジャンプ系とか臭くて

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sacf-NqKw):2020/07/07(火) 14:37:44 ID:s9ZsRsu3a0707.net
>>661
典型的な少年漫画って感じだし好きじゃない人もいてもおかしくないと思うよ
それでマウントと取ったり他人の趣味否定したりしないならそれでいいんじゃないか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMc6-21HI):2020/07/07(火) 14:44:04 ID:jpKK5+zMM0707.net
>>662
どんだけ売れてるか考えたら人気のあるないはわかるよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 8f73-R5kl):2020/07/07(火) 17:25:07 ID:PuNkKL4S00707.net
>>659
ドラゴンボールは夢中になってみました。
地上波の再放送もビデオに録画予約してみました。
ワンピースは始まって数年見ただけ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 17:44:57.94 ID:toMce2OE00707.net
ワンピースの良さは俺も分からん。CP9編が面白かったくらい。
ハンターハンターとかドラゴンボールは面白いと思うんだけど
あとアニメのワンピースは引き伸ばしすぎ
…万人受けするアニメ、マンガってあるのだろうか。手塚治虫のブッダはオススメ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 19:19:42.92 ID:04tyeSul00707.net
アニメ自体見ないわ、時間の無駄

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:07:25.60 ID:rlZ3PzllF.net
>>667
アニメでも今敏監督のパーフェクト・ブルーだけは面白いぞ
U-NEXTには無いけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:10:12.74 ID:spWI5v5ia.net
何が嫌いかより何を好きかで自分を語れよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:15:14.58 ID:s9ZsRsu3a.net
マイリストの並び替えさせてほしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:17:14.45 ID:k0YR6a0d0.net
マイリストはyoutubeみたいに複数で整理したい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:41:28.18 ID:uGAaYMaFr.net
>>671
それそれ
ジャンル毎に分けたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:44:10.77 ID:Z3w1yl/D0.net
アニメとか見る訳ないだろガキじゃあるまいしよ
俺ブラックコーヒーとか飲めるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:52:17.25 ID:s9ZsRsu3a.net
>>671
あとで見ようと思った映画ドラマアニメ適当に放り込むから順番ごちゃごちゃになってて困るわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:16:36.47 ID:l8Egjm3Or.net
赤毛のアンは無くなったしトムソーヤの冒険はエピソード飛び飛びだし何なんここ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:29:20.71 ID:qTtvfJnm0.net
温泉箱根ちゃんはそれなりに面白い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:04:06.04 ID:5P/iGUiSd.net
>>675
トムソーヤはもしかして黒人がらみ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 04:30:07.19 ID:+VwdI12Nr.net
>>677
それが黒人奴隷やインディアン出まくってる回は普通に見れる
見れないエピソードが差別的ってことも全くないから何故?って感じ
もしかしたら声優絡みかも

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:12:10.10 ID:9BEUKCBe0.net
アニメが幼稚みたいに思ってる奴いるけど、実写も十分幼稚だろ?
例えば新作の半地下とかも姉さんの電話の声だって普通は気がつく、幼稚通り越してチンパンジーかと思ったし
内容がアニメの絵が人に代わっても内容がチンパンジーなんだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:19:36.70 ID:/Y24lBiA0.net
実写は演者の思想が入る
アニメは妄想しかない
そして今アニメ見てる奴はアニメしかみないから記号的なお約束ばかりで仲間内の内輪受けばかり
一般人に向けて作ってない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:22:29.35 ID:lGolE//C0.net
幼稚な議論はヨソでやっておくれ
迷惑

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:23:17.27 ID:9BEUKCBe0.net
>>681
おまえ、見てないな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:24:45.10 ID:9BEUKCBe0.net
それに俺が始めたわけではない
文句があるなら始めた奴に言えよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:46:32.98 ID:/Y24lBiA0.net
ネットでもアニメアイコンにしてる奴は幼稚で極論だろ?
もうバレてるんだよ。アニメ野郎の中身は

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:15:53.14 ID:9BEUKCBe0.net
>>684
おまえは妄想力強いな、何がバレてんのか言ってみろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:22:13.08 ID:/Y24lBiA0.net
>>685
お里が知れる
知れているのさ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:52:31.58 ID:5JBCQPVW0.net
これ検索どうやるの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:31:55.28 ID:cRWPzxuga.net
>>687
PCなら右上にある検索バーに入力
泥のアプリなら右上にある虫眼鏡マークタップすると検索欄出てくる
林檎はわからん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:45:48.04 ID:I7REIuL3d.net
貰ったポイントでNHKアーカイブス見るのが中年の楽しみなんよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:44:34.70 ID:MEUULBDOa.net
>>675
赤毛のアンで検索したら普通に全話あったけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:51:08.29 ID:lGolE//C0.net
ABテストやればすぐわかったことだろ・・・
なんでいきなり本番やるんだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0536-ucCN):2020/07/08(水) 20:03:04 ID:lGolE//C0.net
誤爆すみません

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 06:51:15.25 ID:jdWguK8o0.net
>>688
アマゾンだけどあかさたなであ行にいけない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:17:05.92 ID:Ra0ECPhe0.net
理解するのに、難解なコメントが多くて(´・ω・`)となってしまうのが、令和コロナ時代と言うことか。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 13:41:54.59 ID:jw7FgQ9ma.net
>>693
すまない何言ってるかよくわからないのだけど
AmazonでもU-NEXTのサービスがあるの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 14:39:32.47 ID:SMeGtBbH0.net
エスパーするとFireTVStickかFireタブレットのことかねぇ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 16:09:05.61 ID:jdWguK8o0.net
Amazonのファイアスティックです

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:55:22.76 ID:RY8eviUH0.net
>>696 これはエスパー伊東

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-BkXH):2020/07/09(木) 23:12:15 ID:Mv5apLAE0.net
Huluも最新作のレンタル始めたらしいね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:29:02.30 ID:mdOI/xsKa.net
通信が悪かったのか、邦画ドラマ見てたら音と映像が微妙に合わなくなった
読唇術なんて出来ないけど、言葉と唇の動きがあってないとなんかとても気持ち悪いな
慣れ親しんでる言語って無意識に唇の動きと言葉を結びつけてるんだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-65sm):2020/07/10(金) 15:17:14 ID:xT2T+3hH0.net
>>699
ぶっちゃけHuluは家族もいない完全ぼっち型の動画サイトだからさ
無料にでもならない限り用ないよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 16:06:11.20 ID:mdOI/xsKa.net
>>701
そういうものなのか
以前ここでは家族と使えるのがU-NEXTの利点って書いたら否定くらったんで、普通は一人一個契約するのかと…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 16:51:14.64 ID:ZdR1a/I80.net
新作映画レンタル
アマプラ400円/4kは500円
UとhuluはHDのみ550円

huluはUに合わせてきたんだね
アマプラ新作が店舗と比べてもダンピング気味なのか
新作に限るならDISCASかポスレン使った方が数も豊富だけどね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 06:48:21.75 ID:8PB9ESVI0.net
>>703
新作映画レンタルするなら毎月1200ポイントもらえるU-NEXTの他社を圧倒してるるのでは。
毎月の料金はHuluの2倍以上だけど毎月新作2本レンタル込みだと計算すると。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-NDIR):2020/07/11(土) 07:11:07 ID:QsjjzVALx.net
クランクインビデオ
月に990円で2000ポイントもらえる。
新作は550ポイントとか440ポイント。
入会退会は自由だが毎月1日からしか
入会できない。

無料期間でやめちゃったけど
悪くはなかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:15:00.29 ID:q0dxxTGP0.net
リトライ期間中なのにさらに同じアカウントにリトライメール来た
管理できてるのか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:50:08.28 ID:C4kwSbGv0.net
無料期間後に引き続き入会するとなにか特典あるんですか?
無料お試し1ヶ月登録してみたもののあんまり見てないしどうしようか迷ってる
テレビで見てるけど画質が良すぎ?るのか光が強いのか目がかなり疲れる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:57:17.14 ID:EhuyF6WC0.net
U-NEXTの検索って無能すぎない?
普通にソウ、sawって検索しても出てこんぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd76-CrOT):2020/07/12(日) 10:18:52 ID:p2pDn22D0.net
やはり、決め手はスーパーマルチ検索機能だよね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da7-yaVe):2020/07/12(日) 10:44:37 ID:7zwSBOVs0.net
>>707
明るい云々はテレビ側の仕様だろうけど気になるなら明るさとか画質調整したらいいんじゃないかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:14:46.94 ID:V+keHieCr.net
>>707
TVの画質設定ダイナミック等(メーカーや型番により名称が変わる)の設定にしてない?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 14:59:17.97 ID:9O/eGm8ya.net
>>707
特典は特に無いです
毎月利用料(約2000円)払うと1200ptが一緒に付与されるってだけ

見ないならまた見たいときに契約するか、他所のサービス試してみてもいいと思うよ
Huluネトフリアマプラとあるし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 15:30:30.01 ID:7zwSBOVs0.net
1200pt付与は毎月1日なので課金するなら1日かそれ以前にしたほうがよいかもしれない
2日とかに課金するとまるまる一ヶ月ポイント付かない仕様

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 15:57:16.48 ID:Ora1MiPi0.net
>>708
どの媒体で検索しているのかわからないけど
PCなら普通に出てくる

ソウだけじゃ引っかかる数が多すぎるけどね
「ソウ saw」で検索してみれば

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:42:08.60 ID:C4kwSbGv0.net
>>711
Panasonicの2010年位のやつですがダイナミック?とかはないような
普通にDVD見るときは画質が荒いので目が疲れない
やっぱり配信だとスマホで見るのと同じ位明るく感じて同じ位目が疲れる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:47:49.51 ID:Fd75wANc0.net
古いテレビもスマホも輝度くらいはさすがに調整できるでしょ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 17:03:10.84 ID:fpBIZLnEr.net
>>715
パナの有機ELでスタンダードモードで見てるが目が疲れる事はないな
カメラブレたり動いたりする場面では有機は残像が少ないので酔う事はあるが

体質なのかそれとも目の病気で緑内障とか患ってないよね?
色々眩しく感じるみたいだから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 17:19:40.92 ID:C4kwSbGv0.net
>>717
ドライアイで眼科に行っています、緑内障ではないと思いますがもう43才なので老眼もあるのかな、と思っています
スマホにしてから5年くらいだけど凄いスピードで老眼進んだ感じです

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 17:43:41.53 ID:3bnoFHgPx.net
1日に契約しても1200ポイントもらえないんじゃないの?
契約継続でもらえる1200ポイントでしょ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 04:50:11.47 ID:X5Qahbtq0.net
U-NEXT意外の配慮はほぼ全部月額会員になってるから
U-NEXTも入会しようかなと思い評価blogを検索してみたが最初は悪評が目立つサービスですよね料金高いしってチクチクとディスっといて徐々に本数多いしポイント貰えるから逆に他より割安ですよねーみたいに畳み掛ける1ユーザーを装った工作員かステマか知らんけど余程の馬鹿以外は
コイツなんか不自然に怪しいなってblog主が沢山いて
入会する気が盛り下がってしまった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 05:10:44.98 ID:YGZHcljW0.net
あなた、怪しいですね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 05:27:53.79 ID:vWYM5fPF0.net
頭に穴があいてて止めどもなく思考がダダ漏れ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 06:23:23.66 ID:Pf9nDDmZx.net
無料期間あるのになに言ってるのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 09:09:03.65 ID:szli6mzr0.net
firestickでの虫眼鏡印で検索しようとするとあかさたなはまやらわて出てきてリモコンで下にしても「あ」から動かない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 09:36:39.58 ID:OEg8gQTSp.net
>>720
もりさがったってんならやめとば?
U-Nは古い映画みたい爺さんかエロも見たいって童貞用だ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 09:46:07.14 ID:Tt7kY+uy0.net
それでも業界ダントツトップだから凄いよねー
あ、他が不甲斐ないだけか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 09:49:37.62 ID:d9Fr0Jcfp.net
>>720
今更何言ってるのよ
無料30日トライアルのリンクも貼ってあったたでしょ?全部勧誘目的の誘導サイトだよ
アホしか引っかかりませから
配信サービスは目的に応じて決めなよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:05:28.86 ID:Pf9nDDmZx.net
U以外は月額会員になってるって
Uに入る必要ないだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:06:11.98 ID:rICizszbd.net
海外ドラマのツインピークスが観たくなり調べたらhulu配信終了したから今は、もうU-NEXTしか配信してないってどこかで見て契約前に検索してみたが、ローラパーマー最後の7日間って映画しか出てこない
旧作にも強いと聞いて期待したが残念だ。レンタルは手間だからヤフオクでDVD買うか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:08:33.66 ID:YGZHcljW0.net
>>728
見放題がここにしかない作品が山ほどあるわw
全話買うより見放題入ったほうが安い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:30:57.44 ID:NsK+Z6JH0.net
>>720
コイツなんか怪しい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:40:31.97 ID:d9Fr0Jcfp.net
アンチっぽい事書いたヤツに粘着U信者みたいなヤツらが一斉攻撃してる有りがちな構図w

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:58:31.28 ID:5IzL8tgwr.net
複数入るならハッピョンが一番要らんな
ネトフリはオリジナルと日本語字幕が強いし
アマプラは安いから邪魔にならない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:58:33.74 ID:CZ4iEqkd0.net
>>724
決定キー押せば→い→うってならない?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 11:00:33.73 ID:+vuX/zUYM.net
>>720
このスレだって2割は社員で3割は工作員だ、世の中を舐めるなよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 11:07:58.89 ID:rICizszbd.net
アマプラは500円なら安いわーで入って
スパルタカスやウエストワールド3に釣られて課金番組も入って更に1000円プラスになってしまった
そう考えてるとUもそれ程高くないな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 11:32:52.46 ID:3Gm67xRz0.net
>>724
もしかしてフリックだと思ってるのか。
自分も最初そうだった。
昔のガラケー方式で>>734さんが書いてるように
いは あのところで2回、うは3回決定キーを押すの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 11:41:17.85 ID:NSW1DNo7d.net
>>735
U-NEXTスレにU-NEXT好きが集まるのは自然なのに社員にしたがるのもまた5chの常だよなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:37:12.06 ID:+vuX/zUYM.net
>>738
ふっワロタ
本当にU-NEXT好きなら5ちゃんなんて見てる暇ないだろw
語るに落ちてるぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:40:29.18 ID:VvBbMvM3p.net
>>658
ガッチャマンとか知らんの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:44:52.76 ID:VvBbMvM3p.net
最近マクドのキャンペーンでお試し始めた。
B級ホラーが結構あるね。
トマトとかドーナツとか観てみたい。
昨日は、death proof
とか言うb級カーアクション見たがなかなか良かった。
よくわからん終わりかたもいい。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:48:00.77 ID:A7fn1HZZ0.net
今は、Amazon-primeもNetflixも解約してしまって、U-NEXT一筋でございます!(キッパリ)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-vcO1):2020/07/13(月) 13:04:52 ID:Hs55lzQ4r.net
ここに煽りに来てる人最近程度落ちたな
頭使わないとボケるぞ
修行し直してこい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:14:11.22 ID:4f571WVHF.net
>>741
タランティーノのな
良いよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:15:19.59 ID:LxEcIP820.net
U-NEXTならいつかラス・メイヤー作品入れてくれるんじゃないかと
密かに期待している

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:31:26.01 ID:OZzJhf5Ld.net
アタックオブザキラートマト
エドウッドもプラン9フロムアウタースペースもある。死霊の盆踊りもある


エル・トポ(1970)と不思議惑星キン・ザ・ザ(1986)をU-NEXTで配信し始めてほしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d76-7hWx):2020/07/14(火) 10:08:43 ID:830RtrdO0.net
U-NEXT無料期間中だけどアマゾンプライムとどちらにしようか悩んでます
7月5日から1ヶ月無料登録してるけど8月1日にはもう料金発生しちゃうの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-HMOG):2020/07/14(火) 10:17:55 ID:ZrE4DZTYr.net
登録完了メールくらい読めばいいのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:07:35.48 ID:EhBSeNG80.net
気を付けろ、31日たったら問答無用で課金だぁー
メールなどのお知らせは一切ないぞー
不親切すぎるぞー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdbc-ucCN):2020/07/14(火) 18:50:28 ID:3RsXnvby0.net
>>747
https://help.unext.jp/guide/detail/fee-after-free-trial-ends

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:56:51.38 ID:mteo/cpy0.net
7月は大の月だから8/4までに解約すれば課金されない
解約しないと8/5の午前0時をもって課金
その課金は月額満額で期間は8月末まで
継続扱いだから8/5の課金時に1200ポイントもらえると思う

Uは課金の日割りをやらないので月の何日に有料を始めても満額
翌月1日午前0時で再課金

無料31日から始めた場合、最初の課金時に継続扱いで1200ポイントをもらえる反面
最初から課金スタートの場合、月始めの1日(ついたち)に登録しても初月はポイント無し
翌月1日に初めて1200ポイントが入る

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:01:53.24 ID:mteo/cpy0.net

だと思ったけど31日無料終了からの継続課金でポイントもらえたよね?
1200ポイントは新作2本見れるだけだから
Uを使うかどうかの決定的な判断材料にはならないか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:10:23.21 ID:g7Gi6ffZ0.net
無料登録したちゃんといついつまでですってメールくるじゃん
なにが不親切なんだよ
会員情報のところでも確認できるし、それでも忘れてる程度なんだから自分の無能を恥じてろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:31:00.17 ID:P2hOzjFw0.net
ディスってる奴が加入してないのは確定的に明らか何だからマジレスすんなよw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2b-Eybm):2020/07/14(火) 23:30:10 ID:bDYz50SBM.net
今1番お得なのはマック経由の無料登録ですか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-65sm):2020/07/14(火) 23:35:54 ID:ta79G9mm0.net
>>755
得とも言えないよ
何もなくても初回1ヶ月はもともと無料だし、株主特権も初回のみだからそれも使えなくなる
3ヶ月無料でも実質2ヶ月

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:54:50.48 ID:dNFin+hBr.net
得やん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:07:52.54 ID:2d+6FBjf0.net
>>756
何度読んでも圧倒的に得やんけ
今からだと2ヶ月半しか見れないから、それなら1ヶ月無料+ポイントサイトで1000円還元も選択肢に入ると思うけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:33:53.50 ID:L0V4WYopM.net
マックからのが最得なんですねありがとうございます
無料期間までスレのお世話になります

760 :740 :2020/07/15(水) 07:59:22.07 ID:PAakIR7zp.net
マクドからがお得。
クレカ登録必須だったが、
無料登録終わったから、
クレカ情報消そうと思ってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:34:46.13 ID:/h2I5bke0.net
>>758
株主1年間も初回限定と言うか同じ条件だろ?それも使えなくなる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 10:07:42.97 ID:WEmiZQfPr.net
今時月始め課金だからな、アマプラは契約してから30日なのに

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ByeJ):2020/07/15(水) 10:29:27 ID:4YefAVu2M.net
3ヶ月、解約忘れ狙いしてるのまるわかりだな、4人に1人は解約忘れ、そのまま継続して会員になる奴4人に1人、合計50%からは金を取れる計算なんだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:39:53.90 ID:9B8uQfvE0.net
ゲスい考えしてるのはお前の性格がそうだからだよ
ここは素晴らしいラインナップの映画を楽しむところだから消えろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:12:04.20 ID:vOBRoEcPd.net
マクドナルドアプリキャンペーンで新規がゴロゴロ来てるのかと思ったらほとんど話題になってなくてビックリした
昨日登録したけどエロ豊富でいいな
9/30までは困らないな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:12:47.76 ID:/h2I5bke0.net
>>763
アマプラと違って解約予約とか出来ないからな
うっかり忘れてもう2年とかの人もおる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:15:42.34 ID:vOBRoEcPd.net
というか何だこの板のカオスぶりは
全板検索から来たから気付かなかったけどブイチューバーやら加藤純一やらのスレが乱立しててこういうスレが全く目立ってないじゃないか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:53:49.27 ID:gFUm4kKya.net
U-NEXTは解約したらすぐに見れなくなるの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:23:32.17 ID:Y1Ir478g0.net
検索お聞きしたものですが確かにフリックではなくガラケーみたいにしたら出来ました、ありがとうございました
でも濁点がないんだけどどこにありますか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:24:24.65 ID:Y1Ir478g0.net
アマプラも無料期間あんですか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:57:04.64 ID:/h2I5bke0.net
>>770
1ヶ月無料だよ
設定で継続なしにしとけば1ヶ月後に勝手に終わる、しばらくするとまた無料期間が来る

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:22:30.50 ID:6pMzzA8x0.net
>>769
濁点はその先。た行だったら たちつてとっだぢづでど だったかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:44:23.22 ID:6jeNwUHxM.net
なぜかNetflixは無料期間がなくなった
Netflixは契約をしないと何が見れるか分からない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:54:37.21 ID:QJ1SPG9z0.net
2000円で悩むなよw
1日の食事代だろ。
アダルト見放題もあるのに。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:06:16.84 ID:wryMXTQ70.net
>>756
株主優待90日はクレカなど決済口座登録なしで新アカウント作成できて
90日無料体験できる。
解約手続きも不要。90日間経過すると自動的に見れなくなる。
アカウントに登録する電話番号は自宅に電話してくる迷惑電話登録してます。
株主優待コード取得すれば何回でも90日無料体験できる。
1年間無料視聴アカウントは最初からIDとパスワードがはがきに記載されてます。
ヤフオクメルカリなどで買える。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:19:44.70 ID:x8aOlt2Vx.net
U-NEXTを半永久的に無料で見続ける方法教えます!

ヤフオクの これって違法?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:24:30.87 ID:o4CsWIMJ0.net
1000株保有で1年無料なのは8末の確定日からだっけ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:32:03.56 ID:0vQo53iw0.net
2月末、8月末の年2回になった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:36:30.32 ID:KGMrDKvL0.net
>>773
作品名がわかっているなら「Netflix 作品名」でぐぐれば配信ページが直接出てくる
ページがなければ出てこないけど

未契約者にリストを普通に公開しないのは謎だよね
契約するかどうかタイトルを見て決めるものなのに
3年くらい前は見られたと思うんだけど

U以上の殿様商売

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:37:56.07 ID:9B8uQfvE0.net
>>779
配信数が少ないからだぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:40:11.74 ID:o4CsWIMJ0.net
>>778
こないだの2月からか
もうメルカリとかにあるんだね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:40:50.01 ID:x8aOlt2Vx.net
Netflixは星評価もなくなって改悪しかしてない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:01:12.23 ID:KGMrDKvL0.net
>>780
ネトフリはオリジナル作品を見たいが動機で契約するサービス
じゃないかと思うんだけどね

Uが配信数に異様にこだわるのは自社制作がないから
それはそれで真っ当な方向性

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:07:16.91 ID:x8aOlt2Vx.net
オリジナルが面白ければ良いのだが
見なきゃ良かっただとつらい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:31:11.27 ID:kocgPajUr.net
Netflixはワンピース実写版配信待ち

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:39:35.73 ID:OlTweuD50.net
くるくるになって画面フリーズ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:18:08.03 ID:cC3Yrcic0.net
ピーク時間帯のスムーズさは、大きな要素だね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:37:09.11 ID:/h2I5bke0.net
新作カイジファイナルゲームは駄作過ぎた
て言うかファイナルってみんなダメだね、やっぱりどのみち最後だから手抜き仕様なのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:09:53.89 ID:hfpljJBfa.net
ここで言われても困るが駄作なのか
折角だから見ようと思ってたけどレンタルDVDが旧作か準新作なるの待つわ
ありがたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:55:53.25 ID:SRKng8N8d.net
>>786
PS4で観てるバカ乙

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:57:57.67 ID:yFSXdJayd.net
は?俺メガドライブで見てるし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-xMok):2020/07/16(木) 02:00:37 ID:2ryzYpZ5r.net
>>791
人の話に割り込んだらよくシーンってならない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 02:11:12.72 ID:hfpljJBfa.net
ニコニコとかでよくあるネタなんだよ…わかってあげて

3DS(VITA)で見てるキッズ乙→「は?俺Wiiで見てるし」「俺はGBA」「GB」「GB」「DC」「メガドラ」「FC」とか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 03:40:30.95 ID:VgDmAQHv0.net
>>781
昨年の8月末1000株保有者からもらえる。
株主優待コード1年間無料のアカウントが昨年の11月に株主に届く。
今年2月末は5月に届いた。
1000株保有で1年間無料優待コードは年に1回しかもらえない。
100株保有で90日無料優待コードは半年に1回もらえる。
1年間無料と90日間優待コードは同じ株主はもらえない両方は。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:05:40.73 ID:y3BHUG200.net
>>771
へぇ、無料期間てまたくるんだ
半年位?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:33:15.88 ID:IuNG1CLc0.net
>>775
そっかじゃあ、登録してても関係ないね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:40:40.64 ID:IuNG1CLc0.net
>>795
正確な期間はわからないけど
前の時は無料体験して継続してそのまま有料登録して解約後3ヶ月ぐらいでまた無料で試す表示になったね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:58:13.61 ID:IBGdUX430.net
有料ドラマ・映画が無料になったら、解るようになったらよいね。
映画の有料なのは良いけど、ドラマは@330円/本でも50本だったら、勘弁して欲しい金額になるから。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:00:25.34 ID:rceHXjVE0.net
>>780
ネトフリに映画の配信は期待していない
先日、ジョーカーは観たけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:04:57.86 ID:QC8PdFlH0.net
>>794
なるほど詳しくありがとう
1年無料アカウントは毎年アカウントが変わってしまうのかな?
マイリストひきつげないと不便だよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:13:23.93 ID:y3BHUG200.net
これ、マイリストっていくつまでいれられるのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:16:13.51 ID:IBGdUX430.net
>>801
視聴履歴に10作品以上入っていたのに、今見たら何も触らないのに2作品に減っていた。
ヘルプ〜よくある質問〜視聴関連〜コンテンツ〜視聴した作品を確認したい→「保存期間は原則1年ですが配信が終了したものはその時点で非表示になります。その他♥(ハート)作品は、視聴履歴がありません」
とあるが、これに該当しなくて消えてしまったので、バグだと思う。
今のところ、「マイリスト」は登録作品数についてはヘルプにも記載がないが、バグで同様なことが起きるかも知れない。
だから、手でノートに書き込んでいて正解だった(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:20:25.72 ID:GTgA6tjQ0.net
視聴履歴はその作品が配信終了したら履歴から消える
マイリストも同じだが配信復活したらまた現れる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:09:02.60 ID:y3BHUG200.net
そうなんだ、firestickは検索すごい面倒だよ、なんか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:58:05.52 ID:cqXDPZmMa.net
U-NEXTさん…

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1265349.html

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:23:48.09 ID:m6iiXZkta.net
>>805
言うて4位じゃないか
アマプラは仕方ないとしても、会員の割合としては伸びてるし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:26:48.40 ID:cbgRrEMB0.net
U-NEXTとネトフリだけ昨年から二倍に伸びてる
Huluは追い風有ったのに激減

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 03:26:43.08 ID:8gudDFhr0.net
>>765
きた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594819550/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 03:29:01.00 ID:bb5T0flux.net
Netflixの伸びは嵐ファンじゃないのか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 03:37:26.48 ID:YATXEHn0M.net
>>765
地元のマクドナルドの客の9割〜10割が学生
未成年学生でも簡単に持てる銀行系デビットカードはU-NEXTでは使えない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 06:42:18.56 ID:gbQmFhPw0.net
リトライメール来てるんだけど来月まで視聴する予定はない
視聴しないならリトライはしないほうがいいのですか
リトライしなかったら今後リトライ来なくなるとか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 09:36:28.90 ID:vCsnrL8i0.net
どの画質にしてもところどころでフレームレートが一瞬落ちる
回線もハードも問題なさそうだけどプレーヤーがダメなのかな
他に人同じ様なことない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:23:29.95 ID:wvMz46nRd.net
>>812
環境書かないと誰もアドバイス出来ないだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:46:15.64 ID:vCsnrL8i0.net
android9 + snapdragon821 + ram3gb + rom128gb
u-next ver.4.2.0 なんだけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 17:33:08.99 ID:zuJd30aZd.net
誰かAndroid環境の奴答えてやってくれ

ダウンロードの実効速度も知りたい所だけどね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 17:57:01.19 ID:nRZ08Aio0.net
アマプラとネトフリにない洋画でおすすめ教えてください

817 :439 :2020/07/17(金) 18:12:26.90 ID:ZGExoAZW0.net
リアリティのダンス

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:39:44.73 ID:GLsUlRoW0.net
>>816
68キル

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:40:19.33 ID:m6iiXZkta.net
そういやコナンの映画の期間が半月伸びてるな
コロナで公開遅れたせいか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:51:38.79 ID:v526qi5G0.net
アマプラの一覧表みたいなの誰か教えてください

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:53:00.22 ID:4DMwbRUF0.net
>>811
たしかスルーしたことあるけど関係なくその後もランダムでくるよ
ただそれが年一なのか数年に一度かわからんけど
今年はすでに2回もきたが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:46:40.43 ID:v526qi5G0.net
アマプラも無料期間1ヶ月位ありますか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:47:22.47 ID:v526qi5G0.net
今これとアマプラどっちにしようか悩んでて

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:53:28.73 ID:0qGQpH1vM.net
アマプラ月払いが税込500円で
U nextが1990円+税

まずアマプラ30日の無料期間で
満足できるか試してみたら?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:45:03.52 ID:6HmstZq+0.net
>>820>>822-823
1スレにまとめて書きなよ
ここはチャットでも日記でもないんだから

1.Amazonで“Prime video”をクリック
2.「カテゴリ」タブで映画とかTV番組とか見たいジャンルを選択
3.各ジャンルに入ったら好きなサブジャンルの横の「すべて見る」
で各サブジャンルの全タイトルを表示

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:26:42.62 ID:UdQ7xvHQr.net
マクドの無料キャンペーンで入会したけど、エロあるのは他にないからいいね。見放題だと思うと、ついエロ見て一日に3回も抜いてしまう…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:51:24.06 ID:pBg8Os4c0.net
庵野監督の式日が来てた!
配信で観たかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:39:41.21 ID:L+OZUw0y0.net
三浦春馬の作品どれか見てみようと思って
わたしを離さないでを見てみたんだけど、冒頭のシーンでおぉ…ってなってしまった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:18:41.74 ID:miFXsUmB0.net
どの作品が無料でどれが有料なのか一覧で分かったりしますか

マンガも無料じゃないし。。。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:58:16.17 ID:+rM7wYDcr.net
>>828
おぉってどういう意味で使ってんの?驚き?感動?悲しみ?挨拶?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:35:09.93 ID:9MmGm41T0.net
おぉ…(もう)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:41:53.59 ID:LdTqeld2M.net
そういえば21時ぐらいに一瞬だけクルってなった、クルって来たの緊急事態宣言以来だし
やっぱりマクドナルド効果で会員増えてんだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:52:16.52 ID:YefZ6P7dr.net
そりゃ、マクドのアプリ入れてる層考えたら、クーポンで数十円でも安く利用したい乞食が多いから、無料で3ヶ月見放題なら飛びつかない理由はない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:42:01.92 ID:JFZaC2HBp.net
>>824
Amazonは動画無料関係なく通販送料無料で10年前後継続加入してます。
最近は家族がドコモ契約したので1年間無料特典でAmazonプライム契約中です。
U-NEXTは株主優待で利用中です。
相棒だけどAmazonプライムで数シーズンだけど全話無料見放題になってます。
U-NEXTの相棒は全てポイント課金で見放題はありません。
自分昔から相棒好きなので

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 07:48:46.83 ID:YvVRcf690.net
5月29日に課金して6月21日に解約したんですけど、こういう場合って5月と6月分請求されるんですかね?

クレカから2回引き落としかかってるんですよね。
問い合わせてもテンプレメールとかしかこないし
電話も繋がらないいしで面倒くさい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 08:51:08.20 ID:qBUQa+kJ0.net
>>835
Uは日割り無しだから5/29に契約すれば5/31までの3日で一カ月分
6/1から6/21までで一カ月分
酷い話だけど一応公式に説明してる
他社みたいに30日毎課金にいつかは変更するんじゃないかと思うんだけどねぇ

説明は>>750にある通り
※例えば、1月28日に無料期間が終了した場合、1月29日に初回の月額料金が発生し、
 翌月2月1日には2月の月額料金が発生します。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:28:22.98 ID:CfDMyocTd.net
>>835
日割りにならない
解約は月末にしろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:37:30.24 ID:ytXSq1eK0.net
834です

ありがとうございます。
解約し忘れるとクソみたいな会社ですね。
アマゾンみたいに無料が切れる前に通知も来ないし
不親切だらけすぎるw
ここは2度と使う事はないと思います。
教えてくださりありがとうございました!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:54:51.60 ID:M+TGBZK30.net
無料お試しって、過去に利用したことある人でもまた新規に利用するなら無料?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:07:25.88 ID:w8cHtef7x.net
2回目は新規にならない
リトライメールが来るのを待て

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:14:28.26 ID:M+TGBZK30.net
残念(−_−;)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:40:35.51 ID:fTh8AYxtr.net
東洋経済オンラインに記事出た
社長はWOWOWやスカパー!に比べれば安いとさ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:12:55.26 ID:hbI3/xw9d.net
>>838
どれだけ他人の親切に依存しようとしてるんだよ
無料期間を管理していなかった己の杜撰さを恨め

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:52:56.50 ID:YefZ6P7dr.net
>>838
まじで最近はこの手の、自分で管理できない事によるミスを相手に責任転嫁する思考の奴多いからなぁ
契約する前に確認くらいして使えよと思うが、理解せずに無料だからと何も考えずに契約するバカも多い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:01:13.10 ID:L310tPSC0.net
3日で1ヶ月分請求されてもムカつかないのは30日無料と併せて考えると
3日無料の後に30日で1ヶ月分払っただけだから
2度目で無料期間なしで3日で1ヶ月分請求されたらムカつくのが当然だろ
課金時に警告文表示くらいは必要だと思うよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:09:12.35 ID:qCnlYSnS0.net
>>842

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595133253/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:32:42.64 ID:qBUQa+kJ0.net
>>845
課金時に警告文は欲しいよね
31日間無料からの継続で仮に3日分で1カ月分請求されたら
ずっと課金していく予定でも酷いなと思うのが人情

あと毎月の課金確認メール
U-NEXTでも光接続関係は毎月引き落とし日をメールしてくるのに

>>837とか同じことを書いた上に
>>843でさらに追い討ちとか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:55:54.56 ID:vQQO+FXE0.net
レンタルって割高だよね
セカンド チャンス 造られた男
1話 165円だったかな

TSUTAYAで、10話550円でdvd借りてきたで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:14:35.34 ID:w8cHtef7x.net
TSUTAYAに行くのがめんどくさい人用でしょ
あと借りられて無いとかもあるし
自分のペースで見たいとか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:34:04.51 ID:vQQO+FXE0.net
っていうか
こんな旧作が有料というのがどうかと思うで

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:06:41.21 ID:f0kPuzS20.net
DVD出し入れがめんどくさい
円盤の回転音が嫌だ

月に2万程度までなら好きな映画観れるなら全然出す

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:51:42.57 ID:lIoujKho0.net
ドラマやアニメのレンタルは使わせたいんだか使わせたくないんだかはっきりせん価格設定だな
最初の1クール1000円ぐらい、1シーズン2000円くらいが俺が気軽に見れる限度ぐらいか

U-NEXTで映画以外にポイント使うことはなさそう
huluかNetfurixあたりに一月入ってきた方が良さそうだし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:10:39.42 ID:w8cHtef7x.net
まあ、ドラマが割高なのは認める

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:31:44.10 ID:sJAQ97uga.net
ドラマもだが更に割高なのは1話30分220円とか取るアニメよ
旧エヴァとか見てるやついるのか気になる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:05:56.07 ID:WVOhgfcz0.net
アニメはもともと割高だからしょうがないと思うところもあるけど
旧作は課金しても1話100円ぐらいを上限にして欲しいとは思うが…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:14:11.68 ID:45KEF/Qx0.net
その価格設定の根拠は何なの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:30:28.65 ID:fAs/9n1C0.net
スーパーナチュラル借りに久々にツタヤ行ってきたけど旧作は一ヶ月無料で借り放題なんだね
動画見放題も付いてきたけど大体U-NEXTにあるやつばっか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:38:25.72 ID:n+knrpK+0.net
スーパーナチュラルって最終S15はレンタルされてる?
S1-14までアマプラで見れる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:50:01.00 ID:fAs/9n1C0.net
>>858
ファイナルシーズンはまだだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:51:43.01 ID:nE8e+aAIa.net
>>857
TSUTAYAディスカスかなんか?

>>858
S14までしかないね

861 :発達障害、好きな人が振り向いてくれずストーカー化 :2020/07/20(月) 01:52:12.35 ID:dBn7eo+eH.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し

https://i.imgur.com/13DTT3D.png
https://i.imgur.com/eYLIei1.png
https://i.imgur.com/j6ZJFC4.png
https://i.imgur.com/PsK9zvL.png


氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、その階下の住人と性的関係を持ち、ストーカーも継続している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:56:53.95 ID:fAs/9n1C0.net
>>860
tsutaya tv

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 02:48:08.87 ID:nE8e+aAIa.net
>>862
うちの近所のTSUTAYA対象外なんだけどそれいいね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:02:33.02 ID:L4xqp+K90.net
>>838
こんなアホ相手にしなきゃならなくなったか
日本人はもうだめかもしれないな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:52:02.99 ID:X1r/L2tG0.net
>>834
アマプラは2000円以下の注文でも送料無料になるのけ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:00:58.98 ID:zFRGJt680.net
合わせ買いはプライムでも変わらんよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:05:06.69 ID:/Y7hp23o0.net
>>866
ありがとん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:44:10.99 ID:XrRtuVB1r.net
U-NEXT擁護してるやつって社員だろw
クソシステムでいくらくらいだましとってんだ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:51:30.68 ID:k1vVikRwd.net
U-NEXT好きが集まるスレで何言ってんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:31:43.56 ID:L7lKLxuq0.net
わざわざ来る時点で他がまだU-NEXT以下なんだなぁって分かるからまぁ良い

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:38:31.43 ID:LSonAoBjM.net
解約しても見放題を100ポイントで見られるようにとかしてくれたらなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:23:47.09 ID:Gxvc6jFSa.net
「U-NEXTはクソ!詐欺!ボッタクリ!他は最高!」って書き込みをちょこちょこ見るけど、なんでスレにわざわざ来るのかは気になる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:49:24.46 ID:wf7I+lWqr.net
一時期のhulu上げ、ネトフリ下げみたいなもんか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:10:44.18 ID:OtK6ttsJ0.net
>>869
好きな奴は黙ってユーネクスト見てるよ
スレに書き込みする場合
4割は不満があって批判したい人、同意見を求めて 3割は質問したい人 1割はその質問にドヤ顔で答えたい人 1割は無料期間が終了して新作が気になってしょうがない人、1割は社員やバイト

アマゾンのレビューとかもあれバイトだぞ
この前、俺にもレビューのバイトやってくれって前に購入したところからメール来たし
基本的に社員、バイトは必ずいる
好きな人間は見てるからスレにはいない
ネトゲとかでもそのゲームが好きな奴はゲームしててスレとか見てる暇がないんだよ
それと同じで動画好きはスレなんか見ないから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:58:09.86 ID:HxKSAUDad.net
>>874
現にオレはよく社員扱いされるが何も関係ない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-JTiD):2020/07/20(月) 16:03:34 ID:C6YG5vw+d.net
ユーネクストは、還元分のポイントをちゃんと使ったりしたら得だし、一般の動画そこそこエロもそこそこ見放題というので、悪くはないんだよ
むしろ他が安すぎたり、高いけどラインナップがオリジナルよりだったりで、極端なだけ
サーバーだけは今後の課題かな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:17:22.03 ID:L4xqp+K90.net
銀河鉄道999シリーズが全作品見放題なのは
U-NEXTだけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:47:03.07 ID:OtK6ttsJ0.net
>>875
お前は構ってちゃんよ
社員っぽくしてると誰かが構ってレスくれるから
構って欲しくてそういう書き込みをしてる人

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:24:49.97 ID:E4wzViabr.net
Nの株価が大幅にまた下がったから来てんだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 23:01:14.81 ID:R9F6l0BK0.net
長文は統失だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:34:23.43 ID:hJja6cS3a.net
お気に入りをフォルダ分けできるようにしてよぅ(´・ω・`)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:55:41.23 ID:PzcN98wsd.net
庵野秀明監督の
ラブ&ポップ(1998)
式日(2000)
良い邦画だった
撮影がいい
過小評価されすぎ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:31:39.44 ID:SqtFDwYSF.net
4連休なのに書き込みないね。
昨日は遅くまでNHKオンデマンド見てました。
ポイントでNHKオンデマンド見放題で見れるから良いね。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:33:42.35 ID:vlM54U+v0.net
pcなら「あなたへのオススメ」がでるね
トップは
死霊の盆踊り
ポイント使って見てみるかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:44:35.48 ID:5bjh8ghBM.net
メインの回線が規制されたため楽天アンリミットの1Mでこちらを利用してるのです頻繁に10秒前後の停止が入ってしまいます…
PC、スマホでは止まらないのですが、どうしてもChromecastを使ってテレビで見たいので何とかならないでしょうか?
アプリの低画質設定にしても変化なしです。アマゾンプライムやNetflixは問題なく視聴できます。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:32:59.69 ID:jy1UlNukM.net
メインが規制って100GB契約のモバイル回線でも使ってるのか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:56:14.23 ID:5bjh8ghBM.net
自分は300GBの契約だったけどソフトバンクのお達しにより一律100に変更されたみたいです。
なのに公式のアナウンスもないまま宣伝メールだけはしつこく送ってくる○Videoは皆さんも避けた方がいいよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:13:51.32 ID:5bjh8ghBM.net
画質をかなり下げてその分止まらなくするような方法はやはりないんですかね…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:43:04.94 ID:sfbyd2gc0.net
家はADSLの貧弱回線なのでくるくる回避の為に
古いスマホにダウンロードさせてMHLケーブルでテレビ出力してる
teamviewerでリモート操作できるしアマプラはこれで運用してたんだけど
ダウンロードが遅いわ、放置してたらダウンロードエラーつくわでなかなか厳しい
アマプラと比べてここだけが不満

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:23:30.81 ID:R2cXIzhlM.net
ダウンロード試してみたんだけどやはり楽天1Mではドラマ1話に30分近く掛かりますね(ノД`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 07:31:37.82 ID:KzPKC4ZX0.net
>>883
月額1000円くらいやから別口で入れば良い
大河も良いけどNHKの時代劇は面白い
ポイントは新作映画用にとっておこう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 07:35:03.51 ID:KzPKC4ZX0.net
>>889
Huluより100倍マシ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:56:53.47 ID:SfXFX2gi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=46C7B_K9QP8

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:02:54.28 ID:KzPKC4ZX0.net
マニフェスト
黒い遺伝子
ハーロッツ快楽の代償
ザ・チューダーズ
大聖堂

上記以外でおすすめありますか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:32:08.34 ID:xBdIQKUQ0.net
>>883
他の有利のヤツが観れなくなるじゃん

ここは未加入者にはサービスすごいけど、釣った魚には絶対に何も出さないよな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:20:28.69 ID:8F2uJ7/br.net
>>839
アカウントと支払い方法が前回と別なら無料だよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 14:11:24.19 ID:uCBt0/xKH.net
Amazonスティックから加入したら毎回メアド登録してくださいって出るんだが。とっくに登録済みなのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 16:06:41.85 ID:xKsfucsJd.net
>>895
餌だらけのバケツの中にいるのにこれ以上何を望むんだ
映画好きなんじゃないのか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 18:15:40.56 ID:/M6Flosua.net
ポイントバックって月に1200pt以上使ったらってだけかと思ってたけど、配布ポイントでは適用されないのね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 18:54:45.40 ID:B56RsWJQ0.net
>>894
刑事・警察物なら「刑事ジョン・ルーサー」「ハッピーバレー」「IDクライム」
一部歴史物で「リッパーストリート」
SFだったら「ドクター・フー」とスピンオフ「トーチウッド」だけど
シーズン初期はCGがしょぼいかも

あとは海外ドラマ一覧→ヨーロッパか検索”BBC”で

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:13:23.57 ID:B56RsWJQ0.net
U独占配信だと
「ユートピア」みたいなシュールなサスペンス「キリング・イヴ」
軍事物が好きなら独占じゃなくなったけど「SIX」
社会派が好きなら「インフォーマー」

「コンドル」「LA’s FINEST」「プロジェクト・ブルーブック」
はいま一つだった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 02:15:43.65 ID:uMHxWbot0FOX.net
キリング・イヴは観たけど主役のチョンババアが不快過ぎ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 05:19:37.53 ID:f1ADhtxd0FOX.net
たしかに顔はドラマに出ていいレベルかと思うし
見ている最中も思い続けたけど
主人公以外の登場人物が変質者ばかりで
最後にはもういいやこの人でと思ってしまう不思議

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 11:08:49.79 ID:uMHxWbot0FOX.net
>>903
美熟女設定?なのが酷い
不細工で太ってて乳も垂れてるのにな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:16:45.16 ID:f1ADhtxd0.net
サンドラ・オーは「グレイス・アナトミー」全盛期に10年間準主役で
ゴールデングローブ助演女優賞を取ってるくらいだから
欧米で求められるアジア人の顔と日本人の好みは違うのよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:41:47.55 ID:6XUWrVcB0.net
キリングイヴ見始めたけどめちゃくちゃ面白い
主役のビジュアルは確かにあれだけどw
敵役の姉ちゃんが美人なのでなんかバランス取れてて気にならないわw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 02:39:57.67 ID:xjEUi3X80.net
>>905
真田広之は受け入れられてるのにな
真田は欧米でもイケオジなのか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 14:32:23.04 ID:saFAkPXL0.net
なんかU-Nextの動画って音量小さくない?
みんな普段の音量で満足に聞こえてるの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 14:43:37.87 ID:9aWm6kh1F.net
>>908
映画は音量小さいものだろ
オレはちゃちいモニターのスピーカーじゃ聞こえないからシアターバー追加してるが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 15:03:41.61 ID:saFAkPXL0.net
>>909
ドラマもアニメも小さい
PCで見てるんだがU-Nextにあわせると他のソースが爆音になるから毎回調整しなきゃいけない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-NwSp):2020/07/27(月) 16:44:36 ID:ZXVUvcDhr.net
それ吹き替え版のお話?
吹き替えは言語を消すため調整され入力されるので音声が小さくなるのが普通
U-NEXTのここだけじゃなく吹き替え版は全て同じ

他もだよって事なら知らねー!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 18:36:21.84 ID:Zs5caDZy0.net
調整くらい毎回すればいい
ようつべなんて動画ごとに音声レベルバラバラだぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 18:44:22.56 ID:Yj+3BDStM.net
>>911
それはちょっと違うかな?
昔のドラマだけど
U-NEXTで音量30でも聞こえにくいのに
Amazonで同じの見たら音量15でちゃんと聞こえたりする事あるよ
その度に音量調整すれば良いだけの話だけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 18:53:46.06 ID:D7I5DcFI0.net
>>913
Amazonプライムのこと?
どっちも入っててU-NEXTとアマプラどっちがいいと思う?
アマプラのラインナップ見ると結構見放題少ない気がしたんだけど…
ドコモでキャンペーンやってるからアマプラに変えようか迷ってる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 21:27:50.12 ID:yzxKvl0YM.net
>>914
どちらも良い所はあるよ
UAmazonで有料作品がU-NEXTで無料だったりU-NEXTで有料の作品がAmazonでは無料だったり
Amazonで買い物をするなら会員になっていたほうがお得だと思うよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:02:47.90 ID:KQyfjoDr0.net
アマゾンで買い物するならアマプラは動画サイトに限らずあらゆる月額サービスの中でコスパ最強クラス
一家に一台感覚でとりあえず入って物足りない部分を埋めてくれるサイトを探してここにした俺みたいな奴もいる
どれかひとつに絞るならアマプラを勧める人が多いんじゃないかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-k2H1):2020/07/27(月) 22:06:23 ID:UN126E8jd.net
アマプラとU-NEXTでいいじゃん
500円とかケチるところ?
小学校低学年か

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:43:17.78 ID:xjEUi3X80.net
両方加入している
アマプラは見放題の動画数が少ない当たり前のことだけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:50:41.79 ID:WHrgfKN3d.net
AとBで迷ったら両方買え
オレのお婆ちゃんの教えです

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 23:30:30.85 ID:RBGtTKFM0.net
アマプラ 基本的に人気のある動画がメイン、不人気とかあまり有名でないやつは少ない

ユーネクスト 種類は豊富 マニアックな物から不人気の物まで結構揃っている

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 03:21:46.12 ID:dQD3iv/y0.net
ドコモで指定されたプランなら1年間だけアマゾンプライム無料。
おまけにディズニーも1年間だけ無料。
1年間終了したらドコモ回線解約して別の家族か自分で新規契約すると
再度、無料キャンペーンやっていたらどちらも1年間無料。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d176-MlRa):2020/07/28(火) 06:15:55 ID:w9zNKZyB0.net
>>921
ドコモで指定されたプランてなんですか?
アマプラは知ってたけどディズニーは知らなかった
ギガライトに変更するつもりだったんやけど
新規者向けプラン?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 08:08:24.78 ID:76N2Gbcj0.net
U-NEXT音量小さいからヘッドホン、PC、U-NEXTの音量全部最大にしてるわ
それで普通くらい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 08:20:45.49 ID:/DATR9Xcd.net
>>922
ギガホ/ギガライト
というか今はそのプランしか選べない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-5TCi):2020/07/28(火) 10:30:35 ID:fFRCQUcT0.net
音量ってセリフの声が小さいってことか?
それならセンタースピーカーがないせいじゃないのかな

PCなら設定でラウドネス等化ってやつをチェックすれば
セリフが聞き取りやすくなるけど
全体の音量が上がるから
ほかのアプリの音量をかなり下げないといけないかもしれない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f1-b1O6):2020/07/28(火) 11:31:05 ID:QHjb+tZe0.net
センターとかそういう問題じゃなく音量が足りない
MAX音量が大きければプレイヤー側の音量さげるだけでいいけど
MAX音量が足りないせいでPC側の音量をあげることになり他の音が爆音になる
PCをU-Nextに合わせると他のアプリ個別に全部設定が必要でさらに初見のソフトは軒並み爆音ではじまるストレスライフが始まる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 11:32:07.39 ID:QHjb+tZe0.net
なのでU-Next見るときだけPCの音量あげたりしてるけどメンドクサイ上にDiscordなんかで呼ばれたりするとそっちが爆音

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 12:22:54.69 ID:7FGiqHyda.net
>>926
プレーヤー設定いじった?
ダイアログエンハンサーいくつにしてる?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 14:59:28.89 ID:K4cr3YGXd.net
>>927
だからまともなスピーカー買って繋げよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 15:38:20.34 ID:QHjb+tZe0.net
>>928
PCだからU-Nextのプレイヤーにダイアログエンハンサーの設定とかないと思うのだけれど
知らないだけで存在するなら場所を教えてほしい、返答がなければないものと判断する
特に設定はしていない

>>929
ONKYO GX-100HDつかってるんだけどどういうスピーカーを想定してる?


以降ズレたこと言ってくるのはワッチョイじゃなかったらスルーするわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 15:47:03.58 ID:/qkcJ4/o0.net
GX-500HD使ってるがU-NEXTの音量が小さいということはない
そもそもアンプ内蔵スピーカーなら、OSやプレイヤーは最大音量で、スピーカーだけで調整するのが普通の使い方

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ryRV):2020/07/28(火) 15:50:49 ID:b+oZG5qwa.net
>>930
なんだ本当にPCなのか
ラウドネス等化は試したんだよな?
>>925を無視してるからPCと書いてるけど嘘ついてるかと思った

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 15:51:41.00 ID:0eOsLA2e0.net
どっちかといえば音量でかいと思うけど
ちなみにFireTVStickで見てる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f1-b1O6):2020/07/28(火) 17:11:45 ID:QHjb+tZe0.net
試したんだよなもなにもラウドネス等化オンにしたらU-Nextについてはいいかもしれんが
音楽きくとき音質が悪くなるから結局毎回切る羽目になって本末転倒なんだよ
逆に>>931なんかはラウドネス等化オンにしてるとかじゃないの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 17:18:23.33 ID:/qkcJ4/o0.net
>>934
してない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 17:24:03.19 ID:QHjb+tZe0.net
そうなのか
上の方でも小さいって言ってる人いたけど音量普通だと感じてる人のが多いんだろうか?
もしそうならその差の原因はなんだろう

専ブラだと連投規制かかって書き込めなくなった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 17:58:45.22 ID:C/+iiM+Ua.net
ノートパソコンで見てるんで全く力になれなくて少しもどかしい
パソコン側の設定で音量は15程度で十分だけど、どっちも最大でないと小さいってことは全く別の話だろうし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-td7H):2020/07/28(火) 21:03:24 ID:CdH8yfOf0.net
うちはスマホアプリからchromecastでテレビに繋げて見てるけど、確かに音量が小さめではある。特に昔のアニメ。
スマホの音量は最大で、テレビの音を上げて調節してるがチャンネル変えたときに爆音になる
特にキテレツはこれでもかというくらい上げないと聞こえない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 21:14:52.56 ID:jsKSui0hd.net
まあ、おま環ってこった
U-NEXTの問題じゃねえな
こいつ態度悪いし相手にする必要なし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-mnEY):2020/07/28(火) 21:30:49 ID:skHgmGJI0.net
キテレツがいつのアニメかわからないけど
音声モノラルの動画は音量小さめと思う

最新洋画やドラマはBD/DVDをプレーヤーで見るのと同じ音量27で十分だけど
モノラルの必殺シリーズは22で体感的に同音量
最新物を22で再生すると爆音すぎて難聴になるわ状態

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 09:40:08.68 ID:ij/PfMbv0.net
PCのchromeでユーネクストのサイト開けない。
俺だけかな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:08:04.38 ID:dq/XaNqo0.net
はい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:35:17.39 ID:1GaQZwcLd.net
はいじゃないが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:47:46.45 ID:ij/PfMbv0.net
はいじゃないがって
サイトがひらけないってこと?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:59:20.61 ID:zOVLfWOq0.net
そういうのはツイッターで検索すればすぐ分かるでしょうが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 11:22:24.48 ID:zSX5T70m0.net
>>944
ドーンと行こうやってこと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 11:36:35.95 ID:tc4dtkZp0.net
Chromeでサイトが開けるようになった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 11:51:22.89 ID:Zl2kvvY2r.net
chromeでしか見たことないわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 12:46:16.05 ID:rcZeDLULp.net
戦えイクサー1
があるね。
若かりしころに見て以来だ。
このころにしてはクオリティが高いね。
なぜかロボットに乗る場合に全裸になるのは理由がわからないが、
とりあえず、コバルトがいい。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 13:09:03.54 ID:0l0R2W0A0.net
ドコモのディズニーって動画のことなんやね、ディズニーランドのチケット関係かとおもってたら全然違ったからやめておいた、しかしドコモの電話繋がらなくてイライラした
なんか説明もよくわかんないし頭いたくなったし疲れ酷い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:16:00.79 ID:d1e5+WS60.net
>>944 ダメかもわからんね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-/TM2):2020/07/30(木) 23:10:52 ID:bIC3CQpnr.net
色々試してみたら
見れたらラッキー程度で

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:24:46.13 .net
はい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Kofa):2020/07/31(金) 14:24:58 ID:2uXGk0PKd.net
はいじゃないが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 15:23:12.14 ID:oLi3Mmuca.net
昨日見ようと思ったら「同時に複数端末で再生出来ません」でエラー吐いたんだけどなんだったんだろう
他の端末に登録はしてないし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 19:23:46.39 ID:0dEkTQAy0.net
https://www.video.unext.jp/lp/mcd_app
マクドナルド キャンペーン今日まで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba81-hKsd):2020/07/31(金) 20:16:55 ID:pHzNoQYH0.net
>>955
PCで2種のブラウザで再生しようとしたらそのエラー出た
当然なんだけども
1ブラウザでも並行して2本再生しようとしたときも出たね
ページを非表示にしたまま別のウインドウで続きを見ようとして

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 07:37:05.41 ID:7FrDf6qj0.net
>>955
ワシが観てたゴメン

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 13:08:05.19 ID:8EGGwc1a0.net
>>955
うちもなるよ。アプリの不具合でしょ
しょっちゅう落ちるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 13:39:20.98 ID:Kd1pZCwo0.net
iPhoneで見てて続きをfiretvでやったらなったことある
iPhoneの方を別の作品再生させたらできた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:18:11.70 ID:+goqV2xH0.net
それは当たり前w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:44:50.80 ID:FQJ0b/Sv0.net
ポイントで買った漫画は退会したあとも読めるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 15:01:34.17 ID:vXoSw6aM0.net
>>962
解約なら読める
退会したらログインすらできない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 16:16:22.94 ID:rCICv3f60.net
解約と退会どう違うの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:58:25.68 ID:7kQdG1vy0.net
>>964
見放題解約してもポイントで動画買える。
退会するとU-NEXTのアカウント消滅してログインもできなくなる。
アカウント存在しないからリトライメールも永久にこない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 10:24:47.91 ID:N9TG+oVq0.net
前回U-nextの体験にどのカード使用したのか忘れちゃったんだけどU-nextの体験って使用したことのあるカードを登録しようとしたら
「このカードは使用出来ません」とか「このカードだと無料体験は出来ません」
みたいな警告って出る?
いきなり課金される状態になったりしない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 15:27:37.25 ID:x7ONw3fhr.net
そんな乞食っぽい事したことないから知らんがな
自己責任でお好きにどうぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 21:07:03.35 ID:N9TG+oVq0.net
>>967
何の参考にもならない意見をどうもありがとう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 23:59:57.61 ID:NSSNotBF0.net
つまり見放題だけ解約してポイントだけ貰い放題とかできるわけだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 01:10:06.42 ID:DeO0iPJ/0.net
残ってるポイント使えるって話で見放題解約したらポイントも貰えないだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:12:04.24 .net
見放題というか月契約してないとそもそも1200ポイントもらえないだろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 03:37:16.59 ID:qqoGDTY70.net
馬鹿発見!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-S57y):2020/08/03(月) 12:50:22 ID:70jC15cSr.net
人を批判するときだけレスのびるなw
心の貧しいかたたちがいっぱいだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 15:32:30.58 ID:ktmakqcL0.net
>>973
大丈夫 ユーザーはこのスレすら知らない人が大半だよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 18:44:46.27 ID:9iA2bmWD0.net
>>969を相手にするって事はチンパンジーとかにも本気で相手にするのと同じ事
普通はスルーするに限る

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:23:30.46 ID:EmBSny6Rp.net
月変わったら、ポイントが増えてて、
これで見たいドラマ1シーズン観れる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:31:28.69 ID:EmBSny6Rp.net
>>966
俺も答えに興味あるな。
ちなみにhuluはいきなり課金になる。
今はdaznがあるから契約してないけど、以前はシーズンになると契約してたから。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:00:05.94 .net
ポイント払って見たばかりの作品が翌月見放題に入るともんにょりする・・・

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 20:45:20.04 ID:fiqf7UBx0.net
でも洋画は劇場公開から3カ月後にはレンタル/配信
廉価版を出すところだと3980円のBDが1年後には1500円
映画も消費財なんですねん
最初がCS放送とかのドラマの方がまだましかも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 10:34:52.02 ID:LnMZxzPFa.net
新作が少ないからポイントの使い道が…本買うしかないか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:28:28.79 ID:EagPhk9gd.net
>>980
チケットに変えられるから映画館が新作観ろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 17:26:39.97 ID:DpocMHdp0.net
あーあ、ER今月末までかぁ
DVD邪魔で売ったからもう少し楽しみたかったなぁ
全部あるから凄いと思って見てたのに……
何回見ても感動する

一度配信終えると次まで何年後とかになるんですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 17:41:19.45 ID:MjnK8ab5a.net
>>982
わからないねそれは
場合によっては当月中に期間伸びてたりとか、翌月からもしれっと期間延びて配信されてたりとかするし

再度配信されるときも数ヵ月で戻ってきたりするし

契約の都合で一旦そこまでの期間ってことになってるのかも

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 20:18:24.80 ID:VkIIiSlM0.net
ERは仮にBD化しても5枚で1Sだろうから75枚組か
DVD箱から15枚しか減らない
やっぱり場所取るね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 22:43:34.67 ID:R0v4xKMYa.net
サブスクにずっとあって、いつでも見れれば場所取らないし理想的、買っても一回見るくらいだろうし話数多すぎて

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 22:46:35.61 ID:R0v4xKMYa.net
Amazonプライム、15シーズン見放題だよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 02:02:40.33 ID:p1dhS5bId.net
それもいつまで持つかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 02:18:23.58 ID:lhID4t500.net
ERは全話見た後は最終話のカーターがバスケやってるあたりから
救急車到着で旧テーマをときどき見返す程度

アマプラも旧作長寿シリーズは1年〜1年半くらいで消えるよね
L&O本家S10-20も少し前に消えたし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 09:14:03.51 ID:BKh5w5m60.net
ポイントは毎月NHKオンデマンドで消費しています

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 09:58:02.70 ID:c+Ra4snd0.net
>>983
契約内容
それはあるかも?7月5日に契約して今日で無料期間終わりだからかもしれない
例えば今日解約したら料金は発生しない?それとももう今日では遅いかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 14:53:44.46 ID:waEG0Fzf0.net
>>990
そうじゃなくてU-NEXT側が、その番組の配信を契約しててその一応の期日が決まってるんじゃないかなと

31日無料体験だったと思うからギリギリ料金発生しないとは思う
無料体験登録したときのメールとか残ってない?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 15:49:18.19 ID:YWi3OgRc0.net
>>990
横からすまんが
もう料金は発生してるのでは?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 16:24:22.89 ID:H63A7JZP0.net
古いAndroidでクロームキャスト見られなくなったからiPhoneで見ようとしたけどアプリ以外キャスト出来ないやん。その他キャスト出来ないやん。。。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 19:03:14.80 ID:InHiJUaLM.net
>>989
映像の世紀がまるごと見れるのは魅力的ですよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 20:41:50.05 ID:J0ICpWKtr.net
自分も見たい有料作品無いときはNHKオンデマンドかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 22:09:17.37 ID:kO7ZDzEca.net
最近は漫画買ってるわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 22:10:08.73 ID:kO7ZDzEca.net
とりあえず立てた
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1596632994/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9170-izEO):2020/08/05(水) 23:01:12 ID:52WPUWh50.net
>>997


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eSwo):2020/08/06(木) 01:45:01 ID:NJ+2+3yd0.net
1000なら

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eSwo):2020/08/06(木) 01:45:23 ID:NJ+2+3yd0.net
松雪卒業

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eSwo):2020/08/06(木) 01:45:35 ID:NJ+2+3yd0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200