2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5305【NASDAQ】

1 :山師さん :2024/02/17(土) 17:28:45.48 ID:GzCPTGKO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので、足りない分を以下で補充
!extend::vvvvvv:1000:512

注意事項
・このスレッドは転載、売名禁止です。
・次スレは原則>>800が立てて下さい。
スレ番が正しいか、既に次スレが立っていないかを確認してから立てて下さい。重複スレを防ぎましょう。

スレッド内容
・米国株・欧州株および日本株を含む世界株式のスレです。個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ。

リンク集
・米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/
・ナスダック先物 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures
・指数中身・目標株価 http://finviz.com/
・日別空売り比率 例:NVDA http://fintel.io/ss/us/nvda
・空売り残高 例:NVDA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&symbol=NVDA
・空売り残高(ナス公式) 例:NVDA http://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/NVDA/short-interest
・ワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法 http://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

参考情報
・イナゴタワー: http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3467547

避難所
・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場避難所【NASDAQ】: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1652846566/

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5304【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708138980/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5303【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708124709/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5302【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708100182/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :山師さん :2024/02/17(土) 17:29:05.57 ID:BJXsqY9Q0.net
ありがとう☺

3 :山師さん :2024/02/17(土) 17:44:47.08 ID:RoktgsaVd.net
荒川は週末もウェルカム🤗

4 :山師さん :2024/02/17(土) 17:46:09.24 ID:siQNAr9w0.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ  
      ∩__∩  〈⊃  } 良い子の諸君!
     /r、, , ‐- \   |   | 確定申告の国税の納付は
   / ノへ_)(_へつ\  !   ! クレカからアマゾンペイ経由で払うと
  / :::::(_ノ( _●_)彡-:::::\|   l 支払い手数料が、かからないんだ
  |     |r┬-|       |  / 納税でポイントも貰えるなんてお得だね
  \     ` ー'´     //   クレカにアマゾンのポイント
  / __        /     二重取りしてたくさん貯めようね
  (___)      /    

5 :山師さん :2024/02/17(土) 17:50:42.90 ID:z5zrrqfY0.net
多魔川も終末でもウェルカム

6 :山師さん :2024/02/17(土) 17:56:36.43 ID:YM1mnXdRM.net
前巻までのあらすじ

https://i.imgur.com/fWz4zE3.jpg

7 :山師さん :2024/02/17(土) 17:58:29.59 ID:WgH8r4JW0.net
>>6
荒川民よりは証券会社のほうがしっくりくるな

8 :山師さん :2024/02/17(土) 18:04:00.87 ID:z5zrrqfY0.net
マジで涙出てきた構文広めるぞ!
https://i.imgur.com/w2faZYE.png
https://i.imgur.com/30GdWxO.png

9 :山師さん :2024/02/17(土) 18:05:10.41 ID:n6v9Y2fe0.net
2024/2/16 Super Micro RSI 66.2

10 :鈴木 :2024/02/17(土) 18:22:18.27 ID:Ftg5hDOE0.net
>>1
山師さんいつもありがとう

11 :山師さん :2024/02/17(土) 18:22:30.00 ID:rNMpP36O0.net
>>1
イケメン乙

12 :山師さん :2024/02/17(土) 18:22:51.55 ID:rNMpP36O0.net
前スレ999の兄のレスこえーよw

13 :山師さん :2024/02/17(土) 18:23:26.62 ID:CLfqeZjM0.net
>>6
荒川民はやられてるほう定期

14 :山師さん :2024/02/17(土) 18:23:36.59 ID:Pd5wfIB70.net
人類みな→兄弟

15 :山師さん :2024/02/17(土) 18:23:52.83 ID:+i9uDjv10.net
いちおつ

生雪見だいふくおいしい!

16 :山師さん :2024/02/17(土) 18:24:19.55 ID:aGp82Knh0.net
https://uploader.purinka.work/src/30540.jpg
カビュウ登録してみたけど、Twitterにあげてる画像ってみんなこれで作ってたんだね

しっかし証券会社のIDとPWそのまま渡してるけど大丈夫か・・・?

17 :山師さん :2024/02/17(土) 18:24:21.15 ID:42gHzAAs0.net
>>12
危ねぇなw
1000はワイが護った!

18 :鈴木 :2024/02/17(土) 18:24:24.37 ID:Ftg5hDOE0.net
>>8
このコピペも流行らせたい
----------------
今日街歩いてると警察官に絡まれたんだけどこいつら NVDA 持ってない雑魚なんだよなーって内心見下してたわ
仕事で先輩が嫌がらせしてきても「こいつ NVDA 買ってない雑魚なんだな」って思うことでかなり精神的に楽になったわ

19 :山師さん :2024/02/17(土) 18:24:34.23 ID:BjXrqYQ30.net
→なんだかんだ資産増えてるじゃん
嫁にVision Pro買ってやれよ

20 :山師さん :2024/02/17(土) 18:24:53.00 ID:Pd5wfIB70.net
ハンセンは復活したっぽいしJREIT底打ったなおじさんになろうかな

21 :山師さん :2024/02/17(土) 18:25:20.20 ID:YBAYxE9UM.net
なんでみんな蟹もってんの

22 :山師さん :2024/02/17(土) 18:26:22.26 ID:nZiXnK7cM.net
>>18
なんならこいつAIでクビになるのになも追加

23 :山師さん :2024/02/17(土) 18:27:01.40 ID:nZiXnK7cM.net
>>20
金持ちならありと思うわ

24 :山師さん :2024/02/17(土) 18:27:40.81 ID:0NZypM9a0.net
>>16
取引パスワードはまた別だから大丈夫じゃない?
iDeCoを繋げられたら良いんだけど。

25 :山師さん :2024/02/17(土) 18:27:44.43 ID:NuxKNNUa0.net
TSMCのニュース見たけど熊本の工場くっそでけえな

26 :山師さん :2024/02/17(土) 18:28:05.14 ID:Xhz97oxg0.net
>>8
この人昨日でいくら損したの?

27 :山師さん :2024/02/17(土) 18:28:12.06 ID:r4i88DHx0.net
>>17
GJ!

28 :山師さん :2024/02/17(土) 18:28:34.28 ID:aGp82Knh0.net
>>24
あぁなるほど・・・楽天証券だけど、あの4桁が最後の防波堤なのか・・・w

29 :山師さん :2024/02/17(土) 18:28:34.47 ID:BjXrqYQ30.net
>>18
実際このメンタリティだとリアルのことに悩んだりしなくなるよね
株価下がったら終わるけど

30 :山師さん :2024/02/17(土) 18:28:35.66 ID:wnIQ0QLX0.net
j reitは底で買えたとしてもなかなか倍にはならん

31 :山師さん :2024/02/17(土) 18:29:51.11 ID:y1D0nndS0.net
>>4
これマジ?
源泉徴収なしに変更したくなってきた

32 :山師さん :2024/02/17(土) 18:30:16.48 ID:ZtACiqDt0.net
NVDAを持ってる枚数を可視化する機能をビジョンプロにつけたらバカ売れするかな

33 :山師さん :2024/02/17(土) 18:30:42.24 ID:mMlCpajmd.net
あら不思議週足で見るとSMCI全然下げてない

34 :山師さん :2024/02/17(土) 18:30:50.02 ID:Pd5wfIB70.net
熊本の不動産屋が特需に湧いてるよな
昔はこういう素直な国内投資チャンスがいっぱいあったんだろうな

35 :1040万→93万 :2024/02/17(土) 18:31:13.93 ID:mp7IoiVz0.net
>>19
10万入金しただけ😭
今のPFは
SOFIとアマゾン(アフリカver)

36 :山師さん :2024/02/17(土) 18:31:24.61 ID:ikMAduAp0.net
>>18
NVDAの部分を4090にしたらグラボスレまんまのノリじゃん

37 :山師さん :2024/02/17(土) 18:32:08.17 ID:nZiXnK7cM.net
豚バラの焼肉を辛味噌つけて葉っぱ巻いて食うのうめえ

38 :山師さん :2024/02/17(土) 18:32:12.62 ID:HyhsIIFf0.net
出世をエサに踊らされて奴隷労働する頭悪い無能アホ会社員🤪🤪🤪🤪

死ぬまで奴隷労働者でこき使われるけど今日は休みもらえたか🤮🤮🤮

39 :山師さん :2024/02/17(土) 18:32:12.84 ID:HyhsIIFf0.net
出世をエサに踊らされて奴隷労働する頭悪い無能アホ会社員🤪🤪🤪🤪

死ぬまで奴隷労働者でこき使われるけど今日は休みもらえたか🤮🤮🤮

40 :山師さん :2024/02/17(土) 18:32:13.61 ID:g2Nrumhb0.net
SMCIはもう売りたい奴が大量にいるからどんどん下がっていくだけだと思う

41 :山師さん :2024/02/17(土) 18:32:56.35 ID:aGp82Knh0.net
https://uploader.purinka.work/src/30541.jpeg
早く日本でも目撃したいな、山手線とかにいないかな!

42 :山師さん :2024/02/17(土) 18:33:37.43 ID:Kq4zYXVLd.net
>>31
そもそも源泉徴収無しにした方がメリットめちゃくちゃ大きいぞ

43 :山師さん :2024/02/17(土) 18:33:59.72 ID:g2Nrumhb0.net
NVDA決算後は上げても下げてもNVDAに資金が集中するんだろうな

44 :山師さん :2024/02/17(土) 18:34:18.54 ID:nZiXnK7cM.net
>>41
左手なんでそうなってるの🥺

45 :山師さん :2024/02/17(土) 18:34:20.57 ID:BjXrqYQ30.net
>>35
JMIAが発見されてしまったか…

46 :山師さん :2024/02/17(土) 18:35:07.02 ID:hfkCRAtL0.net
海外旅行で余った現地の金は換金すべきか
持っておくか迷うわ

47 :山師さん :2024/02/17(土) 18:35:11.94 ID:YRvxDT8Q0.net
>>6
なりがちで草

48 :山師さん :2024/02/17(土) 18:35:19.73 ID:mMlCpajmd.net
>>40
売りたいのは高値で掴んだやつだけで下がったら買いたい奴山ほど湧いてくるよ

49 :山師さん :2024/02/17(土) 18:35:42.54 ID:Yp3lUf4t0.net
SMCIは今回の下げで疑心暗鬼が生まれて危険だな
ちょいちょい下がってたりしたらいいんだけど
あんな一気に下がると、また今度ちょっと下がっているときに恐怖を感じて投げ売りしやすくなる
一気に上がるよりも軽い調整挟みながら上がるほうがいいな

50 :山師さん :2024/02/17(土) 18:37:08.98 ID:g2Nrumhb0.net
>>48
NVDAならわかるけどSMCIに復活出来る信用はないから
買いたい奴がそこまでいない気がする

51 :山師さん :2024/02/17(土) 18:37:30.34 ID:Pd5wfIB70.net
>>41
KOPN思い出すな
https://news.mynavi.jp/article/20200115-954361/images/001.jpg

52 :山師さん :2024/02/17(土) 18:38:04.03 ID:j4YKUjVy0.net
日本では技適通ってないから町中でVisionPro使う人はおらん

53 :山師さん :2024/02/17(土) 18:38:09.02 ID:aGp82Knh0.net
https://twitter.com/watch_akiba/status/1758511705498554867
AppleのXRデバイス「Vision Pro」が秋葉原に降臨!価格は約74万円
(deleted an unsolicited ad)

54 :山師さん :2024/02/17(土) 18:38:09.85 ID:mMlCpajmd.net
>>50
まあその疑心も4月の決算の時にはっきりと決着つくだろうね

55 :山師さん :2024/02/17(土) 18:38:23.02 ID:E/SpAtLT0.net
>>41
ジョブズこんな感じだったっけ?雰囲気変わったな

56 :山師さん :2024/02/17(土) 18:39:21.94 ID:bnJFKNRk0.net
armは復活するのかこれ
140民やが終わりだよ

57 :山師さん :2024/02/17(土) 18:39:33.65 ID:Pd5wfIB70.net
ジョブズがVision Pro見たら卒倒しそう

58 :山師さん :2024/02/17(土) 18:39:43.47 ID:QZz6KAi50.net
>>50
NVDAも500から400くらいに落ちた時にそれ言われてたな

59 :山師さん :2024/02/17(土) 18:39:47.14 ID:u+e95pu40.net
>>41
どっかで見たことあるなと思ったらこれか
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/city/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E5%85%88%E8%BC%A9/::attach/D9623327-3449-44C2-9FCF-7BF4D0C5122F.jpeg

60 :山師さん :2024/02/17(土) 18:40:07.19 ID:OwUW5BSM0.net
リアルアドバイスしていい?
次の日SMCIが急回復するならそこで損切りすること
本当の恐怖はその後の可能性大だから

自分はなんどもそういう目にあっている…

61 :山師さん :2024/02/17(土) 18:41:03.89 ID:g2Nrumhb0.net
>>58
そんなこと言われてたかな?
初耳だわ

62 :山師さん :2024/02/17(土) 18:41:20.58 ID:aGp82Knh0.net
>>60
実を言うとSMCIはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく窓開けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの暴落が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

63 :山師さん :2024/02/17(土) 18:41:46.58 ID:Kq4zYXVLd.net
AAPL visionはAAPL watchがあるとクリック感出るとか機能無いの?(´・ω・`)

64 :山師さん :2024/02/17(土) 18:42:23.32 ID:ouiUJUjW0.net
しかしスーパーマイケルや腕の知名度は格段に上がったんじゃないのかな
これからは適正に評価されていくんじゃないだろうか

65 :山師さん :2024/02/17(土) 18:42:41.54 ID:g2Nrumhb0.net
SMCIをおもちゃにしてる機関投資家の厄介なところは
ちょっと上げてから大暴落させるんだよな
恐らくまたちょっと回復させて行けるやんって思わせた後に
再度の大暴落しかけてきそう

66 :山師さん :2024/02/17(土) 18:42:46.62 ID:0CM22J2h0.net
来月から始まる日本半導体株指数の銘柄!!
これ30銘柄もいらんよな

https://i.imgur.com/M3J29RI.png

67 :山師さん :2024/02/17(土) 18:42:48.82 ID:Kq4zYXVLd.net
イーライリリーちゃんと結婚して本当に良かった
彼女のチャートは世界一美しいよ

68 :山師さん :2024/02/17(土) 18:43:18.12 ID:Pd5wfIB70.net
マイケル競合全部買収出来そう

69 :山師さん :2024/02/17(土) 18:44:25.27 ID:NaV282fB0.net
次の開場って三連休明けて決算前日の20日でしょう?
そんな危険な日にSMCI掴みたい人と手放したい人どっちが多いかって話だよな

70 :山師さん :2024/02/17(土) 18:44:38.72 ID:ZhTrycdc0.net
>>66
これに個別投資していけばええんやな

71 :山師さん :2024/02/17(土) 18:44:39.26 ID:osJ3Kxnk0.net
米政府、インテルに半導体補助金支給検討 100億ドル超=BBG
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a682e0194450cd0bce7de669887ca8f8769886

72 :山師さん :2024/02/17(土) 18:45:16.82 ID:5uo8FHTy0.net
>>35
SOFIなんて良く買えるな
こいつには裏切られてばかりだよ

73 :山師さん :2024/02/17(土) 18:45:33.67 ID:B+FZao+w0.net
NVDAは決算後に500位になると予想して指値しとけばええんやね😙!

74 :山師さん :2024/02/17(土) 18:45:40.48 ID:jZltZH/V0.net
エヌビディアは絶対決算ずっこけると思うわ
期待され過ぎだもの

75 :山師さん :2024/02/17(土) 18:46:37.88 ID:aGp82Knh0.net
>>74
https://uploader.purinka.work/src/30527.jpg

76 :山師さん :2024/02/17(土) 18:46:58.54 ID:Kq4zYXVLd.net
SOFIって未だに何が革新的なのかわからないんだけど
何がそんなに魅力なの?
フィンテックってVとかNU以外あんまり魅力感じない

77 :山師さん :2024/02/17(土) 18:47:22.36 ID:g2Nrumhb0.net
NVDA決算コケたら米国銘柄全部安だから成功するように祈るしかない

78 :山師さん :2024/02/17(土) 18:47:26.92 ID:/qf5YvsL0.net
NVDAは2年前の迫力不足再来やろ

79 :山師さん :2024/02/17(土) 18:47:47.41 ID:bnJFKNRk0.net
アームはイザナギ効果で上がっていきそうやね

80 :山師さん :2024/02/17(土) 18:48:14.50 ID:bnJFKNRk0.net
>>77
禿がイザナミ作るらしいから上がっていくやろ

81 :山師さん :2024/02/17(土) 18:48:55.80 ID:XsxY1e4Z0.net
アップル株かっとけばなんとかなる

82 :山師さん :2024/02/17(土) 18:49:09.90 ID:wnIQ0QLX0.net
>>74
ずっこけたらそこが買い場
NVDAがいないAI革命は無いから
棚屋とか扇風機屋とは違うのだ

83 :山師さん :2024/02/17(土) 18:49:29.23 ID:W7LG1g0j0.net
イザナミとかイザナギとかサスケでも来たのか?

84 :山師さん :2024/02/17(土) 18:49:54.96 ID:bnJFKNRk0.net
>>83
ソースちゃんとある

85 :山師さん :2024/02/17(土) 18:50:00.44 ID:0CM22J2h0.net
CPIとPPIで暗雲立ち込めてる中で失敗はやめろ

86 :山師さん :2024/02/17(土) 18:50:24.05 ID:Kq4zYXVLd.net
NVDAなんて暴落しようが暴騰しようが買いまくれば良い

87 :山師さん :2024/02/17(土) 18:50:33.71 ID:g2Nrumhb0.net
NVDAこそ決算失敗してアフター−10%になっても
結局−3%ぐらいで終わりそう

88 :山師さん :2024/02/17(土) 18:50:45.60 ID:ouiUJUjW0.net
長女がアマテラスで次男がスサノオ
スサノオがドラクエVの勇者、つまりロト

89 :山師さん :2024/02/17(土) 18:50:56.62 ID:tIle1yVZ0.net
>>66
2644でよくねーかね

90 :山師さん :2024/02/17(土) 18:50:57.65 ID:osJ3Kxnk0.net
https://i.imgur.com/fOh62x7.jpg

91 :山師さん :2024/02/17(土) 18:51:26.72 ID:BBs23Z5T0.net
>>77
そんな影響力全然ないだろ

92 :山師さん :2024/02/17(土) 18:51:30.55 ID:wNI5yQOJ0.net
エロビデ持ってないけど決算こけるの困る
まわりが連れション下げすんだろ

93 :山師さん :2024/02/17(土) 18:51:34.70 ID:YBAYxE9UM.net
ツクヨミとかいいよね

94 :山師さん :2024/02/17(土) 18:52:12.43 ID:g2Nrumhb0.net
NVDA全力組以外にとって最悪なシナリオは
NVDA決算ミスって全米国銘柄暴落
当の本人NVDAは下げても買い殺到して元通り

95 :山師さん :2024/02/17(土) 18:52:22.75 ID:+q7wRbUu0.net
こんだけ世間でデータセンタやh100とか騒がれててエヌビディアが決算ミスるわけないんだよなあ

まあ迫力不足で売られるんだけどね

96 :山師さん :2024/02/17(土) 18:52:50.92 ID:tIle1yVZ0.net
SMCI売り抜いてたんまり儲けたみんなは次に突っ込む暴騰銘柄決めたの?
教えてください!何でもしますから!

97 :山師さん :2024/02/17(土) 18:53:00.22 ID:g2Nrumhb0.net
>>91
どこの世界線で米国株取引してるんだよ

98 :山師さん :2024/02/17(土) 18:53:33.22 ID:5uo8FHTy0.net
>>96
VRT

99 :山師さん :2024/02/17(土) 18:53:41.64 ID:liJmXu/D0.net
スーパーマイケルくん800ドル代で入った奴がかなり多いみたいじゃん

100 :山師さん :2024/02/17(土) 18:54:33.24 ID:HyhsIIFf0.net
ま〜〜た多くの女とオマンコ楽しんでる俺様に
劣等ゲテモノが嫉妬かよ🤮🤮🤮🤮🤮

101 :山師さん :2024/02/17(土) 18:54:33.46 ID:HyhsIIFf0.net
ま〜〜た多くの女とオマンコ楽しんでる俺様に
劣等ゲテモノが嫉妬かよ🤮🤮🤮🤮🤮

102 :山師さん :2024/02/17(土) 18:54:40.47 ID:sYGka6D2a.net
>>96
VRT

103 :山師さん :2024/02/17(土) 18:55:05.99 ID:5AqNut+t0.net
>>96
VRT

104 :山師さん :2024/02/17(土) 18:55:09.57 ID:Pd5wfIB70.net
>>96
VRT

105 :山師さん :2024/02/17(土) 18:55:10.39 ID:zwfdwSaN0.net
>>60
どこまで落ちるか分からんが半値は戻すだろうな
底が何処かは知らん

106 :山師さん :2024/02/17(土) 18:55:57.76 ID:NaV282fB0.net
正直ここらで米国株一斉株安になってほしい
そしたらQQQでも買って長期投資スレに移住する
最近の加熱具合も相まって相場見てる時間が流石に多すぎて日常生活に支障をきたしてきた

107 :山師さん :2024/02/17(土) 18:56:10.36 ID:osJ3Kxnk0.net
>>96

https://i.imgur.com/4qnsaxd.png

108 :山師さん :2024/02/17(土) 18:56:15.52 ID:mMlCpajmd.net
>>101
何で毎回2回言うねん?

109 :山師さん :2024/02/17(土) 18:56:35.64 ID:iBlSC+9J0.net
金利高いのが怖いわ

110 :山師さん :2024/02/17(土) 18:56:56.25 ID:+q7wRbUu0.net
>>96
早く買えよ売り切れるぞ
https://i.imgur.com/QlhTb0M.jpg

111 :山師さん :2024/02/17(土) 18:57:01.90 ID:B+FZao+w0.net
エロビデオ600に指しとけば買えるよね🥺

112 :山師さん :2024/02/17(土) 18:57:20.06 ID:Qdjnkcgs0.net
スーパーマイケルの出来高凄いね

113 :山師さん :2024/02/17(土) 18:57:49.93 ID:zUrEaO7R0.net
NVDA決算前に余裕で靴下履くわ

114 :山師さん :2024/02/17(土) 18:58:22.11 ID:BBs23Z5T0.net
>>97
指数が個別に影響するのは普通にある。
でも個別が指数に影響するなんて時価総額的にまぁないだろ
たまたま同じ方向に動いた時の思い込みだろう

115 :山師さん :2024/02/17(土) 18:58:37.10 ID:Dmi4n7xc0.net
>>102-104
答えでたようだね

116 :山師さん :2024/02/17(土) 18:59:12.15 ID:tWeDmmJZ0.net
ぶっちゃけエヌビディアはここ一週間くらい決算待ってるムードすごい
SMICから引き揚げたあまり資金もあるから決算内容にかかわらず資金集中する可能性十分ある

117 :山師さん :2024/02/17(土) 18:59:40.31 ID:Kq4zYXVLd.net
MRNAも18%下落して
その後数日大暴落してたけどまた鬼リバしてたから大丈夫
https://i.imgur.com/p2KQ8ow.png

118 :山師さん :2024/02/17(土) 18:59:54.84 ID:ZhTrycdc0.net
>>16
きっちりVRT抑えてて草

119 :山師さん :2024/02/17(土) 19:00:48.50 ID:V9ky8P8w0.net
みんなSMCI売って何を買うんや?

120 :山師さん :2024/02/17(土) 19:01:03.79 ID:g2Nrumhb0.net
そりゃもちろんNVDA

121 :山師さん :2024/02/17(土) 19:01:05.83 ID:HJlL8BOK0.net
>>106
一度、個別のガチャガチャに浸かりきってしまったらもう抜け出せない
爆益も爆損も脳汁ブシャーってなるクスリのようなもんで、指数に逃げても退屈で必ず個別に帰ってくるよ…

122 :山師さん :2024/02/17(土) 19:01:07.43 ID:Dmi4n7xc0.net
イナゴタワーって割と第二第三が出てくるよね
乗れなかった連中や直近の成功体験から短期的に同じようなものに飛びつくやつ
そして必ず機関に焼かれる

123 :山師さん :2024/02/17(土) 19:01:13.16 ID:zotoZR640.net
>>82
棚屋はsmciで扇風機屋はどこのこと?

124 :山師さん :2024/02/17(土) 19:01:21.73 ID:QZz6KAi50.net
>>119
ソフィアホールディングス

125 :山師さん :2024/02/17(土) 19:01:48.96 ID:UYhcwFCd0.net
扇風機連呼されるとSMCIの二の舞いになりそうで怖いんだが

126 :山師さん :2024/02/17(土) 19:02:28.28 ID:tIle1yVZ0.net
VRTマジ?昨日手放したばかりだわ

127 :山師さん :2024/02/17(土) 19:02:48.93 ID:Q5XfIHqz0.net
ヤフ板にSMCIを45ドルで買って1000ドルで売って爆益の人が
360ドルまで暴落すると予想しとる!!

128 :山師さん :2024/02/17(土) 19:03:09.65 ID:5uo8FHTy0.net
VRTはここからテンバガーするぞ!

129 :山師さん :2024/02/17(土) 19:03:10.00 ID:Kq4zYXVLd.net
どうでも良いけど扇風機こそ代替製品は大量にあるよ

130 :山師さん :2024/02/17(土) 19:03:19.90 ID:r8xXa6Yu0.net
>>1>>800

>>801>>951

札幌市イベント江差アワビ → 産地偽装、中国産
アサリ → 産地偽装
シジミ → 産地偽装
カツオ → 数十年も盗難闇流通
ウナギ → 密漁密輸 
大間マグロ → 産地偽装
ふるさと納税ウニ → 産地偽装
ホタテ → 漁業権特権排他利権既得権益
水産庁 → 産地偽装見て見ぬふり
海上保安庁 → 日本人ちまちま密漁異常な執念で逮捕も外国船に無能
輸出促進事業 → 血税垂れ流し中抜きチューチュー私財肥え太り
国内魚介類 → 高騰
マスゴミ → ジャニーズと同じでむしろ魚ゴリ押し同じ轍を踏みまくり
中国禁輸 → 税金垂れ流し輸出でボロ儲け私財そのまま、無能経営猛省もせず
「他人様の税金で漁業権特権補償しろ!


>>901>>701

まずお前らは私財処分が先だろ
輸出も税金、補償も税金、その他人様の税金で肥やした私腹をそのままに
なに言ってんねん


動産不動産現金金融資産、全部処分終えたらナマポ受給せえや

職業選択の自由、誰も下衆なオマエらに漁業してくれと頼んでねえわ


人間の尊厳と命に関わる介護職→1人月6,000円
ホタテ殻剥き新人雇用→1人月50,000円
この国は狂ってるんか?


他人様の税金に乞食してない、真面目な漁師だけで細々とでええんや
他人様の税金に乞食してない真面目な漁師以外、市場原理で淘汰されろ

>>501>>601
岸田の支持率低下は税金チューチュー利権化既得権益ズブズブ漁業権への
日本国民のノー!という意思表示



https://gendai.media/articles/-/119423?page=1&imp=0
「ホタテ御殿」の車庫にはフェラーリにポルシェ、コンビニにはドンペリが…!
漁師たちが明かす「知られざる実態」(現代ビジネス)




https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCY4244RCWUTIL01X.html
有明ノリ取引で違反認定、公取委が排除命令へ 
改善計画で異なる判断
朝日新聞2023/11/29

131 :山師さん :2024/02/17(土) 19:03:24.29 ID:2eHLK3W60.net
マイケルからの手切れ金でビディアにいれるかリリーちゃんにいれるか…

132 :山師さん :2024/02/17(土) 19:04:00.79 ID:QZz6KAi50.net
>>127
俺は30$で買って1070で売ったけど1200まで上げると予想するわ

133 :山師さん :2024/02/17(土) 19:04:01.05 ID:r8xXa6Yu0.net
>>1>>800


>>901>>701

>>801>>601


>>501
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用




https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html





てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし

そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?


大和のファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に
恥をかかせたい意図でもあるんか

134 :山師さん :2024/02/17(土) 19:04:02.30 ID:5uo8FHTy0.net
>>131
VRTにしとけ

135 :山師さん :2024/02/17(土) 19:04:24.16 ID:r8xXa6Yu0.net
>>1>>800

>>801>>951

お前ら森林税にムカつかんの?



>>901>>701

>>851>>601


>>501 


植林の苗木の既得権益特権なんて、林野庁に関わった連中の遺伝子を、
裁判で全員死刑判決出してもらって地上から抹消したくなるレベルの 
悍ましさやで


弾左衛門や車善七らも驚きの不可触特権利権の闇と思えてまうほどや


屋久杉の林野庁職員どもの杜撰極まりない調査のために
酷過ぎる税金泥棒っぷりが、鹿児島のローカルテレビ局MBCが
すっぱ抜いた事もあったしな

林野庁の、ニッチ構造で血税チューチューしてきたツケを
更に血税から補う、環境という日本人の良心に漬け込んだ
卑劣極まりない増税や

136 :山師さん :2024/02/17(土) 19:04:35.86 ID:/LIXW0cJ0.net
【投資教育】長期投資と短期投資どちらが有利?どちらをやるべき?違いを徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=a5gm8ZeL9gE

137 :山師さん :2024/02/17(土) 19:05:48.90 ID:sYGka6D2a.net
>>129
代替え品とかじゃなくて単純に第二のマイケルが欲しいだけになってる気がするんだよなあ

138 :山師さん :2024/02/17(土) 19:06:38.16 ID:Kq4zYXVLd.net
美人コンテスト理論やね
その人が美人かどうかなんてもう関係ないってやつ

139 :山師さん :2024/02/17(土) 19:06:44.24 ID:qtFYBAPa0.net
ヤフー掲示板でも第2のマイケルと囁かれ始めてるから要警戒だよ

140 :山師さん :2024/02/17(土) 19:06:53.91 ID:jZltZH/V0.net
>>137
え?お前もしかして代替のことを代替えって読んでる?

141 :山師さん :2024/02/17(土) 19:07:24.53 ID:7D38kqUb0.net
今日は洗剤おじおらんな
サービス業か?

142 :山師さん :2024/02/17(土) 19:07:33.21 ID:1Vgm/8PA0.net
マイケル何人いるの

143 :山師さん :2024/02/17(土) 19:07:42.04 ID:zwfdwSaN0.net
お前ら純粹にVRT乗っておけ

144 :山師さん :2024/02/17(土) 19:07:46.17 ID:aGp82Knh0.net
Yahoo
昨日SMCIのイナゴタワーが崩れた様だけど、ここはまだそれ程多くのイナゴに発見されていない様なので比較的安心できるかな。多分今が仕込みどきだよね。買い増ししときます。

145 :山師さん :2024/02/17(土) 19:09:13.49 ID:7D38kqUb0.net
>>140
だいがえでもええんやで
一つ賢くなったな

146 :山師さん :2024/02/17(土) 19:09:56.19 ID:Kq4zYXVLd.net
いや、イナゴタワーが崩れたってことはもう終わりってことだよ
崩れてなければ第二のイナゴ銘柄として可能性あったけど…
NVDAチルドレンのほうがまだええ

147 :山師さん :2024/02/17(土) 19:10:38.96 ID:jZltZH/V0.net
>>145
本来は誤用だぞ
そう読むバカが増えたからそれでもいいということになっただけで

148 :山師さん :2024/02/17(土) 19:10:41.48 ID:/LIXW0cJ0.net
機関投資家の認識

短期:1年未満の投資期間
中期:1〜5年
長期:5〜10年
超長期:10年〜

149 :山師さん :2024/02/17(土) 19:11:23.48 ID:ZtACiqDt0.net
扇風機屋は割安感0じゃないか

150 :山師さん :2024/02/17(土) 19:11:46.30 ID:V9ky8P8w0.net
マイケルってMSFTの事かと思ってたわ

151 :山師さん :2024/02/17(土) 19:11:50.01 ID:drgbs1000.net
マイクロを社名につけるだけで株価上がるな

152 :山師さん :2024/02/17(土) 19:11:56.38 ID:p0Pew/Ge0.net
代替のこと代替ってゆったりするのくらい気に病むなよ

153 :山師さん :2024/02/17(土) 19:12:39.60 ID:EEkTzUsU0.net
>>148
米株スレの認識

短期:1日
中期:2日
長期:3日
超長期:1週間

154 :山師さん :2024/02/17(土) 19:12:58.35 ID:7lMhqI8+r.net
sbiで調べたらsmciが空売りできるけど
一気にイナゴタワーが崩れるなら空売りすれば良いのでは

155 :山師さん :2024/02/17(土) 19:13:12.11 ID:IT3i1RcW0.net
ゲボヂル止まらん

156 :山師さん :2024/02/17(土) 19:13:18.54 ID:cYmO4hzo0.net
お前ら扇風機屋と言ってるが実は水冷もできるんだぜ

157 :山師さん :2024/02/17(土) 19:13:26.74 ID:/LIXW0cJ0.net
mobileをモビルって社名にするだけで株価が上がりそう

158 :山師さん :2024/02/17(土) 19:13:35.45 ID:1Vgm/8PA0.net
もうマイクロ自体が時代遅れなんじゃないのか
今やナノが標準ナノッ

159 :山師さん :2024/02/17(土) 19:13:36.62 ID:IT3i1RcW0.net
>>151
トレンドマイクロ🤔

160 :山師さん :2024/02/17(土) 19:13:46.18 ID:drgbs1000.net
だいたいやねえ

161 :山師さん :2024/02/17(土) 19:14:06.78 ID:7D38kqUb0.net
>>147
まぁそうやって言葉は変わってきたんや

162 :山師さん :2024/02/17(土) 19:14:13.82 ID:BBs23Z5T0.net
最近スレ見てるとかすかに吐き気するようになってきたような。。
どこかおぞましさのようなものがあるんだろうな

163 :山師さん :2024/02/17(土) 19:14:25.98 ID:DXpY4F5s0.net
>>66
個別大型に突っ込めばいいんだな?

164 :山師さん :2024/02/17(土) 19:14:26.65 ID:uRhqu2xba.net
>>154
20%も1日で動く銘柄は絡んじゃダメよ

165 :山師さん :2024/02/17(土) 19:14:44.82 ID:ow9rXcLJ0.net
NVDA決算は株価に見合った生産が間に合ってるのか疑問だわ 半分利確しよ

166 :山師さん :2024/02/17(土) 19:15:02.14 ID:cYmO4hzo0.net
>>154
空売りは命懸けだぞ

167 :うんこまん :2024/02/17(土) 19:15:19.28 ID:MzXS/Mja0.net
お前らって俺のこと敵視し過ぎじゃないの?
俺はお前らのためを思って雨の日も風の日も有益な情報をレスし続けてるわけだが
そういう人間に対してレスバばかり仕掛けてるってちょっと人間性を顧みた方がいい

168 :山師さん :2024/02/17(土) 19:15:19.88 ID:nZiXnK7cM.net
>>156
水掻き追加

169 :山師さん :2024/02/17(土) 19:15:51.85 ID:el8ExDzH0.net
イーライ・リリーは、2月6日の寄り前に決算出して、その日一服下落でマイナス引け。巨大な陰線。翌日から上がり始めた。
NVIDIAもそうなると良いな。

170 :山師さん :2024/02/17(土) 19:15:59.91 ID:nZiXnK7cM.net
タルクへお帰り

171 :山師さん :2024/02/17(土) 19:16:09.72 ID:aGp82Knh0.net
VRT、握力高めたいから画像検索してもろくに画像が出てこない
本当に何をしている会社なのかわからんな

172 :山師さん :2024/02/17(土) 19:16:56.21 ID:HyhsIIFf0.net
>>148

機関はプログラムで自動売買じゃないのかww

173 :山師さん :2024/02/17(土) 19:17:11.81 ID:7lMhqI8+r.net
>>150
え、じゃあ何なの?

174 :山師さん :2024/02/17(土) 19:17:16.32 ID:hSaDlAqg0.net
>>167
ねえお前ちょっと前まで中国をべた褒めしてたよな?

175 :うんこまん :2024/02/17(土) 19:19:03.81 ID:MzXS/Mja0.net
>>174
中国に日本を占領して欲しいとは言ったし、中国evがトヨタを潰すと言ったが、べた褒めなんてしてないぞ

176 :山師さん :2024/02/17(土) 19:19:25.62 ID:aGp82Knh0.net
https://www.egaflow.com/img/nuestros-productos/productos-vertiv/smart-cabinet/smart-cabinet-imagen-4.jpg
マイケルよりVRTの方がかっこいい

ふたついてるし

177 :山師さん :2024/02/17(土) 19:19:39.29 ID:BvPSPsJmd.net
なんでvrt話題になってんだよもう少しそっとしといてくれ

イナゴタワーの急騰なんて望んでねーんだホールドしてたい

178 :山師さん :2024/02/17(土) 19:20:39.91 ID:W7LG1g0j0.net
VRTは決算後でいいのに

179 :山師さん :2024/02/17(土) 19:20:40.45 ID:hSaDlAqg0.net
>>175
中国の技術はあらゆる点で最先端であり西側の半導体規制とか無駄だとか言ってたよね?

180 :山師さん :2024/02/17(土) 19:20:45.00 ID:BBs23Z5T0.net
気分悪くなるのは多分、NVDAやSCMIみたいな同じティッカーばかり目にすることが増えたからってのもあると思う
しつこく同じ株推してるの見てると頭痛くなってくるだろ

181 :山師さん :2024/02/17(土) 19:21:14.71 ID:Kq4zYXVLd.net
・NVDAの下請け企業
・AIサーバー用高付加価値デバイス
・NVDAが投資した会社

どれに投資すべきか悩ましい

182 :うんこまん :2024/02/17(土) 19:21:39.03 ID:MzXS/Mja0.net
>>179
それも事実だ
少なくとも短期的には

183 :山師さん :2024/02/17(土) 19:22:13.12 ID:cYmO4hzo0.net
>>180
ワッチョイ見たら分かるけど同じ奴がNVDAとSMCI延々連投して煽ってるから素直にNGしたほうが良い

184 :山師さん :2024/02/17(土) 19:22:24.60 ID:p0Pew/Ge0.net
>>180
じゃあLUNRで天体観測しようず

185 :山師さん :2024/02/17(土) 19:22:32.44 ID:Kq4zYXVLd.net
最大手サーバー屋のデバイスと何が違うんだよっていう

186 :山師さん :2024/02/17(土) 19:23:13.96 ID:BBs23Z5T0.net
シンプルに俺のレベルが上がってスレと差がついたのもあるんだろうな
正直付き合いきれないなって感じあるんだよなw

187 :山師さん :2024/02/17(土) 19:23:35.96 ID:ouiUJUjW0.net
本当に次の棚探してどうすんだよ

188 :山師さん :2024/02/17(土) 19:24:01.13 ID:KjQIpU63d.net
AIブームすぎてオルエコが全く話題に出なくなっちゃったのは寂しいよな
前はCOSTとかTMOとかUNHとかそういうオルエコの話題も出たりしてたが

189 :山師さん :2024/02/17(土) 19:24:06.13 ID:9RpXA+pN0.net
ほんまVRTがなぜAIプレイなのか分かって買ってるやつおる?

190 :山師さん :2024/02/17(土) 19:24:09.73 ID:nZiXnK7cM.net
うんこは5毛だった

191 :うんこまん :2024/02/17(土) 19:24:31.89 ID:MzXS/Mja0.net
いやスレのレベルが急速に下がったのは事実
ゲームストップの時はもっと酷かったが

192 :山師さん :2024/02/17(土) 19:25:36.34 ID:TAn9AVaU0.net
>>189

https://i.imgur.com/P0zoeke.jpg

193 :山師さん :2024/02/17(土) 19:25:36.60 ID:5uo8FHTy0.net
>>173
VRT

194 :山師さん :2024/02/17(土) 19:25:45.31 ID:Kq4zYXVLd.net
次のミーム株は何か?って議論は本当に生産性がない
真にAIブームに乗って利益叩き出せる企業を探す方が生産的

195 :山師さん :2024/02/17(土) 19:26:20.50 ID:nZiXnK7cM.net
タルクがあるのにうんこはなぜここにくるのか🤔

196 :山師さん :2024/02/17(土) 19:26:36.63 ID:UsOIFTyi0.net
数年後を考えるなら黙ってAIの投信でも積んどきゃ良いしな

197 :山師さん :2024/02/17(土) 19:27:00.50 ID:7D38kqUb0.net
何もかも21日のNVDA決算次第だよな
迫力不足、材料出尽くしを超えるサプライズが必要

198 :山師さん :2024/02/17(土) 19:27:28.15 ID:5uo8FHTy0.net
>>151
マイクロニックもおすすめや

199 :うんこまん :2024/02/17(土) 19:27:44.19 ID:MzXS/Mja0.net
マジで二元論的なことを言う奴増えたな
・中国に日本を占領して欲しい
・日本の自動車産業はevに破壊される
・中国の半導体産業は米規制で益々強固になる
これだけを切り取って俺が中国を絶賛してると思ってるバカがいる

200 :山師さん :2024/02/17(土) 19:28:03.22 ID:drgbs1000.net
はいこれが神の棚や

https://i.imgur.com/1oxVT86.jpeg

201 :山師さん :2024/02/17(土) 19:28:22.36 ID:+z+67gGg0.net
エヌビディア決算にビビりすぎなやつ多すぎやろ
短期投資家なのか?

202 :山師さん :2024/02/17(土) 19:28:40.42 ID:cYmO4hzo0.net
革ジャンがVERTIVに触れてる動画URL貼れねえや

203 :山師さん :2024/02/17(土) 19:28:53.83 ID:hSaDlAqg0.net
>>201
普通に中長期的なトレンドが決まると思うで

204 :山師さん :2024/02/17(土) 19:28:59.90 ID:KjQIpU63d.net
AI自体は面白いんだけどAIブームで全員AIの方を向いてるから話題の広がりは少なくなった気がする
テーマとしては次点で痩せ薬か

205 :山師さん :2024/02/17(土) 19:29:06.74 ID:MtkdEtqI0.net
>>191
米株とこのスレがばれて今買え民みたいなのが流入したんだよ。
移民問題w

206 :山師さん :2024/02/17(土) 19:29:36.07 ID:WgH8r4JW0.net
モスで期間限定の和風のほう注文して帰ってきたけどヤンニョムのほうが入ってたわ
注文間違いは腹立たしいが60円得した

207 :山師さん :2024/02/17(土) 19:29:36.87 ID:nbf0rSVX0.net
MPWRはどうや
エヌビディアのデータセンターに電源供給してるらしい

208 :山師さん :2024/02/17(土) 19:29:54.34 ID:+z+67gGg0.net
ここの長期て1年2年だもんな
どこが長期やねん

209 :山師さん :2024/02/17(土) 19:30:01.73 ID:N+74dOx6M.net
うんこマンは五毛の手下だったww

210 :山師さん :2024/02/17(土) 19:30:04.31 ID:sEyUxJBC0.net
相場の呼吸を掴むんや
わからん時は爪を研いでればいい
シナリオが崩れたらすぐに修正、撤退
相場歴1年の俺からのアドバイスや

211 :山師さん :2024/02/17(土) 19:30:13.50 ID:BBs23Z5T0.net
>>183
そうするわ 精神衛生のためにNG大事だな

212 :山師さん :2024/02/17(土) 19:30:30.86 ID:ouiUJUjW0.net
電源といえばやばりセブンチームかな?

213 :山師さん :2024/02/17(土) 19:31:16.55 ID:tIle1yVZ0.net
>>204
実際ここまで発展して来ると熱い分野ってAI絡みでエンタメか仕事が楽になる、あとはヘルスケアで健康寿命増進と美容、くらいよね
もちろんエネルギーはあるけど政治的な色が強すぎて潰されるときついから株では入りにくいし

214 :山師さん :2024/02/17(土) 19:31:41.76 ID:EaSe2ar40.net
決算前も決算後も1ミリも下がらずに上がると思う
SMCIが生きてたらわからんかったが
もう「頼れるのはNVDAだけ」みたいな感じに市場が傾いてきてるし

215 :山師さん :2024/02/17(土) 19:32:06.15 ID:+z+67gGg0.net
まじ10年スパンで考えたら株なんてまじ簡単なのに
焦って金持ちになろうとしてるやつが多すぎる
ニセナス積立しつつエヌビディアガチホ買いまししてたら10年後には資産形成できてるのに 焦るなよBOY

216 :山師さん :2024/02/17(土) 19:32:06.63 ID:p0Pew/Ge0.net
>>206
流石は日本産野菜使ってませんに定評のあるモスバーガーだね

217 :山師さん :2024/02/17(土) 19:32:06.80 ID:/mKUkr3e0.net
https://imgur.com/a/jpqc6AX

日本株は高島屋と🟥しかないわ

218 :山師さん :2024/02/17(土) 19:32:07.76 ID:sEyUxJBC0.net
相場の呼吸とは抽象的だが
自分の呼吸ではないからな
過呼吸で自爆するな

219 :山師さん :2024/02/17(土) 19:32:53.63 ID:uzdFQRIl0.net
ウンコマンの情報役に立ったことあったかな🤔

220 :山師さん :2024/02/17(土) 19:33:14.98 ID:pTS04XH50.net
決算でNVDAが棒上げしたら
産まれてくる子供の名前を革雀(かわじゃん)にする

221 :山師さん :2024/02/17(土) 19:34:17.90 ID:KjQIpU63d.net
>>213
今がまさにそんな感じだな
AIで楽になるか、ヘルスケアで長生きするか
分野横断でAIで効率化できそうな分、じゃあ全部AIでいいかみたいな空気

222 :山師さん :2024/02/17(土) 19:34:20.30 ID:sEyUxJBC0.net
俺は相場歴1年のひよっこだが
相場と対等に渡り合ってる

223 :山師さん :2024/02/17(土) 19:35:51.41 ID:YRvxDT8Q0.net
>>175
自由がない時点でなしやろ

224 :山師さん :2024/02/17(土) 19:35:59.18 ID:drgbs1000.net
AIで人は痩せられない
AIでハゲは治せない
AIでS⚪︎xは出来ない

つまりそういうこと

225 :山師さん :2024/02/17(土) 19:36:19.07 ID:Kq4zYXVLd.net
>>207
電源系でそいつはつよつよやね
データセンターの消費電力が一気に増えていくから電源銘柄はワイも狙ってる
決算大暴騰でホクホクや

226 :山師さん :2024/02/17(土) 19:36:23.63 ID:EaSe2ar40.net
収入に余裕ある奴はインデックスに入金してればそのうちFIREできるよね
結局このスレに来るようなヤツは時間なり金なり何かが足りてない奴なんだよな

227 :山師さん :2024/02/17(土) 19:36:26.21 ID:DXpY4F5s0.net
>>221
ブルシットジョブに金が集まる風潮・・・俺も乗りたい

228 :山師さん :2024/02/17(土) 19:36:30.56 ID:7D38kqUb0.net
AIは将来、さまざまな分野で活用されるでしょう。例えば、医療ではAIが病気の早期診断や治療法の開発に役立ちます。また、交通や運輸分野では自動運転技術の発展が進み、効率的で安全な移動手段として普及する可能性があります。教育では個々の学習スタイルに合わせたカスタマイズされた学習体験を提供するAIが活用されるかもしれません。他にも、製造業や金融、農業、エネルギーなど、さまざまな分野でAIが効果的に活用されることが期待されています。

229 :山師さん :2024/02/17(土) 19:36:39.38 ID:RoktgsaVd.net
アメ株でデイトレは手数料的にも取引時間的にも向いてないから
デイトレっぽく煽る奴が増えるとアフィ業者か?的な違和感がある

俺も神の棚がジェンガしたときだけは煽ったがw

230 :山師さん :2024/02/17(土) 19:36:50.50 ID:uzdFQRIl0.net
テスラのあのロボットなら騎乗位くらいしてくれそう

231 :山師さん :2024/02/17(土) 19:37:28.41 ID:MtkdEtqI0.net
>>215
グーグル株価20年推移見たら良いんだよな。ITバブル、リーマン、コロナ、どこの天井で暴落くらってもそのままつかんでれば助かる、というか今の押し目より安い。

○○バブルがはじけても真くった銘柄さえ掴んどけば勝てる。

232 :山師さん :2024/02/17(土) 19:37:46.81 ID:Kq4zYXVLd.net
>>192
ただのデータセンター系の銘柄ってよりは
AI用に特化した部品で今後需要が増えていくのはなにかって考えないと実際の売上に反映されないと思うの

https://i.imgur.com/cnMHTaT.png

233 :山師さん :2024/02/17(土) 19:38:10.21 ID:p0Pew/Ge0.net
>>224
ここに居るデリヘルとかで説教してそうなこどおじにAIが会話アシストしたら本来出来るでしょ

234 :山師さん :2024/02/17(土) 19:38:33.60 ID:9RpXA+pN0.net
VRTはな、データセンターの液体冷却でトップの企業なんだわ
今後データセンターの高性能化によって液体冷却が主流になると言われていて注目されてるんよ

235 :山師さん :2024/02/17(土) 19:38:40.30 ID:p0Pew/Ge0.net
本番の間違いだった
予測変換め

236 :山師さん :2024/02/17(土) 19:38:55.35 ID:L/sBwDO/r.net
新NISAから入って一括したらつまらなくて個別興味持ってスレ見始めてふんいきでスレだけ見て1000万くらいNVDAガチホしてるのですがさすがにperとかなんとか言葉わかるようになりたくなってきた
わかりやすい本とかサイトおすすめありますか?

237 :山師さん :2024/02/17(土) 19:39:03.79 ID:drgbs1000.net
つまりNVDAを買い増しする資金を21日までに貯めておけや

238 :山師さん :2024/02/17(土) 19:39:54.62 ID:9RpXA+pN0.net
ちなみにSMCIも今後液冷に注力していく言うてるで

239 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:05.27 ID:DXpY4F5s0.net
>>232
所詮は既存の製造業の域を出ないしな
爆発力が欲しいぜ

240 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:19.32 ID:qkkCn2Wr0.net
やっぱ次の祭り会場はvrtなのか
でもこいつper既に高めじゃない?

241 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:19.57 ID:EaSe2ar40.net
つまりVRTは冷蔵庫の会社か…!!!

242 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:35.66 ID:TAn9AVaU0.net
>>232
他の部品なんてh100にくらべりゃカスみたいな利益だよ

243 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:50.02 ID:+z+67gGg0.net
わけわからん仕手株をいかに無視できるかが資産形成には肝要

244 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:51.13 ID:tIle1yVZ0.net
>>233
基盤できるようになる会話サポートAIできたら株価もおちんちんもストップ高だよ

245 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:51.16 ID:RoktgsaVd.net
神のクーラー

246 :山師さん :2024/02/17(土) 19:40:54.84 ID:wnIQ0QLX0.net
>>236
俺は北浜流一郎の本で勉強した
おすすめだ

247 :山師さん :2024/02/17(土) 19:42:01.67 ID:6c8J0c5O0.net
正解はない、とだけ言っておく
あとから振り返って正解かどうかはわかるもの
諸君の健闘を祈る
相場歴1年の者より

248 :山師さん :2024/02/17(土) 19:42:10.12 ID:KmQ89u+60.net
H100サーバーって液冷なんだっけ?
まぁ市場が小さいから大手が本腰で手を出してないってだけで
液冷で技術的な差別化なんて無理やと思うよ

249 :山師さん :2024/02/17(土) 19:42:14.33 ID:ow9rXcLJ0.net
NVDAなら良いけどコロナ特需zoomとかガチホしても助からないからね

250 :山師さん :2024/02/17(土) 19:42:25.08 ID:/mKUkr3e0.net
2/19の月曜日はプレジデント・デーでアメリカ市場休みですよね。暇ですな

251 :山師さん :2024/02/17(土) 19:42:25.05 ID:MtkdEtqI0.net
>>236
https://sun-tv.co.jp/harada_golf/

252 :山師さん :2024/02/17(土) 19:42:54.79 ID:uzdFQRIl0.net
AIセックスロイドデリヘルはよ

253 :山師さん :2024/02/17(土) 19:43:43.29 ID:PjE3DIVd0.net
>>236
おまえの手取りが20万だったとしてPERが400だったとすると20万✕400=8000万の価値がお前にはあると思われているということや(適当)

254 :山師さん :2024/02/17(土) 19:43:46.61 ID:RoktgsaVd.net
塩漬けで助かるときもあるが機会損失が大きすぎる

255 :山師さん :2024/02/17(土) 19:43:48.50 ID:EaSe2ar40.net
未来ではお前らみたいなキモオタ金持ちがAIと結婚してそうだな…

256 :山師さん :2024/02/17(土) 19:43:49.34 ID:qkkCn2Wr0.net
ようは使いまわしおなほなんだけど

257 :山師さん :2024/02/17(土) 19:43:55.59 ID:mMlCpajmd.net
NVDAから養分がダイレクトに流れてくるSMCIはそのうち助かる

258 :山師さん :2024/02/17(土) 19:44:07.56 ID:ow9rXcLJ0.net
正直株は雰囲気だけで勝てる
投資歴1年の者より

259 :山師さん :2024/02/17(土) 19:44:11.24 ID:drgbs1000.net
配当金出さない企業のPERの高い低いがわからんなあ

260 :山師さん :2024/02/17(土) 19:44:23.74 ID:KjQIpU63d.net
地味にMDBとかデータベース周りもAIには貢献しとるよね
大規模データを高速に処理できるという意味で

261 :山師さん :2024/02/17(土) 19:45:10.41 ID:RaIeCbes0.net
>>228
ホワイトカラーは今後激減しそう
手術しない医者なんかも

GoogleやMetaが大規模レイオフしてるのも、事業を回すのに必要な人数が減ってることを示してる 
人件費に比べたらGPUのほうが安い

262 :山師さん :2024/02/17(土) 19:45:41.81 ID:Kq4zYXVLd.net
>>253
いやなんで年収20万計算?

263 :山師さん :2024/02/17(土) 19:46:10.56 ID:wnIQ0QLX0.net
NVDA買わないで周辺の株買う人はスーパーでもおつとめ品ばかり買ってそう

264 :山師さん :2024/02/17(土) 19:46:20.17 ID:PjE3DIVd0.net
AIロボが実用化されればワイらの老後も安泰やな👴

265 :山師さん :2024/02/17(土) 19:46:25.88 ID:hSaDlAqg0.net
>>261
それは景気の先行き不安のほうが大きいのでは

266 :山師さん :2024/02/17(土) 19:47:02.84 ID:+z+67gGg0.net
エヌビディアの代わりになるもん探してるやつは素直にエヌビディア買っとけよ

267 :山師さん :2024/02/17(土) 19:47:03.28 ID:q4DlwDfe0.net
>>180
ビットコのノリだからね

268 :山師さん :2024/02/17(土) 19:47:12.31 ID:Kq4zYXVLd.net
>>260
No SQLのスケーラビリティが今後のデータ社会と相性いいわね

269 :山師さん :2024/02/17(土) 19:47:18.54 ID:ce0vIN4D0.net
nvdaを信用で全力して儲けるくらいなら現実的だったけど
それができないから俺みたいな貧乏人は貧乏なままという…

270 :山師さん :2024/02/17(土) 19:47:19.23 ID:p0Pew/Ge0.net
>>261
仮にAI診断が進化しても医師は無くならないよ
会話求めてるからな

271 :山師さん :2024/02/17(土) 19:47:40.57 ID:aGp82Knh0.net
>>261
オタ恋みたいに宣材写真がAIになったら
モデル、メイク、カメラマンとかが死ぬ

しかもAIモデルはスキャンダルがないし、PCぽちぽちするだけで写真作れるし

272 :山師さん :2024/02/17(土) 19:48:00.60 ID:tIle1yVZ0.net
>>266
なんとかバガーっていいたかったんだけどバガーはけつ毛だけにしとくわ

273 :山師さん :2024/02/17(土) 19:48:04.87 ID:RoktgsaVd.net
塩漬けやナンピンが癖になると失敗を認めない性格になりそう
俺はそれが嫌だから機械的に損切りして負けを認めるようにしている

274 :山師さん :2024/02/17(土) 19:48:26.73 ID:ouiUJUjW0.net
地下マイケルを発掘して大きく育つ姿を見たい的なものなんじゃないのかな
マイケルはワシが育てた…と

275 :山師さん :2024/02/17(土) 19:48:44.33 ID:WgH8r4JW0.net
>>236
FX戦士くるみちゃん

276 :山師さん :2024/02/17(土) 19:48:46.33 ID:Kq4zYXVLd.net
>>242
ブロードコムの半導体爆益やで

277 :山師さん :2024/02/17(土) 19:48:49.49 ID:qkkCn2Wr0.net
アンドロイド題材ならイヴの時間ってアニメがお面白いよ
続きを待って10年以上になるけど

278 :山師さん :2024/02/17(土) 19:49:03.00 ID:+AZPlpsM0.net
BardがGeminiになりましたとかお知らせ来た

279 :山師さん :2024/02/17(土) 19:49:15.62 ID:KjQIpU63d.net
>>268
ソフトウェア側の高速化、拡張性向上みたいなのも評価はしてあげんとね
GPU性能アップのインパクトにはなかなか勝てんけど

280 :山師さん :2024/02/17(土) 19:49:41.04 ID:SbNqmNY20.net
fxや商品の先物はイカサマに近いと思ってるから
手出し無用

281 :山師さん :2024/02/17(土) 19:50:08.73 ID:iSW9Bnf30.net
>>236
カイジ

282 :山師さん :2024/02/17(土) 19:50:25.58 ID:2yVjwxIW0.net
ワックスつけたあと髪洗うときってトリートメントとかしてる?
普通にシャンプーだけじゃワックス落ちない?

283 :山師さん :2024/02/17(土) 19:50:58.08 ID:RaIeCbes0.net
>>271
クリエイティブと思われてた仕事すら置き換えられつつあるのは衝撃

自分の仕事も不安しかない

284 :山師さん :2024/02/17(土) 19:51:16.23 ID:Pd5wfIB70.net
>>236
ミスト

285 :山師さん :2024/02/17(土) 19:51:27.43 ID:DXpY4F5s0.net
>>254
ガチャガチャいじると逆に負けるんだ・・・

286 :山師さん :2024/02/17(土) 19:51:42.54 ID:PjE3DIVd0.net
>>262
😨

287 :山師さん :2024/02/17(土) 19:51:43.81 ID:j6vZyt2l0.net
>>283
?なんか置き換えられたのあるか?

288 :山師さん :2024/02/17(土) 19:52:15.81 ID:SbNqmNY20.net
投機要素を排除したいなら
S&Pやナスダックの積立が限りなく正解に近い

289 :山師さん :2024/02/17(土) 19:52:50.05 ID:BvPSPsJmd.net
vrtは含み益バリアーもって決算に入りたかったけど殆どできなかった辛い
でもこのまま飛び込むぞ

290 :山師さん :2024/02/17(土) 19:52:52.41 ID:MhHB6B/A0.net
イラストレーターは10年後には必要なくなるやろなあ
特にゲーム系

291 :山師さん :2024/02/17(土) 19:53:28.53 ID:Kq4zYXVLd.net
ナスダックの不安要素はLLY他NYSE銘柄の成長と
AAPL、TSLAとかいう産業廃棄物

292 :山師さん :2024/02/17(土) 19:53:40.21 ID:uzdFQRIl0.net
そろそろ次のスーパーマイケル銘柄教えてくれよ
焼肉奢るけん

293 :山師さん :2024/02/17(土) 19:53:58.30 ID:iSW9Bnf30.net
漫画のアシスタントも不要になるのかもね

294 :山師さん :2024/02/17(土) 19:54:22.87 ID:Kq4zYXVLd.net
アニメーターの動画マンは確実に消滅するやろね

295 :山師さん :2024/02/17(土) 19:54:41.61 ID:bY2C0sM+0.net
当たり前のことを淡々と行なっていくということ
これができれば勝率は高い

296 :山師さん :2024/02/17(土) 19:54:44.15 ID:p0Pew/Ge0.net
>>282
トリートメントしてからシャンプーすると良いよ
俺はもうパーマかけたからワックスよりジェルで落としやすい

297 :山師さん :2024/02/17(土) 19:55:04.63 ID:cYmO4hzo0.net
アニメーターはそもそも持続可能な業態じゃないからな

298 :山師さん :2024/02/17(土) 19:55:19.79 ID:KjQIpU63d.net
画像生成AIは狙った通りの画像を生成できるような仕組みを進化させとるね
構図指定できたり、一部分だけ編集したりとか

299 :山師さん :2024/02/17(土) 19:55:23.34 ID:wnIQ0QLX0.net
>>293
アシスタント経験がないまま一本立ちしないといけなくなるね

300 :山師さん :2024/02/17(土) 19:55:35.58 ID:ce0vIN4D0.net
早くAIで建設現場で作業してくれよ
万年人手不足だしAIじゃ不可能だし

301 :山師さん :2024/02/17(土) 19:56:07.57 ID:ouiUJUjW0.net
音声や音楽もいらなくなるね
今現在でさえ人の脳が心地よくなる音符の並び、売れる譜面を学習して自動で作曲してくれるもんな

302 :山師さん :2024/02/17(土) 19:56:15.84 ID:bY2C0sM+0.net
それってあなたの感想ですか?
いえ、ちがいます。

これが言えるやつが相場では生き残る

303 :山師さん :2024/02/17(土) 19:56:30.41 ID:UsOIFTyi0.net
いや、AIを活用できる芸術家の時代だな
そういう意味じゃ何とか賞の小説家は時代の最先端

304 :山師さん :2024/02/17(土) 19:56:54.76 ID:RaIeCbes0.net
ntelなんかドットコムバブルの最高値を未だに超えられてないから、nvidiaもそうなる可能性はある

でもintelが今でも使われ続けてるのと同様にnvidiaも今後使われ続けると思うから、クラッシュしてもその時はその時で高配当株みたいになってるかもしれない

305 :山師さん :2024/02/17(土) 19:57:01.81 ID:EaSe2ar40.net
VRT決算前に入るのギャンブルすぎん?
NVDA次第でAI半導体バブル弾けたりNVDA以外イラネってなる危険性もあるのに

306 :山師さん :2024/02/17(土) 19:57:24.09 ID:wnIQ0QLX0.net
>>303
将棋の藤井もそうか

307 :山師さん :2024/02/17(土) 19:57:24.33 ID:Kq4zYXVLd.net
音楽は作曲までは人間がやって
編曲はAIに任せるんじゃね?
何度かガチャ引いて良かったやつをリリースするだけの作業

308 :山師さん :2024/02/17(土) 19:57:29.87 ID:DXpY4F5s0.net
まず自分だけのエロソムリエが欲しいわ
オナニー傾向からおすすめを表示してくれるような

309 :山師さん :2024/02/17(土) 19:58:08.84 ID:HyhsIIFf0.net
俺様は2000人超える女とオマンコ可能だが😁😁😁😁

3000人は難しいかもしれん😭😭
もう俺様はダメダメやwww

310 :山師さん :2024/02/17(土) 19:58:23.87 ID:nrtkAcFQ0.net
最近aiのイラストみてると構図指定や複雑なカラミイラストも描けるようになってきてるよな
末恐ろしい進化だ

311 :山師さん :2024/02/17(土) 19:58:26.59 ID:drgbs1000.net
CM全部AIでええやん
タレント終わったな

312 :山師さん :2024/02/17(土) 19:58:44.47 ID:Kq4zYXVLd.net
INTCは配当込みならとっくに超えてるんじゃないの?
チャートが正義なら配当じゃなくて自社株買いすべきだったねINTC

313 :山師さん :2024/02/17(土) 19:58:49.95 ID:Wah78sK+0.net
>>308
FANZAでおすすめしてくれるやん
見事にオイルテカテカ巨乳輪熟女の作品しか出てこなくなったで

314 :山師さん :2024/02/17(土) 19:58:53.57 ID:kUv8q/Hl0.net
わい将
餓狼買いしたFANZA10円セール作品に好みのものがなくて失意の週末

315 :山師さん :2024/02/17(土) 19:59:42.97 ID:PjE3DIVd0.net
>>300
それはまだまだ全然先だね。まず痛覚実装できないと高いとことかすぐ落ちて簡単に壊れる。

316 :山師さん :2024/02/17(土) 19:59:44.14 ID:RaIeCbes0.net
>>307
ミキシングはもう素人がAI使ってもオーディオエンジニアがやるよりいいのが出てくるね

317 :山師さん :2024/02/17(土) 19:59:44.46 ID:OQFA/lj+0.net
漫画や映画も将来はAIに勝手に作らせたものの中から面白い物を探すのがクリエイターの仕事になりそう

318 :山師さん :2024/02/17(土) 19:59:51.57 ID:aGp82Knh0.net
>>311
お~いお茶 カテキン緑茶TVーCM 「未来を変えるのは、今!」篇
https://www.youtube.com/watch?v=DEoG1NCdmdY

これAI

319 :山師さん :2024/02/17(土) 19:59:58.22 ID:Kq4zYXVLd.net
>>308
MISS AVの中のおすすめAIはすでに相当レベル高いと思うけど

320 :山師さん :2024/02/17(土) 20:00:05.32 ID:RoktgsaVd.net
>>307
自動編曲ソフトってBIABから時が止まってるんだよな
作曲ツールは元々市場が狭くて儲からないからAI活用も遅れている

321 :山師さん :2024/02/17(土) 20:01:24.02 ID:KjQIpU63d.net
芥川賞作家はAIで取材したって言ってたね
「こういう人物が出てきたら、世間の人はどういう風に感じると思いますか?」とかAIにインタビューしながら書いたらしい

322 :山師さん :2024/02/17(土) 20:01:50.51 ID:EaSe2ar40.net
AI「こいつは黒ギャル好き、こいつはメガネ家庭教師好き、こいつは熟女巨乳好き…っと」

ナニを学習してんですかね

323 :山師さん :2024/02/17(土) 20:03:07.44 ID:p0Pew/Ge0.net
>>314
独身時代は月額動画入らないといけなかったけど今はサンプル動画漁って10分で済ます

324 :山師さん :2024/02/17(土) 20:03:16.32 ID:KjQIpU63d.net
>>310
構図コントロールとか画風コントロールが進化してるね
研究的にもそこがホットらしいし

325 :山師さん :2024/02/17(土) 20:03:31.58 ID:RoktgsaVd.net
儲からない3K仕事ほど最後まで人力の汚れ仕事が残ると思うわ
介護とか

326 :山師さん :2024/02/17(土) 20:03:39.65 ID:h2MTtImx0.net
intelとnvidiaって何が違うんだろうな

327 :山師さん :2024/02/17(土) 20:03:46.59 ID:nrtkAcFQ0.net
ゲーム系でもかなりAi採用されてね?

328 :山師さん :2024/02/17(土) 20:04:07.05 ID:PjE3DIVd0.net
採用担当「この人の人物像を教えてくれる?」
AI「この方はメガネ家庭教師好きです」

329 :山師さん :2024/02/17(土) 20:04:49.47 ID:RoktgsaVd.net
>>327
おねがい社長とかなw
広告が出るたびに笑う

330 :山師さん :2024/02/17(土) 20:04:53.28 ID:mMlCpajmd.net
SMCIはミストでいうなら車のガソリン無くなったとこや

331 :山師さん :2024/02/17(土) 20:04:53.84 ID:5uo8FHTy0.net
>>325
今後は生まれてこない方が幸せやな

332 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:11.91 ID:7D38kqUb0.net
>>314
オナネタ探して1時間
自己発電3分

333 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:15.69 ID:EaSe2ar40.net
介護こそAIロボットが1番必要なとこだと思うぞ
お前ら親の下の世話とかやったことないだろ?結構地獄やぞ?

334 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:17.66 ID:wnIQ0QLX0.net
介護ロボットは出来てほしいな

335 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:20.75 ID:/mKUkr3e0.net
小湊よつ葉 オヌヌメ

336 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:47.62 ID:7D38kqUb0.net
>>325
テスラを信じろ

337 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:49.02 ID:j6vZyt2l0.net
>>329
あれ人気あんの?

338 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:51.83 ID:Kq4zYXVLd.net
>>335
普通にbsでは?

339 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:51.81 ID:inCot6Ob0.net
>>296
ありがとう

340 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:54.54 ID:EaSe2ar40.net
>>326
CEOが革ジャンを着るかどうか

341 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:55.92 ID:RaIeCbes0.net
>>326
intelは製造もしてる
むしろそっちがメイン

つい五年くらい前までは半導体製造能力世界一だったのに、サムスン、TSMCに抜かれてしまった

nvidiaは設計だけだし、ソフトも力入れてるし身軽だよね

342 :山師さん :2024/02/17(土) 20:05:57.45 ID:BvPSPsJmd.net
>>305
smciで手に入った泡銭だし消えたら消えたで諦めるわ

343 :山師さん :2024/02/17(土) 20:06:06.87 ID:mMlCpajmd.net
>>309
5000人余裕やろお前なら

344 :山師さん :2024/02/17(土) 20:06:15.47 ID:OQFA/lj+0.net
AI時代の主要プレイヤーはNVDA、OpenAI、SBG(ARM)になりそうだけど他に有望な企業ってどこだろう

345 :山師さん :2024/02/17(土) 20:06:26.84 ID:ce0vIN4D0.net
自動で動く介護ロボは無理でも
遠隔操作できれば…
まぁそれもかなり厳しいか

346 :山師さん :2024/02/17(土) 20:06:39.64 ID:+z+67gGg0.net
>>326
CEOの頭の出来

347 :山師さん :2024/02/17(土) 20:06:46.36 ID:GzCPTGKO0.net
>>236
やっぱりNvidia売りどきかもな

348 :山師さん :2024/02/17(土) 20:06:46.90 ID:/mKUkr3e0.net
>>338
マジか、、、めちゃくちゃタイプ

349 :山師さん :2024/02/17(土) 20:06:55.76 ID:WgH8r4JW0.net
>>314
狼狽買いだろw

350 :山師さん :2024/02/17(土) 20:07:02.77 ID:RoktgsaVd.net
>>337
俺はあんなの課金するくらいなら自分で生成ガチャ回すわw

351 :山師さん :2024/02/17(土) 20:08:49.59 ID:RoktgsaVd.net
>>345
技術的に可能でも採算が取れなきゃ普及しないんや
技術屋が忘れがちなこと

352 :山師さん :2024/02/17(土) 20:10:16.04 ID:7D38kqUb0.net
見積作成と交渉もやって欲しい
相手もAIになってそうだが

353 :山師さん :2024/02/17(土) 20:10:25.88 ID:NRMVZv3p0.net
お前らはFANG+とニセナスどっち積み立ててるんや?

354 :山師さん :2024/02/17(土) 20:10:39.56 ID:EaSe2ar40.net
https://i.imgur.com/cNhpChz.jpg

355 :山師さん :2024/02/17(土) 20:11:02.28 ID:DXpY4F5s0.net
>>351
バイオロボの方が安いのが悲しいなあ

356 :山師さん :2024/02/17(土) 20:11:04.84 ID:ce0vIN4D0.net
>>351
じゃあもう普及しないわ…
採算取れる気がしない

357 :山師さん :2024/02/17(土) 20:11:30.57 ID:nrtkAcFQ0.net
株でもうけた婆さんが言ってたけどAI時代でも介護職は最後まで残るわヨンと予言してた
ロボが今こそ必要では?

358 :山師さん :2024/02/17(土) 20:11:32.19 ID:YM/XoIDs0.net
短期取引ほど投機になり
心理戦である
ゼロサム、マイナスサムになっていること

359 :山師さん :2024/02/17(土) 20:11:45.22 ID:j6vZyt2l0.net
>>354
うーん笑

360 :山師さん :2024/02/17(土) 20:12:04.37 ID:iSW9Bnf30.net
>>353
レバFANGとレバナス両方積んでる

361 :山師さん :2024/02/17(土) 20:12:07.03 ID:PDZD8+010.net
いつもみたいにSMCI買い煽りしろよお前らw
きのうの寄り直前でもまだ割安だったんだろ?
こんだけ下がった今なら更に割安じゃん
なんでいつもみたいに買い煽らないの?

362 :山師さん :2024/02/17(土) 20:12:09.22 ID:M2rgS6scM.net
>>59
ゴリテクCEO?

363 :山師さん :2024/02/17(土) 20:12:36.83 ID:Kq4zYXVLd.net
工場でもよく採算無視して提案してくるやつおるよな
この作業自動化できるのでは?ってゴミがいうけど
売上10倍くらいになったらやるよって話

364 :山師さん :2024/02/17(土) 20:12:58.23 ID:pTS04XH50.net
>>353
今までの実積なら断然FANGだけど
しょうもない銘柄入れ替えし出したらニセナスに

365 :山師さん :2024/02/17(土) 20:13:13.28 ID:p0Pew/Ge0.net
介護ロボとか言うけど介護した事ある奴ならわかるけどムリよ
うんこ祭りで多分ロボもうんこまみれで部屋中うんこだぞ

366 :山師さん :2024/02/17(土) 20:13:23.82 ID:7D38kqUb0.net
介護はしなくて良い
サイボーグ化するから

367 :山師さん :2024/02/17(土) 20:14:04.08 ID:ce0vIN4D0.net
>>357
介護とか建設現場の作業員みたいな
話をして擦り合わせる仕事を機械にやらせるの不可能だと思う

368 :山師さん :2024/02/17(土) 20:14:05.65 ID:8SgYU4vv0.net
「ナマエハ?」「ネンレイハ?」

369 :山師さん :2024/02/17(土) 20:14:33.10 ID:EaSe2ar40.net
投資始める前まではゼロサムゲーム、マイナスサムゲームだと思ってたんだよなぁ
上の世代の奴らのせいだわ

370 :山師さん :2024/02/17(土) 20:14:40.81 ID:SPvqhXWS0.net
アメリカのファイナンスの番組観てたら、現在の状況は日本株を外国人が猛烈に買い増して
日本人が外国株を猛烈に買い続けているという史上稀に見る奇妙な状況になります
と言っててみんな自国には絶望してんのかなって思った

371 :山師さん :2024/02/17(土) 20:14:41.20 ID:g2Nrumhb0.net
SMCIまだ持ってる奴はさっさとNVDAに移動しとけよ
資金集中があったから伸びてただけなんだから

372 :山師さん :2024/02/17(土) 20:15:07.19 ID:7D38kqUb0.net
はい、AIは介護の分野でも活用されています。例えば、高齢者の健康状態や日常生活のサポートにAIが役立ちます。特に、モニタリングシステムやセンサーテクノロジーを活用したAIシステムは、高齢者の安全や健康管理に貢献します。また、認知症の早期発見やそのケアにもAIが役立つ可能性があります。さらに、ロボットを介した介護支援やコンパニオンロボットも開発されており、孤独感の軽減や日常生活のサポートに役立つことが期待されています。

373 :山師さん :2024/02/17(土) 20:15:28.83 ID:Pd5wfIB70.net
そのへん歩いてるバイトロボット安過ぎるからリコールせず賠償したほうが安いからリコールしなかったみたいな事件あったよな

374 :山師さん :2024/02/17(土) 20:15:40.16 ID:W7LG1g0j0.net
VRTは負債の大きさの純利益の少なさが気になる

375 :山師さん :2024/02/17(土) 20:16:03.47 ID:OQFA/lj+0.net
スノーピークは酷いな上で捕まってる奴ら激怒だろう
何安く買い叩こうとしてるんだよ業績回復させて株価戻せよって話だろう

376 :山師さん :2024/02/17(土) 20:16:27.97 ID:drgbs1000.net
>>370
隣の芝生は青く見えるんだろ

377 :山師さん :2024/02/17(土) 20:16:34.58 ID:Kq4zYXVLd.net
>>365
人間の方を機械化すれば行ける
全員ケツアナに管を取り付けて自動で排便出来るようにしないと

378 :山師さん :2024/02/17(土) 20:17:01.32 ID:yOtiglQ40.net
>>370
その外国人で華僑だからな
あっちは自国が崩壊しつつあるから必死よ

379 :山師さん :2024/02/17(土) 20:17:44.97 ID:EaSe2ar40.net
アメップはアメ株も買いまくってるだろ
ジャップは全然ジャッ株買わんけど
アホーファイナンスにいるような一部の変態じじいくらいで

380 :山師さん :2024/02/17(土) 20:17:47.98 ID:DXpY4F5s0.net
>>375
コロナ明け後に触ったやつ売り買い誰も得してなさそうw

381 :山師さん :2024/02/17(土) 20:18:11.39 ID:PDZD8+010.net
みんなが買ってたから伸びてただけの銘柄を「業績から考えたら割安!」てマジで馬鹿みたいだよなぁwwwwww
本気でそう考えてんなら火曜日全力買いしてけよ
そんで死んでろ

382 :山師さん :2024/02/17(土) 20:18:41.04 ID:drgbs1000.net
アメリカ「アメリカはオワコン」
日本「日本はオワコン」
中国人「中国はオワコン」
ヨーロッパ「ヨーロッパはオワコン」

383 :山師さん :2024/02/17(土) 20:18:59.39 ID:SUOjeuK40.net
 
54~59歳を境目に「納め得」と「納め損」の世代間格差 若い世代ほど受け取る年金が大幅なマイナスに
https://imgur.com/lapX2EZ.jpg

働いたら負け。この国に産まれてくる子供は負け

384 :山師さん :2024/02/17(土) 20:19:01.67 ID:5uo8FHTy0.net
>>377
脳も電脳化しよう

385 :山師さん :2024/02/17(土) 20:19:09.25 ID:SPvqhXWS0.net
外国人の多くは中国人なんだろうなー、アメリカ人も当然含むけど
バフェットが商社とかを買ってから勢いが凄くなったよな

386 :山師さん :2024/02/17(土) 20:19:11.06 ID:wnIQ0QLX0.net
個別の怖さを思い知ってからが本当の投資家

387 :山師さん :2024/02/17(土) 20:19:28.24 ID:HPVNj2E40.net
日本は成長しないけど
金融緩和のおかげて株と不動産だけは上がるからね
成長するかしないかより金融緩和するかしないかの方が
株価への影響が大きいんだと思う

388 :山師さん :2024/02/17(土) 20:19:29.76 ID:a1vG7AcV0.net
ママレードボーイって今考えると結構ヤバいシチュエーションだよな
両親が離婚した2つの夫婦がそれぞれ再婚して同じ家に住む
更にそれぞれの娘と息子が熱愛関係になるって

389 :山師さん :2024/02/17(土) 20:20:00.77 ID:Pd5wfIB70.net
>>382
イーロン「TSLA株は割高」

390 :山師さん :2024/02/17(土) 20:20:06.56 ID:SUOjeuK40.net
>>382
インド「アメリカはオワコン」
東南アジア「アメリカはオワコン」
中東「アメリカはオワコン」
南米「アメリカはオワコン」

391 :山師さん :2024/02/17(土) 20:20:20.48 ID:Kq4zYXVLd.net
SMCIは異業種と比較してPER割安とか言っててホント意味不明だった

392 :山師さん :2024/02/17(土) 20:20:35.29 ID:a1vG7AcV0.net
両親がって書くと変になるな

393 :山師さん :2024/02/17(土) 20:20:36.79 ID:DXpY4F5s0.net
>>379
世界的にも有名な大型中心ってのが外人買ってる感あるな
金曜は珍しくグロースもあげてたけど

394 :山師さん :2024/02/17(土) 20:21:20.58 ID:SUOjeuK40.net
>>387
MMT論者とかまだ生きてたのか。
これから日本を襲う未曾有のインフレを楽しみにしてくれ

395 :山師さん :2024/02/17(土) 20:21:21.52 ID:hGuefqRn0.net
SMCIの下落ってどういう見立てが最有力?
金曜日、三連休前とか、来週のNVDA決算が近いとかで大口が一斉に利確に走ったとか?

396 :山師さん :2024/02/17(土) 20:21:53.53 ID:PUdURDwS0.net
Aはこう言った
しかしBはこう言っている
マーケットは何て言っている?
この視点を持っている?

投資歴1年の者より

397 :山師さん :2024/02/17(土) 20:21:54.74 ID:a1vG7AcV0.net
>>395
ただ単に高すぎた買われ過ぎた
だから適正株価に戻ろうとしてるだけ

398 :山師さん :2024/02/17(土) 20:22:06.12 ID:DnHvn+4S0.net
うんこか…
親がそそうしてるから、ワイが始末しないといけない日がもうすぐ来そうだな…

399 :山師さん :2024/02/17(土) 20:22:21.02 ID:C+bKXiuE0.net
>>16
普通に色々と個人情報見られちゃうね

400 :山師さん :2024/02/17(土) 20:22:31.21 ID:1Vgm/8PA0.net
このAI時代、オリエント工業上場早く!間に合わなくなってもしらんぞ!

401 :山師さん :2024/02/17(土) 20:22:41.37 ID:EaSe2ar40.net
イギリス「EUはオワコン」

うーんこの畜生

402 :山師さん :2024/02/17(土) 20:22:43.05 ID:DXpY4F5s0.net
>>395
イナゴがイナゴであることに突然気づいたしかないだろw

403 :山師さん :2024/02/17(土) 20:23:31.48 ID:VhMPFSdJ0.net
>>389
イーロンは正直だったね
この頃兄弟で株売ったのは忘れないよ(´・ω・`)

404 :山師さん :2024/02/17(土) 20:23:33.94 ID:RY4BJLB00.net
JMIAで億り人おって草
https://x.com/ntwialnvgxnhaw0/status/1758257706941690023?s=46&t=tdIwNfNafNunPBWcxJfl4g

405 :山師さん :2024/02/17(土) 20:23:34.58 ID:iSW9Bnf30.net
スーパーマイクロはPERはそこまで高くはないけどね
決算期待出来るなら買っていいんじゃないかな
知らんけど

406 :山師さん :2024/02/17(土) 20:23:36.35 ID:ow9rXcLJ0.net
NVDAは🐶が買い出してるから要警戒

407 :山師さん :2024/02/17(土) 20:24:06.25 ID:MPw4Mv8t0.net
smciは600くらいまで落ちてくれたら3万ドル分くらい買う
落ちてこなきゃ縁がなかったと思って諦める

408 :山師さん :2024/02/17(土) 20:24:11.88 ID:Jl5NkYw80.net
こんなに安いの?


「メガバンク並み」地方銀行で相次ぐ初任給アップ…優秀な人材確保へ26万円で横並び(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/886168155f02dba0fd7e7afd7c5762b962142524

409 :山師さん :2024/02/17(土) 20:24:22.35 ID:Kq4zYXVLd.net
マネフォとか上場企業にならまぁパスワード渡しても悪用はされないと信じているが。。。

410 :山師さん :2024/02/17(土) 20:24:22.93 ID:HPVNj2E40.net
>>394
MMTが良いとは思わんけど
現実、株価への影響は
金融緩和 > 業績 だし。

411 :山師さん :2024/02/17(土) 20:24:33.13 ID:Pd5wfIB70.net
JMIA復活ってことはそろそろSEとかSHOPも復活するか?

412 :山師さん :2024/02/17(土) 20:24:55.04 ID:PjE3DIVd0.net
SMCIよりNVDAのPERのほうがやばいよね

413 :山師さん :2024/02/17(土) 20:25:32.69 ID:Kq4zYXVLd.net
>>412
業種違うのに比較しても意味ないだろ

414 :山師さん :2024/02/17(土) 20:25:45.62 ID:Wah78sK+0.net
>>411
それらよりも近いのはインドのグーグルやろ

415 :山師さん :2024/02/17(土) 20:26:16.74 ID:SPvqhXWS0.net
中国が絶望するのは痛いほど分かる、現実に体験して見てるわけだからな
アメリカ人が絶望するのも分かる、ヤク中だらけで、3人以上死んでる銃乱射事件が年間750とかだもん
日本に絶望するのも分かる、俺たち実際に身に染みて体感してるからな、

416 :山師さん :2024/02/17(土) 20:26:26.25 ID:ce0vIN4D0.net
上がり続けて話題になったから買うみたいな
取り付け騒ぎレベルの動きしかしてないんじゃねって思う
最近のnvdaとかsmciとか

417 :山師さん :2024/02/17(土) 20:26:37.48 ID:SEDmZ+ov0.net
棚の時代は終わった

418 :山師さん :2024/02/17(土) 20:26:44.08 ID:kUv8q/Hl0.net
>>388

焦げかけのトーストを齧ったら何故か不意に胸がときめいたのか

419 :山師さん :2024/02/17(土) 20:26:51.81 ID:ewxKFf2M0.net
副業しながらSMCI抱えて夜中に変なテンションになっていたからか急に疲れがきた
利確したし仕事も区切りがついたし今日は気持ちよく眠れそう

420 :山師さん :2024/02/17(土) 20:26:52.57 ID:PUdURDwS0.net
1つの数値、指標の解釈
それが正しいかどうかの判断は
簡単にできるものではない

相場歴1年の者より

421 :山師さん :2024/02/17(土) 20:27:17.16 ID:SEDmZ+ov0.net
>>416
NVDAはそこまででもないけどSMCIは完全にそれだな

422 :山師さん :2024/02/17(土) 20:27:25.63 ID:Pd5wfIB70.net
PERは高ければ高いほど良い

423 :山師さん :2024/02/17(土) 20:28:07.10 ID:SEDmZ+ov0.net
>>418
甘くて苦い…マーマレーだっけっど(食い気味)

424 :山師さん :2024/02/17(土) 20:28:13.35 ID:5t/4o+Nc0.net
>>367
建設現場はだいぶ自動化に力を入れてるって話らしいね
人を確保するのも大変だから

425 :山師さん :2024/02/17(土) 20:28:27.23 ID:SPvqhXWS0.net
僕は赤字企業しか買わない

426 :山師さん :2024/02/17(土) 20:29:14.44 ID:V9ky8P8w0.net
来週SMCIが爆上がりしたらこのスレはどんなコメであふれるんやろ?

427 :山師さん :2024/02/17(土) 20:29:22.25 ID:OQFA/lj+0.net
>>395
スーパー・マイクロ株、9連騰後に急反落−急激な動きは「カジノ心理」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-16/S8YQW0T0G1KW00?srnd=cojp-v2

428 :山師さん :2024/02/17(土) 20:29:31.06 ID:EaSe2ar40.net
SMCIとりあえず暫くはイナゴを振り落としながら上下すると思う
そうこうしてる内に強固な底が完成して再び上へ
ただここの優位性って時間制限あると思うからあんまり悠長に握ってられるかねぇ

429 :山師さん :2024/02/17(土) 20:29:39.83 ID:VCcwvtg40.net
結局SMCIは年末にはまた最高値いくよね?
高値掴みしてないよ

430 :山師さん :2024/02/17(土) 20:29:40.05 ID:WgH8r4JW0.net
>>416
https://i.imgur.com/JjAJSYh.jpg

431 :山師さん :2024/02/17(土) 20:29:54.60 ID:x+KRoM7Aa.net
>>424
AIがなかったら大阪万博とか間に合わなったかもな

432 :山師さん :2024/02/17(土) 20:30:06.79 ID:iSW9Bnf30.net
>>426
淡々と買い煽りするだけやろな

433 :山師さん :2024/02/17(土) 20:30:10.36 ID:j6vZyt2l0.net
>>420
お前しつこいぞ

434 :山師さん :2024/02/17(土) 20:30:46.55 ID:a1vG7AcV0.net
>>418
https://m.youtube.com/watch?v=R5VzUAMWL5o


ググったらあったw
懐かしい

435 :山師さん :2024/02/17(土) 20:31:14.09 ID:ZayLcm3b0.net
テスラのオプティマス以外で有名なロボット作ってる会社ってあったっけ?

436 :山師さん :2024/02/17(土) 20:31:23.66 ID:Kq4zYXVLd.net
建設業は足場組む作業一つとっても
未だに非効率的なことやってるからな

437 :山師さん :2024/02/17(土) 20:31:40.78 ID:iSW9Bnf30.net
何でママレードボーイの話題が紛れ込んでるんだよw

438 :山師さん :2024/02/17(土) 20:31:51.57 ID:mh2quZcp0.net
サプライズ利上げに備えて利確しておこうかな

439 :山師さん :2024/02/17(土) 20:32:11.20 ID:aGp82Knh0.net
>>437
おにゃのこ来てる?

440 :山師さん :2024/02/17(土) 20:32:35.07 ID:TYGBhLLi0.net
足場はやはり竹で作るべきだよな
鉄パイプはカンカンうるさすぎ!

441 :山師さん :2024/02/17(土) 20:32:40.46 ID:g2Nrumhb0.net
>>412
次の決算でperめちゃくちゃ下がるぞ
今のperに意味はない

442 :山師さん :2024/02/17(土) 20:32:58.73 ID:BL0jKJcRd.net
日本がリセッションに突入した訳だけど原因なんだと思う?

443 :山師さん :2024/02/17(土) 20:33:24.08 ID:+AZPlpsM0.net
漫画とかドラマの設定真剣に考えちゃうやつおるよな

444 :山師さん :2024/02/17(土) 20:33:33.81 ID:hGuefqRn0.net
>>397,402,427
なるほど、調整でいずれ適正株価に落ち着こうとしてるだけね
それなら長い目で見ると徐々に伸びていきそうな感じだわな
ただ来週800を割るのかいくつで落ち着くのか気になるな
SMCIホルダーがいつもよりスレにいない気がするけど900台とかで売り逃げ出来たんだろうか

445 :山師さん :2024/02/17(土) 20:33:46.56 ID:Kq4zYXVLd.net
ワイは円安に掛けて日経レバ積立

446 :山師さん :2024/02/17(土) 20:33:49.38 ID:OQFA/lj+0.net
>>442
物価高

447 :山師さん :2024/02/17(土) 20:33:59.45 ID:8CKXVRysM.net
>>392
両親ぬるぽって書くと変になるな

448 :山師さん :2024/02/17(土) 20:34:03.33 ID:HogCVJUw0.net
正直なところNVDA決算を関連株保持したまま跨ぐのってこのスレの何割ぐらいいるんだろ

449 :山師さん :2024/02/17(土) 20:34:03.33 ID:VOe3VUvK0.net
SMCIについては懐疑的? NVIDIAが崩れれば米株は総崩れ?

450 :山師さん :2024/02/17(土) 20:34:03.50 ID:kUv8q/Hl0.net
>>434

こっちもオススメだ!
だっけっどっ気になるっ

https://youtu.be/5EKP7LS14Pw?si=avl1Y7ZO80_IenM9

451 :山師さん :2024/02/17(土) 20:34:25.00 ID:W7LG1g0j0.net
>>439
ママレードボーイ見てたおにゃのこは今はもう良い歳かと

452 :山師さん :2024/02/17(土) 20:34:35.48 ID:VhMPFSdJ0.net
>>442
物価高なのに人件費が増やせず、消費が低下してるから

453 :山師さん :2024/02/17(土) 20:34:54.27 ID:7D38kqUb0.net
>>435
ガストのニャンニャンロボ

454 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:22.73 ID:EaSe2ar40.net
>>442
直接の原因はコロナだと思う

455 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:28.89 ID:8vJqNEsr0.net
SMCI価格落ち着いたら買いたいけど
NVDA持ち越すからそっち優先だな

456 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:30.71 ID:W7LG1g0j0.net
>>453
あれは台湾製だったような

457 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:41.74 ID:+q7wRbUu0.net
SMCIの適正は450くらいだから500まで下がったらまた買うわ

458 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:43.69 ID:Pd5wfIB70.net
>>435
サイバーダイン
https://i.imgur.com/wYrOC3C.jpg

459 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:47.77 ID:00aI2VYp0.net
安く買って高く売る
これが簡単に思えた時こそ注意すべき

相場歴1年の者より

460 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:50.01 ID:Kq4zYXVLd.net
SMCIは暴落する前に一度で良いから増資すべきだった
NVDAさんの爆発的な受注増に対応するために設備投資します!って言えば爆上げよ
注目銘柄は増資するほど株価上がるもんだ

461 :山師さん :2024/02/17(土) 20:35:50.46 ID:g2Nrumhb0.net
もうSMCIホルダーで上手い奴は逃げ切っただろ
まだ握ってるのはのろま

462 :山師さん :2024/02/17(土) 20:36:15.12 ID:RoktgsaVd.net
>>442
実質賃金の減少

463 :山師さん :2024/02/17(土) 20:36:21.08 ID:8vJqNEsr0.net
>>442
所得上げない岸田のせいだよ

464 :山師さん :2024/02/17(土) 20:36:25.83 ID:OQFA/lj+0.net
孫さんはNVDAとARMを合体させて最強のAI半導体会社を作ろうとしたけど独禁法に阻まれた。だから今度は自前で作るつもりらしい

孫氏がAI半導体ベンチャー設立目指す、1000億ドル規模−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-16/S8YREHT1UM0W00?srnd=cojp-v2

465 :山師さん :2024/02/17(土) 20:36:32.39 ID:j6vZyt2l0.net
>>442
陰キャだからに尽きるだろ
あとさき考えずに借金しまくって浪費する気概がないから

466 :山師さん :2024/02/17(土) 20:36:48.99 ID:Pd5wfIB70.net
>>442
通貨安による資産課税効果

467 :山師さん :2024/02/17(土) 20:36:50.03 ID:iSW9Bnf30.net
>>463
会社に文句言いなさい

468 :山師さん :2024/02/17(土) 20:37:03.20 ID:ouiUJUjW0.net
消費が低迷しているところに課税せんから投資せよ!でどんどんお金が外国企業へ…

469 :山師さん :2024/02/17(土) 20:37:20.04 ID:UYhcwFCd0.net
つかイナゴタワー倒れた時vix指数跳ね上がったね
どっちが先かわからんけど

470 :山師さん :2024/02/17(土) 20:37:20.33 ID:Kq4zYXVLd.net
バブル銘柄を下がったら買うといってもねぇ…
この末路はMRNA…ENPH…TSLA…うっ…

471 :山師さん :2024/02/17(土) 20:37:22.30 ID:aGp82Knh0.net
日泉舞香好きなのにグロ系が多くてニガテ

相場歴1年の者より

472 :山師さん :2024/02/17(土) 20:37:38.32 ID:8vJqNEsr0.net
>>467
俺はフリーだから関係ないわ
年収も上がった

473 :山師さん :2024/02/17(土) 20:37:45.96 ID:ow9rXcLJ0.net
1ヶ月半で1年の利益目標達成してた笑😆

474 :山師さん :2024/02/17(土) 20:37:57.36 ID:iSW9Bnf30.net
>>472
おめでとう

475 :山師さん :2024/02/17(土) 20:38:29.01 ID:H62vZgwr0.net
エヌビディア一回偽装離婚すべきか

476 :山師さん :2024/02/17(土) 20:38:37.79 ID:ZayLcm3b0.net
>>458
日本の会社なんだな、知らんかったわ。
3周くらい回って「その名前はやっぱりやめた方が良かったんじゃ…」な感じもする。

477 :山師さん :2024/02/17(土) 20:38:46.19 ID:BL0jKJcRd.net
あれだけ金融緩和して、税収も最高値なのにリセッションっておかしくない?

478 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:07.90 ID:RoktgsaVd.net
俺は無職だから常に国内デフレだけが正義

479 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:19.20 ID:KjQIpU63d.net
電子決済がもっと普及して現金払いのややこしさが完全に取り払われるのいつになるんだろうな~
オール電子決済になったらめちゃくちゃ楽になるだろうけど、それは遠そうだな

480 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:35.38 ID:Kq4zYXVLd.net
年収は上がったけどインフレでトントン
でも所得控除や所得税のカーブは維持だから
結果として大幅増税になってるんだよな酷い話だ

481 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:39.42 ID:SEDmZ+ov0.net
物価高で消費減少
これだけで説明十分

482 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:43.22 ID:W7LG1g0j0.net
大体リセッションの定義はなんだよ
閣議決定すんぞオラ

483 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:52.67 ID:SUOjeuK40.net
>>383
少子化なのに病む子供だらけとかw
こんな狂った国で子供を造ること自体が児童虐待ということに気づかないとw


“無気力や不安”で不登校になる小中学生が急増中 専門家が指摘する「昔ならあり得ない3つの要因」
2024年02月13日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02131040/

不登校中の小中学生の人数は29万9048人(前年比22.1%増)に達して過去最多となった。

484 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:58.13 ID:EaSe2ar40.net
きっと外人から見たらなんでデモ・暴動にならないのか不思議なレベルなんだろうな

485 :山師さん :2024/02/17(土) 20:39:58.81 ID:RaIeCbes0.net
>>387
これだよね

緩和続けるとインフレになるから普通は永遠にはできないけど、1980年から過去40年間、ハイパーインフレが起こらずにアメリカはひたすら緩和ができた

それは同時にグローバル化が進んで物価の上昇が抑えられたからっていう論考を見たとき目から鱗が落ちたよ

486 :山師さん :2024/02/17(土) 20:40:02.02 ID:8vJqNEsr0.net
SMCI、まだまだ伸びるけど
予想PERも出たばかりな訳でその数値としてはやや割高
NVDAの出荷増をどれだけ知っているか次第だけど

487 :山師さん :2024/02/17(土) 20:40:05.94 ID:nWy8B/qM0.net
さて、SMCI持ち越したヤツおるか?
今後の方針を真剣に考えようぜ。
個人的には先日のARMの件とは違い、SMCIが中長期的に見て優良銘柄であるという事実は揺るがないと思う。
$600くらいまでの調整はあると思うが、数年スパンで見れば再度1000くらいまで上昇する潜在能力は十分にあると思う。
株式分割やS&P組み入れという好材料ネタもまだ残してるしな。
よってまだホールドしたいと考えている。

誰かマジレスたのむ。

http://imgur.com/YOGSgR9.jpg
http://imgur.com/QHzFOUV.jpg

488 :山師さん :2024/02/17(土) 20:40:07.24 ID:pDohOwct0.net
>>482
いや調べろよ
しっかりと定義があるぞ

489 :山師さん :2024/02/17(土) 20:40:43.98 ID:a1vG7AcV0.net
>>437
いやさ突然ママレードボーイを思い出したんだ
それでどんな話だっけなあって調べたら
主役の高校生の女の子の両親と男の子の両親が離婚
だけどそれぞれ再婚して同居、更に主役の娘と息子は恋愛関係になる
更に主役の娘の友達の女の子は学校の教師と熱愛とか
今考えたら日曜の朝によくこんなアニメ流してたなと思って

490 :山師さん :2024/02/17(土) 20:40:50.44 ID:V000BHmT0.net
日本の2期連続マイナス成長がリセッション入りなら
アメリカは2022年に2期連続マイナス叩いてるから
リセッション入りしてることになるよね
何故か誰も言わんけど
NBERがまだ認定してないってのはあるが

491 :山師さん :2024/02/17(土) 20:41:00.45 ID:aGp82Knh0.net
>>484
やはりサイバートラック買わないと・・・

492 :山師さん :2024/02/17(土) 20:41:06.72 ID:W6Oi0OT90.net
>>464
イザナギ景気来たな

493 :山師さん :2024/02/17(土) 20:41:16.04 ID:Kq4zYXVLd.net
リセッションの定義なんて変更できるんだよ
だから内閣が認めなければリセッションではない

494 :山師さん :2024/02/17(土) 20:41:34.15 ID:DXpY4F5s0.net
>>489
ネタバレやめえやw

495 :山師さん :2024/02/17(土) 20:41:57.39 ID:j6vZyt2l0.net
>>488
まて!今期は年率1.5%のプラス成長とする!

496 :山師さん :2024/02/17(土) 20:42:25.67 ID:KjQIpU63d.net
完全なオール電子決済になったら親から子へのお小遣いとかもpaypayで送金みたいな感じになって風情がないか

497 :山師さん :2024/02/17(土) 20:42:35.54 ID:OQFA/lj+0.net
SMCIは調べたけど何が他が真似できない強みか分からなかったから買わなかった

498 :山師さん :2024/02/17(土) 20:42:49.20 ID:SEDmZ+ov0.net
待て!これはリセッションではないものとする
つ、強い!わーくには強いぞ!!!

499 :山師さん :2024/02/17(土) 20:42:49.53 ID:W7LG1g0j0.net
>>495
良かった…
日本は好景気だ

500 :山師さん :2024/02/17(土) 20:42:59.03 ID:5uo8FHTy0.net
>>419
副業なにしとるんや?

501 :山師さん :2024/02/17(土) 20:43:12.84 ID:ZayLcm3b0.net
30年前の漫画にネタバレもなにも。「犯人はヤスだ!」くらいのもんだろ。

502 :山師さん :2024/02/17(土) 20:43:21.01 ID:Kq4zYXVLd.net
SMCIの強みは革ジャンとのコネじゃないの?

503 :山師さん :2024/02/17(土) 20:44:02.76 ID:Kq4zYXVLd.net
すまん、確定申告明日でええか?

504 :山師さん :2024/02/17(土) 20:44:18.63 ID:jQL17wQZ0.net
>>31
               ∩_
              〈〈〈 ヽ  
      ∩__∩  〈⊃  } 
     /r、, , ‐- \   |   | 
   / ノへ_)(_へつ\  !   ! アマゾンのブラックフライデーとかで
  / :::::(_ノ( _●_)彡-:::::\|   l 
  |     |r┬-|       |  / 事前チャージしておけば0.5%お得だよ
  \     ` ー'´     //  
  / __        /    
  (___)      /    

505 :山師さん :2024/02/17(土) 20:44:20.08 ID:8vJqNEsr0.net
>>487
1000くらいNVDAの決算で戻りそうなレベル

506 :山師さん :2024/02/17(土) 20:44:31.29 ID:MtkdEtqI0.net
>>476
ソフトバンクが買収して、AI会社として大金いれて再生させろよ。
名前だけで金集まるぞ

507 :山師さん :2024/02/17(土) 20:44:42.03 ID:n6e28ZQB0.net
先進国の若者が自国に絶望してない国ってどこかな
ノルウェーとか?

508 :山師さん :2024/02/17(土) 20:44:51.44 ID:OvIwZ+wg0.net
>>503
コクン🥺

509 :山師さん :2024/02/17(土) 20:45:28.71 ID:kUv8q/Hl0.net
>>501

大体あれネタバレでもなくて基本設定だし
吉住渉はいいぞ
恋愛に必要なことは全て吉住渉に学んだと言っても過言ではない
荒川民の必読書に定めよう

510 :山師さん :2024/02/17(土) 20:45:57.43 ID:k/5M7TWl0.net
AMATとVER持ってるがめちゃ不安だわ
ENVXはなんかいける気しかしない。ぷんいきだが

511 :山師さん :2024/02/17(土) 20:46:12.30 ID:Wah78sK+0.net
今更リセッションと言われてもね
失われた30年が40年50年になるだけや

512 :山師さん :2024/02/17(土) 20:46:23.52 ID:pDohOwct0.net
そうだ!信じなければいいだけだ。嫁はいないんじゃない。お前らにも嫁がいるんだ!

513 :山師さん :2024/02/17(土) 20:47:05.92 ID:j6vZyt2l0.net
>>509
おっさんのくせにあんなのが好きとか気持ち悪

514 :山師さん :2024/02/17(土) 20:47:49.71 ID:Pd5wfIB70.net
>>507
福祉の恩恵だけ受けて払う税金に絶望して海外行くみたいだけどな

515 :山師さん :2024/02/17(土) 20:47:51.86 ID:8vJqNEsr0.net
>>511
インフレも進んでるから
スタグフレーションな気がする

516 :山師さん :2024/02/17(土) 20:48:18.41 ID:ZayLcm3b0.net
荒川民必読書
「敗者のゲーム」
「ウォール街のランダムウォーカー」
「ママレードボーイ」

517 :山師さん :2024/02/17(土) 20:48:28.26 ID:ouiUJUjW0.net
いつまでママレードしてるつもりなんだよ
姫ちゃんのリボンの方が好き

518 :山師さん :2024/02/17(土) 20:48:31.61 ID:VhMPFSdJ0.net
>>507
オーストラリア🐨
ニュージーランド🥝

519 :山師さん :2024/02/17(土) 20:48:38.97 ID:OQFA/lj+0.net
遠藤もマクアリスターも先発か

520 :山師さん :2024/02/17(土) 20:48:47.84 ID:pDohOwct0.net
>>515
完全にスタグフレーションよ
指摘してるニュースは少ないけど認めたくないだけだわな

521 :山師さん :2024/02/17(土) 20:49:04.15 ID:a1vG7AcV0.net
>>494
いやこれネタバレじゃなくて序章
ここからストーリーが展開されていく
あとOP(さっきYouTubeのアドレス書いて、別の人がここに歌詞書いてた人いたけど)が凄い印象に残ってる
登場人物は全然覚えてないけど
あと飛べイサミとかヤット安心宇宙旅行とかの曲も印象に残ってる

522 :山師さん :2024/02/17(土) 20:49:17.69 ID:MtkdEtqI0.net
>>507
アイルランド

523 :山師さん :2024/02/17(土) 20:49:37.95 ID:8vJqNEsr0.net
>>520
だよなやっぱ

524 :山師さん :2024/02/17(土) 20:49:44.22 ID:WgH8r4JW0.net
>>516
FX戦士くるみちゃん

525 :山師さん :2024/02/17(土) 20:49:45.00 ID:Kq4zYXVLd.net
少女漫画は面白いの多いよな
イタズラなキッスや君に届けのアニメとか号泣止まらんかった

526 :山師さん :2024/02/17(土) 20:49:47.65 ID:3lvBf15y0.net
マクアリスターってなんか聞いたことあると思ったらホームアローンの家族の苗字なんよね

527 :山師さん :2024/02/17(土) 20:50:43.69 ID:Wah78sK+0.net
突然サッカーの話や少女漫画の話やらおっぱじめてアスペか?

528 :山師さん :2024/02/17(土) 20:50:47.58 ID:WgH8r4JW0.net
荒川民必見映画
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
「マネー・ショート」
「ダムマネー」
「ミスト」

529 :山師さん :2024/02/17(土) 20:50:55.64 ID:+QE5OjSB0.net
NVDAがPFにあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあPF見れば7バガーのNVDAあるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は夜な夜なNVDAとよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてNVDAと同棲することは有効

530 :山師さん :2024/02/17(土) 20:50:56.21 ID:a1vG7AcV0.net
会長はメイド様も面白かったなあ
リアルタイムでは見たことないけど当時アニメにハマって見てみたら面白かった

531 :山師さん :2024/02/17(土) 20:51:02.21 ID:9RpXA+pN0.net
SMCIはPER低かったけどそもそも営業利益率10%くらいの会社だからな
製造原価85%くらいあるはず

532 :山師さん :2024/02/17(土) 20:51:06.50 ID:pDohOwct0.net
>>523
マイナス成長+インフレ で完全に定義と一致する

533 :山師さん :2024/02/17(土) 20:52:10.18 ID:j6vZyt2l0.net
少女漫画読んでるおっさんとかないわー

534 :山師さん :2024/02/17(土) 20:52:22.58 ID:pDohOwct0.net
>>528
最後

535 :山師さん :2024/02/17(土) 20:52:32.26 ID:kUv8q/Hl0.net
まさかここでマーマレードボーイの話ができるとはな
良い週末ディスカッションになったわw

536 :山師さん :2024/02/17(土) 20:52:35.10 ID:OQFA/lj+0.net
>>527
ここは土日はサッカーとアニメの放送が始まるまでの暇つぶしスレだぞ

537 :山師さん :2024/02/17(土) 20:52:50.92 ID:IG3q7+ZPM.net
stocktwits使ってる?

538 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:07.44 ID:W7LG1g0j0.net
サッカーはよう分からん

539 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:11.92 ID:aGp82Knh0.net
>>533
エロ本読んでるおっさんと、少女漫画読んでるおっさん
どっちが気持ち悪いか考えなくてもわかる

540 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:18.78 ID:QSQprOrp0.net
久し振りにミネルヴィニ兄貴の本読んでみたら、「なんで下がってる株を買うんだい?上がってる株を素直に買うんだ」的なこと書いてて感動したわ

541 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:20.79 ID:a1vG7AcV0.net
今の時代はプリキュアだけど同じ時間でママレード・ボーイみたいなアニメを幼児向けに放送してたなんてプリキュア見たことないけど
いかに現代と平成で平成のコンプライアンスの緩さが分かるな

542 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:23.01 ID:9RpXA+pN0.net
薄利多売なんやSMCIは

543 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:23.90 ID:VhMPFSdJ0.net
>>528
見る順番が大事やな

544 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:27.95 ID:3lvBf15y0.net
>>537
なついな
コロナバブルの頃は流行ったぞ
してまんも書き込みしてた

545 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:50.89 ID:HSUK8+BD0.net
>>532
アメリカのインフレ率マイナスなの2009年くらいしかないし リセッションのときはほぼスタグフレーションというありふれた話やな

546 :山師さん :2024/02/17(土) 20:53:59.22 ID:Kq4zYXVLd.net
技術的な差別化出来ないなら薄利多売はしゃーない

547 :山師さん :2024/02/17(土) 20:54:28.19 ID:pwA3jvZ70.net
ハッキリ言って、40歳以上でNISAにインデックス積み立てても意味ないよな

548 :山師さん :2024/02/17(土) 20:55:02.41 ID:a1vG7AcV0.net
妹もしくは姉がいる家は少女漫画読んでそう

549 :山師さん :2024/02/17(土) 20:55:28.63 ID:pDohOwct0.net
>>547
まぁ20年あれば意味はあるやろ
安値で5年最短で突っ込めばだけど

550 :山師さん :2024/02/17(土) 20:55:45.74 ID:jZk3rKT60.net
>>547
残り40年はあるし80歳から豪遊できるやん

551 :山師さん :2024/02/17(土) 20:55:55.16 ID:ouiUJUjW0.net
>>547
売却する時にトントン、もしくはちょっと増えてたらいいな感覚ならいいんじゃないかね

552 :山師さん :2024/02/17(土) 20:56:11.76 ID:PjE3DIVd0.net
>>548
ふしぎ遊戯は読みました

553 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:05.60 ID:pDohOwct0.net
ただし65歳である程度の金を使えるようになってもいまいち嬉しくねえだろって話だわな
65歳で3000万使えてもいまいちだよね

554 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:08.28 ID:Pd5wfIB70.net
>>548
ハイスコアとか読んでたな

555 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:09.95 ID:W7LG1g0j0.net
資産によるだろ
1億あるならオルカンでも入れておけばいいよ

556 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:10.25 ID:tIle1yVZ0.net
>>531
そんな原価高いってめちゃめちゃいい桐とか漆使ってるのかな?

557 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:11.48 ID:j6vZyt2l0.net
子供の時読んでただけならべつだがおっさんになってからも好きとか言ってるやつはマジでキモい

558 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:17.45 ID:Kq4zYXVLd.net
少女漫画をエロ本として読んでた学生時代

559 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:39.25 ID:6vcH8q+/0.net
資産が2000万以上ならインデックス5%で年100万以上だから意味ないとは思わないけど
一発逆転したり金持ちにはなれないって意味なら同意

560 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:42.78 ID:TTstGLJa0.net
インデックスで儲からないって吹聴するとなんかもらえるんか?
SMCIで20%損する方が意味ないやろ

561 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:45.90 ID:j6vZyt2l0.net
>>553
嬉しいか嬉しくないかの話じゃなくて単純に老後資金として必要やろ

562 :山師さん :2024/02/17(土) 20:57:45.89 ID:pDohOwct0.net
>>555
NISAやて言うてるやろ

563 :山師さん :2024/02/17(土) 20:58:02.87 ID:Kq4zYXVLd.net
>>556
誰でも作れるから買い叩かれるだけ

564 :山師さん :2024/02/17(土) 20:58:13.33 ID:kUv8q/Hl0.net
>>553

65で貧困層だと悲惨だから金はあったほうがいいだろ
今の時代うっかり長生きしてしまうリスクは低くない

565 :山師さん :2024/02/17(土) 20:58:28.55 ID:pDohOwct0.net
>>561
547はそれは前提として言ってるんやろ多分

566 :山師さん :2024/02/17(土) 20:58:49.54 ID:ce0vIN4D0.net
急騰してる銘柄買って短期でドカッと儲けたいけど
それやり続けたらいつか痛い目見るしなぁ

567 :山師さん :2024/02/17(土) 20:59:01.54 ID:KjQIpU63d.net
お前らはいつまでに金持ちになりたいのよ
何歳くらいまでに金持ってたいの

568 :山師さん :2024/02/17(土) 20:59:07.82 ID:RoktgsaVd.net
一発逆転出来なきゃ意味ないよな

569 :山師さん :2024/02/17(土) 20:59:21.85 ID:W7LG1g0j0.net
>>562
ニーサ外で投資してもいいんだぞ
短期で儲けたいならニーサ枠でスーパーマイケルでも買えばいい

570 :山師さん :2024/02/17(土) 20:59:38.72 ID:pDohOwct0.net
>>564
それはもう言うまでもないことだからなぁ
547が言いたいのはできれば個別銘柄などでインデックス超えてくのが一番人生楽しいよねってことだろ

571 :山師さん :2024/02/17(土) 20:59:47.79 ID:9RpXA+pN0.net
>>556
漆塗りのサーバーラックええのう

572 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:10.71 ID:pDohOwct0.net
>>569
俺やなく547が言うてるんや
俺の意見ということなら個別が絶対いい

573 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:13.47 ID:IG3q7+ZPM.net
>>544
そういう感じなのか
海外で個別銘柄の話するとき最近は何が使われてるんだろ

574 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:22.36 ID:PjE3DIVd0.net
こんなイメージやが
一発逆転脳:貧乏人
長期投資脳:金持ち

575 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:23.44 ID:Kq4zYXVLd.net
NISAは罠なんだからやめろよ
国民を低リスク低レバに縛り付ける枷でしかない

576 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:33.29 ID:DXpY4F5s0.net
>>521
両親の関係性とかばれんのけっこう後の方だった記憶が
内容クソ忘れてるな
読みたくなってきたぞ

577 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:38.81 ID:nZiXnK7cM.net
スレがキモすぎるw

578 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:40.98 ID:xVKUQbFc0.net
年取って金あってもどうすんのって結構見るけど年取って金ないほうが悲惨では

579 :山師さん :2024/02/17(土) 21:00:55.70 ID:TTstGLJa0.net
種が少ないほど一発逆転とかにこだわるんよ

580 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:05.09 ID:BRFQL9mA0.net
今の地球ってリセッションどころか生き地獄だったりするんだけど、臭いものには蓋ですか?
https://i.imgur.com/6QCCYBL.jpg

581 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:06.75 ID:pDohOwct0.net
0か100かみたいなのしかいないのかな

582 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:11.78 ID:a1vG7AcV0.net
ヤット安心宇宙旅行と飛べイサミのOPも見てきた
思い出補正かこの二つは凄い面白かった記憶
この二つとプラネテスはNHKの本気さを感じる

583 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:21.65 ID:Kq4zYXVLd.net
定年迎えても再雇用制度で低賃金で働く老人にだけはなりたくないよな

584 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:22.11 ID:cUGKjEbz0.net
53歳で5億超えたけど93歳で100億円が目標だな

585 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:48.83 ID:kUv8q/Hl0.net
>>567

今すぐ14兆円欲しいです🥺

586 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:50.74 ID:W7LG1g0j0.net
ニーサだとどうしても守ってしまうからな
逆に機会損失な気もする

587 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:51.03 ID:ouiUJUjW0.net
サイバートラック
サイバーゲイン

次はサイバーセキュリティに強いラックが必要か…

588 :山師さん :2024/02/17(土) 21:01:56.64 ID:aGp82Knh0.net
>>574
当たり前、500万持ってて利回り5%なんて年25万
こんなんでお金持ち目指そうと思ったら何年かかるのって話・・・

最初からなかったものと思って一発逆転狙わないと

589 :山師さん :2024/02/17(土) 21:02:27.19 ID:a1vG7AcV0.net
>>576
いや最初に確か両親離婚するだろ
そこから家に主役の男の子夫妻が来て再婚してって
物語はそこから始まった気がする
こんなこと書いてたら俺も見たくなってきた懐かしさで

590 :山師さん :2024/02/17(土) 21:02:41.93 ID:j6vZyt2l0.net
>>580
それは俺たちには関係ねえだろ笑

591 :山師さん :2024/02/17(土) 21:02:57.84 ID:Jmn1384m0.net
[16日 ロイター] - バイデン米政権が半導体大手インテル<INTC.O>に100億ドル以上の補助金を支給する方向で協議していると、ブルームバーグニュースが複数の関係者の話として16日に報じた。


インテルさん復活か?

592 :山師さん :2024/02/17(土) 21:03:04.05 ID:8vJqNEsr0.net
>>574
ペニーやるのは貧乏人だろうけど
その中間もいるからな

あと当たり前だが貧乏人がインデックスやっても貧乏なままだ

593 :山師さん :2024/02/17(土) 21:03:19.07 ID:QbiSL2I30.net
>>587
東証サイバーステップだな
飛ぶぞ

594 :山師さん :2024/02/17(土) 21:03:25.70 ID:YRvxDT8Q0.net
給与が悪くないし
まずは健康で65を迎えたい

595 :山師さん :2024/02/17(土) 21:03:40.69 ID:Kq4zYXVLd.net
NISA用に年初360万円ちゃんと用意してたのに全部NVDAとQLDに使ってしまったよ
今年はNISA埋められないわ

596 :山師さん :2024/02/17(土) 21:03:43.86 ID:k/5M7TWl0.net
若い頃は経験の方が大事なのは確か。その経験はずっと活きるし、歳とともに収入も上がるし

597 :山師さん :2024/02/17(土) 21:03:57.45 ID:HyhsIIFf0.net
ハゲはカツラ被ればいい🤪🤪

今はシャレたウィッグがアマゾンとかで安く買えるからな😁😁😁

まーた今日も愚民どもに良い言葉を与えてやったわwww

598 :山師さん :2024/02/17(土) 21:04:01.46 ID:nZiXnK7cM.net
>>580
じゃあおまいがなんとかしろ

599 :山師さん :2024/02/17(土) 21:04:02.43 ID:xVKUQbFc0.net
そういえばコロナの時は蝗害で食料難とか言われてたけどなんだったのか
運河が止まったりとか相場荒らす癖に大したことないの多いな

600 :山師さん :2024/02/17(土) 21:04:14.76 ID:crIvCE030.net
>>585
お前さっきから滑ってるよ
どこから来たのか知らんけど出ていきな

601 :山師さん :2024/02/17(土) 21:04:32.33 ID:RoktgsaVd.net
eXtreme Fearのときだけボー🍆枠で🍆100を単発で積立

602 :山師さん :2024/02/17(土) 21:04:37.56 ID:3lvBf15y0.net
>>573
Redditの方が多いかな

603 :山師さん :2024/02/17(土) 21:04:38.37 ID:BGQLnnI+M.net
トレードで食って行けるようになったら、仕事にも余裕が出てくるじゃろ
労働に生活を人質にされない…それは即ち自由に近付くということ

604 :山師さん :2024/02/17(土) 21:05:07.88 ID:0CM22J2h0.net
あつまでEX Greedなんだよバカ

605 :山師さん :2024/02/17(土) 21:05:19.44 ID:DXpY4F5s0.net
>>586
あおぞら銀行とかにQPS にinしてる博徒もいるがなw

606 :山師さん :2024/02/17(土) 21:05:24.47 ID:HyhsIIFf0.net
ハゲはカツラ被ればいい🤪🤪

今はシャレたウィッグがアマゾンとかで安く買えるからな😁😁😁

まーた今日も愚民どもに良い言葉を与えてやったわwww

607 :山師さん :2024/02/17(土) 21:05:56.74 ID:TTstGLJa0.net
若い頃の経験っていつも疑問
人並みの経験に金なんかいらんやろ
年寄りの言う経験がいつもなにか謎だわ

608 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:02.34 ID:V9ky8P8w0.net
なぜ早く金が欲しいかというと一刻も早く労働から解放されたいからなんだよな

609 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:04.79 ID:0CM22J2h0.net
>>591
ハナコ「ガタッ!!!」

610 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:10.14 ID:kUv8q/Hl0.net
あのまま棚屋が金曜日もto the moooon🚀🌕してたら今頃高級時計や海外旅行や高級寿司の話で盛り上がれていただろうに長期積立に定年再雇用の話とかずいぶんしけた週末になっちゃったね🥺

611 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:29.30 ID:ArPinKay0.net
>>599
エバーグリーンとか懐かしい!

612 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:29.43 ID:+z+67gGg0.net
>>547
バーカバーカ

613 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:44.95 ID:4a9E0ETl0.net
期待値悪くても宝くじ買うのは何故かってことだよね
そうやって賭けに出る貧乏人を食い物にする商売もあって

614 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:51.11 ID:RoktgsaVd.net
若い頃の高給は役立つが
若い頃の苦労は役立たない

メンタル潰されるまである

615 :山師さん :2024/02/17(土) 21:06:54.65 ID:W7LG1g0j0.net
若い頃から株をやるとかかな

616 :山師さん :2024/02/17(土) 21:07:10.01 ID:Eat9jthF0.net
労働から解放されたいので労働します

617 :山師さん :2024/02/17(土) 21:07:20.70 ID:Kq4zYXVLd.net
すっかりFIREって言葉もあまり聞かなくなった
でも株高で地元でゆったり転職くらいはありかも

618 :山師さん :2024/02/17(土) 21:07:29.38 ID:8es8l9ky0.net
>>599
コモディイイダの小麦とか穀物めちゃくちゃ上がってたんだよなあ

619 :山師さん :2024/02/17(土) 21:07:39.74 ID:V000BHmT0.net
>>601
EXFEARとか、3年来ないこともあるらしいで
機会損失半端ない

620 :山師さん :2024/02/17(土) 21:07:54.89 ID:Pd5wfIB70.net
NISAって枠の額が決まってるから株100%で持ち替えずに一生持ち続けるのを推奨してるんだろうけど
それ結構尖ってないかと思う

621 :山師さん :2024/02/17(土) 21:08:18.62 ID:pDohOwct0.net
インデックスは俺も噛ましてるよ
ただ全振りしても人生はつまらんよ
足腰痛くなって旅行も楽しめないんじゃ老後に金があってもいまいち…
もちろんあるに越したことはない、当然のことだがバランス感覚しっかりしようぜってなもん
若いときに使う金も大事

622 :山師さん :2024/02/17(土) 21:08:19.87 ID:SUOjeuK40.net
「―国債の格下げリスクを考えるべきですか。
ダニエル・アイバシン氏『米国も含め世界の主要国にいえることだ。しばらくは問題にならないかもしれないが、投資家は債務の持続可能性に注目するようになっている。英国ではその懸念が表面化した。健全な財政政策をとることが大事になる』」

623 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:08:26.82 ID:MzXS/Mja0.net
実務経験やろ
俺みたいなマルチな専門持ってる奴は強いで
ロボット✖AIとか
半導体✖AIとか
バイオ✖AIとか

624 :山師さん :2024/02/17(土) 21:08:43.02 ID:nZiXnK7cM.net
>>601
単発で積み立てとは🤔

625 :山師さん :2024/02/17(土) 21:08:43.46 ID:8vJqNEsr0.net
>>617
どこだか知らんが東京より貧乏な地方で雇われとかただの底辺だろ

626 :山師さん :2024/02/17(土) 21:08:54.52 ID:RoktgsaVd.net
>>619
Greedの時はハイテクでイナゴするから機会損失との批判は当たらない

627 :山師さん :2024/02/17(土) 21:08:59.66 ID:8es8l9ky0.net
インデックス全振りじゃ会社辞めれないでしょうが😡

628 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:09:04.36 ID:MzXS/Mja0.net
JTCで積むような経験はほとんどゴミや

629 :山師さん :2024/02/17(土) 21:09:28.15 ID:TTstGLJa0.net
若い時は自分に投資しろ
これも意味不明
株式投資で自分より優秀なにんげんが働く企業に投資してそいつが何百人自分の為に稼いでくれるんだから株式投資が最高率だろ

630 :山師さん :2024/02/17(土) 21:09:36.07 ID:W7LG1g0j0.net
>>620
だからどうしてもインデックス買っちゃうんだよなぁ
ナス100買ってるけどニーサなかったら絶対買わなかった

631 :山師さん :2024/02/17(土) 21:09:40.16 ID:Kq4zYXVLd.net
>>625
地方のほうが生活コスト抑えられるから
すでに資産築いてるなら地方のほうが良い
総合的に物事を判断できない人ね君

632 :山師さん :2024/02/17(土) 21:10:29.52 ID:VhMPFSdJ0.net
>>582
懐かしいな☺
天上院桂は性癖に刺さったなあ

633 :山師さん :2024/02/17(土) 21:10:35.34 ID:8vJqNEsr0.net
若いうちにするべき経験

未知の相手と交渉をする経験
お金に関わるシビアな交渉をする経験

634 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:10:58.29 ID:MzXS/Mja0.net
>>631
東京の高級企業に郊外からリモートワークで勤める俺最強ってことか

635 :山師さん :2024/02/17(土) 21:11:01.03 ID:8vJqNEsr0.net
>>631
底辺雇われに戻るのは否定しないんだな

636 :山師さん :2024/02/17(土) 21:11:09.43 ID:HOPZ2KGt0.net
>>627
レバかけなさい

637 :山師さん :2024/02/17(土) 21:11:14.61 ID:TypNcdPLM.net
若いうちにするべき経験

お金がなくて苦しむこと

638 :山師さん :2024/02/17(土) 21:11:20.12 ID:0CM22J2h0.net
2244とかいう攻撃力と守備力と安心感を兼ね備えた絶妙ETF

639 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:11:30.21 ID:MzXS/Mja0.net
>>633
風俗の裏オプのこと?

640 :山師さん :2024/02/17(土) 21:11:30.99 ID:+z+67gGg0.net
インデックスなんか個別のヘッジだろ
やらないやつは勇気ありますねぇ
将来無一文になりたくないからやるわ

641 :山師さん :2024/02/17(土) 21:11:32.29 ID:nZiXnK7cM.net
うんこはJTCとして言ってることが自分に降りかかってくることがわかってない
日本企業なんて五十歩百歩なんだよね所詮
中国万歳するくせになぜそれがわからないのか🤔

642 :山師さん :2024/02/17(土) 21:11:42.81 ID:RoktgsaVd.net
若いうちにするべきなのはセックスだな
1日3発5発とか出来るのは20代まで

643 :山師さん :2024/02/17(土) 21:12:20.74 ID:Jmn1384m0.net
>>620
枠が即復活するとかレバレッジ商品もありとかならまだ色々使い道あったけど、縛りがあるから結局指数インデックスになるんよね

644 :山師さん :2024/02/17(土) 21:12:37.28 ID:ouiUJUjW0.net
ダッチワイフ✖AIを待ってます

645 :山師さん :2024/02/17(土) 21:13:06.98 ID:BRFQL9mA0.net
>>631
東京も大昔は世界一物価が高い都市だったようだが、今のジュネーブやルクセルブルグ、ロスとかNYと比べると、日本人がインドの田舎町に来たときのように激安と感じるんだろう

646 :山師さん :2024/02/17(土) 21:13:35.88 ID:pDohOwct0.net
>>642
マジで20代なんて株は一切やらずに風俗行きまくるのだっていいと思う
何にしたって経験はほんとに大事

647 :山師さん :2024/02/17(土) 21:13:37.66 ID:kUv8q/Hl0.net
>>634

シュレディンガー入ったんかところで

648 :山師さん :2024/02/17(土) 21:13:39.48 ID:W7LG1g0j0.net
歳とるとマジどうでも良くなる
エロに若さは確かに大事

649 :山師さん :2024/02/17(土) 21:13:42.98 ID:i/SaHOaQ0.net
うんこまんって完全に老害だよな

650 :山師さん :2024/02/17(土) 21:13:48.60 ID:Eat9jthF0.net
ここの奴らはぺニー✖競馬とかでダメだあ

651 :山師さん :2024/02/17(土) 21:13:58.65 ID:vbqdp4np0.net
家賃が安い所に住む
は若いうちにした方がええかな

652 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:14:24.19 ID:MzXS/Mja0.net
>>647
月曜入る予定やで
rxrxだけ買って寝落ちしてもうたわ

653 :山師さん :2024/02/17(土) 21:14:40.28 ID:8vJqNEsr0.net
>>642
大学の授業抜け出してアパートで彼女と汗だくセックスか
あれは最高だったな

654 :山師さん :2024/02/17(土) 21:14:44.11 ID:W7LG1g0j0.net
>>649
つーか労働に耐えられるのかね?
プライド高そうやが

655 :山師さん :2024/02/17(土) 21:14:54.83 ID:Kq4zYXVLd.net
>>635
田舎でゆっくりしたいだけだろ
労働の目的次第だよ

656 :山師さん :2024/02/17(土) 21:14:59.36 ID:PjE3DIVd0.net
経験は重要じゃね
こんなスレきてるのも過去の経験から辿り着いたわけだし、一生投資も知らずに貧乏で終わるやつもたくさんいるだろうし、こんなとこきてるだけでも「経験」に恵まれてる。

657 :山師さん :2024/02/17(土) 21:15:02.23 ID:UsOIFTyi0.net
>>490
大統領選が終わるまでは不景気は来ません
株価もうなぎ登りです
債券刷り刷りお金じゃぶじゃぶじゃぶ
最近ちょっと雲行きが怪しいけどな

658 :山師さん :2024/02/17(土) 21:15:50.67 ID:Eat9jthF0.net
おっNNOXまた買えそうやん
もうやめとくか

659 :山師さん :2024/02/17(土) 21:16:01.83 ID:2+gXhJvu0.net
>>657
そんなアノマリーないだろ
それに下院を共和党がおさえてるからそんなじゃぶじゃぶ金ばら蒔けないぞ

660 :山師さん :2024/02/17(土) 21:16:18.56 ID:Kq4zYXVLd.net
M2のチャートしばらく見てなかったけど
下がってるかと思ったらめっちゃ上がってるの草
まだ緩和するんですか雨さん

661 :山師さん :2024/02/17(土) 21:16:29.93 ID:nWy8B/qM0.net
いずれにしても今回のSMCIの件でより米国株市場に魅せられたわ
このボラの高さとドキドキハラハラ感は夢がある
どっぷりハマりそうだわ

662 :山師さん :2024/02/17(土) 21:16:35.56 ID:RoktgsaVd.net
>>653
非モテの俺でも大学時代は100人切りしたな
ポケベル女子高生と伝言ダイヤルの全盛期

663 :山師さん :2024/02/17(土) 21:16:36.38 ID:aGp82Knh0.net
このスレに気付いた私は幸せだったのですか?

664 :山師さん :2024/02/17(土) 21:16:48.43 ID:YnZfUg7Qa.net
>>656
院進学か否か 国資取得か否か 海外留学か否か
20前半までの経験で全く扱い変わるから全否定はできないよね

665 :山師さん :2024/02/17(土) 21:16:59.66 ID:TTstGLJa0.net
年収より株の上がりが上回れば全てどうでもいいわ
ここ数年はその状態やろここの殿方は

666 :山師さん :2024/02/17(土) 21:17:05.96 ID:8vJqNEsr0.net
学生のうちは金にならない経験をしても良いが
働きだしてから安い給料で苦労してもただの奴隷だけどな

667 :山師さん (ワッチョイ dba5-r0fz [2001:8004:55a1:4be3:* [上級国民]]):2024/02/17(土) 21:17:23.09 ID:kUv8q/Hl0.net
>>652

そうか、折よく9%噴いてるから取れたんかと思った
俺も近いうちに入る予定

668 :山師さん (ワッチョイ f2f8-Wfyb [240b:12:2ba2:d000:*]):2024/02/17(土) 21:17:26.69 ID:i/SaHOaQ0.net
>>654
自分でうんこまんっていってるくらいだから
自覚はあるんだろうけどね。
実際にあったら超きょどってそう

669 :山師さん (ワッチョイ a2d5-ldzr [2400:4053:462:8600:*]):2024/02/17(土) 21:17:38.91 ID:ArPinKay0.net
若いときに金使って積む経験って具体的にどんなのある?
金無くて積む経験の方が若いときにしかできない経験のような気がすんだけど

670 :山師さん (ワッチョイ 4e3a-lmPU [240a:61:1161:1427:*]):2024/02/17(土) 21:17:42.03 ID:ZhTrycdc0.net
大学生でも積立NISAした方がいい!ってツイート見たけど個人的にはさすがにそれはオススメしないかな

お金ない状態で投資しても資産増えるのめちゃくちゃ遅いので大学生みたいな数年の頑張りでどうとでも収入変わる状況ならまずスキルアップに金使った方がいいよ。自己投資に勝る有効な投資先ないので
https://twitter.com/oniking0719/status/1758493830138282285

Twitterは若いうちは投資より自己投資派が多数
(deleted an unsolicited ad)

671 :山師さん (ワッチョイ 2203-yGFO [219.102.236.112]):2024/02/17(土) 21:17:48.88 ID:WgH8r4JW0.net
来週の相場予報です
https://pbs.twimg.com/media/GGhyDowacAAGsIF.jpg

672 :山師さん (ワッチョイ dfec-zqVv [222.4.53.150]):2024/02/17(土) 21:18:05.92 ID:8vJqNEsr0.net
>>662
ジジイやるな

673 :山師さん (ワッチョイ 8245-LP6Q [2001:268:98d2:55ec:*]):2024/02/17(土) 21:18:32.63 ID:2+gXhJvu0.net
>>667
クソコテにエサをやるなよガイジ

674 :山師さん (スプープ Sd42-3d25 [49.109.17.110]):2024/02/17(土) 21:18:34.28 ID:RoktgsaVd.net
>>669
出会い系とラブホの課金

675 :うんこまん ◆pT452ChJsI (ワッチョイ 47e7-z6De [2400:2410:ade1:4000:*]):2024/02/17(土) 21:18:37.24 ID:MzXS/Mja0.net
俺もJD100人切りしたかった

676 :山師さん (ワッチョイ 4ee4-GsRm [2400:2200:529:7f62:*]):2024/02/17(土) 21:18:44.67 ID:W7LG1g0j0.net
>>670
いや
若い頃から投資を実際にやってみるのは良いことだ
金は1000円でもいいから

677 :山師さん (ワッチョイ 83e1-S/by [240a:61:102:7f5c:*]):2024/02/17(土) 21:18:47.07 ID:MtkdEtqI0.net
>>586
積立NISAはSP500と金。
それ以外の50%を円建て元本保証資産。25%を日株。20%を米株でそれを代用担保にしてレバ2倍レバ運用。残り5%をFXとCFDで20倍レバ運用。

自分でも色々間違った運用してると思う

678 :山師さん (ワッチョイ cfe5-eGNP [180.221.59.131]):2024/02/17(土) 21:19:02.89 ID:k/5M7TWl0.net
バックパッカーとか留学とかするのはいい経験だと思う。視野が広がるわな

679 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:19:04.58 ID:pDohOwct0.net
>>670
20代はそれほど個人個人で給与レベルに差がないからな
差が開いていくのは30代から
そこまでにどれだけ経験を積むかが大事よねえ〜偏差値は上げていったほうがいい

680 :山師さん (ワッチョイ dfec-zqVv [222.4.53.150]):2024/02/17(土) 21:19:24.92 ID:8vJqNEsr0.net
>>676
ああ、それくらいはやっても良いわ
あくまで経験として

681 :山師さん (ワッチョイ f7b7-MeBq [240a:61:4156:3ada:*]):2024/02/17(土) 21:19:30.41 ID:Eat9jthF0.net
うんこ珍しく売買してんのか

682 :山師さん (スプープ Sd42-3d25 [49.109.17.110]):2024/02/17(土) 21:19:38.79 ID:RoktgsaVd.net
>>672
何人やっても非モテは非モテだがな
やらないままおっさんになるよりはマシ

683 :山師さん (ワッチョイ c76e-eGNP [118.7.201.133]):2024/02/17(土) 21:19:42.39 ID:kmTS1xSw0.net
若いうちなんてトリナス買っとけ!

684 :山師さん (ワッチョイ 5297-aR0N [133.114.27.82]):2024/02/17(土) 21:19:55.72 ID:JZa4KNGV0.net
>>646
それで何の経験が…?

685 :山師さん (スフッ Sd42-EA0o [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:20:00.38 ID:Kq4zYXVLd.net
>>669
起業かなー
学生起業はマジで金持ち家庭でしかできないノーリスク経験

686 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:20:18.98 ID:pDohOwct0.net
>>677
うまくいけば面白いけどなぁ〜
ただ、投資で有名な人って実はあまり分散投資してないようなんだよね

687 :山師さん (ワッチョイ 86dc-/jIV [240b:c010:462:c5b0:*]):2024/02/17(土) 21:20:22.33 ID:+z+67gGg0.net
風俗なんかいつでもいけるわ

688 :山師さん (ワッチョイ 2203-yGFO [219.102.236.112]):2024/02/17(土) 21:20:25.77 ID:WgH8r4JW0.net
>>684
性病やべーって経験だろ

689 :山師さん (ワッチョイ c7c2-NteY [118.240.245.163]):2024/02/17(土) 21:20:30.91 ID:ewxKFf2M0.net
>>500
AfterEffectsでイベントやらのOP動画とかを作ってる
この先仕事なくなりそうだけどAIで作れるならそれはそれで楽しみ

690 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:20:55.06 ID:pDohOwct0.net
>>684
5ちゃんって童貞多いんだろ?

691 :山師さん (ワッチョイ cfe5-eGNP [180.221.59.131]):2024/02/17(土) 21:21:00.94 ID:k/5M7TWl0.net
>>676
経済や企業に興味持つようになるもんな。自分に関係してくると思うとニュースにも興味持てるようになる

692 :山師さん (ワッチョイ dfec-zqVv [222.4.53.150]):2024/02/17(土) 21:21:01.41 ID:8vJqNEsr0.net
学生起業はいいかもな
一人ではなく複数人で金の事を考えないといけないのはシビアな経験よ

693 :山師さん (ワッチョイ 86dc-/jIV [240b:c010:462:c5b0:*]):2024/02/17(土) 21:21:41.08 ID:+z+67gGg0.net
株ほど面白いもんはないのに若いからやらないとかもったいない

694 :山師さん (ワッチョイ 86b0-MzX3 [121.84.22.69]):2024/02/17(土) 21:22:10.53 ID:Pd5wfIB70.net
>>586
貸株もできないからこんぐらいはインデックス買っておけってメッセージなんだろうけどな

695 :山師さん (ワッチョイ f7b7-MeBq [240a:61:4156:3ada:*]):2024/02/17(土) 21:22:10.78 ID:Eat9jthF0.net
最近来てるヤツって150円でドル転してんのか?
140円程度でも泣いちゃいそうだな?

696 :山師さん (ワッチョイ c7ca-GJEc [118.6.162.167]):2024/02/17(土) 21:22:11.68 ID:6vcH8q+/0.net
>>669
良いクルマでナンパして夜ドライブからのカーセクとか?
俺はコンパクトカーだったから並以下の女性としか縁がなかったが女はブランド志向だから
ランクルとかハリアーは分かり易く女が付いてきやすい15年前くらいの記憶で今はナンパとか流行らんが

697 :山師さん (ワッチョイ a38b-p8SM [2409:12:5080:4700:*]):2024/02/17(土) 21:22:13.44 ID:UsOIFTyi0.net
>>620
再投資型なら20年で2倍として
60歳から5%切り崩しても成長分も含めて20年以上軽くはもつ計算になる

1000万円をドルコストで積むと
今の物価で2000万円くらいの価値にはなる試算だから
年100万円の年金ブースト20年と考えると悪くはない

冷静に考えると40年くらい積まないとあんまり美味しくないな

698 :山師さん (スプープ Sd42-3d25 [49.109.17.110]):2024/02/17(土) 21:22:13.83 ID:RoktgsaVd.net
>>692
そういうのガクチカにするとJTC就職ではむしろ不利になりそう

699 :山師さん (ワッチョイ 86b0-MzX3 [121.84.22.69]):2024/02/17(土) 21:22:13.93 ID:Pd5wfIB70.net
>>586
貸株もできないからこんぐらいはインデックス買っておけってメッセージなんだろうけどな

700 :うんこまん ◆pT452ChJsI (ワッチョイ 47e7-z6De [2400:2410:ade1:4000:*]):2024/02/17(土) 21:22:28.67 ID:MzXS/Mja0.net
若くて自分の才覚に自信があるなら個別にチャレンジするべきやわ
最初は失敗しても1〜2年でこのスレの平均には達する
それこそ経験やろ

701 :山師さん (ワッチョイ 2336-43hX [210.155.75.211]):2024/02/17(土) 21:22:30.40 ID:gM9gk4GS0.net
久しぶりに来たけどスレ数が2021年のそれだよね

702 :山師さん (ワッチョイ eb11-HcP1 [42.148.244.192]):2024/02/17(土) 21:22:52.86 ID:PjE3DIVd0.net
>>614
幅広い経験を積むのは例えば給料上げるのや投資に辿りつくために重要だけど、確かに辛い経験や無駄な苦労はあんまり必要はないな

意味のない経験も確かにあるな
価値のある経験を如何に積み上げてくかだわ

703 :山師さん (ワッチョイ f7b7-MeBq [240a:61:4156:3ada:*]):2024/02/17(土) 21:22:55.46 ID:Eat9jthF0.net
>>701
もうちょっとかなと思う

704 :山師さん (ワッチョイ ab58-JmWl [106.153.182.16]):2024/02/17(土) 21:22:56.95 ID:4duLM4rJ0.net
1日で−20%とかブラマンですか?

705 :山師さん (ワッチョイ dba5-r0fz [2001:8004:55a1:4be3:* [上級国民]]):2024/02/17(土) 21:23:10.86 ID:kUv8q/Hl0.net
TMF抱えてる時には毎朝米国の長期金利確認するのが癖になってたしポジションがあると人間真剣になるのは確か

706 :山師さん (ワッチョイ a223-w6+I [240b:c020:483:8f3e:*]):2024/02/17(土) 21:23:27.96 ID:BRFQL9mA0.net
急性食料不安で毎日生きるか死ぬかのアフリカの人に、鬱病の日本人投資家が、自分は不幸だと愚痴を言いました。アフリカの人は何と答えるでしょうか

707 :山師さん (ワッチョイ a202-A4IV [125.56.43.170]):2024/02/17(土) 21:23:31.37 ID:8SgYU4vv0.net
日本株4.3倍ブル毎月3万積み立てると20年で14億になるって出た自分に投資のセンスが無いって思ってる奴は
もうなにしたら良いか分かったな?

708 :山師さん (ワッチョイ a25a-PZY7 [2400:2412:4382:200:*]):2024/02/17(土) 21:23:38.60 ID:H0SK1FT10.net
>>669
海外旅行じゃね?
時間ある時に行っとくのが吉かな

709 :山師さん (スフッ Sd42-+162 [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:23:45.18 ID:Kq4zYXVLd.net
>>695
年末にはドル円180円と思えばまだ安い安い

710 :うんこまん ◆pT452ChJsI (ワッチョイ 47e7-z6De [2400:2410:ade1:4000:*]):2024/02/17(土) 21:23:52.84 ID:MzXS/Mja0.net
>>698
マジでそれ
JTCに就職するような奴って「助教に全部研究やって貰った系」とかなり被ってる
無気力で無能で無害な奴が好みなんやろな

711 :山師さん (ワッチョイ 86dc-/jIV [240b:c010:462:c5b0:*]):2024/02/17(土) 21:24:08.96 ID:+z+67gGg0.net
>>704
2022年経験したことあるならまぁ普通かな
soxlとかえげつないほど下げたから

712 :山師さん (ワッチョイ 0ecf-HSob [119.228.92.237]):2024/02/17(土) 21:24:46.11 ID:5t/4o+Nc0.net
>>603
会社の評価が最低ランクでも金はどうとでもなる
と思えたら仕事のストレスはだいぶ減るよね

713 :山師さん (ワッチョイ 2336-43hX [210.155.75.211]):2024/02/17(土) 21:24:48.76 ID:gM9gk4GS0.net
https://i.imgur.com/WnlEP1K.png
なんだこれは
たまげたなぁ…

714 :山師さん (ワッチョイ dfec-zqVv [222.4.53.150]):2024/02/17(土) 21:25:06.25 ID:8vJqNEsr0.net
自分の子供にはメーカーと銀行にはまず行かせない
都心に本社があり地方支社のないIT一択よ

715 :山師さん (ワッチョイ eb11-HcP1 [42.148.244.192]):2024/02/17(土) 21:25:14.84 ID:PjE3DIVd0.net
楽して14兆円ほしいのに全然お金ないわ
ワイは不幸だわァ🥺

716 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:25:19.39 ID:pDohOwct0.net
>>707
日本株に20年ブルを選ぶやつ面白え…

717 :山師さん (ワッチョイ 8245-LP6Q [2001:268:98d2:55ec:*]):2024/02/17(土) 21:25:27.37 ID:2+gXhJvu0.net
>>713
わーお

718 :山師さん (スプープ Sd42-3d25 [49.109.17.110]):2024/02/17(土) 21:25:31.83 ID:RoktgsaVd.net
>>710
洗脳に失敗したら人事の責任だからな

719 :山師さん (ワッチョイ 8369-PZY7 [2401:4d40:b080:300:*]):2024/02/17(土) 21:25:56.51 ID:hfkCRAtL0.net
加齢と激務で
米国市場開いてる時間に起きてないし
指標チェックすらできてないんやが…

720 :山師さん (ワッチョイ 5297-aR0N [133.114.27.82]):2024/02/17(土) 21:25:59.67 ID:JZa4KNGV0.net
>>690
風俗って脱DT扱いになるんかな
素人DTってバカにされてるイメージあるけど

721 :山師さん (ワッチョイ ce73-4NYu [111.96.161.235]):2024/02/17(土) 21:26:07.43 ID:ouiUJUjW0.net
存在しない若い人の事はどうでもいい
問題なのは三連休の過ごし方だよ!

722 :うんこまん ◆pT452ChJsI (ワッチョイ 47e7-z6De [2400:2410:ade1:4000:*]):2024/02/17(土) 21:26:19.50 ID:MzXS/Mja0.net
>>714
メーカーや銀行と違って誰でも入れるわけではないんやで

723 :山師さん (ワントンキン MMf3-qPsR [210.132.31.238]):2024/02/17(土) 21:26:27.17 ID:IG3q7+ZPM.net
>>602
redditだとマイナー銘柄の情報が少ないのよね

724 :山師さん (ワッチョイ a223-w6+I [240b:c020:483:8f3e:*]):2024/02/17(土) 21:26:43.05 ID:BRFQL9mA0.net
>>706
アフリカの人は、鬱病の日本人投資家の苦しみを理解しようとするかもしれません。食料不安とは違う種類の問題ですが、それでも人間としての共感を示すかもしれません。アフリカの人は、自分の状況を比較したり、助言したりするのではなく、ただ聞いてあげるかもしれません。

725 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:27:07.24 ID:pDohOwct0.net
>>720
そりゃそうなんだが5ちゃんの風俗いかない童貞より絶対いいよ
もちろん彼女作ったほうがそりゃいいんだがそりゃかわいそうってもん

726 :山師さん (ワッチョイ a38b-p8SM [2409:12:5080:4700:*]):2024/02/17(土) 21:27:15.14 ID:UsOIFTyi0.net
ITは自社開発のとこじゃないとスキル磨けなくて30代くらいで詰むぞ
英語圏でプロマネできるくらいになれば年収億も夢じゃないが

727 :山師さん (ワッチョイ a26a-WHtZ [240b:10:80c0:1700:*]):2024/02/17(土) 21:27:21.51 ID:aGp82Knh0.net
>>721
10ドル以下でまだ見つかってないNVDAチルドレン、半導体の卵探してきてー

728 :山師さん (ワッチョイ a2d5-ldzr [2400:4053:462:8600:*]):2024/02/17(土) 21:27:43.96 ID:ArPinKay0.net
>>674
若いときに積んどく経験として必要?
>>685
家太くないとダメなとき尻拭いてくれる人いなくて詰むってこと?確かに大学んとき商法だかの授業で誰でも簡単に起業できる時代だからしてみたらいいみたいなこと言ってたな

729 :山師さん (アウアウクー MM7f-RNwJ [36.11.228.25]):2024/02/17(土) 21:27:54.92 ID:nZiXnK7cM.net
うんこはそろそろ帰ってほしいわ
電力ネタ蒸し返すかなぁ

730 :山師さん (ワッチョイ 0bee-/1TE [160.237.79.77]):2024/02/17(土) 21:28:00.12 ID:wnIQ0QLX0.net
>>670
投資と自己投資両方やれば良い
親が太ければ可能

731 :山師さん (ワッチョイ 0ecf-HSob [119.228.92.237]):2024/02/17(土) 21:28:02.30 ID:5t/4o+Nc0.net
>>669
英語の習得

732 :山師さん (ワッチョイ 86b0-MzX3 [121.84.22.69]):2024/02/17(土) 21:28:03.18 ID:Pd5wfIB70.net
三連休はディスカッションして牙を研ぐのが餓狼の構え🐺

733 :山師さん (ワッチョイ c66e-BOeC [153.252.2.18]):2024/02/17(土) 21:28:07.00 ID:z5zrrqfY0.net
>>704
13日の終値 約791$
16日の終値 約803$
2日ほど戻っただけやね

734 :山師さん (スプープ Sd42-3d25 [49.109.17.110]):2024/02/17(土) 21:28:30.69 ID:RoktgsaVd.net
出会い系でセックスすれば壊滅的なコミュ力が少しはマシになる
風俗ではそれすらない
どちらに投資すべきか

735 :山師さん (ワッチョイ 86b0-MzX3 [121.84.22.69]):2024/02/17(土) 21:29:12.04 ID:Pd5wfIB70.net
>>669
寄らずのストップ安

736 :山師さん (アウアウアー Sa5e-zEp5 [27.85.205.93]):2024/02/17(土) 21:29:30.88 ID:ksK1FFf4a.net
チンコから膿を出したこともない雑魚の経験なんか聞くに値せんやろ

737 :山師さん (ワッチョイ 2298-RFkI [27.126.85.147]):2024/02/17(土) 21:29:37.38 ID:a1vG7AcV0.net
三連休はこつこつ積立ママレードボーイするわ
dアニメにあるし

738 :山師さん (ワッチョイ 8245-LP6Q [2001:268:98d2:55ec:*]):2024/02/17(土) 21:29:39.11 ID:2+gXhJvu0.net
>>729
こいつみたいなやつがエサをやるからいつくんだよなあ

667 山師さん (ワッチョイ dba5-r0fz [2001:8004:55a1:4be3:* [上級国民]]) 2024/02/17(土) 21:17:23.09 ID:kUv8q/Hl0
>>652

そうか、折よく9%噴いてるから取れたんかと思った
俺も近いうちに入る予定

739 :山師さん (スフッ Sd42-EA0o [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:30:02.96 ID:Kq4zYXVLd.net
>>728
そもそも貧乏家庭は起業なんてやってる暇なくてバイト三昧
バイトしないと大学生活続けられないからそんなチャレンジもできない

740 :山師さん (ワッチョイ f6e9-xjsY [240b:c010:432:41f2:*]):2024/02/17(土) 21:30:05.43 ID:SUOjeuK40.net
>>710
ウンコ丸出しJTC企業

大手電力
NTT
JR
道路公団
日本タバコ
三菱重工
日立
NEC
銀行全般
野村證券
NHK

741 :山師さん (オッペケ Sr3f-TvJ2 [126.208.188.145]):2024/02/17(土) 21:30:25.18 ID:AOuHXVCvr.net
日経大相場乗ってない人おりゅ?

742 :山師さん (ワッチョイ 83e1-S/by [240a:61:102:7f5c:*]):2024/02/17(土) 21:31:31.84 ID:MtkdEtqI0.net
>>686
そういう人は恐怖心がぶっこわれてるから。自分は真似出来ない。

743 :山師さん (ワッチョイ 2336-43hX [210.155.75.211]):2024/02/17(土) 21:31:44.28 ID:gM9gk4GS0.net
今日本男性による日本女性の価値が暴落中だが買いか?
日本女性ETFないかな

744 :うんこまん ◆pT452ChJsI (ワッチョイ 47e7-z6De [2400:2410:ade1:4000:*]):2024/02/17(土) 21:32:12.85 ID:MzXS/Mja0.net
>>740
その辺行く理系院卒って最底辺だからなあ
文系は結構頑張った人が行くやろうからノリ合うんか心配になる

745 :山師さん (ワッチョイ eb11-HcP1 [42.148.244.192]):2024/02/17(土) 21:32:14.89 ID:PjE3DIVd0.net
>>728
ちんこの経験はいつか嫁作る気あるならその時に得られるからいいんでないの?スキル磨いてたほうがええで🥺

746 :山師さん (ワッチョイ 0bee-/1TE [160.237.79.77]):2024/02/17(土) 21:32:20.06 ID:wnIQ0QLX0.net
貧乏家庭の話はどうでもいい
俺たちの子供は親が金持ってるんだから学生起業くらいやりたければやらせろ

747 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/17(土) 21:32:33.12 ID:QbiSL2I30.net
日本人女性個別持ってるけどやめとけ
プラスで推移することはない

748 :山師さん (ワッチョイ db29-R9zN [2001:268:9972:85ec:*]):2024/02/17(土) 21:32:59.38 ID:QJKzg3x+0.net
>>715
ぼくも🥺
10億でもいいから欲しい

749 :山師さん (ワッチョイ 8245-LP6Q [2001:268:98d2:55ec:*]):2024/02/17(土) 21:33:04.97 ID:2+gXhJvu0.net
>>747
損切りしろよ🥺

750 :山師さん (ワッチョイ 5297-aR0N [133.114.27.82]):2024/02/17(土) 21:33:10.45 ID:JZa4KNGV0.net
>>743
日本女性はアメリカンチンポやオーストラリアンチンポに投資してるよ

751 :山師さん (ワッチョイ a223-w6+I [240b:c020:483:8f3e:*]):2024/02/17(土) 21:33:27.81 ID:BRFQL9mA0.net
有名なジャネーの法則によると、0歳から20歳までと、20歳から80歳までの体感する時間は同じであるとされているのです1。つまり、20歳の時には、人生の半分が過ぎ去っていると感じるということです。

752 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:33:59.81 ID:pDohOwct0.net
>>742
なるほど〜
まあ円が紙切れになる可能性あるし分散するとしてどれを選ぶかが難しいところよね
ちょっと前まではインデックスやっとけばそれで分散になってたけど円で増やすインデックス自体がもうあまり意味なくなるかもしれない

753 :山師さん (スフッ Sd42-+162 [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:34:11.54 ID:Kq4zYXVLd.net
金融行く理系は普通にエリートだけどな
有象無象の文系金融マンとは待遇が違う

754 :山師さん (ワッチョイ 4729-R9zN [2400:4053:3341:4b00:*]):2024/02/17(土) 21:34:15.42 ID:yxzAljec0.net
>>747
女性インデックスはどうやって持てばええの

755 :山師さん (ワッチョイ 86b0-MzX3 [121.84.22.69]):2024/02/17(土) 21:34:24.66 ID:Pd5wfIB70.net
>>747
でも結婚相手が襟川女史なら?

756 :山師さん (ワッチョイ db0f-0vWV [240b:251:2020:a100:*]):2024/02/17(土) 21:34:54.99 ID:HOPZ2KGt0.net
>>669
スマホ使わずに旅行かな
わしの若い頃はスマホ自体ないから地図アプリなんてなかったのじゃよ
地図見ながら自転車漕いで地元の人に場所聞いたりして目的地を目指した
旅は成長させてくれるぞい

757 :山師さん (ワッチョイ dfec-eGNP [222.4.53.150]):2024/02/17(土) 21:35:11.82 ID:8vJqNEsr0.net
>>746
だな
子供の学費なんて安いもんだし

758 :山師さん (ワッチョイ c66e-BOeC [153.252.2.18]):2024/02/17(土) 21:35:52.89 ID:z5zrrqfY0.net
いつになったら充電池のブレイクスルー来るの?そうしないとEVがゴミのままだよ

759 :山師さん (ワッチョイ a26a-WHtZ [240b:10:80c0:1700:*]):2024/02/17(土) 21:36:27.69 ID:aGp82Knh0.net
子どもできたら資産どれくらいか子どもに把握させるの?

俺の親の貯金なんて全然予想できない
貧困ではなかったし、さらっと1億とか持ってるのかもしれないし、100万とかかもしれないし

760 :山師さん (ワッチョイ af6a-Ve1Q [14.14.130.98]):2024/02/17(土) 21:36:28.04 ID:s4kN9cdZ0.net
新NISAは、枠がすぐ復活したりしたら、
どうせお前ら短期でスイングトレードするだろ
で、下手くそだから損するだろ
金融庁からしたら、NISA推進したい訳だからそれで損する奴が大量に出てしまったら困るんだよ
だから長期投資前提で枠がすぐ復活しないレバなしのリスク低めの金融商品縛りに設計されてる
下手くそなお前らを損させないような作りにしてくれてるんだよ

761 :山師さん (ワッチョイ f2aa-hkf4 [2400:4050:ab20:7d00:*]):2024/02/17(土) 21:36:36.55 ID:ojfpLygu0.net
核電池みたいなのなかったっけ

762 :山師さん (ワッチョイ 0ecf-HSob [119.228.92.237]):2024/02/17(土) 21:36:37.40 ID:5t/4o+Nc0.net
>>757
さすがに私大の医学部はちょっと…
せめて国立医に入れる成績にしてから医学を夢見ろと言いたい

763 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/17(土) 21:36:39.25 ID:QbiSL2I30.net
>>754
まず油が出る方の国に行け

764 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:37:19.20 ID:pDohOwct0.net
>>758
原子力電池あるで

765 :山師さん (スフッ Sd42-+162 [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:37:54.31 ID:Kq4zYXVLd.net
>>760
いや違うね
貧民が逆転できないように低レバ低リスク設計されてる
賢い人はNISAなんて使わずに大資金をデイトレで運用した方がいい

766 :山師さん (ワッチョイ 2336-43hX [210.155.75.211]):2024/02/17(土) 21:38:41.69 ID:gM9gk4GS0.net
>>747
そら個別はゴミよ
だからetf欲しいんだわ

767 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:38:45.36 ID:pDohOwct0.net
語学はこれからは主要国語相互リアルタイム翻訳とか絶対できるようになるからな
学力としては重視されるのは変わらないだろうけどね

768 :山師さん (ワッチョイ 526c-V3fs [133.203.122.35]):2024/02/17(土) 21:38:54.94 ID:v9ltDrXQ0.net
>>747
出産の複利効果あるでしょ

769 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:39:24.54 ID:pDohOwct0.net
>>766
インデックスが最強やで…!

770 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/17(土) 21:39:27.32 ID:QbiSL2I30.net
EVはまだかかる
AIだって1950年からだし

771 :山師さん (ワッチョイ 4e1f-3jtf [223.223.107.237]):2024/02/17(土) 21:39:39.99 ID:tIle1yVZ0.net
なんかクソ株漁るよりリリーちゃん買えば良い気がしてきた
楽して痩せたいよ

772 :山師さん (ワッチョイ c66e-BOeC [153.252.2.18]):2024/02/17(土) 21:39:52.69 ID:z5zrrqfY0.net
>>764
制御失ったらターミネーターの電池みたいになりそう

773 :山師さん (ワッチョイ a266-Ve1Q [2400:2411:47a1:700:*]):2024/02/17(土) 21:39:56.62 ID:4qBgPqsa0.net
お前らSMCIはまだ時価総額も低いしここで全力できるやつが億人とか言っといて手のひら返し素晴らしいな

まあ自己責任だけど

774 :山師さん (ワッチョイ 4729-R9zN [2400:4053:3341:4b00:*]):2024/02/17(土) 21:40:01.41 ID:yxzAljec0.net
女性個別の解約手数料がね…

775 :山師さん (スフッ Sd42-EA0o [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:40:14.41 ID:Kq4zYXVLd.net
一族としての繁栄を望むなら結婚は必要
個人としての繁栄を望むなら結婚は不要

これで結論は出ているはずよ

776 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:40:18.62 ID:pDohOwct0.net
>>770
指数関数的成長

777 :山師さん (ワッチョイ eb11-HcP1 [42.148.244.192]):2024/02/17(土) 21:40:20.89 ID:PjE3DIVd0.net
>>768
子がいないと介護施設すら入れない世知辛い世の中🥺

778 :山師さん (ワッチョイ a2d5-ldzr [2400:4053:462:8600:*]):2024/02/17(土) 21:40:21.29 ID:ArPinKay0.net
>>696
ちんこ系は若いときに金積んでまで?って感じするわ
>>708
旅行は確かに若いときに色々行くのいいと思うけど逆に貧乏旅行とかの方が経験値多そうじゃない?

779 :山師さん (ワッチョイ db68-/vZe [240b:c020:401:65de:*]):2024/02/17(土) 21:40:38.62 ID:RRR1R2M30.net
>>713
スクリプト来てたのもあるだろ

780 :山師さん (JP 0H7e-lpOu [45.94.210.138]):2024/02/17(土) 21:40:46.94 ID:V+7SydnzH.net
エヌビダーの決算ミスって調整キボンヌ

781 :山師さん (ワッチョイ 471f-lpOu [2400:4150:5101:a600:*]):2024/02/17(土) 21:41:11.87 ID:GzCPTGKO0.net
tsmcの株価がそこまで上がってこないのはやっぱり台湾有事なのかね

782 :山師さん (スフッ Sd42-EA0o [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:41:38.29 ID:Kq4zYXVLd.net
電池はAI設計材料で何かしら成果が出てくるだろ
MSFT主導の研究グループが既に一定の成果を出していたはず

783 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:41:53.81 ID:pDohOwct0.net
>>772
安全性大事よね

784 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/17(土) 21:42:17.68 ID:QbiSL2I30.net
エヌビーじゃなくてエルピーならもうあの世にいっちまったけどな

785 :山師さん (ワッチョイ f7cc-LP6Q [2400:2410:8a00:9c00:*]):2024/02/17(土) 21:42:18.39 ID:crIvCE030.net
>>777
単身者増えてるから変わっていくだろうよ

786 :山師さん (ワッチョイ 526c-V3fs [133.203.122.35]):2024/02/17(土) 21:42:46.75 ID:v9ltDrXQ0.net
>>777
へえそうなんだ。世知辛いな…

787 :山師さん (ワッチョイ 4729-R9zN [2400:4053:3341:4b00:*]):2024/02/17(土) 21:42:52.68 ID:yxzAljec0.net
世界征服~謀略のエヌヴィダー~

788 :山師さん (スフッ Sd42-EA0o [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:42:52.77 ID:Kq4zYXVLd.net
単なる崩壊熱を使った原子力電池なら
そんなにリスクはなかったはずよ
単に一定量で被爆し続けるってだけで

789 :山師さん (ワッチョイ f7cc-LP6Q [2400:2410:8a00:9c00:*]):2024/02/17(土) 21:43:16.46 ID:crIvCE030.net
>>788
被爆…

790 :山師さん (ワッチョイ c66e-BOeC [153.252.2.18]):2024/02/17(土) 21:43:44.13 ID:z5zrrqfY0.net
800に備えて!!

791 :山師さん (スプープ Sd42-3d25 [49.109.17.110]):2024/02/17(土) 21:43:56.49 ID:RoktgsaVd.net
>>781
下請けだから利益率が低い

792 :山師さん (ワッチョイ ab58-hHXc [106.73.98.64]):2024/02/17(土) 21:44:15.42 ID:pDohOwct0.net
円が紙切れになるなんてちょっと前までは「絶対にないwwっw」て言うてるやつ多かったのにな
最悪な時代やでえ

793 :山師さん (オッペケ Sr3f-TvJ2 [126.208.188.126]):2024/02/17(土) 21:44:23.13 ID:dZ7L+D7Lr.net
日経ばかりさわってたがロシアETFまだ生きてるんだっけ?

794 :山師さん (ワッチョイ 86e8-JC83 [240b:c020:480:5bc4:*]):2024/02/17(土) 21:44:35.41 ID:1Vgm/8PA0.net
電池が完成する前に水素に席取られてそう

795 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/17(土) 21:45:20.28 ID:QbiSL2I30.net
>>793
ノー
取引停止のままじゃないかね

796 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/17(土) 21:46:25.81 ID:QbiSL2I30.net
はよふめ

797 :山師さん (ワッチョイ 86b0-MzX3 [121.84.22.69]):2024/02/17(土) 21:46:28.30 ID:Pd5wfIB70.net
電池コストはちゃんとインフレに抗って下がってるぞ
https://assets.bbhub.io/professional/sites/24/fig1battery.png

798 :山師さん (ワッチョイ 4e2f-kp44 [240b:c020:4b0:55ca:*]):2024/02/17(土) 21:46:35.18 ID:ZgUnVgEy0.net
こんなに電気溢れてる時代に水素インフラ構築せなあかんってアホよな
走りながら充電しろ

799 :山師さん (スッップ Sd42-i2lM [49.98.117.37]):2024/02/17(土) 21:47:39.74 ID:mMlCpajmd.net
お前らもう一度冷静に考えろ
ビッグテックの資金がNVDAに流れ込んで
そこから時価総額1/40規模のSMCIに養分が流れ込むんだぞ?
爆発的急成長が見込めることに何ら変わりはないのだ
なるべく安く買いたいのは分かるがあんまりモタモタしてるとまた買えなくなるぞ

800 :山師さん (ワッチョイ f7cc-LP6Q [2400:2410:8a00:9c00:*]):2024/02/17(土) 21:47:45.57 ID:crIvCE030.net
おら

801 :山師さん (スフッ Sd42-+162 [49.104.47.106]):2024/02/17(土) 21:48:05.15 ID:Kq4zYXVLd.net
水素とかww
電気をそのまま貯められる技術があるのにwww

802 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:48:45.88 ID:MzXS/Mja0.net
ていうか中国メーカーの電池コストは6円/1wh切っててこれはガソリン車より低コストで作れる領域
bydは実際に160万円のevリリースしてるし、オタクらの情報が周回遅れなだけで、

803 :山師さん :2024/02/17(土) 21:48:54.07 ID:/qf5YvsL0.net
800げっとおお⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

804 :山師さん :2024/02/17(土) 21:48:56.13 ID:0Jb9tzWa0.net
>>791
結局商売は上流を押さえないと駄目なんやな
そりゃメタも新しいプラットフォーム作ろうと躍起になる訳だわ

805 :山師さん :2024/02/17(土) 21:49:02.11 ID:ArPinKay0.net
>>735
これはガチでそうだと思うわ
>>756
儂もマップル見ながら旅行してた世代ぞい

806 :山師さん :2024/02/17(土) 21:49:03.59 ID:i/SaHOaQ0.net
>>800
イケ漢

807 :山師さん :2024/02/17(土) 21:49:11.03 ID:QbiSL2I30.net
電気を貯めるとか超技術あるんか

808 :山師さん :2024/02/17(土) 21:49:14.78 ID:UFwGx48R0.net
でも今EUって水素インフラ作って無理矢理金回してるんじゃないの?

809 :山師さん :2024/02/17(土) 21:49:21.68 ID:yxzAljec0.net
>>801
はぇ〜すっごい

810 :山師さん :2024/02/17(土) 21:49:28.81 ID:SUOjeuK40.net
 
日本と欧米の衝突安全・燃費基準は別物!? 緊急提言「日本車が世界に取り残される」

https://bestcarweb.jp/feature/column/588717?mode=short

日本車は品質、性能、バリューなど、あらゆる面で世界の基準をリードしていると思っていないだろうか?
 じつは今、日本車は世界基準から見ると、大きく引き離され凋落の一途をたどっている

811 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:49:42.72 ID:MzXS/Mja0.net
>>807
超伝導知らんのか

812 :山師さん :2024/02/17(土) 21:50:19.27 ID:mMlCpajmd.net
超伝導は電気を貯める技術じゃねーだろw

813 :山師さん :2024/02/17(土) 21:50:29.69 ID:4a9E0ETl0.net
棚に行く位だったらまだANETかな
なんかCISCOと被って嫌なんだけど

814 :山師さん :2024/02/17(土) 21:50:31.22 ID:pDohOwct0.net
>>802
確かにそれはそう
太陽光パネルも9割を中国

815 :山師さん :2024/02/17(土) 21:50:55.25 ID:RRR1R2M30.net
ママレードボーイの流れから昔のアニメのOP見てた

816 :山師さん :2024/02/17(土) 21:51:06.01 ID:47mtUVGy0.net
SOXLより敢えてTQQQ買う人いないのに投信だとSOXよりQQQ推奨されるのなんでだろうな
ボラ高いって言うけどその為のドルコスト平均法だし

817 :山師さん :2024/02/17(土) 21:51:26.97 ID:QbiSL2I30.net
うんこよ中華はやりすぎて爆死が常だ
不動産の次はEVやりすぎてその辺に捨てるんだわ

818 :山師さん :2024/02/17(土) 21:51:29.14 ID:pDohOwct0.net
>>810
そういうの大事だと思うよ
我が国はプロジェクトXなんか見て自画自賛してる場合じゃなかったんじゃよ

819 :山師さん :2024/02/17(土) 21:52:00.85 ID:mMlCpajmd.net
アマプラでジョジョ2部見てたんだけどこの頃のジョジョ内容が濃くて展開早くて面白いわ
シーザーが死ぬとこは何度見ても泣く

820 :山師さん :2024/02/17(土) 21:52:11.13 ID:i/SaHOaQ0.net
またうんこまんが電池情報で
論破されるターンきた?

821 :山師さん :2024/02/17(土) 21:52:21.04 ID:V000BHmT0.net
半導体なら日本にも技術もパフォーマンスも優秀な会社あるけどね

822 :山師さん :2024/02/17(土) 21:52:30.54 ID:pDohOwct0.net
>>819
リサリサは流した。悲しみの涙を!

823 :山師さん :2024/02/17(土) 21:52:36.58 ID:ZgUnVgEy0.net
でも電気抵抗0で電子がぐるぐるしてるのは溜まってるってことちゃうん?
応用効かない人って怖い

824 :山師さん :2024/02/17(土) 21:52:54.57 ID:QbiSL2I30.net
クリーンディーゼルの欧州さんがなんか言っておられる

825 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:52:58.76 ID:MzXS/Mja0.net
>>812
??
永久電流ってのがあって電気を溜めることにも使えるが

826 :山師さん :2024/02/17(土) 21:53:19.41 ID:38kI7xV80.net
年取って金持っても仕方ないだろって意見は
子供にお金を残す気がない人でなしか独身の発想て感じ

827 :山師さん :2024/02/17(土) 21:53:30.01 ID:Pd5wfIB70.net
>>812
それは普通にある

828 :山師さん :2024/02/17(土) 21:54:04.59 ID:mMlCpajmd.net
>>823
無限にそれが維持できるわけねー
超伝導を発生させるためのエネルギーを絶対に上回らない

829 :山師さん :2024/02/17(土) 21:54:07.49 ID:HPVNj2E40.net
xで「AI レイオフ」で検索すると
だんだんとAIによる人件費削減が出てきてるね
企業の利益率が向上しそう

こういう時にどの業界が強いの?
元々アニメやCG映画の比率が高いDISは
俳優から反発されても確実にコストカットできるだろうね
それとnflxもコストカットできそう

830 :山師さん :2024/02/17(土) 21:54:31.76 ID:2nwdboPJ0.net
お前らクレカとか何使ってる?
楽天
エポ金
イオン
プラチナプリファード
三井住友ゴールド
で回してるけど他にいいカードある?

831 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:54:34.12 ID:MzXS/Mja0.net
>>818
ダイハツの車とか絶対欧州基準に適合してなさそう

832 :山師さん :2024/02/17(土) 21:54:41.62 ID:mMlCpajmd.net
>>825
理論があってもそれを現実に応用できるのかこのスカタン

833 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:18.15 ID:aGp82Knh0.net
https://twitter.com/MOODYZ_official/status/1758823874853253328
(deleted an unsolicited ad)

834 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:29.65 ID:pDohOwct0.net
>>831
トヨタもこれから落ちていくはず
世界のトヨタがEVへの対応がこんなに遅いとは思わなかった
もうここが分岐点だと思うわ

835 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:38.17 ID:Kq4zYXVLd.net
エネルギーの貯蔵に損失があるのは当たり前な
電池だって発熱する以上はロスがある

836 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:38.33 ID:M55DxuRv0.net
欧米はトヨタ潰しに生産性の高いEVで日本車を地域から駆逐しようとした
そうしたら簡単に作れるからChinaも出てきた
欧米とChinaがEVの価格競争を始めた(タイミング悪く最強寒波が来る)
安くなってもゴミEVを買う人が居なくなった。
トヨタが勝った
アホですか

837 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:44.61 ID:XsT1Hn560.net
>>830
カードを使うことが目的になってないか?
その中なら楽天市場で利用できる楽天ポイントが貰える楽天カードしか選択肢無いでしょ

838 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:46.74 ID:SUOjeuK40.net
>>812
コイルに電気を閉じ込めることができるんだよ。
太い蓄電用コイルにすれば、ガンダムの心臓のようになる。

常温超伝導の素材が開発されたら、この世は一変するよ。完全電脳電化社会に人類は移行する

839 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:51.66 ID:tIle1yVZ0.net
グリーン、ブルー水素はしばらくはアジアやオーストラリアからの輸入で賄われるからあれだけど、高炉利用とか本格化したら需要はすごいよな
水素自動車あれはパフォーマンスだ…

840 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:54.16 ID:YEluYebdH.net
俺のスーパーマイケル1040なんだけど勝てる奴おる?
しばらくヌートリア狩って生きてくわ
美味しい調理法教えてくれ

841 :山師さん :2024/02/17(土) 21:55:54.21 ID:QbiSL2I30.net
超伝導モーターの構想はあるんやな
電力は抑えるってことか

842 :山師さん :2024/02/17(土) 21:56:30.96 ID:RRR1R2M30.net
エポ金しか持ってないな
年間100万ちょいしか使わないし

843 :山師さん :2024/02/17(土) 21:56:36.11 ID:mMlCpajmd.net
超電導で電気を貯めるってのは永久機関並に無理ありすぎ
そら理論上は電気抵抗を限りなく0に近づけられるかも知らんがあくまでも0に近いだけだ

844 :山師さん :2024/02/17(土) 21:56:44.51 ID:hfkCRAtL0.net
女遊びは30くらいまでにしといたほういいだろ
そもそも性欲落ちていくし抱く楽しさとか気持ちよさもなくなってく

845 :うんこまん :2024/02/17(土) 21:57:10.33 ID:MzXS/Mja0.net
>>843
真に0だぞ

846 :山師さん :2024/02/17(土) 21:57:18.27 ID:z5zrrqfY0.net
>>831
ダイハツはほぼ軽自動車しか作ってないからそもそも外国に売れないよ

847 :山師さん :2024/02/17(土) 21:57:50.89 ID:kUv8q/Hl0.net
>>840

今日見た中だと1番の高みだなおめでとう😎
なあに火曜日には多少リバるやろ

848 :山師さん :2024/02/17(土) 21:58:07.26 ID:QbiSL2I30.net
常温超伝導ってそんな都合のいいことあるんか
どうせただし圧力がとか

849 :山師さん :2024/02/17(土) 21:58:28.93 ID:mMlCpajmd.net
>>845
その超電導を維持するためにどれくらいの電力必要?

850 :山師さん :2024/02/17(土) 21:58:37.61 ID:i/SaHOaQ0.net
ようするに理論的には可能だけど技術や素材がまだないと
そういう話か?

851 :山師さん :2024/02/17(土) 21:58:43.73 ID:RjL9a8Br0.net
>>840
そこまでいったら決算後に絶対上げるってレス保存しといて本当にその通りになったらレス貼ってドヤりまくる準備しとけ

852 :山師さん :2024/02/17(土) 21:58:46.87 ID:HPVNj2E40.net
>>844
45でも普通に性欲落ちてないわ
むしろ今のほうがやりたい

853 :山師さん :2024/02/17(土) 21:58:54.83 ID:SUOjeuK40.net
 
ケーブルの電力損失は1~2% 中国初の高温超電導低圧直流ケーブルが送電開始
https://www.afpbb.com/articles/-/3492987?act=all

854 :山師さん :2024/02/17(土) 21:59:14.14 ID:GzCPTGKO0.net
>>813
juniper買うHPEとかどうだろな

855 :山師さん :2024/02/17(土) 21:59:17.40 ID:MtkdEtqI0.net
>>826
ダイウィズゼロだと、死ぬよりも先に渡せ、という主張だったな。銭の価値が高い25才〜あたりから子に渡せと。

856 :山師さん :2024/02/17(土) 21:59:31.74 ID:Pd5wfIB70.net
蓄電って円盤回して運動エネルギーにしたりレドックスフローみたいにポンプ使ったり色々あるからな
日本ガイシのセラミックに貯めるNAS電池とかこういう変な技術が世の中変えるかもしれない

857 :山師さん :2024/02/17(土) 21:59:43.45 ID:SUOjeuK40.net
 
中国は超電導技術の革新でコストを50分の1に
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210212_maglev-prototype.html



深圳に送電ロスなくす高温超電導ケーブル敷設 実用化目指す
2021/08/02
https://spc.jst.go.jp/hottopics/1911/r1911_wu.html

858 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:08.43 ID:QSQprOrp0.net
電池の研究してる自分としてはフライホイールがカッコよくて好き
コストとかは知らん

859 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:09.30 ID:3lvBf15y0.net
常温常圧超伝導についてひたすらタルクで語っていたうんこまん2023年の夏

860 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:27.62 ID:Kq4zYXVLd.net
ダムにポンプで水汲むのがなんだかんだ1番安い

861 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:28.81 ID:iSW9Bnf30.net
>>848
昔、ベル研究所が画期的な論文発表してたで

862 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:37.92 ID:mMlCpajmd.net
>>850
タイムトラベルだって理論的には可能や
ナショナルジオグラフィックだかの動画で、過去に戻ることは理論上可能だけど、全宇宙の質量の半分くらいのエネルギー必要っての見たわ
馬鹿かと

863 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:41.37 ID:wNI5yQOJ0.net
常圧で超伝導になる銅酸化物高温超電導体でも転移温度は100Kくらい
冷凍機で冷やすには結構な電力が必要
それに基本セラミックスだから加工性が悪い

864 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:51.06 ID:UFwGx48R0.net
>>836
スラヴ内輪揉めの燃料高騰もありましたしね

865 :山師さん :2024/02/17(土) 22:00:55.18 ID:SUOjeuK40.net
 
超電導ケーブルの送電なら、ロスは大きく減り、原発数基分の省エネ。
中国は既に都市間送電の実用化に入ってる。

https://eco-word.jp/image/04_energy/en-20/neg04_t01a.jpg

866 :山師さん :2024/02/17(土) 22:01:15.35 ID:pDohOwct0.net
>>857
電力発電貯蓄のパッケージ販売もやり始めてるんだろ
中国はほんとこれからも発展してくんやろな
日本はどうすりゃええねや

867 :山師さん :2024/02/17(土) 22:01:27.55 ID:RoktgsaVd.net
>>829
コルセン

868 :山師さん :2024/02/17(土) 22:01:39.66 ID:QbiSL2I30.net
今でも液体窒素で冷やしてるんだから数十年あまり進歩はしてない気がするがどうなんだ

869 :山師さん :2024/02/17(土) 22:01:52.55 ID:yxzAljec0.net
ビットコインだってある意味電力を貯蔵するようなもんですよ

870 :山師さん :2024/02/17(土) 22:01:54.58 ID:SUOjeuK40.net
超電導フライホイール蓄電システムで鉄道を省エネに、JR東日本が世界初の実証
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/2206/14/news059.html


「超電導フライホイール」で太陽光の出力安定化、実用化に前進
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/news/16/012210539/

871 :山師さん :2024/02/17(土) 22:01:56.72 ID:SyzgLBq80.net
なにが怖いって、リーマンやらコロナやらの天井で買って大損扱いてる俺が、昨日NVIDIAにインしたってこと

872 :山師さん :2024/02/17(土) 22:02:17.56 ID:z5zrrqfY0.net
送電ロス減らすために東京湾に原発作ればよくね? 政治家の足元に作るからガチガチに作るしむしろ安全だろ

873 :山師さん :2024/02/17(土) 22:02:26.22 ID:MPw4Mv8t0.net
smci利確した資金どこに突っ込むかな
nvdaとlly買い増しでええんやろけどつまらん

874 :山師さん :2024/02/17(土) 22:02:29.58 ID:pDohOwct0.net
>>865
すげええ
金があると違うな
金があると技術進歩も速い

875 :山師さん :2024/02/17(土) 22:02:35.38 ID:yxzAljec0.net
>>871
何故今になってインしたの

876 :山師さん :2024/02/17(土) 22:02:48.24 ID:5bHz0hQz0.net
nvda買いたいから決算ミスで下げて欲しい
だがそうなるとAMDで被弾するからそれも辛い

877 :山師さん :2024/02/17(土) 22:02:52.18 ID:M0HJgFxb0.net
買って持ち続けるだけで、短期的なボラティリティを気にする必要はない。
時間はあなたの味方です。私は70歳で、1975年、21歳のときにUSAAで
初めて証券口座を開設した。80年代後半まで買ったもののほとんどは投資信託だった。
90年代のインターネット・ブームの到来とともに個別株の取引を始め、スコットレード
を利用しました。その後10年間、私のトレーディングは当たり外れがありました。
2000年初頭から2004年にかけて両親が数年違いで他界したとき、私は25万ドルを相続し
、60代の定年退職を前に長期的な株式投資を始めた。
2004年のIPO直後にGOOGを1株90ドルで購入し、2004年のIPOで59株購入した初期投資
5,000ドルの株は、現在321,503ドルになりました。今年の8月以降に下落した後でも、
私の最高の投資は、2004年12月におよそ1万ドルで購入したAAPLで、今では500万ドル
以上の価値がある。他にもMSFT、CSCO、AVGO、NFLXなどを20年間買って持っている
。もし私がこれらの銘柄を、皆さんのようにディップがあるたびに売り買いしていたら、
今日のような富を享受するチャンスはなかったでしょう。
この記事は長くなったが、要は、もしあなたが手に入る利益の大半を得たいのであれば、
NVDAが月曜日、来月、来年のどこにあるのかを忘れ、最低でも5年間は保有する覚悟が
必要だということだ。私は最低限と言ったが、10〜20年保有する方が良いだろう。
そうすれば、どんな仕事よりも多くの利益を得られるだろう。
NVDAを買って20年保有すればいい。

878 :山師さん :2024/02/17(土) 22:03:34.50 ID:mMlCpajmd.net
EVホントに世界に広まるのかって危惧あるけど、いつか大気から炭素だけ取り除く技術が出来たら廃れるかな?でもいつか必ず石油は無くなるんだから必ず必要とも思える

879 :山師さん :2024/02/17(土) 22:04:15.37 ID:aGp82Knh0.net
とりあえずSDGsやめようぜ!

880 :山師さん :2024/02/17(土) 22:04:34.50 ID:SUOjeuK40.net
 
エネルギー効率の鍵を握る、「送配電ロス」の最小化
https://shizen-hatch.net/2019/12/04/souhaiden_lose/

そもそも日本の送配電ロスは世界と比べると少なく、5%程度と言われますが、1年間でおよそ458.07億kWhのロスが生じている計算です。
これは100万kW級の発電所がフル稼働して5年以上かかる電力量です。

・海外ではあえて「直流」での長距離送電も
https://i.imgur.com/8BiOLT7.png

881 :山師さん :2024/02/17(土) 22:04:35.94 ID:7D38kqUb0.net
常温超電導の実現により、電力の損失が減少し、エネルギー効率が向上します。これにより、より効率的なエネルギー供給が可能になり、省エネルギー化が推進されます。また、高速で低消費電力のコンピューターや革新的なエレクトロニクスが実現され、科学や工学の分野での研究や開発が進みます。さらに、医療や交通などの分野での応用も拡大し、生活の質の向上につながる可能性があります。

882 :山師さん :2024/02/17(土) 22:04:39.02 ID:kUv8q/Hl0.net
800踏み逃げしたっぽいから建ててくるべき?

883 :山師さん :2024/02/17(土) 22:05:21.66 ID:i/SaHOaQ0.net
>>862
1.21ジゴワットくらいか?

884 :山師さん :2024/02/17(土) 22:05:40.05 ID:Kq4zYXVLd.net
二酸化炭素がーとか言うなら
森林伐採して太陽光パネル置くのやめろよな

885 :山師さん :2024/02/17(土) 22:05:44.52 ID:Yp3lUf4t0.net
AMAT、火曜日も上がってくれるかが勝負だ
そのあとはNVDAの決算巻き込まれ勝負も控えてるが・・・

886 :山師さん :2024/02/17(土) 22:05:52.86 ID:1Vgm/8PA0.net
発熱した超伝導コイルを冷やす棚が必要なのでは?

887 :山師さん :2024/02/17(土) 22:05:55.99 ID:0Jb9tzWa0.net
何この怒涛の中国ヨイショ

888 :山師さん :2024/02/17(土) 22:06:19.95 ID:3lvBf15y0.net
>>882
お願いしていい?
いかにも立てそうな800だったなのに
ダメだったらわいもやってみる

889 :山師さん :2024/02/17(土) 22:06:56.51 ID:kUv8q/Hl0.net
>>888

建ててみるずらー

890 :山師さん :2024/02/17(土) 22:06:58.73 ID:SUOjeuK40.net
EVのモーターもいずれ超伝導化する


重さ体積9割減 東芝の超軽量超小型「超伝導」モーター 航空機向けに開発
https://www.youtube.com/watch?v=OG_6_Y7hsG0

モビリティ向け軽量・小型で大出力の超電導モーター試作機を開発
https://www.global.toshiba/jp/news/energy/2022/06/news-20220623-01.html

超電導モーターしかない、飛行機・クルマ・鉄道へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00049/00003/

891 :うんこまん :2024/02/17(土) 22:07:10.57 ID:EkR9YFZ/0.net
>>886
スーパーマッケンジーのお出ましだ!

892 :山師さん :2024/02/17(土) 22:07:23.87 ID:z5zrrqfY0.net
>>886
発熱するってことは電気が熱に変換されているのでは・・・?

893 :山師さん :2024/02/17(土) 22:07:30.65 ID:SUOjeuK40.net
>>886
超伝導はエネルギーロスがゼロなので発熱しない

894 :山師さん :2024/02/17(土) 22:07:44.74 ID:yxzAljec0.net
>>886
そんな都合の良い棚があるわけ…( ゚д゚)ハッ!

895 :山師さん :2024/02/17(土) 22:08:06.77 ID:Pd5wfIB70.net
>>886
マイケルうおおおお

896 :山師さん :2024/02/17(土) 22:08:46.90 ID:0Jb9tzWa0.net
今の超電導ってマイナス何度ぐらいで可能になったん?

897 :山師さん :2024/02/17(土) 22:08:50.42 ID:tIle1yVZ0.net
棚ごとリニアで移動できたら新たな個人向けの移動手段としてSMCIはまた爆上げだな
この波に乗り遅れるなよ!

898 :山師さん :2024/02/17(土) 22:08:53.39 ID:RjL9a8Br0.net
>>871
安く買って勝負したいならせめて決算前日まで待てば良かったのに…

899 :山師さん :2024/02/17(土) 22:08:57.70 ID:SUOjeuK40.net
ジャイロバスはフライホイール エネルギー貯蔵を使用してトロリーバスのような架空線を使用しない電気バスである。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Gyrobus_G3-1.jpg/300px-Gyrobus_G3-1.jpg
アントワープのFlemish 路面電車とバスの博物館にて世界中で唯一保存されているジャイロバス G3, (1955年製造)


常温超電導が実現すると、全ての自動車がフライホイール蓄電に置き換わる

900 :山師さん :2024/02/17(土) 22:09:06.45 ID:mMlCpajmd.net
都市間の電線全て超電導状態にするってどうやるんや?

901 :山師さん :2024/02/17(土) 22:09:11.78 ID:YEluYebdH.net
つまりスパマイ復活の時は近い…

902 :山師さん :2024/02/17(土) 22:09:27.72 ID:kUv8q/Hl0.net
再び羽ばたけ!スーパーマイケル!パオーン!🐘

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5306【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708175314/

903 :山師さん :2024/02/17(土) 22:09:36.78 ID:aGp82Knh0.net
URLニキ落ち着いて

904 :山師さん :2024/02/17(土) 22:09:38.53 ID:QbiSL2I30.net
棚が人や物を乗せて走れば良いのでは?

905 :山師さん :2024/02/17(土) 22:09:44.97 ID:Pd5wfIB70.net
全ての道はSMCIに通じる…

906 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:06.54 ID:SUOjeuK40.net
 
超電導で回転する4トンの蓄電池、メガソーラーで電力の安定供給に
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1504/17/news034.html

907 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:07.39 ID:4duLM4rJ0.net
スーパーでマイクロなこんぴゅーたーやで?

908 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:15.55 ID:z5zrrqfY0.net
>>902
グッドルッキングぱおーん!

909 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:15.58 ID:Pd5wfIB70.net
>>902
イケメン🐘さん乙

910 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:21.79 ID:yxzAljec0.net
>>902
乙MCI

911 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:43.74 ID:wNI5yQOJ0.net
常温超伝導は超高圧力下では実現している
だから現象としては実現しているんだ
なので超高圧下で実現している結晶構造と電子構造を実現する物質を開発すればいい

912 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:45.32 ID:3lvBf15y0.net
>>902
イケ🐘乙!

913 :山師さん :2024/02/17(土) 22:10:53.80 ID:SUOjeuK40.net
 
「室温超電導」実現への突破口~予測モデルがもたらした可能性
https://www.nikkei-science.com/202008_055.html

コイルにいくらでも電気貯められるからバッテリーが必要なくなるんよ
ガンダムやトランスフォーマーが実現しちゃうのよ

914 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:07.52 ID:p3/p5yTQ0.net
棚の話はあきタナ

915 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:11.81 ID:tIle1yVZ0.net
引っ越しを機に家の棚もSMCI製に替えるか
さすがにニトリにはなさそうだけど大塚家具行けば売ってるかな?

916 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:17.46 ID:aGp82Knh0.net
>>902
GPU!棚!扇風機!

917 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:21.25 ID:QbiSL2I30.net
ほれやっぱ常温だけど圧力ガーじゃねえかよ

918 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:28.31 ID:0Jb9tzWa0.net
>>904
物流革命や

919 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:31.66 ID:M0HJgFxb0.net
アマゾンは、AIに必要な計算を行うGPUを設計することはできるが、ソフトウェアとの
互換性がなければ実際に動作しないことを発見した。
Nvidiaは、AIアプリケーションの大部分を実行するために使用されるCUDAソフトウェア
を管理しているため、何が起こったかは想像がつくだろう。 グーグルも同じことを発見し
たし、AMDも間もなくそうなるだろう。 なぜ多くの企業は、Nvidiaがハードウェアと
ソフトウェアのフルAIスタックを開発するために行った10年間の努力に、簡単に追いつく
ことができると考えているのだろうか。

920 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:37.77 ID:YEluYebdH.net
>>907
冷静に考えるとくっそダサい名前だな
ティッカーとか社名って大事だと思うのよね

921 :山師さん :2024/02/17(土) 22:11:51.72 ID:YnZfUg7Qa.net
怒らないでくださいね。中華投資してる人ってバカみたいじゃないですか。

922 :山師さん :2024/02/17(土) 22:12:09.27 ID:aGp82Knh0.net
SMCIは本当に棚からぼたもちやな

923 :山師さん :2024/02/17(土) 22:12:09.50 ID:iSW9Bnf30.net
>>911
地球の重力を上げる方が早い

924 :山師さん :2024/02/17(土) 22:12:14.89 ID:0Jb9tzWa0.net
>>902

来週SMCIに全力で行く権利をやろう

925 :山師さん :2024/02/17(土) 22:12:16.02 ID:yxzAljec0.net
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::||         ´・ω・`        |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::||         ´・ω・`       |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::||         ´・ω・`        |
|:::::::::::||_____________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄完全に底打っ棚 ̄ ̄ ̄

926 :山師さん :2024/02/17(土) 22:12:16.24 ID:yQl3hTgY0.net
こんな時間に腹減った。いかんなあ

927 :山師さん :2024/02/17(土) 22:12:17.19 ID:tIle1yVZ0.net
>>920
スーパーマリオブラザーズみたいな語感でええやん

928 :山師さん :2024/02/17(土) 22:12:56.78 ID:Pd5wfIB70.net
>>925


929 :山師さん :2024/02/17(土) 22:13:03.62 ID:mMlCpajmd.net
超伝導とか夢見てないで今の技術で充分現実可能な蓄電技術発達させろよ
テスラウォールは発想は最先端行ってると思うぞ

930 :山師さん :2024/02/17(土) 22:13:38.14 ID:ewxKFf2M0.net
>>904
カプセルホテルがあるんだから棚ホテルがあってもいい気がする
涼しいし

931 :山師さん :2024/02/17(土) 22:13:52.30 ID:Kq4zYXVLd.net
AIサーバーはGPUだけじゃ性能発揮できない
優れたスイッチ、トランシーバー、メモリ、ストレージの総合力勝負
その主要パーツをNVDAは大抵抑えてるんだよな

932 :山師さん :2024/02/17(土) 22:14:32.35 ID:nWy8B/qM0.net
>>877
いいね
おれたちはNVIDIAの短期的な上昇を獲りにいってるんじゃない
ガチホし続けなきゃな

933 :山師さん :2024/02/17(土) 22:14:39.51 ID:SUOjeuK40.net
 
ベアリングを超電導化すると永久に回転する

超電導型磁気軸受
超電導によるマイスナー効果による磁気浮上を利用した磁気軸受である。 電力貯蔵用フライホイールなどの軸受として研究されている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%81%E6%B0%97%E8%BB%B8%E5%8F%97

934 :山師さん :2024/02/17(土) 22:14:39.78 ID:kUv8q/Hl0.net
スーパーマイケルのマザーボードは自作PCやってる時に憧れだったけどクソ高くて手が出んかった
棚もきっと馬鹿みたいに高いよ

935 :山師さん :2024/02/17(土) 22:15:29.84 ID:MQqno8O50.net
スーパースターバックスコーヒーラテ

936 :山師さん :2024/02/17(土) 22:15:39.15 ID:i/SaHOaQ0.net
そもそも科研費が少ない日本でこれからさらに削られるのに
そんあ最先端技術開発できるの?
普通にアメリカさんが作ってくれるのまってればいいんじゃない?
そのために米株投資してるし

937 :山師さん :2024/02/17(土) 22:16:03.19 ID:SUOjeuK40.net
 
超電導の電磁気力すげえな
https://pbs.twimg.com/media/FB9leSRVUAMxwAi.jpg

938 :山師さん :2024/02/17(土) 22:16:27.19 ID:Pd5wfIB70.net
コンクリートブロックをクレーンで積んでいく蓄電法とか色々あって面白い

939 :山師さん :2024/02/17(土) 22:16:32.57 ID:M0HJgFxb0.net
エヌビディアの長期投資家として、私は研究開発に何十億も何百億もつぎ込んでいるのを
見るたびに、正直言ってぞっとした。彼らがリーダーとしての地位を維持したいのは
分かっていたが、その代わりに、さまざまな指示を実行可能なステップに結びつける
ことができる唯一のソリューションなのだ。推論、機械学習、レイトレーシングは、
すべての可能性を融合するために必要なステップに過ぎない。

940 :山師さん :2024/02/17(土) 22:16:42.50 ID:mMlCpajmd.net
>>936
日本でそんな新技術生まれるわけない
悔しいが今は中国の方がまだ可能性ある

941 :山師さん :2024/02/17(土) 22:16:44.57 ID:0Jb9tzWa0.net
>>919
ビッグテックが札束ビンタでNVDAの主要な開発者を
根こそぎ奪うぐらいと無理な予感

942 :山師さん :2024/02/17(土) 22:16:56.04 ID:z5zrrqfY0.net
>>920
でも漢字にしたら超級微細電子計算機だよ、かっこいいじゃん

943 :山師さん :2024/02/17(土) 22:17:06.39 ID:TYGBhLLi0.net
マイニング用にスーパーマイコーのMB入れたけどもう使ってないな、NVDAの3060,3070,3080,3090も家に転がってるw

944 :山師さん :2024/02/17(土) 22:17:14.09 ID:MtkdEtqI0.net
>>920
しかし、クーリングラックという名前なら株価は上がらなかったはず。

945 :山師さん :2024/02/17(土) 22:17:20.18 ID:SUOjeuK40.net
そうそう、CTスキャンや、MRIは、高温超電導を使った機械だよ
だから高い

946 :山師さん :2024/02/17(土) 22:18:02.78 ID:SUOjeuK40.net
>>936
ここは日本株スレじゃねーし、日本人視点で討論してないよ皆

947 :山師さん :2024/02/17(土) 22:18:05.97 ID:/qf5YvsL0.net
>>925
評価したい

948 :山師さん :2024/02/17(土) 22:18:06.15 ID:Kq4zYXVLd.net
>>938
ひろゆき「位置エネルギーは嘘です」

949 :山師さん :2024/02/17(土) 22:18:19.31 ID:MQqno8O50.net
超電磁ヨーヨー弔電時竜巻銚電時ボロ

950 :山師さん :2024/02/17(土) 22:18:57.78 ID:0Jm/yDmg0.net
>>886
スーパーマイクロスーパーコンダクターインスティチュートいそげ!!!!

951 :山師さん :2024/02/17(土) 22:19:04.60 ID:a1vG7AcV0.net
やっベーママレードボーイ面白い
普通に大人になった今見ても面白い
てか大人になって見た方が面白い

952 :山師さん :2024/02/17(土) 22:19:13.53 ID:SUOjeuK40.net
ここのスレ住人は日本人ではない。
心はアメリカン人と、心は中国人の住人しか居ない

953 :山師さん :2024/02/17(土) 22:19:16.29 ID:v9ltDrXQ0.net
SMCIってビッグテック?

954 :山師さん :2024/02/17(土) 22:19:51.32 ID:BRFQL9mA0.net
心はアメリカンでも、日本語でしか思考できないのクソダサいwww

955 :山師さん :2024/02/17(土) 22:20:27.18 ID:SUOjeuK40.net
2022 年 4 月 27 日
不可能と思われていた一方向性超伝導体の発見
https://www.nanowerk.com/nanotechnology-news2/newsid=60491.php

この発見は、2D 量子材料を利用し、超伝導コンピューティングへの道を開きます。
超伝導体は、電子機器を何百倍も高速化し、すべてエネルギー損失をゼロにします。
「20世紀が半導体の世紀なら、21世紀は超電導の世紀になり得る」

956 :山師さん :2024/02/17(土) 22:20:28.78 ID:Kq4zYXVLd.net
米国株始めると自然と英語記事読むようになるし英語身についてくるわ

957 :山師さん :2024/02/17(土) 22:20:29.68 ID:mMlCpajmd.net
>>953
ビッグテックではない
しかしそこからダイレクトに養分をもらえる位置にいる
その大きさの差が期待の差そのもの

958 :山師さん :2024/02/17(土) 22:20:44.96 ID:1Vgm/8PA0.net
科学も車も医療機器も欧州が開発し米が性能を引き上げる
日本が軽量小型化し中国が盗む
最後に韓国が起源を主張するのループなんじゃないの?
日本発って何だろう
超電磁?

959 :山師さん :2024/02/17(土) 22:21:11.09 ID:mMlCpajmd.net
>>955
嘘つくな
超伝導は永久機関とは違うだろ

960 :山師さん :2024/02/17(土) 22:21:15.82 ID:YEluYebdH.net
>>953
特殊な家具屋だよ
こんなんに大金突っ込んで馬鹿みたい

961 :山師さん :2024/02/17(土) 22:21:37.16 ID:QbiSL2I30.net
>>958
寿司だよ
このスレのやつはみんなKRUS持ってるからな

962 :山師さん :2024/02/17(土) 22:21:48.73 ID:Kq4zYXVLd.net
日本は材料レベルで性能引き上げるのは得意

963 :山師さん :2024/02/17(土) 22:22:05.74 ID:kUv8q/Hl0.net
スーパーマイケルの中国語名は超微電腦股份有限公司
未来感がビンビン伝わってくるな😎

964 :山師さん :2024/02/17(土) 22:22:20.94 ID:MtkdEtqI0.net
>>952
インド人とかインドネシア人、ムハンマドあたりも欲しいな。
多様性

965 :山師さん :2024/02/17(土) 22:22:24.65 ID:SUOjeuK40.net
超電導使った無線送電に成功 山形大工学部共同グループ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c76b8dce820cda150ba0f266e26a0737dbb6b1fc

電気抵抗がゼロになる「超電導」の酸化物のアンテナを使って、無線での送電に成功した。
電気抵抗によるロスがないため、従来技術より多くの電力を遠くまで送ることができる可能性があり、将来的には走行中の電気自動車(EV)への充電を見据える。

966 :山師さん :2024/02/17(土) 22:22:30.57 ID:3lvBf15y0.net
>>937
こえぇぇぇ

967 :山師さん :2024/02/17(土) 22:22:36.34 ID:QbiSL2I30.net
欧州は今イチャモンしかつけねえよ

968 :AMD全力45ドル :2024/02/17(土) 22:23:33.37 ID:TR4VUrPv0.net
NVIDIA決算でほしいもの
①リードタイムの削減は受注の減少によるもの
②製品の値下げ
③生産量の増加を予定
④利益率の減少

これで勝てる

969 :山師さん :2024/02/17(土) 22:23:41.26 ID:tIle1yVZ0.net
>>956
どこで読んでます?

970 :山師さん :2024/02/17(土) 22:23:44.23 ID:SUOjeuK40.net
>>962
それも過去の話

先端半導体材料は「ほぼ日本で調達できず」、“失われた30年”が痛手に
2024.02.08
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08882/

「高性能な材料は日本では作られていない。日本には優れた材料サプライヤーが多数いるが、日本の微細化が止まっていたからだ」

971 :山師さん :2024/02/17(土) 22:24:17.03 ID:YEluYebdH.net
>>964
このスレで新興国買ってる奴はいないんじゃないの
たまに名前出てもペニーミームと同じ感じで散っていくし

972 :山師さん :2024/02/17(土) 22:24:22.53 ID:ow9rXcLJ0.net
楽観ばかりだからブラックスワンとかよく言ってたノブ塾みたら再生回数クソ落ちてるし、なんか歌ってるしやべーだろ笑  秒で見るのやめた

973 :山師さん :2024/02/17(土) 22:24:25.57 ID:hbb/ugwZH.net
>>937
謎ハングル
テポドンかな

974 :山師さん :2024/02/17(土) 22:24:45.59 ID:/qf5YvsL0.net
>>952
アメリカに投資して日本に還元している志士です!🐺

975 :山師さん :2024/02/17(土) 22:24:59.30 ID:nZiXnK7cM.net
>>922
棚からGPU

976 :AMD全力45ドル :2024/02/17(土) 22:25:41.72 ID:TR4VUrPv0.net
楽天でNISAやってると無料で読める本とか読んでるヤツおる?

977 :山師さん :2024/02/17(土) 22:26:03.03 ID:Kq4zYXVLd.net
>>969
moo mooとか各企業の決算書類とか
個別銘柄調べる時は英語ソース読まざるを得ない

978 :山師さん :2024/02/17(土) 22:26:19.55 ID:SUOjeuK40.net
>>973
ほんとだw ワロタ

979 :山師さん :2024/02/17(土) 22:26:32.26 ID:1Vgm/8PA0.net
言われてみると日本は回転好きだな
寿司、ヨーヨー、竜巻、スピン
マグナムトルネードとかスピンコブラとか
フィギュアスケートも強い

980 :山師さん :2024/02/17(土) 22:26:59.53 ID:Kq4zYXVLd.net
去年暴落煽りしてたYouTuberってどうなったんやろな

981 :山師さん :2024/02/17(土) 22:27:02.93 ID:ow9rXcLJ0.net
>>971
インドインデックス3ヶ月で+10%だったけど、半導体利益凄すぎて恥ずかしくて言えないだよ

982 :山師さん :2024/02/17(土) 22:27:06.01 ID:47mtUVGy0.net
回転焼き好きだしな

983 :山師さん :2024/02/17(土) 22:27:12.46 ID:a1vG7AcV0.net
お前らはメダイユ持ってたら中に誰の写真入れるんだ?

984 :山師さん :2024/02/17(土) 22:27:24.31 ID:SUOjeuK40.net
>>976
楽天証券はアプリ経由で無料で日経有料記事が読める

985 :山師さん :2024/02/17(土) 22:27:44.64 ID:Pd5wfIB70.net
>>967
欧州は発送電分離と電力先物でVPP先行したりとか全体のシステム考えるのは得意で何だかんだ賢いぞ

986 :AMD全力45ドル :2024/02/17(土) 22:27:58.01 ID:TR4VUrPv0.net
>>984
すいませんでした

987 :山師さん :2024/02/17(土) 22:28:02.31 ID:SUOjeuK40.net
 
電気抵抗のない超伝導技術で「2年間永久電流を流すこと」に日本が初成功
https://nazology.net/archives/97143

988 :山師さん :2024/02/17(土) 22:29:16.37 ID:8vJqNEsr0.net
NVDA決算まであと2営業日しかないし
SMCIに構ってる暇はない
よって下げそうだな

989 :山師さん :2024/02/17(土) 22:29:22.26 ID:z5zrrqfY0.net
質問してもいいですか?

990 :山師さん :2024/02/17(土) 22:29:41.63 ID:/qf5YvsL0.net
>>989
ちょっと早いですね

991 :山師さん :2024/02/17(土) 22:29:58.20 ID:ow9rXcLJ0.net
>>980
損師はあんだけ暴落煽っておきながらXで底でNVDA買ったとかほざいてたぞ🤭

992 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:03.54 ID:SUOjeuK40.net
飛行機もEV化する

究極の航空機電動化は全超電導推進システム、液体窒素で冷やす
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2003/10/news045.html 

一般的なモーターを使う電動システムの出力密度が2kW/kgで、現行のジェットエンジンが5kW/kgだが、航空機のCO2排出量を削減するには、この5kW/kgを大幅に上回る出力密度が必要になる。
そこで提案されているのが超電導推進システムで、20kW/kgを達成することも可能だ。

993 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:07.15 ID:iSW9Bnf30.net
>>971
レバインド買ってるよ

994 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:21.83 ID:Kq4zYXVLd.net
もう終わりだよこのスレ

995 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:28.75 ID:8vJqNEsr0.net
>>986
日経読めて便利

996 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:31.31 ID:M55DxuRv0.net
春節でChina人が日本に爆買いしに来るらしいけど、どこにいる?

997 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:49.42 ID:mMlCpajmd.net
>>961
的確で草

998 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:56.26 ID:z5zrrqfY0.net
>>990
まことにごめんなさい

999 :山師さん :2024/02/17(土) 22:30:59.63 ID:iBlSC+9J0.net
質問タイム

1000 :山師さん :2024/02/17(土) 22:31:08.99 ID:Kq4zYXVLd.net
最近は寿司の微細化が止まらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200