2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

配当金・株主優待スレッド 1222【ワッチョイ】

1 :山師さん (ワッチョイ b2f9-oYXs):2024/02/17(土) 03:20:21.73 ID:WqcChr960.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑このスレッドはワッチョイスレとなっています
冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

■2024年 決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
02月末     02月27日(火)     1日
03月15日   03月13日(水)     3日
03月20日   03月15日(金)     2日
03月末     03月27日(水)     3日
04月15日   04月11日(木)     1日
04月20日   04月17日(水)     3日
04月末     04月25日(木)     1日
05月15日   05月13日(月)     1日
05月20日   05月16日(木)     1日
05月末     05月29日(水)     3日
06月15日   06月12日(水)     3日
06月20日   06月18日(火)     1日
06月末     06月26日(水)     3日
07月15日   07月10日(水)     4日
07月20日   07月17日(水)     3日
07月末     07月29日(月)     1日
08月15日   08月13日(火)     1日
08月20日   08月16日(金)     1日
08月末     08月28日(水)     3日
09月15日   09月11日(水)     4日
09月20日   09月18日(水)     4日
09月末     09月26日(木)     1日
10月15日   10月10日(木)     1日
10月20日   10月16日(水)     3日
10月末     10月29日(火)     1日
11月15日   11月13日(水)     3日
11月20日   11月18日(月)     1日
11月末     11月27日(水)     3日
12月15日   12月11日(水)     3日
12月20日   12月18日(水)     3日
12月末     12月26日(木)     7日
■東証 取引時間延長 2024年11月5日から15:30

>前スレ
配当金・株主優待スレッド 1220【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707519840/
配当金・株主優待スレッド 1221【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707874466/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :山師さん (ワッチョイ 93ee-jCbm):2024/02/17(土) 05:35:33.88 ID:U+GF2N2T0.net
2ゲット

3 :山師さん (ワッチョイ e3eb-K3C5):2024/02/17(土) 06:10:44.10 ID:7b94JMCt0.net
いちおつ証券

4 :山師さん (ワッチョイ 9214-4K8/):2024/02/17(土) 06:30:55.85 ID:df/wWld20.net
1乙

5 :山師さん (ブモー MMce-CH1k):2024/02/17(土) 07:21:53.37 ID:qUzYnKUsM.net
>>1
朝早くから乙

6 :山師さん (ワッチョイ 7201-2i5g):2024/02/17(土) 07:22:25.51 ID:Yn2GLJSx0.net
スノーピークまじなん?

7 :山師さん :2024/02/17(土) 07:52:53.60 ID:VfNHPEUY0.net
なんか最近微妙なスクリプトが多いな

8 :山師さん :2024/02/17(土) 07:53:44.93 ID:GXJCRZEX0.net
基地外爺、今日辺り死んでくれねーかな
脳出血で倒れても誰も救急車呼んでくれないからそのまま逝くよな

9 :山師さん :2024/02/17(土) 07:59:57.14 ID:TLoSfKua0.net
平和堂は17.6円確定やん

10 :山師さん :2024/02/17(土) 08:07:00.27 ID:/1i1Zy9U0.net
どっちの基地外爺だよ

11 :山師さん :2024/02/17(土) 08:10:41.89 ID:Yn2GLJSx0.net
>>9
日経平均が過去最高に近づいてるのに
クロス乞食やってて恥ずかしく無いのか?

12 :山師さん :2024/02/17(土) 08:19:18.76 ID:TLoSfKua0.net
いちいち恥ずかしいと思うかよ。
第一クロスだけしてるわけないじゃん
平和堂は一般でクロスだろ

13 :山師さん :2024/02/17(土) 08:23:02.94 ID:yZwxTMmT0.net
1億FIREが量産されているな
ただ株を持っているだけで1億か

14 :山師さん :2024/02/17(土) 08:24:29.88 ID:yZwxTMmT0.net
俺はクロスは絶対やらない
一部でもやったら負けと思ってる

15 :山師さん :2024/02/17(土) 08:29:51.58 ID:DZiY0X4G0.net
わけのわからないこだわりを持つ人がおいて行かれ
市場は最高値を目指す。

16 :山師さん :2024/02/17(土) 08:36:13.66 ID:MFceCiMn0.net
クロスはしまくってたけど今年は無駄なのでキャピタルとインカム取ってる

17 :山師さん :2024/02/17(土) 08:39:43.06 ID:Yn2GLJSx0.net
>>13
株投資してるかしてないかで
このスレでも格差が広がってんね

18 :山師さん :2024/02/17(土) 08:45:48.39 ID:Ch+ttKY10.net
クロスも普通の取引もどっちもやるで

19 :山師さん :2024/02/17(土) 08:48:02.08 ID:TLoSfKua0.net
考え方は人それぞれ。クロスする理由はその銘柄が優待目的だけと割り切ってるから。
それでMY主要銘柄だけに集中できる環境が出来る。着々とおくりびとには近づいてるよ。

20 :山師さん :2024/02/17(土) 08:53:34.35 ID:yZwxTMmT0.net
クロスは機会損失が甚だしい
自ら利益を相殺させてしまっている

21 :山師さん :2024/02/17(土) 08:54:47.57 ID:Ch+ttKY10.net
金融資産の9割とか殆ど株とかに突っ込んでる人多いな
自分は考え方古いからせいぜいつぎ込めるのは半分だな。で遊んでる資金の一部でクロスやってるわ

22 :山師さん:2024/02/17(土) 08:56:02.17 ID:xk1SLmOB0.net
ギリ健が嫉妬し、誹謗中傷してきた人達一覧


・お嬢(投資一般板)
・岐阜暴威(投資一般板)
・YouTubeマン(投資一般板)
・精子婆(冠婚葬祭板)
・竹下宏(占術理論板)
・小林宏江(占術理論板)←竹下宏の顔本に以前友達登録していたという理由だけで粘着されてる気の毒な人
・キリト(株板)
・ミトマン(株板)
・才幹(株板)
・みき◯(株板)
・激マズ弁当男(株板)
・派遣マン(株板)
・タッパーくん(株板
・車内泊(50代板)
・一億ATM(50代板)
・一発描き、北山、ターシーその他ポケモンGOのユーチューバー(ポケモンGO板)
・田中実(ヤフー掲示板)
・ウルフ村田 (東大卒の投資家)
・ババシャツいくら (You Tubeの人気投資家
・JTくん (個別銘柄板
・ゆうき (市況1板)
・黒木真ー郎 (板不明
・きよし(板不明)←new!

腐れダブスタは早く●ねば良いのにw

23 :山師さん :2024/02/17(土) 08:56:52.13 ID:098Xqeoq0.net
>>8
あの2人ね

24 :山師さん :2024/02/17(土) 08:59:48.26 ID:Yn2GLJSx0.net
>>21
俺はキャッシュ比率22.6%だね
株高の今、これでも株に突っ込んだほう

25 :山師さん :2024/02/17(土) 09:04:06.93 ID:FzNaWPg90.net
儲かってる人とそれを恨んでる人の二極化

26 :山師さん :2024/02/17(土) 09:08:56.37 ID:Yn2GLJSx0.net
>>25
これやからね
この株高で証券口座開いててクロスに勤しんでて
儲け損なった機会損失どんだけw

https://imgur.com/6cZeQBq



27 :山師さん :2024/02/17(土) 09:09:06.30 ID:1DVy/5KK0.net
俺はキャッシュ比率80%
20年かけて嫁と子供に2200万づつオルカン積立する予定
20年後もクロス乞食を続ける予定

28 :山師さん :2024/02/17(土) 09:11:38.60 ID:yZwxTMmT0.net
俺は98%株
2%は普段の生活用

29 :山師さん :2024/02/17(土) 09:12:15.46 ID:cKJ0Vkqf0.net
個別株に手を出せば損するだけ死ぬまでやらない

30 :山師さん :2024/02/17(土) 09:18:34.78 ID:WqcChr960.net
>>14
思ってるのは結構だがわざわざ言わなくてええし他人に押し付けなくてええで

31 :山師さん :2024/02/17(土) 09:21:26.30 ID:MFceCiMn0.net
>>20
クロスしてる時はほしい株は信用で買ってるわw

32 :山師さん :2024/02/17(土) 09:24:25.77 ID:yZwxTMmT0.net
それ言いだしたらこのスレ全部わざわざ言わなくてええこと

33 :山師さん :2024/02/17(土) 09:26:34.60 ID:ZRoQBk5I0.net
>>30
社会経験が乏しいとわかる書き込みですねん。

>>31
どうせ優待クロスの資金は、保有株を担保にして用意した借金やろ。笑

34 :山師さん :2024/02/17(土) 09:29:08.33 ID:KibBOP0y0.net
月曜は下落か・・・ 「幻の39000円」になったりして

>>21
現金比は1/4〜1/3かな。今は高値圏だから暴落に備えて現金比がやや高めだな。

>>14 >>18
有名優待銘柄は現物保有が多いが、クロスも臨機応変にしている。
株主優待に興味ある金持ちは、このパターンが多いと思うぞ。

35 :山師さん :2024/02/17(土) 09:31:11.33 ID:cKJ0Vkqf0.net
>>33
信用取引知らずに知ったかすると恥かくだけだよ

36 :山師さん:2024/02/17(土) 09:32:53.22 ID:1M+0kBea0.net
誰も興味ないのに 儲かっていることを人に話したくて仕方がない病気
この病気のタチの悪いところはそれで人から妬まれているという夜郎自大の垂れ流し(笑)

37 :山師さん :2024/02/17(土) 09:34:25.13 ID:098Xqeoq0.net
まーーたゴミのような書き込みでてきたね、
すぐわかる。

38 :山師さん :2024/02/17(土) 09:35:51.74 ID:2aKX3hjm0.net
しまむら200株になってて数量間違えてヤベエ、と思ったら分割だったのかファック

39 :山師さん :2024/02/17(土) 09:48:27.97 ID:GfCGo0mx0.net
話変わるがJSRのTOBどうなるかな?
2月末に正式にTOB発表と昨年IR出してるけど
一向に進展ないよな
未だとTOB価格まで6%近い乖離があるから美味しい案件だけど

40 :山師さん :2024/02/17(土) 09:48:34.36 ID:xuMUd2Li0.net
スクリプト荒らしとじじーのスレチうざ

41 :山師さん:2024/02/17(土) 09:53:48.92 ID:oO+TBVWY0.net
>>8
飼い主も放っておくだろうね(笑)

42 :山師さん :2024/02/17(土) 09:55:27.70 ID:skJGvGC80.net
ゴミのような書き込みと言いながら 誰よりもそれに一番興味津々の粘着

43 :山師さん :2024/02/17(土) 10:04:34.21 ID:yZwxTMmT0.net
>>34
半分でもクロスやってたら資産は2倍にはならなかったな
俺は資産全部を株にしたから資産を2倍以上に出来た

44 :山師さん :2024/02/17(土) 10:05:35.22 ID:yZwxTMmT0.net
ゴミをNGワードに設定すればゴミ書き込みは無くなる
頭使えよ

45 :山師さん :2024/02/17(土) 10:10:58.02 ID:xuMUd2Li0.net
じつはアンチも自演だよ

46 :山師さん :2024/02/17(土) 10:14:44.54 ID:Ppp4C1RS0.net
久々にトリドールの株価見たら、ただでうどん食べ放題ぐらいな、キャイピタルゲイン。
もう売っちゃおうかと。

47 :山師さん :2024/02/17(土) 10:19:45.76 ID:iHUtm/vk0.net
>>14
久々に来たけど埼玉クオカード君まだいるのかよ。

48 :山師さん :2024/02/17(土) 10:19:48.38 ID:iHUtm/vk0.net
>>14
久々に来たけど埼玉クオカード君まだいるのかよ。

49 :山師さん :2024/02/17(土) 10:23:28.61 ID:098Xqeoq0.net
>>42
そんなわけねーだろ、馬鹿

50 :山師さん :2024/02/17(土) 10:23:40.24 ID:1VA1SYy7M.net
嫌爺はこのスレの汚物だからしゃーないw

51 :山師さん :2024/02/17(土) 10:50:21.90 ID:cKJ0Vkqf0.net
>>48
天才トレーダーQUOカード君は
永久ホールドみたいに言ってたゼンショーを
11月に売り抜けたらしいぞ

52 :山師さん :2024/02/17(土) 10:50:48.70 ID:N/X8Q7+p0.net
平和堂とオークワwww

過去最高か

53 :山師さん :2024/02/17(土) 10:57:06.62 ID:Yn2GLJSx0.net
天才クオカード君はまだ自分の間違いを訂正せずに
セブンの店員がクオカードをネコババした設定?

54 :山師さん :2024/02/17(土) 11:14:30.13 ID:N/X8Q7+p0.net
しまむら200株になってて焦った
売り売りしちゃったかと

55 :山師さん :2024/02/17(土) 11:15:09.55 ID:oOrm6A3Q0.net
同じく
一瞬青ざめたわ

56 :山師さん (ワッチョイ 920c-LqI5):2024/02/17(土) 11:25:25.15 ID:ZRoQBk5I0.net
>>53
何を書き込んでも笑い者にされる天才クオカードくん。

>>54
あと来年度は3分割となるスギHが控えとるで。

57 :山師さん (ワッチョイ 92af-PJGl):2024/02/17(土) 11:26:01.51 ID:N/X8Q7+p0.net
帝国ホテル売り禁か
10,000株で泊まれたんだよな

58 :山師さん:2024/02/17(土) 11:29:49.72 .net
>>42
それなw

59 :山師さん (ワッチョイ 9234-lmPU):2024/02/17(土) 11:39:06.60 ID:2Zu8/Toc0.net
マックの優待てそろそろ来る頃じゃなかったっけな
遅くない?

60 :山師さん (ワッチョイ 96c0-MLLP):2024/02/17(土) 11:43:18.62 ID:18UjJ4j50.net
えっ3月末やで

61 :山師さん (ワッチョイ 1665-jha9):2024/02/17(土) 11:46:02.59 ID:OkEJXJBE0.net
>>59
HPに記載されてるだろ…

62 :山師さん (ワッチョイ 6bc7-dm05):2024/02/17(土) 11:47:59.69 ID:GfCGo0mx0.net
>>13
それは少数だよ
個人はちょっと利が乗ると利確するから
株価見ないでそのまま放置の人じゃないと厳しい

63 :山師さん (オッペケ Src7-IOp2):2024/02/17(土) 11:54:37.09 ID:tGMoDx7Xr.net
まだ2月だぞ
マックが来ないとかすかいが来ないとか暴れるのは勘弁してくれよ

64 :山師さん (ワッチョイ 9ff7-Wfyb):2024/02/17(土) 11:56:25.76 ID:dvG3LDkj0.net
【奇跡】スーパーで買った“半額ホタテ”の中に真珠が7個!ホタテから真珠とれる確率は「20万分の1」 価値は?番組が緊急査定

65 :山師さん (ワッチョイ 27e1-43hX):2024/02/17(土) 11:57:54.05 ID:SGL8jf6J0.net
タッパー君のネットインタビュー見たけど、急に自己都合で辞めるのは難しいのでしばらく働いて会社都合のリストラを待っているって言っていてやっぱり辞める気ないじゃんww

66 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 11:58:28.45 ID:yZwxTMmT0.net
>>62
株価見ないってどういう意味?関係ある?
毎日株価見て10年20年そのままの人が一番多いだろ
生活に関係無い資金なら、いちいち売る必要も無いだろうし

67 :山師さん (ワッチョイ 6bc7-dm05):2024/02/17(土) 12:02:46.50 ID:GfCGo0mx0.net
>>66
>毎日株価見て10年20年そのままの人が一番多いだろ
そう思うだろう?
人間には感情というものがあって
利益が乗ってくると使う必要があるわけでもないのに
売ってしまうことが多いんだよ
売ったとこから株価が数倍になることがたまにある

68 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:11:39.23 ID:yZwxTMmT0.net
>>67
それは投機的な一部の人だと思うけどな

69 :山師さん (ワッチョイ 9ff7-Wfyb):2024/02/17(土) 12:14:37.28 ID:dvG3LDkj0.net
ケンタッキー株は1000株AQホールドがデフォ

70 :山師さん (ワッチョイ e36d-A4IV):2024/02/17(土) 12:16:09.46 ID:F43GfyN00.net
個人がどうのこうのは、毎週出る「投資部門別売買動向」を見れば分かる
年初から個人はニーサの流入以上に売り越してる、株価が騰がれば売るだけの話

朝、87歳の吉田茂さんがテレビに出てたが、18億円から20億円に増やしてんじゃんw
わいが最初にテレ東のモーサテで吉田さんを見た時は16億円やったね

71 :山師さん (ワッチョイ e36d-A4IV):2024/02/17(土) 12:17:12.41 ID:F43GfyN00.net
間違えた、藤本茂やw

72 :山師さん (ワッチョイ 9ff7-Wfyb):2024/02/17(土) 12:19:16.36 ID:dvG3LDkj0.net
ブルーかッとメガネ ブルーかッと商品はインチキ
ホントにブルーカットが目に悪いなら太陽から出ているブールの光は
テレビの100倍だから太陽見たら目が悪くならないとおかしい

73 :山師さん (ワッチョイ 6f11-PZY7):2024/02/17(土) 12:29:08.51 ID:xuMUd2Li0.net
>>65
タッパーは裏切ったな

74 :山師さん (ワッチョイ 7221-00us):2024/02/17(土) 12:30:38.44 ID:JYr7qf190.net
>>72
流石に太陽見るのは目に悪いだろ

75 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:33:14.68 ID:yZwxTMmT0.net
所得が1000万円超えると配偶者控除も受けられなくなるのか
税金が高すぎる
日本は税金取り過ぎだろ!
確定申告なんかやりたくないな

76 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:34:15.19 ID:yZwxTMmT0.net
自民党が脱税しているから今年は脱税する人が増える見込みで
国税が対策に躍起になっているらしいw

77 :山師さん (ワッチョイ 2746-43hX):2024/02/17(土) 12:34:35.84 ID:SGL8jf6J0.net
>>73
前々から会社都合の早期退職で積み増し退職金云々を希望ははこのスレでも言っていだけど当面はないか、あっても年齢的に対象外と言っていたからしばらくは会社辞めない事が確定したw

78 :山師さん (ワッチョイ 920c-LqI5):2024/02/17(土) 12:35:33.12 ID:ZRoQBk5I0.net
>>62
昨年のニュースに、20年以上握り続けたアップル株で6億円以上利益を得た人の話題があったやんか。

79 :山師さん (ワッチョイ 6bc7-dm05):2024/02/17(土) 12:40:06.70 ID:GfCGo0mx0.net
>>76
国税と税務署の違い分かってなくて草www

80 :山師さん (ワッチョイ ef3a-3L5X):2024/02/17(土) 12:40:39.42 ID:laCI0t6M0.net
ブルーなんかより紫外線のほうが有害だしな。

81 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:44:04.25 ID:yZwxTMmT0.net
>>79
何か問題あるんか?

82 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:45:27.11 ID:yZwxTMmT0.net
>>79
確定申告は国税庁のホームページからだろ
生活保護は税金払わないから気楽でいいね

83 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 12:46:45.58 ID:9nZ4WPOU0.net
>>75
課税総所得金額等が1000万円を超えると配当控除が半分に減らされる。

更に合計所得金額が2000万円を超えると財産債務調書という超面倒な書類を作らないといけない。
今年から3か月遅れになったが今までみんないい加減だから精密な相続税の申告書みたいなのを出せってことだろう。

更に合計所得金額が2400万円か2500万円を超えるあたりで基礎控除まで減少していき
2500万円を超えたら零だった気が。

84 :山師さん (ワッチョイ 6bc7-dm05):2024/02/17(土) 12:49:48.55 ID:GfCGo0mx0.net
>>82
国税が何やってるか全く分かってないみたいだね
お前のところに国税が来ることはない
それだけ覚えとけ

85 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 12:50:00.71 ID:9nZ4WPOU0.net
>>75
今年から所得税と住民税で異なる課税方式を選択できなくなったから、
今年からは損益分岐点である課税総所得が695万円を超える口座は申告不要にしようと思ってる

配当控除を考慮してもなお20.315%の方が低くなったから

86 :山師さん (ワッチョイ 6ba4-CCKd):2024/02/17(土) 12:50:31.50 ID:0A0fA+DR0.net
RIZAP一年無料優待の他の1名ってやっぱ2親等以内とかの家族?

87 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:51:34.42 ID:yZwxTMmT0.net
>>83
確定申告の自動計算で、あなたの支払う税金は○○○円です!
って出てくるんだが、株式の税金が15.315%より高くなるのでなんでなのかずっと調べていた。

株式の入力前と入力後を比較したら、扶養控除が落ちていた
これなら特定口座で源泉徴収有りにした方がいいね
真面目に確定申告すると税金が増えるっておかしい
  

88 :山師さん (ワッチョイ 5379-7OkY):2024/02/17(土) 12:53:28.85 ID:yH+3koKQ0.net
タッパーの一億は退職金入れてないだろうけど入れてたらとっくだったのでは

89 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 12:53:33.80 ID:9nZ4WPOU0.net
>>67
それは大いにあるね、常日ごろチェックしてると高いやんでつい売っちゃうが
昔はそんなに見てなくてほったらかしてたから何倍にもなって吃驚したことがあったりした。

オリエンタルランドの株とか。でも、今は毎日見てるから難しいな。
ただ高配当の株だと、上がっててもつい売っちゃうってことはあんまり無いね

90 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:53:46.96 ID:yZwxTMmT0.net
>>85
源泉徴収有りが最強でしょ
税金収めた分はふるさと納税で取り返すわw
こちらもワンストップ特例で確定申告不要にしよう

91 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 12:54:46.07 ID:yZwxTMmT0.net
>>84
国税の査察なんか誰も言っていないが???

92 :山師さん (ワッチョイ 47dc-A4IV):2024/02/17(土) 12:54:59.32 ID:S8fLw5ZB0.net
サムティホテル都内の2つは既に予約できない状況だし宇都宮まで泊まりに行くのもなぁ。もったいない。

93 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 12:55:58.64 ID:9nZ4WPOU0.net
>>88
タッパーてブラックとか言っときながら、今やめても退職金が1000万円くらいあるみたいなことを言ってたような気が。
記憶の間違いかもしれないが

94 :山師さん (ワッチョイ 5379-7OkY):2024/02/17(土) 12:59:00.77 ID:yH+3koKQ0.net
ビジホなんて泊まっても何の得にならんけど都会への旅行先にあったら得をするから旅行せんとな

95 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 12:59:03.57 ID:9nZ4WPOU0.net
>>92
去年サムティの京都の町中のホテルに泊まったが、一泊6万円が優待でゼロ円になったとかどっかの表示で見たような気がしたが
ビジネスホテルみたいな感じだったし、何かの勘違いだったのかなと今も謎だ。

3月の桜の見ごろで確かに繁忙期ではあったにしても

96 :山師さん (ワッチョイ 92eb-4K8/):2024/02/17(土) 12:59:06.12 ID:df/wWld20.net
>>75
一生独身のお前には関係のない話

97 :山師さん (ワッチョイ b76e-Yw4b):2024/02/17(土) 12:59:53.81 ID:pl6stNwi0.net
六甲バターからチーズ詰合せキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12月優待なのに早いな
ちょうど6Pチーズスーパーで今朝2個買ったばかりだ(´・ω・`)

98 :山師さん (ワッチョイ 92eb-4K8/):2024/02/17(土) 13:00:49.26 ID:df/wWld20.net
>>78
そんな例外中例外持ち出して何がしたいんだ

99 :山師さん (ワッチョイ 5379-7OkY):2024/02/17(土) 13:01:24.53 ID:yH+3koKQ0.net
優待やふるさとを頼んで冷凍パンパンだったのがあらかた片付いた
昼は自分は3000円のうな重食べて
子供にはふるさとの冷凍ポテトを揚げて提供
賞味期限長いのも考え物だな

100 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 13:03:27.45 ID:9nZ4WPOU0.net
>>70
本当か嘘か分からんが桐谷さんも月曜から夜更かしでコロナショックで1億円以上マイナスで
3億円から2億円に減ったみたいなこと言ってたが、今は4億か5億だしな

101 :山師さん (ワッチョイ 92eb-4K8/):2024/02/17(土) 13:03:35.85 ID:df/wWld20.net
>>83
分離課税枠でも所得が2500万超えると基礎控除がなくなる
今年の申告でわざわざ電話相談した

102 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 13:04:40.19 ID:yZwxTMmT0.net
>>96
痴呆症の妄想老人か?
独身では無いが?

103 :山師さん (ワッチョイ 92bc-XyAm):2024/02/17(土) 13:06:03.65 ID:yZwxTMmT0.net
>>101
1000万はしょうがないとしても2000万円は絶対超えたくないな

104 :山師さん (ワッチョイ 5379-7OkY):2024/02/17(土) 13:07:18.92 ID:yH+3koKQ0.net
コロナ以降の金使いたい欲求はなんなんだろうな
金銭感覚バカになってる

105 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 13:08:01.86 ID:9nZ4WPOU0.net
>>99
大和証券でゴディバのアイスを頼んだら、わずか2日で持ち帰ってしまって吃驚した。
アイスは普通の食品よりも保管期間が速いということを初めて知った。
電話連絡で真冬だったから玄関においてくれと言っても規則ですからで押し切られてしまった

さっき配達が来て一挙に4個チョコのアイスを食べたが、カラをゴミに捨てようと思ってのろのろしてたら
ゴミ収集車が行ってしまった。次の収集は火曜日だ

106 :山師さん :2024/02/17(土) 13:11:03.64 ID:yZwxTMmT0.net
税率は公平にみんな同じにすべきなんだよな

107 :山師さん :2024/02/17(土) 13:12:12.66 ID:N/X8Q7+p0.net
>>92
高山だな
金沢経由で白川郷も観光して高山宿泊
酒美味い
安い切符出てたろ

108 :山師さん :2024/02/17(土) 13:17:43.07 ID:oOrm6A3Q0.net
>>67

834 名前:名無しさん@涙目です。(糸) [JP][] 投稿日:2024/02/17(土) 09:36:44.53 ID:qctwR+bR0 [1/2]
先月半ばの3万6000円くらいの時にeMAXIS Slim日経平均インデックスを360万買ったけど
さっき見てみたら含み益が29万になってた
去年買ってたら余裕で含み益100万超えてたんだろうなー

元々は来年に新NISAで入金する資金をそれまでただ寝かせておくのがもったいなくて
特定に回しただけだから儲けが出てる今のうちに利確してしまおうかどうか迷うw

109 :山師さん :2024/02/17(土) 13:17:51.63 ID:9nZ4WPOU0.net
>>106
所得分配の公平性の観点から累進課税だそうだ。
うちの親は住民税と合わせて最高税率の90%以上課税されていた
1980年代後半

その後、宮沢内閣で65%、橋下内閣で50%と下がっていき10年位前に55%に少し上がったが
税率が低くなるころには以前ほどの所得は無くなってしまった

110 :山師さん :2024/02/17(土) 13:21:27.22 ID:9nZ4WPOU0.net
>>107
最近ニュースとワイドショーで、飛騨高山の白川郷は中国人観光客が殺到とかやってたが
大げさな報道だったのかな。あんまり混んでるところには行きたくないが

去年の京都はタクシーは乗れないし、八条口の外国人の大行列で

111 :山師さん :2024/02/17(土) 13:27:28.38 ID:TaTuzGYf0.net
お尋ねの怖さよ…

112 :山師さん:2024/02/17(土) 13:30:42.36 ID:oXq+MACQ0.net
粘着が図星ストライクで発狂

113 :山師さん :2024/02/17(土) 13:31:20.43 ID:N/X8Q7+p0.net
北陸応援フリーきっぷで猪谷から990円で高山
小浜から天橋立1510円
どっちも行けるな
金沢も観光出来るし
黒部ダムとかもいいな

114 :山師さん :2024/02/17(土) 13:31:34.24 ID:9nZ4WPOU0.net
>>111
俺も最近、お尋ねが来て一般口座が漏れてたが、すぐに修正申告して追加納税したが
その後、音沙汰無いのが不気味な感じだ。

115 :山師さん :2024/02/17(土) 13:38:57.11 ID:yZwxTMmT0.net
>>109
90%も持って行かれたら働く気なくすだろ
税率をみな一律にして、働く気を起こせば日本はアメリカになれる

116 :山師さん :2024/02/17(土) 13:39:02.40 ID:9nZ4WPOU0.net
>>113
新幹線が敦賀まで延長するそうだしサムティに高山があったかは知らないけど
非常に良い感じだね。君の名は。の聖地巡礼で高山ラーメンも食べられそうだ

117 :山師さん :2024/02/17(土) 13:42:45.21 ID:9nZ4WPOU0.net
>>115
もちろん累進税率だから全体に90%課税されるわけじゃないが、それにしても昭和時代の税制は
異常な累進急カーブだった。今は言われなくなったが、当時は世界一成功した「社会主義」国と揶揄されていた。

イケイケの勢いでアメリカ経済を凌駕して

118 :山師さん :2024/02/17(土) 13:58:52.58 ID:yZwxTMmT0.net
>>111
マイナンバーを抑えられているんだから
今は丸わかりだろ

納税者としては、確定申告を自動にしないと
マイナンバーにするメリットが無い
こんな面倒くさい確定申告はやめるべき

119 :山師さん :2024/02/17(土) 14:03:55.12 ID:2Zu8/Toc0.net
>>63
すまんすまん

120 :山師さん :2024/02/17(土) 14:29:40.33 ID:AQo2jdyz0.net
>>65
糞やん。
急に自己都合で辞めたらええやん。
普通に。

121 :山師さん (ワッチョイ 9ff7-Wfyb):2024/02/17(土) 15:04:22.26 ID:dvG3LDkj0.net
少子化対策で健康保険料値上げ
お前らが無駄に毒チン打つからだよ 65歳以上医者と看護師だけで
十分だったのに

122 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 15:14:56.98 ID:9nZ4WPOU0.net
>>120
タッパーの書き込み記憶違いかもしれないが
退職金が自己都合なら500万円、会社の勧奨なら1000万円とか何とかかれてたような気が。
記憶違いかもしれないが、それを狙ってるのではないか?虎視眈々と闇の中で敵を突き刺そうと
不意打ちで

123 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 15:16:49.03 ID:9nZ4WPOU0.net
>>121
あれ岸田さんは月500円とか言ってるが赤ちゃんや高齢者をも含めて500円であって、実際は1000円くらいじゃないか?と戦々恐々としてる。
その辺の情報が無いけど、なぜか岸田さんがはっきり説明しないから

124 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 15:18:31.84 ID:9nZ4WPOU0.net
>>118
人口100万人強のエストニアはすべてガラス張りで国が自動的に税金を決定して税理士もいないらしいが、
日本は人口1億2000万人のIT大国だから難しいだろう

125 :山師さん (ワッチョイ e30a-uLm/):2024/02/17(土) 15:19:47.44 ID:Pn+q2Vt+0.net
>>122
退職金は少しでも多く欲しいだろうな
何も無くやめるのも悔しい
何だかんだ給料は有り難いしな
あと社宅はどうすんだ?

126 :山師さん (ブモー MMce-CH1k):2024/02/17(土) 15:40:09.91 ID:QU68RsmgM.net
>>95
サムティの広島 ホテルに泊まって、広島美術館を見てきた。展示物 が意外と充実しててよかった。ひろぎん 恐るべし

127 :山師さん (ワッチョイ e30a-uLm/):2024/02/17(土) 15:42:29.53 ID:Pn+q2Vt+0.net
桐谷さん妹名義のサムティ使ってたな
妹でもいいとは

128 :山師さん (ワッチョイ 9ff7-Wfyb):2024/02/17(土) 15:45:36.77 ID:dvG3LDkj0.net
俺は三交イン無料宿泊券ヤフーおくで買うけど今年は安くないから
直接買ったな 

129 :山師さん (ワッチョイ e3db-A4IV):2024/02/17(土) 15:51:04.82 ID:F43GfyN00.net
ワキタで新設した、ホテルコルディアはどうだろ
100株が1万円、300株で3万円分、利用価値はあるかな?

130 :山師さん (ワッチョイ 62fd-A4IV):2024/02/17(土) 15:59:48.88 ID:9nZ4WPOU0.net
>>126
メルキュールというホテルで空耳に似た感じの空目というのがあるのか分からんが無料だからよかったが6万円とかって出てたような記憶があるような気がするが京都駅まで歩ける距離なので2万5000円までなら良いが6万円ではちょっと考えちゃう値段だった。

131 :あ (ワッチョイ 5e05-XyAm):2024/02/17(土) 16:27:06.14 ID:k11um9Px0.net
>>121
20年前と比べて、社会保障や税金で負担が50万円以上増えてる
企業は最高益。税収も最高レベル

132 :山師さん (ワッチョイ e31d-7C8T):2024/02/17(土) 16:30:37.19 ID:Ch+ttKY10.net
初物だし安いしとりあえず取ってみる

133 :あ (ワッチョイ 5e05-XyAm):2024/02/17(土) 16:40:46.86 ID:k11um9Px0.net
楽天が買収されるから思惑で上げるのか
借金が数兆円なのに

134 :山師さん (ブモー MMce-43hX):2024/02/17(土) 16:47:33.96 ID:qZ1M3DXSM.net
>>122
数年前からそんな感じの事ここで書いてて人事の知り合いに探らせたりしていたけど結局当分は、早期退職は実施されないかされても40代は対象外になるって感じだった
実現される可能性が低い会社の退職奨励を待つって事は最低でも年単位では働くって事だな

135 :山師さん (ワッチョイ 52ad-lYGC):2024/02/17(土) 17:18:26.78 ID:7WQmCUI90.net
>>115
覆せない格差社会のほうがやる気なくす人が増えそう
寝そべり族とかニート、子無しとかそんな感じじゃね?

136 :山師さん (ワッチョイ 52ad-lYGC):2024/02/17(土) 17:19:18.70 ID:7WQmCUI90.net
>>117
その税率で日本は物凄く発達したよな
北欧とか税率すごく高いけど一人あたりのGDP高いし景気良さそう

137 :山師さん (ワッチョイ 5379-7OkY):2024/02/17(土) 17:20:18.43 ID:yH+3koKQ0.net
>>127
名字が違うと面倒らしい

138 :山師さん (ワッチョイ 52ad-lYGC):2024/02/17(土) 17:21:13.68 ID:7WQmCUI90.net
>>65
まぁ目標達成で人生上がり状態
仕事が趣味として楽しめるなら良いんじゃね?
仕事人間だし部下もいる、実際問題、仕事辞めたら何するんだってなりそう

139 :山師さん (ワッチョイ 52ad-lYGC):2024/02/17(土) 17:23:00.67 ID:7WQmCUI90.net
>>133
3キャリアの次になることが出来たら
あれだけのショップ持ってるわけでかなり有望じゃん
しかも楽天モバイル以外の業績は良いわけだし
一時的な投資による減益でむしろビビりすぎでしょ

140 :山師さん (ワッチョイ 52ad-lYGC):2024/02/17(土) 17:23:34.27 ID:7WQmCUI90.net
>>133
3キャリアの次になることが出来たら
あれだけのショップ持ってるわけでかなり有望じゃん
しかも楽天モバイル以外の業績は良いわけだし
一時的な投資による減益でむしろビビりすぎでしょ

141 :あ (ワッチョイ 5e05-XyAm):2024/02/17(土) 17:33:24.67 ID:k11um9Px0.net
>>140
>>139
重要なことなので2度書いたのですね
楽天債権200万円持ってるので安心しました

142 :山師さん (ワッチョイ 52ad-lYGC):2024/02/17(土) 18:00:02.61 ID:7WQmCUI90.net
僕も楽天には1株ほど長期間出資しています
少しポジショントークでしたね

143 :山師さん (ワッチョイ 6b1c-w6+I):2024/02/17(土) 18:05:04.18 ID:zNFVGH8l0.net
楽天は1兆円社債償還あるし、なんか年利高いモバイル債とかも発行してたな

144 :山師さん (ワッチョイ e30a-uLm/):2024/02/17(土) 18:07:19.13 ID:Pn+q2Vt+0.net
楽天の優待は次回も同じだといいな
1回やって改悪なんて恥ずかしいことしないんちゃう?

145 :山師さん :2024/02/17(土) 18:38:27.36 ID:HEQvYlGf0.net
こんな簡単な株価対策で
爆上げの味を占めた三木谷は
増資しやすくなった

146 :山師さん :2024/02/17(土) 18:40:09.09 ID:ojYUuWdQH.net
>>144
ぶっちゃけただで何回も優待使われても困る

147 :山師さん :2024/02/17(土) 18:50:41.25 ID:Zao9HrPO0.net
自己都合と会社都合じゃ退職金全然違うだろ
無職にはわからんかもしれんが

148 :山師さん :2024/02/17(土) 18:57:22.81 ID:yH+3koKQ0.net
真面目に回線買ってる客はただ単に回線混むだけで可哀想だな

149 :山師さん :2024/02/17(土) 18:59:40.28 ID:GfCGo0mx0.net
タッパーがどこまで本当か分からんのにこんなとこで議論してもムダだよ
早期退職の話ならまともな会社で労組あるなら労組から退職割増金の話くるけど
タッパーは労組の話とか一切しないからね

150 :山師さん :2024/02/17(土) 19:04:15.57 ID:nxoHX6C00.net
モバイル事業どうやって黒字にしたんだろうか

151 :山師さん :2024/02/17(土) 19:12:11.83 ID:Rh2/BwFt0.net
タッパー、またゴールポスト動かしたのかw

152 :山師さん :2024/02/17(土) 19:14:52.45 ID:RxiAMK940.net
死ぬまで働くやつ

153 :山師さん :2024/02/17(土) 19:16:04.65 ID:eEnN/AfE0.net
労組ないか機能してないんじゃないかなぁタッパーの会社

154 :山師さん :2024/02/17(土) 19:24:38.90 ID:E/B+wXMA0.net
六甲バターから優待到着、今回は商品に違いはあるが数は減ってないな
スティックチーズが減り、6pチーズになったのは歓迎

ファーマライズからも商品券が到着
ワキタの優待が届いて大阪に遊びに行った時にでも使うかな

155 :山師さん :2024/02/17(土) 19:43:46.70 ID:Zu3glWQB0.net
>>154
ファーマライズ届くの早すぎだろ
まだ昨日申込ハガキが手元に届いたばかりなのに

156 :山師さん :2024/02/17(土) 20:02:18.52 ID:E/B+wXMA0.net
>>155
まだ封筒は開けてないんだ
少し前に何かの優待で優待券を選択した記憶があったので届いたと勘違いしちゃった

157 :山師さん :2024/02/17(土) 21:15:04.67 ID:fl7RiLbF0.net
俺も1億目標の時あったけど、
達成して2年で今2億
FIRE出来ないこともないけど、
労働での収入はかなり重要な柱だし辞められないよね
金のために働かなくるだけでも違ってくる

158 :山師さん (ワッチョイ 9f19-2i5g):2024/02/17(土) 21:26:30.32 ID:Rh2/BwFt0.net
>>153
日本の労組なんか殆ど機能して無いでしょ
一種の洗脳w

佐々木郎希ですら選手会から脱会してるし

159 :山師さん (ワッチョイ 3358-Yw4b):2024/02/17(土) 21:30:23.23 ID:DZiY0X4G0.net
とんでもないよ。労組が無い会社に子供は絶対入れられない。
あると無いのとでは天地ほど違うから。春闘にも参加できないし。

160 :山師さん (ワッチョイ 9f19-2i5g):2024/02/17(土) 21:40:16.01 ID:Rh2/BwFt0.net
鬼滅やってたのかw
パチンコしなきゃ良かったw

161 :山師さん (ワッチョイ 6f9d-7MiB):2024/02/17(土) 21:47:56.56 ID:5vJC2xMC0.net
優待で今年4泊目
優待旅行はええわ

162 :山師さん (ワッチョイ 9f42-Wfyb):2024/02/17(土) 21:48:21.78 ID:dvG3LDkj0.net
お前ら億餅なんだから 淡島マリンパークのオーナーになればいいのに

163 :山師さん :2024/02/17(土) 21:50:52.17 ID:nxoHX6C00.net
ラブライバー以外なんの魅力も感じない

164 :山師さん :2024/02/17(土) 22:09:04.08 ID:9nZ4WPOU0.net
>>141
楽天債権て日本で買えたっけ?以前ソフバンの劣後債をもってたがあれも何か危険な感じがしてたが
それよりもはるかにハイリスクな感じだが、仮にホリエモンが言うように、KDDI三菱商事連合軍がTOBを仕掛けるなら
救われるんかな?

でも最近の株価の高騰で俺の含み損が激減したのは良かったが、TOBしにくくなったな。株価が高くなって

165 :山師さん :2024/02/17(土) 22:37:37.62 ID:E/B+wXMA0.net
>>164
金額的にたぶんそれはモバイル債のことだと思うよ
あれはもう償還まで1年無いので完全に逃げきれる
借り換えはあるだろうから、危ないとすれば次のモバイル債かな

楽天のドル建ての劣後債は、JTG証券で今でも買えるが資金2850万くらい必要
1年前くらいの資金繰り危ないと言われてた頃は、それが1600万円台で買えたんだけどね

その頃にリスクを負って買った人は、円安もあり今は1000万以上の含み益になってると思うわ
今は資金繰りに目途が付いてきたので、リスクが下がると共に利回りも低下しちゃったね

166 :山師さん :2024/02/17(土) 22:40:55.20 ID:zVyciaYH0.net
最近始めたんですが、楽天のつなぎ売りでしまむらを買いと売りで一般信用売りの方がー170万になってて調べたら
株式分割が原因ということまではわかったんですが。もしかしてこれ大損したんでしょうか?
買い100株>200株に増えてる       取得単価8335 時価8460
一般(14日)売り100株>200株に増えてる 取得単価8335 時価16920
とりあえず保証金は追加したんですが、吐き気が止まりません助けてください。

167 :山師さん :2024/02/17(土) 22:41:45.67 ID:098Xqeoq0.net
>>166
やっちゃったなー。回避する方法あったのに、、、

168 :山師さん :2024/02/17(土) 22:45:48.36 ID:9nZ4WPOU0.net
>>165
まさにハイリスクハイリターンだが、毎年3000億円の大赤字でも意外と資金繰りの目途はつきそうなのか
みずほフィナンシャルグループの木原前官房副長官の兄の木原会長だか社長は、三木谷と一橋、興銀時代の独身寮時代からの仲だが
仲が悪いとも噂されてるような

169 :山師さん :2024/02/17(土) 22:51:43.92 ID:9nZ4WPOU0.net
>>166
そんな馬鹿な危険なことってあるんか?信じられんというのがまず第1の感想だ。
数か月前に小麦ETFが分割か何かでSBIの資産現況みたいな画面で数百万円の大赤字になってて
なんじゃこりゃあって真っ青になったが、単なるバグ表示で10日くらいして分割後は普通に正常な数万円の赤字に
戻ったような気が。

もっとも追証とかそんな話は無かったが、信用口座でなく現物なので
とにかく楽天に問い合わせるしかないが落ち着かないな、せっかくの土日の休日が
ポーは何かを恐れているって映画が面白そうだが

170 :山師さん :2024/02/17(土) 22:54:08.20 ID:zVyciaYH0.net
ああああああああだdffがjぎpthぎhぎwdg

171 :山師さん :2024/02/17(土) 22:57:53.77 ID:9nZ4WPOU0.net
>>166
落ち着かない気持ちはよくわかるから、ヤフー掲示板のしまむらで聞いたら誰か真相か真実を教えてくれるんじゃない?アドバイスとしては
楽天証券のコールセンターは土日は休みだろうしなあ。めったにかけたことないが


それにしても今、知ったがしまむらって値がさ株だったんだな。
ファストリを真似たのかな?

172 :山師さん :2024/02/17(土) 23:01:33.20 ID:zVyciaYH0.net
>>167
詳しく!!!!

173 :山師さん :2024/02/17(土) 23:02:20.02 ID:E/B+wXMA0.net
>>168
すまん記憶で書いてたら間違えたわ
調べたら今2400万弱で販売されてる方が、1年前1600万円台で買えただった

参考までに画像で記録残してあったユーロ建ての楽天劣後債
http://2ch-dc.net/v9/src/1708177673924.png

昨年7月は1569万で販売、それが今は2670万円で販売と約半年で1000万以上も上昇
それだけ楽天の信用が回復したってことではある

174 :山師さん :2024/02/17(土) 23:06:02.65 ID:QdNlH4MF0.net
>>166
分割だろ?
信用(売り)は通常通りなのに対し
買いの信用取引の代用証券への振替が受渡日ではなく権利確定日の翌日になってるだけだろ
買うとき注意書き出てたろ?

要するに寝て待て

175 :山師さん :2024/02/17(土) 23:07:03.97 ID:9nZ4WPOU0.net
>>173
素人目には楽天は破綻というか倒産寸前のグロッキー状態に見えるが市場のプロ的には資金繰りの目途はついたと冷静に判断されてるんだな。

大王製紙の106億円を溶かした元会長やホリエモンは楽し気に楽天の苦境をyoutubeで解説して語ってるが、ぬか喜びでピンチを脱出できるんかな
楽天証券とかは実質、みずほ証券の子会社らしいね今や

176 :山師さん :2024/02/17(土) 23:09:35.91 ID:9nZ4WPOU0.net
>>174
俺もそう思ったが無責任に、はっきり分らん事かけないしな。
俺も寝てれば誤表示は回復すると思うが、電話ではっきり確実に聞くまでは
日曜は落ち着かんだろうな、経験上。果報は寝て待てというか果報でもないが
マイナスからの回復であって、新たなプラスでなく

177 :山師さん :2024/02/17(土) 23:09:58.67 ID:zVyciaYH0.net
>>169
>>171
ありがとう!バグに望みをかけて寝ることにします!!!
顔面麻痺してきたので明日また考えます。

178 :山師さん :2024/02/17(土) 23:10:28.00 ID:E/B+wXMA0.net
平日の楽天証券はコールセンター繋がりにくいですっていつも表示されてる気がする
株主優待専用ダイヤルも、なかなか繋がらなくて混乱しそう

179 :山師さん :2024/02/17(土) 23:11:25.47 ID:zVyciaYH0.net
>>176
ありがとう!

180 :山師さん (JP 0Hde-080C):2024/02/17(土) 23:40:22.64 ID:HIHFRtEfH.net
>>65
タッパーくんは「絶対仕事辞めるマン」って名乗ってたけど、絶対辞めないと思ったわw
インフレ進行しているので1億円程度では辞められないよな

181 :山師さん (スプッッ Sd52-dnwX):2024/02/17(土) 23:42:18.65 ID:FPCLIJlXd.net
>>178
新ニーサ始まったくらいから他のネット証券でもずっと出てる気がする

182 :山師さん (ワッチョイ b7dc-+PHv):2024/02/17(土) 23:42:37.41 ID:jN8w4TCm0.net
>>166
これだろ
https://i.imgur.com/R3UJJX0.jpg
現在の株価が分割前になってるから1,692,000円分評価損が増えてるように見えるだけ
月曜日の早朝に修正されるから狼狽えるな
くだらない問い合わせして迷惑かけるなよ

183 :山師さん (ワッチョイ 3fec-FjIa):2024/02/18(日) 00:12:51.97 ID:stflaa5I0.net
>>180
山ちゃんはやめへんでーマンに改名した方がいいね。
でも、まあ区切りの50歳になったら辞めるんじゃないの

184 :山師さん (ワッチョイ 3fec-FjIa):2024/02/18(日) 00:15:03.48 ID:stflaa5I0.net
>>181
稀にSBIに電話することあるが、新NISAが始まってからつながりにくくなった気がするね
いくらでも待つけど。テレビ見ながら5chやりながら

185 :山師さん (ワッチョイ 731d-vRrX):2024/02/18(日) 00:15:25.77 ID:M2E4q7PN0.net
コールセンターのバイトとかめっちゃストレスたまりそう

186 :山師さん :2024/02/18(日) 00:18:37.14 ID:BQuvQwUc0.net
>>182
ありがとう
しかしもう無理な気がしてきました。覚悟を決め始めてます。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20060522-01.html
ここの取り扱い注意銘柄リストにしまむらがのってました。
一般信用の場合建単価は調整されないと書いてあるように見えます。
この差額は一体だれが得してるのでしょうか。
あきらめがついたら少し気分がよくなってきました。

187 :山師さん (ワッチョイ 3fec-FjIa):2024/02/18(日) 00:37:49.84 ID:stflaa5I0.net
>>186
演技か本当にそう思ってるか知らんけど、経験上、そう思い込んでれば混んでるほど
そうじゃなかったら脳内のドーパミンがドバドバでてきて多幸感にひたれるよ

188 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 00:38:35.25 ID:wL/iC9H50.net
タッパーって46歳で1億円だろ?
造船太郎なんか19歳で1億2,296万円だぞ?
しかも医学部受かったらしいw

https://twitter.com/coconalatarou/status/1758371033109983574


(deleted an unsolicited ad)

189 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 00:41:16.07 ID:wL/iC9H50.net
ちなみに海運太郎の俺はコレなw

https://imgur.com/ouzA9xP



190 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/18(日) 00:44:01.98 ID:5XpM5FOc0.net
>>180
やめてどうするかが決まらないと厳しいだろ
あと、あの年収考えたら社会人としての常識をすごく持ってそうだし
自発的にやめない限り会社は手放さないと思う

191 :山師さん (ワッチョイ 131c-ycdu):2024/02/18(日) 01:22:39.76 ID:Zc4016mP0.net
個人資産800億円超「伝説の日本人投資家」が明かした「200万円持っていたら、何に投資すべきか」
ttps://gendai.media/articles/-/124251?page=1&imp=0

>>「投資の本」が、3月1日、講談社から上梓される。タイトルは『わが投資術 市場は誰に微笑むか』で、著者は清原達郎氏である。
  ↑
おいおい尼で既にベストセラー1位かよw予約で
まぁ今の相場、買い豚の精神安定剤としては安いわな

192 :山師さん :2024/02/18(日) 01:28:08.47 ID:wL/iC9H50.net
>>191
清原達郎って喉頭ガンだっけ
森永卓郎と同じ膵臓ガンの叶井俊太郎は昨日死んだ
ターボ癌って本当にあるんかね?

193 :山師さん :2024/02/18(日) 01:38:09.26 ID:Itut7tWi0.net
>>39
保有株だけど公開後、配当すら払ってないのだから少し買値上げてほしい。

194 :山師さん :2024/02/18(日) 01:46:59.84 ID:stflaa5I0.net
>>193
数年前に日立金属だったかな?中国の独禁法による日本に対する嫌がらせで1年くらい放置されて
しびれを切らして売っちゃったが。その後は無事にTOBが成立したようだ
中国の独禁法当局の承認を経て

その間、配当が無かったような

195 :山師さん :2024/02/18(日) 02:17:39.97 ID:QasWx5cl0.net
>>190
45歳の勤続20年で早期退職で割増あれば退職金1500万超え
これだけの金額を出せる大企業だと、今のタイミングでリストラはそう無いだろうしなぁ
リストラじゃなく早期退職制度が導入されても対象にならなそうな気はする

196 :山師さん (ワッチョイ c3f1-oD8G):2024/02/18(日) 04:45:31.78 ID:BYeCkFTZ0.net
みんな、医者の言うことは鵜呑みにしない方がいいよ。
クソみたいな病院に行くと検査結果で異常が出てても
「異常がありませんでした。」
と平気で言う。
ワイの場合は心電図で異常が出ることが多い。
くそクリニックだと心電図計測で異常が出てても担当が医者に相談して異常なしにする…
こういうのを何度も経験すると医者がいかにクソかよく分かる。
医者の診断に不安があったらセカンドオピニオンを受けよう。

197 :山師さん (ワッチョイ c3f1-oD8G):2024/02/18(日) 04:46:11.95 ID:BYeCkFTZ0.net
ワイはセカンドオピニオンを受けなかったせいで病気をこじらせた…

198 :山師さん :2024/02/18(日) 08:08:57.68 ID:guioncyi0.net
>>188
タッパーさん人気に敵わないからって赤の他人を引っ張り出すとは…
余命7年のジジイではいくら持っていようがタッパーさんとは勝負にならないぞ

199 :山師さん :2024/02/18(日) 08:44:04.12 ID:ij9Cqp0s0.net
2025年は天変地異を伴う大クラッシュが起きそうなので
2月中に今のポジション整理して現金化してクロスに専念するわ
何か嫌な胸騒ぎがするんだよ
俺がこれ感じたのが2008年初頭で10月にリーマンショックが起きたからね

200 :山師さん (ワッチョイ fff9-uC2r):2024/02/18(日) 09:10:09.45 ID:xKDDRoWO0.net
医者の診断より当てにならない胸騒ぎきた
病院行って心電図やってもらえ

201 :山師さん (ワッチョイ ff07-DpTM):2024/02/18(日) 09:14:33.61 ID:BQrFIdTq0.net
おまえのコテ不正脈な

202 :山師さん (ワッチョイ cf6e-zTRp):2024/02/18(日) 09:28:33.95 ID:Ims4JruT0.net
オカルトクラスターの俺は>>199の言いたいことは理解できる
だがいつどのぐらい現金化するかは決めてない

203 :山師さん (ワッチョイ e333-xr8H):2024/02/18(日) 09:33:07.57 ID:dd83+ZyA0.net
>>199
それ来たらもう無駄だよ
株も現金も不動産も無価値になる
一部の資産家はもう海外に逃げてるよね

204 :山師さん (ワッチョイ 6f28-3L3z):2024/02/18(日) 09:35:15.59 ID:+9S8kMnY0.net
投資の曲がりやのでクロス全力の俺が明日新NISAに全力埋める決心をやっとした。
だからきっと暴落するよ。
間違いない

205 :山師さん (ワッチョイ ffe5-3q3Q):2024/02/18(日) 09:38:59.35 ID:Y9NlVgty0.net
クロスの人は人と逆やってるからな
俺なんか少しずつ利確を始めている
みんなが一生懸命クロスしている時期には既に買って持っていたんだよ

206 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 10:21:29.15 ID:fbtRTEI90.net
これな

これな

見てみてコレ見て!

♪5ちゃんのなかで嫉妬をされたい
♪5ちゃんのなかで嫉妬をされたい

♪嫉妬~されたい~
(これなっ☆これなっ☆)
♪嫉妬~されたい~
(すっごい☆すっごい☆)

207 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 10:44:15.21 ID:wL/iC9H50.net
>>204
こういう買い遅れ涙目の酸っぱいブドウがいる間は
まだまだ日経平均上がりそうやね

208 :山師さん (ワッチョイ 13ae-XKUa):2024/02/18(日) 10:51:18.62 ID:ij9Cqp0s0.net
>>202
おお、俺と同じような第六感信じてる人いるんだね
2025年は何かありそうで本当に身震いするわ

209 :山師さん (ワッチョイ ff07-DpTM):2024/02/18(日) 10:51:22.21 ID:BQrFIdTq0.net
日曜まで嫉妬さんいるの?
日曜に嫉妬w

210 :山師さん (ワッチョイ 3fec-FjIa):2024/02/18(日) 10:51:26.01 ID:stflaa5I0.net
>>199
野生のカンというか動物的本能や直感や第6感は侮れないね。胸騒ぎの予感というか
ただ南海トラフや富士山大噴火、中国の台湾及び尖閣進攻なら海外株ならましだろうが
阿蘇山大噴火となったらもはや手に負えない。

更に南海トラフ勃発なら、米国株自体はそこまで影響は受けないとしても、政府はほとんど財産没収に近い大重税をかけざるを得ない。
その混乱に乗じて中国が攻めてくる可能性がある。かわぐちかいじの漫画の様に

211 :山師さん (スプッッ Sd1f-bo0t):2024/02/18(日) 10:53:45.67 ID:uWPwKzETd.net
>>193
僕のタツタ電線も助けてください・・

212 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 11:07:17.39 ID:wL/iC9H50.net
>>208
そろそろヤバいかもって普通は皆思ってるだろw
問題はそれをちゃんと行動に出来るかどうか

第六感は俺もギャンブル好きとして信じてるし
退化した感覚が危機的状況で目覚めるかどうか

213 :山師さん (ワッチョイ b373-zdoY):2024/02/18(日) 11:11:54.25 ID:nax94xeT0.net
文明というのは何度も滅亡と再生くりかえしてるからね
資本主義社会ができたのも長い歴史の中のほんの一瞬なんだよね
土地も金もそもそも誰のものでもないんだよね
時間軸が長すぎてぼくらは認識できないんだけれども

214 :山師さん (ブーイモ MMa7-uC2r):2024/02/18(日) 11:15:55.53 ID:QGwLHc5SM.net
リーマンショックの胸騒ぎは天変地異の3.11やコロナショックではどうだったんです??

215 :山師さん (ワッチョイ 731d-vRrX):2024/02/18(日) 11:17:47.81 ID:M2E4q7PN0.net
マジカヨ過去最大クラスにポジション持ってるわ
日経4万超えたら売りはじめようかと思っとる

216 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 11:27:09.81 ID:wL/iC9H50.net
>>213
ええ事言うやん
左翼は直ぐに私物化するからタチが悪いw

217 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 11:32:19.69 ID:wL/iC9H50.net
>>215
占星術的には今年は大丈夫らしいぞ?w
240年ぶりに水瓶座が冥王星に入ったのがつい先日
これが実際に大きく影響するのはまだ先
その間は準備期間でどう対策するかで差が出るw

218 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 11:34:47.25 ID:wL/iC9H50.net
冥王星の水瓶座入りは破壊と再生を意味する
まっちゃんが一足先に直撃した模様w

219 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 11:35:24.36 ID:fMaT7n1/0.net
これなババア発狂w

ほんまわかりやすい

220 :山師さん (ワッチョイ 3fec-FjIa):2024/02/18(日) 11:45:33.54 ID:stflaa5I0.net
>>213
中国では共産主義の尻尾で土地の私有のみは認められてないね
長期借地権のみで。班田収授法みたいに

ただ、そもそも国家の物ですらないんだよな。自然としてそこにある。
終戦直後のどさくさでも大きな変動があった

>>217
昔、六星占術の大殺界とか信じてしまい嫌な目にあった。
予言の自己現実化みたいな感じの。

あんまり気にしないのが吉だ

221 :山師さん (ワッチョイ 3fec-FjIa):2024/02/18(日) 11:47:51.00 ID:stflaa5I0.net
>>213
22世紀に中国の専制主義がアメリカを圧倒して世界を制覇しても、22世紀末期に各国でレジスタンスが起きて
元朝みたいに崩壊したら良いね

222 :山師さん (ワッチョイ a356-X6hX):2024/02/18(日) 11:57:11.57 ID:FnZgqbNU0.net
金払えば医者になれる底辺大学あるからな
そもそも医師免許は国家試験なのに合格率95%ってどうゆうこと?

223 :山師さん (ワッチョイ ff41-3q3Q):2024/02/18(日) 11:57:43.36 ID:Y9NlVgty0.net
>>214
リーマンショックの時は、グリーンスパンがサブプライムがリスクとか言ってたな
それから1年後ぐらいに株が下がりだしたような
リーマンを救済しなかったのが問題なんだが

224 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 11:59:00.90 ID:wL/iC9H50.net
>>220
江原さんは2023年は終焉のワルツって言ってた
終わりの始まりなのに呑気にワルツを踊ってるって

まっちゃんだけは当たってたw

225 :山師さん (ワッチョイ ff07-DpTM):2024/02/18(日) 12:03:08.85 ID:BQrFIdTq0.net
日曜ぐらい荒らすなよ

226 :山師さん (ワッチョイ 3fec-FjIa):2024/02/18(日) 12:06:43.94 ID:stflaa5I0.net
>>222
前も似たようなこと書いた気がするが、昔と違って最も易しいとされる学費が5000万円を超える川崎医大も早慶の理工並みの学力が必要とされる。
30年前は帝京とか易しかったが

227 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 12:08:10.42 ID:0ttQe+DJ0.net
>>225
居場所がないんだよ そいつ
出かければお金がかかるしねwww

228 :山師さん :2024/02/18(日) 12:09:53.88 ID:stflaa5I0.net
>>223
サブプライムとリーマンショックで1年間の時差があったね。
議会がリーマン救済の公的資金注入を拒否して大惨事に

今も共和党など議会の反対でウクライナの支援反対してるが似たような大惨事になりそうだ。
後から振り返ればアホヤなあとなるが

229 :山師さん :2024/02/18(日) 12:13:41.87 ID:Zc4016mP0.net
>>222
運転免許も国家資格、金さえ払えばほぼ全員合格の教習所と同じ

虫の知らせだろうが地球割れようがどうでもいいが、クロス毛嫌いする買い豚さんはポジ外ししか防御方法が無いので大変そうですなw
バフェットよりリバモアでっせ

230 :山師さん :2024/02/18(日) 12:14:21.84 ID:AwR4efN50.net
>>213
でもね、資本主義が社会主義や共産主義より優位なのは
旧ソ連とベルリンの壁の崩壊で明らかやん
中国も共産独裁であっても、経済は資本主義原理を導入して久しい

231 :山師さん :2024/02/18(日) 12:19:49.07 ID:wL/iC9H50.net
>>229
世の中、結果が全てやからね
虫の知らせガー言うても資産減らしてたら意味無し

来年そろそろ嫌な予感言うてる奴が
今その第六感をちゃんと生かせてるのか疑問

232 :山師さん :2024/02/18(日) 12:26:59.33 ID:EJ2vZPGD0.net
>>229
何知ったかしてんだよw
医学部や薬学部は国家試験の合格率=大学のレベルなので
合格しない奴は進級させない、卒業させないんだよ(´・ω・`)

233 :山師さん :2024/02/18(日) 12:31:08.67 ID:wL/iC9H50.net
19歳で株で1億円超えた造船太郎は春から医学部らしいけど
実は親が大金持ちって可能性あるのかw

234 :山師さん :2024/02/18(日) 12:31:22.30 ID:FnZgqbNU0.net
そもそも医者は自民党とつるんで 非課税世帯から年14000円も
健康保険料取る酷い団体だよ 非課税世帯は健康保険料無料に白!
で自分たち医者は年収3000万
中国とかロシアの医者の年収は200万なのに

235 :山師さん :2024/02/18(日) 12:37:34.37 ID:qR5DV5CJ0.net
>>233
一億あったら私立でも普通に卒業までいけそうですな
ゴルフでもヨットでもキラキラ学生生活確定やで~

236 :山師さん :2024/02/18(日) 12:38:00.68 ID:stflaa5I0.net
>>234
ロシアは知らんけど中国の医師の報酬は保険制度が整備されてなくて低いから理系エリートは日本みたいに医学部じゃなくて一獲千金を狙ってIT関係に進学するみたいね。
欧米の医師の報酬は高いのにもかかわらず。中国やキューバなどの社会主義国の医師の給料は低い

日本の医師の給料もアメリカ水準からしたら低いみたい

237 :山師さん :2024/02/18(日) 12:38:37.91 ID:ij9Cqp0s0.net
>>234
国保7割減免で年14000円なら全国最安値クラスの自治体だぞ
40歳以上で介護保険込みで最安値が年17000円ぐらい

238 :山師さん (ワッチョイ a319-W1Q7):2024/02/18(日) 12:41:40.30 ID:iaQuh39h0.net
>>231
オマエが霊感で予言した出来事w
↓↓↓↓↓
・日経平均株価15,000円切る大暴落が2020年来る
・アメリカ大統領選挙はトランプが勝つから株を買い増すべき
・2020年11月に株価が大暴落して2番底が来る

自信満々で言ってたけど、結果は惨敗空振り三振wwww
全てお前の見当違いw
インチキ占い師みたいなこと散々言ってて草www

239 :山師さん :2024/02/18(日) 12:42:44.18 ID:Y9NlVgty0.net
>>234
壺自民は業界の方しか見ていないからな
金の無い国民の方は見ない
献金をしないから

日本とアメリカの差は政治
アメリカは企業献金を禁止している
これで経済の差が広がってしまった
  

240 :山師さん :2024/02/18(日) 12:48:49.44 ID:BYeCkFTZ0.net
松井証券はすごいな…
口座を開く価値は絶対にある。

241 :山師さん :2024/02/18(日) 12:57:16.92 ID:stflaa5I0.net
>>240
松井証券なにが凄いの?テスタとかのyoutubeは見てるが
証券口座が多すぎてこれ以上、開設する気が起きない

ライバルのマネックスはドコモと提携でピンチじゃない?

242 :山師さん :2024/02/18(日) 13:04:08.28 ID:5XpM5FOc0.net
>>197
それ、セカンドオピニオンじゃなく、ドクターショッピングじゃね?
セカンドオピニオンって保険使えないからすごく高いぞ

243 :山師さん :2024/02/18(日) 13:04:57.50 ID:feDO2m+C0.net
ngワード
太郎

244 :山師さん :2024/02/18(日) 13:05:39.93 ID:5XpM5FOc0.net
>>204
大丈夫
クロス14年の俺も初めるけどまだ暴落してない
積み増し中

245 :山師さん :2024/02/18(日) 13:06:23.65 ID:BYeCkFTZ0.net
>>241
サイトがお父様向けでめちゃくちゃわかりやすい。
有料級の情報がサイトを開設するだけで見れる。
しかも動画で。
わいみたいな知識足らんおじさんは開設して損はないと思う。

246 :山師さん :2024/02/18(日) 13:09:54.98 ID:BYeCkFTZ0.net
>>242
?病院を何件も行けとは言ってない。
医者の言葉を鵜呑みにして体の違和感を放置するのは危険といいたいだけ。

247 :山師さん :2024/02/18(日) 13:11:44.26 ID:Y9NlVgty0.net
手数料ゼロが最強だろ
楽天で年末含み損の株を思う存分売って買って繰り返して利益を抑えることが出来たわ
節税な

248 :山師さん :2024/02/18(日) 13:12:46.71 ID:BYeCkFTZ0.net
主治医の了承を得るやつは危険。
あれは金だけかかって意味がない。
医師に「体に異常がない」と言われてるんだから書いてもらう必要がない。

249 :山師さん :2024/02/18(日) 13:22:57.05 ID:uWPwKzETd.net
>>232
それでも薬学部は偏差値と合格率に相関性があると聞くけどな
医学部とか歯学部も一緒なんじゃないの?知らんけど

250 :山師さん :2024/02/18(日) 13:27:04.41 ID:uWPwKzETd.net
>>245
松井の動画って口座開かなくても大半見れなかったっけ?
ログインして動画見たのってテスタのプライベート聞いてるやつしか記憶に無い

デイトレには割と使いやすいけど、このスレで主流のバリューとインデックスを保有しながらクロス古事記やる方々のは必要性が低そうな気がする

251 :山師さん :2024/02/18(日) 13:32:04.19 ID:stflaa5I0.net
>>244
14年てまさにリーマンショック後じゃん。今後、何が起きるか分からん

252 :山師さん :2024/02/18(日) 13:34:13.63 ID:FnZgqbNU0.net
岸田は非課税世帯に100万配れ

ケンタッキー株は1000株AQホールドがデフォだよ

253 :山師さん :2024/02/18(日) 13:37:23.28 ID:uWPwKzETd.net
>>241
カブコムもKDDIの資本入ってるし
松井はどうするんだろうね?
独立してやっていけんのかな

254 :山師さん :2024/02/18(日) 13:45:41.01 ID:BYeCkFTZ0.net
>>250
口座を開かなくても見れるのか。
大盤振る舞いしてるのに口座開設者が少ないのは残念だな。
クロス古事記はやめて現物にしてほしいな。
インフレする時代になったら猛烈に後悔することになると思う。

255 :山師さん :2024/02/18(日) 13:51:09.84 ID:AwR4efN50.net
>>232
薬学部の偉い人に仲人して貰ったが
あんたは何で薬学部卒で職歴ないんだよw
就職氷河期が長かったから、手に職で薬学部は今も人気学部な

256 :山師さん :2024/02/18(日) 13:51:23.59 ID:FnZgqbNU0.net
500円は、国民全体で割った額で実際には500円ではない。
政治家と官僚は、国民は無知でバカだと思っているので毎度、
「国民全体で協力し合おう!」という、
日本人の思いやりの心を利用して難しいデータを出してきて、
国民にはよくわからないように増税する事が癖になっている。

500円は嘘です。
主には現役世代から徴収するので月1000円は超えるはず。
この政権というか、自公政権はほんと、マジで国民を舐めている

257 :山師さん :2024/02/18(日) 13:56:48.26 ID:/pCr+gTI0.net
政治の話多いけど選挙でも近いんか?

258 :山師さん :2024/02/18(日) 13:57:33.51 ID:AwR4efN50.net
松井は株価ボードが見やすく愛用してるが、20年ほど取引してないわw
まぁ、手数料無料のSBIか楽天だが、三木谷嫌いで楽天は使わん

259 :山師さん :2024/02/18(日) 14:00:00.52 ID:jFPM6jqb0.net
東京大学や京都大学の医学部は、医師国家試験合格
率があまり高くないな。いくつかのローカル国立大
学医学部より低いぞ。

そうすると、入学難易度と医師国家試験合格率との
相関はちと怪しいな。
https://www.mebio.co.jp/medical_column/archives/106#:~:text=%E7%AC%AC117%E5%9B%9E%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%87%BA%E9%A1%98,%E3%81%AE%E3%81%AF792%E4%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

260 :山師さん :2024/02/18(日) 14:04:37.86 ID:stflaa5I0.net
不適切にもほどがあるってドラマのダイジェストを今TBSでやってるが
団塊JRだからおもろいな。初見だが、見ようとは思ってたが正直不動産しか見てないしな

261 :山師さん :2024/02/18(日) 14:05:47.47 ID:FnZgqbNU0.net
日本や欧米で牛肉需要が縮んでいる。もともと健康に悪影響との懸念から消費量が減っていたところ、直近の価格高騰により消費者離れが加速した。対照的に伸びているのが鶏肉で、比較的安価で健康的なたんぱく質源として消費が拡大する。ステーキに代わる食卓の「主役」として、チキンの存在感が増しつつある。

262 :山師さん :2024/02/18(日) 14:10:31.30 ID:EJ2vZPGD0.net
>>255
4年の病院実習の時に俺には性格的に無理だなって悟って
病院実習した病院にお礼の手紙で薬剤師としてやっていく自信が無いと手紙送ったら
学校の薬剤の教授に呼び出し食らって説教されてイラっとして
とりあえず卒業はするけど薬剤師なんかならんわハゲって思って
試験すら受けないw
昔から異端だったとは思う(´・ω・`)

263 :山師さん :2024/02/18(日) 14:16:46.19 ID:6hwz6lsH0.net
薬剤師合格率なら東大、京大、阪大の3大底辺大学があったな
6年制になって受験資格絞っちゃったから、今はそこまで突出してないが

264 :山師さん :2024/02/18(日) 14:21:02.96 ID:uWPwKzETd.net
>>258
ネットストックハイスピードの複数銘柄表示させられるやつ?結構見やすいよね

>>262
病院じゃなくても俺らが優待で行くようなドラッグストアの仕事だってあっっただろうに

265 :山師さん :2024/02/18(日) 14:23:14.27 ID:EJ2vZPGD0.net
>>259
国立大学は国家試験に特化した特別カリキュラム組まないからだと思うぞ
それが東大や京大なら尚更で連中は医者以外でも就職先あるからな
偏差値50台の私大で毎年夏休み返上で国試合宿やって
合格率全国トップクラスの所とかあるぞ(´・ω・`)

266 :山師さん :2024/02/18(日) 14:38:33.21 ID:qR5DV5CJ0.net
3年前下の子が受験したときには
すでに偏差値50台の私立医大はあらへんかったな
東京圏なんか私立医大軒並み70超えやで

暇な割に知識が古すぎるねん
今も川崎とか今も相応酷いですけど
あれ留年させて稼ぐためやろ(勝手に推測)

>>263
「国家試験用の勉強なんかさせてくれん・・・
卒業研究で家帰る間もないのにと」
当時の4年時代・理大の同級生が嘆いておられた記憶
>>264
松井は今度試してみようと思います、複数表示は魅力

267 :山師さん :2024/02/18(日) 14:40:00.62 ID:5XpM5FOc0.net
>>246
それなら複数の病院に行かないでどうやって調べるんだ?
本当に主治医にセカンドオピニオンの為の資料を提供してもらって、自由診療で高いかね払ってセカンドオピニオンをやってるの?

掲示板もそうだけど多人数に判断してもらうのが精度高いのは当たり前かと
医者って自信たっぷりに言うように教育されてるんだろうけど間違え多い
ある病院だとダメだと言われてもある病院だと別の病気を疑われ別の科へ回され胃ろう(+寝たきり)回避とかあった(うちの祖母の場合)

268 :山師さん :2024/02/18(日) 14:40:12.57 ID:ij9Cqp0s0.net
>>263
何でその3校の合格率低いか分かるか?
基本的にその3校は薬剤師にならずに大手製薬メーカーの
研究職に就くからだよ
旧帝・薬学卒だと院まで進んで大手製薬メーカー研究職が王道

269 :山師さん :2024/02/18(日) 14:43:04.68 ID:5XpM5FOc0.net
>>250
松井は手数料無料時代があったからその時開いたな

>>251
あの頃はクロスオンリーだったから無傷だった
買いを初めたのはここ1年くらい、儲かってるわ
買い増し予定よ

270 :山師さん (ワッチョイ c3f1-oD8G):2024/02/18(日) 15:25:24.24 ID:BYeCkFTZ0.net
>>267
用語にこだわらないで。
間違って使った。
普通に2つ目の病院に行けば誤診だってわかるレベルの話。
細かい話をしだすと267の書いたことでだいたいあってるはず。

271 :山師さん (ワッチョイ c3f1-oD8G):2024/02/18(日) 15:26:44.37 ID:BYeCkFTZ0.net
別に掲示板に言い負かしにきたわけじゃない。
医者は普通に誤診するから、体に違和感があったら別の病院に行けといいたいだけ。

272 :山師さん (ワッチョイ a356-X6hX):2024/02/18(日) 15:35:36.19 ID:FnZgqbNU0.net
明らかにヤブ医師はいるよね コロ助ワクチン打て言ってる奴はヤブ医師が多い

273 :山師さん (ワッチョイ c3f1-oD8G):2024/02/18(日) 15:37:01.01 ID:BYeCkFTZ0.net
コロナワクチンは打った方がいいよ。
ノーワクチンで感染したら地獄を見るよ。

274 :山師さん (ワッチョイ cf2f-Wt22):2024/02/18(日) 15:37:47.07 ID:/pCr+gTI0.net
反権力と反ワクチンってセット運用が基本なの?

275 :山師さん (ワッチョイ ff07-DpTM):2024/02/18(日) 15:40:34.46 ID:BQrFIdTq0.net
>>273
なんでこのスレでやんの?

276 :山師さん :2024/02/18(日) 15:59:31.36 ID:+5oBWO7A0.net
いちおう優待つながりということで、U-NEXTでなにかおススメあります?
限定のギルデットエイジいま見てるけどまあまあですわ
ダウントンアビーの80%くらいの面白さ
THE LAST OF USは映像がすごくてよかったです、話は救いようがない話ですが
おススメです

277 :山師さん :2024/02/18(日) 16:10:47.19 ID:nzPoEJPI0.net
長期保有消さずに旧ニーサから新ニーサに移したいんだけど新で買ってから数日開けて旧売却したらOKですかね?

278 :山師さん :2024/02/18(日) 16:19:17.45 ID:o4mrfGuOH.net
>>277
OKだけどそんな事しなくても持ちっぱなしでええやんと思う。

279 :山師さん :2024/02/18(日) 16:19:26.98 ID:ScAJ4EIW0.net
>>276
H-NEXT

280 :山師さん :2024/02/18(日) 16:24:38.80 ID:nzPoEJPI0.net
>>278
1800万埋めるのきついから移そうかなと
配当もそこそこ出てるところなので

281 :山師さん :2024/02/18(日) 16:39:37.15 ID:wL/iC9H50.net
>>268
それって合格率じゃなく就職率じゃね?

282 :山師さん :2024/02/18(日) 16:45:53.64 ID:wL/iC9H50.net
>>277
旧ニーサ口座の保有株を売り注文出して
同時に新ニーサ枠で買い注文出せばおk

283 :山師さん :2024/02/18(日) 16:59:45.80 ID:5XpM5FOc0.net
>>271
以前、同じような話があってドクターショッピングすべきと言ったら
このドクターショッピングけしからんとめっちゃ叩かれんたんだわ
それでちょっとムキになった すまん
医者の判断が適当なことも多いから、複数の医者に見てもらうって意見には賛成
ただ、医者ってすごく自信たっぷりに言うから確定みたいに思ってしまう人多そう

284 :山師さん :2024/02/18(日) 17:04:35.83 ID:wL/iC9H50.net
明日の注目はスノーピーク
非公開化をリークされてPTSはストップ高
会社発表じゃ無いとしながら半分認めてる
あとは上方&自社株買いサカタのタネ
公募増資のきちりHDもどうなるか

285 :山師さん :2024/02/18(日) 17:09:33.99 ID:QHS28hOD0.net
西松屋 逆日歩いくらくらい?

286 :山師さん :2024/02/18(日) 17:12:04.44 ID:dv9zjT+o0.net
>>277
ポイントは口座間の保有に重複期間を作る事だからそれでok
まず1株だけ特定で買って、翌日以降に一連の流れを実行なら同時でもok

287 :山師さん :2024/02/18(日) 18:02:37.15 ID:FnZgqbNU0.net
これワクチン打ってターボーガンになったのかな?
森永卓郎「抗がん剤が打てない」すい臓がんではなく“原発不明がん”だった、治療費は1か月半で約400万円

288 :山師さん :2024/02/18(日) 18:22:52.14 ID:1Ems0Rtc0.net
外食株の下落酷いな

すかい、串カツ、トリドール、リンガー、日高、ブロンコ

1月からの急騰が全部無かったことにされてるw

289 :山師さん :2024/02/18(日) 18:41:13.85 ID:FnZgqbNU0.net
ケンタッキー株は1000株AQホールドがデフォだよ

290 :山師さん :2024/02/18(日) 18:44:54.59 ID:lJBnA3Mm0.net
タッパー。またメディア? で紹介されてるぞ。

耐えたブラック企業での過酷生活 「早くリストラしてくれよ」という心境に
資産形成「何度かすごいダメージを食らっている」 質素に見える食生活に変化
1億円貯金できた秘けつは? 家賃3万円アパートから引っ越し、海外移住も視野に

291 :山師さん :2024/02/18(日) 18:45:56.63 ID:lJBnA3Mm0.net
リンク忘れてた。

https://news.goo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-584162.html

292 :山師さん :2024/02/18(日) 18:55:49.60 ID:uE33lTxe0.net
>>288
それらの会社のPBR、PER見たら超割高やん

293 :山師さん :2024/02/18(日) 18:57:24.95 ID:QasWx5cl0.net
明日から関東は天気悪いのか
週後半は気温も一桁で雪の予報と、また冬に逆戻りだな
今年は29日まであるとはいえ、2月3月期限の優待は早めに使い切らなきゃな

294 :山師さん :2024/02/18(日) 18:58:23.32 ID:uE33lTxe0.net
>>291
不幸せの黄色いタオルw

295 :山師さん :2024/02/18(日) 18:59:45.29 ID:uE33lTxe0.net
>>293
閏年は1日得した気分やね

296 :山師さん :2024/02/18(日) 19:03:57.13 ID:uWPwKzETd.net
飯の写真酷いな
優待でそれなりに美味いもの食ってるだろうに

297 :山師さん :2024/02/18(日) 19:05:35.52 ID:QasWx5cl0.net
>>290
タッパーの人は定住せず季節によって生活拠点を移すようだが優待とかどうすんだろね
国外には優待発送しないって企業は多いから諦めるのかな
国内でも季節毎に引っ越してたらタイミングによっては旧住所の方に優待届きそう

298 :山師さん :2024/02/18(日) 19:08:36.06 ID:lJBnA3Mm0.net
>>290
自己レスだが、
「1億貯めるの大変だった。ああ。疲れた〜。」みたいな記事内容だったが、平均的な所得の雇われ人でも独り者なら、ライブドア・ショック以降、ひたすら買うだけの
「手法」でも8000万円(現預金含む)くらいには到達するで。それも日本株のみで。

299 :山師さん :2024/02/18(日) 19:09:58.14 ID:uE33lTxe0.net
>>296
安全投資と言う名のクロス取引で得た優待券で
豪遊してる事や昼に現金で寿司ランチはひた隠し
年収悪く無いし社宅で節約できたのに
会社や親をブラック呼ばわりするのも無理がある

300 :山師さん :2024/02/18(日) 19:13:23.29 ID:6Ls+s7Cg0.net
>>289
壊れたテープレコーダー発見

301 :山師さん :2024/02/18(日) 19:15:00.70 ID:g3+e1Nj50.net
>>299
ブランディングがうまいじゃん

302 :山師さん :2024/02/18(日) 19:15:32.64 ID:uE33lTxe0.net
タッパーのステマしつこいわw

303 :山師さん :2024/02/18(日) 19:16:27.98 ID:5XpM5FOc0.net
>>298
証券会社とかの記事なら取り上げてくれるだろうけど、
一般に買うだけでというのは再現性が無いからなぁー
次の20年も上がり続けるかと言われたら分からないし
でも、貯金なら多くの人で可能性はあるみたいな

304 :山師さん :2024/02/18(日) 19:21:48.93 ID:uE33lTxe0.net
タッパーの場合、節約で1億円達成しただけで
投資では累計負けてるって言ってたし
あんま投資系の取材は入らないんじゃね?

ただその節約だって高給貰わないと億は無理
よって会社がブラックなのは整合性が取れてないw

305 :山師さん :2024/02/18(日) 19:28:05.04 ID:lJBnA3Mm0.net
>>303
これが不思議なことに、ある程度まで資産が増えると、譲渡損益と配当収入のトータルでは大きくマイナスにならない。
むしろ、恒常的にプラス収支になることが多い。時価4000万相当の株式保有なら、年間配当 110〜120万にはなる。
一方、ひたすら買いで保有する銘柄の中には、材料で暴騰、TOB、MBOなど買値の3〜5倍になることもあるからその時は決済して現金化。
で、次の買い時を待つだけ。この繰り返しで勝手に資産が増えてく。且つ、手持ち資金はクロス活用で生活費は
ほとんどかからんし。 資産、増える一方。

306 :山師さん :2024/02/18(日) 19:31:36.34 ID:FnZgqbNU0.net
火曜日銀座で飲むけど アドバイス出来る人いるかな
やっぱポッキー頼むと1万取られるのかな

307 :山師さん :2024/02/18(日) 19:36:39.57 ID:AwR4efN50.net
御年46歳のタッパーは大学院修了でないのに、何で(苦節21年で)25歳新卒就職設定なの?

308 :山師さん :2024/02/18(日) 19:41:16.97 ID:AwR4efN50.net
あと家賃3万円のアパート住まい設定だが、タッパーは社宅住まいだろ?

会社辞めたら格安の社宅住まいは困難、タッパーは話を盛り過ぎやねんw

309 :山師さん :2024/02/18(日) 19:43:23.62 ID:BQrFIdTq0.net
タッパーの話←盛り上がる
誰かの日記←w

310 :山師さん :2024/02/18(日) 19:43:46.60 ID:QasWx5cl0.net
タッパーの人は取材の中で投資でも累計で勝ってるって言ってたと思う
少なくても1000〜2000万は投資で増やしてるはず

311 :山師さん :2024/02/18(日) 19:48:11.97 ID:BQrFIdTq0.net
投資で3000-4000ぐらい増やしてないと計算合わないでしょ
キーエンスにでも勤めてんなら別だけど

312 :山師さん :2024/02/18(日) 19:50:21.86 ID:lJBnA3Mm0.net
>>303
自分の資産形成をつらつらおもんみるに、2007年初〜2023年末まで17年で振り返った場合、
月8万、ボーナス月 20万として、1年120万円の投資。17年間継続で総投資金額 2040万円。これが時価評価で大体2倍程度になってるから、
大体4000万円。
これに今までの譲渡益,配当金、給与所得の蓄積で現預金が4000万円程度。金融資産合計 8000万円相当。
現預金が4000万円というと、「はっ?」 と感じるかもしれんが、資産全体が増える中で、ある閾値を超えると、
突然、加速度的に増えていく感じ。

313 :山師さん :2024/02/18(日) 19:51:06.33 ID:5XpM5FOc0.net
>>305
投資金額の大きさは関係ない 日本株の場合値動きに比べたら配当金とか微々たるもの
ただある程度の金額になると実際には帳簿外収入が多いとか節約スキルが上達するとかそんな話でしょ
バブル崩壊から20年位ずーっと同じこと言ってたら尊敬するわ
ここ10年でそれ言ってるなら・・・

314 :山師さん :2024/02/18(日) 19:55:22.83 ID:g3+e1Nj50.net
ブランディングうまいっつーかオーバー言ってるだけだろ
何が気に入らないか知らんが
でも土日にホテルかなんかに缶詰めってなかなかイヤじゃないか?

315 :山師さん :2024/02/18(日) 19:57:14.73 ID:QasWx5cl0.net
>>311
調べてきた

絶対仕事辞めるマンさんのX(旧Twitter)を見始めた人は、彼のことを「節約の人」と思っているかもしれない。
もちろんそれも間違いではないが、社会人1年目から投資にも興味を持ち、本を買って猛勉強をしていた面も持っている。
その後、株式投資で順調に資産を増やすが、投資に関してはリーマンショックを経て考え方が変わったそうだ。
「順調な株で儲けた分もあるから、トータルではプラスなんですけど、やはり投資って怖いと再認識しましたよね。だから、今は資産における株式比率は全体の1割くらいで、9割近くは現金です」

316 :山師さん :2024/02/18(日) 19:57:27.00 ID:dv9zjT+o0.net
>>313
節約スキルが上達するってのはあるある
クロスとか知らない人からしたらありえないレベルの節約術

317 :山師さん :2024/02/18(日) 20:00:58.04 ID:EJ2vZPGD0.net
降臨乙(´・ω・`)

318 :山師さん :2024/02/18(日) 20:01:42.81 ID:RI0GjHAWd.net
>>304
タッパー投資で勝ってんじゃん
嘘ついてまで下げようとか必死すぎw

319 :山師さん :2024/02/18(日) 20:06:18.13 ID:BQrFIdTq0.net
>>317
でたーwパチカスでタッパーにまけた顔文字じゃんw

320 :山師さん :2024/02/18(日) 20:07:07.68 ID:8zaz13/y0.net
>>303
100%再現性のある投資法なんてないけど、サラリーマンの入金投資法で資産を増やすのは再現性は高い。と俺の経験からも思ってるよ。
自分はパフォーマンス低いけど…最初からインデックス買ってればもっと増えてた

321 :山師さん :2024/02/18(日) 20:08:56.89 ID:BQrFIdTq0.net
>>315
嘘まぜか相続やろ

322 :山師さん :2024/02/18(日) 20:11:18.71 ID:5XpM5FOc0.net
>>320
バブル崩壊当初から入金投資法でやり続けてる人が言えば説得力あるけどそれここ10年じゃないの?
上がる銘柄がわかっていれば再現率100%やし
過去上がった銘柄じゃなく、次の10年上がる銘柄知りたいわ
まぁ俺も過去数年上がりまくってるから、NISAフル凍死予定やけどw

323 :山師さん :2024/02/18(日) 20:17:07.85 ID:EJ2vZPGD0.net
日頃の言動とスレに来た時期と知識から考えれば
嘘ついてるのがバレバレだし
こんなの簡単に信じてしまう人って
めぐまれた家庭に育って他人を疑う事知らん温い環境の人だと思う(´・ω・`)

324 :山師さん :2024/02/18(日) 20:20:40.05 ID:CKtn5ISzd.net
とタッパーに負けた奴が言ってる模様

325 :山師さん :2024/02/18(日) 20:21:49.24 ID:AwR4efN50.net
わいが最も気になるのは、タッパーが裏技(?)で生みだした、無限Tポイント
絶対にネタを明かさなかったが、運用の巧拙より、無限Tポイントによる節約も大きい

326 :山師さん :2024/02/18(日) 20:23:25.19 ID:8zaz13/y0.net
>>322
自分の場合2004年12月から始めてたわ。タスコも持ってた
バブル崩壊は経験してないけどリーマンショックとコロナ ショックは経験した。
世の中良くしたいと思って活動してる会社があるから、それが信じられる会社なら買ってみる。 イマイチの会社だなーー、でも優待欲しいなーと思ったら クロスする。
皆もそうだと思うけど

327 :山師さん :2024/02/18(日) 20:34:58.77 ID:uE33lTxe0.net
>>315
日経平均が過去最高値を更新しようとしてる
このご時世で証券口座持ってて現金9割ってw

IQ低いと色々大変やね

328 :山師さん :2024/02/18(日) 20:38:12.18 ID:uE33lTxe0.net
>>320
超長期で分散して積立すればほぼ100%でしょ
分散が横、超長期が縦のリスク回避
それを積立で取得単価まで補填すれば無敵

ただこれだと2,000万円を22年で3億7,000万円にするのは無理w

329 :山師さん :2024/02/18(日) 20:39:58.29 ID:uE33lTxe0.net
>>323
テスタ信じてる奴の多くも境界知能らしいしね
トケマッチ被害者と同じw

330 :山師さん :2024/02/18(日) 20:42:49.66 ID:uE33lTxe0.net
>>325
あいつ、会社の金横領してるんや無いのw
朝食バイキングにタッパー持ち込むぐらいだし
仕事中に風俗行ったり誰も居ないとは言え
会社内で全裸で雑務したり非常識過ぎるわ

331 :山師さん :2024/02/18(日) 20:45:54.47 ID:ro6VYC6R0.net
わては、証券口座をたくさ〜〜〜ん持っているが、全
資産に占める預金の割合はなななんと99.5%。そうす
ると、わてのIQは-10程度かな。ひょっとしたら、世
界最低IQかもしれへんのぅ。ウォッホン!

332 :山師さん :2024/02/18(日) 21:00:44.91 ID:NqtEpyWld.net
タッパーに嫉妬しすぎて怒涛の連投
嘘をついたり会社の金を横領とか言い出しちゃったよ
どんだけ下げようと必死なんだコイツ

333 :山師さん :2024/02/18(日) 21:09:45.18 ID:BQrFIdTq0.net
タッパーに嫉妬しすぎw

334 :山師さん :2024/02/18(日) 21:16:53.97 ID:pBvRl/KI0.net
Tポイントなくなるけど、ウエルシアはVポイントになるんだろうか

335 :山師さん :2024/02/18(日) 21:17:15.62 ID:6hwz6lsH0.net
4億あれば余裕過ぎて心穏やかに自伝を執筆してそう

336 :山師さん :2024/02/18(日) 21:27:14.67 ID:BQrFIdTq0.net
家族、余命、健康、金だけじゃたらないよ

337 :山師さん :2024/02/18(日) 21:40:41.11 ID:5XpM5FOc0.net
>>326
15年間きれいな右肩下がりのチャートでよく買う気になれたな
すげーわ

リーマンではちょっと買った、コロナはあまり買えなかった
あのまま人口減少とかして世界経済が長期低迷する可能性もあると思ってたが、7割OFFのところでガッツリ指してたけど無理だった
あと福島の原発事故も格納容器が爆発したら東京含め終わってたんだろうし日経3000円とかもあり得ると思ってたわ
好きな会社(国内外問わず)は買っても10株までとか本当に少しだけしか持ってないわ

338 :山師さん :2024/02/18(日) 21:50:02.67 ID:uE33lTxe0.net
>>331
マジ?
総資産いくらよ?

339 :山師さん :2024/02/18(日) 21:51:05.16 ID:ijtyY9RP0.net
在庫 日興以外余り気味だな
日経が好調だし資金こちらまで回らないのは
容易に想像つくけども

340 :山師さん :2024/02/18(日) 21:52:38.29 ID:ijtyY9RP0.net
私なんてリアルに資金の98%ぐらい
投資に回してるぞ 残りの2%で常に生活してる

341 :山師さん :2024/02/18(日) 21:53:59.46 ID:/pCr+gTI0.net
あったまってきてるな。

342 :山師さん :2024/02/18(日) 21:55:20.95 ID:VOREC7GT0.net
>>326
自分もその前年に卒業就職して始めたよ。
いま4.5億まで来たわ

343 :山師さん :2024/02/18(日) 21:55:28.06 ID:5XpM5FOc0.net
>>328
重要なのは再現性、誰でも出来るかどうかだよ
運良く株で10億儲けたとかはそこそこある話
誰にでも出来る方法でやってるところが凄い
まぁ地頭力と胆力半端ないから本当に誰でもかは微妙だけど、そこそこ近いところには誰でも行ける

株の場合タイミング次第
で、そのタイミングは運次第

100億儲けた人もいるけど再現性がないからなぁー
ただ、あのくらい突き抜けて儲ければかなり注目されるんだろうけど
タッパーもライバル視してたし

344 :山師さん :2024/02/18(日) 22:05:17.81 ID:QasWx5cl0.net
流石にここまで楽に稼げた相場が一生続くことは無いからなぁ
アベノミクスが始まった頃に20代、30代だった人が一番恵まれていたんじゃないかな
今の若い人はここからお金を増やさなきゃいけないので大変だと思うわ

345 :山師さん :2024/02/18(日) 22:06:54.16 ID:X4hX4R0H0.net
というか金の価値が減ってるだけだからね
1年前の0.9倍くらいにはなってるだろ

346 :山師さん :2024/02/18(日) 22:08:35.81 ID:/pCr+gTI0.net
>>345
インフレの事を言ってるならそれはそう。
俺の父親世代なんて、祖父世代と初任給10倍違ったからな。

347 :山師さん :2024/02/18(日) 22:10:48.27 ID:Zl5b6UnH0.net
10円20円ですいとん腹いっぱい食べれた時代に戻りたいね

348 :山師さん :2024/02/18(日) 22:13:13.17 ID:5XpM5FOc0.net
>>344
何もしなくても良かったころが一番楽だったわ
今の相場じゃないけど、一生続くと心のどこかで思ってた
日銀の本気は凄いとしみじみ実感した

349 :山師さん :2024/02/18(日) 22:14:51.46 ID:5XpM5FOc0.net
>>347
他の文明レベルも戻りそうだから嫌
PC、ネット、chatGPTくらいは欲しい
これらのない生活とかもう考えられない

350 :山師さん :2024/02/18(日) 22:20:43.41 ID:uE33lTxe0.net
>>340
俺も1億2,000万円でFIREした時はそんな感じ
2億円超えてからキャッシュ比率を増やしたわ

351 :山師さん :2024/02/18(日) 22:22:44.83 ID:1Ems0Rtc0.net
タッパー君て中国の個別株を天井圏で掴んでどうのこうのっていってなかった?
まだ持ってんのかな?
それとFXのスワポ取りだったかアビトラだったか低リースクの事しててそれが使えなくなったとか言ってたような

最近だとまたFXもだが、仮想通貨のFR取りで結構おいしいのあるようだが、株に資金突っ込んでて余裕ないわ

352 :山師さん :2024/02/18(日) 22:23:32.07 ID:uE33lTxe0.net
>>343
テスタこそ再現性無いでしょw
親が太いだけって説もあるし謎

353 :山師さん :2024/02/18(日) 22:24:06.96 ID:QasWx5cl0.net
>>339
平和堂の株不足を見るにクロス資金も旺盛な印象はあるけどなぁ
今在庫残ってるとこは、だいたい最後のあたりまで残ってなかったっけ

354 :山師さん :2024/02/18(日) 22:26:38.68 ID:1Ems0Rtc0.net
テスタのポジで流れてくるのって、上昇した時のセンショーとかさくらとか傾向あるよね
大きく動いた銘柄に飛び乗っている印象(それは1つの方法でしかないのかもしれないが)

355 :山師さん :2024/02/18(日) 22:30:41.71 ID:uE33lTxe0.net
>>354
先日もKDDIがローソン子会社化のニュースで
後出しでローソン持ってる設定だったね
あおぞら銀行が下期無配になって暴落したのに
その件は一切黙殺してたしw

356 :山師さん :2024/02/18(日) 22:33:02.62 ID:/pCr+gTI0.net
ウルフ村田を再現して逮捕される所からスタート。

357 :山師さん :2024/02/18(日) 22:38:16.71 ID:1Ems0Rtc0.net
>>355
あれだけ銘柄もってたらローソン持っててもまあ不思議ではないんだが、
なんつーか、発言内容的は基本後出しだし、投資に関係ない事多いしフォーローする意味がないというか。

その点、以前のCISは先出で日経の動き当てたり、動き出す前のポジ言ったり、外す事も結構あるが信憑性は高かった。
最近はもう投資してないのかもしれんが

358 :山師さん :2024/02/18(日) 22:41:35.22 ID:EJ2vZPGD0.net
国民の6~7割が物価高騰で苦しんでいるのに
お前らときたら(´・ω・`)

359 :山師さん :2024/02/18(日) 22:41:51.74 ID:1Ems0Rtc0.net
BNFは発言内容が目からうろこの事が多かった。
テクニカルはインチキとか株価は完全なランダムウォークとか言ってる人はBNFを否定する事になる

360 :山師さん :2024/02/18(日) 22:42:47.30 ID:/pCr+gTI0.net
クロス民も株価高騰で苦しんでるんとちゃうの?

361 :山師さん :2024/02/18(日) 22:44:44.42 ID:Y9NlVgty0.net
クロスとかBNFの真逆だな
ストップ安で何億も買い入れるなんて普通の人はできない
何か悪材料があると思ってしまう

362 :山師さん :2024/02/18(日) 22:49:04.33 ID:X4hX4R0H0.net
片山はストップ高は買い時と言っていたが

363 :山師さん :2024/02/18(日) 22:50:43.03 ID:/pCr+gTI0.net
基本どっちも触らないけど、S安よりはS高の方が買えるな。

364 :山師さん :2024/02/18(日) 22:52:48.80 ID:BQrFIdTq0.net
今仕込むならアレだよな

365 :山師さん :2024/02/18(日) 22:57:07.99 ID:QasWx5cl0.net
>>360
両方やる人が多いだろうからなぁ

今年の株高で利益確定したタイミングでにポートフォリオ全体のリバランス
結果としてクロスに使える資金も増えたとかってのもあるんじゃないかな

366 :山師さん :2024/02/18(日) 23:03:46.52 ID:5XpM5FOc0.net
>>352
金額が3桁いってるから突き抜けてる

367 :山師さん :2024/02/18(日) 23:04:19.16 ID:guioncyi0.net
>>302
タッパー人気に嫉妬してて笑える
金じゃ人気は買えないからな

368 :山師さん :2024/02/18(日) 23:05:31.69 ID:/pCr+gTI0.net
ZOZOの社長だっけ?
ツイッターでお金撒いて人気取ろうとしたけど失敗したの。

369 :山師さん :2024/02/18(日) 23:10:53.79 ID:EJ2vZPGD0.net
あれはお金配りと見せかけて
実際は金になる情弱の個人情報収拾おじさんやろ(´・ω・`)

370 :山師さん :2024/02/18(日) 23:12:27.24 ID:1Ems0Rtc0.net
NVIDIA決算の下落警戒してる人が多すぎてなんか微妙になってきたぞ

371 :山師さん :2024/02/18(日) 23:32:05.06 ID:uWPwKzETd.net
よその板だと袋ラーメンが高いみたいなレス見るんだよな
苦しんでんだなと思うわ

372 :山師さん :2024/02/18(日) 23:35:38.51 ID:/pCr+gTI0.net
よその板だとガチャに30万ぶち込んだとかのレス見るから、
人によるんじゃない?

373 :山師さん :2024/02/18(日) 23:38:45.81 ID:5XpM5FOc0.net
>>359
個人的にはタダケンとか好きだったな
あとJ_Coffeeとか
故山崎さんも
丁半博打ではなく、手堅く再現性のあるのが良いわ
最近はあれ買えば儲かる話ばかりでみんなギャンブルしてるように見えて嫌だな
まぁ皆がするならしてないとそれもリスクになるからオルカンNISAくらいは人並みにはするけど
今の時代、こういった感じの人って誰が居るんだろ?

374 :山師さん :2024/02/18(日) 23:41:40.24 ID:uE33lTxe0.net
>>362
ストップ高の翌日の加重平均のデータ取ってたわw
まぁそもそも比例配分だと当たらない事が多いから
あんま効果は無かったけどね

375 :山師さん :2024/02/18(日) 23:51:36.49 ID:6zIFqpSG0.net
瑞光SBIで現物買してたつもりが制度買になってて当然現引もしてない
クオカは貰えないし信用金利も無駄だし配当調整金もとられてアホすぎるわ

376 :山師さん :2024/02/18(日) 23:51:45.73 ID:uE33lTxe0.net
>>373
清野さくらんぼ園懐かしいw

377 :山師さん :2024/02/19(月) 00:04:28.59 ID:Z53VLRxc0.net
>>338
>総資産いくらよ?

約1.4億円。そのうち株式は約70万円。

預金を活用して、株主優待とIPOで古事記生活
を送っている。

378 :山師さん :2024/02/19(月) 00:13:05.88 ID:cKjnCYh50.net
>>365
そりゃある程度資産がある人はそうだよ

クロスしかしないとか株式全力とか言ってるのは
ほとんど資産を持ってないと言ってるようなもの

下手すりゃ金融資産数千万、数百万どころか
仮に株式全力でゼロになっても給料日前に競馬で全資産失うくらいの感覚の人すらいるかもしれん

379 :山師さん :2024/02/19(月) 00:14:36.78 ID:cKjnCYh50.net
いや、数千万でも分散投資はするよな
精々1000万程度のほとんど資産持ってない貧乏人ってところだな

380 :山師さん :2024/02/19(月) 00:17:01.11 ID:/7J5eqGO0.net
>>373
お金の貯め方の考えは人それぞれだしね

再現性の高いものや金利、ストック収入系なんかは収益の計画が立てられるという意味でも有用だしね。
まあリスクリターンの高いものと両方やりながら状況に応じて使い分けていきたいところ

381 :山師さん :2024/02/19(月) 00:17:10.69 ID:A6K3t9Ft0.net
>>377
日経平均が過去最高を更新しようとしてる時に
ほぼキャッシュで何とも思わんの?

親ガチャ勝ち組タイプ?

382 :山師さん :2024/02/19(月) 00:24:22.12 ID:/7J5eqGO0.net
米国株インデックスマンと日本株バリュー株マンは株に90〜95%レベルで投資してる人多いよ
カンチって5億の人も常にフルポジって言うてるな

383 :山師さん :2024/02/19(月) 00:28:56.80 ID:/7J5eqGO0.net
「投資しない人は日本円に全力投資してる状態だがむしろそっちの方がリスクだろ」ってよく言わてるけど
これも状況によるよね

384 :山師さん :2024/02/19(月) 00:31:22.07 ID:1wl8QyPe0.net
>>379
そりゃ人による。
比較的短期で億狙ってりゃ分散はしないな。
集中一択。もちろん退場率も上がるが生き残れば生存バイアスでこうやって億もちになってる

385 :山師さん :2024/02/19(月) 00:33:21.00 ID:1wl8QyPe0.net
>>382
俺も9割投資やな。ごくたまに7割程度まで下げることはあってもほぼ基本フルポジ

386 :山師さん :2024/02/19(月) 00:35:02.85 ID:A6K3t9Ft0.net
>>382
かーんち、セックスしよ!
あれから33年か・・・
俺も来月、還暦になる訳だわw

387 :山師さん :2024/02/19(月) 00:35:25.80 ID:/7J5eqGO0.net
米国インデックスマンは長期で全力してるの結構いる
給料、ボーナスほとんど突っ込んで、それを入金力というステータスにして陶酔してる

388 :山師さん :2024/02/19(月) 00:35:27.82 ID:Z53VLRxc0.net
>>381
現有資産と余命を考えると、増やすよりも減らさない
方が賢明だと思っている。それに、危険資産をたくさ
ん持っていたら、何となく落ち着けないからね。

親からは、相続税支払い後で約6500万円受け継いだ。
タッパー氏が知ったらどう思うかな。

389 :山師さん :2024/02/19(月) 00:38:25.51 ID:cKjnCYh50.net
今はフルポジとか言ってる人も
暴落してると何故か売りで儲けてる、日経◯万円割れもとか平気で言うからな

つまり、ただのポジショントーク

390 :山師さん :2024/02/19(月) 00:40:03.66 ID:Kg4zL28GH.net
>>298
タッパー君は40半ばだろ?
20年で1億円だったら年間500万円貯金
家族養わなくてもよいし、マイホームも買ってないし、
副業&投資やっていれば1億円は驚くような金額じゃない

391 :山師さん :2024/02/19(月) 00:41:05.06 ID:1wl8QyPe0.net
>>388
人には分相応というものがあるからな

392 :山師さん :2024/02/19(月) 00:41:11.50 ID:/7J5eqGO0.net
リーマンショックもITバブルも結局調整でしかなく
最高値を今も更新しているという事実がインデックスマンが怖がっていない理由のようだが
毎年資産はプラスを積み上げていけないと気分的には嫌だよな

393 :山師さん :2024/02/19(月) 00:42:50.34 ID:1wl8QyPe0.net
>>392
そりゃそうだよ。だけど20年もやってりゃそれは想定内の話でしかない。
むしろ市場平均にすらおいていかれるリスクを常に抱えてるほうが居心地悪い。

394 :山師さん :2024/02/19(月) 00:45:35.41 ID:A6K3t9Ft0.net
>>388
資産の半分近くが相続か
そらリスクプレミアムとか考えなくても楽勝やね

年齢にもよるけど1億4,000万円だと心許なくない?
もしや公務員とかで安定収入ある?

395 :山師さん :2024/02/19(月) 00:46:27.75 ID:/7J5eqGO0.net
>>389
見てる限りだと、トレーダー以外はあまりショート(空売り)はしてないな
レバナスのひよのでさえ2021のナスダック下落相場に買いで対応してたわ

396 :山師さん :2024/02/19(月) 00:47:08.03 ID:dDZhbN6Nd.net
まぁこうじゃなくちゃダメ
と相手に押し付けているようではお子様よ

俺は株はクロス除くと株は1割切ってるんじゃないかな?
守りの外債が1割くらいあるけど
それ以外はクロス兼デイトレの担保だわ

397 :山師さん :2024/02/19(月) 00:52:48.45 ID:1wl8QyPe0.net
分相応は超えちゃいけないよ
長期で結果に差が出ることが明白でも

リスクが苦にならない奴は投資と相性が良いだけの話。
リスクがとれない性格のやつが同じことやると精神病むはず

398 :山師さん :2024/02/19(月) 00:52:56.96 ID:/7J5eqGO0.net
クロスだって7月や11月は儲けられんでしょうに
そんなときに相場が良かったらそっちに資金を寄せて稼げるのが理想でしょ

相場なんて1日で豹変するんだから機動的に対応が当たり前

399 :山師さん :2024/02/19(月) 00:53:34.65 ID:sOS8rD8m0.net
>>381
俺はもっと上がると思って今から買ってるで!1800万までは買う

400 :山師さん :2024/02/19(月) 00:54:18.68 ID:cKjnCYh50.net
とりあえず最高値から2割近く暴落し続けてる時にも同じこと言えてるなら本物だよ
そこで馬鹿にされても自分の意志を貫けるならね

多くのネットで発言する人は不都合なことには触れないか
何故かあと出して損切りできない人はとか、すでに高値で利確済みしてることになってる

401 :山師さん :2024/02/19(月) 00:54:57.82 ID:1wl8QyPe0.net
だから人に投資は人には勧めない
リスクを取るのは自分だけでいい

402 :山師さん :2024/02/19(月) 00:55:07.36 ID:ts1ro3qM0.net
>>382
んなわけあるかいな
株高だからそういう所謂大きい声が目立つからフルポジが多いって錯覚するだけ
現金比率下がってる奴が多いって表現なら理解できる

403 :山師さん :2024/02/19(月) 00:55:24.92 ID:A6K3t9Ft0.net
>>391
自分で勝手に分相応って決めてたらせっかくの
伸び代を自分で潰してる事になりかねんでしょ

俺も億が当面の目標だったけどリスク負って
ハイスコア目指して3億7,000万円超えた

明日にも日経平均最高値更新を体感したいしw

404 :山師さん :2024/02/19(月) 00:58:52.55 ID:Z53VLRxc0.net
>>394

貴殿よりも8学年年上の独居老人だから、1.4億円あれ
ば充分だな。生活費は、株主優待品売却とIPO収入で
ほぼ賄える。

職業は翻訳家(英⇒日)だった。率直に言って、翻訳家
になどなるものではない。本などほとんどが初版数千
部で終わりだから、印税は微々たるものだ。労多くし
て益少なしといったところか。ブラック企業に入った
方が良かったかもしれない。

405 :山師さん :2024/02/19(月) 01:00:12.21 ID:1wl8QyPe0.net
>>403
俺はもう4.5億だよ。まだ40代だけど

406 :山師さん :2024/02/19(月) 01:02:44.87 ID:1wl8QyPe0.net
>>402
生存バイアスが効くからな
どうしても目に入るだろうが平均的なものじゃないやろうな

407 :山師さん :2024/02/19(月) 01:04:31.30 ID:/7J5eqGO0.net
>>402
多いってのは確かに統計的なデータはないし誤りかもな
米国インデックスマンは積み立てはもちろん投資を止めるってのがタブーだからまあこの辺は理解できないかもしれんがええわ

フルポジはコロナショックの時も普通にいたぞ。
かぶ1000とか暴落直前に全力してるって言ってて話題になったな
今も普通に生きてるようだぞ

408 :山師さん :2024/02/19(月) 01:04:57.01 ID:vCZW63Yd0.net
>>388
私も大半は相続だから増やすよりも減らさないようにしてる。
コロナ前は同じようにほとんどクロスとIPOの抽選が大半だった、コロナショックで大暴落してたので
半分弱くらい一気に株を買って今は含み益5000万円だが多くは高配当株で放置

409 :山師さん :2024/02/19(月) 01:06:48.19 ID:fO7MBWuh0.net
>>397
個別株持ってるだけで損益関係なくストレスでしかないから
分相応に全力でクロスやってます

410 :山師さん :2024/02/19(月) 01:07:33.07 ID:5T2TnlGR0.net
ポートフォリオの構成は絶対これって回答は無いしなぁ
年齢や家族構成等を考慮しながら、自分なりの答えを見つけるものじゃないかな

自分の考えを押し付けたり、他人の考えを否定するのは見苦しいしやめた方が良いと思う

411 :山師さん :2024/02/19(月) 01:08:03.18 ID:1wl8QyPe0.net
>>407
2階建てしてなきゃフルポジでも死にはしないし、運用資産が増えれば増えるほどリスク許容度(自分で増やしたものなら)も上がる

自分はいま半値になっても2億あるけど
5000万が半分になるのはきついやろう

412 :山師さん :2024/02/19(月) 01:08:17.10 ID:/7J5eqGO0.net
@DAIBOUCHO
私はフルポジ戦略で現金余力を残さないスタイルで、

413 :山師さん :2024/02/19(月) 01:08:36.67 ID:ts1ro3qM0.net
>>406
まさにその通り
長期を謳ってて2020年に株始めましたって

414 :山師さん :2024/02/19(月) 01:11:31.62 ID:1wl8QyPe0.net
>>409
いいとおもうよ。投資に向いてないならそれでいい。

自分の子供にはインデックス運用メインの金融教育するけど

415 :山師さん :2024/02/19(月) 01:12:13.90 ID:vCZW63Yd0.net
>>404
貴殿よりも8歳年上って68歳か67歳?そんなご高齢の人も5chやってるのか吃驚した
1億4000万円あるならある程度、好き勝手すべきだよ。
優待に振り回されないでやりたいことにもう使うべきだ

独身男性の平均寿命らしいが本当かね、そんなに極端に差があるのは疑わしい
男性の平均寿命が80歳オーバーてことは結婚してる人は85歳とか更に上になる

416 :山師さん :2024/02/19(月) 01:14:38.37 ID:vCZW63Yd0.net
>>404
最近の翻訳はコンピューターに自動翻訳させてから、表現がおかしい個所を修正していくというやり方らしいね

417 :山師さん :2024/02/19(月) 01:14:48.41 ID:/7J5eqGO0.net
最近買った人で投資根拠やルールもなく損切できない初心者はそりゃ全力なんてやめたほうがいいでしょ

長くやってる人は安い時に仕込んであるんだから全力に積みあがっててもそう簡単には死なないし、
損切判断までの余裕がある

418 :山師さん (ワッチョイ a3c4-Hx0e):2024/02/19(月) 01:17:38.49 ID:5T2TnlGR0.net
うちの親は投資やらない人だけど、株高のニュース見て株を買った方が良いのかって聞いてきたな
もう年金+取り崩しで余裕で生きて行けるのに、その必要無いでしょって思ってしまったけど
遺産なんか残さず使い切ってくれって言ってるのに、孫が可愛くてお金残してあげたいそう

419 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/19(月) 01:17:48.58 ID:sOS8rD8m0.net
>>416
じゃぁその後に違和感のある表現を直せと指示してAIに読み込ませてらったらもう完了やな

420 :山師さん (ワッチョイ 0358-caGO):2024/02/19(月) 01:18:01.83 ID:/7J5eqGO0.net
井村みたいに徹底的に銘柄を調べ上げてあれば不安はなくなるようだが
日本の個別株に全力はさすがに無理だわ

421 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/19(月) 01:20:07.63 ID:sOS8rD8m0.net
>>417
それ聞いたけどNISA1800オルカンだと安い高い関係なく可能な限り早く買って老後まで持つのが過去の統計に寄ると最善らしい
正確には1800あるなら即買って、360万ずつオルカンに移し替えるべきとも

422 :山師さん (ワッチョイ 73ba-rGEg):2024/02/19(月) 01:20:46.02 ID:1wl8QyPe0.net
>>418
爺さんの自分の口座て増やすより孫口座に贈与で年110万以内で米インデックス積み立てるのが一番やろうな。何なら年110越えて贈与税払っても良いかもな

30年後孫が家建てるときに感謝すると思うよ

423 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/19(月) 01:21:24.33 ID:sOS8rD8m0.net
>>420
銘柄をいくら調べても、現在の株価にどこまで織り込まれていて、将来折り込むと言えるかは不明じゃない?

424 :山師さん (ワッチョイ ffcd-X6hX):2024/02/19(月) 01:21:31.35 ID:ts1ro3qM0.net
>>418
凄く良い親だし良い子供だと思うけど、典型的な靴磨き出現って印象だわw
それこそ金融資産の10〜30%くらいの投資に留めるよう説得してあげるべきでは

425 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/19(月) 01:22:58.15 ID:sOS8rD8m0.net
>>422
それ山崎さんが以前言ってたな

426 :山師さん (ワッチョイ 73ba-rGEg):2024/02/19(月) 01:24:20.43 ID:1wl8QyPe0.net
>>425
おいさきみじかい口座はその分リスクが高いからな

孫(子供じゃなく)口座が長期投資で最強やろう

427 :山師さん (ワッチョイ ffcd-X6hX):2024/02/19(月) 01:24:36.19 ID:ts1ro3qM0.net
去年駆け込みでジュニアNISAに80万ぶち込んで放置しておくだけで老後問題解決レベルだもんね

428 :山師さん (ワッチョイ 73ba-rGEg):2024/02/19(月) 01:25:26.90 ID:1wl8QyPe0.net
>>427
それな

429 :山師さん (ワッチョイ 3f06-FjIa):2024/02/19(月) 01:26:51.15 ID:vCZW63Yd0.net
>>421
成長投資枠も使ってなるべく360万円ずつ5年オルカンにすべきと故山崎さんやyoutubeで過去のデーターで言われるが、
どうしても高く感じるから、とりあえず120万円ずつ始めたな。

大暴落したら枠を増やすかもしれないが、そういう時は投資心理冷え冷えだろうから実際には
このままだろうな

430 :山師さん (ワッチョイ 0358-caGO):2024/02/19(月) 01:29:38.01 ID:/7J5eqGO0.net
>>421
それもインデックスマンに広まってるしね。SP500のデータも。
データについては前提条件はあれどまあ否定もしないし、
理解できない人は理解できない(否定したい)だろうし
実際それらが根拠になって強気になっている人は一定数いるとは思うな

431 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 01:30:24.58 ID:A6K3t9Ft0.net
>>404
ハリーポッター翻訳してたオバハン
メッチャ儲けてたやんw

脱税しまくり千代子で追徴課税払わされてて
翌年はちゃっかり税率安いスイスで納税w

創業者の旦那が死んだら金にモノを言わせて
若い外人と再婚したんだっけw

432 :山師さん (ワッチョイ 3f06-FjIa):2024/02/19(月) 01:30:40.79 ID:vCZW63Yd0.net
>>425
そうそう山崎さんはNISA枠関係なく生活費除いて極力オルカンにぶち込むべきとは言ってたが
現実的にはなかなかそんなに振り切れない。積み立てを否定してたね、気休めに過ぎないと

でもある程度、気休めが無いとやれないね、世間一般的には120万円の積み立てもリスクを感じてる人が多いのに

433 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 01:33:24.65 ID:A6K3t9Ft0.net
>>408
相続組は減らさない事だけを心掛けてて
自力組は増やす事に心血注ぐ傾向にあんねw

娘や姉貴殺して親の遺産全部相続して
基地外嫁貰ったデブはどうなんやろねw

434 :山師さん (ワッチョイ ffcd-X6hX):2024/02/19(月) 01:37:57.47 ID:ts1ro3qM0.net
>>429
高く感じるから360万行かないって感覚は正しいよ
理論的には正解だが暴落時に利確しない、損切りしない、積み立て辞めないって事が一番難しいから
何度も想像していざって時の心構えの練習は大事

2013年に一旦ポジ全部無くなった人はかなり多いと思うけどNISAなら関係ないし

435 :山師さん (ワッチョイ a3c4-Hx0e):2024/02/19(月) 01:43:50.86 ID:5T2TnlGR0.net
>>422
>>424
一番優先すべきは自分の老後を過ごすお金だからね
何買ったら良いんだとか人に聞く時点で、投資はやったらいけないわ

436 :山師さん (ワッチョイ 3f06-FjIa):2024/02/19(月) 01:43:57.21 ID:vCZW63Yd0.net
どうでもいいが大和証券のカタログで選んだゴディバのアイス、上段の4個だけかと思ったら
下段に5個あって完全に溶けてるが、溶けててもまあまあ美味しいな

437 :と (ワッチョイ 0358-caGO):2024/02/19(月) 01:49:09.17 ID:/7J5eqGO0.net
インフレが加速すれば現金持ってるだけでどんどん価値が減っていくのが
投資してない層でも体感でわかるレベルになるからな
そんな時になってから高値掴みするのが今フルポジ否定してる人よ

まあ俺は株だけにフルポジはしてないが

438 :山師さん (ワッチョイ a3c4-Hx0e):2024/02/19(月) 01:51:51.44 ID:5T2TnlGR0.net
>>433
相続する頃には高齢ってのもあるんじゃないかな
もう資産形成も終わっていて、増やす必要性が無い人が多いんだと思う

439 :山師さん (ワッチョイ ffcd-X6hX):2024/02/19(月) 01:55:09.78 ID:ts1ro3qM0.net
>>437
お前はさっきから誰と戦ってるんだ?
俺はFIRE組だからどちらかと言えばフルポジ側だぞ
今は債権比率高くしてるけど

440 :山師さん (ワッチョイ 3f06-FjIa):2024/02/19(月) 01:56:51.04 ID:vCZW63Yd0.net
>>437
今の所、今年後半にはインフレ率が低下して日銀目標の2%を割ると予測されてるがな実際はどうかは分からんが

441 :山師さん (ワッチョイ a3c4-Hx0e):2024/02/19(月) 01:59:57.92 ID:5T2TnlGR0.net
>>436
優待でブルーシールのアイスとか貰う事あるけど、いつもシャーベットだけ残ってしまう

442 :山師さん (ワッチョイ 6fd6-bz5F):2024/02/19(月) 02:04:46.74 ID:tPwlnatJ0.net
アパ社長カレーって美味いのかな

443 :山師さん (ワッチョイ 0358-caGO):2024/02/19(月) 02:11:11.32 ID:/7J5eqGO0.net
極論言うと、全力するのて
投資に自信があるかないかだなって感じ

自信ある人は過度な分散も心配もしてない。それまでの経験で考えが固まっているんだろ。
全力はむしろ考えが固まっていない初心者こそ無理

自信がない、不安が大きいって人は全力なんて馬鹿だと言い切り
それが正しいと思い込んでいる
と感じますた

444 :山師さん (ワッチョイ cfc0-Zs+2):2024/02/19(月) 02:15:43.54 ID:lu66sG/r0.net
わいはもう50も近いし債券含めて分散
かつキャッシュ多めやな
20代とかなら全力グロース一択で行ったやろなあ

445 :山師さん (ワッチョイ ff07-DpTM):2024/02/19(月) 02:20:37.78 ID:KToX2HOX0.net
>>404
歴戦の古事記きたな!!
じじーおっす!!!

446 :山師さん (ワッチョイ 0358-caGO):2024/02/19(月) 02:22:08.72 ID:/7J5eqGO0.net
銘柄選別したり投資自体が好きで生きがいなら
高齢でも茂さんや桐谷さんみたいに株比率高い人もいるし
切り取り期間によっては、株が負け組にる期間もくるだろうし
正解はないよね

447 :山師さん :2024/02/19(月) 02:29:46.74 ID:sOS8rD8m0.net
>>429-430
基本否定からはいるけど将来は何が起きるか分からないから分からないくらいしか否定できる根拠が思いつかなかったな
確率を50%くらいに考えたら期待値900万円
安くはないけど、インフレで目減りするリスクはヒシヒシ感じてる
これがカバーできると思えば良い賭けだと思ってる
投資としてうまく行けば十分すぎるほど儲かるし負けても限定的
まぁこのバブル相場で参戦するのはどうかと思うが上がり続け、
円安が続くとFIRE的には深刻なことになりかねないし

448 :山師さん :2024/02/19(月) 02:32:03.55 ID:sOS8rD8m0.net
>>440
日銀や政府も中途半端で辞めると思ってたけどそうはならなかった
今更今の政策を転換すると思えない
恐怖心しか無い、これをなんとかするには現物資産(これはかなり手間だし多分相続で貰える)と株を買うくらいしか思いつかなかったわ

449 :山師さん :2024/02/19(月) 02:33:57.32 ID:lu66sG/r0.net
またデフレ時代になるとかあるんかな

450 :山師さん :2024/02/19(月) 02:46:59.89 ID:sOS8rD8m0.net
一人あたりのGDPが上がっているわけでもないし
人口が増えているわけでもないし
日銀や自民党が円の印刷を諦めてくれたら速攻で戻ると思う
日本人のデフレマインドが消えるにはまだまだかかると思う
ただ、これ以上インフレになったら資産への影響が大きすぎて恐怖しか無い

451 :山師さん :2024/02/19(月) 02:54:12.27 ID:RWsJ3M/b0.net
ケンタッキーは1000株AQホールドがデフォだよ

452 :山師さん :2024/02/19(月) 05:01:21.86 ID:/DOxjnR+0.net
>>449
10年前、ここまで円安が進んで日本でも
インフレが起こると思わなかっただろう?
次の10年でどうなるかなんて誰も分からんよ

453 :山師さん :2024/02/19(月) 06:52:25.06 ID:X25/IfMi0.net
>>452
10年前から日銀さんは「インフレターゲット2%」って言ってたから、
そうなるだろうと思って備えてたのに8年くらいデフレのままで
「あれー?」と思ってた。
掛金支給額固定の個人年金をインフレリスク理由に断ったら
保険屋さんに白い目で見られた。

454 :山師さん :2024/02/19(月) 07:21:16.08 ID:1yYfxj940.net
>>411
まさしくリーマンショックの時の俺だな。4000万の資産で含み損2000万になった。 基本毎年末に資産残高書いてるけど、この頃3年間ぐらい記載がないw

455 :山師さん :2024/02/19(月) 07:24:41.34 ID:pxLGncR20.net
週末は多忙^^
平日はDIYか温泉。
ネットを眺めたら、納税がバカバカしいとの声多数。
議員は裏金、バレても修正申告でお咎めなし^^
庶民がやれば、悪質判定で、重加算税、延滞税等ペナルティ―の山。^^
重箱の隅を突いて納税を迫るも、相手が上級国民だとNo税。
このようなことばかり書かれている。
だが、待ってくれ。
税務署に勤める人もサラリーマンだ。上に逆らえばどうなる?
そもそも金まみれの議員を選んだのは誰?
前々から金に汚いことは知っていたよね、国民の皆さんも。^^
反省すべきは我々でなく、有権者では?
そう詰め寄られれば、一言もない。^^
不平不満を議員や税務署にいう前に、誰が投票したのか考えて!

456 :山師さん :2024/02/19(月) 07:27:54.40 ID:pxLGncR20.net
庶民が日々の食料品の購入を我慢し続ける最中に、裏金、キックバック^^
腐っているとしか言いようがない。^^
だが、その政党(自民党)から決して別れない公明党。^^
監視役?
どこがよ〜^^

457 :山師さん :2024/02/19(月) 07:31:28.52 ID:0TMMbnUy0.net
スクリプト動かんなー思ったら、登録内容確認画面が表示されてた。

458 :山師さん :2024/02/19(月) 07:37:13.84 ID:pxLGncR20.net
年末、年始に経済専門家さんが何と喋っていたか、録画もしていない輩は
投資では負けていく。たとえ、今は勝っていたとしても。^^
経済は好調。それも絶好調と言わんばかり^^
だが、GDPは2四半期連続マイナスの「リセッション」
消費や設備も↓に次ぐ↓。
上記だけでも、その地頭力が透ける。
結果が出ているだけに、隠しようがない。^^
厚顔無恥としか言いようがない。
そのような輩を信じて投資するスカポンタンさん達は少なくなかろう。
だから、負ける^^
手本が間違っているのだからね。
このところの超物価高で食料品どころか、様々な生活必要品も棒上げとなっている。
暮らしが成り立たないと姪のママ友の多くが悲鳴を上げているという。^^
彼女からの情報は値千金だ。^^
チーズが買えない、もも肉が買えないと嘆いているが、
山ほど買ってやる^^
先を読むには、現場の生の声が一番だからね。

459 :山師さん :2024/02/19(月) 07:39:20.25 ID:pxLGncR20.net
朝から日興さんかよ^^

460 :山師さん :2024/02/19(月) 07:52:56.08 ID:pxLGncR20.net
別荘へDIYに行きます^^
AFK

461 :山師さん :2024/02/19(月) 07:57:25.32 ID:1yYfxj940.net
>>433
相続で資産は相続できても、資産形成のノウハウが相続出来てなかったら守りに入るしかないな

462 :山師さん :2024/02/19(月) 08:23:26.13 ID:iGL38Ocg0.net
なんだかんだゆうても、タッパーより金融資産多い人ってなかなかいないよな

463 :山師さん :2024/02/19(月) 08:26:12.59 ID:1wl8QyPe0.net
>>461
それな。
経験がなきゃリスクは取れない。
増やしてきた連中ほどリスクに寛容で好循環が続く。
だから若いときからインデックスでもやっておく経験は大事

464 :山師さん :2024/02/19(月) 08:27:34.34 ID:X25/IfMi0.net
十分な額を相続すれば、そもそもリスクを取る必要がない。
守ってるだけで勝てる。人生消化試合。

465 :山師さん :2024/02/19(月) 08:34:51.87 ID:WIxEgv2c0.net
瑞光スケベ組は震えてそう

466 :山師さん :2024/02/19(月) 08:37:33.91 ID:HGOuEP5sr.net
またあぼーんかよ スクリプトより邪魔だな

467 :山師さん :2024/02/19(月) 08:42:33.88 ID:XOxg4YVU0.net
瑞光 何があったの

468 :山師さん :2024/02/19(月) 08:56:36.73 ID:rTNDC2lD0.net
ナガワありがたい

469 :山師さん :2024/02/19(月) 08:57:06.47 ID:d/Dzq0Ua0.net
>>462
50世帯に1世帯は億持ちだぞ

470 :山師さん :2024/02/19(月) 08:57:50.35 ID:cKjnCYh50.net
瑞光は権利落ち下落狙いのスケベ多すぎだろ
わかりきってたから引け返済買いで逃げておいた

471 :山師さん :2024/02/19(月) 09:07:48.52 ID:x5iWbQ+l0.net
瑞光をスケベや純空したよくばりおらんよな?
大人しく最終日100株乞食か裸以外爆損だぞ

472 :山師さん :2024/02/19(月) 09:10:47.46 ID:UPo2ml0X0.net
>>470
ワイも逃げたで
たくさん逃げたからぽつぽつ在庫復活してたんだろうね
今回2000ぐらいで寄って天誅を加えてほしかったわ

473 :山師さん (ワッチョイ a3f4-mJpf):2024/02/19(月) 09:16:19.31 ID:J1+YS8/M0.net
期限間近だから
しまむら行って優待券使ったんだけど
またレジでモタモタしやがった
毎回これ
さすがにブチギレてやったよ
「本社にクレーム入れとくから!」

474 :山師さん (ワッチョイ 6f40-+Tpo):2024/02/19(月) 09:18:19.98 ID:x5iWbQ+l0.net
死ねよ乞食
現場に迷惑かけるな
慎ましく乞食しろ

475 :山師さん (ワッチョイ 43b1-Wt22):2024/02/19(月) 09:18:38.00 ID:cKjnCYh50.net
昼休み大量補充からの後場大崩れという典型的パターンだったからな
裸で行くかどうかは自分が確保できるほどは補充されてないという前提条件が発生するから微妙だけど今回は昼にしばらく余ってるほどだったし

476 :山師さん (ワッチョイ 43b1-Wt22):2024/02/19(月) 09:22:49.67 ID:cKjnCYh50.net
あとは合格発表だけなのだが
制度でいってるのは しまむらだけ

477 :山師さん (スップ Sd1f-H1av):2024/02/19(月) 09:22:54.90 ID:Vmje9q/Hd.net
RIZAPのスパムウザいな。たいした優待でもないくせに。

478 :山師さん (ワッチョイ a3f4-mJpf):2024/02/19(月) 09:23:35.29 ID:J1+YS8/M0.net
あるあるだよね

優待券使ったらレジで処理できなくて待たされるって

お前らも一回は経験してことあるはず

479 :山師さん (ワッチョイ a361-X6hX):2024/02/19(月) 09:23:59.69 ID:RWsJ3M/b0.net
ケンタッキーが3600円になった!

480 :山師さん (ワッチョイ 43b1-Wt22):2024/02/19(月) 09:24:20.07 ID:cKjnCYh50.net
>>478
イフジ産業の悪口はそこまでだ

481 :山師さん (ワッチョイ a3f4-mJpf):2024/02/19(月) 09:25:03.29 ID:J1+YS8/M0.net
近所のコスモスで
一回レジで処理できなくて待たされたことあったから
怒鳴りつけてやったら
それ以降モタモタすることなく処理するようになった
やっぱりちゃんとクレーム入れないとあいつらは改善しようとしないから

482 :山師さん (ワッチョイ 6f40-+Tpo):2024/02/19(月) 09:25:48.72 ID:x5iWbQ+l0.net
昔ショッピングモールの藤久で特例で期限延長された優待券使ったら館内放送で呼び出しされたことあるわ

483 :山師さん (ワッチョイ ff2d-3q3Q):2024/02/19(月) 09:26:21.27 ID:zT02D5/h0.net
>>477
これ停止できないんだろうか
うざすぎや

484 :山師さん (ワッチョイ a326-X6hX):2024/02/19(月) 09:26:49.17 ID:qfNvri6s0.net
イオンモールありがたい

485 :山師さん (ワッチョイ 6f31-DpTM):2024/02/19(月) 09:27:13.60 ID:Inqr/sBB0.net
>>473
カスが

486 :山師さん (ワッチョイ 0fb1-PzXq):2024/02/19(月) 09:27:29.03 ID:xjCVqDOZ0.net
もうすぐお祭り
3・2・1・マックスマックス

487 :山師さん (ワッチョイ a3f4-mJpf):2024/02/19(月) 09:28:45.23 ID:J1+YS8/M0.net
まじでいらつくんだよね
優待券使ったらレジで待たされるって
株主を何だと思ってるんだ???
もっと丁重に扱えよボケが!!!

488 :山師さん (ワッチョイ a3f4-mJpf):2024/02/19(月) 09:30:12.07 ID:J1+YS8/M0.net
むしろ
もうクレーム入れること前提で優待券使ってる
ちょっとでもモタついたら食い気味に文句言ってやろう
くらいの勢い

489 :山師さん :2024/02/19(月) 09:33:46.73 ID:cKjnCYh50.net
第一類医薬品・OTC医薬品を買おうとすると優待券使えないとか言ってくる薬局が意外と多い
優待券が使えないのは処方箋が必要となる医薬品だけや

490 :山師さん :2024/02/19(月) 09:33:52.33 ID:BwB6VuDf0.net
どんだけ品性悪いんだよ

この前ステーキ宮で優待カード使おうとしたら
機械のアップデート?で再起動しやがって
5分ぐらいレジの前で立ち待たされた
じっと耐えたぞ

491 :山師さん :2024/02/19(月) 09:35:03.45 ID:Inqr/sBB0.net
品性は金で買えないのはこのスレみてるとよくわかる

492 :山師さん :2024/02/19(月) 09:36:38.02 ID:J1+YS8/M0.net
なんか
日本人は何かあっても黙ってるのが美徳みたいに思ってるみたいだけど
そんなもん世界じゃあ通用しないから
世界の常識はしっかりと言うべきことは言うが当たり前
しっかりと自鼓手長しないと
黙ってたら非を認めたことになって損する一方だからな!

493 :山師さん :2024/02/19(月) 09:37:27.74 ID:J1+YS8/M0.net
株主優待をクロスで取得してる時点で
品性なんてものはとっくに捨てた

494 :山師さん :2024/02/19(月) 09:43:37.00 ID:J1+YS8/M0.net
むしろ店側も客からのクレームを求めている
お客様からの貴重なご意見としてな
事実、俺が怒鳴りつけたことによってサービスが改善している
ある種のSM関係、じゃなくてWin-Win関係なんんだよ

495 :山師さん :2024/02/19(月) 09:55:38.10 ID:RyWvU+G10.net
クロスしている輩はクレーム入れちゃだめ。

496 :山師さん :2024/02/19(月) 09:55:52.12 ID:7GqoRXoc0.net
明星工業200株残して利確したで。

勢いがあるところを買ってみたかったサンクレーズを本日逃げられてしもた。

497 :山師さん :2024/02/19(月) 09:56:00.83 ID:vnZ0cYfC0.net
資産に余裕出来てから日々品性を高める行動を心掛けている
一度品性を失う行動をしたら、元に戻すのに倍以上の時間が必要になるぞ(´・ω・`)

498 :山師さん :2024/02/19(月) 09:57:10.07 ID:xwt2+o7AM.net
>>473
本社
従業員が可哀想だから優待辞めるかぁ

499 :山師さん :2024/02/19(月) 10:01:41.61 ID:BwB6VuDf0.net
コスモスは一々「ご支援ありがとうございます」なんて言ってくれるから
なるべくまとめて使うようにしてる
500円1枚使って言われるのも気まずい

500 :山師さん :2024/02/19(月) 10:03:50.81 ID:7GqoRXoc0.net
>>497
肥満と同じで、一度太ったら元に戻すのに難儀するようなものか。笑

501 :山師さん :2024/02/19(月) 10:05:23.25 ID:bUR75cQD0.net
平和堂はどう考えても平和に終われそうもないね。

502 :山師さん :2024/02/19(月) 10:08:04.89 ID:7GqoRXoc0.net
今年のクソ株大賞はアルデプロで決まりやんか。

503 :山師さん :2024/02/19(月) 10:08:14.46 ID:v3k13Naf0.net
167
169
171
174
176
178
182
>>187

無事に月曜日を迎えることができました。
みなさんの書き込みがなければ耐えられずに死んでいたかも知れません。
本当に危なかったです。
この死と隣り合わせの優待クロス取引から命を救ってくださり本当に
本当にありがとうございました。

504 :山師さん :2024/02/19(月) 10:08:35.58 ID:BwB6VuDf0.net
平和なのがみんな幸せ
高額付いたら一般取りにくくなってしまう
一般で取るコストが半端ない

505 :山師さん :2024/02/19(月) 10:10:56.57 ID:HnTLufjo0.net
イオンモールなんか明らかに去年で警戒度高まってるな
まだ1週間前なのにクリックしか在庫ない

506 :山師さん :2024/02/19(月) 10:11:30.88 ID:VNlf++Xjd.net
部長ーーー早く来てくれーーーー

507 :山師さん :2024/02/19(月) 10:12:12.19 ID:tC7xjcacM.net
今日は優待株みんな上がってるわ

508 :山師さん :2024/02/19(月) 10:15:42.85 ID:tC7xjcacM.net
778円で持ってた楽天もようやく救われた…

509 :山師さん :2024/02/19(月) 10:18:13.79 ID:X25/IfMi0.net
俺の任天堂が―!!

510 :山師さん :2024/02/19(月) 10:18:33.75 ID:IZD4NYe30.net
メニコンとライトオンずっとあかんな

511 :山師さん :2024/02/19(月) 10:34:01.88 ID:lu66sG/r0.net
任天堂買ったった

512 :山師さん :2024/02/19(月) 10:34:23.96 ID:cKjnCYh50.net
平和に終わりました(´・ω・`)

513 :山師さん :2024/02/19(月) 10:34:30.46 ID:aY+ZRiRs0.net
制度圧勝

514 :山師さん :2024/02/19(月) 10:34:41.82 ID:VNlf++Xjd.net
おんぎいいいいいい

515 :山師さん :2024/02/19(月) 10:34:53.94 ID:N9B+DQTf0.net
コスモスの過剰な万引警戒張り紙には萎えるわ

516 :山師さん :2024/02/19(月) 10:35:47.04 ID:BwB6VuDf0.net
良かったー
みんな無難な額

517 :山師さん :2024/02/19(月) 10:36:22.24 ID:lu66sG/r0.net
監視カメラもいっぱいあるな
ダミーか知らんけど

518 :山師さん :2024/02/19(月) 10:37:13.31 ID:BwB6VuDf0.net
平和は株不足量あんまり関係ないみたいだな

519 :山師さん :2024/02/19(月) 10:37:28.84 ID:cKjnCYh50.net
来年も1日だが再来年は4日
めんどくさい日に生まれやがって

520 :山師さん :2024/02/19(月) 10:38:15.76 ID:cKjnCYh50.net
月末や月初に生まれられるよりはマシだけどさ

521 :山師さん :2024/02/19(月) 10:40:14.98 ID:bSHSSJ470.net
隣町のコスモスまで行ってたけどようやく我が町にもコスモスができるらしくて嬉しく思う
その安さでウエルシア・クスリのアオキ・サンドラッグ・カワチ・マツキヨ・クリエイトSDを揺さぶってくれ
というか小さい田舎町なのにドラッグストア多過ぎんよ異常だよ

522 :山師さん :2024/02/19(月) 10:42:13.54 ID:BwB6VuDf0.net
>>521
異常に多いね
同じチェーン店が近距離にあったりして訳分からん

523 :山師さん :2024/02/19(月) 10:42:48.95 ID:VNlf++Xjd.net
コスモスは卵とうどんが安かったから言ってたけど、最近はスーパーと変わらん

524 :山師さん (ワッチョイ 6ff0-oD8G):2024/02/19(月) 10:45:38.30 ID:QGSNeXxW0.net
また危ない橋を渡ってしまった

525 :山師さん (ワッチョイ 432a-7Tww):2024/02/19(月) 10:51:18.02 ID:Gp/u8kHQ0.net
西松屋1000株もしまむら100株もセーフ

526 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 10:58:55.10 ID:A6K3t9Ft0.net
>>511
ゲーム機販売延期云々でレーティング2段階引き下げなのにようやるわw

527 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 11:00:47.69 ID:A6K3t9Ft0.net
>>522
ドミナント戦略でしょ
三光マーケはそれやり過ぎて店舗数激減してるがw

528 :山師さん (ワッチョイ 73ba-rGEg):2024/02/19(月) 11:02:04.51 ID:1wl8QyPe0.net
セグエと大成のお陰でクオカ難民化は避けれそうだ

529 :山師さん (ワッチョイ cf4c-Wt22):2024/02/19(月) 11:02:54.95 ID:X25/IfMi0.net
>>526
開発遅延で下がったのは開発完了したら戻すから大丈夫!

530 :山師さん:2024/02/19(月) 11:04:50.75 .net
他人の資産額をネチネチ覗き見しては 一喜一憂
どこぞの大金持ちがしくじった話にキョウミシンシンの大好物
頭の中にうんこしか詰まってないんだろうね(爆笑)

531 :山師さん :2024/02/19(月) 11:09:51.94 ID:A6K3t9Ft0.net
>>529
あと一年も我慢出来る?

532 :山師さん :2024/02/19(月) 11:12:15.30 ID:qfNvri6s0.net
吉野家ありがとう

533 :山師さん :2024/02/19(月) 11:15:09.02 ID:DShXR5iQ0.net
高逆日歩回避か
平穏でしたな

534 :山師さん :2024/02/19(月) 11:15:28.03 ID:cTy/jnlw0.net
任天堂って人気機種の後継機はコケる法則あるからなぁ

535 :山師さん :2024/02/19(月) 11:16:11.13 ID:vCZW63Yd0.net
>>522
青葉台駅も日興証券が三井住友銀行のビルに移転したと思ったらそのあとにウエルシアが入るらしく
ドラッグストアが乱立してる。テナント他にナインかね?

536 :山師さん :2024/02/19(月) 11:17:28.58 ID:SaxYnmcA0.net
>>497
おまえは〇〇がまずいとか品性低めな言動多いけど、改善中なの?

537 :山師さん :2024/02/19(月) 11:18:14.87 ID:vCZW63Yd0.net
>>530
FXようつべのJINの視聴者が1万人を超えてるのは含み損が1億ン円を超えてるからだろうね。
逆に含み益が1億円なら半分くらいに減ってたかも

538 :山師さん :2024/02/19(月) 11:20:36.45 ID:vCZW63Yd0.net
>>497
品格は一度失ったら回復不能な気がするがな。人の悪口を書き込まないことが重要だ

539 :山師さん :2024/02/19(月) 11:23:40.60 ID:vnZ0cYfC0.net
ポイ活でも一般的に許される乞食までは良いが
周りがドン引きする程やると
金の為には品性を売っても構わない人間になってしまって
損得に関係する事全般で似た行動をしてしまい
それを周りは見てるから職あり金有りでも一生独身である(´・ω・`)

540 :山師さん :2024/02/19(月) 11:24:16.22 ID:vCZW63Yd0.net
>>488
アークランドの店員に東京とろろそばで100円券と優待の併用はできませんと言われたが、念のためにアークランドのIRか総務部か忘れたが電話で問い合わせたらそのようなことはございませぬというからバイトに周知してくれと依頼したが次、行くときもまた併用はできませぬと言われないか不安だ

541 :山師さん :2024/02/19(月) 11:24:16.22 ID:vCZW63Yd0.net
>>488
アークランドの店員に東京とろろそばで100円券と優待の併用はできませんと言われたが、念のためにアークランドのIRか総務部か忘れたが電話で問い合わせたらそのようなことはございませぬというからバイトに周知してくれと依頼したが次、行くときもまた併用はできませぬと言われないか不安だ

542 :山師さん :2024/02/19(月) 11:25:07.88 ID:vnZ0cYfC0.net
>>536
掲示板は誰もが分かるようにネタでしょ
優待送ってくれて心から感謝してるよ(´・ω・`)

543 :山師さん :2024/02/19(月) 11:27:48.47 ID:X25/IfMi0.net
>>531
配当目的で持ってるから、今の配当が続く限り
一年どころか何十年でも持つよ。

544 :山師さん :2024/02/19(月) 11:29:36.31 ID:vCZW63Yd0.net
>>543
任天堂は高配当だからね俺も長期保有前提だキャビたるゲイン狙いというよりは

545 :山師さん :2024/02/19(月) 11:30:32.70 ID:RIP9CAy80.net
部長は消えたんか?

546 :山師さん :2024/02/19(月) 11:33:11.88 ID:A6K3t9Ft0.net
>>543
配当利回り2.28%だよ?
PBRは3.89倍、PERは21.93倍
まぁPBRが81.04倍、PERが412.57倍のエヌビディアよりは割安だけどね

547 :山師さん :2024/02/19(月) 11:34:13.57 ID:1yYfxj940.net
部長さんは忙しいから、簡単な業務は部長代理のどなたかがやってくれる事を期待!

548 :山師さん :2024/02/19(月) 11:36:07.54 ID:vCZW63Yd0.net
>>546
任天堂の配当利回り3パーセントを超えてた気がしたが、株価が上がったからかな?
思ったよりも低い感じだ

549 :山師さん :2024/02/19(月) 11:37:48.78 ID:vCZW63Yd0.net
>>545
山下らの設立した掲示板に行ったような気がしたが、違うかな?
talkへ

550 :山師さん :2024/02/19(月) 11:39:01.26 ID:X25/IfMi0.net
>>546
最近上がり過ぎだよね。
俺が買った頃は4%近くあった。
増配期待できそう。

551 :山師さん :2024/02/19(月) 11:39:34.50 ID:A6K3t9Ft0.net
>>548
昭栄薬品も配当利回り3.70%だったのに
株価暴騰して今じゃ2.41%だからね

ライクはプレミアム優待倶楽部のオマケあるのに
配当利回りだけでまだ3.70%もあるw

552 :山師さん :2024/02/19(月) 11:42:33.68 ID:A6K3t9Ft0.net
日経平均は−121円だけど体感+500円
資産も過去最高の3億7,500万円超えてる

稲荷神社に一万円お布施した効果が早速・・・w

553 :山師さん :2024/02/19(月) 11:44:11.59 ID:dDZhbN6Nd.net
>>542
タッパーだたきは?

554 :山師さん :2024/02/19(月) 11:48:45.51 ID:K9UuJEDk0.net
>>227
匿名掲示板が自分の居場所であり そこで 存在証明をすることが生きがいだなんて悲しいね

555 :山師さん :2024/02/19(月) 11:49:57.14 ID:A6K3t9Ft0.net
億万兵軍の中じゃタッパーは二等兵だからね
俺はようやく伍長ぐらいか

その昔、鬼軍曹ってコテおったなw

556 :山師さん (ワッチョイ 836e-3L3z):2024/02/19(月) 11:55:44.21 ID:vnZ0cYfC0.net
インテージから優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
去年クオカにした筈なのに何故かフラワーギフト券来てマイッタ
今年はジャフグルメ券(´・ω・`)

557 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 11:58:49.29 ID:A6K3t9Ft0.net
その昔、インテージのキューモニターやってたわ
50歳前後のオッサンの買い物のデータが
どう役だったのか知らんが3年ぐらいやってた

2億円超えて辞めたけどw

558 :山師さん:2024/02/19(月) 12:21:58.56 .net
目くそ鼻くそ どんぐりの背比べに死にものグルイのアホ見てると優越感

559 :山師さん (ワッチョイ 937e-Erhn):2024/02/19(月) 12:24:28.01 ID:w/w6DisF0.net
サカタのタネがやっと救われたわ

560 :山師さん (ワッチョイ 73bf-Q+Og):2024/02/19(月) 12:30:44.83 ID:0XiJBAfR0.net
西松屋の逆日歩微妙だな
1000株で5000円に対して1350円かよ

561 :山師さん (ワッチョイ 6f7b-X6hX):2024/02/19(月) 12:32:19.58 ID:7GqoRXoc0.net
>>551
おや、半導体銘柄で、高配で、優待カタログがある白銅は買わなかったんか。

>>556
初めてサーラCを取ったが、カタログの内容を見れば、しょぼいなぁ。

562 :山師さん (ワッチョイ c378-tW/T):2024/02/19(月) 12:32:41.00 ID:RIP9CAy80.net
配当落調整金知らない雑魚は喋るな

563 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 12:34:19.34 ID:A6K3t9Ft0.net
ざっと見たけど半導体だけ下がってるのか
バリュー株も外食株も上げ上げ

楽天Gやあおぞら銀行まで上がってるしw

564 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 12:37:55.18 ID:A6K3t9Ft0.net
>>561
1,000株で総合利回り4.42%だとねぇ
PBR1.28倍だし微妙やね

565 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY (JP 0H7f-tj1L):2024/02/19(月) 12:57:03.61 ID:I3k97vsXH.net
ケン爺、俺の持ち株『三井住友建設』が
旧 村上ファンドのおかげで急騰やw

566 :山師さん (ワッチョイ a3fd-Hx0e):2024/02/19(月) 12:58:58.42 ID:5T2TnlGR0.net
あれだけ不足してもどこも平和すぎる結果、チキンレースはまだまだ続く
平和堂も5000株行く人が多いんだろうけど怖くないのかね

567 :山師さん (ワッチョイ a3fd-Hx0e):2024/02/19(月) 13:01:53.73 ID:5T2TnlGR0.net
優待券使用で困ったのは間違った知識を持ちながら絶対に認めない店員とかだな
後は最近だとレジが故障したので現金のお支払いのみってのが最近あったわ

568 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY (JP 0H7f-tj1L):2024/02/19(月) 13:02:29.86 ID:I3k97vsXH.net
ケン爺へ、
町あかりが 広島(福山)にイベントで来るらしい。
しかし、入場料5000円は高すぎるので
あきらめます。 5月の予定。

569 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/19(月) 13:02:34.23 ID:sOS8rD8m0.net
>>464
年2%ずつインフレするとそうも言ってられなくなる
仮に年5%ずつとかなると大変

570 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/19(月) 13:05:09.59 ID:sOS8rD8m0.net
>>473
優待廃止させるには実際かなり有効な手だろうな
アルバイトとかやめてしまいそう

571 :山師さん (ワッチョイ 734d-W1Q7):2024/02/19(月) 13:06:20.77 ID:A6K3t9Ft0.net
>>568
マジかw
クマは無料しか行かないからなw

572 :山師さん (ワッチョイ ffad-WV0+):2024/02/19(月) 13:06:36.98 ID:sOS8rD8m0.net
>>539
そうじゃなくても、このスレの独身率は異常である

573 :山師さん :2024/02/19(月) 13:07:32.34 ID:g213Ux6rd.net
>>568
基地外貧乏人

574 :山師さん :2024/02/19(月) 13:16:19.05 ID:Inqr/sBB0.net
>>542
やっぱ品性やべーな
本人の主観じゃなくて他者の客観だぞ

575 :山師さん :2024/02/19(月) 13:18:09.34 ID:A6K3t9Ft0.net
アメ株にヒンデンブルグオーメン出てるらしいやん
エヌビディアの決算後に大暴落来るんかね?

576 :山師さん :2024/02/19(月) 13:35:44.58 ID:7GqoRXoc0.net
>>572
異常と言えば、配当金・株主優待の通知と一緒に給付金の通知も届くことである。笑

577 :山師さん :2024/02/19(月) 14:17:14.18 ID:A6K3t9Ft0.net
商社株の中じゃ割安とされてた双日や
住友商事ですら配当利回り3.5%ぐらいに下落

外人さんが日本のバリュー株を買い漁ってる?

578 :山師さん :2024/02/19(月) 14:47:36.49 ID:w/w6DisF0.net
優待株祭りじゃぁぁ

579 :山師さん :2024/02/19(月) 14:49:38.21 ID:vnZ0cYfC0.net
陽線確認して脳死で入ったからそれ程いい位置じゃないが
すかい昇竜拳しちょる
窓埋め期待ハゲ(´・ω・`)

580 :山師さん :2024/02/19(月) 15:01:06.83 ID:HnTLufjo0.net
平和堂このタイミングで拡充か!と思ったが割とどうでもよかった

581 :山師さん :2024/02/19(月) 15:01:36.80 ID:A6K3t9Ft0.net
ええ感じやわw

https://imgur.com/yjemJhv



582 :山師さん :2024/02/19(月) 15:03:01.73 ID:ch2ZFIfD0.net
>>580
長期ケチすぎるな

583 :山師さん :2024/02/19(月) 15:12:21.46 ID:BwB6VuDf0.net
>>580
300株以上追加あるだけで基本今と一緒か
焦った

584 :山師さん :2024/02/19(月) 15:13:44.35 ID:A6K3t9Ft0.net
66歳の御大は今日はどうなの?
様子見?

585 :山師さん :2024/02/19(月) 15:18:24.57 ID:w/w6DisF0.net
端株はだめ?

586 :山師さん :2024/02/19(月) 15:22:26.51 ID:nLiiWkcQ0.net
しょぼい長期保有おまけだな

587 :山師さん :2024/02/19(月) 15:30:30.97 ID:/DOxjnR+0.net
サーラから優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

588 :山師さん :2024/02/19(月) 15:31:19.20 ID:HnTLufjo0.net
76490 スギHD 配当予想および株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240219539131.pdf
100株の利回りが激低下した

589 :山師さん :2024/02/19(月) 15:32:06.59 ID:HnTLufjo0.net
分割後だから変わらんか

590 :山師さん :2024/02/19(月) 15:32:24.92 ID:ZtANerR90.net
改悪あんぎゃああああああああああ

591 :山師さん :2024/02/19(月) 15:35:59.75 ID:vnZ0cYfC0.net
スギポイントイラーネーw(´・ω・`)

592 :山師さん :2024/02/19(月) 15:37:31.79 ID:nLiiWkcQ0.net
スギこれは酷い

593 :山師さん :2024/02/19(月) 15:41:31.34 ID:7GqoRXoc0.net
おーい、TOYOTA WALLETの1パー還元が3月31日分決済で終了だとさ。

594 :山師さん :2024/02/19(月) 15:43:17.09 ID:ch2ZFIfD0.net
>>591
ANAマイルに交換

595 :山師さん :2024/02/19(月) 15:44:05.71 ID:BwB6VuDf0.net
3分割あるし来年からならセーフ

そういやポイントって半分の価値しかないんよな
一応貯めてる
スギはアプリクーポン命だし

596 :山師さん :2024/02/19(月) 15:53:07.21 ID:WIxEgv2c0.net
>>593
終了のお知らせの真下に「最大4%戻ってくる!」とか出してるの、悪意としか思えんな

597 :山師さん :2024/02/19(月) 15:57:20.38 ID:GXmnn0SS0.net
>>593
マジか。
アマギフでもまとめて買っとくかな

598 :山師さん :2024/02/19(月) 15:58:24.52 ID:/DOxjnR+0.net
今週、NVIDIAの決算で大荒れになる可能性あるのに
優待クロス否定する人がいるのは理解に苦しむな
アメリカ大統領選がある年は大きく下げること多いから
クロスが一番安全なんだけどね

599 :山師さん :2024/02/19(月) 16:01:06.60 ID:7GqoRXoc0.net
スギHの適時開示。
クロス民が人並みのことを言っていてはあかんで。
100株ホルダーならば、

変更前 配当80×100・優待券3000 = 11000 
変更後 配当35×300・優待券1000 = 11500

還元が増えたことは増えたが、どうもすっきりしない処置やな。

600 :599 :2024/02/19(月) 16:03:47.05 ID:7GqoRXoc0.net
すまん間違った。

601 :山師さん :2024/02/19(月) 16:08:49.39 ID:d/Dzq0Ua0.net
>>599

優待は300株で3000円分

602 :山師さん :2024/02/19(月) 16:11:48.06 ID:sOS8rD8m0.net
>>598
クロスもご発注あるし一番安全とは思えない
あとクロス程度の金額は数日で上下するし普通に株やってる人から見たら無駄な時間コストかもね
クロスまでの準備やプログラミングの勉強など時給換算したら趣味じゃないとやってられないわ

603 :山師さん :2024/02/19(月) 16:16:33.11 ID:5T2TnlGR0.net
スギも平和堂にはビックリさせられたが、優待はほとんど変わりないな
平和堂は自社株買いと売出しで、逆日歩や一般在庫に影響出そうね

604 :山師さん :2024/02/19(月) 16:21:40.59 ID:mCtiT1Jv0.net
>>599,601
取り敢えず、増配で優待は変わらず、分割後は買いやすくなって優待もあるよ
って事だよな、スギ

605 :山師さん :2024/02/19(月) 16:21:50.26 ID:5T2TnlGR0.net
>>602
プログラミングの勉強ってそんな身構えるほど敷居は高く無いよ
どんな授業内容かは知らないが、今は小学校でもプログラミング授業が始まるくらいだしさ

606 :山師さん :2024/02/19(月) 16:28:43.96 ID:5T2TnlGR0.net
スギはポイント選んでもお得に買い物できるってことは無いんだな

607 :山師さん :2024/02/19(月) 16:31:13.86 ID:VNlf++Xjd.net
地獄道は大株主の平和さんが死んで分散したから、貸株に応じる相続人が出たんじゃないの?

608 ::2024/02/19(月) 16:48:04.42 ID:643yVlqr0.net
>>588
分割するから下がってない

609 :山師さん :2024/02/19(月) 16:57:28.28 ID:X25/IfMi0.net
出遅れた。
スギおんぎゃあぁぁぁぁぁ!!

610 :山師さん :2024/02/19(月) 17:01:00.28 ID:pdy9nfrh0.net
ナガワ
スクリプター捕獲w

611 :山師さん :2024/02/19(月) 17:05:34.77 ID:ISbAEPzh0.net
リテールしか取れなかった

612 :山師さん :2024/02/19(月) 17:09:25.38 ID:X25/IfMi0.net
と思ったけど、よく見たら叫び損か。

613 :山師さん :2024/02/19(月) 17:18:10.92 ID:sOS8rD8m0.net
>>605
最近はGPTあるから小学生でも出来ると思うけど
GPT前にレイテンシを意識して競い負けないようなスクリプトを作るには苦労した
クロスも楽じゃない

614 :山師さん :2024/02/19(月) 17:34:27.58 ID:A6K3t9Ft0.net
>>598
その安全に目が眩んでアベノミクスにも乗れず
小倉優子みたいに日本の株高を恨む事になる

普通に投資してたから2,000万円がこれだけになったのに機会損失w

https://imgur.com/SQT84Rw



615 :山師さん:2024/02/19(月) 17:36:44.57 .net
ばかばかしすぎて誰もやらないことを必死に繰り返すアホおるね

616 :山師さん :2024/02/19(月) 17:46:08.21 ID:zRrxzkrad.net
その結果が結婚できず寂しい人生
掲示板で承認欲求満たそうとするも馬鹿にされる悲しい日々だぜ

617 :山師さん :2024/02/19(月) 17:46:24.07 ID:a74Xacwg0.net
スノーピーク、PTSでもストップ高やん
まだ正式にいくらでMBOするか発表無いんでしょ

618 :山師さん :2024/02/19(月) 17:47:06.10 ID:/7J5eqGO0.net
>>575
ここ数日の半導体株への誘導からの捕獲、最後に締め落とすってオチが自然だが
なんかあまりにもその辺の人までが警戒蔓延してるから逆に疑わしくなってきたわw

それとグロース指数のここ2日の動き。AIバブルを演出する可能性もあるな

というわけでようわからんから短期のポジだけ外して祭りは不参加

619 :山師さん :2024/02/19(月) 17:47:48.28 ID:pxLGncR20.net
断続的な雨で室内のみのDIY^^
それだけで疲労困憊の50代。
ネットを眺めていたら、「今、国民は国会議員のバッジを見てみんな“軽蔑”になっていますよ。」
だが、その議員の先生方を選んでいるのは「国民」なんですけどね〜^^
反省すべきは、多額の裏金を雑所得に書かない先生ではなくて、彼らを選挙で国会議員に押し上げた
国民のほうではないでしょうかね?
挙手するだけで議員にはなれませんから^^

620 :山師さん :2024/02/19(月) 17:48:04.09 ID:Husn8o1r0.net
スノーピークなんて高級ブランドつかったことのないおっさんには関係ないだろ

621 :山師さん :2024/02/19(月) 17:50:40.67 ID:pxLGncR20.net
ベアのせいで利益が激減したのですよね?
上場企業でも内需はこれです。^^
中小零細が賃金アップすれば、それはリストラ、最悪倒産に近づくということでしょう^^
「賃上げ=喜び」
思考力がないのですかね?

622 :山師さん :2024/02/19(月) 17:52:31.02 ID:ORwRhtHP0.net
基地外爺がいる

623 :山師さん :2024/02/19(月) 17:55:46.63 ID:pxLGncR20.net
論理的思考ができているだけですけどね^^

624 :山師さん :2024/02/19(月) 17:57:15.31 ID:a74Xacwg0.net
>>618
モノAIってなんなん?
今日初めて知ったわw

625 :山師さん :2024/02/19(月) 17:58:04.42 ID:/DOxjnR+0.net
>>618
まだ警戒してる人は少ないよ
まだSP500、オルカンを煽りまくってる人が多いからね
半導体がけん引したアメ株バブルがどうなるか
NVIDIAの決算が分水嶺になるかもしれんよ

626 :山師さん :2024/02/19(月) 17:59:30.79 ID:ISbAEPzh0.net
スギ問題ないわ
優待パスポートさえあればええ

627 :山師さん :2024/02/19(月) 18:00:54.52 ID:pxLGncR20.net
早くから獲得した人は(TT)ですかね?^^

628 :山師さん :2024/02/19(月) 18:03:46.05 ID:cKjnCYh50.net
平和堂売出しで流通株式増えるけど
株を貸してくれそうなところも含まれてるから微妙だな

629 :山師さん :2024/02/19(月) 18:04:28.45 ID:cKjnCYh50.net
バシさん専務や常務飛ばしていきなりWNIの社長になるのかよ

630 :山師さん :2024/02/19(月) 18:04:39.57 ID:a74Xacwg0.net
>>625
俺は警戒してるわ
今日も5,000株持ってた合同製鉄1,000株売って
キャッシュこれだけに増やしたった
エヌビディア決算までもう少し増やす予定w

https://imgur.com/RNpWW5T



631 :山師さん :2024/02/19(月) 18:08:31.86 ID:o0HTefYtd.net
ジジイ連中は今日も寂しくてかまってかまって
掲示板しか話し相手いないって虚しい人生やの

632 :山師さん :2024/02/19(月) 18:11:27.00 ID:pxLGncR20.net
ニート人生、気が付けば老人ニート^^
50,80問題?
寂しいどころか、切実だろう^^

633 :山師さん :2024/02/19(月) 18:15:35.67 ID:pxLGncR20.net
同じコースを追っているんだろう?、君は^^
明日は我が身だ。
いずれやってくる世界景気後退。
下手すれば、大恐慌。良くて大不況。ミラキュラスな不況。
その時には派遣切、リストラ、失業時代となり、仕事に就けなくなる。
社会経験なしでは論外となってしまうよ^^

634 :山師さん :2024/02/19(月) 18:27:09.29 ID:/7J5eqGO0.net
>>625 >>630
日経平均はここ最近半導体株の影響大き目だし
PERの水準(加重平均16以上)的にはいつもなら天井圏だからまあ確かにこの辺りで一旦下落がきてもおかしくはないわな

ここ数日は銀行と鉄鋼が同じセクターローテだね
3月権利もあるしTOPIX型がどれくらい影響受けるかも確認したいわ

635 :山師さん :2024/02/19(月) 18:27:12.21 ID:WON1JM5h0.net
>>629
?普通に常務、専務、副社長で社長じゃん

636 :山師さん :2024/02/19(月) 18:30:09.45 ID:/DOxjnR+0.net
>>629
50手前で社長にするのが今の流行
先日、Jフロントでも現社長から20歳近く若返りを図って40後半の社長が誕生しただろう

637 :山師さん :2024/02/19(月) 18:34:45.50 ID:cKjnCYh50.net
コロナ以降株主総会行けてなかったから執行役員の認識のままでいたわ

638 :山師さん :2024/02/19(月) 18:42:24.87 ID:fO7MBWuh0.net
>>614
金以外は何もない人生を送ってるほうが
がよっぽど人生の機会損失だと思うが

639 :山師さん (ワッチョイ 836c-/DWX):2024/02/19(月) 18:48:28.61 ID:ORwRhtHP0.net
そうだな

640 :山師さん (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/19(月) 18:58:55.36 ID:o0HTefYtd.net
田舎住みで免許無しこそ人生損しすぎやろ
どこにも行けず話し相手もいない
そんなんだから精神病む

641 :山師さん (ワッチョイ 937e-Erhn):2024/02/19(月) 18:59:02.14 ID:w/w6DisF0.net
スギふざけんな

642 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/19(月) 19:08:14.37 ID:a74Xacwg0.net
ダイヤモンドZAIの最新号読み終えたわ
この人有名なん?
33歳で今2億1,000万円まで増えたらしい

https://diamond.jp/zai/articles/-/1019532



643 :山師さん (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/19(月) 19:10:23.45 ID:o0HTefYtd.net
僕の読んだ本のお話を聞いて聞いてよ〜

644 :山師さん :2024/02/19(月) 19:17:02.84 ID:a74Xacwg0.net
テスタがすげーイキってたらから
タッパーが買うと発狂しちゃうかもなw

https://imgur.com/A9y8wLn



645 :山師さん :2024/02/19(月) 19:18:15.47 ID:JlOzKpH70.net
禿げG社債
利率3.3%で7年って

こんなの買う奴いるの?
100万で年間3.3万円しか利益が出ないぞ

646 :山師さん :2024/02/19(月) 19:21:37.67 ID:vnZ0cYfC0.net
チャイナショックの翌年償還されたハゲ債が1.75%くらいだからそんなもんだろ
しかし禿は隙あらば借金だな(´・ω・`)

647 :山師さん :2024/02/19(月) 19:24:44.81 ID:JlOzKpH70.net
楽天も真似したら?
楽天なら5%ぐらいに設定しないとな

648 :山師さん :2024/02/19(月) 19:29:12.46 ID:cKjnCYh50.net
すかい行ったらセルフレジ対応してたわ
優待券もセルフレジに対応してるし

なんでこれをコロワイドは出来ないんだよ

649 :山師さん :2024/02/19(月) 19:31:14.27 ID:1yYfxj940.net
>>648
スカイのセルフレジ、ジェフグルメも使えれば完璧なのにな

650 :山師さん :2024/02/19(月) 19:36:24.49 ID:5T2TnlGR0.net
セルフレジで優待対応してるとこはめずらしいな

こないだカッパ行ったらセルフレジはあるのに誰も使わず有人レジに行列
優待カードでお支払いのお仲間だったわ

651 :山師さん :2024/02/19(月) 19:37:28.30 ID:JlOzKpH70.net
セブンイレブンもセルフレジ導入しろや
レジ1人では無理ありすぎ
行列が出来て糞!

652 :山師さん :2024/02/19(月) 19:43:31.52 ID:HlIlCEe+0.net
ここまで権利日に近いと日興よりカブコムのほうが安くなる逆転現象がおきるな

653 :山師さん :2024/02/19(月) 19:44:48.55 ID:JlOzKpH70.net
これは面白いニュース
クロス乞食は何度繰り返すのかw?


湖池屋の悲劇ふたたび、1千円相当の株主優待ポテチが値段だけ2万5440円の超高級ポテチに豹変
ttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65921646.html
      

654 :山師さん :2024/02/19(月) 19:50:28.27 ID:5T2TnlGR0.net
ちょっと情報が古すぎやしないか
湖池屋は9月権利になって、たいして逆日歩つかんでしょ

655 :山師さん :2024/02/19(月) 19:51:35.30 ID:JlOzKpH70.net
>>654
じゃあちょっとクロスしてみてくれ

656 :山師さん :2024/02/19(月) 19:56:30.39 ID:5T2TnlGR0.net
>>655
ポテチ食べないからなぁ

だいたい権利月が変わってからもう2年以上経つんだよ
過去の逆日歩見れば分かることでしょ

657 :山師さん :2024/02/19(月) 19:58:08.46 ID:JlOzKpH70.net
>>656
2万5千円のポテチ食べてみたいね

658 :山師さん :2024/02/19(月) 20:03:38.98 ID:F+By2ZAIH.net
ベイスターズチケット落選通知来てた(´・ω・`)

659 :山師さん :2024/02/19(月) 20:06:31.10 ID:JlOzKpH70.net
1000円のポテチなんか買えばいい話だよな~
わざわざクロスする理由はなんなんだろうか?

660 :山師さん :2024/02/19(月) 20:10:49.35 ID:SaxYnmcA0.net
>>653
宣伝うぜー

661 :山師さん :2024/02/19(月) 20:11:13.60 ID:5T2TnlGR0.net
新千歳空港のカルビープラスの揚げたてポテチは美味しかったよ
東京駅にもあるそうだから美味しポテチ食べたいなら行ってみると良いよ

662 :山師さん :2024/02/19(月) 20:13:24.00 ID:xwt2+o7AM.net
>>659
でも俺たちは500円のQUOカードの為にクロスしてるから、、、
時給換算したら最底辺の行為だけど

663 :山師さん :2024/02/19(月) 20:15:09.93 ID:JlOzKpH70.net
>>660
いやいや
宣伝の逆だろ

664 :山師さん :2024/02/19(月) 20:24:49.11 ID:a74Xacwg0.net
2018年のネタやん
アフィ稼ぎ?

665 :山師さん :2024/02/19(月) 20:29:48.68 ID:JlOzKpH70.net
>>662
QUOカード買った方が安くね?

666 :山師さん :2024/02/19(月) 20:31:05.43 ID:5T2TnlGR0.net
アドレス貼られても基本開かないからなぁ
こんなとこで宣伝されても意味無いと思うわ

667 :山師さん :2024/02/19(月) 20:34:33.35 ID:JlOzKpH70.net
どこが宣伝なんだよw
評判を落としているんだろ

668 :山師さん :2024/02/19(月) 20:35:43.86 ID:a74Xacwg0.net
>>666
>>581は391ビューだぞw

669 :山師さん :2024/02/19(月) 20:35:46.78 ID:SaxYnmcA0.net
確信したわ

670 :山師さん :2024/02/19(月) 20:38:43.32 ID:pdy9nfrh0.net
今日は1570を1株ずつデイトレでトレードしたら
500円勝ちましたw

671 :山師さん :2024/02/19(月) 20:42:06.58 ID:yxrS814X0.net
西松屋 1.35  しまむら 6.35 かぁ~
まあ波乱はなかったんどすな

672 :山師さん :2024/02/19(月) 20:47:51.67 ID:5T2TnlGR0.net
>>668
お爺ちゃんは承認欲求を満たしたいならツイッターやった方が良いと思うわ
今日もここで煽って煽られてやってるけど不幸にしか見えないよ

タッパーの人とかビュー数も凄いしコメントも多く幸せそうじゃない
どうせなら良いところは真似すれば良いのにさ

673 :山師さん (ワッチョイ 0358-lca6):2024/02/19(月) 21:03:19.87 ID:WIxEgv2c0.net
>>671
でもまあ少し前に西松屋30円を食らってるのでもう勝負にいけない

674 :山師さん (ワッチョイ cfab-Wt22):2024/02/19(月) 21:04:31.00 ID:X25/IfMi0.net
ツイッターやってフォロワー二桁だったら泣いちゃうじゃない。

675 :山師さん (ワッチョイ ff38-U/IM):2024/02/19(月) 21:29:46.69 ID:fO7MBWuh0.net
>>672
2009年からやってる
25x987、フォロワー数113
スレ新参のタッパーに差をつけられたのが悔しくて
事あるごとにタッパーをdisるカキコを繰り返している
タッパー人気に嫉妬しまくりってこと

676 :山師さん (ワッチョイ a3e4-X6hX):2024/02/19(月) 21:38:15.16 ID:RWsJ3M/b0.net
利率3.3%で7年って

こんなの買う奴いるの?
100万で年間3.3万円しか利益が出ないぞ
クロス乞食から見たら美味しい話だろ?

677 :山師さん (ワッチョイ cfab-Wt22):2024/02/19(月) 21:40:46.66 ID:X25/IfMi0.net
国債とか買ってる層じゃない?
そんな人はソフトバンクなんぞ触らんかな?

678 :山師さん (JP 0H7f-T+u2):2024/02/19(月) 21:42:25.46 ID:F+By2ZAIH.net
わしはこないだの5%位のももっとるぞ。
楽天モバイル債ももっとるで。
ちょっと怖いで。

679 :山師さん (ワッチョイ a3bd-Hx0e):2024/02/19(月) 21:45:58.23 ID:5T2TnlGR0.net
>>675
ツイッターってそんな昔からあったんだね
フォロワー数を比べて、勝った負けたって嫉妬してもきりが無いのになぁ
それに100人でもいるなら掲示板でアホなやりとりしてるより良いと思うわ

680 :山師さん (ワッチョイ bf7f-Efab):2024/02/19(月) 21:47:12.54 ID:ydF7bqLt0.net
国債と社債の違い分からん奴とか居てSB債は元本保証とかの書き込み見たし分からんで

681 :山師さん (JP 0H7f-T+u2):2024/02/19(月) 21:50:31.89 ID:F+By2ZAIH.net
債券は元本保証だよ。
満期まで持てば。
つぶれたらパーだけどね(*‘ω‘ *)
楽天も山場は越えたから超絶クラッシュ来なければセーフやろ。
国債だってつぶれたらパーでんねん。
アルゼンちんこ臭いなんて何回も逝っとるねん。

682 :山師さん (ワッチョイ ff5a-sYtR):2024/02/19(月) 21:56:03.74 ID:Husn8o1r0.net
楽天の10パーの利回りはおいしかったが
平成電電も利回り10パーだったな

それで早期リタイアをブログで優雅に報告してたやつもいたっけ

683 :山師さん (ワッチョイ a3e4-X6hX):2024/02/19(月) 21:58:11.80 ID:RWsJ3M/b0.net
楽天は1Gまで無料を復活すればいいのに

684 :山師さん (ワッチョイ bf7f-Efab):2024/02/19(月) 22:00:50.50 ID:ydF7bqLt0.net
国債のデフォルトと社債で会社倒産同じ…

685 :山師さん (ワッチョイ a373-DpTM):2024/02/19(月) 22:01:01.08 ID:SaxYnmcA0.net
馬鹿大喜びだなw

686 :山師さん (ワッチョイ a3bd-Hx0e):2024/02/19(月) 22:03:50.96 ID:5T2TnlGR0.net
バンク社債はちょっと調べたら、まだ利率3.3%で決まってすらいないのね
仮条件で年2.70%〜3.30%なら、最終的に3.1%くらいになるんじゃないの
1年ちょい前の第58回無担保社債の仮条件の年2.45%〜3.05%から2.85%で決まったしね

687 :山師さん (ワッチョイ 8311-abl8):2024/02/19(月) 22:14:23.50 ID:VnraJCgT0.net
クリレス1枚欲しい人いたら時間指定して

688 :山師さん (ワッチョイ c3f1-fARf):2024/02/19(月) 22:15:04.43 ID:7Pl4Durh0.net
があああ
ワイのシードがあああ
もうダメポ
多分、事前に漏れてるな…
こういうパターンは空売りを焼くために上がるパターンがありそう…
焼かないパターンになるかもしれないけど…

689 :山師さん (ワッチョイ 8311-abl8):2024/02/19(月) 22:15:42.06 ID:VnraJCgT0.net
あ、sbiな

690 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/19(月) 22:53:53.65 ID:a74Xacwg0.net
>>676
配当利回り 4.65%
PBR 0.72倍
PER 6.07倍
配当性向 28.24%

こっちの方が断然良いわw

691 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/19(月) 22:55:55.72 ID:a74Xacwg0.net
>>682
安愚楽牧場は5.8%のコースがあったね
大分の牧場開設で大々的に募集した案件で
満期継続しなかった人がいてその補填で入れた

692 :山師さん (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/19(月) 22:59:59.02 ID:cECaLGBEd.net
また同じ話か物忘れ酷くて困る

693 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/19(月) 23:01:43.97 ID:a74Xacwg0.net
株式版OPS的にはコッチがオススメやね

配当利回り 4.5\%
PBR 0.5\倍
PER 6.5\倍
自己資本比率 65.\%
配当性向 29.5\%

694 :山師さん (ワッチョイ ff3c-3q3Q):2024/02/19(月) 23:02:01.28 ID:JlOzKpH70.net
債券はいきなりゼロになるから株よりリスク高いぞ
クレスイのAT債がデフォルトして問題になっただろ
逆にクレスイの株は助かった

695 :山師さん (ワッチョイ 13f9-o3W3):2024/02/19(月) 23:03:38.85 ID:RJGdxzZT0.net
安愚楽牧場は東日本大震災で破綻したと思ってたけど実際にはそのずいぶん前から自転車操業

696 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/19(月) 23:05:58.93 ID:a74Xacwg0.net
>>694
あれはレアケースでしょ
普通は株の方を自己責任負わせるって聞いたぞ?
海外でもバッチリ忖度働いててワロタ

697 :山師さん (ワッチョイ c3f1-fARf):2024/02/19(月) 23:07:34.89 ID:7Pl4Durh0.net
シードは売りポジをたくさん持ってるおじさんがいるっぽいな…

698 :山師さん (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/19(月) 23:07:52.25 ID:N2IHszR7d.net
>>694
バカは調べもせず喋るから恥をかく

699 :山師さん (スプッッ Sd1f-bo0t):2024/02/19(月) 23:08:10.18 ID:dDZhbN6Nd.net
最近相場がいいせいかクオカードくんみたいなの増えたね

700 :山師さん (ワッチョイ c3f1-fARf):2024/02/19(月) 23:08:32.56 ID:7Pl4Durh0.net
マジで事前に漏らすのやめて欲しい…

701 :山師さん (ワッチョイ ff3c-3q3Q):2024/02/19(月) 23:08:38.09 ID:JlOzKpH70.net
>>696
劣後債とか個人が何も知らないで買っているのはなんだかな~
リスク嫌いのクロス房がこういうの買っていたら笑う

702 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/19(月) 23:08:38.21 ID:a74Xacwg0.net
>>695
俺はリーマンショックの時にちょうど安愚楽牧場を満期解約して
その金で暴落した株を買ったわ
その後、宮崎で起きた口蹄疫は政府補助あったが
東北大震災で皆が解約に走って自転車漕げなくなって倒産w
沖縄の軍用地ジジイが大損ぶっこいてたわw

703 :山師さん (ワッチョイ ff3c-3q3Q):2024/02/19(月) 23:09:34.38 ID:JlOzKpH70.net
>>698
馬鹿は理由も書けない負け犬か

704 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/19(月) 23:10:50.77 ID:a74Xacwg0.net
>>701
青学の原監督は忖度で助けて貰ったんだっけ
世の中、ホンマに不公平やね

705 :山師さん (ワッチョイ c3f1-fARf):2024/02/19(月) 23:10:53.96 ID:7Pl4Durh0.net
ヤフコメは長文連続投稿おじさんがいるときはたいてい…

706 :山師さん (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/19(月) 23:14:12.15 ID:N2IHszR7d.net
>>703
今度は恥の上塗りかw
素直に間違え認めたほうがマシだろうに
俺は馬鹿ですよって何度も叫んで恥ずかしくないの

707 :山師さん (ワッチョイ 6f28-CHlY):2024/02/19(月) 23:14:33.28 ID:HlIlCEe+0.net
>>702
安愚楽牧場も20年間位一度も遅延したことがない神話があったんだよな。当時。

708 :山師さん (ワッチョイ 6fc9-oD8G):2024/02/19(月) 23:15:07.06 ID:bSHSSJ470.net
MBOとかTOBは漏れ漏れ過ぎんよ~レオパレスで会議でもしてんのか彼らは

709 :山師さん (ワッチョイ ff3c-3q3Q):2024/02/19(月) 23:16:23.81 ID:JlOzKpH70.net
>>706
馬鹿○出し過ぎる

710 :山師さん (ワッチョイ a373-DpTM):2024/02/19(月) 23:17:20.23 ID:SaxYnmcA0.net
馬鹿にされるだけでも寂しさは癒される
悲しい生き方だね

711 :山師さん (ワッチョイ ff3c-3q3Q):2024/02/19(月) 23:18:03.86 ID:JlOzKpH70.net
馬鹿がいるから俺が天才に見える

712 :山師さん (ワッチョイ 6f76-ZIhR):2024/02/19(月) 23:18:37.86 ID:ch2ZFIfD0.net
リートだいぶ下がってる
買い時はいつ?

713 :山師さん :2024/02/19(月) 23:28:26.01 ID:5T2TnlGR0.net
流石にAT1債を持ち出して、債券は株より危ないって言うのは恥ずかしいと思うよ

714 :山師さん :2024/02/19(月) 23:30:10.22 ID:JlOzKpH70.net
日本にも劣後債とか普通に売ってるからな
あれもやばい

715 :山師さん :2024/02/19(月) 23:30:31.69 ID:a74Xacwg0.net
>>706
お前、今日1番のアホやでw

716 :山師さん :2024/02/19(月) 23:31:35.02 ID:JlOzKpH70.net
劣後債を買う奴はいないだろ

717 :山師さん :2024/02/19(月) 23:32:09.31 ID:JlOzKpH70.net
>>706
一番のアホ乙

718 :山師さん :2024/02/19(月) 23:34:05.05 ID:a74Xacwg0.net
>>707
安愚楽牧場は当時10万頭の牛を飼育してて
日本で1番多くの牛を保有してたんだよね

まぁA5ランクじゃ無いから利益も微妙
有限会社だったから子会社とお金をキャッチボールしてて
毎年如何わしい決算書はちょいプラスだった
いつ離脱するか考えてたけど満期まで我慢したわ

719 :山師さん :2024/02/19(月) 23:35:22.81 ID:a74Xacwg0.net
>>711
このスレ、天才利回り君15人ぐらい居そうやなw

720 :山師さん :2024/02/19(月) 23:36:18.54 ID:SaxYnmcA0.net
じじーは同じはなししつこいな

721 :山師さん :2024/02/19(月) 23:41:22.51 ID:N2IHszR7d.net
>>715
一年中アホなことしてるのがあんたでしょ

722 :山師さん :2024/02/19(月) 23:42:00.81 ID:76JQ5/6h0.net
カブコムでアトムが余ってる、おれは1月初旬に早漏したのに、、、
今はクロスやってるヤツが減ったんか??
オルカンやNASDAQのエロビデオに金を突っ込んで資金難なんか??

723 :山師さん :2024/02/19(月) 23:43:56.61 ID:a74Xacwg0.net
これね

https://imgur.com/K1hid4a



724 :山師さん :2024/02/19(月) 23:45:05.66 ID:yxrS814X0.net
さわかみのおっちゃんを信じた
長期投資組も大儲けやったオチですな
安愚楽よりは全然マシでしたな

725 :山師さん :2024/02/19(月) 23:48:39.94 ID:5T2TnlGR0.net
小学生のケンカみたいなことしてるのな
ただバカ、アホと言いあって何になるんだか

726 :山師さん :2024/02/19(月) 23:50:33.44 ID:vnZ0cYfC0.net
>>722
金余ってるし(σ・∀・)σゲッツ
あなたは2月のMPV候補に選ばれますた(´・ω・`)

727 :山師さん :2024/02/19(月) 23:50:46.85 ID:a74Xacwg0.net
>>724
あの人は割と真面目に投資してはるね
レオスのカバ君が火事場泥棒みたいな真似ばかりしてて信用ならんが

728 :山師さん :2024/02/19(月) 23:52:06.33 ID:X25/IfMi0.net
>>707
当時の与党(民主党)の重鎮が広告塔になってたしね。
反省しろよ海江田。

729 :山師さん :2024/02/19(月) 23:55:40.35 ID:a74Xacwg0.net
>>728
そいつ最悪やわw
創価学会のビッグマネーが安愚楽牧場に来てて
それを助ける為に口蹄疫騒動で政府が安愚楽牧場に
50億円の補助金出して助けたって噂もあったね

730 :山師さん :2024/02/19(月) 23:58:01.14 ID:W4PXHTtD0.net
>>719
お前が、草津のボロ家に住んでて渡辺健二って人なのね。ぼっちさんの。

731 :山師さん :2024/02/19(月) 23:58:46.03 ID:a74Xacwg0.net
ちなみに安愚楽牧場の社長が死んで奥さんが社長を継いだんだけど
その人が三ヶ尻久美子で大塚久美子と同じで悪いクミッキーw

732 :山師さん :2024/02/20(火) 00:03:18.95 ID:teMjuRYW0.net
アメリカはマイナスか
日経平均の過去最高更新は明日もお預けかいな

733 :山師さん :2024/02/20(火) 00:04:03.15 ID:rj2Jg5iLd.net
品性感じられない奴は結婚できないそう

734 :山師さん :2024/02/20(火) 00:06:16.47 ID:r3iQX3fd0.net
ムキになって連投する還暦w

735 :山師さん :2024/02/20(火) 00:14:34.40 ID:pPBeljgT0.net
>>668
専ブラの自動表示でカウント増えてるだけや

736 :山師さん :2024/02/20(火) 00:17:49.36 ID:j17I+iKA0.net
>>735
夢壊したるなよw
みんなわかってて黙ってんだからw

737 :山師さん (ワッチョイ cfab-Wt22):2024/02/20(火) 00:44:10.47 ID:0WL66lFw0.net
このスレROM専含めて400人くらいしかいないのか。
1000人くらいおると思ってたわ。

738 :山師さん (ワッチョイ 43c9-YGpO):2024/02/20(火) 01:00:36.29 ID:HMJplfJ20.net
>>732

739 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/20(火) 01:49:51.17 ID:teMjuRYW0.net
>>738
俺の資産は過去最高更新してるけどねw

https://imgur.com/ghg64Cu



740 :山師さん (JP 0H7f-3q3Q):2024/02/20(火) 02:20:00.52 ID:WW1pM+quH.net
誰からも相手にされないボケ老人
居住スペースいっぱいいっぱいの自慢の介護ベットから毎日安価付けまくりで笑えるw

741 :山師さん (スップ Sd1f-5f8I):2024/02/20(火) 02:29:32.21 ID:I0j5TAkKd.net
孤独よりレスバがましって言ってた高齢老人まんまやな
誰にも相手にされないから突っかかっていく
それでやることは自分語り
バカにされても寂しいよりはマシってやつ

742 :山師さん (スップ Sd1f-5f8I):2024/02/20(火) 02:36:12.80 ID:I0j5TAkKd.net
↓これね、誰かさんにそっくりで笑える

掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。

743 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/20(火) 02:41:10.00 ID:teMjuRYW0.net
>>742
その爺さん
年金前借りしてたんじゃなかった?w

744 :山師さん :2024/02/20(火) 04:30:26.69 ID:WYrcNdtB0.net
>>666
100人中一人がリンクを開いて
更にその100人中一人を騙して金を奪えればいい数撃ちゃ馬鹿に当たるだろの世界だから

745 :山師さん :2024/02/20(火) 04:53:02.63 ID:gpPlAFrt0.net
>>723
なんで巣鴨に住んでたん

746 :山師さん :2024/02/20(火) 06:34:55.97 ID:53+vDryM0.net
>>712
マイナス金利解除がおこなわれる
3月or4月の日銀会合後
今年はマイナス金利解除+1回利上げで
計2回利上げがあるから半分借金の
リートは売り込まれるだろうね

747 :山師さん :2024/02/20(火) 07:30:30.37 ID:ubbVgAj00.net
学生時代までは偏差値勝負。
社会人になれば(including,学生でなくなれば)年収勝負。
前者は、より多く稼ぐために備える武装の一つでしかないから、実は、あまり意味がない^^
あるとすれば、せいぜい見合い程度か?^^(もてない人は辛い、映画のタイトルみたい^^)
今や庶民は日々の食料品の購入さえままならない。
何せ、生活に直結する物価は鰻登りだからだ。
インフレ3%? 冗談でしょう^^
この数年で2−3倍になっている食品も多々あるのではなかろうか。
youtubeで値上げに関するものが山のようにある。悲鳴だよ、悲鳴^^
数百円しか持っていない非正規の若者。寒い夜にスーパーの半額シールを貼る店員について回るお年寄り。
老若男女が店員の後ろを子鴨のようについて回る光景を報告する人も少なくない^^
一方、国会議員の先生方はダブルスタンダード?なのか、裏金、キックバックの金は
ポッポへ。^^それも雑所得としての申告なし。
スポットライトが当たったので、修正申告で免れる可能性大。
一般人が同じことをすれば、悪質な脱税とされ、延滞税、重加算税等多くの罰を受けることになる。^^
もっとも、そのような議員(地方議員も含む)を選んだのは、
「国民」だから、我々こそが(選んだ人は特に)反省しなければならない。
猿でもできる「反省」だが、なぜか?、繰り返し彼らを選ぶ日本人^^
そうであれば、「議員を罵るな」と言いたい。^^

748 :山師さん :2024/02/20(火) 07:31:09.79 ID:V9yOpmb50.net
基地外爺

749 :山師さん :2024/02/20(火) 07:35:03.78 ID:ubbVgAj00.net
勝ち組=基地外
その論理で自分をなだめているのであろう^^
価値観を変えて生きなければ辛い人生だから。
宗教と酷似している、その思考方法は^^

750 :山師さん (ワッチョイ fff5-FjIa):2024/02/20(火) 07:44:58.69 ID:ubbVgAj00.net
貯蓄の動向を調べてごらん^^
全体としては↑
だが、中央値はここ数年、かなり?(どう評価するかだが)下がっている^^
つまり、庶民は暮らしが困窮して、蓄えるどころか、それらを切り崩して生活しているのだ。
それが長く続けられるほど、彼らの貯蓄はない。
そう、このままの物価では、仮にここから1円も上がらなくなったとしても、
近い将来虎の子は尽きる。^^
株高バブルが覆っていて実態が見えないが、その煙が消え去って、
それが顕わになった時、恐ろしいことが起ころう。
先が読めない面々、彼らは、ある意味、幸せということだ^^

751 :山師さん (ワッチョイ fff5-FjIa):2024/02/20(火) 08:00:25.77 ID:ubbVgAj00.net
相場も書いておくかね^^
暫く休んでいたが、そろそろ参戦する予定。

752 :山師さん (ラクッペペ MM7f-ouSc):2024/02/20(火) 08:03:11.34 ID:QjgSTrt3M.net
あぼーん邪魔すぎ

753 :山師さん (ワッチョイ ff85-Kg57):2024/02/20(火) 08:23:16.43 ID:UkLo/jDZ0.net
残りはイオン100とコメダ100で2月はフィニッシュだよ。コメダ1500円ごときに30万の拘束じゃよ。
3月のQUOカード1000円2枚行った方がいいような気もするが、資金がかつかつじゃよ。

754 :山師さん (ワッチョイ cf90-Wt22):2024/02/20(火) 08:26:40.27 ID:0WL66lFw0.net
>>752
透明あぼーんマジおススメ。

755 :山師さん (ワッチョイ cf1a-Acdy):2024/02/20(火) 08:27:08.41 ID:B9VcQK9A0.net
>>752
表示ごとあぼーんしろよ
レス番飛ぶけど

756 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/20(火) 08:28:11.09 ID:teMjuRYW0.net
>>745
三田線と山手線が乗り入れてるからね

757 :山師さん (ワッチョイ fff5-FjIa):2024/02/20(火) 08:52:10.43 ID:ubbVgAj00.net
別荘へDIYしに行く^^
AFK

758 :山師さん (ワッチョイ cfb4-W1Q7):2024/02/20(火) 09:20:17.64 ID:teMjuRYW0.net
ラサ商事なんなん?

759 :山師さん (ワッチョイ cf90-Wt22):2024/02/20(火) 09:23:05.64 ID:0WL66lFw0.net
最近リスクヘッジを兼ねていろんな国の通貨を10万円分ずつコレクションしてるけど、
モンゴルトゥグルグとか使う機会あるんやろうか?

760 :山師さん (ワッチョイ ff1f-XKUa):2024/02/20(火) 09:30:51.84 ID:lx982U5N0.net
切手収集と変わらんやん

761 :山師さん (ワッチョイ cf90-Wt22):2024/02/20(火) 09:34:47.41 ID:0WL66lFw0.net
>>760
昔切手集めも趣味やったw
古銭もいっぱいある。
今のお札もピン札選抜して保存しとかないとな。
さすがにアルファベット一桁選抜はめんどいけど。

762 :山師さん (ワッチョイ 13bb-oD8G):2024/02/20(火) 09:35:34.33 ID:Ns8CCzn30.net
ワキタ、これだけアチコチに出ていたら1年も持たずに改悪だな

763 :山師さん (JP 0H7f-T+u2):2024/02/20(火) 09:40:14.34 ID:67cxJAjzH.net
サムティーどこでも泊まれるかと思ったら東京売り切れだったで。
しょうがないから遠出したわ。無理に使う必要もなかったな。
本当は京都いきたかったけど2枚のとこしか空いてないからあきらめた。
大阪から遠征するというてもあったけど。
ご利用は計画的にだけど交通費節約のためマイルで逝くとなると計画がまったく立たないのよね。

大阪一個しかないホテルなんて予約取れないだけじゃないの。
どこかのコテージみたいに。

764 :山師さん (JP 0H7f-T+u2):2024/02/20(火) 09:43:14.56 ID:67cxJAjzH.net
そういえばセンターホテルも全然予約取れなかったらしいよね。
インバウンド全盛のとき。
取ろうとしたことないけどw

765 :山師さん (ワッチョイ ffcd-3q3Q):2024/02/20(火) 09:50:21.09 ID:N3GyxmIV0.net
>>761
通貨も切手も相続の時に子供、というか税理士がめっちゃ困るやつw

766 :山師さん (ワッチョイ c3dc-FjIa):2024/02/20(火) 09:51:30.71 ID:51Vz48qr0.net
宇都宮にLRT乗りに行けば?東武株主とバスで1000円で行ける

767 :山師さん (JP 0H7f-T+u2):2024/02/20(火) 09:54:18.51 ID:67cxJAjzH.net
宇都宮と広島はだいたいあいてるのよね。
東武の優待とってあれば日光も往けるしなかなかええよね。
枚数あれば京都のいいホテルも空いてるみたいだけど。
3泊くらいはしたいよな。京都なら逝くとかいくらでもあるだろうし。

768 :山師さん (ワッチョイ a395-X6hX):2024/02/20(火) 09:58:16.44 ID:sQZy9S6V0.net
楽天証券で取り扱いがあったカゴメ債(一年物)が償還されとるで。

769 :山師さん (ワッチョイ a395-X6hX):2024/02/20(火) 10:01:02.84 ID:sQZy9S6V0.net
発注していて気が付いたのは、ARTIRNCE(旧東洋インキ)の呼び値は、1円単位なのが、3000円以上になると5円単位になるんや。

770 :山師さん (ワッチョイ e324-X6hX):2024/02/20(火) 10:06:47.31 ID:oAGYvF1n0.net
>>767
天橋立いけよ、晩飯も食えるぞ
京都なんかはトコジラミリスク高そう

771 :山師さん (ワッチョイ 03a5-rGEg):2024/02/20(火) 10:35:42.11 ID:WJQ7BxQc0.net
週末また優待宿泊だわ
先週は共立。今週はリソル
地域コイン付きは本当に美味しい

772 :山師さん (オイコラミネオ MMc7-/xXo):2024/02/20(火) 10:40:20.80 ID:Db73HvVRM.net
>>770
股覗き中にふざけて押されるのに注意!

773 :山師さん (ワッチョイ 13f4-o3W3):2024/02/20(火) 10:47:48.24 ID:wDc/GjN30.net
>>731
もう1人最悪な久美子を思い出したんだけど。関門海社長 山口久美子。合計3悪久美子。
このくらいなら怒られないかな?このくらいなら?と小出しに優待改悪繰り返して
とうとう半年に6回ふぐ食いに行くか6回お取り寄せするしかない割引券となった。

>安愚楽牧場の社長が死んで奥さんが社長を継いだんだけど
>その人が三ヶ尻久美子で大塚久美子と同じで悪いクミッキー

774 :山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM):2024/02/20(火) 10:58:40.71 ID:Xe0+xN600.net
>>742
このスレの嫌われてるひと?

775 :山師さん (ワッチョイ cf90-Wt22):2024/02/20(火) 11:00:39.73 ID:0WL66lFw0.net
このスレの嫌われてる人とか、候補が多くて誰か特定できません><

776 :山師さん (ワッチョイ cf77-/DWX):2024/02/20(火) 11:01:02.57 ID:V9yOpmb50.net
そのままじゃないの

777 :山師さん (ワッチョイ 836e-3L3z):2024/02/20(火) 11:03:52.94 ID:KWOvQVcL0.net
イオンから帰宅、決算月なのに新年から全然安くならん
刺してたすかい売れとった
ビヨーンする予定だったのに実につまらん(´・ω・`)

778 :山師さん (ワッチョイ 4360-7Tww):2024/02/20(火) 11:06:15.76 ID:s3XDaLmP0.net
お前ら意図的に話題に出てない銘柄ないか??

779 :山師さん (ワッチョイ bf7e-FjIa):2024/02/20(火) 11:09:18.11 ID:HW5doglB0.net
平和堂www

780 :山師さん (ワッチョイ 43b1-Wt22):2024/02/20(火) 11:12:11.91 ID:WYrcNdtB0.net
ウエルシアデー行ってくる(´・ω・`)

781 :山師さん (ワッチョイ ff4f-3q3Q):2024/02/20(火) 11:18:09.59 ID:FpEVGEcR0.net
ウエルシアキャンペーンありすぎて困る

782 :山師さん (ワッチョイ a381-o3W3):2024/02/20(火) 11:22:13.00 ID:G+MfCQTR0.net
うんこー❤

783 :山師さん :2024/02/20(火) 11:27:31.35 ID:B+uNKhSK0.net
北恵からクオカード来た

784 :山師さん :2024/02/20(火) 11:49:08.07 ID:ifgJ7ZR80.net
auにイオンモールが全然出ないんだけど月初は出てたの?
SBIで100株だけは建ててあるんだけど、もう売り切れになってるし
日興は信用口座開いてないし、

去年は今頃au余裕だったのになぁ
auどうしちゃったんだろ
ノロマだから最終日にSBIで900も取れる気がしないわ

785 :山師さん :2024/02/20(火) 11:55:46.67 ID:TSKFKP3JM.net
まだアトムもあるし今回はいろいろわからん
比較的在庫が多い印象
もしくはクロス民も個別株にぶっこんで資金がないか

786 :山師さん :2024/02/20(火) 11:58:12.55 ID:6Mtfp37E0.net
アトムは出やすくなった感あるね

787 :山師さん :2024/02/20(火) 12:01:44.09 ID:oAGYvF1n0.net
今日はアトムをとったのでもう注文できんのじゃあ

788 :山師さん :2024/02/20(火) 12:23:44.09 ID:Xe0+xN600.net
だからなんなの?

789 :山師さん :2024/02/20(火) 12:23:54.44 ID:7MGzWBoo0.net
今のこの時期からクロス新規で始める素人いなさそうだよね。全部新NISAでしょ。よっぽどの変わり者しか

790 :山師さん :2024/02/20(火) 12:28:29.68 ID:QXdyrV5k0.net
「みんな、オラに優待を分けてくれー」

791 :山師さん :2024/02/20(火) 12:29:24.94 ID:p8rI/ZYF0.net
承認欲求モンスターもゴミユーチューバーも旬のネタに乗っかるだけのカスでしかないから、
今さら優待クロスをネタにする奴なんて激減してるはずで、逆に素人が今から参入する
きっかけも激減してそう

792 :山師さん :2024/02/20(火) 12:30:05.83 ID:GReVB+MU0.net
ラックランドはもう出ないだろうか。
会社もやばそうだしクロスできないならいらんよね。

793 :山師さん:2024/02/20(火) 12:34:54.39 .net
>>745
今も住んでるかもよ

794 :山師さん:2024/02/20(火) 12:36:08.36 .net
ばかばかしすぎて誰もやらないことを必死に繰り返すアホ
今日も行くとこもやることもなさそうで気の毒

795 :山師さん :2024/02/20(火) 12:40:04.25 ID:oAGYvF1n0.net
>>788
だからフジが出てても見守るしかなかったのじゃあ

796 :山師さん :2024/02/20(火) 12:40:39.55 ID:hk+o3tlH0.net
カブコムフジめっちゃ高いからやめた

797 :山師さん :2024/02/20(火) 12:53:25.96 ID:51Vz48qr0.net
SBI当日昼にフジ、モールくらいなら簡単に取れるだろ?手数料も無料だし焦ることない

798 :山師さん :2024/02/20(火) 12:57:16.21 ID:KWOvQVcL0.net
フジ自己使用なら配当90円相当だから
現物で持っていれば5年有ればほぼプラスだろ?
こんなのはクロスする必要ない(´・ω・`)

799 :山師さん :2024/02/20(火) 12:58:06.76 ID:MD9RobDdd.net
ウエルシアで今日やったほうがいいネタある?
20日だしね

800 :山師さん :2024/02/20(火) 13:04:33.10 ID:teMjuRYW0.net
>>773
関門海のクミッキーは良いクミッキーやろ?
竹本笑子同様美人だしw

801 :山師さん :2024/02/20(火) 13:10:20.62 ID:HX7sVEyLM.net
アトムというかコロワイド系も長期縛りをかけた方が株価は上がると思うな

802 :山師さん :2024/02/20(火) 13:14:21.03 ID:3vQJdmnt0.net
>>784
月初めにあったのが無くなってからの在庫薄は異常
でもデイトレにあるのを最終日に出しそうだ
抽選突破できるとは思えないけどなhahaha

803 :山師さん :2024/02/20(火) 13:18:03.90 ID:teMjuRYW0.net
日本時間の明後日のエヌビディアの決算対策で
キャッシュ激増させたわw

https://imgur.com/CoJtRjZ



804 :山師さん :2024/02/20(火) 13:21:20.41 ID:Xe0+xN600.net
ダセェw

805 :山師さん :2024/02/20(火) 13:22:57.26 ID:JCj5WCLna.net
TKP株価伸びてきたな

806 ::2024/02/20(火) 13:42:10.97 ID:+yGvb6970.net
>>801
活発な短期売買がないだろ

807 :山師さん :2024/02/20(火) 13:43:03.91 ID:teMjuRYW0.net
アルデプロ、ストップ高やんw

808 ::2024/02/20(火) 13:43:32.75 ID:+yGvb6970.net
3,7億円抱えたまま使わずに8年後に白骨化するのかよ

809 :山師さん :2024/02/20(火) 13:48:26.36 ID:teMjuRYW0.net
>>808
来月、還暦なったら使うって言ってるやん!
65歳から満額では無い年金も貰うしw

810 :山師さん :2024/02/20(火) 13:52:06.15 ID:oAGYvF1n0.net
SBIは手数料無料になったから最終日出てもスクリプターに根こそぎ持ってかれる
気がするな

811 :山師さん :2024/02/20(火) 13:54:55.07 ID:3AF8NKsnr.net
手数料無料になったせいで楽天大口のメリットなくなったのが辛いわ

812 :山師さん :2024/02/20(火) 13:56:01.84 ID:EoMRrfSQa.net
孤独死一歩手前

813 :山師さん :2024/02/20(火) 14:00:52.44 ID:ns9RxrbVM.net
>>792
なんで? まだあるよ

814 :山師さん :2024/02/20(火) 14:04:20.78 ID:B/7c/YjP0.net
制度で良いものをわざわざ一般で取ろうとし挙句の果てに無い無い騒いで5chに書き込むとかもうね。。。

815 :山師さん :2024/02/20(火) 14:07:42.84 ID:oAGYvF1n0.net
>>814
そうやってイオンモールくらったくせにw

816 :山師さん :2024/02/20(火) 14:10:24.79 ID:B/7c/YjP0.net
2年連続はねーよ。。。たぶん

817 :山師さん :2024/02/20(火) 14:13:37.10 ID:z9KrSEC70.net
アトムをAUカブコムで1000株クロスしたが、いつも計算で使ってるゴキゲンというツールだと一般信用買いって出てくるが、制度信用買いでいいんだよね?
なぜそのように表示されて出てくるか分からんが

818 :山師さん :2024/02/20(火) 14:15:58.75 ID:z9KrSEC70.net
>>809
3億7000万円を8年て年間4500万円使えるな
豪遊に次ぐ豪遊

819 :山師さん :2024/02/20(火) 14:15:59.40 ID:4M/M7Gwu0.net
2月末は逆日歩日数1日だからこそ高額被弾銘柄ありそうな気配はある
またコーナンとかみたいに

820 :山師さん :2024/02/20(火) 14:16:57.66 ID:51Vz48qr0.net
auで100万以上売買できる奴がうらやましいぜ

821 :山師さん :2024/02/20(火) 14:17:05.19 ID:oAGYvF1n0.net
>>817
手数料体系によっては1000株いっぺんは損するぞ

822 :山師さん :2024/02/20(火) 14:24:43.76 ID:teMjuRYW0.net
>>818
66歳の人は1億4,000万円でしょ?
一応、長生きした時の為に余力は残すわw

823 :山師さん :2024/02/20(火) 14:26:40.50 ID:4M/M7Gwu0.net
政治家もここの住民なんかな

萩生田氏の政治活動費の支出内訳を見ると、2020年11月に「吉野家」へ会議費1万3318円、2021年10月に「天丼てんや」へ食費1万350円、「Coco 壱番屋」へ食費1万7890円、2022年4月に「サイゼリヤ」へ食費1万5800円などとなっている。

824 :山師さん :2024/02/20(火) 14:30:41.40 ID:teMjuRYW0.net
>>823
金券屋で優待券買って店行くならまだしも
会議費使って現金払いならけしからんわ

825 :山師さん :2024/02/20(火) 14:36:46.61 ID:z9KrSEC70.net
>>823
現金で支出してるってことは逆にここの住人じゃないってことだろう。
政治家は細かくちまちまやるのとかけ離れてる。

826 :山師さん :2024/02/20(火) 14:38:27.81 ID:53+vDryM0.net
NVIDIAの決算次第で相場大荒れだから2月は逆日歩祭りになる可能性あるよ
日本時間22日6:20なので制度特攻するかどうかはその時決めればいい

827 :山師さん :2024/02/20(火) 14:39:01.84 ID:oAGYvF1n0.net
GMOとカブコムは一般信用買いのほうが安いのか、知らんかった

828 :山師さん :2024/02/20(火) 14:43:44.23 ID:z9KrSEC70.net
>>826
合理的なら売った方がいいのかもしれないが、俺もNVIDIAの決算が悪い方向への引き金にならんか憂慮と言ったら大げさだが懸念してる。
アノマリーは意味がないとは言うが節分天井が遅れてこないか、ちょびっと心配だ

トルコ系経済評論家のエミンさんか誰かが言ってたような気がするがAIは金にな欄みたいなことを言ってたような気が
ソフバンGの劣後債は以前冷や冷やしたことあるから買わんだろう

829 :山師さん :2024/02/20(火) 14:49:45.62 ID:z9KrSEC70.net
>>827
やっぱりそうか一般信用というと金利が高い感じがするから制度信用買いしちゃったAU

ゴキゲンというツールは有料級に素晴らしいが2000株までなのが玉に傷だな。買う上限で多い5000株までやってほしかった

830 :山師さん :2024/02/20(火) 14:53:18.64 ID:mHtDrXPR0.net
X見てると楽天大口を未だに更新してるアホがいるんだけど、手数料無料化知らないのかと

831 :山師さん :2024/02/20(火) 14:54:40.83 ID:z9KrSEC70.net
>>823
政治家と言えば統一問題で辞任せざるを得なかった川崎の山際元大臣。

大臣の資産公開の株は鹿児島県の15億円の大物政治家を除いて電力株とか保守的な銘柄が多い中
ナスダックのIT系のグロース銘柄ばかりで攻めてたが2022年は暴落してたから、そっちの方も
気が気じゃなかっただろうな

832 :山師さん :2024/02/20(火) 14:56:16.99 ID:z9KrSEC70.net
>>830
一度、習慣化すると人間変わらんもんだよ。朝の歯磨きや洗顔のように

誰か教える人がいないのかな

833 :山師さん :2024/02/20(火) 15:05:09.14 ID:kjROrgDR0.net
カブコムは一日信用→現引きだろ

834 :山師さん :2024/02/20(火) 15:07:28.65 ID:7MGzWBoo0.net
>>817
500株ずつ2日にわければ?

835 :山師さん :2024/02/20(火) 15:08:50.21 ID:MD9RobDdd.net
俺は大口ないと困るわ
クロス専の場合はいらないだろうけど

836 :山師さん :2024/02/20(火) 15:10:17.75 ID:KWOvQVcL0.net
大口獲得で(`・ω・´)シャキーンってしてないと不安やろ

837 :山師さん :2024/02/20(火) 15:10:21.42 ID:7/R1SQDb0.net
持ち株で万年劣等生だったスギが輝く日が来るとは
売らなくて良かった・・

838 :山師さん :2024/02/20(火) 15:10:52.50 ID:WJQ7BxQc0.net
HUB拡充

839 :山師さん :2024/02/20(火) 15:32:49.18 ID:WJQ7BxQc0.net
共立は上方修正

SDS新設

840 :山師さん :2024/02/20(火) 15:37:50.28 ID:6Mtfp37E0.net
レシップ500株3年以上に改悪
柿美味しかったのに
どうしよ

841 :山師さん :2024/02/20(火) 15:41:55.97 ID:p8rI/ZYF0.net
レシップPTSでストップ高で指してるやつはどういう勝算なんだろ

842 :山師さん :2024/02/20(火) 15:44:42.00 ID:KWOvQVcL0.net
太陽光発電で万年赤字で優待発表前から爆上げか
におうな(´・ω・`)

843 :山師さん :2024/02/20(火) 15:53:55.27 ID:NZ9WK83F0.net
>>830
金利が下がるからじゃないの?

844 :山師さん :2024/02/20(火) 15:54:53.21 ID:g6uj0XBG0.net
「カスハラ」防止条例を東京都が制定へ、年内提出目指す

このスレにクレーマーいなかった?

845 :山師さん :2024/02/20(火) 16:04:21.24 ID:fwsNW5BG0.net
クロス民なのにレジで優待の取り扱いにもたついてる従業員に株主ヅラするやつだよね?

846 :山師さん :2024/02/20(火) 16:08:01.10 ID:TSKFKP3J0.net
森永製菓の優待来たけど新製品のチョコ美味いな
ピスタチオのやつ

847 :山師さん :2024/02/20(火) 16:09:46.25 ID:g6uj0XBG0.net
実際、店側に原因がある場合もあるだろうし線引きが難しそうだな
罰則なしだが

848 :山師さん :2024/02/20(火) 16:12:21.14 ID:HX7sVEyLM.net
本物の株主だったら優待券は企業のサービスなのを自覚しているので店員に対しても下手
騒いで優待なくなったらイヤだもんな

それに株主総会に出たり資料の株主構成をみると、株主といっても無力なことがよくわかる

849 :山師さん :2024/02/20(火) 16:14:20.87 ID:g6uj0XBG0.net
やっぱこれか

俺は優待券出すときは、必ず店員に“よう、がんばってるな、御苦労さん。”って声かけるよ。
株主は企業のオーナーなんだから、従業員のモチベーション上げてやるのも大事な務め。
せっかくオーナーが来たのに黙って食べてるだけじゃ、店員も困っちゃうでしょ。
一声かけて、やる気を起こさせる、これが俺なりの株主としての店舗マネジメント術。

850 :山師さん :2024/02/20(火) 16:17:53.39 ID:1OaU8nFk0.net
>>849
マジでこんな奴おるからな

851 :山師さん :2024/02/20(火) 16:19:57.93 ID:DMPfjRKpH.net
こないだすかいらーく系で優待使ったら
店員さんが僕も始めてみようかと思ってるんですよってゆうてたぞ。
最近の株高効果かな?

852 :山師さん :2024/02/20(火) 16:21:57.79 ID:DMPfjRKpH.net
あぁ靴磨きのバイト君かぁ
やばいかな?

853 :山師さん :2024/02/20(火) 16:31:23.47 ID:PDP4FeiRM.net
>>851
ライバル会社の株を買うのがオススメ
どっちに転んでも儲かる(損はしない)

854 :山師さん :2024/02/20(火) 16:38:09.36 ID:l57Hsgh+0.net
スノーピークやっぱりか

855 :山師さん :2024/02/20(火) 16:45:13.25 ID:ubbVgAj00.net
DIYから♨そして帰宅した^^
還暦にはまだあるが、世の中では60で定年し年金暮らしになると
暇過ぎる、老け込む等散々言われているが、「大嘘」ではなかろうか。
この歳で大工見習のような日々を過ごし、好き放題生きているが、
時間が足りないし、外部からは若く見られる。
スーパーでも「お兄さん」と呼ばれ、公園でも「兄ちゃん」と呼ばれる。^^
おそらく私のほうが年上なのだが、彼らにはかなり年下に見えるのであろう。

856 :山師さん :2024/02/20(火) 16:52:39.30 ID:teMjuRYW0.net
ブスノーピークは1,250円でMBOか
PBR 3.05倍なら万々歳やん

857 :山師さん :2024/02/20(火) 16:56:30.74 ID:B9VcQK9A0.net
ベインすかいらーくの時は世話になった

858 :山師さん :2024/02/20(火) 17:01:25.36 ID:WYrcNdtB0.net
とりあえず吉野家はこのタイミングで確保、とれなきゃGMOでいいかと思っていたが
忘れた頃に地雷化するので制度では行きたくないのよ

859 :山師さん :2024/02/20(火) 17:05:03.34 ID:0WL66lFw0.net
>>852
また民主党時代みたいに、このスレで「買い付け価格から半額!」とか
「三分の一!」とか言ってヤケクソではしゃぐ日々が戻ってくるんか?

860 :山師さん :2024/02/20(火) 17:09:55.55 ID:oAGYvF1n0.net
ひさびさにイナゴの大群に出会ったわ

861 :山師さん :2024/02/20(火) 17:10:43.85 ID:1KmR7XKF0.net
日興の現物手数料キャッシュバックってまだ入金されないよね?
2月中旬過ぎてるんやけど(怒)

862 :山師さん :2024/02/20(火) 17:11:46.12 ID:0WL66lFw0.net
20日まで中旬。

863 :山師さん:2024/02/20(火) 17:23:30.11 .net
これな

これな

見てみてコレ見て!

♪日曜日だって嫉妬をされたい
♪月曜日だって嫉妬をされたい

♪嫉妬~されたい~
(これなっ☆これなっ☆)
♪嫉妬~されたい~
(すっごい☆すっごい☆)
♪嫉妬~されたい~
(自演もするわよ!)

864 :山師さん :2024/02/20(火) 17:27:37.26 ID:tM4hPwMj0.net
>>853
同業種なら二階建てになる
全く別の業種で分散だろ
内需勤務なら輸出関連銘柄とか

865 :山師さん :2024/02/20(火) 17:38:08.08 ID:P/jwbjsA0.net
>>851
よくある詭弁じゃね?
高崎で靴買った時、前田敦子似の店員が
その靴良いですよね実は私も持ってます言うてた

お前、お客全員に言ってるやろって思ったわw

866 :山師さん :2024/02/20(火) 17:42:27.17 ID:tM4hPwMj0.net
持ってるだけで株価上がるし優待も貰える
いうほどリスクもない
お得だし買ったほうが良いと思うのは普通じゃないかな

暴落で30年苦しんだ人の話とか最近全然聞かないし
政府だってNISA進めてるし
追い風吹きまくり

867 :山師さん :2024/02/20(火) 17:43:03.86 ID:tM4hPwMj0.net
あ、このスレだと30年とかクロスとか石橋叩き割ってるような人がいるけど
他のスレだともうこういうのは絶滅してる

868 :山師さん :2024/02/20(火) 17:43:29.38 ID:53+vDryM0.net
>>861
条件ちゃんと満たしてたか?

869 :山師さん :2024/02/20(火) 17:45:05.73 ID:WYrcNdtB0.net
現金全力のリスクをようやく理解した人が増えてきたのかね?

致命的な馬鹿は物価対策をしない政府が悪い、日銀が悪い、岸田が悪いとか他人のせいにしてるんでしょうけど
(どう見てもインフレ対策をせずに日本円全力投資をしてた自分が悪いんだけど、絶対に負けは認めないマンなんだよな)

870 :山師さん :2024/02/20(火) 17:46:16.19 ID:WYrcNdtB0.net
酷いと給料が上がらないとかも他人のせいにする、それお前の能力がないだけや

871 :山師さん :2024/02/20(火) 17:50:11.36 ID:0WL66lFw0.net
世界的に見れば日本の物価対策かなり力入ってる方なのにな。

872 :山師さん :2024/02/20(火) 17:50:29.52 ID:P/jwbjsA0.net
現金全部株にするのは危険やろw

仮に明後日朝のエヌビディアの決算
3倍の利益だったとしても
PBR 81.04倍
PER 412.57倍
出尽くしで世界的に割高な株が暴落するやも知れん
日本だと半導体以外だと外食株が被弾しそう

873 :山師さん :2024/02/20(火) 18:05:56.01 ID:B/7c/YjP0.net
>>861
自分は22日に予定残高増えてる

874 :山師さん :2024/02/20(火) 18:08:58.89 ID:KWOvQVcL0.net
株なんて性格も入金力も資産も全然違うのだから
他人がとやかくいう事やないで
自分の心の内に秘めて自分が最強で絶対って思っておけば良いんだよ(´・ω・`)

875 :山師さん :2024/02/20(火) 18:12:48.75 ID:rclkUW400.net
>>867
それはクロス乞食の俺にとっては良い傾向だ

876 :山師さん :2024/02/20(火) 18:13:21.52 ID:Xe0+xN600.net
でも雑魚じゃん

877 :山師さん :2024/02/20(火) 18:14:15.28 ID:P/jwbjsA0.net
>>874
俺は今日、保有株売ってキャッシュ激増したから
明後日エヌビディアショック来ても安心やわw

https://imgur.com/AbQjAnB



878 :山師さん :2024/02/20(火) 18:16:27.25 ID:rclkUW400.net
20日を忘れてたわ
子供寝かしつけたらミルク買いに行かなきゃ

879 :山師さん :2024/02/20(火) 18:19:57.00 ID:tM4hPwMj0.net
>>869
中央銀行は物価の安定に責任があるわけで、一番悪いのは中央銀行じゃね?

880 :山師さん :2024/02/20(火) 18:21:06.62 ID:tM4hPwMj0.net
>>871
その代わり為替が大変なことになってるけどなw
日本って貧乏人と金持ちに優しいとつくづく思うわ
だから、貧乏人でなおかつ金持ちな人が一番得してそう

881 :山師さん :2024/02/20(火) 18:28:00.48 ID:P/jwbjsA0.net
>>880
億あるのに非課税世帯で給付金騙し取ってる奴w

882 :山師さん :2024/02/20(火) 18:28:36.43 ID:Xe0+xN600.net
また専ブラの画像ロード数でよろこんでるなw

883 :山師さん :2024/02/20(火) 18:29:22.27 ID:KfJkxJdkd.net
>>846
優待届いて速攻開封て、とんだけ飢えてんだよw

884 :山師さん :2024/02/20(火) 18:31:14.92 ID:ryswaLSo0.net
象印来たけど炊飯器か電子揚げ機かで悩む

885 :山師さん :2024/02/20(火) 18:31:33.08 ID:P/jwbjsA0.net
>>882
145ビューw
人の資産が気になってる奴多過ぎw

886 :山師さん :2024/02/20(火) 18:32:12.60 ID:3oz6b1/1r.net
株主優待って謎じゃない?
株主の我はオーナーだぞ?
なんで企業に施されるかのように優待券貰わなきゃいけないんだ。
転売禁止とかもなんで雇われにオーナーが指図されなきゃいけないんだ?

887 :山師さん :2024/02/20(火) 18:35:33.85 ID:Xe0+xN600.net
馬鹿は理解できてないみたいだなw

888 :山師さん :2024/02/20(火) 18:37:30.32 ID:ZrqbAp5P0.net
一度もキルフェボン食えないまま
1250円より高値で買ったやつ死亡

889 :山師さん :2024/02/20(火) 18:38:48.74 ID:KWOvQVcL0.net
>>888
いい夢見れただろ(´・ω・`)

890 :山師さん :2024/02/20(火) 18:44:18.25 ID:p8rI/ZYF0.net
タルトになんか動きがあったのか?

891 :山師さん :2024/02/20(火) 18:46:53.94 ID:g6uj0XBG0.net
額面優待券も価値が落ちてくから
インフレ水準に合わせて額面調整してないと実質改悪してる状態だよな

日経平均、会社の価値は変わらなくても現金の価値が下がれば株価(円表示)は上がるマジック

892 :山師さん :2024/02/20(火) 18:54:20.98 ID:Ns8CCzn30.net
今日のクリレスみたいに無限に湧いてくれば楽だなあ

893 :山師さん :2024/02/20(火) 18:58:47.72 ID:BvOsqpf+0.net
あいつホントのバカなのか?
ChMate使ってると画像自動表示設定で勝手に写真ファイルが開くのを
自分の人気に置き換えてるのか?ホームラン級の自意識過剰だな

894 :山師さん :2024/02/20(火) 18:59:00.69 ID:oAGYvF1n0.net
クリレスカード化したら売れなくなるかもしれんけどな

895 :山師さん :2024/02/20(火) 18:59:53.55 ID:3oz6b1/1r.net
クリレスなんかカード化したら価値無いだろ。
どこで使えばいいんだか。
そもそもずっと制度余裕だし

896 :山師さん :2024/02/20(火) 19:01:47.37 ID:P/jwbjsA0.net
>>890
キルフェボンは壮大な行ってこいやね
まぁ年2回優待あるなら利回り5%あるしええやん

897 :山師さん :2024/02/20(火) 19:07:09.78 ID:3NSbRq/X0.net
>>892
クリレスは無限湧きしてるね
もう短期最終日とコスト的にはそれほど変わらんので9000株いってしまうわ

898 :山師さん :2024/02/20(火) 19:13:35.67 ID:3NSbRq/X0.net
>>894
クリレスの電子化の仕様はもう一部公開されてるね

QRコードを印刷した株主優待券(電子チケット)
優待券を店舗に持ち込めばスマホが無くても利用可
1円単位で使用可能

899 :山師さん :2024/02/20(火) 19:16:54.24 ID:RHDxer+H0.net
コロアトやコメダなんかの優待も1円単位で使えるがすかいらーくはほんま無能やわ
まぁグルメカードが使えるから辛うじて許せるが

900 :山師さん :2024/02/20(火) 19:17:47.94 ID:FpEVGEcR0.net
>>898
1円単位いいね!

901 :山師さん :2024/02/20(火) 19:19:26.01 ID:FpEVGEcR0.net
あれ
これもしかして家族で分けるとかできなくなるんやな
あかーーん

902 :山師さん :2024/02/20(火) 19:20:30.07 ID:WYrcNdtB0.net
おまいら新NISAで株に興味を持った連中の一部がクロスしてくる可能性があるから
怪しいものは念のために一般クロスしておいたほうがいいぞ

ただそいつらは著しく金が無いので
イオンモール100株3000円とかクリレス400株とかそういうレベルになるとは思うが
数が集まるとどうなるか?

903 :山師さん :2024/02/20(火) 19:21:58.08 ID:6Mtfp37E0.net
ありがと取れた

904 :山師さん :2024/02/20(火) 19:24:28.22 ID:jrHrTDz50.net
クリレスまじかよ使えねー

905 :山師さん :2024/02/20(火) 19:27:05.56 ID:JX7LivSR0.net
クリレス店舗買取拒否ならフリマに溢れるな
封筒開けたらだめになりそう

906 :山師さん :2024/02/20(火) 19:28:08.28 ID:FpEVGEcR0.net
ひとりで食いきれないし減らすか…

907 :山師さん :2024/02/20(火) 19:42:29.85 ID:Ze1BqfqM0.net
>>899
もしすかいの優待が1円単位になってしまったらジェフグルメの使い道がなくなってしまう。 売ればいいのか

908 :山師さん :2024/02/20(火) 19:43:43.43 ID:3NSbRq/X0.net
詳細出ないことには分からないが、家族で使えない無能仕様にはしないと思いたい
鳥貴族みたいにQRコード印刷された1000円券が複数枚とかなら家族で分け合えるけど

909 :山師さん :2024/02/20(火) 19:46:03.25 ID:3NSbRq/X0.net
>>907
地主の優待が無くなってジェフグルメはどうせ足りなくなるでしょ
すかい以外でも吉野家、あさくまとかでも使えるしさ

910 :山師さん :2024/02/20(火) 19:48:35.93 ID:ZhXZl5a6H.net
使いまわせばええだけですやん。
家族なんだから全部使われてもしょうがないやろ。

911 :山師さん :2024/02/20(火) 19:50:50.00 ID:3oz6b1/1r.net
クリレスの店って認知度が低すぎて、磯丸水産以外なにがあんの? って感じ。

912 :山師さん :2024/02/20(火) 19:53:02.24 ID:ZhXZl5a6H.net
鳥良だろな。
SFPだったか?

913 :山師さん :2024/02/20(火) 19:55:12.12 ID:wcDtvtRP0.net
サマンサタバサ、上場廃止予定か
株主優待どう扱うのかね?

914 :山師さん :2024/02/20(火) 19:57:04.90 ID:ZTgqb59F0.net
キンダイサーって何の会社なの?
CMがウザいんだけど?

915 :山師さん :2024/02/20(火) 19:59:58.84 ID:z9KrSEC70.net
>>911
良く映画を見に行く日比谷の地下と、横浜駅の地下に集中してるが雲泥の差で
日比谷の地下は生ガキなど美味かったが、横浜駅の方は不味かった
でも磯丸水産が無難かもね、鳥料理のの居酒屋もあったような気がしたので今度行ってみようと思うが

916 :山師さん :2024/02/20(火) 20:01:49.81 ID:jrHrTDz50.net
>>911
電子化は一気にgm化だわ
配ったり売ったりできるから価値が有るのに自己消費とかできんわ

917 :山師さん (ワッチョイ 73dc-7Tww):2024/02/20(火) 20:05:19.67 ID:wcDtvtRP0.net
東京にいればクリレスSFPの使い道で困ることは無い
店舗一覧のPDFがお供になるが

918 :山師さん (ワッチョイ ff4f-3q3Q):2024/02/20(火) 20:09:43.69 ID:FpEVGEcR0.net
レフボンしかない

919 :山師さん (ワッチョイ a3c2-Hx0e):2024/02/20(火) 20:10:00.04 ID:3NSbRq/X0.net
ミスド福袋のドーナツ引換券でもそうだが、同世帯の家族でも無いと使いにくい
スマホに登録して50個引き換えられるうち、10個分は使って良いよとか言えないもの
ドーナツ引換券も10個×5枚ってなっていれば助かるのにさ

920 :山師さん (ワッチョイ 13ac-W1Q7):2024/02/20(火) 20:10:33.41 ID:P/jwbjsA0.net
>>913
あそこの社長が強姦云々で和解はしたけど
以降、ブスしか入社しなくなったんだっけ?

そら会社傾くわw

921 :山師さん :2024/02/20(火) 20:12:49.40 ID:1u784mpu0.net
魚はかっぱで食うからクリレスはつけ麺が多いわ

922 :山師さん :2024/02/20(火) 20:14:59.34 ID:8MKNqzOz0.net
優待は売って好きなもの食べたいわ

923 :山師さん :2024/02/20(火) 20:17:00.77 ID:3NSbRq/X0.net
JTの優待無くなったのジャム不足したら、クリレス優待で買ってこようかと思ってる
サンジェルマンの店舗で同じジャム売ってるし優待使えるので

924 :山師さん :2024/02/20(火) 20:21:14.74 ID:uKbqdzeba.net
糖質制限してるとクリレスは手放せない
単品が基本な店って基本居酒屋になるんだよなあ

925 :山師さん :2024/02/20(火) 20:25:35.15 ID:pTtpMf800.net
クリレスは有楽町のジャンフランソワでパン買うわ

926 :山師さん :2024/02/20(火) 20:26:36.55 ID:WJQ7BxQc0.net
>>915
磯丸はないやろ・・

927 :山師さん :2024/02/20(火) 20:34:58.44 ID:8MKNqzOz0.net
何かの優待で貰ったジャムがあんまり美味くなかったわ。
瓶に入ったやつで量も少ないやつだったけど

928 :山師さん :2024/02/20(火) 20:37:49.99 ID:0WRFXqTj0.net
クリレスなんて新宿にめちゃくちゃ店あるだろ

929 :山師さん :2024/02/20(火) 20:41:50.49 ID:4Qd7d2ArM.net
>>919
ミスドの福袋はカードとアプリ併用可能だからそんな感じで使えるぞ

930 :山師さん :2024/02/20(火) 20:50:08.62 ID:z9KrSEC70.net
>>928
言われてみたら新宿でクリレス寿司を食べたな。名前忘れたが東宝のゴジラビルの前でトーヨコキッズが集まってることで風紀が悪いことが問題化した広場に近いところにある感じの。

ところで、クリレスが無限に湧いてくるとかって上に書き込みあったが日興だったのかね?
自分が書き込みを見て日興に行ったら既に無かったが。
まあ、今後、売りにくくなって自家消費なら1万円くらいがいいかもしれないが

931 :山師さん :2024/02/20(火) 20:51:52.94 ID:z9KrSEC70.net
どうでもいいことだが、20日が権利日なのに瑞光、今日が権利落ち日みたいに下がってるのがちょっと気になった。というか不思議に感じた
普通は明日下がるような気がするが

932 :山師さん :2024/02/20(火) 20:55:28.22 ID:JX7LivSR0.net
日興は自分で監視しないと無理やろ
5時すぎにウエルシア9万出てたけど即消えてた
意味のない在庫枯らしいるからな

933 :山師さん :2024/02/20(火) 20:59:22.76 ID:z9KrSEC70.net
>>932
ありがとう。一瞬だけ大量に出たんかな日興でクリレス
まあ足るを知ることは重要だな

20日はドラッグストアでTポイントの日だが、出かけるのが面倒だ
トイレットペーパーも尽き欠けてるが10時閉店だからなあ

934 :山師さん :2024/02/20(火) 21:06:07.66 ID:z9KrSEC70.net
普段は惰性でテレビつけっぱなしで見てるクローズアップ現代、いつもはあんまり身近でないテーマが多いのに今日はつけてなかったら日経が最高値行くかどうかという番組だったらしく非常に気になるが、NHKプラスとか面倒そうで一回もやったころないしな。
昔はどっかに動画が落ちてたが最近は、NHKが厳しいのかそういうの全く無くなっちゃったな。

935 :山師さん :2024/02/20(火) 21:11:37.00 ID:QpDpPYytr.net
毎日10万単位の株が即消えて翌日湧いてだもんな。
結局毎日が金曜日になっただけだわ

936 :山師さん :2024/02/20(火) 21:22:09.73 ID:OH1tw1G10.net
柿三年!

937 :山師さん :2024/02/20(火) 21:35:37.60 ID:QpDpPYytr.net
Dポイントは簡単に現金化できるけど、Tポイントは現金化が難しいのがね

938 :山師さん :2024/02/20(火) 21:36:20.46 ID:N3GyxmIV0.net
>>937
SBIで株買えばいいんじゃない?

939 :山師さん :2024/02/20(火) 21:51:28.24 ID:3NSbRq/X0.net
>>933
3万、3万、3万って感じで無くなったら小分けして補充とわんこそばみたいなことしてた

940 :山師さん :2024/02/20(火) 21:54:52.53 ID:3NSbRq/X0.net
Tポイントをウエルシア以外で使う人はいるのだろうか
なんか勿体なくて他で使えない

941 :山師さん :2024/02/20(火) 22:00:41.88 ID:KBr5dqSQ0.net
ほてるぱぴこ

942 :山師さん :2024/02/20(火) 22:12:15.55 ID:MD9RobDdd.net
最近ウエルシア行く頻度上げてたら
Tポイントが枯渇しかかっている
マネックスポイントが少々あるんだが
これは来月の10%割り増しでdポに消える見込み

Tポの入手元がウエルシアの優待くらいしかない・・
おまいらはどこから調達してんの?

943 :山師さん :2024/02/20(火) 22:24:17.72 ID:RHDxer+H0.net
>>931
瑞光よりしまむらの方が権利落ちしてるぞ
平和堂に関してはしゃーない

944 :山師さん :2024/02/20(火) 22:24:34.05 ID:KBr5dqSQ0.net
Tポ無限増殖、毎月数万増える

945 :山師さん :2024/02/20(火) 22:26:46.44 ID:G+MfCQTR0.net
イオンくらいしか余ってないw

946 :山師さん :2024/02/20(火) 23:12:44.83 ID:ciE9ybo40.net
ウエルシアは車ないと1月に3000Pくらいしか使えないな。Tポイントばっかり貯めても仕方がない。
安いのはカップラーメンくらいだったし

947 :山師さん :2024/02/20(火) 23:18:51.04 ID:Z7WMy83N0.net
イオンってラウンジ使うならイオンファンタジーでもいいんだよな?
そんな買い物しなければわざわざイオンとるメリットないよな

948 :山師さん :2024/02/20(火) 23:19:40.87 ID:MD9RobDdd.net
チャリンコで2000P使ってきたわw
あと1500Pしか残ってない・・

949 :山師さん :2024/02/20(火) 23:28:21.23 ID:vfhWvp5X0.net
1711 SDSが流行の大幅優待を発表したが、おまいら買わんのか?

あのソフィアで懲りたんかw

950 :山師さん :2024/02/20(火) 23:28:30.65 ID:AniWH9lt0.net
やっと一般口座取引なんで売買詳細表が仕上がって確定申告終わった。丸二日かかったわ。
おまいらも取得した優待の売却益はきちんと申告しろよ。
全部ヤフオク売却なんで439522円を雑所得で提出したわ。

951 :山師さん :2024/02/20(火) 23:38:39.65 ID:MD9RobDdd.net
代行ドライバーの人?
わざわざ一般口座で苦行を積む人を他に知らない

952 :山師さん :2024/02/20(火) 23:39:52.08 ID:P/jwbjsA0.net
>>949
すげーな、ここw
無配の会社以前に疑義注記やんw
優待利回り1.85%とショボい上にPBR9.81倍

953 :山師さん :2024/02/20(火) 23:43:10.81 ID:P/jwbjsA0.net
つか、例の如く新株予約権関連なのかw

日頃のご支援に感謝じゃなくSOを高値で
行使したいからってちゃんとIRに書けよw

954 :山師さん :2024/02/21(水) 00:14:26.51 ID:TRdqmH/hd.net
カブコムの新しいスマホアプリ使ってみたんだが
ブラウザにガワ被せただけみたいな挙動するし
色んな機能詰め込みすぎてて操作しにくいな

前のツールは操作性悪くなかったけど
新しいやつ使うくらいならブラウザでいいかなと思ってしまう

955 :山師さん :2024/02/21(水) 00:24:53.73 ID:/C8J5Bi/0.net
>>949
見たけど1000株も買わないといけないのな
配当ないしリスキーなんでパス

956 :山師さん :2024/02/21(水) 00:25:57.49 ID:Y9HjALGX0.net
やっぱエヌビディア決算控えて売って来る感じか
良かろうか悪かろうが売って来る気がしなくも無いが
意味不明に上がった指数大型だけ下っておけと(´・ω・`)

957 :山師さん :2024/02/21(水) 00:31:16.13 ID:t8Uk9P/W0.net
市況のはなしは専スレいけば?

958 :山師さん :2024/02/21(水) 00:33:01.42 ID:Y9HjALGX0.net
774 名前:山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM)[] 投稿日:2024/02/20(火) 10:58:40.71 ID:Xe0+xN600 [1/6]
>>742
このスレの嫌われてるひと?

788 名前:山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM)[] 投稿日:2024/02/20(火) 12:23:44.09 ID:Xe0+xN600 [2/6]
だからなんなの?

804 名前:山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM)[] 投稿日:2024/02/20(火) 13:21:20.41 ID:Xe0+xN600 [3/6]
ダセェw

876 名前:山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM)[] 投稿日:2024/02/20(火) 18:13:21.52 ID:Xe0+xN600 [4/6]
でも雑魚じゃん

882 名前:山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM)[] 投稿日:2024/02/20(火) 18:28:36.43 ID:Xe0+xN600 [5/6]
また専ブラの画像ロード数でよろこんでるなw

887 名前:山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM)[] 投稿日:2024/02/20(火) 18:35:33.85 ID:Xe0+xN600 [6/6]
馬鹿は理解できてないみたいだなw

957 名前:山師さん (ワッチョイ 735d-DpTM)[] 投稿日:2024/02/21(水) 00:31:16.13 ID:t8Uk9P/W0
市況のはなしは専スレいけば?


お前文句ばかり言ってるな
負けてるのか?(´・ω・`)

959 :山師さん :2024/02/21(水) 00:36:42.21 ID:+VnvxYDn0.net
>>939
わんこそばはいいね。エヌビディアは決算で下がるとは思ってたがそういえば持ち株にソフバンGがあったのを忘れてた
売り忘れてた

960 :山師さん :2024/02/21(水) 00:37:44.07 ID:t8Uk9P/W0.net
>>958
馬鹿を駆逐する活動だよ

961 :山師さん :2024/02/21(水) 00:40:14.13 ID:t5zjJuNT0.net
余裕を持って次スレ立ててくれる優秀な人やんわり募集中。

962 :山師さん :2024/02/21(水) 00:42:35.10 ID:t8Uk9P/W0.net
じじーと性格悪いショボンは言動そっくりだなw

963 :山師さん :2024/02/21(水) 01:11:08.52 ID:ptTZ8dhN0.net
>>940
そもそも片道二時間圏にウエルシアがない
離島よりは便利な陸の孤島

964 :山師さん :2024/02/21(水) 01:14:33.42 ID:RI74DQtB0.net
>>958
脱税してるチョンコやろ
マジでクロススレに移動して欲しいわw

965 :山師さん :2024/02/21(水) 01:17:19.38 ID:t8Uk9P/W0.net
確信したわw

966 :山師さん :2024/02/21(水) 01:18:58.14 ID:zR1zKoDjd.net
>>962
そいつジジイの自演じゃねーの
ちょい前も同じようなことして自演バレして恥かいてたしさ

967 :山師さん :2024/02/21(水) 01:19:46.47 ID:RI74DQtB0.net
エヌビディアが決算前で5%ぐらい下がっとるね
木曜の日本の半導体株にどう影響するか見もの

968 :山師さん :2024/02/21(水) 01:21:56.15 ID:RI74DQtB0.net
天才クオカード君やろ?
脱税クロス乞食嫌いな奴は他に何人もおるやろ

969 :山師さん :2024/02/21(水) 01:24:39.81 ID:t8Uk9P/W0.net
境遇が似てるからなたような性格になるのかもなw
別人なら友達になれば?

970 :山師さん :2024/02/21(水) 01:26:24.89 ID:t8Uk9P/W0.net
似たもの同士でチャットしてれば、みんな日記見なくていいし、おまえらも寂しくないし、良案だろw

971 :山師さん :2024/02/21(水) 01:26:34.19 ID:RI74DQtB0.net
朝起きたらビューいくつになってるか楽しみw

https://imgur.com/CgvzUv1



972 :山師さん :2024/02/21(水) 01:31:05.35 ID:uptjv90Vd.net
ここのジジイどもは気味悪いくらい性格そっくりだもんな
他人下げして自画自賛ってどんだけリアルが満たされてないんだか

973 :山師さん :2024/02/21(水) 01:33:02.05 ID:uptjv90Vd.net
>>970
タッパーに負けて悔しいって言ってないでツイッターでやればいいのにな

974 :山師さん :2024/02/21(水) 01:33:48.82 ID:RI74DQtB0.net
>>973

https://www.pinterest.jp/pin/674695587908687218/

975 :山師さん :2024/02/21(水) 01:35:44.20 ID:t8Uk9P/W0.net
基本俺すごいだろ?ほめて?ほめて!!
ウザいといわれると、負けてんだろ?
どんだけ寂しいんだって話よ

976 :山師さん :2024/02/21(水) 01:36:40.79 ID:uptjv90Vd.net
>>968
家庭持ちや自分で優待使えず嫉妬って情けない
そんなこと言ってるの君達2人だけだぞ

977 :山師さん :2024/02/21(水) 01:42:48.33 ID:uptjv90Vd.net
女性、子供、クロス、大学、結婚、タッパー、人気投資家
批判してるのこれだもん、もう性根隠せてねーよ
自分に持って無いもの全てに嫉妬してんだろってさ

978 :山師さん :2024/02/21(水) 01:42:54.48 ID:t8Uk9P/W0.net
>>973
似た境遇から他人からの承認えたのが許せないんだろうな

979 :山師さん :2024/02/21(水) 01:45:26.50 ID:Y9HjALGX0.net
今年の世界のトレンドが決まるかもしれない
エヌビディアの決算の話題出したら関係無い話すんなと言われ
文句ばかり言ってるなと言ったら自演だろと言われ
香ばしい奴を相手にして正直スマンかった(´・ω・`)

980 :山師さん :2024/02/21(水) 01:45:47.57 ID:uptjv90Vd.net
>>978
それ以前からタッパーの学歴に嫉妬して洗脳、洗脳騒いでたしな

981 :山師さん :2024/02/21(水) 01:47:21.77 ID:t8Uk9P/W0.net
>>979
煽るの忘れないのがおまえの性格のわるさだよ
市況は専スレでどうぞ

982 :山師さん :2024/02/21(水) 01:56:21.04 ID:uptjv90Vd.net
>>979
あんた前にも同じようなことしてたろ
自分は下ネタ投稿しただけで恥かいてた奴

983 :山師さん :2024/02/21(水) 01:58:50.53 ID:t5zjJuNT0.net
次スレ……次スレ……。

984 :山師さん :2024/02/21(水) 02:04:22.63 ID:3Fh4pIRJ0.net
また地獄みたいなことになってんなぁ
たまにはお爺ちゃんとお友達の誰かがスレ立てするといい

985 :山師さん :2024/02/21(水) 02:06:32.01 ID:t5zjJuNT0.net
ホントだよ、一日10レス以上した奴は責任持って次スレ立てろ!

986 :山師さん :2024/02/21(水) 02:26:56.15 ID:RI74DQtB0.net
>>979
クロス乞食は投資で勝ってる奴が癪に障るんだろw

987 :山師さん :2024/02/21(水) 02:28:04.90 ID:RI74DQtB0.net
ちなみにエヌビディアは−6.30% w
それでもPBR 75.91倍w

988 :山師さん :2024/02/21(水) 02:32:31.87 ID:92+iUl3c0.net
ちなみにビュー300超えてる
ルサンチマンの涙の数と同じw

989 :山師さん :2024/02/21(水) 02:34:53.71 ID:t8Uk9P/W0.net
意地になっちゃてw

990 :山師さん :2024/02/21(水) 02:43:41.26 ID:Vr91c4LX0.net
配当金・株主優待スレッド 1223【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708450977/

991 :山師さん :2024/02/21(水) 02:44:00.52 ID:uptjv90Vd.net
自分で認めちゃったよw
いつもタッパー叩くのも自分より上で癪に障るからなんだって

992 :山師さん :2024/02/21(水) 02:44:20.90 ID:Vr91c4LX0.net
スレ建てもしないジジイどもは死ね

993 :山師さん :2024/02/21(水) 03:21:08.41 ID:92+iUl3c0.net
1億円が3億7,490万円より上って何に冗談だよw
ビュー435だしw

994 :山師さん :2024/02/21(水) 03:37:10.41 ID:I5FQAR7zd.net
学歴も人気もボロ負けだからそれが癪に障るんでしょw

995 :山師さん :2024/02/21(水) 03:56:52.80 ID:2M2KJx1Ed.net
タッパーこないだの記事で1億達成で180万ビューに大量の祝福って言ってたもんな
そりゃジジイが嫉妬するわ

996 :山師さん :2024/02/21(水) 04:25:43.76 ID:qA+kwpwY0.net
>>951 あたり。ここでは一般口座でシコシコ記録して確定申告している人ってのは少ないんですね。
携帯電話も一年ちょいまで持ってなくてケータイ君と呼ばれてたけど今は楽天もち。
各種認証と回線電話のかわりにだけ使っているので今のところ一度も家から持ち出したことないわ。
万一壊れたら認証できなくなって生活に支障が出るからね。

997 :山師さん :2024/02/21(水) 04:46:30.95 ID:qA+kwpwY0.net
うわ。書き漏れのある重複したスレをたててしもた。すまん。

998 :山師さん :2024/02/21(水) 05:04:22.29 ID:/qHo/Gyb0.net
>>994
人間性で既に一般的な人々に負けてるよ
嫌爺w

999 :山師さん :2024/02/21(水) 05:30:48.46 ID:xWOsgTDG0.net
質問したくて早起きしたらここまでレス進んでた。
>>990
有難う。

1000 :山師さん:2024/02/21(水) 05:41:12.56 .net
>>885
74800ビュー
https://i.imgur.com/Z9yGlFP.png

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200