2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5283【NASDAQ】

1 :山師さん :2024/02/14(水) 19:34:02.20 ID:UuMNldr80.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので、足りない分を以下で補充
!extend::vvvvvv:1000:512

注意事項
・このスレッドは転載、売名禁止です。
・次スレは原則>>800が立てて下さい。
スレ番が正しいか、既に次スレが立っていないかを確認してから立てて下さい。重複スレを防ぎましょう。

スレッド内容
・米国株・欧州株および日本株を含む世界株式のスレです。個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ。

リンク集
・米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/
・ナスダック先物 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures
・指数中身・目標株価 http://finviz.com/
・日別空売り比率 例:NVDA http://fintel.io/ss/us/nvda
・空売り残高 例:NVDA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&symbol=NVDA
・空売り残高(ナス公式) 例:NVDA http://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/NVDA/short-interest
・ワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法 http://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

参考情報
・イナゴタワー: http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3467547

避難所
・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場避難所【NASDAQ】: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1652846566/

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5281【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707866150/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5282【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707890419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :山師さん :2024/02/14(水) 19:39:01.44 ID:B4iogw3K0.net
>>1>>800

>>801>>951

札幌市イベント江差アワビ → 産地偽装、中国産
アサリ → 産地偽装
シジミ → 産地偽装
カツオ → 数十年も盗難闇流通
ウナギ → 密漁密輸 
大間マグロ → 産地偽装
ふるさと納税ウニ → 産地偽装
ホタテ → 漁業権特権排他利権既得権益
水産庁 → 産地偽装見て見ぬふり
海上保安庁 → 日本人ちまちま密漁異常な執念で逮捕も外国船に無能
輸出促進事業 → 血税垂れ流し中抜きチューチュー私財肥え太り
国内魚介類 → 高騰
マスゴミ → ジャニーズと同じでむしろ魚ゴリ押し同じ轍を踏みまくり
中国禁輸 → 税金垂れ流し輸出でボロ儲け私財そのまま、無能経営猛省もせず
「他人様の税金で漁業権特権補償しろ!


>>901>>701

まずお前らは私財処分が先だろ
輸出も税金、補償も税金、その他人様の税金で肥やした私腹をそのままに
なに言ってんねん


動産不動産現金金融資産、全部処分終えたらナマポ受給せえや

職業選択の自由、誰も下衆なオマエらに漁業してくれと頼んでねえわ


人間の尊厳と命に関わる介護職→1人月6,000円
ホタテ殻剥き新人雇用→1人月50,000円
この国は狂ってるんか?


他人様の税金に乞食してない、真面目な漁師だけで細々とでええんや
他人様の税金に乞食してない真面目な漁師以外、市場原理で淘汰されろ

>>501>>601
岸田の支持率低下は税金チューチュー利権化既得権益ズブズブ漁業権への
日本国民のノー!という意思表示



https://gendai.media/articles/-/119423?page=1&imp=0
「ホタテ御殿」の車庫にはフェラーリにポルシェ、コンビニにはドンペリが…!
漁師たちが明かす「知られざる実態」(現代ビジネス)


https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCY4244RCWUTIL01X.html
有明ノリ取引で違反認定、公取委が排除命令へ 
改善計画で異なる判断
朝日新聞2023/11/29

3 :山師さん :2024/02/14(水) 19:39:41.57 ID:B4iogw3K0.net
>>1>>800


>>901>>701

>>801>>601


>>501
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用




https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html



てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし

そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?


大和のファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に
恥をかかせたい意図でもあるんか

4 :山師さん :2024/02/14(水) 19:40:05.67 ID:B4iogw3K0.net
>>1>>800

>>801>>951

お前ら森林税にムカつかんの?



>>901>>701

>>851>>601


>>501 


植林の苗木の既得権益特権なんて、林野庁に関わった連中の遺伝子を、
裁判で全員死刑判決出してもらって地上から抹消したくなるレベルの 
悍ましさやで


弾左衛門や車善七らも驚きの不可触特権利権の闇と思えてまうほどや


屋久杉の林野庁職員どもの杜撰極まりない調査のために
酷過ぎる税金泥棒っぷりが、鹿児島のローカルテレビ局MBCが
すっぱ抜いた事もあったしな

林野庁の、ニッチ構造で血税チューチューしてきたツケを
更に血税から補う、環境という日本人の良心に漬け込んだ
卑劣極まりない増税や

5 :山師さん :2024/02/14(水) 20:04:20.43 ID:f4KNi6RZd.net
荒川は春満開でもウェルカム🤗

6 :山師さん :2024/02/14(水) 20:09:39.09 ID:3X4Otn8pd.net
米国株は逝ってしまったわ
円環の理に導かれて😇

7 :山師さん :2024/02/14(水) 20:12:03.58 ID:nbvO+BCS0.net
EUのデジタル市場法(DMA)はマイクロソフト、アップル、グーグル、アマゾン、メタ、バイトダンスに対し、自社のプラットフォーム上で外部のアプリやアプリストアを許可し、利用者が他社サービスに切り替えやすくすることを義務付けるとともに、自社サービスの優遇を禁止している。

アップルのアプリストアや基本ソフト(OS)「iOS」、ブラウザー「サファリ」、マイクロソフトのビジネスSNS(交流サイト)「リンクトイン」、OS「ウィンドウズ」は、規制の厳しい「ゲートキーパー(門番)」に指定される。

8 :山師さん :2024/02/14(水) 20:22:36.44 ID:V9pwdPOT0.net
>>7
勝てないからってルール作ってたかる、いつもの欧州やなぁ

9 :山師さん :2024/02/14(水) 20:23:45.10 ID:unMChviD0.net
「まさかな!」「いや…ひょっとして」とさっきから思っているッ!だろ?蟹太郎…🦀

10 :山師さん :2024/02/14(水) 20:24:26.10 ID:xMzEiUcI0.net
半導体の漁業権!

11 :山師さん :2024/02/14(水) 20:24:26.92 ID:3dHtJOHj0.net
このスレを新しい荒川とする

12 :山師さん :2024/02/14(水) 20:24:30.00 ID:8w7udLa7d.net
俺たち荒川トレーダーズアカデミー🤗

13 :山師さん :2024/02/14(水) 20:24:54.01 ID:nRD1x10N0.net
荒川と多摩川、どちらが野草豊富なんじゃろ

14 :山師さん :2024/02/14(水) 20:25:01.50 ID:V2mDLMn/0.net
MSCIをSMCIと誤認させて買わせるらしい

15 :山師さん :2024/02/14(水) 20:25:14.49 ID:z7FRsCHR0.net
>>7
EUが束になっても足元に及ばない企業群

16 :山師さん :2024/02/14(水) 20:25:16.42 ID:UKgXHSEr0.net
>>13
荒川は競争率高そう

17 :山師さん :2024/02/14(水) 20:26:35.90 ID:3dHtJOHj0.net
荒川は食える野草は根こそぎ取られた後だから

18 :山師さん :2024/02/14(水) 20:26:36.48 ID:V2mDLMn/0.net
バイトダンスって何?

19 :山師さん :2024/02/14(水) 20:26:48.26 ID:/qoDUy3u0.net
>>7
もうEUにサービス提供するのやめない?
Linux使ってろ

20 :山師さん :2024/02/14(水) 20:27:00.23 ID:dd5RRgbpd.net
smciすっごいチャートなんだけど俺が飛び乗ったらこうなるんだろ知ってる
https://i.imgur.com/C9racgS.png

21 :山師さん :2024/02/14(水) 20:27:01.60 ID:z7FRsCHR0.net
>>18
ティンコトック

22 :山師さん :2024/02/14(水) 20:28:31.43 ID:beQbwGvI0.net
半導体博士に聞きたいんだけどCMPスリラーって供給過多気味?

23 :山師さん :2024/02/14(水) 20:28:57.01 ID:V2mDLMn/0.net
>>21
なるほど

24 :山師さん :2024/02/14(水) 20:29:07.90 ID:371rcS0Cd.net
EUの言ってることって
トヨタのディーラでテスラ売らせろ!って言ってるようなもんなんでね
プラットフォーム投資をなんだと思ってるんだっていう

25 :山師さん :2024/02/14(水) 20:29:09.26 ID:jqiU9gyy0.net
オールカントリーから中国排除ってそれもうオールカントリーじゃないじゃん

26 :山師さん :2024/02/14(水) 20:29:33.97 ID:OHAHprbK0.net
俺、チャイナ経済の事全然詳しくないんだけど
China共産党が地方財政切りつめた場合
インフラ整備どうなるの?

27 :山師さん :2024/02/14(水) 20:29:41.37 ID:W5nl6w320.net
昨日はpf-1%下げたから今日は謙虚に3%上げて欲しい
2%じゃ毎日1%に足りない

28 :山師さん :2024/02/14(水) 20:30:59.46 ID:T6PoByZ/0.net
一生一緒にSMCI

29 :山師さん :2024/02/14(水) 20:31:25.78 ID:vqywEZml0.net
NVDAでだいぶ儲けてるけどSMCI見てるとちょっと損した気分になるのは人間の性

30 :山師さん :2024/02/14(水) 20:31:58.17 ID:qwM/+26+0.net
昨日下げたの今日あげたら金利ってなんの意味があるんだよ
円安になっただけじゃん

31 :山師さん :2024/02/14(水) 20:32:38.53 ID:uT+TPUW90.net
💴🪈🐉

32 :山師さん :2024/02/14(水) 20:32:53.78 ID:Wr9FmEXcM.net
今日寄り天だったらさすがに狼狽売り増えそうやな、一気に飛んでくれ

33 :山師さん :2024/02/14(水) 20:33:30.00 ID:V2mDLMn/0.net
トランプがnatoから引き上げようとしてるのも案外そういうのが理由だったりして

34 :山師さん :2024/02/14(水) 20:33:32.37 ID:WJYXh3Ah0.net
なんか下がってるな

35 :山師さん :2024/02/14(水) 20:33:39.38 ID:371rcS0Cd.net
2-3B程度もともと時価総額あった企業は
みーんな100Mくらいになったな
増資もできないしガチで潰れるやつ

36 :山師さん :2024/02/14(水) 20:33:41.98 ID:TrkGzFVc0.net
なんか猛烈にオーストラリア行きてぇ
なんかオーストラリアドルって高いイメージあったんだけど今100円きってんのな

37 :山師さん :2024/02/14(水) 20:33:44.46 ID:xMzEiUcI0.net
ガンドラック推奨のPF
あまり儲かる気がしないなあ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL141L30U4A210C2000000/

TMF 45%
キャッシュ 25%
不動産 10%
SPXL 16%
日経レバ 2%
INDL 2%

38 :山師さん :2024/02/14(水) 20:33:52.82 ID:WlCeIvj/a.net
もうインフレしていいから毎日上げてくれ
苦しむのはアメリカ合衆国民や

39 :山師さん (ワッチョイ 82b0-w6+I [240b:c010:4d4:2dd7:*]):2024/02/14(水) 20:34:33.53 ID:HwHy1rP50.net
今日こそよりアームで行くか

40 :山師さん (ワッチョイ dbff-r0fz [2001:8004:55a1:4be3:* [上級国民]]):2024/02/14(水) 20:34:39.85 ID:xMzEiUcI0.net
>>36

シドニー来たら案内するで😎

41 :山師さん (JP 0H4e-C5j1 [133.106.160.251]):2024/02/14(水) 20:34:43.95 ID:ZgXa1MNUH.net
2022の年始から初めて大損で放置、先月末に復帰してNVDA、SMCI、ARM、PLTRを保有


ARMってオモチャって言われてるけど、中期ではNVDA、SMCIみたいになる可能性ある?


他の2つも上げ始めのときは同じように言われてた?

(PERの概念はなんとなく理解してる)

42 :山師さん (ワッチョイ 470d-R9zN [2400:4053:3341:4b00:*]):2024/02/14(水) 20:34:44.34 ID:uT+TPUW90.net
>>37
このスレにいたら間違いなく負け組

43 :山師さん (ワッチョイ 8646-sdRa [240d:18:2e:6800:*]):2024/02/14(水) 20:34:50.66 ID:3dHtJOHj0.net
検索してはいけないティッカー

44 :山師さん (ワッチョイ db9a-rZIL [2001:268:98ee:128:*]):2024/02/14(水) 20:34:50.74 ID:aphB3Wdr0.net
>>38
全然苦しんでないよ

45 :山師さん (ワッチョイ db01-Wfyb [2400:4051:afa0:2100:*]):2024/02/14(水) 20:35:35.52 ID:vqywEZml0.net
今年インデックスしか買ってない人ってかなりの大損だよな

46 :山師さん (ワッチョイ 8637-R9zN [2001:268:99a9:4ced:*]):2024/02/14(水) 20:36:58.62 ID:uGV490pM0.net
寝るだけでお金増えるなら起きててもしょうがないよな

47 :山師さん (ワッチョイ 8391-JNwf [240a:6b:a30:ced1:*]):2024/02/14(水) 20:37:13.05 ID:2F3ajS3g0.net
http://imgur.com/BP7rVL2.jpg

俺のアーム株、どうするべきや?
今日開幕少し上がったところで損切りすべき?
PLTRもそうだが、AIブームの時流に乗れそうな個別株に投資したい。
しかし、流石に今のARMは根拠なき上げにしか思えない。
こんなボラはマジで見たことがないし意味不明すぎる。

誰かマジレスたのむ

48 :山師さん (ワッチョイ 0eee-CiLQ [183.76.151.158]):2024/02/14(水) 20:37:22.11 ID:V2mDLMn/0.net
>>43
GRRR

49 :山師さん (ワッチョイ a270-qTVO [2001:268:9af5:550:*]):2024/02/14(水) 20:37:37.24 ID:/qoDUy3u0.net
>>40
帰国してなかったっけ?
またオーストラリアに渡米したのか

50 :山師さん (アウアウウー Sa1b-eGNP [106.155.12.65]):2024/02/14(水) 20:37:56.43 ID:qfGZ1mnFa.net
>>37
こう言う変わったPFをあえて組む理由って何なん

51 :山師さん (ワッチョイ dba2-/vZe [240b:c020:4b3:7f71:*]):2024/02/14(水) 20:38:45.41 ID:n/41Sa8D0.net
楽天は携帯事業を損切りせえよ

52 :山師さん (ワッチョイ 3fb1-CEsZ [126.38.180.29]):2024/02/14(水) 20:39:12.96 ID:WJYXh3Ah0.net
プレマーケットで動いてない銘柄マジむかつく

53 :山師さん (ワッチョイ cfe5-eGNP [180.221.59.131]):2024/02/14(水) 20:39:26.83 ID:inM5Cn1/0.net
私初心者なのですが、今年まだNISA枠使ってなくて全部特定で売買してしまってる。
今年既にある程度利確分あるんですが、NISAで買うと損しても損失計上できないんですよね?
どうするのがベターなんでしょう?

54 :山師さん (ワッチョイ dbff-r0fz [2001:8004:55a1:4be3:* [上級国民]]):2024/02/14(水) 20:39:36.83 ID:xMzEiUcI0.net
>>49

年末のは一時帰国の淡い夢や
島流しの暮らしは続くのや😭

55 :山師さん (スフッ Sd42-EA0o [49.104.47.106]):2024/02/14(水) 20:39:49.14 ID:371rcS0Cd.net
楽天はKDDIに買収されるってホリエモンが言うてる

56 :山師さん (ワッチョイ f7e4-BD6M [2404:7a80:c880:ad00:*]):2024/02/14(水) 20:40:02.58 ID:uXfpaG5H0.net
>>47
僕は全部売ってsmciを買ったよ

57 :山師さん (ワッチョイ bfe1-Wfyb [2405:1203:908c:1a00:*]):2024/02/14(水) 20:40:08.98 ID:8yW2wFfb0.net
>>45
コアサテライトのコア部分SP500だからコア部分爆上げしてても負けてる感はある
でも精神的には安定できてる

58 :山師さん (ワッチョイ a270-qTVO [2001:268:9af5:550:*]):2024/02/14(水) 20:40:17.23 ID:/qoDUy3u0.net
債券王って自分で名乗ってんのかな
限界集落の村長ですって恥ずかしくないのか?

59 :山師さん (ワッチョイ 0bee-/1TE [160.237.79.77]):2024/02/14(水) 20:40:17.90 ID:KjKobs3u0.net
>>25
排除ではない
株価下落に応じて減らす

60 :山師さん (スッップ Sd42-i2lM [49.98.117.37]):2024/02/14(水) 20:40:49.27 ID:TJsvscCJd.net
>>47
SMCI以外を全て売ってSMCIを買う

61 :山師さん (オイコラミネオ MMc7-PyfO [150.66.82.228]):2024/02/14(水) 20:41:12.88 ID:0nRuNRFxM.net
>>47
ARMは2年ほど握っておけ

62 :山師さん (ワッチョイ dba2-/vZe [240b:c020:4b3:7f71:*]):2024/02/14(水) 20:41:50.74 ID:n/41Sa8D0.net
>>55
買ってくれるところがあるならそうしたほうが

63 :山師さん (オイコラミネオ MMc7-R645 [150.66.82.15]):2024/02/14(水) 20:42:15.53 ID:PAkvdDfzM.net
>>47
攻めてますね😳

64 :山師さん (ワッチョイ a270-qTVO [2001:268:9af5:550:*]):2024/02/14(水) 20:42:24.70 ID:/qoDUy3u0.net
>>54
コアラ居るんだしいいじゃん

65 :山師さん (ブーイモ MM4e-D5gW [133.159.149.180]):2024/02/14(水) 20:43:11.51 ID:eByGPud7M.net
上場してからしばらくは売れないんだっけ?

66 :山師さん (JP 0H7e-+162 [45.94.210.224]):2024/02/14(水) 20:43:28.68 ID:5/Vadd57H.net
債券とかインド株価買ってAIバブルに乗れないのは恥ずかしい

67 :山師さん (ワッチョイ f2be-Wfyb [2400:4053:4bc2:2b00:*]):2024/02/14(水) 20:43:38.70 ID:OHAHprbK0.net
不採算の携帯事業を買うって頭おかしいだろ
1ドルでも要らねぇよ

68 :山師さん (ワッチョイ 8281-lmPU [115.125.144.68]):2024/02/14(水) 20:44:03.19 ID:PWWkCows0.net
今からSMCI買い増しは躊躇するな
NVDA決算で下がるのを願うしかないな

69 :山師さん (ワッチョイ 2256-uTAv [219.115.131.158]):2024/02/14(水) 20:44:08.12 ID:myEFq6Yo0.net
>>55
基地局整備した後なら買う価値あるかもしれん

70 :山師さん :2024/02/14(水) 20:44:58.55 ID:mQ1UCRTh0.net
>>53
損益通算とかいう概念なんてなかったんだと
諦めること

71 :山師さん :2024/02/14(水) 20:44:58.66 ID:FwpbKg2P0.net
armは人気凄いな
そもそも何ドル目指してるん?
300ドルあたり?

72 :山師さん :2024/02/14(水) 20:45:05.42 ID:5/Vadd57H.net
>>53
ベターがいいならNISA枠はインデックス積立やろ

73 :山師さん :2024/02/14(水) 20:45:09.72 ID:Js7bpdZjM.net
>>20
そうだよ
絶対買うなよ

74 :山師さん :2024/02/14(水) 20:45:50.69 ID:Wr9FmEXcM.net
>>47
3年握るか今日売るかだな
俺は売りたい

75 :山師さん :2024/02/14(水) 20:45:53.91 ID:K/M/eMR90.net
今から乗ってもまだ間に合うんじゃない?
NVIDIAの決算が悪くても1日で100ドル以上下げるか?

76 :山師さん :2024/02/14(水) 20:47:12.65 ID:n/41Sa8D0.net
わけわからん銘柄に300万もよく突っ込めるなw

77 :山師さん :2024/02/14(水) 20:47:19.35 ID:e10gRB0x0.net
>>53
特定でわざと損すれば
適当なペニー買っとけば損できるでしょ🤣

78 :山師さん :2024/02/14(水) 20:48:24.15 ID:zlT0j2k50.net
むしろNVDAの決算を理由にされて調整下げ来そう
NVDA自体は良決算の微下げで、ヤバいのはNVDA以外だったりしてな

79 :山師さん :2024/02/14(水) 20:48:42.28 ID:Wr9FmEXcM.net
NVDAのコバンザメ銘柄は自分で利確と損切りの価格を決めてから入ればストレスないぞ。

80 :山師さん :2024/02/14(水) 20:48:42.52 ID:l4hVN6tK0.net
NVDAとSMCIで株始めたら感覚バグるよ

81 :山師さん :2024/02/14(水) 20:48:46.34 ID:fmc8knC70.net
全モ来たね

82 :山師さん :2024/02/14(水) 20:48:52.31 ID:WlCeIvj/a.net
NVDAだってよくわからん銘柄

83 :山師さん :2024/02/14(水) 20:48:59.31 ID:W5nl6w320.net
>>37
SBIアプリに利益追求で相談したらこんな感じ
ぶっちゃけナス100投信の方がはるかに儲かるしなめてんのかと

堅実派にしたらもっと債権率が上がる
https://i.imgur.com/RCrG75z.png
https://i.imgur.com/kuwhlUE.png

84 :山師さん :2024/02/14(水) 20:49:25.00 ID:ROzTLoHzM.net
>>78
安いもんだ、腕の一本ぐらい…

85 :山師さん :2024/02/14(水) 20:49:45.75 ID:bce+ST/U0.net
今日地震怖かったけど鴨川でどう?賀茂川でもいいよ

86 :山師さん :2024/02/14(水) 20:50:16.37 ID:mQ1UCRTh0.net
フェイク下げをこのスレで学んだから、
昨日は売らずに済んだわ

87 :山師さん :2024/02/14(水) 20:50:30.30 ID:UKgXHSEr0.net
>>83
このロボポンコツやな
AIに投資して改善しないと

88 :山師さん :2024/02/14(水) 20:50:30.82 ID:0xhc85sa0.net
そう、アレはつまり調整

よく分かったな?(笑)

89 :山師さん :2024/02/14(水) 20:50:38.98 ID:KjKobs3u0.net
言うほど上がってない
昨日の下げの1/4戻してるだけ

90 :山師さん :2024/02/14(水) 20:50:43.49 ID:Js7bpdZjM.net
またARMで小遣い稼ぐか

91 :山師さん :2024/02/14(水) 20:51:34.60 ID:NCO4VeC+0.net
5年くらい前にこのスレで
一生一緒にNVIDIA♪って歌ってたやつ
あいつ今は億万長者だろw

92 :山師さん :2024/02/14(水) 20:52:41.33 ID:e10gRB0x0.net
一生一緒にtslaしようや

93 :山師さん :2024/02/14(水) 20:52:57.69 ID:KjKobs3u0.net
>>83
どうせ手数料稼ぎの投信買わせるんだろ
こんなポンコツ営業ロボット、相手にしない

94 :山師さん :2024/02/14(水) 20:53:04.28 ID:z7FRsCHR0.net
NTT→IOWNで通信爆速・低電力目指します
ソフバン→AI基地局で通信量最適化します
KDDI→GAFA"L"に出資

どうする?

95 :山師さん :2024/02/14(水) 20:53:33.92 ID:371rcS0Cd.net
Lって何?ローソン?

96 :山師さん :2024/02/14(水) 20:53:47.63 ID:p8sNuWF80.net
ARMは3カ月くらいで300ドル行くと思うで
ただボラ激しすぎてイナゴのギャンブル株だから
買って放置はメンタル強じゃないと無理 損切りしたくなる

97 :山師さん :2024/02/14(水) 20:54:17.54 ID:WVKZqf3Z0.net
んびでぃあやスーパーマイケルは強い
ナスは微上げ

98 :山師さん :2024/02/14(水) 20:54:46.36 ID:6gMfgFCmF.net
旧NISAでNVDA全力してた人いたけど、いまどんだけになってんだろうな

99 :山師さん :2024/02/14(水) 20:54:55.07 ID:wxhHbggud.net
初心者な質問で悪いんだけどなんでSMCIがスーパーマイケルなの?

100 :山師さん :2024/02/14(水) 20:55:10.63 ID:KjKobs3u0.net
>>95
社長が言ってた
記事がスレに貼られて俺は馬鹿にした
何事かを感じてローソン株を買うべきだった
社長は教えてくれていたんだ

101 :山師さん :2024/02/14(水) 20:55:29.75 ID:WJYXh3Ah0.net
デカい指標が出たら3日待つのが鉄則か
さてどうしようか

102 :山師さん :2024/02/14(水) 20:55:42.15 ID:ROzTLoHzM.net
一つ言えるのはARM持ってると寝られなくなるから買わんほうがいい
ビットコインより動き激しい

103 :山師さん :2024/02/14(水) 20:56:11.86 ID:eE3z0bVGH.net
債券ガイジだけ死んだか

104 :山師さん :2024/02/14(水) 20:56:30.99 ID:WVKZqf3Z0.net
アームは難しいな
俺なら売る

105 :山師さん :2024/02/14(水) 20:56:51.14 ID:2q8jK5kt0.net
>>92
Teslaは問題児の世話をしてる気分になるから、一生一緒は無理かもしれない(›´ω`‹ )

106 :山師さん :2024/02/14(水) 20:56:51.55 ID:Js7bpdZjM.net
ARM毎日これだけボラ激しかったら安いとき買って高いとき売れば毎日エグい利益出せるのでは?

107 :山師さん :2024/02/14(水) 20:57:10.94 ID:X3kP1AM40.net
長期で持てない銘柄は買わない方がいい

108 :山師さん :2024/02/14(水) 20:57:35.08 ID:tm0MB0yX0.net
armって端金で遊ぶためにあるモンだと思うんだけど
まさかこれに人生託してる奴がいるの

109 :山師さん :2024/02/14(水) 20:58:01.99 ID:pFneDDHz0.net
ビットコインまじけよもう押し目終わったのか

110 :山師さん :2024/02/14(水) 20:58:02.64 ID:p8sNuWF80.net
>>20
そう
ただし買わないと永遠に上がり続け買い場はない
SMCIの社長と役員と社員全員がお前を毎日チェックしてる
お前が買った瞬間こいつらが全員空売りしてくるからな

111 :山師さん :2024/02/14(水) 20:58:07.93 ID:nRD1x10N0.net
長期で持てる株、だいぶ限られてる気がする

112 :ローンマン :2024/02/14(水) 20:58:19.88 ID:4p/a+2yi0.net
なぜARMなのか
COINでええがな🤗

113 :山師さん :2024/02/14(水) 20:58:20.59 ID:Fc7n9Lmo0.net
《債権額103万円》ハンカチ王子・斎藤佑樹(35)が米破綻企業の“債権者リスト”に入っていた!《本人を直撃40分》
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8729d74d6116062310720cd0e4a370fea05f046

WeWork破綻巻き込まれ事故

114 :山師さん :2024/02/14(水) 20:58:40.89 ID:ZmlKz4tQ0.net
JEPIの分配金は今月少なかったけど
円安効果で増えたから許してやろう

115 :山師さん :2024/02/14(水) 20:59:01.10 ID:vU9n0+Z/0.net
むしろARMは長期だけ約束されてる銘柄じゃね
その代わり短期めちゃくちゃだけど

116 :山師さん :2024/02/14(水) 20:59:08.81 ID:hVPGxW040.net
どう考えてもGAFALのLはLLYちゃんのL

117 :山師さん :2024/02/14(水) 20:59:16.93 ID:xMzEiUcI0.net
お前ら時々我に返ってまともになるのなw
いつもは銘柄連呼買い煽り売り煽りわーわーきゃーきゃー餌を差し入れられた猿山みたいな騒ぎなのにw

118 :山師さん :2024/02/14(水) 20:59:19.63 ID:e10gRB0x0.net
>>112
clskでいい

119 :山師さん :2024/02/14(水) 21:00:29.99 ID:WVKZqf3Z0.net
どれくらいで仕入れたかにもよるんじゃね
高値掴みならガチホもアリ

120 :山師さん :2024/02/14(水) 21:00:33.85 ID:R7i2yus30.net
>>75
間に合うわ余裕過ぎる

121 :山師さん :2024/02/14(水) 21:00:53.27 ID:K/M/eMR90.net
>>92
サビ磨き大変そう

122 :山師さん :2024/02/14(水) 21:00:55.46 ID:Dk54N0Rt0.net
失ったところでたかが腕一本
今後の人生に影響など出まい

123 :山師さん :2024/02/14(水) 21:01:02.50 ID:nbvO+BCS0.net
日本の転職回数は平均3回で、勤続年数は平均11.9年。米国の転職回数は平均13回、勤続年数は平均4.1年なので、まだまだ日本の人材流動性は低いといえます。

米国はジョブ型雇用で、仕事ありきで人が雇われます。会社として必要なら積極的に雇い、必要がなくなればリストラするという形で、労働者もそれが普通のことと理解しています。

一方の日本はメンバーシップ型雇用で、まず人を雇ってから仕事をあてがうスタイルが主流です。

終身雇用も一般的だったことから、会社を辞めることにネガティブな印象を抱きがちで、転職回数が多い人は評価が低くなる傾向があります。

124 :山師さん :2024/02/14(水) 21:01:08.91 ID:WlCeIvj/a.net
革ジャンを信じろ

125 :山師さん :2024/02/14(水) 21:01:25.47 ID:Ep6Vs9WP0.net
投機のオモチャになってるarm買うくらいだったら禿買った方が気が楽だぞ

126 :山師さん :2024/02/14(水) 21:01:28.11 ID:eByGPud7M.net
おまいらARMのロックアップ期間に注意しろよ

127 :山師さん :2024/02/14(水) 21:01:30.37 ID:R7i2yus30.net
SMCIもまだまだ行ける

128 :山師さん :2024/02/14(水) 21:02:16.99 ID:V2mDLMn/0.net
>>113
ハンカチ王子

うまいこと名前つけられんかな?

129 :山師さん :2024/02/14(水) 21:02:17.72 ID:WVKZqf3Z0.net
今から入るならんびでぃあじゃね

130 :山師さん :2024/02/14(水) 21:02:21.39 ID:mbWZ0t2u0.net
小太りハゲのオヤジだけど
英一郎とイチャイチャしたい

131 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:02:45.51 ID:4p/a+2yi0.net
相変わらずマネーフォワードでMMFが投資信託扱いになるのは解せない
いやいや現金でしょうと

132 :山師さん :2024/02/14(水) 21:03:12.10 ID:PxYIGSCU0.net
NVDA、SMCI、LLY、PLTR
この辺りをガチホしてれば勝手に金が増えるんやろ

133 :山師さん :2024/02/14(水) 21:03:20.46 ID:xPRwwatf0.net
投資信託だもの

134 :山師さん :2024/02/14(水) 21:03:36.27 ID:WVKZqf3Z0.net
>>130
ひょっとしたらお前より年上だぞ
色白の美少年とかじゃないと思う

135 :山師さん :2024/02/14(水) 21:03:39.31 ID:MPU9A886a.net
>>130
いいぞ

136 :山師さん :2024/02/14(水) 21:03:40.88 ID:tm0MB0yX0.net
ビットコインって何基準にして値動きしてんの?

137 :山師さん :2024/02/14(水) 21:04:19.98 ID:Fc7n9Lmo0.net
>>136
雰囲気

138 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:04:23.89 ID:4p/a+2yi0.net
そのくせビットコインは現金と同じカテゴリーというところがマネーフォワードは頭が悪いとしか言いようがない

139 :山師さん :2024/02/14(水) 21:04:26.18 ID:371rcS0Cd.net
>>131
いや投資信託だろアホか?

140 :山師さん :2024/02/14(水) 21:04:44.33 ID:WVKZqf3Z0.net
>>135
良いのか…
おめでとう

141 :山師さん :2024/02/14(水) 21:05:16.40 ID:njN+2KTb0.net
>>20
このチャートお絵かきは蟹フェイクさん!?

142 :山師さん :2024/02/14(水) 21:05:41.15 ID:936ErT3i0.net
パンチラはどうだろうね
また決算までジリ下がりするんじゃね

143 :山師さん :2024/02/14(水) 21:06:31.70 ID:JJDEBOAD0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;''ヽ、      / /
  // /;r‐ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    / / 
// /;;;ノ  _)(_  つ;;;;;;;;;;;;;ヽ、 .. l l
/ /;;;;(__ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .| | ダメだぁぁあぁぁぁあ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;彡-ヽ;;;;;;;;;ノ | |
 {;;;;;;;;;;;;;;-_二 -‐'' ̄     );;;;ミ ノ ノ もうダメだぁぁぁぁあぁあ
 ヽ;;;;;;;;(    ,r';;;;;;;‐-‐;;;;;;;;;;ノl//
  彡;;;;;;`― '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;//

144 :山師さん :2024/02/14(水) 21:06:33.87 ID:X3kP1AM40.net
>>136
雰囲気だよ

145 :山師さん :2024/02/14(水) 21:06:53.36 ID:xMzEiUcI0.net
フェイクニキは得意のPhotoshopテクで副業でもしてコツコツ稼いだらいいんじゃないか

146 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:07:02.69 ID:4p/a+2yi0.net
>>133
>>139
せめて現金等でカスタマイズできるのなら別に問題ないんやがこれをやるには980円払ってアドバンスコースに入る必要がある
ちなみに俺はアドバンスコースに入ってカスタマイズしている

147 :山師さん :2024/02/14(水) 21:07:25.38 ID:GbINxZlf0.net
MNMDの米国ヤフーファイナンスって結構盛り上がってるんだよな

148 :山師さん :2024/02/14(水) 21:07:26.72 ID:83X0a9360.net
SMCIここからトリプルバガー行きそうだよなガチで

149 :山師さん :2024/02/14(水) 21:07:56.10 ID:myEFq6Yo0.net
英一郎はアラフィフだと思ってた

150 :山師さん :2024/02/14(水) 21:08:09.58 ID:dbMs+fw70.net
NVDAに全力かsmciに全力かだったらsmciだな
NVDAは期待値低い

151 :山師さん :2024/02/14(水) 21:08:10.75 ID:936ErT3i0.net
ビットコはマジで雰囲気にしか見えない

152 :山師さん :2024/02/14(水) 21:09:22.06 ID:scEko5D30.net
SMCIプレで暴騰しとるやんけ
どうなってるんや

153 :山師さん :2024/02/14(水) 21:09:30.48 ID:UYQWA2rV0.net
ここでたまに名前出るクラウドストライフとかいうやつに100万入れてみた

154 :山師さん :2024/02/14(水) 21:09:33.74 ID:QQWv2Uxa0.net
ビットコはいつもの春節上げだろ

155 :山師さん :2024/02/14(水) 21:09:53.61 ID:CfTTEMXJd.net
>>150
SMCIはもう手が届かない所に行ってしまった

156 :山師さん :2024/02/14(水) 21:09:55.78 ID:yHD+hrdl0.net
でも結局2024年はETF認可されて、半減期がくるから上がるっていってた
のがあたってるんじゃない

157 :山師さん :2024/02/14(水) 21:09:58.86 ID:fJNXpJIi0.net
おい!ダン高橋がまだ下がるって言ってたから急いできたけど本当なのか!?

158 :山師さん :2024/02/14(水) 21:09:59.42 ID:Dk54N0Rt0.net
俺なんか仮想通貨と電子マネーの違いも分からんから死ぬまで損することないわ

159 :山師さん :2024/02/14(水) 21:10:35.80 ID:3dCaBIh8d.net
3週前にsmci500で買ったから爆炎だわ

160 :山師さん :2024/02/14(水) 21:10:45.95 ID:LZazzrui0.net
楽天のモバイル部門これだけ大赤字で売上成長が前年度比+3.9%なのか。。。
コスパ悪すぎんか

161 :山師さん :2024/02/14(水) 21:10:58.19 ID:vqywEZml0.net
NVDA結構上がってるのにSMCIが暴騰してて霞んでるのムカつくw
かと言って今からSMCI入る勇気がまだない

162 :山師さん :2024/02/14(水) 21:11:00.25 ID:yHD+hrdl0.net
ダン高橋今見てるのはもう2周遅れぐらいだぞ

163 :山師さん :2024/02/14(水) 21:11:40.62 ID:AJ5LdR4a0.net
岸田コイン←こいつが助かる方法

164 :山師さん :2024/02/14(水) 21:12:21.05 ID:myEFq6Yo0.net
ダンってネタで笑えてた以外に役に立ったか?

165 :山師さん :2024/02/14(水) 21:12:29.87 ID:z7FRsCHR0.net
>>163
ドル円ロングぶっぱ

166 :山師さん :2024/02/14(水) 21:12:52.65 ID:CfTTEMXJd.net
>>161
一緒に勇気出そうやないか

167 :山師さん :2024/02/14(水) 21:13:00.94 ID:2F3ajS3g0.net
>>56
だよな
俺も生粋のギャンブラーだが、このボラの高さはさすがに耐えられない

168 :山師さん :2024/02/14(水) 21:13:19.65 ID:mLzDhl/d0.net
SMCIエグくて草

169 :山師さん :2024/02/14(水) 21:13:55.97 ID:qfGZ1mnFa.net
マイケルどこまで行ってしまうん?

170 :山師さん :2024/02/14(水) 21:14:15.76 ID:xkiR4eLW0.net
>>161
NVDAは今年からデータセンター向けのセミカスタム事業始めるから
あと2、3年するとx86不要な世界でINTC規模売上が追加されるのだから黙って持ってればいいでしょ

171 :山師さん :2024/02/14(水) 21:14:16.18 ID:vU9n0+Z/0.net
PFにARMを入れとく利点の一つはARM以外のボラがどうでもよくなることだ

172 :山師さん :2024/02/14(水) 21:14:21.68 ID:BX1NRyIW0.net
>>168
昨日の暴落時に最速でプラテンしてましたからね。防御力もそうとうですよ

173 :山師さん :2024/02/14(水) 21:14:35.53 ID:z7FRsCHR0.net
GASAMきたな

174 :山師さん :2024/02/14(水) 21:14:53.99 ID:ClGONfVr0.net
JINがダンがドル円150円にいく発言をクソバカにしてたけど結果JIN負けてて草

175 :山師さん :2024/02/14(水) 21:15:11.30 ID:inM5Cn1/0.net
ありがとうございます。
損益通算諦めて、損失出なさそうな積立して来年持ち越しが良さそうですね。それでいきます。
去年中に全部売って今年全部NISA枠で買い直すべきやった

176 :山師さん :2024/02/14(水) 21:16:17.49 ID:5/Vadd57H.net
英一郎はだいぶ前に身長体重公表してたがかなりの巨漢だったような

177 :山師さん :2024/02/14(水) 21:16:27.37 ID:WVKZqf3Z0.net
言うほどか?
と見たら言うほどだった
すごい

178 :山師さん :2024/02/14(水) 21:16:50.21 ID:hVPGxW040.net
>>146
解せんって言うから説明してあげたが
理解できたか?

179 :山師さん :2024/02/14(水) 21:16:50.45 ID:DFtD5X6d0.net
ここにいるような投資バカですら、
ビットコ持ってない奴の方が多そうなあたり、
世間一般からしたらビットコ持ってる人なんかまだまだ少数も少数なんだろうな
ここから何倍にもなるのを確信してるわ

180 :山師さん :2024/02/14(水) 21:17:06.21 ID:X3kP1AM40.net
今日は上がりそうだな
楽しみや

181 :山師さん :2024/02/14(水) 21:17:25.08 ID:eByGPud7M.net
ARMショートスクイーズであがってんのかな

182 :山師さん :2024/02/14(水) 21:17:38.63 ID:WVKZqf3Z0.net
smciはおりゃんのよなぁ…
少し握っておくか

183 :山師さん :2024/02/14(水) 21:17:49.52 ID:yHD+hrdl0.net
ダンはたまに元気でやってるかな?と気になる程度の距離感

184 :山師さん :2024/02/14(水) 21:18:14.16 ID:HwHy1rP50.net
SMCI倍になったけどここから買い増すかどうしようか

185 :山師さん :2024/02/14(水) 21:18:17.55 ID:AJ5LdR4a0.net
スーパーマイケル昨日の売り圧力強い中でもプラスだったしどうなってんの

186 :山師さん :2024/02/14(水) 21:18:25.27 ID:EXPqHrHr0.net
>>66
それ俺やないかい

187 :山師さん :2024/02/14(水) 21:18:33.96 ID:vqywEZml0.net
SMCI プレ +2.69%
NVDA プレ +1.45%

NVDA全力組としては悔しい

188 :山師さん :2024/02/14(水) 21:18:44.86 ID:myEFq6Yo0.net
SMCIは700台で買えるかもしれない

189 :山師さん :2024/02/14(水) 21:18:52.00 ID:xPRwwatf0.net
スーパー株だからね

190 :山師さん :2024/02/14(水) 21:19:10.55 ID:Y1WzLX1V0.net
分散の概念ぶち壊すクソ投信できてて草


https://i.imgur.com/Z04Tfjp.jpg

191 :山師さん :2024/02/14(水) 21:19:16.54 ID:nZFJhnbM0.net
>>187
攻めのSMCI 守りのNVDA

192 :山師さん :2024/02/14(水) 21:19:16.76 ID:371rcS0Cd.net
よくわからんけどスーパマイケルってマイクロソフトより凄そう

193 :山師さん :2024/02/14(水) 21:19:22.41 ID:jE0Ga1bZ0.net
ビットコやFXは国保上がるからダメ

194 :山師さん :2024/02/14(水) 21:19:39.61 ID:WPb5Cu/H0.net
SOXLもそろそろ入れ替えてくれんかしら
足引っ張ってるのをパージしよう

195 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:19:39.71 ID:4p/a+2yi0.net
そういや新NISAの資金流入トップ10にfree インドインデックスがあったわ
あれどこのYouTuberに騙されたんやろ

196 :山師さん :2024/02/14(水) 21:19:45.72 ID:WVKZqf3Z0.net
>>187
うむ
どうしたものか

197 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:15.02 ID:K/M/eMR90.net
>>163
…ない

198 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:24.83 ID:BPE1We5N0.net
マイケルとんびぃでいあイカレてるだろ
今月のお給料20万円2日で稼いでくれるやん

199 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:31.69 ID:nZFJhnbM0.net
>>190
これ買うならマルチアイ買うわ

200 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:36.84 ID:dw8U10lG0.net
中国人は来るなって。

迷惑行為】「カイロを便器に流され…」中国人観光客に人気の白川郷、住民が嘆く"観光公害"
https://news.livedoor.com/article/detail/25874514/

201 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:48.25 ID:qwM/+26+0.net
マイケル25%
スーパーマイケル25%
リリー25%
エヌビディア25%

これが今の最強ポートフォリオな

202 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:51.65 ID:UKgXHSEr0.net
>>187
めっちゃ悔しいけど余力ないわ

203 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:58.41 ID:myEFq6Yo0.net
>>163
利上げしまくる

204 :山師さん :2024/02/14(水) 21:20:59.41 ID:mLzDhl/d0.net
パランティアってお前ら的にどう思ってるん?
これ1年ガチホして上がるかね?

205 :山師さん :2024/02/14(水) 21:21:04.30 ID:W5nl6w320.net
>>195
NISAではないけどpfの3%くらいインドインデやで
超長期で放置用やな

206 :山師さん :2024/02/14(水) 21:21:26.18 ID:z7FRsCHR0.net
>>179
どっちか選べって言われたら
俺はゴールドかな

207 :山師さん :2024/02/14(水) 21:21:41.47 ID:UF0IONHk0.net
株ビットコ持っててあったかあ~と思うあとに岸田コインのこと思うと侘しい気持ちになる
みんな岸田コインホルダーなんだぞ

208 :山師さん :2024/02/14(水) 21:21:59.88 ID:zUfHQHMv0.net
>>181
お得意のやつだろ
寄り天で嵌め込んでくるやつ

209 :山師さん :2024/02/14(水) 21:22:00.48 ID:1T72uSLy0.net
ああ、今日もカネが増えるわ~

210 :山師さん :2024/02/14(水) 21:22:15.56 ID:wZbJaQXM0.net
長期金利4%代で逆イールド解消しそうなノリ

211 :山師さん :2024/02/14(水) 21:22:31.35 ID:WJYXh3Ah0.net
年初ニーサ民の含み益もそろそろ50万いくか?
まったく格差が広がっていくな

212 :山師さん :2024/02/14(水) 21:22:31.88 ID:41KRP59/0.net
米国株スレ民公認!これで攻略!基礎から学ぶ英一郎検定ってnote出したら売れるかな?
お前らに推薦文書いて貰って
このスレ来たばかりの奴らに「最初このスレに来た時は英一郎って?って思いましたが、このnoteを読んだら即座にレスが見分けれるようになりました!」とか宣伝して貰って

213 :山師さん :2024/02/14(水) 21:22:36.66 ID:WVKZqf3Z0.net
パンチラはしばらくヨコヨコっぽいからなぁ

214 :山師さん :2024/02/14(水) 21:22:56.67 ID:dbMs+fw70.net
BMR買いてえなあ
sbiで買わせてくれよ

215 :山師さん :2024/02/14(水) 21:23:19.56 ID:TWiqoUKz0.net
>>190
ダウ銘柄だけ上がることもあるけどこんな複雑にしなくてもナス100とLLY、Vだけでいいよな

そんなETFがあれば買うかもしれない

216 :山師さん :2024/02/14(水) 21:23:37.46 ID:83X0a9360.net
お金増えすぎて辛いんだけど返金できない?

217 :山師さん :2024/02/14(水) 21:23:40.68 ID:3HF9aZtf0.net
NVDAがメタルキングならSMCIはプラチナキングみたいなもんか

218 :山師さん :2024/02/14(水) 21:23:41.06 ID:m4lvboFR0.net
>>190
素人がゴチャゴチャいじらないでS&P500だけでいいやろw

219 :山師さん :2024/02/14(水) 21:23:49.20 ID:+i4shEYX0.net
市場が開いてなくても円安で増える
日本時間も増えるしアメリカ時間も増える
これはもう産業革命

220 :山師さん :2024/02/14(水) 21:23:53.51 ID:WJYXh3Ah0.net
>>179
ビットコイン買うくらいならマイニング銘柄買うって結論が出てたぞ

221 :山師さん :2024/02/14(水) 21:24:24.61 ID:VUuZxSOz0.net
昨日は押し目やったんやいうことや

222 :山師さん :2024/02/14(水) 21:24:29.16 ID:UuMNldr80.net
upstリバってて草 何考えて買ってんだこいつら

223 :山師さん :2024/02/14(水) 21:25:00.08 ID:wHKGkerg0.net
NVDAとSMCIはいま買わないと5年後に後悔する

224 :山師さん :2024/02/14(水) 21:25:19.43 ID:z7FRsCHR0.net
MARAが天に昇ってて草

225 :山師さん :2024/02/14(水) 21:25:33.53 ID:H8noZdF7H.net
SMCI時価総額的にはここから4倍くらいは余裕やな

226 :山師さん :2024/02/14(水) 21:25:57.46 ID:eByGPud7M.net
そろそろ下車
2230頃までノシ

227 :山師さん :2024/02/14(水) 21:25:58.22 ID:UuMNldr80.net
エヌビディアは買ってるだろみんな
スーパーマイケルは買えなかったわ

228 :山師さん :2024/02/14(水) 21:26:13.21 ID:CfTTEMXJd.net
>>223
決算まで待たない方がいい?

229 :山師さん :2024/02/14(水) 21:26:22.93 ID:WVKZqf3Z0.net
全体的に相場が上みたいで嬉しい
明日は寝金🐘できるぞ

230 :山師さん :2024/02/14(水) 21:26:27.63 ID:W5nl6w320.net
smci本気でどこまで行くつもりや
これで6連騰か?

231 :山師さん :2024/02/14(水) 21:26:50.32 ID:wHKGkerg0.net
下げたら買いたい奴らが腐るほどいる

232 :山師さん :2024/02/14(水) 21:26:55.58 ID:yQI7/eIo0.net
>>204
1年はガチホとは言わん

233 :山師さん :2024/02/14(水) 21:27:10.62 ID:nbvO+BCS0.net
 
125カ国で日本最低、どん底のエンゲージメント 上意下達に失望する若手
2024.1.29
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00342/012600152/

この調査では、仕事への熱意や職場への愛着が強い「エンゲージしている従業員」の割合を算出。

・従業員のエンゲージメントが125カ国で最も低い日本
・上意下達で成長実感に欠ける会社に若手は失望している
・徒弟的な時間をかけた人材育成では活力は生まれない

米ギャラップによる世界各国の従業員エンゲージメントの調査。2023年版リポートでは、日本の職場がかくも悲劇的に描かれた。
https://imgur.com/JEpRtuF.jpg

234 :山師さん :2024/02/14(水) 21:27:37.75 ID:2q8jK5kt0.net
>>191
攻めのTSLA、守りのMSFTと言われていた時代が懐かしいぜ

235 :山師さん :2024/02/14(水) 21:27:44.78 ID:evYKGIUVd.net
【悲報】700台のsmci売り切れ

236 :山師さん :2024/02/14(水) 21:27:50.12 ID:83OKBRsD0.net
>>83
ポンコツロボ無視してNAS100等だけでいいでしょう
成長枠はNVDA等個別株

https://i.imgur.com/CMvwNJO.png

237 :山師さん :2024/02/14(水) 21:27:55.37 ID:waCGOZcz0.net
じっちゃまが考えを変えたらしいぞ

238 :山師さん :2024/02/14(水) 21:27:59.88 ID:WVKZqf3Z0.net
下がらなくても買いたいけど余力がない

239 :山師さん :2024/02/14(水) 21:28:36.44 ID:nRD1x10N0.net
SMCIがより上がるだろうが、NVDAを売るほどではないか……?

240 :山師さん :2024/02/14(水) 21:28:43.10 ID:41KRP59/0.net
BNGO券の配布はしてますか?

241 :山師さん :2024/02/14(水) 21:29:05.05 ID:mLzDhl/d0.net
スーパーマイケルのプレが止まらない
やべぇこれ

242 :山師さん :2024/02/14(水) 21:29:23.90 ID:K/M/eMR90.net
でもこれ寄り天な気が

243 :山師さん :2024/02/14(水) 21:29:26.77 ID:wHKGkerg0.net
特にSMCIは自分がファンドマネージャーなら組み込まない訳にはいかない
まだ集めてる時期だ

244 :山師さん :2024/02/14(水) 21:29:28.33 ID:yHD+hrdl0.net
>>237
あの爺どこに隠れてんの今?

245 :山師さん :2024/02/14(水) 21:29:31.11 ID:TJsvscCJd.net
>>185
欲しい奴が世界中におるんや

246 :山師さん :2024/02/14(水) 21:30:04.33 ID:WPb5Cu/H0.net
スーパーマイケルって何の会社なの😖

247 :山師さん :2024/02/14(水) 21:30:16.50 ID:UuMNldr80.net
考えを変えたと言われても元の考え知らんし

248 :山師さん :2024/02/14(水) 21:30:37.39 ID:vU9n0+Z/0.net
>>246
棚だよ

249 :山師さん :2024/02/14(水) 21:30:58.59 ID:myEFq6Yo0.net
マイケルをスーパーにした感じ

250 :山師さん :2024/02/14(水) 21:31:00.16 ID:mLzDhl/d0.net
>>246
冷やす棚

251 :山師さん :2024/02/14(水) 21:31:00.51 ID:dbMs+fw70.net
>>246
nvdaがジャイアンでsmciがすねお

252 :山師さん :2024/02/14(水) 21:31:30.23 ID:GZ2PRcQz0.net
半導体は活きが良いのにアップルとマイケルの2大巨頭はジジイのファックくらい動かんな

253 :山師さん :2024/02/14(水) 21:31:40.88 ID:Fc7n9Lmo0.net
>>246
https://www.supermicro.com/ja/home

データセンター屋さん

254 :山師さん :2024/02/14(水) 21:31:44.83 ID:GbINxZlf0.net
NVDAとSMCIの話しか出ないって視野狭すぎだろ。。。。。。

255 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:00.35 ID:41KRP59/0.net
ソフトバンクがnvdaと結び付いたとなると
armにも何か恩恵出てくるよな?きっと

256 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:01.68 ID:s54fTT0J0.net
小太りハゲで口臭も強い方で申し訳ないが
英一郎と軽井沢の別荘でイチャイチャしたい

257 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:15.79 ID:WPb5Cu/H0.net
棚!よくわからんが冷やすんだな

258 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:19.87 ID:UuMNldr80.net
>>254
ほんまやでニセナスの話とかしろよな

259 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:29.99 ID:yZ9806UP0.net
今日はUSA!かな

260 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:30.41 ID:X3kP1AM40.net
>>246
サーバー用マザーボード会社

261 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:37.82 ID:vqywEZml0.net
>>254
それしか必要ないからな

262 :山師さん :2024/02/14(水) 21:32:41.25 ID:/uF8zUy50.net
変なマザボの会社じゃなかった?

263 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:22.88 ID:K5Zz+kcu0.net
>>212


誰もキモクズなどに興味ね〜から🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪

264 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:24.04 ID:K5Zz+kcu0.net
>>212


誰もキモクズなどに興味ね〜から🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪

265 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:27.42 ID:sIKHCSpi0.net
心まで半導体になるな!

266 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:31.86 ID:/uF8zUy50.net
>>256
実際英一郎を大好きなパパの前で種付けプレスしたら背徳感ヤバそう

267 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:33.81 ID:TJsvscCJd.net
スーパーマイコン言うんやからマイコン作っとるに決まってるやろ

268 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:34.20 ID:VdeW3fbM0.net
あの時の下で指してたsmciが2ドル差で刺さらなかっただけで人生変わるとはな

269 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:36.41 ID:kV87MJoM0.net
ニセマイケルがしょぼすぎて辛い

270 :山師さん :2024/02/14(水) 21:33:43.06 ID:p8sNuWF80.net
PLTRはそのうち上がるよ
客がアメリカ政府なのと人工知能AIで時代に合ってるから
ただARMを体験すると物足りない
ARMがタール16oのセッタならPLTRはマイセン3o

271 :山師さん :2024/02/14(水) 21:34:17.89 ID:LGhr4Q3+0.net
>>246
カタカナ多めの会社
https://i.imgur.com/6j6tMGx.jpg

272 :山師さん :2024/02/14(水) 21:34:45.65 ID:MPU9A886a.net
ベゾス氏、アマゾン株40億ドル強相当売却-4営業日で実施

273 :山師さん :2024/02/14(水) 21:34:48.23 ID:PWWkCows0.net
昨日の押し目で指値750にして寝落ちしたのを後悔してる
760にしときゃ良かった

274 :山師さん :2024/02/14(水) 21:35:00.12 ID:Dk54N0Rt0.net
やばいなカタカナの多さ…社長はルアーマンか?

275 :山師さん :2024/02/14(水) 21:35:02.70 ID:OTKt/Wled.net
>>243
長期で最強株の一角マイケルソフトをスーパーにしたものだしな買わんわけにはいかない

276 :山師さん :2024/02/14(水) 21:35:07.58 ID:qNXOVaRL0.net
>>268
本気で欲しい時は成り行き買いだよなぁ

277 :山師さん :2024/02/14(水) 21:35:27.50 ID:f4KNi6RZd.net
謎のマザボ屋が突然AIバブル銘柄になって今さら買いたいと言われてももう遅い

278 :山師さん :2024/02/14(水) 21:35:35.56 ID:UuMNldr80.net
嫁に四兆円も取られたハゲ

279 :山師さん :2024/02/14(水) 21:35:38.91 ID:TJsvscCJd.net
おうおう日本にはどっかの企業が巨大データセンター作るとか景気の良い話はねえんかい?

280 :山師さん :2024/02/14(水) 21:35:57.27 ID:QPYsH8WP0.net
>>271
何言ってるかわからん😵‍💫

281 :山師さん :2024/02/14(水) 21:36:13.14 ID:vqywEZml0.net
NVDAかSMCI持ってない人には地獄みたいな相場だな

282 :山師さん :2024/02/14(水) 21:36:41.30 ID:UuMNldr80.net
エヌビディアホルダーでなければ人にあらず

283 :山師さん :2024/02/14(水) 21:36:49.35 ID:KZG7ODox0.net
超マイケル成長枠で買っちゃおうかなあぁ

284 :山師さん :2024/02/14(水) 21:36:52.73 ID:41KRP59/0.net
>>272
もう先週からかなり売却してるだろ
なんならその前からニュースに出てたし

285 :山師さん :2024/02/14(水) 21:37:01.97 ID:UKgXHSEr0.net
人権銘柄は草

286 :山師さん :2024/02/14(水) 21:37:10.84 ID:+U93twpr0.net
BRZEがチャート強いし決算も強いしこの1年でホルダー倍近くになってる。ちんこたつ。

287 :山師さん :2024/02/14(水) 21:37:26.82 ID:q5ZyG68x0.net
このまま戻してくれるといいなあ
先物上げて寄りから下げる機関主導の下げっぽくなりませんように

288 :山師さん :2024/02/14(水) 21:37:39.13 ID:/uF8zUy50.net
もうM7はNVDAとSMCIだけで良くない?
他の株は米国株代表名乗れないよ

289 :山師さん :2024/02/14(水) 21:38:27.66 ID:p8sNuWF80.net
どうして 僕たちは 昨日スーパーマイケルを 買えなかったのかなぁ
株価の 向こうには 決算が 待っている

アームノムコウっていう歌や

290 :山師さん :2024/02/14(水) 21:38:34.51 ID:2q8jK5kt0.net
>>279
北九州に大規模データセンター、米社が1250億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC233YH0T20C23A8000000/

北九州市はバックアップ首都構想とか謎の誘致してんね

291 :山師さん :2024/02/14(水) 21:39:00.28 ID:CGHKMNIkM.net
マジでここの奴らは視野狭いと思う
米ハイテク株を買うか売るかの話しかしてねーじゃん
そうかと思えばビットコはハイリスクだと思って買わない奴多いし
全財産入れる訳じゃないんだし、PFの一部にビットコやらインド株やら入れといた方がむしろリスク分散できて安心だと思うんだが

292 :山師さん :2024/02/14(水) 21:39:29.90 ID:TJsvscCJd.net
>>290
結局外資かよ

293 :山師さん :2024/02/14(水) 21:39:47.22 ID:GZ2PRcQz0.net
そうだよ!もっとダンのようにコモディティ買おうよ!

294 :山師さん :2024/02/14(水) 21:40:01.37 ID:XBpHwc430.net
>>233
言われたことやればクビも切られれず給料貰えるからな、海外のクビの切りやすさを考えると自分から積極的にバリバリやらないとすぐ無職や

295 :山師さん :2024/02/14(水) 21:40:04.90 ID:Fc7n9Lmo0.net
俺はコインベースからSOXL並のボラを感じてるw

296 :山師さん :2024/02/14(水) 21:40:17.82 ID:wHKGkerg0.net
ARMは触らん
プロがおもちゃにしてる銘柄で素人が勝てるわけない

297 :山師さん :2024/02/14(水) 21:40:23.33 ID:RAQoqFOC0.net
すぐ売っちゃう癖治したいんだけどどうすればいい?

298 :山師さん :2024/02/14(水) 21:40:23.48 ID:n/41Sa8D0.net
>>281
両方持ってたら天国
昇天しそう

299 :山師さん :2024/02/14(水) 21:40:26.21 ID:f4KNi6RZd.net
>>291
インド株なんかとっくに積み立ててるがここで話題にしてもつまらんだろ

無理せずに謎のマザボ屋の話をしようぜw

300 :山師さん :2024/02/14(水) 21:40:51.92 ID:CJWWUvoD0.net
ダンのコモディティ好きは以上

301 :山師さん :2024/02/14(水) 21:41:08.91 ID:z7FRsCHR0.net
街コン行くとNonVDAは相手にされないらしい

302 :山師さん :2024/02/14(水) 21:41:13.92 ID:B44o6Lxn0.net
そろそろMRAMこない?データセンター需要とかで

303 :山師さん :2024/02/14(水) 21:41:17.32 ID:vU9n0+Z/0.net
SMCIってSP500入るのかね
PLTRはよく話題になるけど

304 :山師さん :2024/02/14(水) 21:41:21.18 ID:sw66cTR8d.net
>>297
買ったら死ねばいい

305 :山師さん :2024/02/14(水) 21:41:29.01 ID:TJsvscCJd.net
攻撃は最大の防御なり
上り続ける株にリスクはない
問題はいつ売るかそれだけだ

306 :山師さん :2024/02/14(水) 21:41:38.31 ID:Dk54N0Rt0.net
ビットコインの名を出す人が現れるといつも思い浮かんでくるんだよね
派手なスーツ姿で髪は茶髪
「儲かってしかたないんすよ〜」と勧誘
帰宅前にコンビニで弁当を買い1LDKに帰っていく
口座残高は300万程度
という架空の人間像が

307 :山師さん :2024/02/14(水) 21:41:59.05 ID:s54fTT0J0.net
ダンは米株に資金が集まるのを阻止する役割でも
与えられてんじゃないかって感じ

308 :山師さん :2024/02/14(水) 21:42:03.79 ID:OHAHprbK0.net
米金利、グイグイきてるね

309 :山師さん :2024/02/14(水) 21:42:07.77 ID:htgT41qq0.net
スーパーマイケルの気配高すぎてワロタ

310 :山師さん :2024/02/14(水) 21:42:13.74 ID:z7FRsCHR0.net
インドでリスク分散ねえ
新興国ってリスクアップじゃない?

311 :山師さん :2024/02/14(水) 21:42:14.08 ID:w0ScvWPCd.net
ANET 時間外上げてんね
昨日は地合い悪くて決算が原因か有耶無耶になって得したね

312 :山師さん :2024/02/14(水) 21:42:22.32 ID:GbINxZlf0.net
>>297
すぐ売らなかったら損失拡大する可能性十分あるしそんな悪いことじゃないよ
すぐ買っちゃう癖よりはずっといいのでは

313 :山師さん :2024/02/14(水) 21:42:46.23 ID:R7i2yus30.net
>>291
お? 靴磨きか?

314 :山師さん :2024/02/14(水) 21:42:51.10 ID:PAkvdDfzM.net
>>291
話題になるだけで皆持ってる銘柄は色々あるんやないかな

315 :山師さん :2024/02/14(水) 21:43:03.58 ID:myEFq6Yo0.net
ARMはredditで遊ばれてるんじゃなかったか

316 :山師さん :2024/02/14(水) 21:43:11.72 ID:WVKZqf3Z0.net
インドは一時持ってたけどのんびり過ぎる
オルカン並みのゆっくり

317 :山師さん :2024/02/14(水) 21:43:30.70 ID:ncd7zJif0.net
>>306
半額弁当買って買えるアッパーミドル層ならここにいるぞ

318 :山師さん :2024/02/14(水) 21:43:37.29 ID:m4lvboFR0.net
>>311
決算ギャンブル失敗して、粘ってたけど指値いれて寝たら
ギリギリでひっかかって売却されてたワイ涙目

319 :山師さん :2024/02/14(水) 21:43:41.31 ID:xMzEiUcI0.net
上がってスレに自慢ニキが来た時に悔しい思いをしないようにという理由だけで持ってる資産クラスがあるわ
イーサもその理由で25万円分だけ持ってる

320 :山師さん :2024/02/14(水) 21:43:51.70 ID:UewazUYk0.net
smciは震災特需で潤った地方の土建屋みたいなもんやろ
AIが流行っとる間は次々仕事が入ってくるやろ

321 :山師さん :2024/02/14(水) 21:43:57.62 ID:7H1ofUs60.net
>>291
米国株スレで何言ってんだ・・・
インドの話したければそっちいけよ

322 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:03.50 ID:KZG7ODox0.net
langchainで業務の自動化できるめどついたから
AIブームは突き抜けると思う

323 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:13.59 ID:wHKGkerg0.net
ANETはそのうち上がるでしょ

324 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:33.36 ID:Dk54N0Rt0.net
インドはインフラ事業に投げておけばがっぽり帰ってくるんだろうが
その頃に漏れが生きてるかどうかが分からんからなぁ…

325 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:46.40 ID:f4KNi6RZd.net
>>312
損切りの幅とスリッページはハイグロの手数料だよな
自分が機関に振り回されるやられやくだと自覚して勝率を少しでも上げるしかない

326 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:52.95 ID:41KRP59/0.net
証券会社もだが外資なんてもう絶対に働こうと思わん
俺のところがブラックだっただけかもしれんが休みも日本時間で夜も関係なし
日本語と英語両方で資料作成
もう面倒すぎて二度と嫌だ

327 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:53.81 ID:cUlrAyKY0.net
昨日、日本人の個人投資家勢がTMFを損切りした裏で大口が長期債を買っていたらしいが

328 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:56.99 ID:ncd7zJif0.net
>>321

>>1
スレッド内容
>米国株・欧州株および日本株を含む世界株式のスレです。
>個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ

329 :山師さん :2024/02/14(水) 21:44:59.15 ID:DIAvTC5D0.net
SPもナスもプレ上がってるな
なんでだろ

330 :山師さん :2024/02/14(水) 21:45:01.23 ID:inM5Cn1/0.net
バレンタイン利益ください❤‍🔥

331 :山師さん :2024/02/14(水) 21:45:16.21 ID:XBpHwc430.net
>>291
去年末はNISAの話してたよ、つまり旬の話題を話すだけよ

332 :山師さん :2024/02/14(水) 21:45:23.95 ID:WVKZqf3Z0.net
世界株式スレだからそれは良いんだぞ

333 :山師さん :2024/02/14(水) 21:45:33.34 ID:7J+4/ngZ0.net
ビットコ凄いな そろそろ昔マイニングで掘ったの売ってもいいかな

334 :山師さん :2024/02/14(水) 21:45:56.03 ID:KjKobs3u0.net
きのうの下げが投信に反映されたけど案外下がってなくて驚いた
円安バリアが効いた

335 :山師さん :2024/02/14(水) 21:46:07.75 ID:KZG7ODox0.net
>>329
下がったら上がるにきまってんだろー!

336 :山師さん :2024/02/14(水) 21:46:07.76 ID:Z4LQZNHn0.net
>>291
だってスレタイに「米国株」って書いてあるし…
ビットコやインド株も持ってるけど、その話がしたいならビットコスレやインド株スレでするよ

337 :山師さん :2024/02/14(水) 21:46:16.86 ID:/uF8zUy50.net
インドのグーグルとかまだあんのかな

338 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:46:26.55 ID:4p/a+2yi0.net
君ら判を押したようにPLTR PLTR言うてるけど今更やで
あんだけ2年前から言うてんのに爆上げしてから気づくなんて情けないでほんま

339 :山師さん :2024/02/14(水) 21:46:30.10 ID:R7i2yus30.net
NVDAもSMCIも持ってない奴は一生負け犬の人生歩んでそう

340 :山師さん :2024/02/14(水) 21:46:52.97 ID:s54fTT0J0.net
小太りハゲおやじで口臭もあって申し訳ないんだが
英一郎と一緒にひのき風呂つかったり
背中の洗いっこしたい

341 :山師さん :2024/02/14(水) 21:46:57.26 ID:eSClcKQj0.net
少なくともインドのGoogleはアメ株と連動してるわ

342 :山師さん :2024/02/14(水) 21:46:58.23 ID:83X0a9360.net
昨日ここに書いた、政府と繋がってるサイバーセキュリティ銘柄の好決算きたよ
PSNってやつ
俺は寄りから全力で行く

343 :山師さん :2024/02/14(水) 21:47:02.04 ID:f4KNi6RZd.net
>>327
そのわりにEDVろくに戻さなくて利確も出来ないんですが🥺

344 :山師さん :2024/02/14(水) 21:47:27.22 ID:tkpblIR80.net
>>291
EPIなら20ドルの時代に買ってるわ

345 :山師さん :2024/02/14(水) 21:47:27.69 ID:mLzDhl/d0.net
お前らSMCIにいくらくらい突っ込んでる?

346 :山師さん :2024/02/14(水) 21:47:28.90 ID:aePcCSt70.net
Pltr インサイダー売りしてくるから怖いけど
初の黒字だから期待はもてる
もう売ったけど

347 :山師さん :2024/02/14(水) 21:47:29.49 ID:WVKZqf3Z0.net
地獄絵図や

348 :山師さん :2024/02/14(水) 21:47:30.45 ID:wHKGkerg0.net
このスレ見てるのにNVDA,SMCI持ってないのはもったいなさすぎる

349 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:47:30.75 ID:4p/a+2yi0.net
投資家なら爆上げ前に仕込まないと
そういうとこやで

350 :山師さん :2024/02/14(水) 21:47:37.13 ID:GbINxZlf0.net
NVDAの売り場教えてやろうかと思ったけどやめたわ
今日チャートチェックして狙いはほぼ定まった
CFDでショートでもしようかなあと思ってるんだが

351 :山師さん :2024/02/14(水) 21:48:07.01 ID:X3kP1AM40.net
>>291
インドはアメリカ&AIのヘッジとして買ってる
なかなかいいよな

でもビットコインはわざわざ買わないな
株が終わる時代が来るとまでは思えないんで

352 :山師さん :2024/02/14(水) 21:48:07.20 ID:MPU9A886a.net
>>290
先に狙われそうな位置にあるが…

353 :山師さん :2024/02/14(水) 21:48:25.37 ID:41KRP59/0.net
>>337
sify懐かしい
あの頃の米国株スレETF
BNGO、EH、SNDL、ADMS(ティッカー合ってるか不明)、KOPN、SIFY、あとイスラエルの製薬だかロボットの会社、GMEだったな

354 :山師さん :2024/02/14(水) 21:48:39.62 ID:WVKZqf3Z0.net
>>345
おりゃん
んびでぃあ全力しちゃった

355 :山師さん :2024/02/14(水) 21:48:48.57 ID:ncd7zJif0.net
インドは指数じゃなくてアクティブの方がリターン良かった

356 :山師さん :2024/02/14(水) 21:49:03.37 ID:R7i2yus30.net
長期間ロクに上がらなかった糞株連呼してる奴は哀れだな
どんだけ塩漬けして人生無駄にしてきたんだ?

357 :山師さん :2024/02/14(水) 21:49:20.51 ID:41KRP59/0.net
>>349
ローンマン今日はスレで急に発症したりしないのか

358 :山師さん :2024/02/14(水) 21:49:21.60 ID:yHD+hrdl0.net
ローンマンがいきってる
てことは🤔

359 :山師さん :2024/02/14(水) 21:49:28.21 ID:Xa138Peaa.net
くそー、昨日の寄りでMARA売ってしまった

360 :山師さん :2024/02/14(水) 21:49:33.96 ID:19LQBJq50.net
そういえば今日街で飯おじみたわ

361 :山師さん :2024/02/14(水) 21:49:44.95 ID:T6PoByZ/0.net
ワイのPF
SOXL:SMCI:NVDA=15:6:2

億万長者になりたい

362 :山師さん :2024/02/14(水) 21:49:57.14 ID:41KRP59/0.net
>>358
国税庁にこのスレを通報してご機嫌なのかもな

363 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:01.31 ID:WVKZqf3Z0.net
一応1万だけプラスアルファインド買ってウォッチしてる
でもまだまだ時間かかるな

364 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:12.41 ID:UO7T3PRk0.net
まーた呑気上げハジマタ

365 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:17.32 ID:hZ6JBT3L0.net
ARMって90%はもうハゲで固定されてて
残りをみんなで奪い合ってるって感じか

366 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:50:21.04 ID:4p/a+2yi0.net
視野が狭いもクソもあるかいな
米国株が至高ゆえに最強やのに不純物をPFに入れてどないするんやと言う話や

367 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:21.44 ID:f4KNi6RZd.net
長期債に捕まってこんな惨めな思いすると思わなかったよ🥺
インフレさん非常にしつこい

368 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:44.28 ID:WVKZqf3Z0.net
NGしてるから見えないや
国税に通報したスクショ出た?

369 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:50.38 ID:19LQBJq50.net
>>365
腕がハゲ固定やな?

370 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:50.74 ID:TWiqoUKz0.net
>>350
PCパーツショップのグラボ売場で売ってるやん

371 :山師さん :2024/02/14(水) 21:50:54.81 ID:OZUfrVhJ0.net
昨日狼狽したやつはおらんよな?

372 :山師さん :2024/02/14(水) 21:51:00.36 ID:wHKGkerg0.net
ハゲが絡むとろくなことないんだよ

373 :山師さん :2024/02/14(水) 21:51:04.94 ID:yHD+hrdl0.net
>>360
ドラッグストアで店員に補導されてた?

374 :山師さん :2024/02/14(水) 21:51:14.72 ID:xMzEiUcI0.net
>>367

リバーに嵌め込まれたか

375 :山師さん :2024/02/14(水) 21:51:16.56 ID:41KRP59/0.net
ローンマンは昨日スレで実は資産は億あって遺産は看護学校だかに全額寄付するってカミングアウトしてたからな

376 :山師さん :2024/02/14(水) 21:51:47.70 ID:50y+UiZb0.net
>>291
ちょっと入れだけでリスク分散だって
可愛いい

377 :山師さん :2024/02/14(水) 21:51:49.72 ID:AF3WgDfW0.net
最近はなんでも分散すればいいって輩が多くて困る
リスクの上乗せしてるとも知らずに

378 :山師さん :2024/02/14(水) 21:51:52.69 ID:/uF8zUy50.net
ローンマンは今は躁モード入ってるからNGしてるまた鬱モード入ったら解除する

379 :山師さん :2024/02/14(水) 21:52:02.24 ID:z7FRsCHR0.net
>>373
アキネーターやめろ

380 :山師さん :2024/02/14(水) 21:52:08.35 ID:2q8jK5kt0.net
インドはINFY持ってるけど成長性は低いかな

381 :山師さん :2024/02/14(水) 21:52:27.36 ID:CGHKMNIkM.net
今は米国株が好調な地合いだから米国株オンリーでいいと思ってるだろうけど、
下落相場はいつかは必ず来る訳で、
その時に逆相関で上がるもの持ってないの怖くね?
そういう奴が日に日に減っていく資産に耐えられずガチホできずに狼狽売りすることになるんだよ
悪いこと言わないから債券でもゴールドでも買ってPFの中にぶち込んどけ

382 :山師さん :2024/02/14(水) 21:52:30.70 ID:m4lvboFR0.net
>>291
アメ株スレでビットコやインド株って
目が見えてなくて草

383 :山師さん :2024/02/14(水) 21:52:43.79 ID:J0DDJ5N20.net
>>359
me too...
誰かおしめ下さい...

384 :山師さん :2024/02/14(水) 21:52:44.38 ID:TFpT+rp80.net
風俗でナースプレイとかローンマンのえっち

385 :山師さん :2024/02/14(水) 21:52:48.05 ID:/uF8zUy50.net
>>353
もうこんなペニーいじってるの居ないだろうな

386 :山師さん :2024/02/14(水) 21:53:18.66 ID:Y/WssF1I0.net
アメリカ人は鶏以下の頭の悪さ
昨日CPI上振れたのにもう忘れて昨日より安くなってるから買うんだろ
核爆弾落とされて絶滅でもされない限りこの愚かさは治らないよ

387 :山師さん :2024/02/14(水) 21:53:50.65 ID:jdVOWFKJ0.net
>>353
こいつらのチャート見てきたらグロすぎて吐いたわ

388 :山師さん :2024/02/14(水) 21:54:01.17 ID:MjhWtcjG0.net
SMCI短期で2倍とかヤバすぎやろ

389 :ローンマン :2024/02/14(水) 21:54:07.27 ID:4p/a+2yi0.net
看護学校やなくて母校の公立病院に寄付や
氏名と母校出身を公表の上、職場環境の改善に役立ててほしいとの一筆入れるわけや

390 :山師さん :2024/02/14(水) 21:54:15.93 ID:R7i2yus30.net
>>381
教科書読んだ高校生かな?

391 :山師さん :2024/02/14(水) 21:54:17.55 ID:Oi+bsjoB0.net
https://youtu.be/EGxwrAox8Ac?si=A70qejFISAFhTRr3

ARM🦾🦾🦾🦾
PLTR🩲🩲🩲🩲

392 :山師さん :2024/02/14(水) 21:54:18.72 ID:2AjgnStWd.net
ビットコwww

393 :山師さん :2024/02/14(水) 21:54:31.23 ID:hZ6JBT3L0.net
孫はもちろん、柳井もハゲてるし、ファナックの山口もハゲてたから
一時期、日経は禿経平均と言われてたな

394 :山師さん :2024/02/14(水) 21:54:44.84 ID:AF3WgDfW0.net
>>381
なんでインド株ビットコから債券ゴールドになってんのよ

395 :山師さん :2024/02/14(水) 21:54:46.29 ID:TFpT+rp80.net
チャートグロ選手権ならmulnなんだが
もっとすごいのあんのかな

396 :山師さん :2024/02/14(水) 21:55:28.99 ID:41KRP59/0.net
ローンマンって去年だか一昨年、風俗通い止めて婚活、マッチングアプリに全力投資するって言ってたけど止めたんか

397 :山師さん :2024/02/14(水) 21:55:29.78 ID:WVKZqf3Z0.net
>>381
言いたいことは3行以内に収めるのがマナーだ

398 :山師さん :2024/02/14(水) 21:55:47.23 ID:2q8jK5kt0.net
株式の下落局面って債券市場も下がるんだよね
金は旨みは少ないかな

399 :山師さん :2024/02/14(水) 21:55:59.20 ID:716oCHkvr.net
米国債持っとくのは悪くない
ドル余ってるならの話やけど

400 :山師さん :2024/02/14(水) 21:56:07.00 ID:f4KNi6RZd.net
>>381
俺も実際PFの半分が米国債ETFでオルエコ4割ハイテク1割だが
損切りが出来る奴ならヘッジ資産なんか持っててもカネの無駄だと思い知らされてるよ

401 :山師さん :2024/02/14(水) 21:56:10.18 ID:83X0a9360.net
このスレでSMCIのこと書かれてるの見て買ってから今日で+57%になる見込み
ほんととんでもない銘柄だわ
金増えすぎて嫌になる

402 :山師さん :2024/02/14(水) 21:56:13.96 ID:v3yPIkbS0.net
>>83
このポンコツロボを擬人化してほしい

5種類いるから5人つくれるだろ

403 :山師さん :2024/02/14(水) 21:56:45.74 ID:jqiU9gyy0.net
インド株の話題出す奴は個別銘柄については一切触れないから信用してない

404 :山師さん :2024/02/14(水) 21:56:48.81 ID:vqywEZml0.net
SMCIあまり持ってないからNVDAに流れて欲しい

405 :山師さん :2024/02/14(水) 21:56:49.28 ID:7Jcpw6RO0.net
>>91
呼んだ?

406 :山師さん :2024/02/14(水) 21:56:52.61 ID:41KRP59/0.net
>>387
これらが毎日上がってた頃が米国株スレのピークだろうな
相場始まる30分前にはスレが立って相場が始まる前に1スレ消費して

407 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:03.61 ID:+yvzTLed0.net
NVDAの決算跨ぎは意見別れますが、SMCIはNVDAの決算とどう動きますか?

私はNVDA決算前に上がっていたらSMCI全部利確するつもりです

408 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:08.11 ID:50y+UiZb0.net
分散投資は大口の連中がやることや
少額投資しかできてないやつがやってもただの機会損失やで

409 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:21.49 ID:waCGOZcz0.net
俺はMARAが5割
昨日は10割だったのに騙し下げで売らされた

410 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:31.87 ID:83X0a9360.net
>>348
本当にそれ
靴磨きとか連呼してそうな人にありがちで泣けるw

411 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:33.88 ID:WVKZqf3Z0.net
インドの個別銘柄は買えないんや
中国と同じく外国人取得制限がある

412 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:38.28 ID:9Oz9rHbE0.net
NEXT SMCIは?

413 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:44.41 ID:vqywEZml0.net
NVDA決算後がNVDAもSMCIも利確のタイミングだろうな

414 :山師さん :2024/02/14(水) 21:57:45.27 ID:19LQBJq50.net
最近アマゾンプライムビデオ渋すぎじゃね?いいサブスクある?

415 :山師さん :2024/02/14(水) 21:58:24.60 ID:OHAHprbK0.net
そう言えばコロナバブルの狂騒相場の時に
FSLYが話題になってたから、懐かしいなと思って今見たら
ダイナミックなチャートで離れてよかったと心底思った

416 :山師さん :2024/02/14(水) 21:58:36.76 ID:UKgXHSEr0.net
NVDAはマイナス10%覚悟で決算いくわ

417 :山師さん :2024/02/14(水) 21:58:39.68 ID:83X0a9360.net
NVDAどんな決算出てもSMCI暴落はなさそう
ただとは言ってももう利確してもいいくらいに増えてるしリスク取らずにNVDA決算前に利確しようかと思ってるわ

418 :山師さん :2024/02/14(水) 21:58:42.34 ID:w0ScvWPCd.net
長期債に資金の半分捕まったからヘッジでNVDAとSMCIを買ったら損益プラスになってワロタ 

419 :山師さん :2024/02/14(水) 21:59:07.19 ID:f4KNi6RZd.net
ETF積み立てとか株債券のリバランスPFとかは
仕事が忙しくてザラ場も見れず損切りの逆指値も管理出来ない限界社畜向けのソリューションなんだよ

自分でリスク取って損切り出来るならモメンタム銘柄に全ツッパでOK

420 :山師さん :2024/02/14(水) 21:59:35.24 ID:2AjgnStWd.net
>>393
とっけいへいきん、って読むの?

421 :山師さん :2024/02/14(水) 21:59:52.15 ID:R7i2yus30.net
NVDA利確タイミングは今年11月の決算後だと思ってる。今のとこはな
SMCIは何を材料にするかわからんからとりあえずNVDAと同時

422 :山師さん :2024/02/14(水) 22:00:02.10 ID:OTKt/Wled.net
やべーsmci完全に主人公

423 :山師さん :2024/02/14(水) 22:00:06.77 ID:2F3ajS3g0.net
>>413
決算前だろ
マジレスするとNVDAとSMCIに利確など不要
決算では下げる可能性の方が高いとみてるが長期では上がる
利確などして稲妻が光る瞬間に相場にいなかったら後悔するぞ

424 :山師さん :2024/02/14(水) 22:00:23.52 ID:2AjgnStWd.net
禿頭インデックス
略してTokix

425 :山師さん :2024/02/14(水) 22:00:40.28 ID:X3kP1AM40.net
債券とゴールドはさすがに機会損失過ぎるわな
大富豪ならともかく

426 :山師さん :2024/02/14(水) 22:00:59.36 ID:xMzEiUcI0.net
このインフレが底打ちして利下げ時期が不透明になった今現在において長期債関係握るのはPFに無用のリスクを増やすだけ
5%近くつくMMFで資金待機した方がまだマシだろ
またぞろ選挙対策でばら撒きやって債券増発モードに入るかだってわかったもんじゃない

427 :山師さん :2024/02/14(水) 22:01:06.83 ID:+x0lTUkOH.net
日本の尼プラは欧米に比べりゃ糞安い
なんなら後進国扱い
今の値段で渋いいうのは贅沢だぞ

428 :山師さん :2024/02/14(水) 22:01:21.01 ID:83X0a9360.net
>>423
何言ってるのかよくわからん
決算跨ぎしないで決算後に買い直しても損なんてしてないぞ
最大のリスクって決算後に窓開いた場合にその窓の部分取れないだけ

429 :山師さん :2024/02/14(水) 22:01:26.51 ID:WVKZqf3Z0.net
俺も3億あったらオルカン買う

430 :山師さん :2024/02/14(水) 22:01:33.73 ID:EUEu+mF/M.net
>>407
SMCIはフェイク逆指値しておくといいと思う

431 :山師さん :2024/02/14(水) 22:01:49.05 ID:Z4LQZNHn0.net
>>381
・せっかくの上昇局面なのにろくすっぽ上がらないゴミをPFに混ぜる機会損失の方が怖い
・ガチの暴落時は株も債券も金も仮想通貨も全部暴落するから、分散の恩恵はさほどでもない。全部売って現金にした方がマシ

432 :山師さん :2024/02/14(水) 22:01:57.04 ID:OZUfrVhJ0.net
下がると思ってるやつらがいれば上がる法則よ
いなくなった時が本当の売り場

433 :山師さん :2024/02/14(水) 22:02:05.95 ID:19LQBJq50.net
>>427
お前ジェフベゾフか? 渋すぎるわ

434 :山師さん :2024/02/14(水) 22:02:26.95 ID:ZmCHzj7z0.net
>>427
△後進国
○衰退先進国

435 :山師さん :2024/02/14(水) 22:02:53.85 ID:AF3WgDfW0.net
>>419
だな
2017年から米国株やってるけど結局勢いがある銘柄に出来るだけ初動でツッパするのが一番って結論に至ったわ

436 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:00.01 ID:TJsvscCJd.net
NVDAの決算後に例え下がってもそれ以上に年内は上り続けるだろうという確かな予感

437 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:14.85 ID:nbvO+BCS0.net
ヴェルサイユ条約の結果、苦しめられたドイツ。
巨額賠償金を払わないと武力で領土を奪うぞと脅された結果、ドイツはマルク紙幣を刷りまくりました。

今の日本も同じです。
バイデンに脅され円を刷りまくり、在日米軍思いやり予算、ウクライナ支援、途上国支援、米国兵器購入。

結果は見えます。

ドイツはハイパーインフレし、1929世界大恐慌、

日本の結果は、これからです。1929年は、第二次世界大戦に繋がりました。

438 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:30.03 ID:MPU9A886a.net
>>378
鬱もめんどくさいからそのままでいいんじゃ😅

439 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:42.21 ID:NEq/0NGa0.net
ARM、今日また寄りで入って暴騰したところ売れば爆益になるんじゃとは思うけど
そんな簡単なことが何回も続くわけないよな

440 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:46.77 ID:D1LHEwNS0.net
Wバーガー達成
https://i.imgur.com/h4jIAXS.jpg

441 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:49.07 ID:2q8jK5kt0.net
>>431
(σ・∀・)σ ソレナ

442 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:50.27 ID:YMJt3OL/M.net
>>381
債券や金が教科書通りに株と逆相関すると思い込んでる奴って、ガチの初心者感あるよな

443 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:50.64 ID:nRD1x10N0.net
リスク分散、株全体でバランス取るよりコアサテライトしたほうが楽やね
俺みたいな種銭少ないマンはNISA分で勝手にコアできてるから気にならん

444 :山師さん :2024/02/14(水) 22:03:57.11 ID:R7i2yus30.net
NVDAの利益はここから4倍はいけるけど
SMCIって出荷数増える以外の強さわからないんだよなあ

445 :山師さん :2024/02/14(水) 22:04:05.45 ID:LZazzrui0.net
Stable Diffusionより凄い!? 画像生成AI「Stable Cascade」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9abafae858e373762c67b61547c2f99bcac5c8

まーた画像生成AIのクオリティ上がったらしいぞ

446 :山師さん :2024/02/14(水) 22:04:20.72 ID:Y/WssF1I0.net
東京エレクトロン中国の売上が47% 増えてきている

447 :山師さん :2024/02/14(水) 22:04:30.18 ID:myEFq6Yo0.net
>>439
アメ株は簡単だぞ

448 :山師さん :2024/02/14(水) 22:05:39.64 ID:WVKZqf3Z0.net
>>446
アメさんから怒られないかね?
ジャッ株買ってないからどうでもいいけど

449 :山師さん :2024/02/14(水) 22:05:48.59 ID:83X0a9360.net
>>439
米国株は馬鹿でも儲かるぞ

450 :山師さん :2024/02/14(水) 22:05:49.49 ID:jqiU9gyy0.net
VIGは実質貯金だと思って買ってる
暴落時も大して下がらんから好き

451 :山師さん :2024/02/14(水) 22:05:59.10 ID:w0ScvWPCd.net
昨日見て分かったけどNVDAなんて皆が押し目待ってるからね
迫力なくて下がったら買おうと思ってる時ほど↑にいって後悔する

452 :山師さん :2024/02/14(水) 22:06:07.04 ID:2AjgnStWd.net
>>428
こういうの出てくるのを天井サインと見るかNISA他宣伝効果と見るか

453 :山師さん :2024/02/14(水) 22:06:10.17 ID:BnKhUubG0.net
>>431
ほんとこれ。

454 :山師さん :2024/02/14(水) 22:06:42.77 ID:KOtEKZiK0.net
>>446
決算見たけどあのクソ中国でも強気なのが凄えわ
いつか死ぬけど

455 :山師さん :2024/02/14(水) 22:06:52.77 ID:+yvzTLed0.net
https://uploader.purinka.work/src/30390.jpg
新NISAの攻撃力重視の動画見ててナスが紹介されてて
僕「???」ってなっちゃったw

456 :山師さん :2024/02/14(水) 22:07:30.04 ID:83X0a9360.net
>>451
そうなんだよなあ
特にSMCIな
下で買いたい層が多すぎて地合い無視して爆上げしてたからな昨日w

457 :山師さん :2024/02/14(水) 22:07:45.50 ID:EbaKvVpR0.net
smとnv怖い怖いずっとねがってるやつ多いけど下がる時はそれ以外のゴミが先に死ぬからな ヘッジもクソもない

458 :山師さん :2024/02/14(水) 22:07:48.26 ID:LZazzrui0.net
解説放送をAI音声で生成し、テレビ東京にて初の実証実験を実施。AIVoiceSpeakerのAI音声が、テレビ東京で放送されるドラマの解説放送ナレーションに。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000056192.html

テレ東もナレーションを生成AIでやるってよ

459 :山師さん :2024/02/14(水) 22:07:51.28 ID:WVKZqf3Z0.net
>>455
ナスはニーサで買ってるけどねぇ
特定じゃ絶対買わない

460 :山師さん :2024/02/14(水) 22:07:56.99 ID:Y/WssF1I0.net
東京エレクトロンの中国の売上割合は増えている
ニデック オムロン 中国との価格競争で利益が減っている
半導体の価格競争により利益が減る

461 :山師さん :2024/02/14(水) 22:08:00.90 ID:83X0a9360.net
>>455
防御力の誤記ってことくらい分かるやろ・・・

462 :山師さん :2024/02/14(水) 22:09:25.05 ID:KeHFN/O70.net
>>353
イーハンはマジで忘れられない記憶として刻み込まれてるぜ

463 :山師さん :2024/02/14(水) 22:09:34.58 ID:GX4gVCzq0.net
先物爆上げで全戻しっぽいな
昨日のマジでなんだったんだ

464 :山師さん :2024/02/14(水) 22:09:43.72 ID:50y+UiZb0.net
>>443
それな
NISAで安牌なインデックスで埋めて、後は余剰資金て米株で遊ぼうや

465 :山師さん :2024/02/14(水) 22:09:51.26 ID:2C8Cjk0N0.net
>>455
個別やってるとマヒするけどナスってダウやS&P500に比べると同じ指数の中でボラティリティが高いんだよ
だから間違ってない

466 :山師さん :2024/02/14(水) 22:09:55.20 ID:+yvzTLed0.net
Arm +7切ったじゃん
やっぱフェイク

467 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:00.24 ID:nRD1x10N0.net
投資自体が危ないと思っておずおずオルカン買ってるのが一般層だぞ
それ考えたらNAS100は十分攻撃寄りよ

468 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:02.76 ID:p8sNuWF80.net
IPO初心者だけどロックアップ解除って見るのはじめて
やっぱり下がるもんなの?通過や体験したことある人おしえて

469 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:36.59 ID:v3yPIkbS0.net
決算跨ぎ民の朝は早い

470 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:36.86 ID:QmaNM9W9r.net
昨日の反動で上がると見せかけてからの
大暴落が
来ますか?

471 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:50.78 ID:+yvzTLed0.net
>>465
個別で感覚バグっても、ナスは最低ラインかなー
そこから攻めでFANG+、SOXならわかるけど!

472 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:55.65 ID:jqiU9gyy0.net
攻撃力重視NISA
積立枠:FANG+ 成長枠:NVDA、SMCI

防御力重視NISA
積立枠:nas100 成長枠:MSFT

473 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:57.07 ID:R7i2yus30.net
>>467
オルカンなんかじゃ一生底辺から這い上がれないだろうに

474 :山師さん :2024/02/14(水) 22:10:57.46 ID:83X0a9360.net
>>468
銘柄というか大株主の意向次第だからなんとも言えなすぎる
投資会社が保有してる場合は投げ売りされることも多い

475 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:06.36 ID:kWlEAvu+0.net
>>461
あたまわるそう

476 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:08.87 ID:WVKZqf3Z0.net
あのSOXLおじでもニーサはspだから
その意味でナスはニーサにしては攻撃的とは言えるかもしれん

477 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:15.70 ID:19LQBJq50.net
>>467
投資は危ないぞ 元本保証されてないらしいぞ

478 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:17.56 ID:OHAHprbK0.net
みんな頭いいから教えてほしんだけど
例えば1000人がそれぞれバラバラの個別銘柄を一千万でホールドしたろして
その中で何人かが何倍にも資産が増えたとするでしょ?
でもその陰で会社が潰れたり、突然経営不振になったりする銘柄もあるわけじゃん
そう言う場合、生きのこった人だけの証言を資産運用の成功の秘訣みたいに言うのっておかしくない?
失敗から何を学ぶかが大事じゃないのかな、生きのこった人は運良く生きのこってるだけじゃないか?

479 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:26.45 ID:41KRP59/0.net
>>462
EH凄かったよなあ
WBSでドローン型タクシーとして紹介

このスレで更に話題となる

株価3桁到達

粉飾決算発覚して一気に落ちる

株価一気に下落

ここまでのストーリーが凄すぎた

480 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:38.08 ID:83X0a9360.net
>>478
生存者バイアスって言うんやぞ

481 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:48.13 ID:f4KNi6RZd.net
>>467
俺も靴磨きには🍆積立を勧めてるから間違ってはいないんだよな
このスレに向いてないだけでw

482 :山師さん :2024/02/14(水) 22:11:51.44 ID:V7IVgPc50.net
よりてん…?どうかなぁ

483 :山師さん :2024/02/14(水) 22:12:08.63 ID:2C8Cjk0N0.net
堅実なやつなVTIとVOOだけでQQQは買わないから
>>471

484 :山師さん :2024/02/14(水) 22:12:22.63 ID:83X0a9360.net
>>467
オルカンやるくらいなら米国債でも買っとけよwww

485 :山師さん :2024/02/14(水) 22:12:32.69 ID:qNXOVaRL0.net
>>381
この2年何してたんだ?

486 :山師さん :2024/02/14(水) 22:12:33.40 ID:UKgXHSEr0.net
>>479
EHコプターとかあったなあ

487 :山師さん :2024/02/14(水) 22:12:39.05 ID:JTdUn79o0.net
>>463
いわゆる押し目

488 :山師さん :2024/02/14(水) 22:12:46.73 ID:jqiU9gyy0.net
>>476
それは積立枠だろ
SOXLおじの成長枠は全部NVDA

489 :山師さん :2024/02/14(水) 22:12:54.46 ID:83X0a9360.net
あ、オルカン民は米国債はリスクあるって言うんだったわそういやwww

490 :山師さん :2024/02/14(水) 22:13:24.88 ID:WVKZqf3Z0.net
>>488
そうだったか

491 :山師さん :2024/02/14(水) 22:13:27.10 ID:R7i2yus30.net
SMCIやNVDAやTECLは買っても
決して糞株には手を出さない勢もいるからな

492 :山師さん :2024/02/14(水) 22:13:35.65 ID:Z4LQZNHn0.net
>>454
米国の半導体規制がどんどん厳しくなってるから、中国は半導体の自国生産を強化してる
そのために半導体製造装置が大量に必要なんだが、米国製はやっぱり規制が怖いので日本の東京エレクトロン他から買わざるを得ない
なので中国の経済がどれだけ悪化しても当面は日本の製造装置は売れ続けるとは思う

493 :ローンマン :2024/02/14(水) 22:13:38.95 ID:4p/a+2yi0.net
君らマジで積立枠をS&P500にしてないんか•••
アホとちゃうか

494 :山師さん :2024/02/14(水) 22:13:39.44 ID:hZ6JBT3L0.net
ARMプレで7%切って悲観されてるの笑う

495 :山師さん :2024/02/14(水) 22:13:48.90 ID:BfO4yZDp0.net
やっちまった…
誰かLUNRの片道切符乗って一緒に死のう

496 :山師さん :2024/02/14(水) 22:13:52.27 ID:83X0a9360.net
FANGとNVDAとSMCIだけで簡単に儲かる相場

497 :山師さん :2024/02/14(水) 22:13:54.30 ID:s54fTT0J0.net
小太りハゲ口臭ありおじで申し訳ないが
英一郎と星空を見ながら富裕層の親元に生まれた悦びと日本社会の未来について熱く語り合いたい

498 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:02.54 ID:OGNr7Jhcx.net
🧸<今こんな感じ
https://i.imgur.com/NjJickJ.png

499 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:02.90 ID:2rX2gu0c0.net
>>468
低金利時代のイケイケでも容赦無く落ちること多かった

500 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:05.28 ID:EUEu+mF/M.net
>>478
きのこる先生?

501 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:07.80 ID:fneOn7if0.net
オルカン買うならその指数算出してるMSCI買うかな

502 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:27.15 ID:19LQBJq50.net
性感マッサージいってきたけど株よりも大切なものに気づいたわ

503 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:32.18 ID:WVKZqf3Z0.net
>>498
まあまあ期待できる感じね

504 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:37.50 ID:WJYXh3Ah0.net
>>468
コインベースは役員全員売っぱらって地獄に落ちたよ

505 :山師さん :2024/02/14(水) 22:14:53.87 ID:83X0a9360.net
>>502
どちらも人生にかけがえのないもの

506 :山師さん :2024/02/14(水) 22:15:09.00 ID:R7i2yus30.net
>>478
敗者はここには居ないから聞けねーだろ
長く生き残った奴の言う事に従え

507 :山師さん :2024/02/14(水) 22:15:23.85 ID:5CYDd2gD0.net
これが格差社会か
https://i.imgur.com/hfo37S0.jpg
https://i.imgur.com/YOHzE0A.jpg

508 :山師さん :2024/02/14(水) 22:15:52.11 ID:f3VpL5500.net
おい、深田えいみ納税の概念知らなかったってどういうことだよ
義務教育敗北してんのか?

509 :山師さん :2024/02/14(水) 22:15:54.44 ID:Fc7n9Lmo0.net
ウーバーイーツ爆上げで草

510 :山師さん :2024/02/14(水) 22:15:54.84 ID:PAkvdDfzM.net
>>478
損した人に根掘り葉掘り聞くと怒られるから駄目です

511 :山師さん :2024/02/14(水) 22:16:14.03 ID:KeHFN/O70.net
>>479
何やってるかすら分からないペニ株でポートフォリオ組んで晒してる奴もいたような記憶
今思うとまさにバブルだけど今のSMCIは別なのかね、、w

512 :山師さん :2024/02/14(水) 22:16:15.66 ID:2AjgnStWd.net
>>478
そうだよ
生存バイアスとか言うよ
「失敗には理由があるが成功には理由がない」が正しいよ
だから投資は(も他のことも)いかに挑戦し続けて上昇の機運をつかむかだよ

513 :山師さん :2024/02/14(水) 22:16:24.99 ID:f4KNi6RZd.net
>>483
新NISAデビュー組にはオルカンSPは損しないだけで儲かるものではないって教えてるよ
儲けたいなら自己責任でリスク取って🍆を選べと

514 :山師さん :2024/02/14(水) 22:16:28.87 ID:myEFq6Yo0.net
新NISAさっそく売らされて萎えた

515 :山師さん :2024/02/14(水) 22:16:45.10 ID:PWWkCows0.net
FANGとNVDAは持ってるけどSMCIだけ持ってないというだけで負け組感半端ない

516 :山師さん :2024/02/14(水) 22:16:46.51 ID:R7i2yus30.net
>>507
こいつのユーチューブ見ると反面教師になりそうだな

517 :山師さん :2024/02/14(水) 22:17:02.33 ID:KOtEKZiK0.net
>>492
そうみたいだな
いずれ奴らも内製になるから今のうちや
家電も壊滅したし今は車やられてるし
重機はもう逃げてるしな

518 :山師さん :2024/02/14(水) 22:17:06.36 ID:WVKZqf3Z0.net
>>514
オルカンでも買ったのか?

519 :山師さん :2024/02/14(水) 22:17:20.21 ID:X3kP1AM40.net
>>478
いや、成功してる人から学べよ…

520 :山師さん :2024/02/14(水) 22:17:26.63 ID:Z4LQZNHn0.net
>>478
このスレにいれば失敗談なんていくらでも出てくるよ
矢印族とかドッグとかリバーとか

521 :山師さん :2024/02/14(水) 22:17:31.78 ID:+x0lTUkOH.net
本社所在地ががらんどうだったのがEHだっけ?

522 :ローンマン :2024/02/14(水) 22:17:35.62 ID:4p/a+2yi0.net
失敗から学ぶってEH全力とかCWEB全力とかでしょ
退場者から学ぶことなんて何もない
当たり前すぎるし

523 :山師さん :2024/02/14(水) 22:17:41.36 ID:PAkvdDfzM.net
>>514
どんなくそ銘柄売らされたんや

524 :山師さん :2024/02/14(水) 22:18:06.45 ID:ClGONfVr0.net
>>509
ワシ昨日NVDAとUber買った
ワシ、エスパーやったんかな

525 :山師さん :2024/02/14(水) 22:18:17.68 ID:UKgXHSEr0.net
>>514
私たちは売らされた

526 :山師さん :2024/02/14(水) 22:18:20.37 ID:nRD1x10N0.net
まぁ、自分も500買っちゃってるんだけどな……(楽天でNAS100出たから今はそっち)
FANGはTesla入ってるのがどうしても気にくわなくて買ってない

527 :山師さん :2024/02/14(水) 22:18:43.10 ID:llOqExZ4d.net
長生きの秘訣はここを見ないことやね

528 :山師さん :2024/02/14(水) 22:18:52.58 ID:R7i2yus30.net
失敗した奴は人間性もクソだから後進にアドバイスも残さない

529 :山師さん :2024/02/14(水) 22:18:59.67 ID:1rUpSPM90.net
新nisaはfang+一択だこれに毎月1000円積み立てるだけで30年で5億になる
100%1等当たる宝くじそれがfang+だ令和の貧困層の救世主
投資信託界のワンピース

530 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:01.61 ID:l4hVN6tK0.net
5年後生き残ってるサイバーセキュリティかなり絞られそうだよね

531 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:12.02 ID:KeHFN/O70.net
>>521
確かそう
Googleマップの画像だけで爆笑できたw

532 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:16.35 ID:83X0a9360.net
SP500なんて何のために買うのか理解できんわ
下がる時はちゃんと下がるしずっとナス100に負けてるぞ

533 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:17.28 ID:19LQBJq50.net
>>527
それまじなん?ソースあんならいますぐだせ まじならつぶすが

534 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:17.96 ID:WJYXh3Ah0.net
日本だとエニーカラーのロックアップが話題になってたような
何も知らない萌え豚がふざけんなって騒いでた記憶

535 :ローンマン :2024/02/14(水) 22:19:20.01 ID:4p/a+2yi0.net
>>513
いやいや儲かるんやから嘘教えてるで
ナス買わして暴落きたら刺されるまである

536 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:21.15 ID:+x0lTUkOH.net
二毛作しても儲からないところが悲しいな

537 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:26.92 ID:2C8Cjk0N0.net
あ~そもそも投資信託だからバンガードすら買わないのか

538 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:31.43 ID:myEFq6Yo0.net
>>518
>>523
MBOされたんや

539 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:49.39 ID:WmdQLDb0H.net
生存者バイアスも短期ガチャガチャ民と中期スイング民と長期ガチホ民が混じるからわけわかめ

540 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:52.83 ID:yHD+hrdl0.net
youtuberとか見るくらいなら
普通にバフェットの本よんだほうがいいだろう
しらんけど

541 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:52.96 ID:xPRwwatf0.net
METAといい、米国企業は自社株買い枠の金額が色々ぶっ飛び過ぎてる

542 :山師さん :2024/02/14(水) 22:19:57.00 ID:2AjgnStWd.net
>>508
さすがに深田えいみの言葉はネタだろうが知らないで社会人(水商売風俗主婦)やってる境界知能は多い

543 :山師さん :2024/02/14(水) 22:20:26.39 ID:WVKZqf3Z0.net
>>538
そんな銘柄あったっけ?

544 :山師さん :2024/02/14(水) 22:20:38.56 ID:xMzEiUcI0.net
>>508

深田えいみ好きだったけど豊胸手術がいらんかった
あんな胸あるか

545 :山師さん :2024/02/14(水) 22:20:44.98 ID:KOtEKZiK0.net
次の時代にもマイケルは生き残ってるから安心

546 :山師さん :2024/02/14(水) 22:20:50.81 ID:ItRgn/lX0.net
今後10年は日本株と米国株の両刀でいくべき

547 :ローンマン :2024/02/14(水) 22:21:05.46 ID:4p/a+2yi0.net
>>526
FANG+は既にTSLAは外れてるが

548 :山師さん :2024/02/14(水) 22:21:20.54 ID:R7i2yus30.net
>>515
まだ間に合うぞ

549 :山師さん :2024/02/14(水) 22:21:29.96 ID:fneOn7if0.net
>>478
せやからコアサテライト戦略ってのがある。結局、超長期では個別株の成長限界はいずれくる。けど指数ならその時代の最強銘柄に組み変わって比率大きめで持てるから

550 :山師さん :2024/02/14(水) 22:21:44.10 ID:myEFq6Yo0.net
>>543
ローランドディー.ジー.

551 :山師さん :2024/02/14(水) 22:21:50.28 ID:f4KNi6RZd.net
>>535
今のしつこいインフレを見てるとSP500で儲かるとまでは言えないよ

552 :山師さん :2024/02/14(水) 22:22:00.17 ID:CGHKMNIkM.net
ビットコはマジで逆相関なんだけどな
去年のSVBショックのときも秋の暴落相場もビットコは逆に上がっててPFはノーダメだったし、
今みたいななんでも上がる相場でも暴騰する
暴落するときは全部暴落するとか知ったようなこと言う奴はニワカ

553 :山師さん :2024/02/14(水) 22:22:13.81 ID:2C8Cjk0N0.net
>>547
入ってるけど10位までしか構成銘柄に表示されないとかじゃなかった?

554 :山師さん :2024/02/14(水) 22:22:22.95 ID:Y/WssF1I0.net
>>492
それで今年来年あたり大量に半導体工場が稼働し始めるんだって
コロナの時みたいに大量にパソコンが売れるわけねぇだろアホ

555 :山師さん :2024/02/14(水) 22:22:36.87 ID:myEFq6Yo0.net
>>553
せやで

556 :山師さん :2024/02/14(水) 22:22:41.74 ID:WJYXh3Ah0.net
>>508
売春大国になってきてるし見せしめだろうな
トー横キッズには贈与税なんて理解できないだろうが

557 :山師さん :2024/02/14(水) 22:22:45.75 ID:83X0a9360.net
なんかこの相場でも稼げてない人イライラしてそう

558 :山師さん :2024/02/14(水) 22:22:55.49 ID:41KRP59/0.net
このスレでカリスマ的人気を誇った今尚神として語り継がれてる某固定も
バフェットの財務諸表とか投資関連本を何冊も読んでたな

559 :山師さん :2024/02/14(水) 22:23:00.66 ID:ItRgn/lX0.net
これ指数に関しては長期チャートだけ見てた方が的確に売り買いできるな
ファンダとか一貫性ないわ

560 :山師さん :2024/02/14(水) 22:23:04.69 ID:V7IVgPc50.net
そうえば今日はバレンタインデーでしたがいかがでしょうか
わいは0です。強いていえば会社の食堂でデザートにチョコレート入ってた

561 :山師さん :2024/02/14(水) 22:23:04.98 ID:+yvzTLed0.net
https://uploader.purinka.work/src/30393.jpg
つみたて:ナス
成長:ナス
特定:FANG+、NVDA、SMCI

新NISAで投資始めた初心者のPFですが合ってますか?

562 :山師さん :2024/02/14(水) 22:23:22.32 ID:krd8GM660.net
clsk1週間で2倍かよ

563 :山師さん :2024/02/14(水) 22:23:48.92 ID:dbMs+fw70.net
fang+に全力積み立てするか

564 :山師さん :2024/02/14(水) 22:23:52.74 ID:Wr9FmEXcM.net
今回のAI銘柄の暴騰を若いうちに覚えたらもうオルカンなんて無理やろうな。ワクワク感は大事だよな、損してもまた頑張ろうと思える

565 :山師さん :2024/02/14(水) 22:24:01.23 ID:PAkvdDfzM.net
>>550
利益確定売りやないか

566 :山師さん :2024/02/14(水) 22:24:10.02 ID:+x0lTUkOH.net
>>546
ジャッ株で買って良いのってプライムの上澄み一部だけだろ
グロースとかゴミ箱だし

567 :山師さん :2024/02/14(水) 22:24:24.62 ID:KOtEKZiK0.net
>>561
このスレで丸いチャートを出すんじゃない

568 :山師さん :2024/02/14(水) 22:24:32.21 ID:dbMs+fw70.net
fangのレバはないんけ?

569 :山師さん :2024/02/14(水) 22:24:59.72 ID:myEFq6Yo0.net
>>565
優待でもっときたかったんや

570 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:03.23 ID:WmdQLDb0H.net
>>568
FNGG
FNGU

571 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:10.81 ID:41KRP59/0.net
>>560
確かにこのスレのスレ民はチョコをどれだけ貰ったかちょこっとだけでも知りたいな





なんちゃってwwwwwwwwwwwwww

572 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:10.90 ID:JTdUn79o0.net
>>552
暴落原因によっても違うんだ。戦争不安か、金融不安か、証券バブル崩壊か、大震災か。

問題によって耐える商品が変わる

573 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:13.69 ID:htgT41qq0.net
夜米国株で儲かって日中は日本株で儲かってるわ

574 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:17.57 ID:ClGONfVr0.net
中国人投資家がキンペー当局にバレないようにBTC、日経、米株買ってたり笑

575 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:21.62 ID:WJYXh3Ah0.net
決算銘柄がプレ動いてないせいで買っていいのかわからん
23時半なんて起きてらんねえよ

576 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:29.22 ID:rg+Cu7R70.net
ARM株価指数と化した日経平均

577 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:32.35 ID:nRD1x10N0.net
>>547
マジだった……!
ありがとサンクス。FANGにしてきますわ

578 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:33.27 ID:83X0a9360.net
そういえばNVDAのことPER高すぎるとか言ってたやついたな1か月前
そいつ絶対買えてないだろwww

579 :山師さん :2024/02/14(水) 22:25:54.55 ID:xPRwwatf0.net
1ヶ月そこらで数十パーセントから何倍にもなる株を弄ってたら
オルカンなんて止まってるようにしか見えないかもなスレ民には…

580 :山師さん :2024/02/14(水) 22:26:43.65 ID:83X0a9360.net
>>579
まじでそれなんだよ
先月末からSMCI+50%
こんなんオルカンの5年分だろw

581 :山師さん :2024/02/14(水) 22:26:57.71 ID:WmdQLDb0H.net
>>576
言うて禿げバン結構耐えてたで

582 :山師さん :2024/02/14(水) 22:26:59.52 ID:KeHFN/O70.net
う〜ん
バブル味が凄いw

583 :山師さん :2024/02/14(水) 22:27:00.77 ID:+yvzTLed0.net
>>567
すみません・・・
https://uploader.purinka.work/src/30394.png

584 :山師さん :2024/02/14(水) 22:27:05.32 ID:WJYXh3Ah0.net
数ヶ月の調整きたらオルカンにしておけばとか言ってるんだよな
舞い上がりすぎ

585 :山師さん :2024/02/14(水) 22:27:38.75 ID:2q8jK5kt0.net
FANG+買うなら個別に構成銘柄を買えばいいような🤔え?

586 :山師さん :2024/02/14(水) 22:27:39.54 ID:fneOn7if0.net
ビットコインって量子コンピュータ出来たらヤバいとかいう話あったけどどうなんだアレ

587 :山師さん :2024/02/14(水) 22:27:49.18 ID:KOtEKZiK0.net
ARMのプレで日経うごかすのやめてもろていいすか

588 :山師さん :2024/02/14(水) 22:28:12.07 ID:V6oT6RDc0.net
>>7
euは何ごとにも口出して自分の都合のいいルールを押しつける。自動車産業といいスポーツといい。うんざり

589 :山師さん :2024/02/14(水) 22:28:18.49 ID:19LQBJq50.net
冬時間絶滅しろ 早くしないと寝るぞこっちは

590 :山師さん :2024/02/14(水) 22:28:42.48 ID:f3VpL5500.net
深田えいみを救いたい😤

591 :山師さん :2024/02/14(水) 22:28:43.62 ID:41KRP59/0.net
armを何ヵ月も持ってるのはアーム・ストロング・オズマ




なんちゃってwwwwwwwwwwwwww

592 :山師さん :2024/02/14(水) 22:28:52.70 ID:WVKZqf3Z0.net
>>585
あの銘柄全部買って調整めんどいよ
俺は買うものがないときはファングに入れてる

593 :山師さん :2024/02/14(水) 22:29:03.85 ID:BfO4yZDp0.net
経済指標ARM

594 :山師さん :2024/02/14(水) 22:29:06.38 ID:1rUpSPM90.net
>>568
fangのレバ出してる所あったと思うよあれも凄く良いねyoutuberさんも積み立てようかなーって言ってたよ
やっぱりvtiとか積み立ててもリターンなんてショボイし男だったらどでかいホームラン打ってなんぼよショボイ小魚なんて
釣って無いでどでかいカジキマグロを狙おうや!!

595 :山師さん :2024/02/14(水) 22:29:14.57 ID:83X0a9360.net
>>585
リバランスとか死ぬほどめんどくさくて多分やらずにどんどん差が開くぞ
どっちに差が開くかは分からんが

596 :山師さん :2024/02/14(水) 22:29:25.54 ID:LZazzrui0.net
ここのスレ民は毎日AIの進化を眺めながらお金を増やす鬼畜

597 :山師さん :2024/02/14(水) 22:29:37.80 ID:xMzEiUcI0.net
>>583

不思議グラフ芸で笑いをとるのをやめろ😡
カミさんに変な目で見られるだろ

598 :山師さん :2024/02/14(水) 22:29:50.12 ID:OGNr7Jhcx.net
🧸<リバランスが面倒だから色々やってくれる投資信託を買っちゃう

599 :山師さん :2024/02/14(水) 22:30:14.42 ID:CLoNejA1d.net
>>585
ゴムつけるくらいなら生でよくない?

ってくらい緊張感が違う

600 :山師さん :2024/02/14(水) 22:30:27.10 ID:83X0a9360.net
毎日金が増える日々が怖い

601 :山師さん :2024/02/14(水) 22:30:38.50 ID:X3kP1AM40.net
>>584
そうだよな!
調整来たらオルカンは爆上がりするもんな!

602 :山師さん :2024/02/14(水) 22:30:44.20 ID:f3VpL5500.net
>>544
俺もあの胸はどうかと思ってた
逸材なのに勿体なかった

603 :山師さん :2024/02/14(水) 22:30:49.28 ID:nRD1x10N0.net
実際、NISA枠なに買っとるんけ?

604 :山師さん :2024/02/14(水) 22:30:51.14 ID:ItRgn/lX0.net
>>570
いいねこれ
買ってんの

605 :山師さん :2024/02/14(水) 22:30:56.98 ID:E/PG12lA0.net
>>586
大丈夫だ
世界に一台しか無いなら別だけど
最終的に量子コンピュータをマイニングでみんな使えば同じ事だよ

606 :山師さん :2024/02/14(水) 22:31:00.80 ID:41KRP59/0.net
>>590
AV女優ってさAV出演→引退→起業or投資っての結構いるのな
引退後はAV女優専門?だかの風俗やキャバクラでも勤めれるみたいだし
普通の奴らより高い指名料で
そういうところ行くの金持ちやVIP多そうだから人脈築けそうだし良いよな

607 :山師さん :2024/02/14(水) 22:31:05.44 ID:83X0a9360.net
なんで調整来たらオルカン買っておけば良かったになるんだよwww

608 :山師さん :2024/02/14(水) 22:31:24.80 ID:UuMNldr80.net
>>603
ニセナス

609 :山師さん :2024/02/14(水) 22:32:01.59 ID:t1htVJaV0.net
IBなら%指定でリバランス注文出せるから簡単だけど
税金発生するから面倒なんだよね!

610 :山師さん (ワッチョイ 5b81-UXSU [122.212.74.141]):2024/02/14(水) 22:32:10.96 ID:83X0a9360.net
>>606
デリヘル嬢は結構多いね
俺は無駄金だと思ってるからやったことないけど普通に他のデリヘル嬢に聞くと色々教えてくれる

611 :山師さん (オイコラミネオ MMc7-qASa [150.66.98.186]):2024/02/14(水) 22:32:22.98 ID:Wr9FmEXcM.net
正直これだけ為替が動いてる中ではオルカンはリスクのほうがでかいかもな

612 :山師さん (ワッチョイ dbf2-Y124 [2400:4053:7840:e100:*]):2024/02/14(水) 22:32:25.75 ID:OZUfrVhJ0.net
日本の上で居座ってる昭和の老害共をAIにすげ替えることができれば世界の天下取れるからはよ強いAI開発してくれ

613 :山師さん (ワッチョイ 7f7e-Yp2o [36.2.101.226]):2024/02/14(水) 22:32:31.08 ID:W5nl6w320.net
>>603
ニセナス4
fang+6

614 :山師さん (ワッチョイ db2e-H6DB [240a:61:32e2:b7ed:*]):2024/02/14(水) 22:32:34.79 ID:ESLfN53h0.net
あれ?fang+って11位にTSLA入ってなかったっけ?

615 :山師さん (ワッチョイ 2303-yGFO [210.153.217.53]):2024/02/14(水) 22:32:34.77 ID:nZFJhnbM0.net
みんな偽物の茄子ばっかり買ってるね
本物の茄子を買ってる人はいないの?

616 :山師さん (ワッチョイ bfa4-GsRm [2400:2200:381:d454:*]):2024/02/14(水) 22:32:41.43 ID:WVKZqf3Z0.net
>>603
オールナスや
けどファングでも良かったかもなぁ

617 :ローンマン ◆e9bf2Vm0X6AX (ワッチョイ db47-y4Ya [2400:4150:8580:5e00:*]):2024/02/14(水) 22:32:51.35 ID:4p/a+2yi0.net
FANGレバは手数料が1.275%やろ
それやったらナスレバの方が安牌やと普通は考えるわな

618 :山師さん (ワッチョイ cfb0-ECoK [180.144.8.252]):2024/02/14(水) 22:32:51.54 ID:4dJ5W68e0.net
10年金利また4.5超えて来そうだな

619 :山師さん (スップ Sd42-lmPU [49.97.12.24]):2024/02/14(水) 22:33:08.90 ID:CLoNejA1d.net
>>606
AV FIREできそう

大御所は1本100-200万だから、
100本で億り人

620 :山師さん (ワッチョイ cee4-rZIL [175.177.6.36]):2024/02/14(水) 22:33:09.98 ID:Zk8DEFqy0.net
>>583
またお前か

621 :山師さん (ワッチョイ 8281-lmPU [115.125.144.68]):2024/02/14(水) 22:33:11.24 ID:PWWkCows0.net
>>603
NVDAとFANGとナス

622 :山師さん (ワッチョイ 6235-zqag [171.101.104.96 [上級国民]]):2024/02/14(水) 22:33:17.28 ID:E/PG12lA0.net
オルカンが全然オールカントリーじゃ無い事知らないで買ってる靴磨きがかわいそう

623 :山師さん (ワッチョイ 5b81-UXSU [122.212.74.141]):2024/02/14(水) 22:33:53.59 ID:83X0a9360.net
オルカン民って真顔で「アメリカがダメになったら」とか言ってんだぞ
小学校卒業してないだろあいつら

624 :山師さん (ワッチョイ c76e-eGNP [118.7.201.133]):2024/02/14(水) 22:33:55.44 ID:z7FRsCHR0.net
>>603
SP500とニセナスとFANG+を1:1:1

625 :山師さん (ワッチョイ 2303-yGFO [210.153.217.53]):2024/02/14(水) 22:33:59.68 ID:nZFJhnbM0.net
>>619
これはAVGOするしかない

626 :山師さん (ワッチョイ cf5d-PyfO [180.94.248.64]):2024/02/14(水) 22:34:04.61 ID:LGhr4Q3+0.net
FANGより野村半導体!と言いたいところだが信託報酬が強気

627 :山師さん (ワッチョイ 5b81-UXSU [122.212.74.141]):2024/02/14(水) 22:34:12.50 ID:83X0a9360.net
>>625
風評被害やめてもろて

628 :山師さん (ワッチョイ 8292-hxkj [2001:268:98c5:4bcc:*]):2024/02/14(水) 22:34:12.95 ID:CE1LoYj80.net
オルカンとかいう名前が嫌いや
偏りまくって全然オールカントリーじゃないし、本当にオールカントリーにしたら赤字垂れ流す糞インデックスになるし

629 :山師さん (ワッチョイ f6f8-X16o [2400:2200:460:db4a:*]):2024/02/14(水) 22:34:17.20 ID:fneOn7if0.net
>>622
オールカントリー(ほぼ欧米

630 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/14(水) 22:34:26.94 ID:KOtEKZiK0.net
あのcpiだと村人の方が正しいとは思うが完全シカトである

631 :山師さん (ワッチョイ a202-A4IV [125.56.43.170]):2024/02/14(水) 22:34:31.65 ID:1rUpSPM90.net
ワンピースの海賊たちはワンピースを求めてみんな旅をしてるけど投資家も同じだ
最高のワンピースを求めて旅をするんや子供が出来た奴は何億にもなったfangをかかげて
これがお父さんのワンピースだって見せてやるんや釣りロマンを求めて釣り口マンコを求めて

632 :山師さん (ワッチョイ 0e90-DlM1 [240b:c020:401:74e1:*]):2024/02/14(水) 22:34:32.53 ID:Z4LQZNHn0.net
>>552
2023年の微調整を暴落にカウントするならそういう感想になるのかもな
2020年のコロナショックや2022年の利上げ暴落は本当に酷かったよ

633 :山師さん (ワッチョイ 5b81-UXSU [122.212.74.141]):2024/02/14(水) 22:34:33.70 ID:83X0a9360.net
本当のオールカントリーだったら赤字草www

634 :山師さん (ワッチョイ 5b81-UXSU [122.212.74.141]):2024/02/14(水) 22:34:55.26 ID:83X0a9360.net
いやほぼ欧米ってより6割アメリカやろって話だろ

635 :山師さん (スプープ Sd42-3d25 [49.109.17.110]):2024/02/14(水) 22:35:08.72 ID:f4KNi6RZd.net
>>623
アメリカがダメになる前に売ればいいだけなんだよな……

636 :山師さん (ワッチョイ 8692-lmPU [2400:2651:c980:f300:*]):2024/02/14(水) 22:35:12.45 ID:V7IVgPc50.net
惰性でレバナス買ってたけど今年から積立nisaはsp500にした

637 :山師さん (ワッチョイ 4e19-r0m8 [2400:4051:a863:5b00:*]):2024/02/14(水) 22:35:15.76 ID:xPRwwatf0.net
オルカンは薄めたカルピス
S&P500は普通のカルピス
NASDAQ100は濃い目のカルピス
FANG+は原液のカルピス

638 :山師さん (ワッチョイ 835c-Able [2001:f72:620:6410:*]):2024/02/14(水) 22:35:17.84 ID:DIAvTC5D0.net
FANG+の3倍は楽天で売ってないよな

639 :山師さん (ワッチョイ f681-MeBq [113.36.237.129]):2024/02/14(水) 22:35:18.97 ID:KOtEKZiK0.net
オルカン「中国減らすで」
えらい

640 :ローンマン ◆e9bf2Vm0X6AX (ワッチョイ db47-y4Ya [2400:4150:8580:5e00:*]):2024/02/14(水) 22:35:28.25 ID:4p/a+2yi0.net
>>624
全く同じや
俺は毎月30万の積立やが

641 :山師さん (ワッチョイ 2298-RFkI [27.126.85.147]):2024/02/14(水) 22:35:33.41 ID:41KRP59/0.net
>>583
このスレを知り合いの弁護士に相談するの?
何で?風説の流布なんて流れてなくないか?

642 :山師さん (スップ Sd42-lmPU [49.97.12.24]):2024/02/14(水) 22:35:33.59 ID:CLoNejA1d.net
ナスの100分散で十分だと思うんだけど
SP500の500分散て必要なの?無駄にリターン下げそう
個別やってると100分散でもオムツ履いてるくらい安心する

643 :山師さん (ワッチョイ 5b81-UXSU [122.212.74.141]):2024/02/14(水) 22:35:36.89 ID:83X0a9360.net
しかもアメリカ6割以外も主要取引先がアメリカ企業だったりするからオルカンなんてほぼオールアメリカンと変わらんわな

644 :山師さん (ワッチョイ db27-CsVW [2001:ce8:114:d6b:*]):2024/02/14(水) 22:35:37.39 ID:UxoPKh3f0.net
GRRR で儲けて住宅ローンと車のローン返して老後資金もゲットしたい

645 :山師さん (ワッチョイ af6a-Ve1Q [14.14.130.98]):2024/02/14(水) 22:35:44.73 ID:DFtD5X6d0.net
オルカンならほぼ全財産入れてもいいけど、
SMCIには入れられないだろ
+50%で5年分稼いだとか言って、
全財産の20%も買ってなかったら笑うけどな

646 :山師さん (ワッチョイ 8202-PpA6 [115.124.194.171]):2024/02/14(水) 22:35:46.59 ID:ItRgn/lX0.net
2244一択やろ
fang+買ってる人、ちゃんと考えてる?

647 :山師さん (ワッチョイ 479a-/jIV [240b:c010:420:52e3:*]):2024/02/14(水) 22:35:47.41 ID:UuMNldr80.net
みんなナスダック大好きだな

648 :山師さん (オイコラミネオ MMc7-R645 [150.66.82.15]):2024/02/14(水) 22:35:52.28 ID:PAkvdDfzM.net
お前らオールカントリーがフェイクと言いたいんか?
フェイク上等やないか 中身殆ど欧米やろがい

649 :山師さん (ワッチョイ f6f8-X16o [2400:2200:460:db4a:*]):2024/02/14(水) 22:36:22.55 ID:fneOn7if0.net
ナスダック10はまだできんのか…

650 :山師さん (ワッチョイ 57f0-Y124 [220.102.21.118]):2024/02/14(水) 22:36:22.82 ID:C1/UNMSl0.net
オールカントリーで銘柄入れ替えるからオールカントリーです

651 :山師さん (JP 0H7e-+162 [45.94.210.227]):2024/02/14(水) 22:36:25.65 ID:WmdQLDb0H.net
村民は実際そんなに売買せず眺めてるだけで、ヘッジファンドが右往左往してるだけやろ

652 :山師さん (スップ Sd62-1OUl [1.66.97.142]):2024/02/14(水) 22:36:29.23 ID:2AjgnStWd.net
深田えいみはアナルがピンクなんだよ

653 :山師さん (ワッチョイ 37b1-lmPU [60.118.127.99]):2024/02/14(水) 22:36:40.33 ID:eSClcKQj0.net
>>612
日本の場合はAI管理する老害が生まれる

654 :山師さん (ワッチョイ 3fb1-jt01 [126.51.228.230]):2024/02/14(水) 22:36:45.27 ID:f3VpL5500.net
>>326
外資の証券会社いたん?
ずいぶん面倒くさいとこにいたんだね
>>606
最後のとこで失敗して出戻りしてくる子も結構いるんだよね。大人しく貯金してそこそこの昼職に復帰したほうが女性は勝ち組だと思うんだけどね

655 :山師さん (ワッチョイ 8292-hxkj [2001:268:98c5:4bcc:*]):2024/02/14(水) 22:36:46.71 ID:CE1LoYj80.net
>>637
実際ほぼこれよな
あと500も分散いらんわ100でいい
数学的にも30でほぼリスクなし、50で安定とか言われてるのに500は過剰

656 :ローンマン ◆e9bf2Vm0X6AX (ワッチョイ db47-y4Ya [2400:4150:8580:5e00:*]):2024/02/14(水) 22:36:46.67 ID:4p/a+2yi0.net
>>642
ハイテクだけじゃないからアメリカ全体に分散されてる

657 :山師さん (ワッチョイ bf24-+162 [2404:7a86:2500:5d00:*]):2024/02/14(水) 22:36:48.75 ID:2q8jK5kt0.net
>>603
積立はSP500
成長投資枠はNVDAとMSFTにする予定

658 :山師さん (ワッチョイ bfa4-GsRm [2400:2200:381:d454:*]):2024/02/14(水) 22:36:52.41 ID:WVKZqf3Z0.net
>>646
いや
ぷいんきしか見てない

659 :山師さん (ワッチョイ 5b81-UXSU [122.212.74.141]):2024/02/14(水) 22:36:53.27 ID:83X0a9360.net
オールカントリー(世界中の銘柄を入れるとは言ってない)

660 :山師さん (ワッチョイ 473a-p8SM [2400:4050:dbc0:e900:*]):2024/02/14(水) 22:37:10.54 ID:LZazzrui0.net
当然米株スレ民はAI好きよな?

661 :山師さん (アークセー Sx3f-J1F2 [126.170.23.47]):2024/02/14(水) 22:37:14.85 ID:OGNr7Jhcx.net
>>637
🧸<いい例えね。しっくり来る

662 :山師さん (ワッチョイ 4e13-4R7X [240b:c010:4b0:fd7a:*]):2024/02/14(水) 22:37:19.19 ID:KeHFN/O70.net
>>653

これが全てやね

663 :山師さん (ワッチョイ 0e2e-JTKy [2001:f74:50c0:1900:*]):2024/02/14(水) 22:37:26.62 ID:Fc7n9Lmo0.net
ソニーG、来年10月に金融子会社上場 プレイステーション5不振で売上高下方修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d6c126ecc80648f4cb9ef3591a2cee4167b067

664 :山師さん :2024/02/14(水) 22:37:38.83 ID:xPRwwatf0.net
>>642
米国株市場で時価総額の特に大きい金融セクターが入ってないのをどう捉えるかによる

665 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:07.56 ID:41KRP59/0.net
>>619
希咲エマが今、起業してるって見て驚いたわ
小沢菜穂や早坂ひとみも何か一時期起業?だか飲み屋やってたみたいだが
ERIKAは愛知の風俗にいるらしいから俺の風俗初体験の筆下ろししてほしい
松島かえで、南波杏、立花里子、冬月かえでらへんは何してるんだか…

666 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:08.93 ID:CLoNejA1d.net
>>655
しゃあナス30、ナス50くれぇ・・・

667 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:09.53 ID:83X0a9360.net
>>655
まさにそう
リスク分散は100もいらないという統計が出てる
ナス100でも分散しすぎなくらいだからなあ

668 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:12.95 ID:716oCHkvr.net
fangプラスはちょっと考えるな
それ買うなら元を割合考えて買ってもいいんでは

669 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:30.86 ID:83X0a9360.net
>>666
次はもう2244の20銘柄なんや諦めろ

670 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:49.25 ID:83X0a9360.net
>>668
実際にやってみてから言え
絶対心折れるから

671 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:49.97 ID:gQRISC6q0.net
ウーバー、最大70億ドルの自社株買い実施へ−初の資本還元(Bloomberg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/538bbfe7574c839e5ec3e828cb65bbaab2506157

672 :山師さん :2024/02/14(水) 22:38:51.46 ID:PAkvdDfzM.net
金融セクターは正直ない方がいいんじゃないかと思ってるんだがどうなんだい?

673 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:20.68 ID:BfO4yZDp0.net
IRENは決算漏れてんの?

674 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:22.42 ID:KOtEKZiK0.net
こないだ地銀爆発した時にビッグテックがディフェンスしてたんやで
大銀行さんさあ

675 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:31.73 ID:dbMs+fw70.net
ナス2
NVDA
SMCI
これでいい

676 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:33.74 ID:83X0a9360.net
>>672
それがナス100だろだから

677 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:34.96 ID:dw8U10lG0.net
>>493
積立枠はsp500とfangプラスかな。成長投資枠でナス100にするわ

678 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:46.37 ID:41KRP59/0.net
>>654
新卒で証券会社(国内)→外資系企業
本当に面倒だった
外資は給料は確かにいいが土日、時間帯なくなる
証券会社は銀行と同じ営業日だから休みが少なくて嫌だった

679 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:47.36 ID:P9YskPoL0.net
てかこんな過去最高値の米国指数をゴミ通貨で超割高で買ってる俺ら日本人って不利すぎるよな

680 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:49.32 ID:OHAHprbK0.net
今はどうか知らないけど
コロナ前とかの企業のお偉いさんは
税金をイッパイ納めるのが国への貢献って真面目に言ってたからな
政治家や官僚がよほど税金の使い方が上手で富国強兵に繋がるならわかるけど
なんか国力の低下を招いてるだけじゃないかと思うんだよな
政治家や官僚が富国に何も貢献してないじゃん、税金はインフレの抑制効果があるのに

681 :山師さん :2024/02/14(水) 22:39:56.17 ID:UxoPKh3f0.net
深田えいみは会社が源泉してなかったんだろ
で本人は会社から税金の処理は済んでると言われてそれを信じてしまったんだろ
でも給与所得者でも年収2000万円超えたら確定申告いるってことを誰かに教えてもらっていれば良かったんだけどな

682 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:05.66 ID:z7FRsCHR0.net
>>640
俺も設定は毎月30万にしてるけど
ちょくちょく先行して積み立ててるw

683 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:13.35 ID:PAkvdDfzM.net
>>671
ウーバー便利だけど買えなかったんだよなぁ
今からエントリーしてもええんかな?

684 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:14.01 ID:V7IVgPc50.net
20年とか放置すると考えるとナスは厳しいなぁ
てか所詮年間120万だし

685 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:14.33 ID:fneOn7if0.net
>>672
大体不景気なる時足引っ張るからいらんね
金利下げた時回復早いのもハイテクだし

686 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:25.04 ID:f3VpL5500.net
>>619
AVレバレッジドファンド3倍ブルはよ!

687 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:30.47 ID:LZazzrui0.net
金融セクターはいらん
リターン大したことないのに金融危機で一気に下がる

688 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:36.87 ID:ItRgn/lX0.net
>>655
銘柄数よりセクター比率のが大事じゃないの

689 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:37.23 ID:83X0a9360.net
>>679
アメリカ人の立場になって考えてみろ
あいつらようやくちょうど2年前の株価取り戻したんだぞ
2年間ずっとマイナスだぞ

690 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:38.10 ID:2AjgnStWd.net
>>645
それを本当にざっくり合理的に推し進めたのが時価総額加重平均型インデックスなんだけどな

691 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:40.40 ID:P9YskPoL0.net
じゃあS&P40よこせや!!

692 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:43.33 ID:Sz7FyIRa0.net
顔どころか色んなもんだしてるから
女優さんはユーチューブやればOKやろ多分

693 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:43.90 ID:+i4shEYX0.net
悲報

694 :山師さん :2024/02/14(水) 22:40:56.73 ID:gQRISC6q0.net
【芸能】綾瀬はるか 最新写真集の売上 0.2万部… 初登場8位… 元AKB48・本田仁美とわずか67部差の大接戦 ★2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707915895/-100

695 :山師さん :2024/02/14(水) 22:41:05.70 ID:f4KNi6RZd.net
>>664
積立前提じゃなければVUGあたりが楽だな

696 :山師さん :2024/02/14(水) 22:41:16.55 ID:83X0a9360.net
>>684
所詮120万円だからナスではなくSP500って意味不明すぎて笑った

697 :山師さん :2024/02/14(水) 22:41:26.52 ID:WVKZqf3Z0.net
>>679
ドル資産があれば勝手に金持ちになるし物価も安いから
悪いことばかりでもない

698 :山師さん :2024/02/14(水) 22:41:32.53 ID:ItRgn/lX0.net
新NISA始まってほんと靴磨き増えたなここも

699 :山師さん :2024/02/14(水) 22:41:40.12 ID:nRD1x10N0.net
人気はニセナスとFANGがトントンくらいちょいニセナス人気くらいかな?
ありがとサンクス!
積立を一先ず半々に設定してきましたわ

700 :山師さん :2024/02/14(水) 22:41:41.49 ID:KOtEKZiK0.net
>>683
出前館を買う権利をやろう

701 :山師さん :2024/02/14(水) 22:41:50.43 ID:gQRISC6q0.net
セクシー女優・深田えいみの税金トラブルより気になった、恋人「KAT-TUNではない田口淳之介」“同姓同名”のイケメン医師が明かしていた強制わいせつ逮捕歴と改名 | 週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/30881?display=b

702 :山師さん :2024/02/14(水) 22:42:12.74 ID:jqiU9gyy0.net
深田えいみとか顔も可愛くないし性格も悪い胸も人工で何か良いとこあんのかよ

703 :山師さん :2024/02/14(水) 22:42:19.07 ID:50y+UiZb0.net
コアは全世界でトップクラスの時価総額と利益を叩き出す企業に集中投資できるfang+につっこんどきゃいいんだよ
年3回も組み入れ替えしてくれるんだし

704 :山師さん :2024/02/14(水) 22:42:30.98 ID:2q8jK5kt0.net
ここの住民はみんな億トレになるからニーサ枠なんて瑣末な事になりそ😏

705 :山師さん :2024/02/14(水) 22:42:40.96 ID:UuMNldr80.net
ナスダック1でいいだろそうエヌビディアだね

706 :山師さん :2024/02/14(水) 22:42:53.99 ID:83X0a9360.net
まじで理解してなさそうな人たまにいてビビるけど、日本人は為替差益と日経爆上げで麻痺してるだけで、
アメリカ人からしたら2年間下がってた株価がようやく戻ってきたのが今だぞ
バブルでもなんでもなく今戻ってきたところ
それを勘違いしたバカジャップは米国株バブルとか言ってる

707 :山師さん :2024/02/14(水) 22:42:55.23 ID:xMzEiUcI0.net
わいの金融セクタ株かなり貢献してるからいらんとか口が裂けても言えんな
NU V CBとATH更新しまくり

708 :山師さん :2024/02/14(水) 22:43:04.21 ID:Q2yMZPes0.net
取引先の26歳の女性が新NISA始めたいって言うからSBI薦めたら開設後も分かりにくいらしく毎晩LINEくるようになっておやすみなさい言いあう仲になったわ

709 :山師さん :2024/02/14(水) 22:43:09.27 ID:ItRgn/lX0.net
FANG+は4銘柄固定だから10年以上の長期保有には適さない
それ分かってて新NISAで買ってんの?

710 :山師さん :2024/02/14(水) 22:43:12.27 ID:2AjgnStWd.net
>>694
こないだ電車でヌード写真集読んでる知恵遅れっぽいオッサンいたけど写真集てそういう層にしか売れないんじゃないか

711 :山師さん :2024/02/14(水) 22:43:45.08 ID:Sz7FyIRa0.net
乳の下に後があったらなえるよな

712 :山師さん :2024/02/14(水) 22:43:49.45 ID:83X0a9360.net
>>707
VもMAも安定して強いからなあ
そういう意味ではTECLはいいよな

713 :山師さん :2024/02/14(水) 22:43:58.22 ID:2AjgnStWd.net
>>702
アナルの色

714 :山師さん :2024/02/14(水) 22:44:22.86 ID:CE1LoYj80.net
実際SP20が欲しいよね

715 :山師さん :2024/02/14(水) 22:44:39.22 ID:f4KNi6RZd.net
>>708
俺も最近パパ活女子が高確率で投資のことを聞いてくるからビビってるよ

716 :山師さん :2024/02/14(水) 22:44:46.94 ID:83X0a9360.net
>>714
2244

717 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:08.45 ID:W5nl6w320.net
>>709
ぶっちゃけアメリカ株で税金なんて気にする必要ないんだしパフォーマンス怪しくなったら躊躇なく利確するよ

718 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:19.12 ID:DgnusF2n0.net
質問なんすけど
レバファンとか中国株とかって危険言われるやないですか
でも、10万円みたいに少額で投資するのはアリじゃないですか?
もし暴落して半減したとしても、-5万
テンバガーしたら+90万円

719 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:21.77 ID:fneOn7if0.net
>>714
SP5とかあったら全力したい

720 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:31.30 ID:ItRgn/lX0.net
ナス1とSP1だけでいいのよ
それだけの投信つくってや

721 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:36.08 ID:83X0a9360.net
それよりみんなが欲しいのはTSLA抜きの2244とかFANGだろ単に

722 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:44.13 ID:x2YgHEFu0.net
>>702
しかも整形で表情崩すと顔面崩壊するから、ほぼ無表情

723 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:45.97 ID:PAkvdDfzM.net
>>716
この銘柄に死角あるんか?
最強やん

724 :山師さん :2024/02/14(水) 22:45:56.09 ID:83X0a9360.net
>>718
ありだよ
ってかみんな言わないだけでやってる

725 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:04.00 ID:83X0a9360.net
>>723
テスラ

726 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:04.93 ID:myEFq6Yo0.net
FNGU買いたい

727 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:19.95 ID:2AjgnStWd.net
女にアドバイスしすぎないほうがいいよ
「わかんなーい」でイライラするか変なことして「損した」とかで自分のせいにされるかしがち

728 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:20.61 ID:qaRoRImF0.net
>>718
急にはあがらんから上がり始めてから買っても遅くないやろ
塩漬けが一番機会損失

729 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:22.46 ID:m4lvboFR0.net
>>603
積立枠はS&P500、成長投資枠はNASDAQ100
新NISAの俺とここの俺は別人だから

730 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:25.79 ID:nbvO+BCS0.net
>>679
これから本当のゴミ通貨になるよ。
すると資産課税が来る。国民みんな仲良く一文無しや

海外資産?そんなものを利確されたら世界恐慌に波及してしまうんで凍結差押えよ

731 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:30.63 ID:W5nl6w320.net
このスレで昨日の下げに狼狽売りした初心者はいる?

732 :山師さん :2024/02/14(水) 22:46:31.41 ID:83X0a9360.net
>>719
5銘柄個別で買ってみようか

733 :山師さん :2024/02/14(水) 22:47:17.46 ID:ItRgn/lX0.net
>>717
新NISAのポジションを途中で利確すんの?それが無駄だということは理解できてる?
最初から2244にしとけばよくね?

734 :山師さん :2024/02/14(水) 22:47:29.05 ID:m4lvboFR0.net
>>708
おまえそれを狙ってわざと分かりにくいSBI勧めやがったな

735 :山師さん :2024/02/14(水) 22:47:32.84 ID:xMzEiUcI0.net
>>708

電車男の夢再びだな
ゴールインして投資男とかのタイトルでラブストーリーを綴ってくれ

736 :山師さん :2024/02/14(水) 22:47:34.56 ID:2AjgnStWd.net
>>718
うん
てか普通そうでしょ

737 :山師さん :2024/02/14(水) 22:47:55.35 ID:UKgXHSEr0.net
>>718
ありだよ
まあ逆張りだけどワンチャンはある

738 :山師さん :2024/02/14(水) 22:48:12.22 ID:f3VpL5500.net
>>678
なるほど、それは聞くだけで多忙そうなのが伝わってくる。
話が少し違うけど、Googleでも現地働きだった日本人が解雇されたって騒いでた。株価が好調でも、先を見越して人減らしをやってるらしい。
どこも高給取りは大変だ。

なにはともあれお疲れさま🍻
次は忙しくないとこに行けるといいね

739 :山師さん :2024/02/14(水) 22:48:15.32 ID:R7i2yus30.net
2244なら30年以上持てるよな

740 :山師さん :2024/02/14(水) 22:48:19.42 ID:dbMs+fw70.net
ARMARMARM

741 :山師さん :2024/02/14(水) 22:48:42.37 ID:jqiU9gyy0.net
>>709
積立枠で2244が買えるならとっくに買ってるよ
というか売却すりゃ翌年には枠復活するんだから長期保有する必要もない

742 :山師さん :2024/02/14(水) 22:48:45.66 ID:oV1TxMho0.net
>>672
基本要らない
資本規制厳しくて株主還元も少ないし

743 :山師さん :2024/02/14(水) 22:48:51.87 ID:83X0a9360.net
2244はテスラ以外何のリスクもない FANGと違って奇を衒った組み入れもない

744 :山師さん :2024/02/14(水) 22:48:52.67 ID:nbvO+BCS0.net
梅毒急増の「なぜ」10年で15倍の約1.5万人…直近3年間の伸び率トップは北海道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707879708/


なぜなーぜ? 外国人買春ツアー

745 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:03.93 ID:v3yPIkbS0.net
【急募】今日のデイトレ銘柄

746 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:11.54 ID:f4KNi6RZd.net
>>733
新NISAは枠が復活するから適当に利確してもええんや

747 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:18.31 ID:9LNepka80.net
わいの経験上 暫く下げていくと思うけど
まぁ買い増しは厳禁やね

748 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:22.47 ID:X3kP1AM40.net
>>718
レバFANGは儲かるけど中国はやめとけ

749 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:26.09 ID:22z+iqJx0.net
数日前と昨日の下げで、MARA売らずに買い増しして良かったわ。債券とか売って今米国株はNVIDIAとMARAしかないけどいい感じ。ただMARAがCLSKに負けてばかりなのが悔しい

750 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:38.06 ID:83X0a9360.net
>>747
わいの経験上儲かってる??

751 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:41.75 ID:qaRoRImF0.net
>>746
復活するのは来年な

752 :山師さん :2024/02/14(水) 22:49:59.78 ID:v3yPIkbS0.net
いっそのこと1ドル180円まで行ったほうが日本の業態変化していいんじゃない?

753 :山師さん :2024/02/14(水) 22:50:00.39 ID:50y+UiZb0.net
成長枠はもうちょっと増やして欲しいよな

754 :山師さん :2024/02/14(水) 22:50:14.92 ID:83X0a9360.net
>>751
復活するのは5年後だぞ
来年は来年の枠の分

755 :山師さん :2024/02/14(水) 22:50:26.98 ID:KOtEKZiK0.net
>>745
ARM

756 :山師さん :2024/02/14(水) 22:50:30.56 ID:Q2yMZPes0.net
>>734
楽天よりはSBIが良いと思ったし自分もSBIだから勧めたけど初心者女子にはすごく分かりにくいみたい

757 :山師さん :2024/02/14(水) 22:50:53.39 ID:v3yPIkbS0.net
>>755
ARMはもう助からんでしょ

758 :山師さん :2024/02/14(水) 22:50:56.01 ID:dbMs+fw70.net
ARM130こえ

759 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:01.98 ID:83X0a9360.net
SBIはまじで注文しづらいのがクソ
デイとか向いてなさすぎ

760 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:16.13 ID:9LNepka80.net
>>750
ぼちぼちですな

761 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:24.61 ID:qaRoRImF0.net
>>754
thx 完全に理解してなかったようだ

762 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:31.38 ID:PAkvdDfzM.net
>>725
テスラいらんな
グローバルX なのが少し引っかかる🥺

763 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:34.91 ID:+x0lTUkOH.net
>>708
凄く参考になりました

SBIのスマホアプリはは米国日本投信全部分かれてるしスマホサイトは一部PCサイトに飛ばされる
そんでPCサイトは更にゴミ
サイト内検索しても古臭いヘルプが引っかかるだけで行きたいとこに行けた試しないわ

764 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:37.37 ID:83X0a9360.net
>>760
まあなんかお互いがっぽり儲けようぜ

765 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:38.67 ID:P9YskPoL0.net
お前らちょっと前まで陰鬱なNASDAQ100をテスラが何度も引っ張りあげてくれてたのを忘れたのか!?

766 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:45.02 ID:LGhr4Q3+0.net
SBIはアプリが分散してるだけじゃなく
アプリ→ブラウザみき

767 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:50.16 ID:vU9n0+Z/0.net
ARMプレ10%行きそうで草

768 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:54.44 ID:OHAHprbK0.net
ハンセン底打ったんじゃない?
最近話題になってないけどさ

769 :山師さん :2024/02/14(水) 22:51:59.66 ID:mSKq0Cxm0.net
ARM凄いやん

770 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:02.35 ID:xPRwwatf0.net
SMCIオール・インの人とかSOXLおじとか、ブレーキをどこかに置いてきた益荒男が数名いるけど
それ以外は割と固いポートフォリオにしてると思う…ロマン枠でガチャガチャはやめない

771 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:13.22 ID:Lu95U7bG0.net
>>752
海外行くとき計算すんのめんどいから200円になってほしいわ

772 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:16.21 ID:DgnusF2n0.net
ARMやっぱり戻すと思ってた
ボラがヤバいだけなんよ

773 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:18.31 ID:KOtEKZiK0.net
>>757
デイトレやろ?助かるとかどういうことや

774 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:23.72 ID:z7FRsCHR0.net
ARM暴騰やん
寄りで突っ込めばまた儲かるぞw

775 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:23.85 ID:LGhr4Q3+0.net
ブラウザに飛ばされてその後スマホ向けページに飛ばされたりひどいもんだよ

776 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:24.15 ID:KjKobs3u0.net
>>680
言ってるだけ
税金減らそうとみんな一生懸命

777 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:29.80 ID:ItRgn/lX0.net
>>741
上がってしまった所で利確して、再度上で他の銘柄を買い直すと、利益分NISA枠が消費されるので口数が減る
下で買ったまま売らず長期保有するのがNISAの効率的な使い方
お分かり?

778 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:32.90 ID:dbMs+fw70.net
ARMなにこれ

779 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:37.21 ID:EBsfJzmf0.net
nisaでqqqmよりかは偽ナスのほうがええんか

780 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:45.11 ID:B4iogw3K0.net
>>706
言いたいことは分かるが、しかしそのせいでインフレ再急上昇の
懸念が、今

何故かここですら利上げ無し楽観論者要るのが不思議、再利上げも
あり得る

781 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:56.24 ID:7H1ofUs60.net
昨日のCPIでこの時間もうだめだぁああ暴落だぁああって言ってからのアレだったから今日のARMも馬鹿にはできない

782 :山師さん :2024/02/14(水) 22:52:59.03 ID:BnKhUubG0.net
>>770
僕も真似してるよー!

783 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:06.64 ID:DgnusF2n0.net
ARMはボラおかしいだけって昨日散々連呼したんだが
売ったやついないよな?w

784 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:10.49 ID:gQRISC6q0.net
>>752
500円

785 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:19.10 ID:f4KNi6RZd.net
>>765
TSLAが引っ張り上げたんじゃなくてイナゴが群がっただけでは🤔

786 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:27.09 ID:CE1LoYj80.net
腕生えてきて草

787 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:36.75 ID:tm0MB0yX0.net
arm持ってる人どこで売るか教えてくれ

788 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:39.16 ID:ItRgn/lX0.net
>>746
上がってしまった所で利確して、再度上で他の銘柄を買い直すと、利益分NISA枠が消費されるので口数が減る
下で買ったまま売らず長期保有するのがNISAの効率的な使い方
こんな簡単なことも…

789 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:44.41 ID:vU9n0+Z/0.net
浮動株極端に少ないとこうなるのか

790 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:45.70 ID:qwM/+26+0.net
>>770
六割くらいはインデックスで固めてるやつが大半だろうね

791 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:53.71 ID:DgnusF2n0.net
>>787
155あたり

792 :山師さん :2024/02/14(水) 22:53:54.82 ID:UxoPKh3f0.net
円からドルにするのに一番手数料とか安く済ませるならSBI 銀行で外貨購入してSBI 入金?

793 :山師さん :2024/02/14(水) 22:54:00.80 ID:wVV01Txu0.net
先物の指数が少し落ちてきてもむしろ上げてくるsmciちゃんどつしちゃったの躁鬱なの?

794 :山師さん :2024/02/14(水) 22:54:01.52 ID:dbMs+fw70.net
>>787
40年後

795 :山師さん :2024/02/14(水) 22:54:06.02 ID:8enmsWpF0.net
俺も腕生やしとくか

796 :山師さん :2024/02/14(水) 22:54:06.29 ID:g1riLXuC0.net
ARMやべええええええw

797 :山師さん :2024/02/14(水) 22:54:37.28 ID:up2euX+Z0.net
ナスダックのチャートが典型的な対数周期を描いているように見える

798 :山師さん :2024/02/14(水) 22:54:44.86 ID:DgnusF2n0.net
ARM仕手とか言ってた奴出てこい😡

799 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:00.56 ID:OZUfrVhJ0.net
nvda高いなぁ買えないなぁ
smci高いなぁ買えないなぁ
armたか……あれ安くね?

800 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:01.30 ID:SbA+oFsJ0.net
>>788
1800万までは次の年になったら復活するで

801 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:10.90 ID:UxoPKh3f0.net
三木谷に孫くらいの投資能力があればな
楽天潰れるんじゃね?

802 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:20.35 ID:BX1NRyIW0.net
arm昨日損切りしたの返せや
ふざくんな!

803 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:21.50 ID:z7FRsCHR0.net
材料出たし
明日寄りでソフバン買おうかな・・・

804 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:25.10 ID:X3kP1AM40.net
>>800
はよ

805 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:26.98 ID:vU9n0+Z/0.net
>>787
170 OR NVDA決算まで
ロックアップ解除されたらまた入る

806 :山師さん :2024/02/14(水) 22:55:48.25 ID:OmWV7LAM0.net
ARMプレで仕掛けてきててワロタ

807 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:03.00 ID:DgnusF2n0.net
ARMは一昨日から見て+20%

このスレの売り煽りに騙された初心者可哀想

808 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:04.04 ID:PAkvdDfzM.net
>>800
1年間で360万やなかったんか!?

809 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:08.12 ID:SbA+oFsJ0.net
800踏んだか、仕方ない立てるか

810 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:12.59 ID:CE1LoYj80.net
ARMガチホおじさん、腕が生えてきてカイリキーになるww

811 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:17.73 ID:KjKobs3u0.net
>>790
俺は、ほぼすべて
個別ガチャガチャは子供の小遣い銭くらいの額で遊んでるだけ
もう守りに入ってる

812 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:27.22 ID:lj0QCHD10.net
また生やすのか…

813 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:34.20 ID:DgnusF2n0.net
>>802
130と 125でナンピンしたわ昨日
今からでも遅くないぞ!

814 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:42.51 ID:g1riLXuC0.net
ARMはそこらへんのボロ株と一緒なわけないだろ

300まで一気だぞ

815 :山師さん :2024/02/14(水) 22:56:55.82 ID:f4KNi6RZd.net
>>788
ETFが長期で綺麗に上がってくならそうだが
現実はNVDAやSMCIだからなw

816 :山師さん :2024/02/14(水) 22:57:09.85 ID:ItRgn/lX0.net
>>800
俺が言ってること全く理解してないやん
下で買って売らずにコツコツ口数稼げ言うてるんよ
利益分は枠が消費されないのがNISAのメリットだよね?分かる?
靴磨きばっかやなほんと

817 :山師さん :2024/02/14(水) 22:57:11.70 ID:kV87MJoM0.net
寄りでarm 全力行くわ
雑魚マイケル売って資金作る

818 :山師さん :2024/02/14(水) 22:57:19.83 ID:OHAHprbK0.net
三木谷ってすべてが逆に行ってるよな
まるで天井で買って底値で狼狽売りしてるような雰囲気

819 :山師さん :2024/02/14(水) 22:57:23.67 ID:pHKXJ1xD0.net
プレで+10%で期待させておいていざ始まったら寄り天
っていうのがありそうだから腕は信用できねえ

820 :山師さん :2024/02/14(水) 22:57:33.98 ID:SbA+oFsJ0.net
ほれ次スレ

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5284【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707919027/

821 :山師さん :2024/02/14(水) 22:57:36.43 ID:DgnusF2n0.net
このARMの上昇で分かっただろ?
アメリカの投資家の期待具合を
ARMは仕手株なんかじゃないよ

822 :山師さん :2024/02/14(水) 22:57:58.06 ID:X0cVr6rQ0.net
>>802
あームカツク!ってかw

823 :山師さん :2024/02/14(水) 22:58:05.74 ID:BX1NRyIW0.net
>>813
仕手の動きで難しいですわ

824 :山師さん :2024/02/14(水) 22:58:08.02 ID:p8sNuWF80.net
ARMは売らん
入れた分は昨日のCPI競馬で全額すって既に0円になったと思ってる
よって20年後とか死ぬまでとかレベル

825 :山師さん :2024/02/14(水) 22:58:11.57 ID:dbMs+fw70.net
ARMに全力しようかな

826 :山師さん :2024/02/14(水) 22:58:12.38 ID:v3yPIkbS0.net
>>820
禿げてない

827 :山師さん :2024/02/14(水) 22:58:14.43 ID:OZUfrVhJ0.net
決算通過してるし安心感半端ないよなARM
しかも禿がほぼほぼ握ってるから売り圧力も少ないし

828 :山師さん :2024/02/14(水) 22:58:15.96 ID:KjKobs3u0.net
>>801
携帯事業はどう始末するんだろうね

829 :山師さん :2024/02/14(水) 22:58:35.68 ID:myEFq6Yo0.net
明日も禿げ指数爆上げか

830 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:01.66 ID:JN3ijVLg0.net
手のひら返しすぎてARMは疲れる

831 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:02.99 ID:BX1NRyIW0.net
>>827
昨日の売り圧力-20%でしたやん

832 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:16.63 ID:xMzEiUcI0.net
>>820

おつおつー、腕を生やす権利を与えよう

833 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:18.30 ID:dbMs+fw70.net
マイニング株全力か
arm全力か

834 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:21.57 ID:SbA+oFsJ0.net
>>816
そらNISAで損切りはアホらしいとは思うが
枠自体は売っても翌年になったら復活するやん

835 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:26.45 ID:f4KNi6RZd.net
>>816
その凄い投資戦略がSMCI年初一括に勝ってるのか?w

836 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:26.59 ID:DgnusF2n0.net
>>831
一昨日上げまくっただけやん

837 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:27.06 ID:qaRoRImF0.net
ARMは来月
孫が売るかどうかやろ

838 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:31.08 ID:yHD+hrdl0.net
アメリカ人は翌日になって気づいてあげてんの?

839 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:39.03 ID:V2mDLMn/0.net
ソニーの金融ってソニーグループの社員で儲けてるもんやと思ってた

840 :山師さん :2024/02/14(水) 22:59:56.55 ID:qIij+f4RM.net
暴騰暴落を繰り返しながら気づいてみれば2倍3倍ってなってるんだよな

841 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:03.49 ID:V7IVgPc50.net
マータ金利あげてんね

842 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:19.17 ID:njN+2KTb0.net
>>837
ロックアップ解除と同時に全株式売ったら笑う

843 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:23.88 ID:WVKZqf3Z0.net
ARMの影でSMICもすごいぞ

844 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:29.43 ID:qaRoRImF0.net
多分空売りされるから下がっていくかも

845 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:42.89 ID:7H1ofUs60.net
NVDAを握って精神的安定を得ながらARMの上下具合を隣から見ているのが一番楽しい

846 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:47.99 ID:41KRP59/0.net
>>837
それによって損切りする人が出るかもな





なんちゃってwwwwwwwwwwwwww

847 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:51.62 ID:Z4LQZNHn0.net
>>828
いざとなったら国に助けてもらえると思ってるんじゃないの
楽天クラスの会社が潰れたらそれなりに被害が波及するやろし

848 :山師さん :2024/02/14(水) 23:00:52.75 ID:mSKq0Cxm0.net
滝行を乗り越えないと大金は得れんぞ

849 :山師さん :2024/02/14(水) 23:01:01.73 ID:U+PjDX0rd.net
ARMなんじゃこら

850 :山師さん :2024/02/14(水) 23:01:04.48 ID:CLoNejA1d.net
Arm、付き合えると思ってた子に一回断られたのに
今度家に遊びに来るみたいな展開だな・・・
ムラムラしてきた

851 :山師さん :2024/02/14(水) 23:01:16.01 ID:f3VpL5500.net
>>556
たぶん「頂き女子」を捕まえた時点で、次は深田えいみって決まってたんだろうね。You Tubeで目立ってた奴らをまとめてロックオンしてたんじゃないかな

852 :山師さん :2024/02/14(水) 23:01:21.65 ID:atHbhzlE0.net
arm昨日のヒケで買った奴www
おめでとう😳

853 :山師さん :2024/02/14(水) 23:01:35.93 ID:DgnusF2n0.net
ARM今からでも遅くないよ

854 :ローンマン :2024/02/14(水) 23:01:37.04 ID:4p/a+2yi0.net
これARMはReddit軍団も入ってるやろ
動きがペニー並み

855 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:11.50 ID:qaRoRImF0.net
新幹線の中でreddit読んでて勉強になったわ

856 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:27.40 ID:0o1f+CBqa.net
ずーっと同じ
金利上げ→株下円安→株リバ円変わらず

857 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:29.18 ID:atHbhzlE0.net
arm10バーガしてもnvdaの1/10以下ならまだまだあがるやろ

858 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:29.67 ID:Ns9MNLsUd.net
ARMは何度でも蘇るな
これひたすらデイやるのがよさげだな

859 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:33.04 ID:+i4shEYX0.net
実は孫が買ってるだろこれ

860 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:34.76 ID:DgnusF2n0.net
uscpaって知ってる?
これ取ったらアメ株無双できそうな気がする

861 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:40.68 ID:wVV01Txu0.net
>>854
決算初日からredditのトレンドに乗ってる
多少中身のあるamc枠だからデイ専用

862 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:43.48 ID:XNNAVVSkM.net
孫切りはワロタ

863 :山師さん :2024/02/14(水) 23:02:56.88 ID:BX1NRyIW0.net
>>854
外国の今買えメンバーとババ抜きしたくないな

864 :山師さん :2024/02/14(水) 23:03:01.23 ID:2q8jK5kt0.net
>>820
イケメン乙

865 :山師さん :2024/02/14(水) 23:03:07.79 ID:jqiU9gyy0.net
>>777
言いたいことは分かるが一旦NISA枠消費して特定に移してから掛かる20%課税なんて誤差
枠に縛られて機会損失してりゃ本末転倒

866 :山師さん :2024/02/14(水) 23:03:10.26 ID:u5dmfosC0.net
ARM「力が欲しいか?」

867 :山師さん :2024/02/14(水) 23:03:18.26 ID:z7FRsCHR0.net
ARM売り切れるぞ!

868 :山師さん :2024/02/14(水) 23:03:19.99 ID:p8sNuWF80.net
90%を孫が握ってるから世界中でたった10%の浮遊株を奪い合いしてる
供給がないとこんなに値段動くんだなARM
売り切れるとあっという間に飛ぶぞ

869 :山師さん :2024/02/14(水) 23:03:20.38 ID:x2YgHEFu0.net
楽天証券の株は既に49%がみずほ証券保有。
楽天が傾いたら、みずほ楽天グループの爆誕

870 :山師さん :2024/02/14(水) 23:03:43.38 ID:Ns9MNLsUd.net
ウィーワークで大損してるし、全部はともかくそれなりに売りそうだよな

871 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:01.16 ID:qaRoRImF0.net
孫が売らなかったら勝ち

872 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:12.34 ID:2q8jK5kt0.net
>>866
それARMS

873 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:16.70 ID:ItRgn/lX0.net
>>834
これなんかもう小学生に説明してるみたいやな
途中で利確してしまったら、再度入れる時に利益分枠が消費されるよね?
ここは理解出来てる?
反面、利確せず買ったまま放置すれば、利益分枠は消費されないよね?
どっちが得か分かる?

874 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:18.75 ID:oV1TxMho0.net
孫さんの売りはデリバティブも使って全力で捌くからな

875 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:19.66 ID:dbMs+fw70.net
楽天モバイルには感謝している
中古で5000円でそこそこいい性能のrakuten handが買える

876 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:20.13 ID:DgnusF2n0.net
>>870
やっぱり今月までに売り抜けるべきだな
月末300と予想しておくわ

877 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:22.67 ID:ez2iiYC2d.net
>>869
もしかしてみずほはそれ狙いなんじゃ

878 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:27.36 ID:X3kP1AM40.net
>>820
乙!

879 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:30.63 ID:z7FRsCHR0.net
>>868
NVDAと半分こしよ

880 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:31.07 ID:CLoNejA1d.net
Arm昨日泣きながら128で損切りしたが
今日寄りでインするわ

腕が鳴るぜ

881 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:40.58 ID:WVKZqf3Z0.net
孫が売ったら供給が出て暴落か
難しい株だな

882 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:54.67 ID:LdTQT+lF0.net
ジャバウォックきてんね

883 :山師さん :2024/02/14(水) 23:04:58.63 ID:KOtEKZiK0.net
ハゲは売って成功を確定させんと

884 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:00.37 ID:41KRP59/0.net
>>860
米国公認会計士?
USCPAは英語さえ知ってれば日本の日商簿記二級ぐらいの知識って聞いた
まぁ最近の日商簿記は難化してるからね
連結会計とか入ってきてるし

885 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:23.58 ID:VNCF9A4F0.net
仕手株化しとるやんけもう

886 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:25.41 ID:8enmsWpF0.net
その日の内に生やしてチョン切れこれがarmのやり方

887 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:27.14 ID:qaRoRImF0.net
絶妙なあんばいで売るのかな
買い戻しで上がる分相殺とか

888 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:45.95 ID:qaRoRImF0.net
結果トントンみたいな

889 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:52.19 ID:Ns9MNLsUd.net
孫はロックアップ解除ギリギリまでARMを上げるだろうしな

890 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:53.25 ID:TJsvscCJd.net
ARMはハゲが10%売ったら半額になる

891 :山師さん :2024/02/14(水) 23:05:57.83 ID:ItRgn/lX0.net
>>865
税金とかどうでもよくてね
FANGをNISAで買って途中で利確する位なら、最初から2244買っとけという話

892 :山師さん :2024/02/14(水) 23:06:39.35 ID:BX1NRyIW0.net
>>880
タフすぎる

893 :山師さん :2024/02/14(水) 23:06:41.39 ID:DgnusF2n0.net
>>884
そうそう、いやもっと難しいとは思うけどw
向こうの有報とかを読むスキル手に入れたら強くなる気がする
ちなみに日本の公認会計士は株やる上で最悪の職業なのが惜しいところ

894 :山師さん :2024/02/14(水) 23:06:47.18 ID:krd8GM660.net
つみたてnisaボーナス月でいっぱい買っちゃった

895 :山師さん :2024/02/14(水) 23:06:47.60 ID:86De3SoU0.net
マジでおもちゃにされとる
余剰金で入るなら楽しそうだ

896 :山師さん :2024/02/14(水) 23:07:09.67 ID:41KRP59/0.net
簿記二級、証券外務員一種、内管持ってるけど自分が投資する側になって役立ったこと一回もないわ

897 :山師さん :2024/02/14(水) 23:07:11.38 ID:W5nl6w320.net
むしろ孫は自社ではバレるからできないけど、今のうちに関係者(社)にはarm株買わせて釣り上げたほうがお得だしな

898 :山師さん :2024/02/14(水) 23:07:17.25 ID:pHKXJ1xD0.net
一般投資板のNISAスレから迷い込んできたクソガキうぜえな
NISANISAうるせえよここは荒川米国株スレよ福利とかで盛り上がりたいなら帰ってくれ

899 :山師さん :2024/02/14(水) 23:07:17.41 ID:3dtxPngS0.net
ARMやべえ、売り切れちまうぞ!

900 :山師さん :2024/02/14(水) 23:07:19.03 ID:8zION7tl0.net
腕はハゲが90%売りつけて株価4ドルにして欲しい

901 :山師さん :2024/02/14(水) 23:07:30.87 ID:X3kP1AM40.net
仕手株状態やな

902 :山師さん :2024/02/14(水) 23:07:39.58 ID:Z4LQZNHn0.net
>>870
NVDA一度に全売却するポカミスのせいで大儲けのチャンス逃したし
流石に今回は学習して少しずつ利確していくんじゃないか

903 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:09.16 ID:htgT41qq0.net
ARMはホントデイトレ専用銘柄なったな
持ち越しあり得ないだろw

904 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:19.55 ID:PAkvdDfzM.net
税金今は20%だけど30%に上がるよ
今のうちに金持ちにならんと差が開く一方じゃ😭

905 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:24.57 ID:SbA+oFsJ0.net
>>873
で、FANGのパフォが下がっても
利確せずずっと持ち続けろっていうのがお前の持論なの?

SP500やオルカンやナスならともかく
FANGなら普通に利確して乗り換えた方がいいと思うけど

906 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:28.08 ID:qaRoRImF0.net
今日暇な新幹線で学んだ言葉
rug pull

907 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:29.56 ID:W5nl6w320.net
>>902
tslaを250くらいで全売却したパナソニックという成功者が

908 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:31.75 ID:DgnusF2n0.net
>>903
まあ見てなよ
1年後1000到達してるよ

909 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:39.56 ID:0Tn8g3wp0.net
NVDA、分割発表くる確率はどのくらいある?

910 :山師さん :2024/02/14(水) 23:08:46.52 ID:7H1ofUs60.net
( ゚∀゚)o彡゜ARM!ARM!
ちょっと腕振りの練習しとくわ

911 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:08.35 ID:vU9n0+Z/0.net
孫を世界の先頭と繋ぎ止める最後の切り札だから
意外と売らないかも

912 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:35.42 ID:DgnusF2n0.net
>>904
今30歳の俺は元手少なすぎて辛いわ
十年後には株で儲かる時代は終わってくだろうし

913 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:42.19 ID:mLzDhl/d0.net
孫切り草

914 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:43.86 ID:W5nl6w320.net
>>909
株価だけ見たら90%以上
ただ社内で最近の高騰を織り込んでなかったとしたら事務手続きが間に合うか
nvda内部の意思決定がどうなってるのか知らんからわからんとしか言えん

915 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:53.16 ID:ItRgn/lX0.net
>>905
いやFANGじゃなくて2244買えと

916 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:54.19 ID:WVKZqf3Z0.net
孫とチキンレースか
俺は乗れない

917 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:54.46 ID:9LNepka80.net
>>873

あくまで利益が出る皮算用だろ。
行動経済学によればこう考える、1億円無税より8千万手に入れれば同じことと

918 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:55.74 ID:AJ5LdR4a0.net
そのうち歩行距離税とか導入されそうだよな

919 :山師さん :2024/02/14(水) 23:09:56.56 ID:CLoNejA1d.net
Arm仕手株なのか、してやられたな

920 :山師さん :2024/02/14(水) 23:10:16.14 ID:41KRP59/0.net
>>893
俺はUSCPA持ってないから知らんが日本の日商簿記二級に毛の生えた程度って見たな
外資希望なら簿記二級取ったならUSCPA取れって
多分YouTubeで簿記二級の解説動画無料で流してる人が言ってることだからマジだと思う(まぁ取る気ないから知らんけど)

921 :山師さん :2024/02/14(水) 23:10:37.71 ID:+i4shEYX0.net
腕力が欲しいか・・・

922 :山師さん :2024/02/14(水) 23:10:58.28 ID:4Wpk12ur0.net
>>919


923 :山師さん :2024/02/14(水) 23:11:15.23 ID:KOtEKZiK0.net
まだハゲは売れんから今のうちやぞ

924 :山師さん :2024/02/14(水) 23:11:16.07 ID:ItRgn/lX0.net
>>917
いやただのNISA制度の説明だろこれ
理解してないやつやべーよ

925 :山師さん :2024/02/14(水) 23:11:24.61 ID:dbMs+fw70.net
>>906

何度も飲まれたわw

926 :山師さん :2024/02/14(水) 23:11:28.70 ID:Z4LQZNHn0.net
>>911
一応まだバイトダンスという切り札中の切り札が上場してなかった筈…

927 :山師さん :2024/02/14(水) 23:11:36.20 ID:DgnusF2n0.net
銀行員とか会計士って投資制限えげつないから終わってるよな
投信含めて一切禁止のとこもあるし

928 :山師さん :2024/02/14(水) 23:11:48.26 ID:jqiU9gyy0.net
>>891
2244が積立枠で買えるならね
成長枠でわざわざ買う気はないかな

929 :山師さん :2024/02/14(水) 23:12:10.12 ID:ee2hZN960.net
いや本当にNISAどう使ったらいいか結論出してくれよ
NVDAで埋めるのがいいの?

930 :山師さん :2024/02/14(水) 23:12:11.90 ID:9LNepka80.net
ごめん ARMって何が突出してるんだっけ?
以前はこのスレでよく書かれていたような気がするが2年ぐらい前かな?

931 :山師さん :2024/02/14(水) 23:12:47.08 ID:f4KNi6RZd.net
>>918
引きこもりに課税できないから呼吸税だな

932 :山師さん :2024/02/14(水) 23:12:59.52 ID:7H1ofUs60.net
>>929
もうナス100でいいよ
少なくとも個別はお勧めしない

933 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:02.17 ID:ItRgn/lX0.net
>>928
なんで成長枠でわざわざ買わないのw
FANGを10年保有してわざわざ売るのに~?

934 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:10.68 ID:DgnusF2n0.net
独身税は間違いなく来るよ

935 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:16.23 ID:xsMLdkfH0.net
>>924
制度だけの話じゃないものを制度だけの話のように言ってるから話がこじれるんじゃね

936 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:24.36 ID:WVKZqf3Z0.net
そろそろオープンやぞ

937 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:37.29 ID:Ns9MNLsUd.net
証券会社勤務が辛いな
株できないから代わりに仮想通貨と不動産投資してるやつ多いとは聞くけど

938 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:42.41 ID:z7FRsCHR0.net
>>930
イギリスのインテリオタクの詰め合わせみたいな会社

939 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:48.37 ID:SbA+oFsJ0.net
>>929
NISAスレで聞いた方がいいんじゃね
ここは長期保有=1ヶ月のスレだし

940 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:53.44 ID:xsMLdkfH0.net
>>933
そもそも中身違うやん

941 :山師さん :2024/02/14(水) 23:13:58.20 ID:1M/47b3A0.net
ARMプレで130超えてるのかよ

ここから参戦するのはちょっと怖いわ

942 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:04.78 ID:+x0lTUkOH.net
>>898
また湧いてんのか
あっちのスレが本スレでここギャンブラーの隔離スレみたいに思ってるらしいぞ
あの馬鹿達
マジで本スレとやらに篭ってて欲しいわ

943 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:11.32 ID:DgnusF2n0.net
>>937
そうそう
その2つで儲かるわけ無いし可哀想

944 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:25.00 ID:+yvzTLed0.net
Arm寄りでインしようと思ったが、
どうせ1時2時には下がってそう

俺はそこから参加するよ
戦いながら学んだ

945 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:28.54 ID:DgnusF2n0.net
>>941
まあ見てなよ

946 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:33.37 ID:v3yPIkbS0.net
自分の銀行株も買えないの?

947 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:34.24 ID:f4KNi6RZd.net
>>929
ハイグロを詰め込んで博打を打つ以外の結論がこのスレから出るわけもなくw

948 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:37.73 ID:X3kP1AM40.net
>>929
ナス

949 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:40.11 ID:9LNepka80.net
>>929

任天堂でええやん。

950 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:47.26 ID:1rUpSPM90.net
>>929
自分が何になりたいかそれが全て草野球で満足するから大リーグを目指すか

951 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:49.52 ID:qwM/+26+0.net
腕は日本のグロースみたいな動きするね

952 :山師さん :2024/02/14(水) 23:14:50.67 ID:+x0lTUkOH.net
>>929
一般板に帰れ

953 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:07.48 ID:Wr9FmEXcM.net
今日は寄り天だと思うけど、本当に寄り天しちゃうと明日から下なんだよな、買えない

954 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:15.86 ID:SbA+oFsJ0.net
>>942
ここは飯と風俗とギャンブルのついでに米国株も話すスレだもんな

955 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:18.41 ID:8enmsWpF0.net
孫が9割持ってるのにビビりの俺が長く持てるわけがないって結論

956 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:20.02 ID:ItRgn/lX0.net
>>935
途中で利確して買い戻したら、利益分だね枠が無駄に消費されるって
中学生でも分かりそうな簡単な話なんだけど

957 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:29.38 ID:uZGrMY+50.net
>>946
銀行は自社株は買わされてるはず

958 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:37.63 ID:dbMs+fw70.net
月収伸ばしたいな
底辺だから手取り12万しかない
人生積んでるしどうしたものか

959 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:40.73 ID:mLzDhl/d0.net
NISAのことで喧嘩するなよw
好きに使えよ自分の金なんだからww

960 :山師さん :2024/02/14(水) 23:15:59.96 ID:f4KNi6RZd.net
>>934
増税して子育て給付するだけで実質独身税だからな
もう始まってるよ

961 :山師さん :2024/02/14(水) 23:16:06.47 ID:DgnusF2n0.net
>>958
正規雇用の女性の方と結婚しよう

962 :山師さん :2024/02/14(水) 23:16:23.74 ID:PWPePjSua.net
米国株スレのノーブレーキなキチガイぶりと一般板のNISAスレのヘタレチキンぶり混ぜるとちょうどいい塩梅だぜ

963 :山師さん :2024/02/14(水) 23:16:37.65 ID:xsMLdkfH0.net
>>956
枠を無駄にしないことを目的に投資するわけじゃないからなぁ

964 :山師さん :2024/02/14(水) 23:16:45.69 ID:KOtEKZiK0.net
銀行の支店長が22年に自分アメ株全力行きます言うてぶち込んでたわ
夏頃でちょっと早かったがなかなかやりおる

965 :山師さん :2024/02/14(水) 23:16:45.86 ID:uZGrMY+50.net
>>958
長距離ドライバーとかは?

966 :山師さん :2024/02/14(水) 23:17:07.64 ID:41KRP59/0.net
🦀オジのこのスレの風説の流布で知り合いの弁護士に相談ってのが何の内容なのか気になる
最強どん兵衛美味い!最高!カップ麺の常識を超えた!ってのか?

967 :山師さん :2024/02/14(水) 23:17:13.94 ID:6VHGfHV10.net
ARMはプレからようやっとる

968 :山師さん :2024/02/14(水) 23:17:42.26 ID:+x0lTUkOH.net
>>959
喧嘩じゃねーよ
好きにしたらいいだけ
→兄なんかもう今年の成長枠使い潰してるんじゃないのか?

969 :山師さん :2024/02/14(水) 23:17:43.53 ID:i6ydM5i50.net
>>958
なにか障害があるの?それなら生きてりゃ上等じゃん

970 :山師さん :2024/02/14(水) 23:17:47.27 ID:cs7a0Nk50.net
底辺は勉強する気がないから底辺なんだ

971 :山師さん :2024/02/14(水) 23:17:58.37 ID:FKSuOIK60.net
いいんじゃないのそれで
レバかけないSP500を毎月ちまちま買う、とかやっても
面白くないだろうし

972 :山師さん :2024/02/14(水) 23:18:12.75 ID:WVKZqf3Z0.net
>>966
最強どん兵衛は嵌め込みみたいだからな
アメ株スレってとこは極悪非道

973 :山師さん :2024/02/14(水) 23:18:17.96 ID:E4OjPFVR0.net
お前らNVDA決算越えるの🤔?決算で一時的に下がるかなぁ…🥺

974 :山師さん :2024/02/14(水) 23:18:29.99 ID:ItRgn/lX0.net
>>963
いやいや節税枠が増えるんだけどそれで
ということはリターンが増えるということで
リターン増やすための投資じゃないの
やべーよ ちょっと ほんと 考えが足りない

975 :山師さん :2024/02/14(水) 23:18:38.56 ID:AThmNeLn0.net
株は悲鳴が聞こえてるときに買えって本当だな
昨日の引け間際にARM買って良かった

976 :山師さん :2024/02/14(水) 23:18:42.20 ID:0o1f+CBqa.net
>>958
介護と運搬は今後右肩上がりだと思うよ

977 :山師さん :2024/02/14(水) 23:18:42.33 ID:v1HpY+3X0.net
円が終わりすぎてて買い筋ないやん
しばらく神日経で遊ぶか

978 :山師さん :2024/02/14(水) 23:18:50.48 ID:ez2iiYC2d.net
このスレにいて無駄に税金のこと考えてるやつがこんなにいるとは思わんかった
まぁ誰も教えてくれんし自分で気づくしか無いんだが

NISA枠だろうがもっと儲かる銘柄があれば躊躇なく利確が正義なのは常識かと

特にID:ItRgn/lX0はたぶん海外株初心者
国内株(ナス百みたいな海外投信はこの枠)専業なら言う通りなんだがな

979 :山師さん :2024/02/14(水) 23:19:25.54 ID:1rUpSPM90.net
>>970
底辺でもガイジでもレバナス積みたてがある

980 :山師さん :2024/02/14(水) 23:19:26.59 ID:41KRP59/0.net
>>978
確定申告、税金はローンマンに相談するのが一番だな

981 :山師さん :2024/02/14(水) 23:19:28.02 ID:f4KNi6RZd.net
>>956
「最初の」1800万のことしか考えてない時点で思考が負け組なんだよ
スレ民の資産はとっくに1800万を超えてんの
自分が場違いだといい加減理解しなさいw

982 :山師さん :2024/02/14(水) 23:20:04.04 ID:SbA+oFsJ0.net
というか、自分で買う株すら決められないとか子供かよと
証券会社や銀行で相談してこいって感じ

983 :山師さん :2024/02/14(水) 23:20:12.93 ID:9LNepka80.net
>>978

ど、童貞ちゃうわ〜!

984 :山師さん :2024/02/14(水) 23:20:18.06 ID:X3kP1AM40.net
>>974
特定でレバナス積んだ方が儲かると思う

985 :山師さん :2024/02/14(水) 23:20:43.00 ID:uZGrMY+50.net
質問いいですか?

986 :山師さん :2024/02/14(水) 23:20:53.72 ID:FwpbKg2P0.net
>>833
マイナー

987 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:03.97 ID:xsMLdkfH0.net
>>974
中身同じで節税枠多く使えるのとすくなくしか使えないのあるなら多く使えるの買えばいいけど
お前は中身違うもの買う話してるからそれだけでは話おわらないよ

988 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:06.50 ID:vU9n0+Z/0.net
うるせえ!俺はVRTを買うぞ!

989 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:08.14 ID:oV1TxMho0.net
>>929
ナス

990 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:12.13 ID:+x0lTUkOH.net
>>976
その業界の賃金外人入れてダンピングするから上がらんと思うな
実際増えてるし

991 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:14.67 ID:LdTQT+lF0.net
>>984
特定でTQQQ積立最強伝説

992 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:33.24 ID:t1htVJaV0.net
>>985
質問はだめよ 詰問はOK

993 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:51.68 ID:SbA+oFsJ0.net
一般スレの一括マウントマンといい、他人の投資にケチつける奴はなんなんだろうな
そんなに自信あるなら機関投資家にでもなればいいのに

994 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:52.20 ID:WIl+sEon0.net
>>966
カニおじが弁護士に相談するだか訴えると言ってたのは、このスレじゃなくて、カニを勧めた今買えスレだった気がする

995 :山師さん :2024/02/14(水) 23:21:58.73 ID:hQlLH3U10.net
好きにしようよ

996 :山師さん :2024/02/14(水) 23:22:04.60 ID:1M/47b3A0.net
(๑╹ω╹๑ )

997 :山師さん :2024/02/14(水) 23:22:07.67 ID:qwM/+26+0.net
ファイナルラスト質問いいですか?

998 :山師さん :2024/02/14(水) 23:22:11.49 ID:WVKZqf3Z0.net
>>980
国税に通報されちゃう…

999 :山師さん :2024/02/14(水) 23:22:11.49 ID:Ns9MNLsUd.net
>>958
介護やドライバーで初年度から手取り月30は行くだろ
介護は排便の介助とかするけどそれに耐えられるなら肉体的には楽だろうな

1000 :山師さん :2024/02/14(水) 23:22:13.47 ID:xPRwwatf0.net
おう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200