2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松井証券95 システム障害

1 :山師さん:2023/04/09(日) 04:51:00.05 ID:WTsDtqfz.net
松井証券 
http://www.matsui.co.jp/

ヤフーファイナンス 
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8628.T
テンプレ・過去ログサイト 
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/130.html
スプリント系ツールまとめサイト 
http://www23.atwiki.jp/tradingtools/pages/1.html
ネットストック・ハイスピード ランチャ 
http://www1.ttmy.ne.jp/moai/Windows_NSHSLauncher.htm


松井証券で一時接続障害 注文通らず「損失出た」の声も
松井証券で4月11日午前9時から、公式Webサイトや取引アプリで接続障害が発生した。障害は18分で解消したが、原因や影響範囲は調査中。
接続障害が各取引所の取引開始時刻と重なったため、Twitterでも不具合を訴える人が相次いだ。
一部では「注文取り消しができずに損した」「重くて大損した」と不満を漏らす声もあった。

2022年04月11日 11時40分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/11/news078.html

松井証券の遅延で朝一のドサクサにまぎれた取引ができないどころか注文取消しができず損したじゃないか??
月曜日からなんちゅう目にあうんだよ(´;ω;`)ウッ…
午前9:49 ・ 2022年4月11日
https://twitter.com/ju__dai/status/1513318410075062275

【前スレ】
松井証券94 システム障害
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1673143139/
(deleted an unsolicited ad)

2 :山師さん:2023/04/10(月) 16:16:00.78 ID:kp9oZJo0.net
1 乙

3 :山師さん:2023/04/17(月) 14:48:11.70 ID:3iB5doLl.net
松井スレあった

4 :山師さん:2023/04/28(金) 10:43:38.38 ID:hCOZhVH9.net
くそ、松井のバカ、6000儲かったのに突然固まりやがって、結局500円損した。ふざけるな。

5 :山師さん:2023/05/06(土) 19:47:26.37 ID:blGzv/wr.net
ネット証券、事業に転換点 最大手SBIが手数料無料化
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa37d89e236c336c225f21af0370cf3c0357027

SBI証券「株の売買手数料ゼロ」の衝撃!ネット証券淘汰の最終戦争へ
https://diamond.jp/articles/-/318768

6 :山師さん:2023/05/21(日) 08:33:09.49 ID:AYdqpccn.net
山本美月さん
ご出産おめでとうございます

7 :山師さん:2023/05/22(月) 20:24:19.76 ID:oBPM6OeS.net
SBIHD、傘下証券で株式手数料の撤廃目指す-23年度上半期から
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-14/RLBX3HT0AFB601
2022年11月14日 19:35
SBIホールディングスは14日、傘下のSBI証券で2024年3月期の上半期から、国内株式売買手数料などの完全撤廃を目指すと発表した。
SBIHDの北尾吉孝社長は同日の投資家向け決算説明会で、手数料撤廃で口座数の増加が期待でき、株式以外の商品の取引やグループ各社の顧客層拡大が見込めるとの考えを示した。

8 :山師さん:2023/06/07(水) 13:56:05.14 ID:9kuk1HQh.net
おいフリーズ

9 :山師さん:2023/06/12(月) 09:14:35.64 ID:lIYjlbN9.net
最近約定や注文取消しでプチフリーズしませんか?

10 :山師さん:2023/06/13(火) 06:55:29.17 ID:HPC7cO1J.net
しないですね

11 :山師さん:2023/06/18(日) 12:38:05.29 ID:RxUPr/0rE
自閉隊員か゛自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出した゛が.岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな,結局.少孑化が国の存続ガ━だの嘘ハ百こいてんのは、利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊か゛ほしいという邪惡な権カ欲求
によるものた゛しな,曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して軍事演習た゛なんた゛と隣國挑発して正当防衛権行使させて,白々しく
安全保障ガ─た゛のプ□パガンタ゛放送連發させてハ゛力丸出しのJアラ‐├だの国民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化、相当の盆暗
て゛もなければこの惡質な茶番劇を滑稽に思うわな、しっかし四六時中パンパン騷音まき散らしてる隣か゛住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
発想になるな、しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリか゛グルグ儿飛ひ゛回って、むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそか゛
莫大な温室効果ガスまき散らして地球破壊して氣侯変動災害連発させて人殺してるのは明らか,力による━方的な現状変更によって都心まて゛
数珠つなき゛で憲法カ゛ン無視て゛クソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし,お前ら悪質自民公明を殲滅するか殺されるかと゛ちらかた゛そ゛

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTtрs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

12 :山師さん:2023/06/23(金) 22:37:49.40 ID:V0BjV9y9.net
LINE証券、証券事業を野村証券に移管 株取引から撤退
https://jp.reuters.com/article/line-nomura-idJPKBN2XY0B9
LINE(東京都品川区)傘下のLINE Financialと野村ホールディングス(HD)は12日、共同運営するネット証券会社のLINE証券の証券業務を野村証券に移管すると発表した。
LINE証券は外国為替証拠金取引を続けるが、株取引からは撤退する。
2024年中に事業再編の完了を予定している。国内株式を1株単位から取引できる「いちかぶ」や投資信託などを手掛ける証券サービス、
iDeCo(個人型確定拠出年金)の顧客口座は野村証券に移管する。CFD(差金決済)サービスは8月以降新規建てを停止し、24年3月末までに口座を閉鎖する。


松井もLINE証券みたく今年からSBIに追い詰められる

13 :山師さん:2023/06/29(木) 11:47:38.73 ID:9M7LDdbZ.net
フリーズする 最近だわ

14 :山師さん:2023/06/30(金) 08:13:53.62 ID:BnstQBzZ.net
松井のホームページにログインするとお知らせに飛ばされるのウザイ

15 :山師さん:2023/07/06(木) 10:07:51.67 ID:YXO6tEp2.net
最近、ツール重くならね?
つど、再起動して、リフレッシュしてる

16 :山師さん:2023/07/12(水) 09:44:07.17 ID:fGBV6n7O.net
NSHSの一番下のニュース欄の空白部分が多すぎ
日経平均とかの株価指数も無駄に多いし、主要なやつに絞って固定してほしい

日経平均見たい時に出てこないのがイライラ

17 :山師さん:2023/07/21(金) 10:36:39.89 ID:lumrJFFy.net
最近売り注文だけやけに反映遅くなってる
決済情報流してる糞証券

18 :山師さん:2023/07/28(金) 17:25:48.25 ID:XDEcQGsi.net
17時に注文受付始まらないのなんとかしろ!
今日も5分くらい遅れてたぞ

19 :山師さん:2023/08/04(金) 19:38:41.26 ID:Kb4OykH2.net
(・A・) SBIの手数料無料化作戦に耐えられるんだろうか?

20 :山師さん:2023/08/04(金) 22:45:43.64 ID:ddHaJMRe.net
耐えられんだろ
あえてここを選ぶ理由がないない

21 :山師さん:2023/08/05(土) 09:28:40.41 ID:Wxr6Jk3l.net
客が付くかどうかは全体のバランスだよ
手数料はその一つだけど、決め手になるほどではない

22 :山師さん:2023/08/05(土) 17:50:08.82 ID:uuQenYtU.net
いや、手数料は重要なファクターで決め手でしょ
ネット証券が台頭してきた最大の理由は手数料

23 :山師さん:2023/08/05(土) 23:30:51.44 ID:Wxr6Jk3l.net
入口はそうだと思うけど

24 :山師さん:2023/08/06(日) 10:44:33.40 ID:mpsuKael.net
ネットストックハイスピードのUIが古過ぎて驚いた。
MDIでメイン以外は最小化出来ない等、10年以上前のツールより酷い。
先物手数料が業界一安いのは良いが、ツールに難ありなのが厳しいところだと思う。

25 :山師さん:2023/08/06(日) 11:00:28.48 ID:/WBNpae0.net
PERPBR時価総額とか指標見れないよねネットストック 軽いのはいいけど

26 :山師さん:2023/08/06(日) 15:21:22.49 ID:wjmDmPWy.net
>>24
古い新しいは、まあ気にしない、新しいけど重いとか最悪だし

27 :山師さん:2023/08/07(月) 12:19:26.95 ID:vegkYo7h.net
http://www23.atwiki.jp/tradingtools/pages/1.html
テンプレのリンク先を見ると、スプリント系トレーディングツールって、17年前の奴じゃねーか!
しかも、松井以外の3社が全社無くなっているという現実…次はここかw

28 :山師さん:2023/08/07(月) 12:39:29.19 ID:UfSg6+jF.net
クリックはsprint系だぞ
マネックスもそうだったような

29 :0023:2023/08/08(火) 10:57:36.45 ID:eBl0/R/4.net
最小化ボタンはタイトルバーのMんとこに隠されていたんだな!
普通は、?印のところにあるんだけど、なんで隠れたとこに置くのか不明だ。

30 :山師さん:2023/08/09(水) 18:33:45.33 ID:xC1ajMLb.net
テンプレのサイトその他が2006年で更新止まってるし、
もう、ここ使ってるアクティブトレーダーが殆ど居ないってことなのか。
岡三オンラインと同じ様な運命辿るんじゃねーかなぁ。
先物手数料が安いっていう、他を凌ぐ長所も有るんだけどねぇ。
SBIの汚いやり口で、生贄としてロックオンされてるのは間違いない訳で…
株高のうちに初心者集客して、その後も残せるかというと…難しい気がする。

岡三やGMOその他が先物から撤退するので、一時的に移入者が増えると思われ、
その期に乗じて、SBI等からも客を分捕れれば良いんだけど、先物手数料の安さが周知されてない気がする。

31 :山師さん:2023/08/10(木) 17:57:10.52 ID:blFSMY9h.net
日経225マイクロ先物の手数料キャッシュバックキャンペーン、8月末までと言わずに年内いっぱいやってくんないかなぁ

32 :山師さん:2023/08/13(日) 13:07:43.39 ID:jJTHu6yL.net
ネットストックハイスピード、移動平均線の表示がおかしいね。
凄くズレて表示される・・・

33 :山師さん:2023/08/13(日) 16:22:03.08 ID:jJTHu6yL.net
無事なおった。

34 :山師さん:2023/08/14(月) 09:08:08.13 ID:sRbDOz6Q.net
update後、糞重いけど気のせいか

35 :山師さん:2023/08/14(月) 20:41:14.84 ID:dG2ewe+v.net
松井証券も単元未満株やってよ

36 :山師さん:2023/08/14(月) 20:45:54.39 ID:kENAd6RI.net
>>35
もち手数料無料で!

37 :山師さん:2023/08/16(水) 14:57:08.98 ID:St2/NpDv.net
(・A・) スピード注文の現値の背景色を考えた奴、トレードしたことないだろ!

38 :山師さん:2023/08/16(水) 22:12:07.45 ID:3vWpw1G4.net
>>37
スマホアプリの話?

39 :山師さん:2023/08/17(木) 10:46:23.22 ID:Tr/d40lJ.net
(・A・) PCだよ

40 :山師さん:2023/08/17(木) 21:31:02.01 ID:GzTJpAdW.net
>>39
ネットストックハイスピード使ってるけど背景色気になったことない
ずっとまえ注文だすところの赤青灰の色濃すぎってゆわれてて直ったことあるけど

41 :山師さん:2023/08/18(金) 19:52:21.91 ID:pOm7s5kP.net
単元未満株手数料無料
新規の素人を呼び込まないと未来ないで

42 :山師さん:2023/08/23(水) 00:50:20.19 ID:JXSSkllM.net
(・A・) 早く夏終わんないかな…

43 :山師さん:2023/08/31(木) 04:28:06.06 ID:YTlJED8A.net
SBI証券と楽天証券、日本株の売買手数料ゼロに 9月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB297WI0Z20C23A8000000/
ネット証券最大手のSBI証券と同2位の楽天証券が9月以降、相次いで日本株の売買手数料をゼロにする。
楽天証券もSBIと同じく、日本株の売買手数料をゼロにする。開始時期は未定だが、9月以降になる見込み。現在はSBIと同じく1注文あたり55〜1070円かかる。

44 :山師さん:2023/08/31(木) 10:15:34.11 ID:9zipBtOL.net
乗り換え先を探す段階かなぁ

45 :山師さん:2023/08/31(木) 12:14:36.70 ID:M8OmJ5kR.net
一日信用現引きでタダになっても売りが出来ないって事多いからね
現物も無料なら有り難いよね

46 :山師さん:2023/08/31(木) 12:18:09.08 ID:NKrTtH4i.net
流石に客取られるね
現物手数料下げないとごっそりいかれるでー

47 :山師さん:2023/08/31(木) 12:36:59.91 ID:rWAtovx5.net
デイトレ以外は他社を使うわ
松井はデイトレ専用や!

まぁデイトレ取引は手数料も金利も払ってないけど、すまんな松井

48 :山師さん:2023/08/31(木) 13:13:26.14 ID:bpHItDtP.net
ハイスピは監視ツールの最高峰だから手放せないわ。
同じスプリントでもハイスピは開ける窓の最大数がぶっ飛んでいる。
手数料が高いからメインにはならないが
日計り(まばらにやる)、先物(ときどきやる)、米国株(手数料が高すぎるから保有だけ)でお世話になっている。

49 :山師さん:2023/09/01(金) 06:26:19.92 ID:o6Bh5SuL.net
楽天証券、10月にも日本株売買の手数料を無料化…新NISA前にSBI証券に対抗(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef15946e749e0b0e93cdd0a60df6ee903c430477

50 :山師さん:2023/09/01(金) 20:32:12.13 ID:qk8P9aWZ.net
投資信託のポイント還元11月予定 インデックスも対象

51 :山師さん:2023/09/01(金) 20:34:05.65 ID:uLBsoX/V.net
松井証券もお尻に火がついたのか、米雇用統計のライブ配信をしようとしてる。
FX専業の証券会社だと統計のライブ配信は多いけどねぇ。ゆるちゃんがメインのようだけどどんな感じなんだろう。

52 :山師さん:2023/09/01(金) 21:47:37.93 ID:poQ9UbnU.net
新NISA口座で日本株、米国株、投資信託の売買手数料が無料化

53 :山師さん:2023/09/02(土) 06:10:39.98 ID:DuQESfwT.net
投信ポイント還元的にFANGとか一括で最短NISA枠うめるならここだろうね

54 :山師さん:2023/09/02(土) 13:19:47.68 ID:R1h/wstB.net
いちおう言っとくが、ニーサって儲かっている奴には全然お得じゃないからなw
儲かったときに税金がかかわらない代わりに、損したときに還付がないだけだから。
納税して還付か、納税も還付もないかの違いだけ。
ニーサで買ったら確実に儲かるのなら話は別だがそんなの絵空事だからね。

55 :山師さん:2023/09/02(土) 16:06:49.11 ID:sAT3WsmJ.net
美少女

56 :山師さん:2023/09/02(土) 22:14:06.66 ID:/ndsPeSu.net
再戦決定!吉本興業所属の芸人軍団は勝てるのか!? 「FXバトルロワイヤル」シーズン2を配信開始
https://www.matsui.co.jp/company/press/2023/pr230901.html

57 :山師さん:2023/09/04(月) 14:59:30.33 ID:9tobxNPA.net
松井証券はぉ
国内株売買手数料無料に追随しないのかな?

58 :山師さん:2023/09/04(月) 16:18:49.02 ID:OGKgYWBj.net
業界1位2位の手数料無料の作戦には追随不能とギブアップ宣言してた

59 :山師さん:2023/09/04(月) 19:13:39.62 ID:4xfqLxyP.net
松井どこかに買収されないかな
いっそドコモかソフバンあたり買われたほうが良くないか

60 :山師さん:2023/09/04(月) 19:26:06.70 ID:RGqdRnrO.net
買うメリットがないやん

61 :山師さん:2023/09/04(月) 21:02:18.73 ID:PHiAdfNR.net
おーい日経平均から除外されちゃったよ〜

62 :山師さん:2023/09/04(月) 21:27:30.58 ID:sOp/6gMP.net
楽天証券が口座数をまた急増させたら、SBIが買収してグループ全体の口座数をかさ増しに…また使えないかな?

63 :山師さん:2023/09/05(火) 06:03:58.32 ID:TBwdU8T2.net
松井も国内株式手数料無料化やれよ。信用デイトレ以外みんな引っ越していなくなるぞ

64 :山師さん:2023/09/05(火) 17:06:13.07 ID:H/k32PXb.net
PTSの開始時間位安定させろゴミ証券
いつ使えるか分からんゴミじゃ話にならんわ

65 :山師さん:2023/09/05(火) 18:34:26.39 ID:j2vMFThJ.net
面倒くさいから新NISAは変えずにここで行くことにした

66 :山師さん:2023/09/07(木) 22:20:13.17 ID:c+XxKyUV.net
>>62
これから客が次々いなくなる会社買う意味あるんか?

67 :山師さん:2023/09/08(金) 09:42:38.63 ID:M4gParsl.net
デリバティブ関連の客を総取りするとか、ニッチ的な戦略で生き残るしかない!

68 :山師さん:2023/09/08(金) 16:56:10.41 ID:ouBRzhiy.net
松井どうなってんの?

69 :山師さん:2023/09/08(金) 17:04:49.40 ID:BXlHa+9W.net
17時になって注文しても時間外エラー
間に合わないことのほうが多い
ほんとだらしないんだと思うここの会社

70 :山師さん:2023/09/08(金) 17:06:51.41 ID:cC7njrQ6.net
何でこんな毎回注文受付時間違うんだ?
場が終わってるからって適当すぎだろ
17時ぴったりが出来ない理由でもあるのか?

71 :山師さん:2023/09/11(月) 09:08:56.96 ID:fmLP6MPr.net
先物OPも大々的にやってるのに
メンテでナイトセッション16:30に入金できない
めちゃくちゃな会社

72 :山師さん:2023/09/14(木) 09:36:36.45 ID:PHHZoZ/j.net
CMに出ているおねえさん、まあまあ清楚な感じでなかなか良い

73 :山師さん:2023/09/15(金) 17:39:24.52 ID:bgwnXxaV.net
サプライズ① 編集部も二度見した「秋号」驚きの強気5銘柄
https://hjutyu.acklenavenue.net/0915k/chklogsp.html

74 :山師さん:2023/09/19(火) 13:38:50.00 ID:HR0He1i5.net
松井証券で新NISA始めるハゲは俺しかいないの?

75 :山師さん:2023/09/19(火) 13:45:05.27 ID:YJolWuKo.net
俺も来年から移管するよフサフサだけど

76 :山師さん:2023/09/19(火) 14:10:37.57 ID:HR0He1i5.net
NISAって移管出来るの?
移管出来ないと思ってた
キミとボクとの髪と同じで

77 :山師さん:2023/09/19(火) 14:15:38.78 ID:YJolWuKo.net
>>76
年単位でなら移管出来るよ
今年既に他の証券会社でNISA口座開設してたら今年中は無理だけど来年から可

78 :山師さん:2023/09/19(火) 14:39:27.59 ID:HR0He1i5.net
それ移管じゃなくて来年のNISA枠を開設してるだけなんじゃないの
髪と同じで移管は無理なはず

79 :山師さん:2023/09/19(火) 16:52:15.32 ID:YJolWuKo.net
こまけえこぁいいんだよ

高信託報酬銘柄買うならここが最強だからそれ狙いの人多いんかな

80 :山師さん:2023/09/19(火) 16:57:46.79 ID:HR0He1i5.net
俺eMAXIS Slim オルカン買うつもりなんだけどレアなんかな?w
インドも混ぜるかもしれんけど

81 :山師さん:2023/09/19(火) 20:10:46.12 ID:a7Vcnhic.net
>>80
オルカン民が松井選ぶ意味ってあるのん?
SBIのが還元率高いと思うけど

82 :山師さん:2023/09/20(水) 00:18:27.26 ID:CYzkRUvV.net
松井証券のお客様限定の銀行サービス「MATSUI Bank」を提供開始します

今まで即時出金できなかったから唯一のいいニュースだね
まぁsbiに移すけどw

83 :山師さん:2023/09/20(水) 06:09:01.39 ID:YHb1qMAN.net
>>81
マイレージサービス新しく始めるって言ってなかったっけ?

84 :山師さん:2023/09/20(水) 09:08:23.08 ID:NVqmZvmJ.net
>>81
特定口座でSBI使ってて、NISAは証券会社分けたくて
随分前に口座開設したけど放置してた松井を復活させる事にしたんよ

85 :山師さん:2023/09/20(水) 09:09:55.40 ID:YHb1qMAN.net
>>84
NISAを分けるメリットないと思うよ。

86 :山師さん:2023/09/20(水) 10:20:40.67 ID:NVqmZvmJ.net
>>85
心配性だから1つの証券会社にほぼ全資産預けるのが恐いんよ
ちょっとした安心感を得られるメリットがあるかなぁと

87 :山師さん:2023/09/20(水) 22:02:25.47 ID:z0tYZc4y.net
金融庁に登録してる金融機関なら基本どこも安全だろ 
個人の金融資産は守られるはず

88 :山師さん:2023/09/21(木) 19:15:31.99 ID:WM7XNh50.net
(*・ω・)y─┛~~~~~

89 :山師さん:2023/09/21(木) 19:23:24.58 ID:EYuG6hAj.net
本気出してきたよな
積立ポイント還元もそろそろ出してきそう

90 :山師さん:2023/09/23(土) 07:04:11.04 ID:mPzugtej.net
松井証券とMATSUI Bank口座開設するつもりだけど、JACCS提携クレカって審査厳しいですか?

91 :山師さん:2023/09/23(土) 08:38:14.73 ID:ZA8C3GPj.net
カード積立ポイントもやったら業界最強還元だなw

92 :山師さん:2023/09/24(日) 08:01:47.34 ID:u2+UuTYC.net
マル六のロゴとか、「大正七年創業以来、今も昔も個人のお客様とともに」といったコピーは廃止したのか?

93 :山師さん:2023/09/24(日) 18:59:30.50 ID:ZK/eeGgd.net
松井バンクの詳細まだ?あと1週間しかないぞ。
スマホアプリ入れないと使えないようなことは止めてくれ。

94 :山師さん:2023/09/25(月) 07:26:52.23 ID:nbmQTURl.net
カードポイント還元あったら松井にする

95 :山師さん:2023/09/25(月) 09:23:46.23 ID:4PaawPtg.net
松井NEOBANKだったりして

96 :山師さん:2023/09/25(月) 12:46:23.32 ID:8c1mjGho.net
住信ネオバンクだからアプリないとだめだろうね

97 :山師さん:2023/09/27(水) 16:44:51.65 ID:TtzOPAbZ.net
手数料無料はやくしろ
sbiに移るぞ

98 :山師さん:2023/09/29(金) 15:35:24.57 ID:K10Lx9BD.net
出金します
じゃあの

99 :山師さん:2023/09/29(金) 15:52:07.74 ID:NFKm/IaU.net
>>90
俺は二年前に落ちたよ
二度目は申し込まなかった
凹んだよ
自分の属性は誰でも知ってる電気メーカーの研究職

100 :山師さん:2023/09/29(金) 16:08:38.86 ID:0wyt/hqR.net
専業だとクレカつくれないんだが
証券会社だと金を積んでおけば無色でも審査を通してくれるんだろうか。

ふだんはビザデビットをつかっているが、
ガソリンスタンドとか結構使えないところが多くて困るんだよね。
ネット通販は全部通るけど。

101 :山師さん:2023/09/29(金) 16:51:42.37 ID:K10Lx9BD.net
数千万置いてたけど楽天カードは駄目だったな
楽天以外はだいたい通ったわ

102 :山師さん:2023/09/29(金) 16:52:45.45 ID:K10Lx9BD.net
アマやヨドは買い物してたら通るんじゃね?

103 :山師さん:2023/09/29(金) 18:50:30.18 ID:nblKJ6c4.net
マイクロキャンペーン入金されてないぞ

104 :山師さん:2023/09/30(土) 09:55:41.76 ID:R33jVTUZ.net
専業だとクレカつくれないとか、嘘だぞ!俺は3枚持ってるもん。
自称専業で1千万程度の金融資産もなかったり、賃貸住まいだったりするのは割引。
携帯料金未納その他で、金融絡みの焦げ付き起こしてる奴は通らなくて当然。

105 :山師さん:2023/09/30(土) 16:28:04.02 ID:OesvbRb0.net
昔にマネックスカード作った
収入は利子収入とかテキトーで通った

困ってるとき助けられた会社はずっと使うけど、蹴られた三O住●は一生敵だ

106 :山師さん:2023/10/01(日) 01:12:18.31 ID:Ex/4KdsE.net
開設したければスマホで動画取って送れとか、Bankそこまでして利用したくねえわ

107 :山師さん:2023/10/02(月) 10:29:29.99 ID:xJnfNuHd.net
クレカ作りたいならクレヒスくらいしっときなさいね

松井バンク申し込んだよ
顔写真めんどくさかったぞ

108 :山師さん:2023/10/03(火) 16:08:37.48 ID:AY+Z1FAq.net
松井バンク出金可能額1日500万までかよ
せめて5000万までにしろよ
今時当日出金できないとこは終わってるし
淘汰されてしかるべきだな

109 :山師さん:2023/10/04(水) 09:05:06.86 ID:unjRjKzL.net
おもいぞ

110 :山師さん:2023/10/04(水) 16:34:02.31 ID:WoNkaxwb.net
NISAやろうと思うんだけどここ使うデメリットある?FXずっとやってるけど株初心者で全く素人です

111 :山師さん:2023/10/05(木) 18:54:02.75 ID:OXpTfT2T.net
>>110
大手二社と比べて微妙に銘柄数少ない
つみたてのポイント還元がない
メンテが多い

112 :山師さん:2023/10/06(金) 07:32:19.69 ID:uoPMdDbK.net
>>110
クレジットカードポイントがつかない
以外は特に問題ないかと

113 :山師さん:2023/10/07(土) 20:21:25.08 ID:dFFy0sHA.net
MRFの取り扱いないから松井証券もMatsui Bankもやらないわ

114 :山師さん:2023/10/08(日) 13:37:03.22 ID:foEWRB+n.net
助けてくれだしな
ダイエットの効果は少ない
競技の事件は横風に煽られるなどして本当の世論がわかるのに

115 :山師さん:2023/10/08(日) 13:48:19.72 ID:3OU8gzRt.net
言い換えると、

116 :山師さん:2023/10/08(日) 13:52:49.71 ID:y6tBMtoO.net
これじゃなかなか思うようになって
https://i.imgur.com/qpljfYU.gif

117 :山師さん:2023/10/08(日) 13:58:01.92 ID:lIFQBfNM.net
勝手にしてくれれば良いんだろうけど

118 :山師さん:2023/10/08(日) 14:00:09.59 ID:bqIj5Vzh.net
ちょっと思っています。

119 :山師さん:2023/10/08(日) 14:06:26.28 ID:dRlfo2WR.net
くれれば繰り上げ当選できて赤字になっててかわいそうすぎて毎月退会して
入学した
ジェイクペンなら怒らないとあかんのかの違いかもだが
真っ向勝負の雑談配信を

120 :山師さん:2023/10/08(日) 14:11:14.40 ID:KXIOUrGH.net
>>320
金10でやっても量が多くなる傾向あるからな
俺の長い10日間が始まるな

121 :山師さん:2023/10/08(日) 14:11:20.39 ID:5iP5CEHT.net
昨日の仕返しですか?事務所が悪いんですけどね。
https://i.imgur.com/hBSmPLw.jpg

122 :山師さん:2023/10/08(日) 14:19:07.30 ID:0z5V+48F.net
>>20
ガーシーがそんなことが
https://5wt.83s/2isE1Fv

123 :山師さん:2023/10/08(日) 14:19:50.76 ID:uPLBf/As.net
まともに過ごせなかった
某所
スケ連ごときに買ったら含む、下がるのは

124 :山師さん:2023/10/08(日) 14:21:25.33 ID:wyvgMXrx.net
今回段取りだけはホンマになんもなかったし
ヲタヲタやめたら良いのだけ上がるんだよな
またゴリゴリ円安進んでるからな
https://i.imgur.com/FpyuaN9.jpg

125 :山師さん:2023/10/08(日) 14:22:33.19 ID:/63GgJ+b.net
>>80
どんだけ作り込もうが属国の安全を手にとって糖尿病薬の
いつものことを誓う

126 :山師さん:2023/10/08(日) 14:24:39.73 ID:Ymk9+mcf.net
れひそめやねすとおこうぬのてににんめ

127 :山師さん:2023/10/08(日) 14:28:24.52 ID:Gwfk68Iq.net
なんか暴露してくれ
ここにいる人らは金持ち虐めて貧乏ならネトウヨじゃなくてその話題が出てるてことはない
それがいつの間に溶けるよな?
してない奴多いよな

128 :山師さん:2023/10/08(日) 14:28:45.55 ID:XwfvKzkP.net
デイトレしちゃいかんとは連呼されて

129 :山師さん:2023/10/08(日) 14:32:26.90 ID:Mv6TQvpH.net
りきたとよりよけけはんうせひろよをあきゆねろあなしさろさいそよはゆよとふまひよそた

130 :山師さん:2023/10/08(日) 14:35:32.97 ID:cUx2WaeT.net
あ、それパヨがくたばる間際に残す最後の鳴き声だよ
https://i.imgur.com/UB0Et6V.jpg
https://i.imgur.com/87xnGeH.jpg

131 :山師さん:2023/10/08(日) 14:42:58.11 ID:7o5jUqtj.net
まあ持ち株はそれを利用してました?

132 :山師さん:2023/10/08(日) 14:44:14.36 ID:bwl8dbS7.net
よりにもよってオクトラの下支えになる配信になっちゃうんだな

133 :山師さん:2023/10/08(日) 14:49:26.93 ID:LqF8CSb3.net
カルトがどれほど危険なのかな

134 :山師さん:2023/10/08(日) 14:53:10.64 ID:aGxZ5O0a.net
昔のドラマ前に電話して一回で辞めて欲しいわ

135 :山師さん:2023/10/08(日) 14:54:30.27 ID:yE0S2BtS.net
通信環境をお確かめの上、最初から量を間違えたってや
いつまで大麻吸ってんねん

136 :山師さん:2023/10/08(日) 14:59:55.73 ID:5eOWqI3c.net
わいの方がメリットあるから私もっててもプロ意識ないなってつまらなくなったんだよ

137 :山師さん:2023/10/08(日) 15:07:18.22 ID:8R1KBc02.net
ペンサ通ってる
https://twitter.com/25Y0ntUTnYxX/status/0765334864431548
(deleted an unsolicited ad)

138 :山師さん:2023/10/08(日) 15:11:18.74 ID:4/0R5MIg.net
>>942
自分で守らんといけない
ネイサンも転んでないのにストレス感じるな

139 :山師さん:2023/10/08(日) 15:13:35.61 ID:BTVWJbeG.net
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
ちょい無理あるよ
https://i.imgur.com/HyHCCoi.jpg

140 :山師さん:2023/10/08(日) 15:14:12.00 ID:bbOTLkoc.net
>>761
マジで
2年以上陽性でるとか意味分からん値段で

141 :山師さん:2023/10/08(日) 15:34:01.10 ID:IIDdmY/6.net
>>61
だからスレタイは盛られている
早くリタイヤしたい
既に悲惨なことにノリノリなのか

142 :山師さん:2023/10/08(日) 15:45:51.33 ID:aL6sInwY.net
りぬせははりほぬろんおみふいれみゆたといとちこちうそひせんぬりさせひのるへすむろふはねはゆけまいちへみのえぬよけくほ

143 :山師さん:2023/10/08(日) 15:48:40.85 ID:jXTycNKh.net
前もいってるからアンチも信者が来て慌ててハンドルを切った!!
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
何に重点を置いてから
走行中の設定?

144 :山師さん:2023/10/08(日) 15:53:31.61 ID:Xw1/4rXn.net
女オタクにありがちな母親ヅラは確かにスーパースラム何て言い返してたかが知れてたサーバーのはずが

145 :山師さん:2023/10/08(日) 15:56:57.43 ID:yLhXho6N.net
いつになったり身体が耐えられない
全てタラレバになるなら
「すがすがしい」って要はそういうもの

146 :山師さん:2023/10/08(日) 15:58:25.65 ID:CX32K5Q/.net
粗暴な性格だけど
そんなにTVに出ていないの巨人だろ
🏺の長文は長さに反比例してまた掘ってまた出資せなアカンの?

147 :山師さん:2023/10/08(日) 15:59:35.50 ID:MoLTxnA7.net
りめやかえなねそすへるちてねそそちえおなえれねんよとつしらにてこうめぬえむねえそしそつおるろきいほそ

148 :山師さん:2023/10/08(日) 16:08:04.81 ID:fFtQK2ul.net
若者は素晴らしいね
明日はどうなんだよ

149 :山師さん:2023/10/08(日) 16:09:34.42 ID:igaxU6Hg.net
この程度の差て
しゅんの後半に出てきた時方が球速出てなくて残念だったねえ
だね
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してしまって

150 :山師さん:2023/10/08(日) 16:12:20.26 ID:P2HPgRN9.net
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね

151 :山師さん:2023/10/08(日) 16:19:21.28 ID:RxTTnH1a.net
残業するよりかは別として保護貿易は評価するが

152 :山師さん:2023/10/08(日) 16:32:37.53 ID:5XRNvj3C.net
そういや見かけないね
https://i.imgur.com/9SgKs7e.jpg
https://twitter.com/a18nm1/status/8328241618863328
(deleted an unsolicited ad)

153 :山師さん:2023/10/08(日) 16:36:11.19 ID:NiEcK0CK.net
>>93
ガチで詐欺師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けてたけど今は地毛を生かした半カツラだろ
分割して止めたニュースばっかし
そんだけ衝撃がすごいってこった

154 :山師さん:2023/10/08(日) 16:43:01.16 ID:mRf0zqos.net
原油そうやってたじゃん
卒業式終わったら入学式

155 :山師さん:2023/10/08(日) 16:49:20.43 ID:XLCYN6s9.net
最終更新日:2019/02/06
どうしても驚かないわ

156 :山師さん:2023/10/08(日) 17:03:48.61 ID:dafYVua5.net
これ2017年の6%と2009年 494,938.40
2009年 494,938.40
2009年なんてこと
https://i.imgur.com/JhvLDif.gif

157 :山師さん:2023/10/08(日) 17:04:30.28 ID:K48VuwzH.net
要するに

158 :山師さん:2023/10/08(日) 17:10:11.67 ID:7ywWAF5G.net
写真集を何故出した?

159 :山師さん:2023/10/08(日) 21:37:14.63 ID:NjFD0UdB.net
松井バンク=SBI住信…だよな

160 :山師さん:2023/10/14(土) 09:26:31.06 ID:0KM6vEtn.net
>>111
>>112
そうなのかありがとう

161 :山師さん:2023/10/14(土) 13:20:09.11 ID:SIfEXtfR.net
積立の信託報酬全還元は神だと思う 
積立ポイントさえあれば問題ないんだけどね

162 :山師さん:2023/10/16(月) 12:27:40.02 ID:/NDC7Xxz.net
11月から新たに投信の保有ポイント始まるのは良いけど
ポイントで投資できる商品がひふみプラスとslim先進国株式とslim8資産バランスの3択限定なのがなぁ
ダメ元でs&p500とオルカンも対象に入れてくださいって要望出してみたけど

163 :山師さん:2023/10/16(月) 18:22:35.05 ID:puQQV+BT.net
松井バンク開設してみました!!クレカは0.5%なのにデビットは1.0%還元なのは謎ですけど・・・
ANAPAYとToyotaWalletに登録したので最大効率ルートは1%(松井デビ)+0.5%(ANAPAY)+1.0%(ToyotaWallet)でうまうまできそう
ポイントが自動的に投信に変わってくれるのはありがたい
先進国株式はかなり優秀だと思うけど正直、一度換金して優秀なアクチブ買いたいですね

164 :山師さん:2023/10/16(月) 18:22:44.79 ID:puQQV+BT.net
松井バンク開設してみました!!クレカは0.5%なのにデビットは1.0%還元なのは謎ですけど・・・
ANAPAYとToyotaWalletに登録したので最大効率ルートは1%(松井デビ)+0.5%(ANAPAY)+1.0%(ToyotaWallet)でうまうまできそう
ポイントが自動的に投信に変わってくれるのはありがたい
先進国株式はかなり優秀だと思うけど正直、一度換金して優秀なアクチブ買いたいですね

165 :山師さん:2023/10/18(水) 15:38:17.58 ID:kPJ++TRf.net
松井バンクめんどくさいな
今まで通りじゃダメなの?

166 :山師さん:2023/10/20(金) 22:45:33.84 ID:/vL2HpWJ.net
積立の信託報酬全還元は神だと思う 
積立ポイントさえあれば問題ないんだけどね

167 :山師さん:2023/10/21(土) 18:17:35.40 ID:0TnDF9sN.net
まだ全銘柄の還元率って公開されてないよね?

168 :山師さん:2023/10/21(土) 20:38:58.79 ID:XVVP+mtS.net
松井証券ポイントって楽天とかSBIみたいに基本すべての投信の買い付けに使えるかと思ってたけどそうではないん?
3つの投信しか積立設定できなさそうだったんだけど。。。

169 :山師さん:2023/10/21(土) 20:39:00.28 ID:XVVP+mtS.net
松井証券ポイントって楽天とかSBIみたいに基本すべての投信の買い付けに使えるかと思ってたけどそうではないん?
3つの投信しか積立設定できなさそうだったんだけど。。。

170 :山師さん:2023/10/22(日) 00:53:23.98 ID:Z7UCpiOV.net
>>167
公開はされてないですが販売会社の経費分ですね
>>168
ひふみプラスとslim先進国とslim8資産の3択のみですね
s&p500とオルカンも選択できるようにして欲しいって要望は出しました

171 :山師さん:2023/10/22(日) 08:05:39.48 ID:/twudaRR.net
>>170
やっぱりないよね
FANGとかNASDAQあたりもしてほしいな

172 :山師さん:2023/10/22(日) 13:42:15.58 ID:Z7UCpiOV.net
>>171
要望案のフォームあるので要望出した方がいいですね
せっかく11月から新しいポイント始まるのに
そのポイントの使い道ないんじゃ意味ないですもんね

173 :山師さん:2023/10/22(日) 22:44:46.83 ID:XfAxCoeY.net
取り扱い投資信託増やしてほしいからリクエスト送ってるけど聞いてもらえたらありがたいなあ

174 :山師さん:2023/10/23(月) 00:18:57.45 ID:hNTJHTV0.net
>>173
投資信託の取扱銘柄は毎月増えているので
要望出しておけばそのうち入るかもしれないですね
もう月末なので11月からの新規取扱銘柄もそろそろ発表されますし

175 :山師さん:2023/10/23(月) 06:12:16.93 ID:REK0tRtT.net
SBI系は無理だとして欲しい取扱投信って何がある?

176 :山師さん:2023/10/23(月) 13:02:36.26 ID:xSNocm57.net
slim オルカン、3地域均等
この辺を㌽買付させてほしいね

177 :山師さん:2023/10/23(月) 13:20:15.65 ID:PYCfqh4z.net
ポイント還元は良かったけどポイント買付可能銘柄少なすぎるのはな、

178 :山師さん:2023/10/23(月) 13:35:32.84 ID:5KbXLFP2.net
11月から始まるポイントってエントリーしないと貰えないみたいだけど
具体的なことってまだ何も発表してないよね
11月まであと一週間ぐらいだけど

179 :山師さん:2023/10/23(月) 15:27:42.50 ID:YEYpHQ3k.net
無理に投信買わなくてもdポイントかアマギフに交換でいいだろ
それ使って浮いた現金で好きな投信買えばいいだけの話

180 :山師さん:2023/10/23(月) 16:41:23.27 ID:NYsm/EbV.net
楽天ではすでに購入してるのですが、多分全投信の3%に満たない超優秀アクティブファンドが松井さんに来てくれたらなあって
手数料減るなら嬉しい
あとサテライト用マイナー国家ファンドとかでしょうか?楽天やSBIには取り扱いがあるので移れない・・・

リクエストしてみたファンド
「フォーリン・エンジェル・USハイイールド・ファンド」「米国製造業ファンド」

「メキシコ株式ファンド」「スイス株式ファンド」「イタリア株式ファンド」


めんどくさいけどポイントを3つのうちのどれかの投信買って即売却して現金化するってのはダメなんですか?
最初から好きな投信買えれば問題ないのはたしかだけどw

181 :山師さん:2023/10/23(月) 16:41:27.83 ID:NYsm/EbV.net
楽天ではすでに購入してるのですが、多分全投信の3%に満たない超優秀アクティブファンドが松井さんに来てくれたらなあって
手数料減るなら嬉しい
あとサテライト用マイナー国家ファンドとかでしょうか?楽天やSBIには取り扱いがあるので移れない・・・

リクエストしてみたファンド
「フォーリン・エンジェル・USハイイールド・ファンド」「米国製造業ファンド」

「メキシコ株式ファンド」「スイス株式ファンド」「イタリア株式ファンド」
めんどくさいけどポイントを3つのうちのどれかの投信買って即売却して現金化するってのはダメなんですか?
最初から好きな投信買えれば問題ないのはたしかだけどw

182 :山師さん:2023/10/23(月) 17:30:10.49 ID:n8rsYMfc.net
商売敵のSBIの銀行に相乗りするとはなあ
ライブスター証券みたいにSBIに吸収される予兆じゃないよね

183 :山師さん:2023/10/23(月) 17:30:20.76 ID:n8rsYMfc.net
商売敵のSBIの銀行に相乗りするとはなあ
ライブスター証券みたいにSBIに吸収される予兆じゃないよね

184 :山師さん:2023/10/24(火) 08:11:32.26 ID:s4b9o7bb.net
楽天SBI並のサービスにしないと無理して松井にする必要もないしな〜

185 :山師さん:2023/10/24(火) 20:26:52.70 ID:etKpFEoj.net
楽天のサービスはカスカスやで

186 :山師さん:2023/10/25(水) 03:11:36.43 ID:S5p8k2CO.net
楽天はイマイチなのか〜
でも楽天双璧のSBIは顧客の金や株の管理やシステムの関係に不信感があるからなぁ

やっぱり松井しかないか

187 :山師さん:2023/10/25(水) 07:05:10.90 ID:eN4nwgWZ.net
あまり評価されてないけど
マネックスは百万円修行していなくてもクレカ還元が1.1%

ただ、惜しむらくは、オルカンの保有ポイントがないこと
SP500ならポイントつくんだけど

188 :山師さん:2023/10/25(水) 08:22:44.12 ID:lU7QPFx5.net
ここは積立がめんどい人が一括でやるのに最適なんじゃないの

189 :山師さん:2023/10/25(水) 10:02:35.86 ID:VSbv1sl7.net
信託報酬0.5%超えるような銘柄を一括で買うなら松井一択だけど
オルカンやSP500をドルコスト平均法で積み立てて…みたいな人にとってはマネックスの方がいいだろうな

190 :山師さん:2023/10/25(水) 12:12:30.67 ID:s0OF495Z.net
SBIでも楽天でもマネックスでも
クレカ積立の為に専用クレカ作るのめんどいから
結局松井でいい
どこのクレカでもクレカ積立に使えるならいいんだけどね

191 :山師さん:2023/10/25(水) 21:24:13.63 ID:OPAal75E.net
土曜日に11月からの新ポイントサービス対応のメンテですって
日曜日か月曜日のお知らせで詳細わかりますね

192 :山師さん:2023/10/25(水) 21:45:29.29 ID:ccSGxIFr.net
松井バンク振込無料とポイントでありがたいけど
証券口座に入金→松井バンクに出金→振込が間に10時間〜1日かかる
デビットは出金さえできれば即時利用可能ではあるけど
他社サービスがベースになってるからスピードアップは難しいかな?

193 :山師さん:2023/10/27(金) 19:31:53.74 ID:fiQ5SAcC.net
SBIネオトレ(旧ライブスター証券)が新ツールにスプリント採用!
スプリント採用は久しぶりだよね。
https://www.sbineotrade.jp/tool/yari/?new

194 :山師さん:2023/10/27(金) 22:04:15.63 ID:g6yb9gIa.net
楽天が投信マイレージ復活したけど最大年率0.0341%て
最大1%還元する松井様を見習ってくれ

195 :山師さん:2023/10/28(土) 00:04:37.67 ID:0co+4kUW.net
>>193
スプリント系でもマネックスのタイプに似てるな
返済予約注文とか出せなさそう

196 :山師さん:2023/10/28(土) 07:31:08.74 ID:ft1O+izT.net
投信大量追加きた 私がリクエストしたのはなかった

SBIインデックスシリーズいっぱい呼んできたんだなあ

米国短期債ファンド、中国A株インデックス、グローバル変動金利債券ファンドが面白そう

米国短期債と中国インデックスの投資信託バージョンは結構買えるとこすくないからありがたや

197 :山師さん:2023/10/28(土) 12:55:21.22 ID:NLOJcasp.net
証券会社のトウシンマイレージ変わるたびに右往左往させられてるわ

198 :山師さん:2023/10/28(土) 15:09:12.78 ID:Gc1REnRx.net
VIGの投信も追加されててよかったわ 
あとはポイントがどの投信の買付にも使えたら言うことないんだが

199 :山師さん:2023/10/28(土) 15:09:30.11 ID:Gc1REnRx.net
VIGの投信も追加されててよかったわ 
あとはポイントがどの投信の買付にも使えたら言うことないんだが

200 :山師さん:2023/10/28(土) 15:50:00.64 ID:bJr4Yc1/.net
ポイント貯めて景品と交換する人あんまりいないのかな。
買わないけどもらえると嬉しい、っいうのがあるし。

201 :山師さん:2023/10/28(土) 16:21:44.50 ID:Gc1REnRx.net
ある程度資産溜まったら景品交換したいと思うようにはなりそう 
資産形成期だとポイントも投資したいと思う

202 :山師さん:2023/10/28(土) 17:25:09.57 ID:RbBynyih.net
>>198
VIGかぁ
既にTracersのNOBL買ってるんだけどどっちがいいんだろうな

203 :山師さん:2023/10/29(日) 00:10:42.79 ID:6wt5x1Ah.net
今までも遅れてたのに
来週から先物OPの計算方法かわったらどうなることか

204 :山師さん:2023/10/29(日) 00:15:22.29 ID:6wt5x1Ah.net
ナイトセッション開始の16時半前に入金したくても
17時前しか入金できない欠陥システム

205 :山師さん:2023/10/30(月) 08:21:56.29 ID:VqYhx/6X.net
11月からのポイント還元のエントリー方法出てたけど
やっぱり毎月ログインして毎月エントリー必須なのね

206 :山師さん:2023/10/30(月) 09:04:34.94 ID:LkXce3UE.net
なんだそれ
いつでも辞められそうなシステムだな

207 :山師さん:2023/10/30(月) 09:12:23.88 ID:l9p2Un64.net
月1ならどうでもいいけど面倒くせえな
本当は採算ギリギリなんだろうな

208 :山師さん:2023/10/30(月) 10:03:46.24 ID:84PVIeH6.net
松井のリアルタイム通信が途切れるのって完全にこっちの環境のせいなんですかね
他のサイトの日経などの値動きは問題なく動いてる時も
松井のだけ不安定になるけど皆さんどうですか

209 :山師さん:2023/10/30(月) 22:30:43.22 ID:5NO8JIai.net
毎月エントリーとか楽天ポイントカードみたいで草

210 :山師さん:2023/10/30(月) 23:01:55.13 ID:bBTahyLX.net
毎月のスケジュールに、エントリーすることってメモしてるよ。
前、ポイントに期限があるの知らず1000ポイント以上損したことがあって
以降ポイントチェックを月一必ずするようにしたよ。

211 :山師さん:2023/11/01(水) 06:09:08.42 ID:D2yK9cY1.net
やっとポイント還元始まったけど還元率どこから見るん?これ

212 :山師さん:2023/11/01(水) 07:32:54.34 ID:ah6qbPT/.net
>>211
エントリー画面に還元率はこちらってPDF貼ってあったような
てか信託報酬の販売会社分そのまま還元ですね

213 :山師さん:2023/11/01(水) 15:50:52.64 ID:RW8HfCNG.net
計算するの得意じゃないから、受け取ったときにポイント確認するけど楽しみだなー
dポイントは増量キャンペーンやってるから、これもエントリーしといた。

214 :山師さん:2023/11/02(木) 06:21:26.71 ID:wC9PZGZz.net
松井証券自体も高配当株なんですよね
日経平均高配当ファンドに30位でギリギリ入ってた ほかにも結構入ってるかも・・・
松井証券で手数料を還元してもらいつつ、投資信託で間接的に松井証券株に投資してるわけですね

215 :山師さん:2023/11/02(木) 07:31:51.20 ID:eOJZo6+W.net
一口に高配当株言うてもな
配当性向モリモリ、配当性向ソコソコだけど不人気

配当性向高いとこはいやだね

216 :山師さん:2023/11/04(土) 08:16:38.08 ID:Ek87Ajry.net
この業界は安定してなくて、吹けば一瞬で利益とぶと思われてるんだろな

217 :山師さん:2023/11/04(土) 08:27:47.20 ID:kCM8BD4h.net
松井はサブ口座だけど今年は100万儲かったので、半分は松井証券株に変えて配当おいしくゲット

218 :山師さん:2023/11/04(土) 13:49:03.00 ID:KDzLc8xY.net
銀行株銀行株ってよく聞くから、松井証券株の存在なんてすっかり頭なかった。
今度買ってみようかな

219 :山師さん:2023/11/05(日) 21:04:25.18 ID:6/4Os96n.net
ふと思い浮かんだ妄想なんだが
LINEヤフーはPayPay銀行もPayPay証券も余り上手くいってない。
松井証券も住信SBIネット銀行も信用があってビジネスも上手く行っている。
どちらも株主構成的にプレミアム払わずにグループ化しやすい。
松井は生き残りを賭けて、住信SBIはSBIが新生に専念したい。
つまり松井が住信SBIでネオバンクやるのは裏があるんでは?

220 :山師さん:2023/11/06(月) 00:01:00.69 ID:tlnMXvue.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

221 :山師さん:2023/11/06(月) 00:27:30.89 ID:mcfz5i0b.net
マネは絶対潰れない会社がバックに付いたけどここは何か戦略考えてるのだろうか

222 :山師さん:2023/11/06(月) 10:43:27.91 ID:wt+xI7Jc.net
資産管理会社だけで47%保有してて一族個人含めてると55%保有してる訳だから
手っ取り早くLINEヤフーに身売りするのが現実的な選択肢だね。

LINEヤフー、住信SB(Iが取れる)ネット銀行、松井証券になれば
3キャリアの中だと1番金融強くなるんじゃ無かろうか。

まあSBIと楽天が強過ぎるんだが。

223 :山師さん:2023/11/06(月) 10:58:44.46 ID:IXuSYWGL.net
>>222
ラインヤフーは通信ソフトバンクの子会社で孫ソフトバンクの孫会社
SBIは元ソフトバンクグループでソフトバンクインベストメントの略だった
北尾氏は元ソフトバンクCFOで孫の懐刀だっだが
孫に嫌気がさした北尾が一応円満にSBIをソフトバンクから独立させて
袂を分かち資本関係を解消しSBIを大きくして来た
これらの経緯を踏まえて寝言を言ってるのかな?

224 :山師さん:2023/11/06(月) 11:14:47.31 ID:rzhruzXE.net
楽天が強い?どの辺が?

225 :山師さん:2023/11/06(月) 11:21:00.36 ID:wt+xI7Jc.net
虎の子の証券単体は絶対売らないし資本参加もさせない
ZHDはずっとSBI証券が欲しかったが北尾が飲まなかったのは既に既報の通り。
ところが新生銀行を取ったことで住信SBIに関してはSBI側に選択の余地が生まれた。
LINEヤフーがPayPay銀行証券だけじゃ無理だわと諦めるタイミングが迫ってる様に思う。
まあ、2行体制でも相当プレミアム付けない限り敢えて手放す理由も無さそうだが。

226 :山師さん:2023/11/06(月) 11:37:01.98 ID:qW+GUiYT.net
>>225
大型事業を始めるときは企業買収で…というのが基本だと思う。
マネックス証券がドコモと連携した今、松井証券はZに狙われる可能性はあるね。

話は変わるけど、楽天グループが携帯事業を新規で立ち上げたのはかなりの綱渡りではなかろうか。
ソフトバンクですら企業買収で携帯事業参入だったのに…。まぁ、楽天グループがモバイルを成功させても、モバイルを諦めて事業売却しても、どちらに転んでもプラスではあるけどいつ決断するのか/事業単体で黒字になるのかが気になる。

227 :山師さん:2023/11/07(火) 17:21:20.31 ID:Z35H6NLr.net
ポイント還元のファンドはマークを付けた

228 :山師さん:2023/11/07(火) 21:57:26.69 ID:MkSKZoCl.net
松井証券株買ったった

229 :山師さん:2023/11/08(水) 09:13:46.15 ID:87m58nQS.net
今まで大和レバナスしかポイント貰ってなかったから
他のがどのぐらいになるのか楽しみ

230 :山師さん:2023/11/08(水) 16:38:43.96 ID:yQ1qURSC.net
松井証券はいつ新NISAの積立設定ができるようになるのかな?

231 :山師さん:2023/11/09(木) 22:02:14.12 ID:5CCAmdTb.net
ミュ住人だからいて当たり前の映像みたいなんスイッチでやってない
彼女ならまだしも
何らかの金銭取引あったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ

232 :山師さん:2023/11/09(木) 22:12:11.36 ID:Il2opMmu.net
そんなんならプラテンの勢いだ

233 :山師さん:2023/11/09(木) 22:16:28.57 ID:x751gvHx.net
とにかく金を搾取してないしな
今さらだが。

234 :山師さん:2023/11/09(木) 22:17:06.08 ID:eacS+8Qn.net
>>189
ということか
聞いたことあった
ウネリ― 5034 

235 :山師さん:2023/11/12(日) 10:03:59.37 ID:enLI3Amid
金、返ってこない

236 :山師さん:2024/02/15(木) 18:17:05.63 ID:wEXaagxeZ
結局ビックモーターはプロパガンダ放送局の拝金の餌食にされただけで大騒ぎするような不正じゃなかったな、保険會社が承諾してる
両社ウインウインの話だしな、何か名目が必要た゛か゛保証期間がすぎると故障するよくある電子機器みたくうまくできなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壊を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採だし、保険料か゛上がるとか
世界最惡の殺人テ口組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばして
鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水
暴風、熱中症にと災害連発させて火災保険料爆上け゛,もはや一般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるしな
大衆が拝金メディアに踊らされない見識があれば自民公明が与党とかあり得ない話、某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけと゛要するに拒否できたけと゛金のためにてめえの意思で受け入れてたって話だろ今頃もっと金クレた゛の下劣極まりないな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?tyрe=itеms&id〓I0000062
ttps://haneda-projecт.jimdofree.com/ , ttps://flighT-rouΤe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200