2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド229

1 :山師さん:2023/03/10(金) 18:39:19.55 ID:9uIqnYSs.net
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
https://www.traders.co.jp/m/future_op/futures_trade.asp

>>950を踏んだ方は次スレを建ててください、無理なら誰かにお願いしてください
・スレ立て前に、すでに立てられていないか確認する
・スレが重複した場合、スレ立て時刻が早い方から消化する

※前スレ
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド228
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1678090190/

2 :山師さん:2023/03/10(金) 18:45:10.60 ID:9uIqnYSs.net
米雇用統計 22:30
米サマータイム 3/12〜

3 :山師さん:2023/03/10(金) 18:53:11.87 ID:hKJRZckr.net
また荒野浩は外したのかw
今まで下がる下がるいって下がらないで
先週に「上がりトレンドに変わった
」とか言うことを変えたら、今日はこのザマw

4 :山師さん:2023/03/10(金) 18:56:27.15 ID:4lj1GV2g.net
船上がってるのはおかしいだろって思ってたら後場からイナゴタワー崩壊してたんだね
リアルタイムで見たかった

5 :山師さん:2023/03/10(金) 19:11:18.05 ID:2f2PI0Yx.net
  
想定通りの押し目来たな
買いチャンスだ

6 :山師さん:2023/03/10(金) 19:16:12.15 ID:q5AxXh2Z.net
ゆい爺早く来てくれー!

7 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 19:23:18.48 ID:C1UMbRKc.net
ピースまん早く来てくれー
V

8 :山師さん:2023/03/10(金) 19:25:19.16 ID:4RcvVI3+.net
ダブルピースマンは、夜空を見上げればいつでも会えるよ

9 :山師さん:2023/03/10(金) 19:27:14.82 ID:R86vdBl4.net
今日のは配当落に合わせた仕掛けのような気もするけどな

10 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 19:32:56.88 ID:C1UMbRKc.net
唐揚げ52.7はやりすぎ
ケバブ機スタンバイ

11 :山師さん:2023/03/10(金) 19:41:49.81 ID:quhER5y+.net
ゆい爺は買ってないってよ
ゆい爺でも読めないんだろうな

12 :山師さん:2023/03/10(金) 19:47:45.05 ID:CsQtq/Q3.net
しょっぼい下げやな 30銘柄安値で指してたのに全く刺さらん
黒田が現状維持発言したから銀行株下がった、って後付けにしては弱いコメントだな

13 :山師さん:2023/03/10(金) 19:47:51.89 ID:2f2PI0Yx.net
どうせ上がるから
どこで買っても同じだよ
後から見れば誤差でしかない

14 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 19:48:11.34 ID:C1UMbRKc.net
アメ株ジリ貧
日経ヨッコヨコ
円暴落
流れは決まっとる
ドル円150まだぁぁぁ??

15 :山師さん:2023/03/10(金) 19:48:19.20 ID:4RcvVI3+.net
空売り比率が高いのは、個人が黒田期待で売ったからだろうなぁ
その後下がったんだから、買い戻しは済んでると思われる

16 :山師さん:2023/03/10(金) 19:50:08.74 ID:2f2PI0Yx.net
  
タヌキの黒田からヘビの植田に変更
植田は目がコブラのようにギラギラして何するかわからんで

17 :山師さん:2023/03/10(金) 20:05:21.11 ID:ADqfZvdM.net
>>9
どうせ下がるんだからついでに売っとけみたいなところある

18 :山師さん:2023/03/10(金) 20:05:22.55 ID:SDb/n7Yy.net
今夜の米雇用統計で上に飛びそうな気がすると俺の第六感が騒ぐので買い持ち越しました。

19 :山師さん:2023/03/10(金) 20:17:15.29 ID:2f2PI0Yx.net
岸田は日韓関係改善に意欲的だな
取り敢えず一歩前進できたのは良かったのではないだろうか?


岸田総理、韓国大統領訪日「腹蔵なく意見を交わす」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eacaec7133a76b856105daae4f8191e48b5e4ce2

岸田総理大臣は16日に東京でユンソンニョル大統領と首脳会談を行うと正式に表明し、
「腹蔵なく意見交換する」と強調しました。

岸田総理は、徴用工問題を巡って韓国が示した解決策を「評価する」と強調したうえで、
「日韓、日米韓の戦略的連携の強化に向け首脳レベルでも取り組む」としました。
      

20 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 20:20:16.60 ID:C1UMbRKc.net
韓国なんて放置しとけばいいやろ
岸田ボンビーヌ最低やな

21 :山師さん:2023/03/10(金) 20:22:42.21 ID:2f2PI0Yx.net
>>20
近隣の国といがみあってもプラスにはならないからな
安全保障上

22 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 20:28:47.37 ID:C1UMbRKc.net
>>21
韓国と仲良くするなら北朝鮮の方がマシやと思う

23 :山師さん:2023/03/10(金) 20:30:17.97 ID:2f2PI0Yx.net
>>22
なぜに?

24 :山師さん:2023/03/10(金) 20:38:37.44 ID:CsQtq/Q3.net
日韓がいがみ合ってた方が均衡が取れる とアメリカは思ってそう
北も変に懐柔策とかしてきそうだし

25 :山師さん:2023/03/10(金) 20:39:48.89 ID:2f2PI0Yx.net
>>24

アメリカは困っていた

26 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 20:41:18.30 ID:C1UMbRKc.net
>>23
北の方が媚び売らない感じはする
南は擦り寄るからキモい
まぁ北が南を統一したらいいよ

27 :山師さん:2023/03/10(金) 20:42:25.30 ID:2f2PI0Yx.net
>>26
ミサイル北朝鮮は頭おかしいだろ

韓国と手を組んで北朝鮮を追いやるのが良い

28 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 20:44:58.28 ID:C1UMbRKc.net
>>27
北と手を組んで南を潰す方がいいやん
て思うな

29 :ヘルメット茶太郎:2023/03/10(金) 20:50:39.54 ID:C1UMbRKc.net
ロシアと中国が地続きとか狂気でなきゃやってられん
あの刈り上げには頑張ってもらわな

30 :山師さん:2023/03/10(金) 20:50:40.31 ID:2f2PI0Yx.net
>>28
自民は北と手を組むどころか話もできないへたれだから無理だろ

31 :山師さん:2023/03/10(金) 21:04:13.82 ID:6kwR0+l0.net
壱ありがトン

つーことで恒例の後出しさせてくれ
今日売りやすくなかた?
今、米雇用は弱いみたいよ、まぁ遅行指数の数字はわからんけど
アメ株、為替次第では再度28500の上あるかしれんね、日経は変わらず高値水準(俺調べ)個人のショートが焼かれるのを待つ
下に逝ったら茄子買い検討

ほんならみんな、エレガントな週末を過ごしてくれ

32 :山師さん:2023/03/10(金) 21:39:28.92 ID:2f2PI0Yx.net
 __
(祭) ∧_,,∧
 Y  (*^ω^)  < さて、そろそろ雇用統計祭りだお
 Φ[_ソ __y_l〉
    | _|_|
    し' ´J 旦

33 :山師さん:2023/03/10(金) 21:53:11.51 ID:3NZd21zZ.net
秋ごろにアメリカ人の過剰貯蓄がなくなるみたいだから、
それまでは金融緩和してるようなもんでしょう
水道の蛇口は止めたんだけどスポンジに水含んでて染み出してくるみたいな
雇用統計もまだ大きくは変わらんのじゃないか

34 :山師さん:2023/03/10(金) 22:18:28.06 ID:GI4WdvXR.net
>>3
マジっすか?w

今日の空売り比率が52.7%
先物でも相当な売りが入ってそうなので、雇用、失業統計次第ではバイーン上げがありそう
来週はゆうちょ銀行があるし、いずれ下がる事になるんだから、引きつけてからショートするのが良いんだけど

35 :山師さん:2023/03/10(金) 22:20:46.69 ID:GI4WdvXR.net
>>33
このところのアメリカ人の貯蓄率は右肩下がりで、クレカのデフォルトも増えている
もし、失業率が右肩上がりになったら、本格的なリセッションになるよ

36 :山師さん:2023/03/10(金) 22:23:57.14 ID:2f2PI0Yx.net
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 雇用統計 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

37 :山師さん:2023/03/10(金) 22:25:13.28 ID:GI4WdvXR.net
もはや、プロ VS 高校野球だな
出てくるピッチャーがみんな雑魚で、ダラダラ時間かけてんじゃねーよ

38 :山師さん:2023/03/10(金) 22:25:34.75 ID:2f2PI0Yx.net
                 /⌒ヽ あと5分♪
                 ( ^ω^)
               /,/-_-_-_-_-_\      あと5分♪
        ( (   /,, /―[おっ♪]―\     あと5分♪ //
             (。'。、。●,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。● ) )
    おっ♪     i||i 人i||i:||::人_][_¥人:::||.i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††    おっ♪
  /⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ ]/⌒ヽ  ⌒ヽ /⌒ヽ
 ( ^ω( ^ω□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□ ^ω^ ) ω^)□ ω^)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

39 :山師さん:2023/03/10(金) 22:29:52.66 ID:W6jRDUDm.net
ゴクリ

40 :山師さん:2023/03/10(金) 22:35:23.13 ID:W6jRDUDm.net
時給下がってる
インフレももう終わりや

41 :山師さん:2023/03/10(金) 22:37:28.69 ID:uXYf02Vn.net
たいした波乱無しか

42 :山師さん:2023/03/10(金) 22:39:24.05 ID:Y/W65Za8.net
為替これ死人出てそう

43 :山師さん:2023/03/10(金) 22:39:33.70 ID:9uIqnYSs.net
米雇用統計
非農業部門雇用者数
予想20.5万人、結果31.1万人
失業率
予想3.4%、結果3.6%
時給
予想4.7%、結果4.6%

44 :山師さん:2023/03/10(金) 22:40:24.57 ID:W6jRDUDm.net
パウエス「利上げは数字次第

45 :山師さん:2023/03/10(金) 22:41:26.85 ID:VhOkKs3f.net
円高がおんどれら襲う

46 :山師さん:2023/03/10(金) 22:42:43.57 ID:SDb/n7Yy.net
3月3週(13−17日)の日本株は続伸する見込み。2月の米消費者物価指数(CPI)などを受けて、物価高の抑制を目指す米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを積極的に進める懸念が和らぎそうだ。半面、米銀行を巡る信用不安の高まりには注意が必要だ。

47 :山師さん:2023/03/10(金) 22:44:01.15 ID:94jPQbLu.net
>>43
乙、良し悪し入り混じった微妙な数字
今後、失業率が右肩上がりになるとリセッション入り確定

48 :山師さん:2023/03/10(金) 22:47:37.46 ID:W6jRDUDm.net
とりあえず無難に通貨
CPI街やな

49 :山師さん:2023/03/10(金) 22:50:31.29 ID:qvcuD75/.net
明日もヨコヨコよろしくな

50 :山師さん:2023/03/10(金) 23:15:46.79 ID:2f2PI0Yx.net
最新情報のBingチャットに聞いてみた。


月曜日の日経平均株価は、前週末の米株安や円高などを受けて下落する可能性が高いと思います。

AIで予想したところ、月曜日の日経平均株価は約2万7400円付近で推移するとの予測が出ています。
ただし、AIの予測はあくまで参考程度にしてください。

月曜日には、米国の2月雇用統計やFOMC議事要旨などが発表される予定です。
これらの結果によって、市場の動向が変わる可能性もあります。

また、個別銘柄では、決算発表や自社株買いなどを発表した積水ハウス<1928>や大日本印刷<7912>などが注目されそうです。

51 :山師さん:2023/03/10(金) 23:16:43.00 ID:5ZO68beV.net
>>50
割とまともじゃw

52 :山師さん:2023/03/10(金) 23:18:45.49 ID:9ar1nb8i.net
今年1年で今後5年の動きが変わる節目来てる
マジ怖い

53 :山師さん:2023/03/10(金) 23:20:07.72 ID:2f2PI0Yx.net
再度AIに質問

Q.米国の雇用統計が発表されました。週明けの日経平均予想を教えて下さい。

A.
米国の雇用統計は、2月に非農業部門雇用者数が前月比67万8000人増と、市場予想の40万人増を大幅に上回りました。
失業率は3.8%と、2020年2月以来の水準に改善しました。

この結果は、米国の景気が堅調で消費が拡大することを示しており、株価にプラスに働く可能性があります。
また、FRBの金融引き締めペースを加速させる要因にもなるかもしれません。

週明けの日経平均株価は、米国株式市場や為替相場の動向に左右されると思います。
米国株式市場では、雇用統計やFOMC議事要旨などでタカ派的な見方が強まれば、
利上げ期待でドル高円安になりそうです。3 これは日本株式市場にとってプラス材料です。

一方で、ロシアとウクライナの紛争や原油価格の高騰などで地政学的リスクが高まれば、
リスク回避的な動きでドル安円高や株安になりそうです。これは日本株式市場にとってマイナス材料です。

以上のことから、週明けの日経平均株価は2万7500円?2万8500円程度で推移すると予想します。

54 :山師さん:2023/03/10(金) 23:22:10.82 ID:2f2PI0Yx.net
BingのAIチャット恐るべしw
証券の馬鹿アナリストに失業手当を

55 :山師さん:2023/03/10(金) 23:44:15.56 ID:d6DgNWOv.net
>>53
予想の範囲が無難なプラマイ500だが、本来予想なんて不可能なんだよな

56 :山師さん:2023/03/10(金) 23:45:42.19 ID:80LaM+4x.net
ドル円逝ったwwwwwwwww

57 :山師さん:2023/03/10(金) 23:48:45.01 ID:2f2PI0Yx.net
ついでに為替も聞いてみた。


ドル円の為替予想は、様々な要因によって変動しますが、一般的には以下のような見方があります。

短期的には、米国の金利や経済指標、FRBの金融政策や発言、地政学的リスクなどが影響します。123
中長期的には、米国と日本の経済成長率やインフレ率、財政赤字や経常収支などの基本的な要因が影響します。4
現在のドル円相場は136.23円です。5

今週(3月7日?3月11日)のドル円予想は以下の通りです。

今週発表される米国の重要な経済指標としては、FOMC議事要旨(3月9日)、消費者物価指数(3月10日)、小売売上高(3月11日)などがあります。1
FOMC議事要旨では、FRBが利上げを加速する可能性やインフレ見通しについて注目されます。タカ派的な内容であればドル高円安に働く可能性があります。1
消費者物価指数では、コアCPI(食品・エネルギー除く)が前年比で6.4%と高水準を維持していることから、インフレ圧力が強まっているかどうか注目されます。高い数字であればドル高円安に働く可能性があります。1
小売売上高では、消費者支出の動向を示すもので、前月比で0.8%増加すると予想されています。市場予想を上回れば景気回復への期待感からドル高円安に働く可能性があります。1
以上のことから、今週のドル円相場は135.00?138.00円程度で推移すると予想します。

58 :山師さん:2023/03/10(金) 23:59:08.30 ID:2f2PI0Yx.net
Q.今、ダウナスが下げているのはなぜですか?

A.ダウナスが下げているのは、主に以下の理由が考えられます。

アメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が利上げを加速する可能性が高まっており、金利上昇やインフレ圧力に対する懸念が強まっています。12
今週発表されるアメリカの重要な経済指標(FOMC議事要旨、消費者物価指数、小売売上高など)に対する警戒感もあります。1
アメリカの連邦政府の閉鎖やデフォルト(債務不履行)の可能性も意識されており、政治的な不安定さも株式市場に影響しています。3
以上のことから、ダウナスは短期的には下落基調が続く可能性があります。

59 :山師さん:2023/03/11(土) 00:00:25.09 ID:KlDa8g0/.net
日経先物−2%叩き出しそう
落ちても27500までと見てたけどCPI次第で27000下回る可能性が見えてきた

60 :山師さん:2023/03/11(土) 00:01:06.11 ID:KJ8WtI0b.net
A2.今夜ダウナスが下げているのは、主に以下の理由が考えられます。

アメリカの雇用統計の発表を控えて、市場が利上げペースの加速を警戒しています。1
アメリカの非製造業の景況感指数が予想を上回り、景気の底堅さを示したことで、FRBが利上げを続けるとの見方が強まりました。2
ダウナスは先月末から下落基調にあり、投資家がリスク回避的な姿勢を強めています。2
以上のことから、ダウナスは短期的には下落傾向が続く可能性があります。

61 :山師さん:2023/03/11(土) 00:02:39.66 ID:KJ8WtI0b.net
さて、明日ダウナスが引けてからまたAIに聞いてみよう

62 :山師さん:2023/03/11(土) 00:09:37.03 ID:043q/5Bv.net
銀行に問題が発生してるのに0.5利上げは無理
0.25も怪しい

63 :山師さん:2023/03/11(土) 00:10:14.68 ID:A8WJvP9/.net
AIの予想を張りまくって、はしゃいでるやつは小学生?

64 :山師さん:2023/03/11(土) 00:12:27.25 ID:YNtCmkOV.net
茄子は200日線割れトライか
ダウSPはとっくに割っているが

さっき利確してノーポジになったから、あとは週末に考えよう

65 :山師さん:2023/03/11(土) 00:22:08.86 ID:e0g/Byxk.net
おれ頭ハゲているから小学生じゃないね。

66 :山師さん:2023/03/11(土) 00:22:23.30 ID:yz2ZQOJT.net
円高暴落の始まりだよ

67 :山師さん:2023/03/11(土) 00:23:48.86 ID:Ta6xz23F.net
MSQでのはめ込みあげひどかったな
あんな見え見えの騙し上げに乗ったやつ多くはないだろうけど

68 :山師さん:2023/03/11(土) 00:28:58.95 ID:avYopxV7.net
ユニクロADRワロタwww

69 :山師さん:2023/03/11(土) 00:29:10.06 ID:YNtCmkOV.net
米銀行ヤバいのか
当局が手を打つとは思うが…

70 :山師さん:2023/03/11(土) 00:37:23.91 ID:vyGtr+sn.net
すまん、就寝前に一応確認させてくれ

ドル円下に張って利益出したにもかかわらずドテンキメて倍ヤラレした欲豚はおらんよな

ま、俺なんだけどね

71 :山師さん:2023/03/11(土) 00:38:11.98 ID:McTqaYNA.net
電車が止まるよ♪

72 :山師さん:2023/03/11(土) 01:19:36.01 ID:/Ocjz3Wa.net
ゆい爺のノーポジ継続発言をギリギリ見つけられて良かったわ
危うく買い入れるかってところだったよ
最近はアンチ対策なのか知らんが書き方も変えたし、ハッキリ書き込まんから困るなぁ

73 :山師さん:2023/03/11(土) 01:54:13.26 ID:Cu+OGIEj.net
>>62
じゃあ長期的に更に暴落するなぁ

74 :山師さん:2023/03/11(土) 02:19:03.68 ID:dzwDENs9.net
MSQがバイクラやったな

75 :山師さん:2023/03/11(土) 02:26:00.69 ID:dzwDENs9.net
銀行アカンか

76 :山師さん:2023/03/11(土) 02:40:24.87 ID:ZC3rp1EA.net
円高って事は米利上げそれ程上がらないって事かな?

77 :山師さん:2023/03/11(土) 03:14:58.39 ID:ZC3rp1EA.net
日経空売り比率が52.7なんだけど月曜日は日経が上がるって事かな

78 :山師さん:2023/03/11(土) 03:20:42.85 ID:ZC3rp1EA.net
>>シリコンバレー銀がFRBの急速な利上げが響き財務状況が急速に悪化、破たん
これって最悪のシナリオ?
これが有ったから日本が暴落してたって事だけど破たんで織り込んだって事かな?
それともブラックマンデー来るか?

79 :山師さん:2023/03/11(土) 03:21:04.00 ID:epCNFfOo.net
逃げ遅れた奴が死ぬ

80 :山師さん:2023/03/11(土) 04:07:23.24 ID:FxTZG4c6.net
米国の金融危機は年中行事みたいなもんだからな

81 :山師さん:2023/03/11(土) 04:34:13.06 ID:u70EXq8j.net
SVBの破綻ってリーマン級じゃね

82 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 04:44:49.59 ID:YOjKgiRC.net
しまったぁぁぁ
下だぁぁぁ
売国足らんぞ
うがうが

83 :山師さん:2023/03/11(土) 04:55:22.72 ID:PygdNGbj.net
Uho(ΦωΦ)フフフ…

84 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 04:56:01.49 ID:YOjKgiRC.net
まぁビット昆布破綻マキシマムくるぉね
いつかな

85 :山師さん:2023/03/11(土) 04:56:42.48 ID:PygdNGbj.net
🍷わっしょーーーーーい
(ΦωΦ)フフフ…

86 :山師さん:2023/03/11(土) 05:04:06.11 ID:ZC3rp1EA.net
これで月曜日の日経が上がるって誰もが予想出来ないんだろうな。
恐らく月曜日は高い。

87 :山師さん:2023/03/11(土) 05:06:38.71 ID:SikWzWmj.net
雇用統計、賃金インフレは沈静化してきたので悪くない。

だが、金融不安だな。

超満員の東京ドームのマウンドで剛速球を投げる夢を見たので大丈夫だろう

88 :山師さん:2023/03/11(土) 05:11:53.94 ID:ZC3rp1EA.net
銀行って破綻するギリギリまで隠してるから分からない。
他にもヤバいの有るかもって事で売られてるのかな。

89 :山師さん:2023/03/11(土) 05:11:55.67 ID:SikWzWmj.net
死にたい

90 :山師さん:2023/03/11(土) 05:12:22.02 ID:SikWzWmj.net
死にたいのかよ?

91 :山師さん:2023/03/11(土) 05:14:07.03 ID:SikWzWmj.net
仮想通貨に資金を入れてたのは死にたいとしか思えんね

92 :山師さん:2023/03/11(土) 05:14:45.87 ID:SikWzWmj.net
首都直下型地震だな

スカイツリーが倒壊してる

93 :山師さん:2023/03/11(土) 05:27:56.70 ID:CAbOwaen.net
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

94 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 05:37:41.66 ID:MRvrTshV.net
どうでもいいやぁ
てとこ

95 :山師さん:2023/03/11(土) 05:39:41.61 ID:96QFgCFq.net
キモブサイク😁大嫌い😁

96 :山師さん:2023/03/11(土) 05:40:19.36 ID:96QFgCFq.net
キモブサイク😁大嫌い😁キモイww

97 :山師さん:2023/03/11(土) 05:42:22.67 ID:Um12Qy9u.net
せやからいうたろwバブルだってんw
唯一の頼みは大谷ぐらいだよw

98 :山師さん:2023/03/11(土) 06:04:47.47 ID:TSoSK3fR.net
2007年8月パリバショックあたりで日経は大天井となったわけだが
歴史は繰り返すのか

99 :山師さん:2023/03/11(土) 06:05:17.14 ID:IYBxC+eK.net
おうおうこんなに下げてくれちゃって
海外投資家様のパニック売りだけは勘弁な

100 :山師さん:2023/03/11(土) 06:07:09.00 ID:hSU0xNd9.net
まだあともうひと押し、VIX30超えてきたら全力でいい

101 :山師さん:2023/03/11(土) 06:07:21.98 ID:1nOiQ/fH.net
円安バリアハゲたな
高配当バブルもあと少しで崩壊か

102 :山師さん:2023/03/11(土) 06:09:12.68 ID:3MH5CosO.net
リーマンっちゃう?

103 :山師さん:2023/03/11(土) 06:12:42.44 ID:TSoSK3fR.net
長らく続いた低金利で過剰融資が常態化してたわけだから、今後もこういうのが続くわな
クレディスイスかソフトバンクか、そんな大物が逝って大団円のラストになるんだろうか

104 :山師さん:2023/03/11(土) 06:17:38.92 ID:SikWzWmj.net
サウジとイラン、外交正常化で合意 中国が仲介

2023/3/10 22:10

サウジとイランと中国の3カ国は、共同声明に調印しており、中東における中国の存在感が強まりそうだ。

➡もし制裁解除に発展したらイラン産原油が増えて原油価格が下がる?
ロシア経済の破綻が早まる?
https://www.sankei.com/article/20230310-B7L7DIEJYROBJDZXK6N5BIHSPU

105 :山師さん:2023/03/11(土) 06:18:00.13 ID:AxTfi6E8.net
>>103
そうなん?
やはりソフトバンクは逝くんかい

106 :山師さん:2023/03/11(土) 06:19:02.65 ID:/p9td3EA.net
日本は金融緩和継続だし早々ひどい連れ安にもならないと思いたいがね

107 :山師さん:2023/03/11(土) 06:21:51.45 ID:SikWzWmj.net
ソフトバンクグループのAI投資はアーム以外は全滅じゃないのか?

108 :山師さん:2023/03/11(土) 06:25:35.18 ID:Um12Qy9u.net
シリコンバレー銀行破綻はヤバい
何がヤバいって破綻理由が
コロナバブルを発端とした全ての銀行にあり得る理由だから
疑心暗鬼になって他の銀行も大暴落→他業種にも派生がありえるから
俺はまだ含み益でてるし
月曜に個別の8割近く一旦利確するかと考え始めてる

109 :山師さん:2023/03/11(土) 06:28:56.39 ID:oJAwDWXI.net
昨日手仕舞いで正解だった
しばらく静観だなぁ

110 :山師さん:2023/03/11(土) 06:34:27.56 ID:SikWzWmj.net
金融危機になるのか?

景気低迷モードに入るの?

111 :山師さん:2023/03/11(土) 06:37:03.76 ID:/p9td3EA.net
>>108
とはいっても米国だってさすがにリーマン以来学習してんじゃないでしょうかあ~~??えっしてない?
まあカスバイデン政権だしな

112 :山師さん:2023/03/11(土) 06:37:30.47 ID:ZZ7PzSio.net
月曜の寄り天で全力だな

113 :山師さん:2023/03/11(土) 06:43:40.78 ID:AAEIHksj.net
銀行は持ってたやつすべて売るわ

今利確しないとすべて含み益を吐き出してしまう

これはマジモンのショックになりえる

114 :山師さん:2023/03/11(土) 06:44:32.82 ID:SikWzWmj.net
リーマンショックしたら米国金融が弱体化して、中国金融が世界を支配するのか?

コロナバブルはやりすぎだったのか?

米国、馬鹿すぎて泣けてくる

115 :山師さん:2023/03/11(土) 06:47:58.18 ID:sBZuBnfL.net
>>111
バイデンは何も考えてないでしょ
利上げ繰り返してグロースの株価激減させたら資金調達出来なくなるのは当たり前なのに
パウエルはこうなる事もわかってたと思うけどバイデンの言いなりでインフレ収束に終始してる

116 :山師さん:2023/03/11(土) 06:48:55.60 ID:xz1lqrXF.net
金ばら撒いてる場合じゃなかったなバイバイデン

117 :山師さん:2023/03/11(土) 06:55:35.66 ID:xz1lqrXF.net
植田は賢明だろうが所詮政府の子会社
無能の岸田カスと財務省の立ち回り次第で悪い方向へ進むだろうな
緊縮緊縮ゥ!

118 :山師さん:2023/03/11(土) 06:56:38.23 ID:ZZ7PzSio.net
インフレ5%なんて途上国だがそれを放置するのは危険すぎるだろ

119 :山師さん:2023/03/11(土) 06:58:09.84 ID:bYDHWdp6.net
高崎線で飛び込み

120 :山師さん:2023/03/11(土) 06:58:48.54 ID:SikWzWmj.net
仕組債などのデリバティブが全滅しそうだな

バイデン、公金注入するしかない

121 :山師さん:2023/03/11(土) 07:00:22.43 ID:SikWzWmj.net
>>118
輸入品インフレだから、日本ではインフレが起きていない

122 :山師さん:2023/03/11(土) 07:01:15.92 ID:ZZ7PzSio.net
電車止めるやつは他の方法考えられないのか

123 :山師さん:2023/03/11(土) 07:01:50.30 ID:SikWzWmj.net
コオロギ食べたら痛風になる

124 :山師さん:2023/03/11(土) 07:03:59.91 ID:SikWzWmj.net
晴れてたのに曇ってきた

金融危機の前兆だ

125 :山師さん:2023/03/11(土) 07:04:12.39 ID:ryufSFI2.net
都会では自殺する若者が増えている

126 :山師さん:2023/03/11(土) 07:05:20.35 ID:Ak4BzrEG.net
ショートは出来なかったけど手持ちほぼ利確処分出来たのは良かった
また下落トレンドかねぇ

127 :山師さん:2023/03/11(土) 07:06:09.14 ID:cjkgTedD.net
>>122
身を挺して他の路線の自○者を止めてくれたのだ

128 :山師さん:2023/03/11(土) 07:14:01.79 ID:cGtS2blU.net
28000わったか・・・

129 :山師さん:2023/03/11(土) 07:16:36.28 ID:ZZ7PzSio.net
28000割るのは当たり前として27500が定位置なのかどうかだ

130 :山師さん:2023/03/11(土) 07:19:43.99 ID:HecH36tP.net
しっかし見事に嵌め込まれたな
海外勢による先物大量買い
それにつられて現物高値で掴まされた個人

131 :山師さん:2023/03/11(土) 07:29:09.24 ID:4BwnajTs.net
MSQで上狙ってるとかリンク債のノックイン狙って29100まで釣り上げるとか見事な嵌め込みだったな

132 :山師さん:2023/03/11(土) 07:30:48.08 ID:9YSSkVvT.net
今週入金投資法装填しておいてよかった
決して高すぎて買うタイミングを逃していた訳じゃないからね

133 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 07:52:35.14 ID:MRvrTshV.net
月末金曜に買えばいいだけやろ
どうせインチキなんやから

134 :山師さん:2023/03/11(土) 07:59:12.87 ID:QWyhMXLl.net
為替いじって遊んでる外資の思うがままやな。往復ビンタ食らって呆然としてるんでしょ?しばらく下げるわな。

135 :山師さん:2023/03/11(土) 08:02:06.65 ID:8UKzRR/9.net
27500に何があるのですか?

136 :山師さん:2023/03/11(土) 08:13:11.12 ID:e0g/Byxk.net
よし、今からアルバイトに行こう。

137 :山師さん:2023/03/11(土) 08:14:45.74 ID:aXwKInEy.net
また275目指すんか
まー配当メインなので下げても気にならんけどな

138 :山師さん:2023/03/11(土) 08:24:10.26 ID:SikWzWmj.net
>>136
コラボでバイトすれば時給4000円

139 :山師さん:2023/03/11(土) 08:32:59.96 ID:1nOiQ/fH.net
4~5月が今年の底かね
いつも30000行く行く言い出してSNSや含み損スレが浮かれだして個人のポジション増えると一気に下落するなw

140 :山師さん:2023/03/11(土) 08:37:12.09 ID:6ACr+Zv6.net
お前らシリコンバレー銀行問題舐め過ぎ
全力で逃げて米国債に変えとけよ
言いましたわよ

141 :山師さん:2023/03/11(土) 08:38:52.74 ID:e0g/Byxk.net
つまりノーポジと言わなくなった時が買い時なのか?

142 :山師さん:2023/03/11(土) 08:41:42.75 ID:R8JKDBap.net
SVB破綻で投資事業に専念している孫さんが心配なんだが

143 :山師さん:2023/03/11(土) 08:43:55.74 ID:/y37NOa8.net
>>142
愚者は歴史を読まず経験から学ぶのだ
いい経験になるだらう

144 :山師さん:2023/03/11(土) 08:48:46.03 ID:Nu9hPfVB.net
さすがは世界最弱低能ダメリカ
期待を裏切らないっす

爆笑

145 :山師さん:2023/03/11(土) 08:50:17.00 ID:KJ8WtI0b.net
GPTⅢのAIに質問したら月曜は250円下げるとのこと
これが当たればすごいがどうなのか?
ファンドがアルゴにAI組み込むんだろうな


Q.今朝のダウとナスダックと為替の結果を考察して、月曜日の日経平均株価を予想して下さい。

A.10日のニューヨーク株式市場では、アメリカの銀行が経営破綻したことを受けて
金融業界に及ぶ影響への警戒感から売り注文が膨らみ、
ダウ平均株価は4日連続で値下がりしました1。IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も1.7%の大幅な下落でした2。

為替市場では、円相場はドルに対して値上がりし、134円台に推移しました3。

月曜日の日経平均株価を予想するには、前日と同様にこれらの要因だけでなく、
国内外の政治・経済・社会的な動向や企業業績なども考慮する必要があります。
しかし、一般的には米国株や為替相場と日本株は連動する傾向があるため、
米国株や円相場が下落すれば日本株も下落する可能性が高いと言えます。

Q.日経平均の株価はどれぐらい下落するのですか?

A.日経平均の株価は、米国株や為替相場だけでなく、他の多くの要因によって変動します。
そのため、正確な予想をすることは非常に難しいです。しかし、過去のデータから傾向を分析することはできます。

例えば、2022年12月10日から2023年1月10日までの1か月間において、ダウ平均株価と日経平均株価の相関係数は0.83でした。
これは非常に強い正の相関があることを示しています。つまり、ダウ平均株価が上昇すれば日経平均株価も上昇しやすく、
逆にダウ平均株価が下落すれば日経平均株価も下落しやすいということです。

また、同じ期間において、ドル円相場と日経平均株価の相関係数は-0.65でした。
これは強い負の相関があることを示しています。
つまり、ドル円相場が上昇すれば日経平均株価が下落しやすく、
逆にドル円相場が下落すれば日経平均株価が上昇しやすいということです。

これらの傾向から考えると、10日のニューヨーク市場でダウ平均株価が345ドル22セント安(-1.15%)、
ナスダック指数が208.52ポイント安(-1.84%)、ドル円相場が134.904円(-1.210円)だったことを考慮すると、
月曜日の東京市場では日経平均株価も大幅な下落圧力にさらされる可能性が高いです。

Q.具体的に何円下がるのですか?

A.例えば、2022年12月10日から2023年1月10日までの1か月間において、
ダウ平均株価が1%下落した翌日の日経平均株価の平均下落幅は0.8%でした。
また、ドル円相場が1円下落した翌日の日経平均株価の平均上昇幅は0.4%でした。

これらの傾向から考えると、10日のニューヨーク市場でダウ平均株価が-1.15%、ドル円相場が-0.89%だったことを考慮すると、
月曜日の東京市場では日経平均株価も約-0.9%(約250円)程度下落する可能性が高いです。

ただし、これはあくまで一つの見方であり、必ずしも正確ではありません。
また、市場参加者の心理や期待も重要な役割を果たします。したがって、最終的な判断はご自身で行ってください。

146 :山師さん:2023/03/11(土) 08:53:48.54 ID:KJ8WtI0b.net
銀行高配当バブルは終わったな
天井を見た
三菱UFJは800円ぐらいまで下落するだろう

147 :山師さん:2023/03/11(土) 08:56:18.54 ID:R3BTZt1V.net
買い豚共はこの期に及んで下がったら何買おうかなんて話してやがる。そいつら全員焼き払うくらい下げろや😡

148 :山師さん:2023/03/11(土) 09:00:13.37 ID:IBPR4u/K.net
>>146
ありがたく買い直すわ
600→930くらいで売ってしもた

149 :山師さん:2023/03/11(土) 09:00:44.68 ID:ZC3rp1EA.net
サンダウ上げてるしSVB破たん織り込んだな

150 :山師さん:2023/03/11(土) 09:01:12.21 ID:KJ8WtI0b.net
>>147
銀行に預けても意味無いし、今すぐお金を使うわけでもない
なので株を買っていると言うことだ
どうせ買うなら下がったときの方がいいだろ

151 :山師さん:2023/03/11(土) 09:02:23.28 ID:Ta6xz23F.net
27500で止まるかどうかだ

152 :山師さん:2023/03/11(土) 09:04:10.79 ID:6Zu5PH5j.net
野球なんか見てる場合じゃなかったな
残したの少しだったけど、やはり損は気分がよく無い

153 :山師さん:2023/03/11(土) 09:07:59.12 ID:xvnkeyXp.net
みんなメルハバ
ショート持ち越した紳士おめでとう
俺は日和って手放した

おいおいおいおい
シリコンバレーやってくれたな、銀行ヒートマップ真っ赤っかやんけ
少し前から茄子小型下がっとったからな〜

154 :山師さん:2023/03/11(土) 09:11:18.55 ID:RFWOLBQg.net
アメリカの銀行株落ちてないやん。モルガンとか上がってるし。
やばいのは大手以外だろうな

155 :山師さん:2023/03/11(土) 09:11:35.77 ID:6ACr+Zv6.net
俺はもう日本個別は9割処分することに決めた
後は資産を米国債ETFのヘッジをありにするかなしにするかを考えてる

156 :山師さん:2023/03/11(土) 09:13:52.99 ID:KJ8WtI0b.net
↑上のAIの回答間違っていないか?
と思って正そうと思ったが、AIは自分の考えを曲げようとしない。
AIは融通がきかんぞ

Q.このドル円との相関は逆では無いですか?

A.いいえ、逆ではありません。??
ドル円相場が上昇するということは、1ドルが多くの円に交換できるということです。
つまり、ドル高円安の状態です。この場合、日本の輸出企業は海外で売った商品の収益を円に換算すると減少します。
また、海外の投資家は日本株を売ってドルに戻す傾向が強まります。
これらの要因によって、日経平均株価は下落しやすくなります。

逆に、ドル円相場が下落するということは、1ドルが少ない円に交換できるということです。
つまり、ドル安円高の状態です。この場合、日本の輸出企業は海外で売った商品の収益を円に換算すると増加します。
また、海外の投資家は日本株を買ってポートフォリオを多様化する傾向が強まります。
これらの要因によって、日経平均株価は上昇しやすくなります。

Q.実際には円高で日経平均は下がり、円安で日経平均は上げています。

A.実際には、円高で日経平均が下がり、円安で日経平均が上がるということは必ずしも起こらないです。??

為替相場と日経平均株価の関係は、他の多くの要因によって変動します。
例えば、国内外の政治・経済・社会的な動向や企業業績などです。また、市場参加者の心理や期待も重要な役割を果たします。

したがって、為替相場と日経平均株価の相関係数は一定ではありません。
過去のデータから傾向を分析することはできますが、将来的な予測には限界があります。

また、日経平均株価は225社の株価を加重平均したものです。その中には輸出企業だけでなく、
国内需要に依存する企業や海外進出している企業も含まれています。
そのため、為替相場の影響を受ける度合いは各社によって異なります。

さらに、為替相場自体も他国通貨との比較で決まります。
ドル円相場だけでなく、ユーロ円相場や人民元円相場なども考慮する必要があります。

157 :山師さん:2023/03/11(土) 09:15:39.42 ID:EKZKgby6.net
銀行と船は権利落ち後どんだけ下がってくかな

158 :山師さん:2023/03/11(土) 09:17:18.74 ID:9YSSkVvT.net
SBI住信買おうと思っている自分としてはいい時期に銀行系が暴落してくれた
前回上場予定だったのにコロナ暴落で延期してまたこれなんだよなw

159 :山師さん:2023/03/11(土) 09:18:01.21 ID:e0g/Byxk.net
なにがAIだかわからなくなってきた。
もうダメだ終わった。

160 :山師さん:2023/03/11(土) 09:18:17.48 ID:PygdNGbj.net
焦げたけど 治療できそう(ΦωΦ)フフフ…

161 :山師さん:2023/03/11(土) 09:20:07.67 ID:PygdNGbj.net
シリコンバレー銀行はシリコンバレーなどの新興企業を主な取引先とし、昨年末時点の総資産は2090億ドル(約28兆円)、預金総額は1754億ドル(約24兆円)だった。カリフォルニア州などに17の支店を持つ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae42c36d546c156948739c3423ac057caa1a2296


日経20000割れ目指そうふふふ

162 :山師さん:2023/03/11(土) 10:05:35.81 ID:JToFD/w9f
国民負担率50%弱なのに
老後は2000万円ないと生きていけない

ますます子供つくろうとしないのでは

老後は最低の衣食住はお金なくても大丈夫です
もしかしたらそれが最大の少子化対策かも

子育てですかんぴんになっても老後安心

163 :山師さん:2023/03/11(土) 10:58:04.48 ID:JToFD/w9f
コオロギを食べなくてもクジラを食えばよい

勿論頭数管理をして資源枯渇のない範囲でクジラを食べればよい


欧米は反対するかもだが中国インドは許容してくれるだろう

164 :山師さん:2023/03/11(土) 11:12:45.22 ID:JToFD/w9f
高市がサンデモーニングに
出ないのか出れないのか

日曜報道に小池(共産党)は
出ないのか出れないのか

視聴者にはわからない
右寄りの人は日曜報道に出て左寄りの人はサンデーモーニングに出る

バランスがとれていてよいのでは
日曜報道の女性アナウンサーが国のために自分の子を戦場におくる
嘘だな

騙されるな
他の国民を誘導するためで自分の子など絶対送らない

165 :山師さん:2023/03/11(土) 09:23:39.96 ID:KJ8WtI0b.net
AIをぎゃふんと言わそうと思ったが、長期で見るとドル円との相関は確かに無いな
負けた

166 :山師さん:2023/03/11(土) 09:24:05.09 ID:rbZVIKV/.net
ダメリカ
雇用統計が良いと金回りが良くなり株が下がる
雇用が悪いと人手不足で物不足でインフレになる
金利を上げると投資家が懸念し株を売る
何をやってもダメリカ

167 :山師さん:2023/03/11(土) 09:28:08.87 ID:KJ8WtI0b.net
14日にCPI祭りがあるからその警戒だろ
長期金利が下がっているのにナスダックが下がるのはおかしい

168 :山師さん:2023/03/11(土) 09:31:10.39 ID:6ACr+Zv6.net
>>167
だからシリコンバレー銀行が破綻してるんやが?

169 :山師さん:2023/03/11(土) 09:37:47.63 ID:b4Td2Ou3.net
大きい買い場になればいいけどな

170 :山師さん:2023/03/11(土) 09:38:18.79 ID:KJ8WtI0b.net
マジか?
銀行が破綻したんだって
リーマンショックの再来?

シリコンバレーバンクが経営破綻 米銀行破綻で2番目の規模
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230311/k10014005141000.html

Q.11日は長期金利が下げているのにナスダックも下がりました。なぜでしょうか?

A.11日のナスダックの下落には、複数の要因が考えられます。

一つは、米国の銀行が経営破綻したことによる金融システムへの不安です。
このニュースは10日に発表されましたが、11日も市場に影響を与えました1。

もう一つは、米国のインフレ圧力が高まっていることへの懸念です。
11日に発表された2月の生産者物価指数(PPI)は前年比で6.4%と予想を上回る上昇となりました2。
これは、原材料や運賃などのコスト高が製品価格に転嫁されていることを示しています。
インフレが加速すれば、連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを早める可能性があります。
利上げは金利を上昇させ、株価にマイナスの影響を与えます。

長期金利が下落した理由も、インフレ懸念や金融不安から安全資産とされる米国債への買い戻しがあったためだと考えられます3。

以上のように、ナスダックや長期金利の動きには複雑な要因が絡んでいます。市場参加者の心理や期待も重要な役割を果たします。

171 :山師さん:2023/03/11(土) 09:39:00.29 ID:00I9UjUI.net
いいぞぉ~これ

172 :山師さん:2023/03/11(土) 09:39:49.13 ID:isN7EToh.net
買い場来たよ!

173 :山師さん:2023/03/11(土) 09:40:37.49 ID:b4Td2Ou3.net
最高の恐怖 絶対買いたくないそんな時こそ

174 :山師さん:2023/03/11(土) 09:41:45.29 ID:WMfbR8ve.net
今こそ落ちるナイフを掴むとき

175 :山師さん:2023/03/11(土) 09:41:58.43 ID:YNtCmkOV.net
破綻しとるやんけ
これはヤバイやつだな
投機筋の空売りと長期投資家のブン投げ祭り
固く見えたレンジ底値を割るのって、こういうときなんだよ


シリコンバレー銀行破綻、金融危機以来最大 加州当局が閉鎖命令
https://jp.reuters.com/article/global-markets-banks-idJPKBN2VC1SS

176 :山師さん:2023/03/11(土) 09:42:41.08 ID:KJ8WtI0b.net
いやいや
これでFRBは金利を下げざるを得ない
逆の結果になるのでは?

177 :山師さん:2023/03/11(土) 09:44:20.81 ID:KJ8WtI0b.net
プーチンが何かやったのか?

178 :山師さん:2023/03/11(土) 09:48:05.64 ID:b4Td2Ou3.net
債権が買われたってことか

179 :山師さん:2023/03/11(土) 09:57:44.33 ID:8UKzRR/9.net
このときをまっていた

180 :山師さん:2023/03/11(土) 09:59:37.47 ID:etsftY6d.net
先物28000割れとるな、明確に割れとるわ
次は一旦の下値27500

ところで今回のラリー中に感じたんだが、個人信用買い少なくね?

ほんなら俺は昼呑み部に参加する
来週も4649な

181 :山師さん:2023/03/11(土) 10:01:12.35 ID:YNtCmkOV.net
週末になんとかなるといいが
引き受けられるところなんてあるのかね


SVBが身売り先を模索、13日までの取引完了目指す-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-10/RRBHJBT1UM0W

182 :山師さん:2023/03/11(土) 10:01:19.35 ID:dAqdYpY+.net
そしてコオロギが食卓へ····

183 :山師さん:2023/03/11(土) 10:01:44.87 ID:gXiMfz36.net
信用買い少ないのも1週間前から機関の騙し上げって気づいてたんだよなあ

184 :山師さん:2023/03/11(土) 10:03:48.76 ID:DDkaf8r/.net
こんなに早くノーランディングの目が消えるとは思わなかったな。今後の政策次第でソフトランディングはまだ可能だろうけど。

185 :山師さん:2023/03/11(土) 10:05:53.55 ID:6ACr+Zv6.net
こんな状況なのに
日本のニュースは3.11とWBCかw
能天気でええなw

186 :山師さん:2023/03/11(土) 10:06:44.33 ID:KJ8WtI0b.net
リセッションと同時に悪材料出尽くしで株は上がると読んでいたが
これはどうなるのか?

187 :山師さん:2023/03/11(土) 10:07:06.47 ID:SikWzWmj.net
シリコンバレー銀行破綻、金融危機以来最大 米カリフォルニア州当局が閉鎖命令
2023年3月11日6:49

過去2日間で失った時価総額
米国の銀行株:13.5兆円超
欧州の銀行株: 6.8兆円超

「来週は血の雨が降るかもしれない。投機筋があらゆる銀行に売り仕掛けしようとしている」

イエレン米財務長官「銀行規制当局が適切に対応することに全幅の信頼を寄せており、銀行システムはなお弾力的で、規制当局はこのような出来事に対応する有効な手段を有している」

https://jp.reuters.com/article/global-markets-banks-idJPKBN2VC1SS

188 :山師さん:2023/03/11(土) 10:10:26.56 ID:Oll29nqS.net
jpモルガン普通に2%
以上上がってるし影響も限定的なんでもう織り込んだな

189 :山師さん:2023/03/11(土) 10:12:28.06 ID:TSoSK3fR.net
>>176
今回は金利下げられないよ。悲惨なことになるね
それにリーマンショックの時も金利下げ始めたんだけどまったく手遅れだった
FRBが利下げするのは金融ショックが起きた後なので、利下げしても株はもう関係なく下がる

190 :山師さん:2023/03/11(土) 10:16:54.39 ID:dAqdYpY+.net
日銀も金利を下げざるを得ないねw

191 :山師さん:2023/03/11(土) 10:27:54.52 ID:DDkaf8r/.net
とにかくシリコンバレー銀行破綻の影響は限定的。小規模銀行が破綻したまでの事。
リーマンの時はバブルだったから外されたハシゴも高かったが今回は違う。
短期的には銀行など金融関連株は嫌気されるだろうけど、早々に織り込まれる内容だと思う。

192 :山師さん:2023/03/11(土) 10:28:34.00 ID:YNtCmkOV.net
ここから米株安 & 円高で、日経は最速の下りを見せてくれるぞ
PBRが~とかを信じるなら買い向かうといいよw

193 :山師さん:2023/03/11(土) 10:28:37.03 ID:SikWzWmj.net
スパイ防止法とセキュリティクリアランス法を推進している高市早苗大臣を失脚させるために、スパイが仕掛けた政治案件としか思えないので、公務員法違反で刑事告発して再発防止を行うべきです。

スパイ防止法に反対するのはスパイだけです。

スパイ議員とスパイ官僚が日本の政治を歪めてきた。

194 :山師さん:2023/03/11(土) 10:36:49.72 ID:SikWzWmj.net
【小西文書】衝撃的な総務省の調査結果

「48ファイル中、26ファイルが作成者不明」

「発言者に内容確認を行った文書はなかった」

「安倍総理の行動記載の日時情報にたくさんの誤り」



スパイ防止法とセキュリティクリアランス法を推進している高市早苗大臣を失脚させるために、スパイが仕掛けた政治案件としか思えないので、公務員法違反で刑事告発して再発防止を行うべきです。

スパイ防止法に反対するのはスパイだけです。

スパイ議員とスパイ官僚が日本の政治を歪めてきた。


https://www.47news.jp/politics/9043689.html

195 :山師さん:2023/03/11(土) 10:37:53.97 ID:fXCJ/4PW.net
>>191
フラグやん

196 :山師さん:2023/03/11(土) 10:37:59.23 ID:55aQlPs8.net
>>191
問題はそこからのパニック売りだな
少数は状況を理解していても悲観的なイナゴ集団の勢いは止められない

197 :山師さん:2023/03/11(土) 10:38:39.40 ID:vUbMsaa2.net
ほんなら電車内でプチ考察させてくれ
先ずは日経
ザラ場陰線、先物28000明確に割った事実、よって来週は下or横
戦略としては買わない、上にきたら売るorスルー

次はドル円
一旦の上値138は事実、ダウ理論上の明確なトレンド転換を確知するまではロット小さく順張りでついていく、ボラデカい触らんほうがええかもね

次はアメ株
3指数とも支持線割れの事実、ラッセル、半導体がどこまで掘るのか注目屋根

最後に日本個別株と逝きたいところだが、目的駅に着いた
ほんならみんな、エレガントな週末を過ごしてくれ

198 :山師さん:2023/03/11(土) 10:40:51.03 ID:8UKzRR/9.net
落ちるならずっぽし底までいってほしいわ

199 :山師さん:2023/03/11(土) 10:42:05.11 ID:ZC3rp1EA.net
金融不安を煽って昨日はたっぷりと空売り仕込んでいるみたいだから
月曜日は踏み上げられるぞ。

200 :山師さん:2023/03/11(土) 10:47:17.16 ID:YNtCmkOV.net
SVBで起こったことは、他の金融機関でも起こっている
債券で大損しているはずだからね

これで株でも損が拡大するようだと、売らざるを得ない
株価下落に耐えられないところは、投げ売りするしかなくなるんだ
そしてさらに株価が下がっていくスパイラル

全部ブッ壊れるまで止まらない
パウエルが、インフレがひどくなってもいいのか?と悩んでいる間に、すべてが終わる

201 :山師さん:2023/03/11(土) 10:49:11.75 ID:53IPmA4l.net
昨夜は疲れてテッペンで寝てしまったのが悔やまれる
追加のショート一枚だけは約定していたが、もっと売り乗せしたかったわ〜
が、それはそれとして、今後の短期的な展開として意識されるのは、長らく揉んだ27,500、200MAの27,300

米国も下落トレンド継続だし、配当取りが終わる3月後半〜4月中旬には、26,000円台前半はあると思ってる

202 :山師さん:2023/03/11(土) 10:51:12.25 ID:PygdNGbj.net
底値はブヒブヒーと言わなくなった時
そこで売りブーだらけの時な


直近売りブー静かだったろ(ΦωΦ)フフフ…

203 :山師さん:2023/03/11(土) 10:58:04.76 ID:KJ8WtI0b.net
>>189
FRBが金利が上げたことが破綻の原因じゃない
金利は下げざるを得ない
少なくとも上げることは出来ない

Q.この銀行の破綻は、今後の米国市場にどう影響を与えますか?日記平均株価はどうなりますか?

A.こんにちは、こちらはBingです。お役に立てるように頑張ります。

この銀行の破綻は、米国の金融システムに大きな衝撃を与えました。シリコンバレー銀行(SVB)は、新興企業向け融資が中心の中堅銀行で、
2022年12月末時点の総資産は約2090億ドル(約28・2兆円)、総預金は1754億ドルでした1。
これは、2008年のリーマン・ショック時に破綻したワシントン・ミューチュアル以来、米銀行の破綻として過去2番目の規模です2。

SVBは、主力の融資先であるシリコンバレーの新興企業に高い金利を提示して預金を集め、
そのお金の多くを米国債などに振り向け運用益を得ていました1。
しかし2022年3月からインフレ抑制のため米連邦準備制度理事会(FRB)が急ピッチで利上げを始めると、
長期金利の上昇に伴い保有国債の価値が急落しました1。

さらに金融引き締めで事業環境が悪化した取引先企業が相次いで預金解約を申し込んだため、
SVBはやむなく価値の下がった米国債などを売却しました1。これに伴い約18億ドル(約2400億円)の損失が発生しました1。

この損失と取引先企業への貸付不良リスクへの対応策として、SVBは2023年3月8日に増資計画を発表しましたが、
市場から信用されませんでした1。救済する金融機関も現れず、2023年3月10日にFDICが管理下に置きました1。

この事件は、FRBの利上げ政策やインフレ圧力が米国経済や世界経済に与える影響を示すものとして注目されています。
特に新興企業やテクノロジー分野では資金調達や事業展開への影響が懸念されています3。

日経平均株価はこの事件後も下落基調です。2023年3月11日現在では2万5000円台まで下落しています。

204 :山師さん:2023/03/11(土) 10:59:40.40 ID:ZC3rp1EA.net
>>シリコンバレー銀行はシリコンバレーなどの新興企業を主な取引先とし、
>>昨年末時点の総資産は2090億ドル(約28兆円)、預金総額は1754億ドル(約24兆円)
>>だった。カリフォルニア州などに17の支店を持つ。
こんなの大した事じゃないな。
月曜日には利上げが無くなる可能性の方に反応して大きく戻すよ。
既にサンダウは反発している。

205 :山師さん:2023/03/11(土) 11:05:51.65 ID:KJ8WtI0b.net
新たな銀行破綻の懸念がある

緊急利下げを行うだろう

インフレ収まらずドル高円安で150円突破
円安で日経は上げざるを得ない

206 :山師さん:2023/03/11(土) 11:06:25.57 ID:53IPmA4l.net
>>203
最後の25000がイミフだが、SVBの破綻がリーマン・ショック時のような世界的金融危機の初動かどうかは、後になってみないと分からない
ただ、もし金融危機になるとした場合のトリガーは、間違いなく中国が弾く事になるだろう
エバーグランデも解決したわけじゃないし、ゼロコロナ解除後の中国経済も思ったより回復していない
中国の台所事情は、想像以上に厳しいんじゃないかな

207 :山師さん:2023/03/11(土) 11:08:54.65 ID:YNtCmkOV.net
今は銀行に不利な状況だってことを見逃しちゃいけない
SVBだけだと考えているのなら、それは間違い

金融機関が怖いのは、ヤバいのを隠して隠して、突然死ぬことと、それが連鎖すること

208 :山師さん:2023/03/11(土) 11:11:22.46 ID:x9U3mPrQ.net
三井住友は4000円くらいになったらまた買うよ。

209 :山師さん:2023/03/11(土) 11:14:23.67 ID:53IPmA4l.net
難しく考える必要はない
【金融危機 ≒ 金が回らなくなる事】
リーマンショックの際は、世界中にばら撒かれたサブプライムローンが大きな原因だったわけで

現状は、逆金融相場から逆業績相場に移行しつつある状態
言うなれば、真綿で首をじわじわ締め付けられている状態と言ったところか

210 :山師さん:2023/03/11(土) 11:19:35.63 ID:ZZ7PzSio.net
月曜は先物全力で売ればいいんだな?

211 :山師さん:2023/03/11(土) 11:19:58.17 ID:x9U3mPrQ.net
この時期優待クロスがあるから空売りは高め
月末になれば円安傾向だからお彼岸までお休みだな

212 :山師さん:2023/03/11(土) 11:30:45.05 ID:PygdNGbj.net
とんでもない情報w

213 :山師さん:2023/03/11(土) 11:34:43.92 ID:8UKzRR/9.net
>>205
なんで円安やねん

214 :山師さん:2023/03/11(土) 11:38:27.56 ID:x9U3mPrQ.net
去年の夏の上げといい、今年の彼岸の上げといい、
アノマリー買いの個人おもっくそ狙ってくるようになったな
AIのせいなのかねえ

215 :山師さん:2023/03/11(土) 11:39:47.04 ID:gb/Wbcyh.net
SVBが流れたのって2時台だけどドル円は1時台で持ち直してる。ニュース漏れてたのか。日経SP共に月足下降チャネル上でのヨコで引け
まだ暴落って動きじゃないな。ここで利上げストップってのがまぁ妥当な選択だが出来るかどうか。パウエルもイエレンもハードランディングの指揮を執った経験はない

216 :山師さん:2023/03/11(土) 11:46:20.62 ID:SikWzWmj.net
【小西文書スパイ行為事件】
『公務員法違反で刑事告発して再発防止』を行うべきです。
スパイ防止法とセキュリティクリアランス法を推進している高市早苗大臣を失脚させるために、スパイが仕掛けた政治案件としか思えないので。

スパイ防止法に反対するのはスパイだけです。

スパイ議員とスパイ官僚が日本の政治を歪めてきた。



【小西文書】衝撃的な総務省の調査結果

「48ファイル中、26ファイルが作成者不明」

「発言者に内容確認を行った文書はなかった」

「安倍総理の行動記載の日時情報にたくさんの誤り」
https://www.47news.jp/politics/9043689.html

217 :山師さん:2023/03/11(土) 11:50:23.24 ID:w74mCtgJ.net
仮想通貨爆上げしているんだけどどういうこと?

218 :山師さん:2023/03/11(土) 16:11:01.61 ID:JToFD/w9f
福島の安心安全な汚染水は自民党の孫ひ孫に
東京電力の役職員とその家族
毎日生活用水として生涯使用させること

安心安全なので心配ない

219 :山師さん:2023/03/11(土) 16:22:18.40 ID:JToFD/w9f
安心安全な汚染水放出直後は
やはり福島産には風評被害はさけられいなのでは

東電役職員に買い付けをノルマとする
一番電気を使用してる関東圏にも買い付け義務を課すべきでは

220 :山師さん:2023/03/11(土) 16:23:55.94 ID:JToFD/w9f
福島産は電気だけ
わがままな関東人の口に汚染水を流しこめ

221 :山師さん:2023/03/11(土) 16:26:36.34 ID:JToFD/w9f
安心安全な汚染水は東京湾に捨てるべきだ

もともと関東人が出したごみである
関東で処分するのが当然だ

222 :山師さん:2023/03/11(土) 16:43:08.20 ID:JToFD/w9f
東京の奥多摩あたりに穴をほり
核廃棄物はすべてそこに捨てるべきだ

六ケ所村の廃棄物もすべて運び込む
関東人が電気だけ使ってゴミは他県に捨てる
この方式だとずうずうしく原発原発という
原発そのものも関東につくるべきである

原子力は使う地域がすべて負担すべきだ
福井の原発もすべて大阪にうつせ

維新のぼけどもも自民と同じ
大阪に作らないから原発といっている
いかがわし奴らだ

223 :山師さん:2023/03/11(土) 17:08:47.01 ID:JToFD/w9f
日本の少子化が進んだ理由

非正規雇用の特に男性の増加
女性は少し前までは主婦は立派な職業だった
職業に主婦と記載できた
今は無職ですね
女性側が望んで作った社会

消費税とくに食品の消費税の高騰

子ども産業全般が金儲けしすぎ学校や学習塾ふくめ

老後の不安
老後は自己責任で子供が老いた親の面倒をみない時代
自分でためこむしかない

224 :山師さん:2023/03/11(土) 17:40:18.49 ID:JToFD/w9f
日本の非正規雇用の人は
よほどその場限りの人生を送っていないなら
自分の老後は政府が約束を守ったとして
6万円しかもらえない

出産一時金をもらったところで
子どもを増やすなど考えないでしょう

韓国がどうせもうすぐ死ぬ老人に金など使うのは無駄
そういう少子化対策をして大失敗して出所率1倍割れてる

貧困老人があまりに悲惨な状態
自分の未来だからね

若者といっても若者でいられる期間は10年ほど
老人の期間は長いと30年以上ある

少し頭のよい人なら若い間だけ安心な社会では子だくさんは無理
簡単にきづく

225 :山師さん:2023/03/11(土) 17:49:29.79 ID:JToFD/w9f
出生率が上がった国の欧米の国は
老後も安心な国が多い
日本よりはるかに手厚い老後がある

日本のばかちんは若者に対する対策だけを見てるけど
生涯設計を考えてあげないと子供は増やせない

SEXモンスターで手当たり次第あとは野となれ山となれ
みたいな無責任な人以外はね

226 :山師さん:2023/03/11(土) 18:01:04.10 ID:JToFD/w9f
非正規雇用同志の結婚なら
やはり子供は一人は欲しいだろう

子どもを作らないなら結婚の意味がない
恋愛状態のままでよい
この意味でも夫婦別姓なら結婚しないでよいのでは
事実婚でよいのでは

日本政府が経団連(米国ユダヤ)の意向にそって
大量生産した非正規雇用の人たちは

今の少子化対策では子供を増やすことはないだろう

227 :山師さん:2023/03/11(土) 18:20:56.33 ID:JToFD/w9f
フィクション非正規雇用の夫婦たち

政府が少子化対策でお金くれるって
もう一人がんばるか

あんたばかね
あんたもあたしも非正規雇用年金なんて雀の涙

太郎に面倒みてもらったら太郎が結婚できない
そうじゃない

一人息子だけどとても大学費用私たちの稼ぎでは無理だわ
学資保険で足りない分は奨学金しかないわ

そうか・・・

それとね小さい中古の家でいいから働けるうちに欲しい
どちらかがいなくなれば貸してくれる大家なんていない

あ、あたしの心配じゃないの
あたしがいなくなってじいさんになったあなたが借家にも入れない
子どもも大切だけどあなたも大事なの

228 :山師さん:2023/03/11(土) 19:22:34.71 ID:JToFD/w9f
>>227

フィクション非正規雇用の夫婦たち2

大学は出たけれど正規雇用の職業はみつからず
やっとみつけた会社で

上司のセクハラにあいすけべじじうせろ
怒鳴ったら首になった

どうでもいいわ
あきらめ気味で非正規雇用のパートで勤めだす

そんな場所であなたに出会った
社会的な成功とはほど遠いあなた
最初はしょぼい奴だと思った

2人で金はないなりに
楽しみをみつけいつしか同じ休みの日にはいつも一緒にいた

私たちは付き合ってるのかな
返事がない

お前男だろ
こういう時は好きとかいうんだろう
TVドラマでは

ごめん君を幸福にする自信がない
僕には十分な稼ぎがない
涙がこぼれていた

そんなあなた選んだ人生に後悔はない

税金太りした自民党の老人政治家の子育て
全く盛り上がらない

それが正直な気持ち

立憲民主党も何言ってるのかわからない
消費税を導入して所得税を下げた層にまた児童手当を払う
自民党以上にばかの集まりだ

229 :山師さん:2023/03/11(土) 11:57:23.44 ID:gb/Wbcyh.net
>>217
米は引けてから買いが入ってる。日中もヨコ
利下げ期待の買いじゃないかな。ボルカーも銀行がやばいというニュースから利下げを意識したそうだ
来週はダウSQとCPIあるしFOMCは再来週。個人は入らんほうがいいよ。無茶苦茶な地合いになりそうだ

230 :山師さん:2023/03/11(土) 12:00:47.18 ID:8UKzRR/9.net
今年のニーサ枠で何買おかな

231 :山師さん:2023/03/11(土) 12:00:49.05 ID:Q2bdS1mh.net
いつどこかで売るかは自分で判断すべし
これからは、リバウンドしながら下げていくイメージだが、28,000円以上は意図的に需給で持ち上げたバブル領域
来週はゆうちょ銀行もあるし下げ渋るかも知れんが、、指標なども見ながらモグラ叩き戦法で良いんじゃないかと

さてと、そろそろ合唱に出かけなくちゃ
【花は咲く】【パプリカ】良い歌やね

232 :山師さん:2023/03/11(土) 12:09:52.39 ID:kzOdLwVl.net
>>197
単なるオマエの感想
土曜も仕事の社畜野郎www

233 :山師さん:2023/03/11(土) 12:12:44.60 ID:KJ8WtI0b.net
  
昔から債権安で銀行危ないと言ってたのに
今頃騒ぐのかよ
市場は周回遅れだな

234 :山師さん:2023/03/11(土) 12:13:51.32 ID:3f6bpJNo.net
>>232
なんつー品の無いレスだ

235 :山師さん:2023/03/11(土) 12:15:58.70 ID:KJ8WtI0b.net
  
ストレステストってなんだったんだ?
銀行だけじゃ無くそこから信用無くしとるわ
信用創造が崩れるのは間違いない

236 :山師さん:2023/03/11(土) 12:19:02.21 ID:nxF76qbm.net
既存の銀行システムがヤバいから仮想通貨か

237 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 12:22:18.59 ID:PfYaZFoV.net
暴落もただのチャンスやしなぁ
かゆいうま
zzz

238 :山師さん:2023/03/11(土) 12:22:45.90 ID:gb/Wbcyh.net
リーマンの時もFF3カ月金利は5点台前半でクラッシュしてるからね。
雇用は強くとも銀行機能を破壊したらリセッションは避けられない
俺がパウなら利上げは停止wどうせほっといても破裂し始めるから

239 :山師さん:2023/03/11(土) 12:35:19.92 ID:x9U3mPrQ.net
少なくとも0.5は無くなったかな?

240 :山師さん:2023/03/11(土) 12:42:52.20 ID:i4dEpHQW.net
これは寄りから爆買いしろってことか?

241 :山師さん:2023/03/11(土) 12:45:23.41 ID:YNtCmkOV.net
パウエルは40年前のインフレから学んでいる

バーンズやミラーのように、状況が悪化したからといって利上げを中断すると、何が起こるか知っている
ボルカーに倣い、経済がぶっ壊れてインフレが沈静化するまで、手を緩めたりはしないだろう

242 :山師さん:2023/03/11(土) 12:45:32.27 ID:u70EXq8j.net
米銀は不良債権山ほど抱えているんだろうな
日本の銀行もヤバそうな銀行連鎖で逝くかも

243 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 12:46:57.56 ID:PfYaZFoV.net
不況しかこないな
にほんこくは

244 :山師さん:2023/03/11(土) 12:47:09.29 ID:i4dEpHQW.net
仮想通貨が安全資産枠のくくりになってるってことか。
マジやべえ。

245 :山師さん:2023/03/11(土) 12:51:02.71 ID:TSoSK3fR.net
>>205
利下げって事は、このインフレはもう諦めるのかい
どのみちドルが暴落するから日経は下がるんじゃないの

246 :山師さん:2023/03/11(土) 12:57:42.20 ID:gb/Wbcyh.net
利上げか停止か?がまず論点だろうね。利下げってのはレバレッジを更に取らせてしまう危険がある
FEDは各投資銀のコンディションをチェックしてる最中でしょ。それでも予期できなかったってことは、怠慢があったか理解の上を行くルートで破綻したか
いずれにせよ時間が必要で、まず利上げを停止して様子見と再チェックに入ると思う。利上げを継続するならこれは危険信号と見なされてもおかしくない

247 :山師さん:2023/03/11(土) 13:02:30.43 ID:x9U3mPrQ.net
パウエルの鼻先に人参ぶら下げるためのバーナンキのノーベル賞だったのかと。
ただインフレ原因の一つの戦争の状況でガラっと変わる可能性も。
戦争続けるメリットはもうなさそうだけどな。

248 :山師さん:2023/03/11(土) 13:09:02.46 ID:i4dEpHQW.net
冷静に考えたら仮想通貨だった下げなのか。

249 :山師さん:2023/03/11(土) 13:17:53.42 ID:KJ8WtI0b.net
>>245
銀行に資金供給がいいんだろうが
リーマンショックの時、バンカメを救済してモラルハザードだと言われて
リーマンを救済しないで潰したんだよな

あの時の反省もあるから
救済するんじゃ無いかな?

250 :山師さん:2023/03/11(土) 13:21:39.43 ID:TSoSK3fR.net
>>249
緩和的な措置はもうできないんだっての
インフレという壁があってもう無理
むしろ、金融ショックを利用してインフレ止めるぐらいの感覚だろ
このレベルのインフレを止めるってのはそういう事だよ

251 :山師さん:2023/03/11(土) 13:21:55.91 ID:QEn7lsDm.net
BREAKING: Elon Musk says he is open to the idea of Twitter buying the collapsed Silicon Valley Bank and making it a digital bank

252 :山師さん:2023/03/11(土) 13:26:46.44 ID:SikWzWmj.net
仮想通貨以外の資産は問題無いからね。
債券は値下がりしても満期まで持てば何も問題ない。

253 :山師さん:2023/03/11(土) 13:27:21.42 ID:gb/Wbcyh.net
>>250
本音と建て前って素晴らしい日本語があるじゃないか
まずそこをよくみて行動しないと大損するぞ

インフレ抑制最初期は掛け声が必要でエイエイオー!的な威勢よく取り組む
しかしどこかで爆弾が破裂したら今度はリスク管理に取り組む←今このプロセス
日本人は元来エイエイオー民族なのでそのまま突っ走って原爆落されてやっとリスク管理した訳だけど
アメリカ人はそこまで馬鹿じゃないと思うよ。(そう思いたいけどw

254 :山師さん:2023/03/11(土) 13:29:37.50 ID:hMoT3lMj.net
早く月曜日にならないかな。
株を始めてから、こんなに期待でワクワクするの初めてだ。
27,500円で買い戻して、買い方になってまた儲ける作戦(笑)

255 :山師さん:2023/03/11(土) 13:36:48.42 ID:Ak4BzrEG.net
なんだかツイッター界隈も阿鼻叫喚だわ
俺は今週全部売り払ったがファインプレーだったようだな
またじっくりと仕込ませてもらうわ

256 :山師さん:2023/03/11(土) 13:38:14.27 ID:us4Mf/os.net
今回はなんぼまで下がんのかね~?26500までいくかな?

257 :山師さん:2023/03/11(土) 13:38:28.56 ID:x9U3mPrQ.net
米株投資の若者がまた大損ぶっこくのか
年寄りの言うこと聞いて日本株買ってれば大したダメージ喰らわないのにな
まあ儲けも少ないけど

258 :山師さん:2023/03/11(土) 13:40:12.49 ID:OGvCT0St.net
月曜下がるだろうだから
空売りでいくやつ多いだろうなと思ったら
日経空売り比率が52.7とな?
どう動けばいいんだ

259 :山師さん:2023/03/11(土) 13:40:33.35 ID:YNtCmkOV.net
激ヤバな新ネタだからな
レンジ下限をブレイクしてもおかしくない
24000 を下回る可能性がある

260 :山師さん:2023/03/11(土) 13:46:10.01 ID:sa/clzj9.net
昨日の夕方にSVB破綻で取り付け騒ぎも言及してたyoutuberいたけど、あれが最速かな

261 :山師さん:2023/03/11(土) 14:11:58.41 ID:PygdNGbj.net
20000我年末予想

262 :山師さん:2023/03/11(土) 14:30:06.96 ID:JyJ8u2Aq.net
SVB破綻の発表てアメリカは場中だったん?
引けてから?

263 :山師さん:2023/03/11(土) 14:38:38.32 ID:7oE2hzVu.net
>>262
バチュー

264 :山師さん:2023/03/11(土) 15:05:24.01 ID:SikWzWmj.net
シリコンバレー銀行破綻、金融危機以来最大 米カリフォルニア州当局が閉鎖命令
2023年3月11日

8ー10日で失った時価総額
米国の銀行株:13.5兆円超
欧州の銀行株: 6.8兆円超

某アドバイザー「来週は血の雨が降るかもしれない。投機筋があらゆる銀行に売り仕掛けしようとしている」

イエレン財務長官「銀行規制当局が適切に対応することに全幅の信頼を寄せており、銀行システムはなお弾力的で、規制当局はこのような出来事に対応する有効な手段を有している」

SVBは13日から営業再開と発表。


https://jp.reuters.com/article/global-markets-banks-idJPKBN2VC1SS

265 :山師さん:2023/03/11(土) 15:39:46.41 ID:pN7Hw7hj.net
今どきダメリ株なんか買って損してる情弱いるの?


爆笑

266 :山師さん:2023/03/11(土) 16:10:04.51 ID:QWyhMXLl.net
サンダウ戻してるから日経も寄り底でしょ。

267 :山師さん:2023/03/11(土) 16:12:08.26 ID:PygdNGbj.net
銀行の機能を語れ(ΦωΦ)フフフ…

268 :山師さん:2023/03/11(土) 16:27:48.33 ID:8UKzRR/9.net
>>236
むしろ仮想通貨やばいやろ

269 :山師さん:2023/03/11(土) 16:36:31.17 ID:aRd+druo.net
そろそろ米株買うかな
為替が下がるまで買わないつもりだったが

270 :山師さん:2023/03/11(土) 16:42:15.72 ID:PygdNGbj.net
ここから-30%ぐらいか リーマンショック経験者(ΦωΦ)フフフ…

271 :山師さん:2023/03/11(土) 16:53:03.35 ID:UG6Ftp2u.net
ついにバブルがはじけだしたか?

272 :山師さん:2023/03/11(土) 16:56:33.90 ID:SikWzWmj.net
行政文書を外部に流出させたスパイ行為は公務員法違反だから、スパイ防止法を推進している高市大臣あるいは松本総務相が刑事告発すれば政治案件として東京地検特捜部の捜査が総務省に入るよ。

スパイ防止法を推進する高市大臣を潰すためのスパイ行為だから、
政治案件の被害者の高市大臣よりもスパイ行為した部下の上司である松本総務相が刑事告発するのが筋だろうね。

273 :山師さん:2023/03/11(土) 17:12:41.55 ID:PygdNGbj.net
山ちゃん高ければ 谷涼子(ΦωΦ)フフフ…

274 :山師さん:2023/03/11(土) 17:13:34.26 ID:PygdNGbj.net
私いいましたよね

丸焦げだけど全力で売るべきだと(ΦωΦ)フフフ…

275 :山師さん:2023/03/11(土) 17:13:53.30 ID:PygdNGbj.net
ドヤる(ΦωΦ)フフフ…

276 :山師さん:2023/03/11(土) 17:21:09.52 ID:t5/Ct8gh.net
ダブルピースの人、相変わらず元気だねw

277 :山師さん:2023/03/11(土) 17:29:46.92 ID:ssCh56T6.net
金融のコロナショックはこれから始まるのさ
あれだけの経済停止があったのに銀行潰れないとかおかしいじゃん

278 :山師さん:2023/03/11(土) 17:39:34.56 ID:pGHdmGlE.net
これからどうなるか

ジェットコースターなら、ときどき戻り高値もあろう
だが、ギロチンなら…

279 :山師さん:2023/03/11(土) 17:41:01.69 ID:yoUaSNF/.net
>>270
もっと年取っているのかと思っていた

280 :山師さん:2023/03/11(土) 17:45:45.14 ID:PygdNGbj.net
>>276

投資は一生のおもちゃだよね!

281 :山師さん:2023/03/11(土) 17:46:34.27 ID:PygdNGbj.net
>>279

湾岸戦争の時から相場やってるよ(ΦωΦ)フフフ…

282 :山師さん:2023/03/11(土) 17:50:11.40 ID:dL8Q/HAw.net
>>280
まあね✌

283 :山師さん:2023/03/11(土) 18:02:01.17 ID:dkaiO5gq.net
来週の相場楽しみだな
個別は下落の初動で信用買い増加、メディアが取り上げた、直近決算がピークの銘柄に気をつけてくれ
理由は個人が知るころピークは過ぎてるからw

俺は機関の空売り大量に入っとる個別、小型好決算の買い待ち
売りは個人に人気の大型狙うわ、理由は個人に都合悪いから記載しないw

ほんなら来週も4649な

284 :山師さん:2023/03/11(土) 18:05:35.36 ID:Ak4BzrEG.net
レバ売りとか印旛の信用買が諦めて投げてから下げると思ってたけど、今回はそもそも弱小個人なんて相手にしてねぇって感じやな
どちらかと言うと焦って買った奴らが死にそう

285 :山師さん:2023/03/11(土) 18:14:07.47 ID:Ta6xz23F.net
月曜は案外陽線になるかもしれんのか
いやでも寄りで買うのは怖すぎだろう

286 :山師さん:2023/03/11(土) 18:28:39.13 ID:QWyhMXLl.net
寄り底買い殺到が売り豚を襲う。

287 :山師さん:2023/03/11(土) 18:38:04.24 ID:aRd+druo.net
>>275
顔文字のあなた
俺達は何て呼んだらいいの?

288 :山師さん:2023/03/11(土) 18:58:23.56 ID:PygdNGbj.net
猫目初代でよろちくびーーーーーーーー>>287

289 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 19:15:21.37 ID:YOjKgiRC.net
暴落楽しそうやな
儲かるしな

290 :山師さん:2023/03/11(土) 19:19:31.16 ID:JMuqqOA0.net
とりあえず上がり始めるまでは様子見かな
27500又は27000を下回ってから少し上がってまた27000か27500で買い始める

291 :山師さん:2023/03/11(土) 19:27:21.55 ID:PygdNGbj.net
下り最速イニシャルD

292 :山師さん:2023/03/11(土) 19:45:47.88 ID:WoNmrKHJ.net
月曜朝は投げ売りで安くなるだろうけど、トレンドが下げだから買えないな。デイトレならリバ狙えるんだろうけど。

293 :山師さん:2023/03/11(土) 19:51:20.12 ID:8fj9p15b.net
今回の騒ぎで株価が下にオーバーシュートするようならアメ株、日本株は買いチャンスかしれんね
理由はS&P500が2年連続マイナスリターンを記録した回数、その際の経済危機の規模
日本株に関しては与える影響は限定的だから、ただし現在値は割高(俺調べ)、ほんならいつ買えばええのか?それはメディアが大騒ぎして不安煽りが個人の耳に届いた後w

ほんなら俺は風呂入る

294 :山師さん:2023/03/11(土) 19:55:45.11 ID:yoUaSNF/.net
>>287
カリフォルニアドリーム

295 :山師さん:2023/03/11(土) 20:00:04.42 ID:KJ8WtI0b.net
     
銀行はもう暴落だろうな
持ってたら月曜すぐ売った方がいい
ストップ安にならなかったら空売りすればいい

296 :山師さん:2023/03/11(土) 20:01:07.71 ID:8fj9p15b.net
そういえば金融商品触っとらん個人は良くも悪くも情報遅いな、今日話した相手はテスラの生産能力もチャットAIも知らんかった、シリコンバレーの話はせんかった
買い待ちは減配リスクある個別に注意してくれ

297 :ヘルメット茶太郎:2023/03/11(土) 20:05:09.15 ID:YOjKgiRC.net
暴落すりゃぁいいけどどうせヨッコヨコして無限レンジやろなぁ

298 :山師さん:2023/03/11(土) 20:12:34.33 ID:NZvA+wXO.net
>>188
jpモルガンはすでにこの一週間で1割以上落ちてたんやで

299 :山師さん:2023/03/11(土) 20:13:14.92 ID:QWyhMXLl.net
サンダウ上がってるからね。為替いじって遊んでる外資が戻せば暴騰開始。寄り底買い一択だな。

300 :山師さん:2023/03/11(土) 20:15:57.91 ID:QWyhMXLl.net
>>288
ちくびさんも早めに買い戻しなよ。

301 :山師さん:2023/03/11(土) 20:17:19.24 ID:ZZ7PzSio.net
SVGは何が悪かったの

302 :山師さん:2023/03/11(土) 20:25:16.65 ID:NLJsB4hC.net
眠れない土曜・日曜の夜
ぐっすり安眠ノーポジ族

303 :山師さん:2023/03/11(土) 20:28:32.43 ID:TSoSK3fR.net
国内機関のリテールがいくら頑張ってもさ、巨大なバブル崩壊の歯車には勝てないよ
営業なんてのは口八丁手八丁意外になにもないんだから
自分たちが市場を作ってるとでも思ってるの?

304 :山師さん:2023/03/11(土) 20:31:03.70 ID:KJ8WtI0b.net
さんざ長期金利が上がったら銀行ヤバいよと言ってたのにな

債券はずっと持っていれば損失にならないとかわけのわからない事言う奴がいた
結局俺の言うとおりじゃない

305 :山師さん:2023/03/11(土) 20:32:06.99 ID:vcNKZl6m.net
サンダウのような米株の先物なんて当てにならんよ
ザラ場で指数+2%まで上がったと思ったら2時間後には−2%とか何度も見た

306 :山師さん:2023/03/11(土) 20:33:35.87 ID:TSoSK3fR.net
債券は満期まで持ってればセーフなのは確かだけど
満期まで待つ計画で運用してるとは限らないからね
金が足りなくなったら損切りしなきゃなんないし

307 :山師さん:2023/03/11(土) 20:33:36.90 ID:KJ8WtI0b.net
13日営業再開
預金保護すると言っているから
下げるのは銀行だけだろ

308 :山師さん:2023/03/11(土) 20:35:36.23 ID:KJ8WtI0b.net
SVBと関係のあるあおぞら銀行の株価に注目したいwww

309 :山師さん:2023/03/11(土) 20:51:01.59 ID:qaV6Cbs2.net
下がるのが銀行だけとは限らないんじゃなかろうか
米株みてると他のセクターもかなり売られてる

310 :山師さん:2023/03/11(土) 20:51:20.70 ID:Um12Qy9u.net
今年は米国債ETFなら
利上げまでは高い利回りで
利下げ開始されたら価格上昇を
ほぼ確定で取れるのにまさか株とか買ってたアホいないよな?

311 :山師さん:2023/03/11(土) 20:51:22.77 ID:pGHdmGlE.net
SVBはパウエルの被害者だな

インフレは一時的とか言って緩和を続けたあと、こんなに急に金利を上げたパウエルが悪い

インフレで緩和を続けるアホが日本にもいる
困ったものだ

312 :山師さん:2023/03/11(土) 21:00:22.22 ID:yoUaSNF/.net
米国債は買わない 儲ける儲けないではなく

313 :山師さん:2023/03/11(土) 21:02:29.39 ID:TSoSK3fR.net
利下げする代わりに消費税upなどで過剰流動性を回収する手もあるが
選挙だから増税なんて無理だし、効果もよくわからないので手探りになる
詰んだな

314 :山師さん:2023/03/11(土) 21:26:50.50 ID:SikWzWmj.net
統一教会の小川さゆりさんのは親が献金したことがないどころか、信者から献金を集金する教会長だったのだな。神の子と呼ばれてたのは本当らしいが、教会でレイプされたのも嘘だったらしいので、小川さゆりさんの最新本ではレイプが記載されていない。

そもそも親が朝鮮人なので本人も親も統一教会に献金してないので、統一教会に何も返金請求できないらしい。

ワイドショーで嘘を垂れ流してきたのは、本当の日本人の被害者が困りますね。

印税と定期的なワイドショー出演料で旦那さんと生活していくのかな。

オウム教祖の娘の方がずっと壮絶のような気がする。

315 :山師さん:2023/03/11(土) 21:40:04.87 ID:IBPR4u/K.net
米国債は別にいいが、米国株を売却してMMFに付け替えるタイミングを失った
先週から配当より明らかに上がってたのに配当まで待つとか思うべきじゃなかった

316 :山師さん:2023/03/11(土) 21:55:29.87 ID:Ta6xz23F.net
月曜はメガバンのイナゴタワー崩壊ショーか
ははは見ろ株がゴミのようだとかつぶやきながら見物したいね
ダメリカ見てるとハイテクも結構売られるはず

317 :山師さん:2023/03/11(土) 21:59:17.79 ID:iRkZCmA7.net
来週は血の海が降る

318 :山師さん:2023/03/11(土) 21:59:50.76 ID:iRkZCmA7.net
銀行株に

319 :山師さん:2023/03/11(土) 22:02:19.56 ID:4BwnajTs.net
>>306
シリコンバレー銀行かな?

320 :山師さん:2023/03/11(土) 22:03:45.55 ID:SikWzWmj.net
【小西文書スパイ行為事件】
総務省の調査結果で、高市早苗大臣の答弁が正しいことが判明したので、
次のステージとして、
立憲民主党の小西洋之が機密文書を違法に入手したスパイ行為が刑事告発されようとしている。

内容がデタラメな行政文書であることが総務省の調査で判明したけど、行政文書は機密文書なので外部に情報流出させたことは公務員法違反にあたる。


統一地方選挙の直前に逮捕されるかもな。総務省が調査結果で刑事告発すれば、スパイを駆逐できる。立憲民主党はダメージを受けて維新に議席を奪われるだろうね。

321 :山師さん:2023/03/11(土) 22:40:49.81 ID:Tj6IpS2x.net
今から米国債ETFって為替負けしそうだけどどうなん
円高の時のドル持ちなら良いだろうけど

322 :山師さん:2023/03/11(土) 22:41:56.71 ID:OHpFHOva.net
お伽話させてくれ
今回の騒ぎがガチでヤバいならメディアの報道はソフト、あるいは遅れて流す
理由は機関が売り逃げるまで真相を伏せるようメディアに依頼するから、まだ売りきれてないはず

逆にヤバくないなら、はよ不安を煽りたおす
理由は配当確定日前に振い落としたいから、ほんで下げがキツイセクターが近い将来の有望セクター

ま、俺の妄想なんだけどね

323 :山師さん:2023/03/11(土) 22:45:18.14 ID:NLJsB4hC.net
シリコンバレーバンク倒産

324 :山師さん:2023/03/11(土) 22:47:16.32 ID:NLJsB4hC.net
信用不安連鎖

325 :山師さん:2023/03/11(土) 22:49:36.72 ID:Mh/IQTUG.net
>>321
仕込むなら確か去年10~11月頃だったか
あの時に比べれば出遅れ感すごいが何もしないよりはマシだろ?

326 :山師さん:2023/03/11(土) 22:50:55.49 ID:nQ9z02Y3.net
週明けモーサテでどう言及するかだな

327 :山師さん:2023/03/11(土) 22:53:14.01 ID:HecH36tP.net
空売り溜まってるねこりゃ下がらんわ
何より俺たちにはインチキがついている

328 :山師さん:2023/03/11(土) 22:58:37.26 ID:EkfwR8Le.net
そういえば、もちろん偶然、たまたまだが
今年に入ってジムクレイマーがメディアを通じてシリコンバレーバンク推しとったな
賢明なジムクレイマーのことだからジム本人は事前に逃げたかしれんね

これはお伽話と違うぞw

329 :山師さん:2023/03/11(土) 23:02:09.70 ID:F8HD59Xy.net
そりゃショートカバーで数日は先物も反発チャート描くかもしれんが
ちょうど三尊形成したあたりでストンと落ちかねない

330 :山師さん:2023/03/11(土) 23:04:29.03 ID:Tj6IpS2x.net
>>325
たしかに…
為替ヘッジありの東証ETFは月曜日凄そうだ

331 :山師さん:2023/03/11(土) 23:06:10.61 ID:1JMo81GE.net
すでに米国債どれも上に飛んでるし
しばらく降りてこないぞアレ

332 :山師さん:2023/03/11(土) 23:12:52.48 ID:0KAN6aA1.net
すまん、俺は不安を煽るつもりはないが
コービットワクチン完成報道でファイザー株爆上げに乗じて、偶然w高値で売り抜けた株主おったね、ファイザーのCEO
そもそも論は記載できんw

FRB議長利上げ発言の前に、たまたま持っとる株式を売却した個人おったね、パウエル

ま、笑い話なんだけどねw

333 :山師さん:2023/03/11(土) 23:14:30.90 ID:8UKzRR/9.net
パウエル特攻

334 :山師さん:2023/03/11(土) 23:51:34.89 ID:3pZnkAs5.net
>>332
ファイザーのCEOのは株価が一定額以上になれば自動的に売却って注文を以前からしてただけやぞ

335 :山師さん:2023/03/11(土) 23:53:49.42 ID:WoNmrKHJ.net
買いポジの方が多いので、下がると困るけど26000目指すのか?

336 :山師さん:2023/03/12(日) 00:03:42.18 ID:WwuThZaF.net
どうせレンジなんだから下がったとしてもまた戻ってくる
だから下がれば下がるほど良い
28000以上で買ったのは知らんけど

337 :山師さん:2023/03/12(日) 00:05:32.38 ID:2juz2/kZ.net
28200で買った

338 :山師さん:2023/03/12(日) 00:34:25.31 ID:nbVWjaUJ.net
ヤバいねぇ
仮想通貨も面白いねぇ
ステーブルコインを持ってる人は不安だろうねぇ
33億ドルも保証されるんだろうか?
預金保険では25万ドルまで?
システミックリスク、大丈夫だといいんだけどねぇ


USDC、ドル・ペッグを維持できず-SVBに33億ドルの準備金
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-11/RRC8GOT1UM0W01

サマーズ氏、SVB由来「システミックリスク」否定-預金保証が前提
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-10/RRBARFT0AFB401

339 :山師さん:2023/03/12(日) 00:38:11.65 ID:S3M6CLJG.net
黒田砲撃ち方よーい!

340 :山師さん:2023/03/12(日) 00:39:54.79 ID:2XlznVqo.net
多分俺の予測ではそこまで下がらんと思う
ドル円がリバってA50がほぼ平行線移動だったから。
A50が下がると多分ダメ。夜SPがリバれば持ち直すだろうけどね

341 :山師さん:2023/03/12(日) 01:37:32.57 ID:hxEQnMjh.net
下手したら26000まで下がりそう
円高株安と地合いが非常に悪い
いつものことだからどうでも良いが

342 :山師さん:2023/03/12(日) 02:05:49.51 ID:6rHbVd8w.net
CPIで0.5確実みたいな数字出たら
メガバン脂肪

343 :山師さん:2023/03/12(日) 02:10:55.41 ID:6rHbVd8w.net
SVだけで済むのか他にも飛び火するのか不透明
確定すればおりもの済みやけど
マーケットは不透明の時が一番怯える

344 :山師さん:2023/03/12(日) 02:28:16.50 ID:08OlaOQS.net
旭化成暴落すると思ったら
下がらなかったな
来週はどうなるのかわからんが

345 :山師さん:2023/03/12(日) 03:25:49.54 ID:Je4sAcOu.net
日経の初動は分かるけどあとは分からない
米はパウ次第でどっちにもどーん行くだろうけど中長期的に下げは変わらない


あってる?

346 :山師さん:2023/03/12(日) 05:29:24.32 ID:2NVo8FAa.net
中華次第

347 :山師さん:2023/03/12(日) 05:41:25.83 ID:+fooAmty.net
日本はあと半年レンジヨコヨコ、その後米の後をドーンと追いますヒャッハーッ!

348 :山師さん:2023/03/12(日) 05:45:05.69 ID:2NVo8FAa.net
アメリカを追える国ならもっと進歩してる

349 :山師さん:2023/03/12(日) 06:10:33.57 ID:yaxu2638.net
朝からやばい情報きてんね

350 :山師さん:2023/03/12(日) 06:13:38.43 ID:1S6eWomW.net
イエレン米財務長官は10日、国内銀行システムの「強靱さに変わりはない」
と述べ、シリコンバレー銀行(SVB)を巡る事態の展開に関しては
「効果的なツール」が規制当局にはあると指摘した。

351 :山師さん:2023/03/12(日) 06:18:20.84 ID:V50Dxf3G.net
【不都合な真実】ソウルと福島の放射線量に差がない。


外務省がHPで福島、ソウルなどの放射線量掲載
2019年9月

外務省が韓国ソウルと福島や東京などの放射線量の掲載を始めた。
ソウル:0.119
福島:0.132
東京:0.036

単位:マイクロシーベルト/時
https://www.sankei.com/article/20190925-CJNNI4BLVNOEZGQRXOTFUAN6AY


ht
tps://i.imgur.com/cNsRnoc.jpg
ht
tps://i.imgur.com/P6NeUhj.jpg

352 :山師さん:2023/03/12(日) 06:18:45.35 ID:1S6eWomW.net
日本は1日早く反応して暴落してるから月曜日は反発すると思っている。
10日の日経空売り比率が52.7で過去に50を超えたら殆どが反発している。

353 :山師さん:2023/03/12(日) 06:31:27.96 ID:2NVo8FAa.net
処理水の放出から本番だろ

354 :山師さん:2023/03/12(日) 07:02:27.38 ID:V50Dxf3G.net
【科学的事実】福島の放射線量はソウルより低い


ソウルの日本大使館 ホームページで福島の放射線量を紹介

外務省「日本の放射線量がソウルと同じ程度であることをわかってほしい。今後も、科学的根拠に基づいた正確な情報を発信していく」

ツイッターでも毎日に放射線測定量を情報発信。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/23471.html



https://i.imgur.com/we985OC.jpg
https://i.imgur.com/07B6kKz.jpg

355 :山師さん:2023/03/12(日) 07:23:27.69 ID:5O2r7/t7.net
処理水の放射線レベルは、韓国や中国の放出しているレベルより低いけどね

356 :山師さん:2023/03/12(日) 07:32:47.24 ID:p+6Ykd82.net
月曜日は米CPIとSVB破綻の懸念で糞下がるやろ
今が26000とかならまだわかるが大多数がこんな天井近くでリスクを負ってまで買いに走るとか考えられん
月曜日に1000くらい下げて火曜日から上げるならわかる

357 :山師さん:2023/03/12(日) 07:39:08.21 ID:5yEpw0TW.net
暴落は3日待った方がいいね

358 :山師さん:2023/03/12(日) 07:43:45.40 ID:tphmZaeL.net
月曜はアメリカ下がらんくても日経は下げるやろね。ここまでの激騰の理由のほとんどがショートカバーと円安進行だった訳だし。本質的な理由で買われてた訳じゃないのは脆いわ

359 :山師さん:2023/03/12(日) 07:51:19.00 ID:V50Dxf3G.net
裁定買い残が5億株台に急増したところで、SVBが破綻発表。
欧米人にとっては東京市場は狩り場だよね。

https://i.imgur.com/hf1vwnQ.jpg

360 :山師さん:2023/03/12(日) 08:01:22.68 ID:yaxu2638.net
↑うわぁ

361 :山師さん:2023/03/12(日) 08:03:39.34 ID:+5Z89tNI.net
>>355
ホントそれな
ばカンコックはしつこく福島の放射能を問題視してやがる
度を越したキティガイストーカー

362 :山師さん:2023/03/12(日) 08:06:49.68 ID:+5Z89tNI.net
>>359
そうだな
でも、今回はロールオーバー分とかも、かなり含まれるんじゃないの
外資か国内勢か調べてないけど

363 :山師さん:2023/03/12(日) 08:08:12.42 ID:V50Dxf3G.net
先物は2日間で900円下落だから、明晩で決まるだね。


米国ベンチャーに投資して含み損なの日本企業はソフトバンクグループくらいか。

364 :山師さん:2023/03/12(日) 08:10:23.38 ID:/w+bBFvf.net
ホーシャノー水ガ~と わめくキンペ

365 :山師さん:2023/03/12(日) 08:11:36.20 ID:2NVo8FAa.net
みんなで売れば怖くない

366 :山師さん:2023/03/12(日) 08:12:09.48 ID:V50Dxf3G.net
福島処理水を放出したら、韓国沖の海水のトリチウム濃度は福島沖よりも高い科学的事実が毎日にツイッターで更新される。

367 :山師さん:2023/03/12(日) 08:19:35.34 ID:0Fds4RDd.net
銀行の買い場が来るか?すぐには手を出さないけど

368 :山師さん:2023/03/12(日) 08:26:30.54 ID:V50Dxf3G.net
天才おばちゃんのイエレン財務長官が「銀行システムに影響なし」と発表したので、明晩の米国市場で強引に売り崩してくる投機筋がどれほどいるのかだね。

3年前の2020年3月は大きく下落したが、仕組債を大量購入していた日本金融機関は強制損切りの危機に直面したが、打ち崩してきた投機筋を日銀ETF買いが抑えて日本金融機関を守った。黒田さんは欧米の日本侵略を阻止した。

369 :山師さん:2023/03/12(日) 08:29:47.07 ID:cUx87UC4.net
米国利上げが0.5→0.25になり、ペースダウンで実は上げるのではないか?
業績が良い銀行と、厳しいところが二極化すると予想する。

370 :山師さん:2023/03/12(日) 08:30:50.43 ID:+fooAmty.net
米国としては、金融不安を避けるためのあらゆる手を尽くして連鎖は回避するだろう。下げても小さく短い。すぐ元に戻すよ。

371 :山師さん:2023/03/12(日) 08:30:54.03 ID:V50Dxf3G.net
金利がある世界に中長期的に向かうので、銀行は勝ち組と負け組に2極化していくことになり、負け組は勝ち組とちがって今回に下がったらもう上がらない。

372 :山師さん:2023/03/12(日) 08:35:15.22 ID:ejHgP/DG.net
>>344
株主様は配当さえ削らなければそこまで気にしないだろ

373 :山師さん:2023/03/12(日) 08:43:06.50 ID:BGmde/SY.net
米国の債券が大きく買われてるのと長期金利が大幅に低下しているので
月から一気に下げると思われる
下り最速は伊達ではない

374 :山師さん:2023/03/12(日) 08:43:57.40 ID:BGmde/SY.net
>>370
むしろ戻してくれた方が押し目で売れるから嬉しいんだけどな

375 :山師さん:2023/03/12(日) 08:50:09.62 ID:9ygeqYUh.net
【速報】プリキュア変身中!!

376 :山師さん:2023/03/12(日) 08:53:00.21 ID:V50Dxf3G.net
sSVBとは無関係に、年金ファンドなどは米国債含み損だから、リバランスで売られる中心はキチガイ急騰してきたGAFAMになるのだが、今のGAFAMは右肩なのか?

377 :山師さん:2023/03/12(日) 08:56:43.03 ID:1S6eWomW.net
アメリカは利上げ出来なくなったんだよ。
これで下がる訳無いじゃん。

378 :山師さん:2023/03/12(日) 09:01:47.45 ID:+5Z89tNI.net
>>376
アップル以外、大量リストラしてるぜ
その意味をよーく考えような

379 :山師さん:2023/03/12(日) 09:03:18.22 ID:+5Z89tNI.net
>>366
ほんと迷惑だよな
日本国・日本国民にとって敵だよな、上も下も

380 :山師さん:2023/03/12(日) 09:14:16.89 ID:nbVWjaUJ.net
金融市場が阿鼻叫喚になっても、インフレがおさまるまで引き締めはやめないよ
市場や議会の圧力に屈したらインフレが再燃するからね
40年前の事例があるのに、同じ失敗を繰り返したらバカにされる

381 :山師さん:2023/03/12(日) 09:15:35.41 ID:V50Dxf3G.net
【福島原発事故の真実】
半減期が5日や2年の軽い放射性物質であるキセノンとセシウムしか水素爆発で原子炉格納容器の外部に出なかった。原子炉を密閉する原子炉格納容器は壊れなかったので。

福島県の保健所は、水素爆発で放射性ヨウ素が外部に出ていなかったのを確認したので、備蓄ヨウ素を住民に配布して服用させなかった。
ちなみにヨウ素の世界シェア1位は日本である。


https://i.imgur.com/rPuVBUU.png

382 :山師さん:2023/03/12(日) 09:19:33.71 ID:V50Dxf3G.net
>>378
テック大手のソフトウェアの技術革新が終わったということだよ。

一方のアップルはハードウエア(アイフォン)の技術革新が可能だ。
これはハードウエアの時代だ。

383 :山師さん:2023/03/12(日) 09:21:57.29 ID:VPZ5/aJt.net
日経が1面で貯蓄から投資へなんてぶち上げてるから暫くしたらバスに飛び乗った人の資がごっそり持っていかれそう

384 :山師さん:2023/03/12(日) 09:25:04.92 ID:ZNrrRR1d.net
>>383
変なセミナー行ってカモられそう

385 :山師さん:2023/03/12(日) 09:26:32.30 ID:1U/SrSM5.net
>>383
どう考えても嵌め込みだよな

386 :山師さん:2023/03/12(日) 09:27:02.81 ID:+5Z89tNI.net
>>382
そう言いきるなら、部門別のリストラを書いてくれ

387 :山師さん:2023/03/12(日) 09:29:03.46 ID:lU0vTPHw.net
>>383
これでしょ

インフレ率4.1%ということは、貯金100万が96万になったというとだ。
金利が4%な以上いと元本割れを続ける

焦って株を買い出すだろう
貯蓄から株への投資が始まる
500兆ぐらい株買ったらどうなるよ?


インフレが問う貯金神話 実質目減り、48年ぶり規模
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB053HZ0V00C23A3000000/

■インフレによる預金の目減りは1970年代以来の規模

なぜ、預貯金に偏ったのか。東京海上アセットマネジメントの平山賢一氏は「預貯金が成功体験になっている」と指摘する。
80年代まで1年物の定期預金金利は5%前後あり、70年代の石油危機による物価高騰時を除き「インフレに勝てる資産だった」
   

388 :山師さん:2023/03/12(日) 09:39:20.11 ID:VPZ5/aJt.net
皆が一斉に株式投資へ方向転換するのがこのスレ的には理想なんだが
先陣が初動で嵌め込まれて平成バブル崩壊のトラウマがある高齢富裕層が引いてしまったら
インフレと実質的な金融資産目減りに挟まれたまま立ちすくんでしまいそうで怖い

389 :山師さん:2023/03/12(日) 09:50:30.99 ID:lU0vTPHw.net
昔とは違って世界人口は増え続ける金余りの時代
株価は右肩上がりにしかならない

大きく上下するときもあるかもしれないが、
長期的には上下を繰り返しながら右肩上がりになるのだろう

390 :山師さん:2023/03/12(日) 09:54:10.93 ID:MMMdfbMq.net
>>389
寿命が200年くらいあるバンパイアならそれでいいけどな
多くの場合、投資で成果を出さなければならない期間は10年程度だろう
まとまったタネ銭ができてから老後までの時間は短い

391 :山師さん:2023/03/12(日) 09:54:28.11 ID:nbVWjaUJ.net
いきなり株に投資しろと言われても無理だろう
リスクが高すぎるからね

債券投資をもっと簡単にする必要がある
もちろん、金利をちゃんと上げないと話にならない

392 :山師さん:2023/03/12(日) 09:54:46.85 ID:OcSf7Yd3.net
>>383
日経新聞ってクズだな
この前も土日の深夜に次期日銀総裁を雨宮に打診とかいう飛ばし記事出しやがってドル円は100pips以上上窓空いたからな
インチキ新聞だよ

393 :山師さん:2023/03/12(日) 09:57:54.60 ID:lU0vTPHw.net
>>390
高配当銘柄持っていればいい
月20万ぐらいの配当になるでしょ
それで暮らす

394 :山師さん:2023/03/12(日) 10:00:55.08 ID:MMMdfbMq.net
ジェットコースターの下りに付き合う必要はないんじゃね

395 :山師さん:2023/03/12(日) 10:09:16.77 ID:lU0vTPHw.net
株って結局長期はプラスでしょ
株が無かったら資産を築くことも出来なかった
早くやった方が得だ
期間で全然違う

396 :山師さん:2023/03/12(日) 10:11:33.32 ID:lU0vTPHw.net
なんにせよ金利低下圧力で日本のYCCは正常化する
植田へのプレゼントか?

120円ぐらいに円高になるのか?
そしたらドルを買って米株を買う

397 :山師さん:2023/03/12(日) 10:22:40.60 ID:lU0vTPHw.net
  
銀行はいつ破綻するかわからないから株の方が安全だな
SVBは25万ドルまでは補償するみたいだが、日本は1千万しか補償しない

398 :山師さん:2023/03/12(日) 10:24:57.01 ID:vnWNkP6G.net
空売り52.7なんて数字の後は過去も例外なく反発してるわ

399 :山師さん:2023/03/12(日) 10:26:06.55 ID:RHYQZB9J.net
コロナの時にしこたま仕込んだ買い玉をまだ利確してないが、本当に利確タイミングってむずかしい
まだ今ではない気がする

去年くらいに岸田にそそのかされて株始めた奴は顔面蒼白だろうな
うちの同僚にもウェルスナビで投資始めます!って奴がいて、、、

400 :山師さん:2023/03/12(日) 10:26:41.88 ID:V50Dxf3G.net
【福島原発】廃炉作業の最大の難関「燃料デブリ」取り出しへ重要局面

2023年に燃料デブリの試験的な取り出しが始まる可能性があり、ロボットアームで数グラム採取する計画が示されています。
この作業が実現したあと、燃料デブリを取り出す量を段階的に増やすとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230311/k10014000091000.html

401 :山師さん:2023/03/12(日) 10:34:48.01 ID:nbVWjaUJ.net
明日はほとんどの空売り個人が利確するだろう
それで少し反発するかもしれない
自然な感じで戻り高値をつけるってことだね

402 :山師さん:2023/03/12(日) 10:39:27.99 ID:lU0vTPHw.net
  
くしくも債券買い殺到で金利が下がり、債券の損失は減少
SVBは自ら自分を助けることになる

403 :山師さん:2023/03/12(日) 10:39:35.21 ID:QCV1vpvW.net
少し反発するかもしれないが後場には急落かねぇ
現在の株価があまりにも割高過ぎる

404 :山師さん:2023/03/12(日) 10:41:57.71 ID:SxoBhAlU.net
去年の今頃も商船三井船沈没して青ざめてたんだよな

405 :山師さん:2023/03/12(日) 10:42:21.25 ID:V50Dxf3G.net
米サークル、シリコンバレー銀行から4450億円引き出せず

米ドルに連動するよう設計されたステーブルコイン(USDC)を発行する米サークルは、SVB口座の4450億円を引き出せていないと発表した。資金回収への不安からUSDCには売りが殺到して1ドルから一時12%近く乖離した。

→米国債は含み損でも満期まで持てば必ず利益が出るが、仮想通貨はステーブルコインでも危ない状況だ。デジタル円の実験場でしかない仮想通貨を持つ意味がない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB114790R10C23A3000000/

406 :山師さん:2023/03/12(日) 10:49:49.19 ID:AfKGJwTP.net
28000円以上でショートしたいね
米国次第ではあるけれど、短期的に28,500円まで戻すのは無理だろうから、28,200円付近まで上げれてくれば気兼ねなくショート砲をぶちかますわ

407 :山師さん:2023/03/12(日) 10:51:58.75 ID:QCV1vpvW.net
いややっぱ逃げ場求めてる人が多そうで寄りでの利確売りが凄まじそうだから反発を許してくれるかもわからん

408 :山師さん:2023/03/12(日) 10:56:48.34 ID:nbVWjaUJ.net
信用残は買いのほうがずっと多いからね
彼らが本当に投げ出すと、売り残で受け止めることはできない

ヤバいと思うなら早く投げたほうがいいよ
早いもの勝ちなので

409 :山師さん:2023/03/12(日) 10:59:03.03 ID:lU0vTPHw.net
この場合のパターンはいつも決まっている

寄り底でも押し目買いが入り前場は戻そうとする
だが後場に売り直されて、寄り以上に下落して終了

410 :山師さん:2023/03/12(日) 11:00:12.45 ID:V50Dxf3G.net
橋下徹は嘘ばかりで、小池百合子や三浦瑠麗とそっくりだと思う

3人とも中国共産党のために働く工作員にしか見えない

でも、三浦瑠麗や小池百合子よりも橋下徹の方がほんの少しだけマシかも知れない

411 :山師さん:2023/03/12(日) 11:05:58.77 ID:V50Dxf3G.net
ヘッジファンドや大口個人は空売りしているから、大袈裟に売り煽りするけど、植田緩和は財政政策とセットだから黒田緩和よりも強烈なはずなんだよね。

SVB破綻リスクは利上げ開始時から分かっていたことだから、SVBニュースはわざわざMSQ直後に発表された。

412 :山師さん:2023/03/12(日) 11:08:06.68 ID:mpqZwmym.net
>>409
この考えに1票

413 :山師さん:2023/03/12(日) 11:16:15.89 ID:AyboOLcc.net
明日爆上げかよ?金曜日買いだったなぁ

414 :山師さん:2023/03/12(日) 11:22:19.06 ID:V50Dxf3G.net
バーカ

415 :山師さん:2023/03/12(日) 11:23:28.52 ID:+5ZUKGvx.net
サンダウとビットコインも順調に反発してるし金曜のアメは単なるパニック売りだったようだ
週明けは普通に上

416 :山師さん:2023/03/12(日) 11:28:31.19 ID:9cDEUmo+.net
たぶん日経に逃げ場なんて来ないよ
ナスダックも11000を目指して走り出してるし

417 :山師さん:2023/03/12(日) 11:30:54.78 ID:ZNrrRR1d.net
>>391
最初は小額でよくね?10万あれば1単元でそんなに悪くないの買えるし

418 :山師さん:2023/03/12(日) 11:34:00.99 ID:7RucSijp.net
>>410
「降参しろー降参しろー!陛下差し出して降参しろー!」

まあこんな感じだろうけどマシだよな

419 :山師さん:2023/03/12(日) 11:40:09.64 ID:qKvnk6gP.net
>>409
そのパターン良く見たよ
リセッション初動の下げ相場はそんなの多かった
戻り高値つけるには日経高いしな
前場の高いところで売り入れる予定

もっとも一直線に下げる可能性もあり
AIでの売買は思惑関係なくいくんだわ

420 :山師さん:2023/03/12(日) 11:42:04.01 ID:MXm5uoJm.net
エミンさんファーストリパブリック銀行も危ないといってるな
あとパックウェスト・バンコープも逝くんじゃないか
エミンさんのエブリシング・バブルの崩壊が近いんだろうな

421 :山師さん:2023/03/12(日) 11:47:43.64 ID:DJ8fmBGA.net
エミンは危ない危ない言っとけばそのうち当たるだろ精神に思えてきたわw

422 :山師さん:2023/03/12(日) 11:53:10.23 ID:nbVWjaUJ.net
ステーブルコインを買ってた人は、自分が取ったリスクを初めて認識したはずだ
こんなこと聞いていないと思えば、当然手放すだろう
暗号通貨バブルは弾けそうだな

423 :山師さん:2023/03/12(日) 11:57:04.93 ID:lU0vTPHw.net
FTX破綻で暴落したビットコインを買って2/21に利確したんだが
今チャート見たら天井で売ってるわw
こういう事も無いとな

424 :山師さん:2023/03/12(日) 11:59:02.50 ID:SnJm14OP.net
ダウは月曜全部モか

425 :山師さん:2023/03/12(日) 12:04:51.50 ID:V50Dxf3G.net
デジタルドル、デジタルユーロ、デジタル円、デジタル人民元の実用段階に突入するのに、ブラックマーケット用の暗号通貨に将来なんてあるはずがないよ

426 :山師さん:2023/03/12(日) 12:05:28.76 ID:V50Dxf3G.net
明晩にならないと分からない

427 :山師さん:2023/03/12(日) 12:15:23.73 ID:X3oM0rXm.net
SVBのCEOが破綻前に持ち株売却ってインサイダーにならないのかこれ?

428 :山師さん:2023/03/12(日) 12:19:16.34 ID:lU0vTPHw.net
  
信用創造が一時的に崩れただけだから
救済すればすぐ元に戻る
リーマンショックの学習効果だ

売るのもリスクがあるな

429 :山師さん:2023/03/12(日) 12:19:37.61 ID:V50Dxf3G.net
米国では米国企業の役員だけでなくFRB議長や連銀総裁がインサイダーしても無風だよ。

イーロン・マスクみたいに煽ったらSECに注意されるけど。

430 :山師さん:2023/03/12(日) 12:21:01.68 ID:1/EA4KgV.net
売るにしても指値放置だな
そこまで回復しなかったら諦める

431 :山師さん:2023/03/12(日) 12:23:56.87 ID:V50Dxf3G.net
先週に売ってなかった人は今回は売りを諦めて、底値を買う方が安全だと思う

432 :山師さん:2023/03/12(日) 12:24:18.14 ID:yaxu2638.net
今年のブルマーケットは終わったかな

433 :山師さん:2023/03/12(日) 12:26:04.02 ID:Pem8Zb0D.net
これで利上げストップがほぼ確実になったんだからもう株は上げるしか無い
金曜のは不意打ちでのパニックだっただけで土日でもう冷静になってるよ
ここから一番上がるのはグロース

434 :山師さん:2023/03/12(日) 12:26:15.36 ID:MXm5uoJm.net
中央銀行デジタル通貨のベースはイーサネットだからディセントラライズドな暗号通貨も流通していくだろう

435 :山師さん:2023/03/12(日) 12:26:59.81 ID:1/EA4KgV.net
ブルママーケット
https://i.imgur.com/EP9E3sX.jpg

436 :山師さん:2023/03/12(日) 12:27:22.67 ID:MXm5uoJm.net
イーサネット>イーサリアム

437 :山師さん:2023/03/12(日) 12:29:18.76 ID:i6PXGNu3.net
おいおいおいおい
マイケルバリー銀行ショート宣言しとるやんけ
ポジショントークか?

438 :山師さん:2023/03/12(日) 12:31:46.91 ID:ZNrrRR1d.net
>>422
時代は現物資産

439 :山師さん:2023/03/12(日) 12:52:06.05 ID:+fooAmty.net
明日は寄り底買いで全戻し爆益快進撃コース。売ったままの燃料爆死コースはやめとけ死ぬで。

440 :山師さん:2023/03/12(日) 12:54:37.15 ID:nbVWjaUJ.net
面白いのは、SVBの件で利上げ終了期待が出始めてること
こういう連中が買いに回って、FOMCまで上げるようだと面白いことになる
そういうのを叩くのはパウエルのルーチンワークだからな

441 :山師さん:2023/03/12(日) 12:56:58.67 ID:ZNrrRR1d.net
明日寄り底が本命だけどリーマン再来でズボズボいきそうで怖いからノンポジで様子見

442 :山師さん:2023/03/12(日) 13:02:39.50 ID:yaxu2638.net
>>435
一本

443 :山師さん:2023/03/12(日) 13:18:06.20 ID:B6T5KuIr.net
さすがにリーマンはない

444 :山師さん:2023/03/12(日) 13:19:09.52 ID:2XlznVqo.net
いやもうここまで来たらショックか楽観の二択だけよ
タカってクラッシュさせたら戦犯は明確になる。俺は悪い傾向ではないと思う
パウエルは人生をかけてFOMCに望む。その外堀は埋まったね

445 :山師さん:2023/03/12(日) 13:21:54.88 ID:Me45jMU2.net
リーマンとは全然内容が違うじゃん

446 :山師さん:2023/03/12(日) 13:24:26.45 ID:erra4EqK.net
ビビらせるようなニュースでわざわざポジション整理してたら全く儲からんだろうな。俺にはこれがどうなるかさっぱり分からんがポジションはそのまま受け止める。

447 :山師さん:2023/03/12(日) 13:25:31.32 ID:z+gwE2uw.net
サンデーダウがこんなに動いてるのは珍しい。しかも上に。

448 :山師さん:2023/03/12(日) 13:26:56.97 ID:ev75Lidn.net
今回は違うって言っても、バブルは毎回ちがうからな

449 :山師さん:2023/03/12(日) 13:30:21.52 ID:2XlznVqo.net
バブルってのは実体がなく積み上がっているものなので現在の貨幣経済そのものがバブル
FEDが貨幣価値を上げようとすればそれはバブル経済を更に膨張させているだけ
上げても下げても「信用」しか担保がないドル社会は、バブルの呪縛からは逃れられない。程度問題なのよ結局は

450 :山師さん:2023/03/12(日) 13:31:16.73 ID:B6T5KuIr.net
リーマンはないとは思うが
なんとかショックは予想出来ないから起きるんだろうからな
シリコンバレーでこの決算期に銀行潰れて連鎖的に会社倒産してなんとかショックに繋がるはありえなくはない

451 :山師さん:2023/03/12(日) 13:38:16.40 ID:Ra7F4/c2.net
リーマンの時も楽観的なコメ多かったな

452 :山師さん:2023/03/12(日) 13:39:57.12 ID:OBRGOXyC.net
明日は底の見極めが難しいッスねー
かなり深めに様子見ないと下に突き抜けるッスよ

453 :山師さん:2023/03/12(日) 13:40:06.83 ID:4XQ4UOmg.net
利上げ停止期待と金融不安の綱引き

454 :山師さん:2023/03/12(日) 13:44:03.98 ID:AptNvsqk.net
ガチのパウエルショック来るかもしれんのう。
ノーベル経済学賞もらえるならやるだろ。
バーナンキショックに倣うなら1ヶ月くらいお休みだな。
現金比率高めといてよかったかも。

455 :山師さん:2023/03/12(日) 13:45:19.36 ID:nbVWjaUJ.net
今回は違うって毎回言われることだからな
This time is different っていうタイトルの本があるくらいで

456 :山師さん:2023/03/12(日) 13:56:33.77 ID:N00+QMc6.net
しばらく楽観的な意見があり、トドメがくる。今回どうかなぁ

457 :山師さん:2023/03/12(日) 13:56:39.77 ID:Je4sAcOu.net
これからも怖いのは米が下げたぞニゲロー下げ
米はまだ下げるだろう

458 :山師さん:2023/03/12(日) 13:59:38.69 ID:7Zsz1Hc9.net
恐らく米株は今月10%くらい下がるぞ

459 :山師さん:2023/03/12(日) 14:05:04.41 ID:Je4sAcOu.net
なんとかパニックイワシを読み切って利益を出したい

460 :山師さん:2023/03/12(日) 14:09:08.22 ID:RemEKaBH.net
パリバ、ノーザンロック、ベアスターンズ、フレディマックと続いていったわけだからね
リーマンは最後のラスボスに過ぎなかった
チャートだけ見ると下がったところで買えば良さそうに見えるけど、
結局銀行が怖くて買えないんだよねえ

461 :山師さん:2023/03/12(日) 14:14:27.68 ID:AptNvsqk.net
ダウは右肩上がりキリッは超暴落とセットってことだからな。
一般人は精神衛生上ヨコヨコ日経の方がラクだわ。

462 :山師さん:2023/03/12(日) 14:32:41.55 ID:2XlznVqo.net
需給だけ見ると上がりそうだね
skewめっちゃ積まれてる。日経はコール多いからここがどうなるか

463 :山師さん:2023/03/12(日) 14:43:18.21 ID:uUUMrKY7.net
リーマンの時は韓国が債券引き受けると約束しながら反故にしたから大変なことになった。今回は約束や契約を守れない韓国は絡んでない。

464 :山師さん:2023/03/12(日) 14:51:54.51 ID:IVmnUoAz.net
楽天の口座には1000万以上は入れとかん方がいいかも

465 :山師さん:2023/03/12(日) 14:57:09.04 ID:aeUFGfzl.net
スキューはsp500のだろ?130ぐらいで.もうすぐ暴落するよレベル。日経のスキューとか見れるんだっけ?

466 :山師さん:2023/03/12(日) 14:57:17.64 ID:vffxaLny.net
最近は荒野浩の逆を行けば当たるな

467 :山師さん:2023/03/12(日) 14:57:27.25 ID:TvSrnx3V.net
下がると見せかけて上げて
ババ抜きが弱い奴がFOMC死ぬ
これだけだよ

468 :山師さん:2023/03/12(日) 15:05:15.84 ID:2XlznVqo.net
spとskewは歴史的に正の相関。月足は概ね先行指標になる。買戻しがあるからね
日経のはEWJを観ているが日経もあるにはある

469 :山師さん:2023/03/12(日) 15:06:42.53 ID:KtUfgkPr.net
今までやってきた行いが明日表れるんだと思うよ

470 :山師さん:2023/03/12(日) 15:10:11.39 ID:EJzTWvqY.net
先物とか手口とかもいいけど、実需売りがくるんじゃないすか?

471 :山師さん:2023/03/12(日) 15:18:35.86 ID:ZNrrRR1d.net
困ったら円の時代に戻るのかな

472 :山師さん:2023/03/12(日) 16:11:43.69 ID:jzMQ89T8.net
リーマンまではいかんが、半年くらいかけて22000円は余裕で割りそう

473 :山師さん:2023/03/12(日) 16:12:55.70 ID:ZNrrRR1d.net
糞ファンダ株死ぬのかな

474 :山師さん:2023/03/12(日) 16:15:38.59 ID:AptNvsqk.net
買うにしても大型だな

475 :山師さん:2023/03/12(日) 16:19:45.66 ID:0Fds4RDd.net
とりあえず、利益出てるのは利確しておくか

476 :山師さん:2023/03/12(日) 16:28:45.28 ID:jzMQ89T8.net
>>403
まあね
下値余地ありまくりのところで、これだからね

わざわざリスク取る必要まったくなし

477 :山師さん:2023/03/12(日) 16:31:18.10 ID:N00+QMc6.net
まだ上がると言ってるやつはババ抜き上手いな、まあ本当に上がることもあるし

478 :山師さん:2023/03/12(日) 16:33:37.98 ID:K49CsZKA.net
>>427
1月に手続き済ましてた模様

479 :山師さん:2023/03/12(日) 16:35:24.81 ID:viHKrQpj.net
まぁあと少しで答えは分かるけどな。俺は静観するが下がる事はあっても上がる(28500以上)なんて事はまぁ無いと思ってる

480 :山師さん:2023/03/12(日) 16:54:07.00 ID:yC9Zytti.net
>>479
こんな時はスルー、ノーポジ静観が正解。旨味少ない割に分かりにくくてリターンが少ない。


しかし、既に、現物、信用買い、日経レバ空売り、ぶっ込んでるからなあ。立ち回りしくじると両ビンタくらう。

481 :山師さん:2023/03/12(日) 16:54:49.14 ID:/lNi4AaV.net
サンダウ急落してて草

482 :山師さん:2023/03/12(日) 17:03:07.91 ID:bbkbWVzn.net
>>475
じゃあ私は全部売るわー

483 :山師さん:2023/03/12(日) 17:06:28.57 ID:ZNrrRR1d.net
寄りで買って午後に泣く

484 :山師さん:2023/03/12(日) 17:07:52.44 ID:1N8XvhoH.net
シリコンバレーて地名は聞いた事あるが
要は地方銀行でしょw

485 :山師さん:2023/03/12(日) 17:08:55.43 ID:kKPqGz+c.net
落ちるナイフは掴まないのが鉄則だ
少なくとも目先円高は進みそうだしショートカバー取りに行くにもハイリスクすぎるわ

486 :山師さん:2023/03/12(日) 17:22:46.81 ID:Je4sAcOu.net
落ちてるナイフを拾うだけの簡単なお仕事

487 :山師さん:2023/03/12(日) 17:23:14.50 ID:lU0vTPHw.net
強力な下ひげだけの落ちるナイフは拾った方がいいけどな

488 :山師さん:2023/03/12(日) 17:26:15.35 ID:N00+QMc6.net
ボラあるから稼ぎどきだな、下げて反発、下げてをくり返すし、トレンドは下げだが指標や高官発言や機関のデマ流しやらで

489 :山師さん:2023/03/12(日) 17:27:51.22 ID:nbVWjaUJ.net
落ちるナイフには飛び乗るんだぞ
ボーッと見ていてはもったいない

490 :山師さん:2023/03/12(日) 17:28:07.55 ID:lU0vTPHw.net
俺の予想だと下げがきついのは

・メガバンク
・地銀
・あおぞら銀行
・ソフトバンク

特に三菱UFJの下げはキツくなりそう

491 :山師さん:2023/03/12(日) 17:29:02.60 ID:lU0vTPHw.net
こういう場合、あり得ないほどの下値に指し値して刺さることは良くある

492 :山師さん:2023/03/12(日) 17:29:16.57 ID:bGoMt7Sf.net
UFJはメガバンの中でもヤバそうだな。株価安いから貧乏イナゴが大量に張り付いとるやろ

493 :山師さん:2023/03/12(日) 17:30:05.08 ID:9a7wz3XX.net
サンダウ暴落してて笑った
まるで明日の日経のような動きだ

494 :山師さん:2023/03/12(日) 17:30:21.07 ID:AptNvsqk.net
三井住友は4000円くらいで指しとくか

495 :山師さん:2023/03/12(日) 17:31:25.04 ID:lU0vTPHw.net
日経はSVBをある程度織り込んでの金曜暴落だから
月曜日は騒ぐほどでは無いのかもしれない
それより円高だな

496 :山師さん:2023/03/12(日) 17:31:25.15 ID:N00+QMc6.net
当面テック系ヤバいかな、得損や買収したさに増資してきそう

497 :山師さん:2023/03/12(日) 17:35:18.10 ID:MXm5uoJm.net
日経も円高基調だしSVB絡みでソフトバンクが下げるし金融系もテック系も総崩れだろうな

498 :山師さん:2023/03/12(日) 17:38:18.04 ID:wR7d998q.net
金曜日SONYしこたま売ったから、
月曜日は寿司だやー

499 :山師さん:2023/03/12(日) 17:40:21.77 ID:RyE0VvUs.net
少ないけどポジってるのは半導体関連だから値動き早くて
動いて外れたら手遅れになりそうで先ずはナンピンになるのかな

500 :山師さん:2023/03/12(日) 17:42:01.72 ID:bGoMt7Sf.net
>>495
破綻の情報出たので土曜の2:00くらいじゃなかったか?

501 :山師さん:2023/03/12(日) 17:49:56.14 ID:LQad4Kev.net
米国だけじゃないな、韓国でおもクソ煽っとるわ
株価下げるんわ自然現象、割高水準ならなおさら屋根
俺PF銀行株は株価ガン無視や、下げてもええよ

502 :山師さん:2023/03/12(日) 17:51:20.16 ID:daMY6RiN.net
今週はのレンジは28000円から26500円だと

503 :山師さん:2023/03/12(日) 17:51:55.20 ID:lU0vTPHw.net
株価は割安だし
100年に一度の買い場なのかもな

504 :山師さん:2023/03/12(日) 18:05:38.80 ID:lU0vTPHw.net
日銀も国債を大量に保有しているからSVBと同じだぞ

メディアは、債券は満期まで持てば問題無いと言っているが
さすがにそれは無理があるだろう

国民を騙すより正直に話をして備えるべきだ
  

505 :山師さん:2023/03/12(日) 18:11:01.72 ID:bbkbWVzn.net
>>493
また上がったよ

506 :山師さん:2023/03/12(日) 18:17:07.22 ID:rE1rEWHs.net
ここの人はみんな冷静だよな
2日で500万くらい資産減少して発狂しそうなのに

507 :山師さん:2023/03/12(日) 18:20:07.28 ID:Mjt/jJ8U.net
ダメリカダウは30000まで逆戻り


爆笑

508 :山師さん:2023/03/12(日) 18:28:03.58 ID:lU0vTPHw.net
>>506
その程度で発狂してたら投資なんか無理だろ

509 :山師さん:2023/03/12(日) 18:29:28.17 ID:V50Dxf3G.net
スパイ防止法とセキュリティクリアランス法を推進している高市大臣を潰すために、
スパイが8年前の捏造文書を持ち出してきたのだが、
スパイとしてはスパイ防止法とセキュリティクリアランス法を制定されたらスパイ活動できなくなるので、
日本全国のスパイたちが死にものぐるいで高市大臣を辞任に追い込もうとしているのだろうね。


でも、官僚のスパイ行為は今でも公務員法違反なので、スパイ官僚は東京地検特捜部に逮捕されるだろうねブハハハハ(ΦωΦ)。


#スパイ防止法に反対するのはスパイ議員やスパイ官僚だけです

日本人みんなで高市大臣を応援しよう!!

510 :山師さん:2023/03/12(日) 18:29:40.11 ID:Je4sAcOu.net
>>504
国債が何なのか知ってるか?

511 :山師さん:2023/03/12(日) 18:35:48.35 ID:lU0vTPHw.net
>>510
知ってる

512 :山師さん:2023/03/12(日) 18:36:41.45 ID:VNsiCIhu.net
というか・・・・・
先物の数字、見たくないな・・・・
でも、以前よりはだいぶましか。
ダウ先は上がっているわけだし。

513 :山師さん:2023/03/12(日) 18:38:38.22 ID:mgx1oorR.net
満期保有目的で持ってるから
問題無いぞ
中央銀行が資金繰りとか
ないから

514 :山師さん:2023/03/12(日) 18:48:37.45 ID:nbVWjaUJ.net
中央銀行が債務超過でどうなるかはわからんね
豪州中銀は解消までのプランを出しているし、それで問題ないみたいだ

改善する見込みがないヤツを信用するかしないかは、人それぞれだな
とくに外資

515 :山師さん:2023/03/12(日) 18:56:11.38 ID:nbVWjaUJ.net
そんなことより、SVBは預金をできるだけ払い戻すんだろ
持ってる債券を全部売るんじゃないのか?
金利にはどれくらいのインパクトがあるんだろう?

516 :山師さん:2023/03/12(日) 19:00:05.10 ID:yaxu2638.net
風船はでかい方が🎈一差しで破裂音もでかいっすw

517 :山師さん:2023/03/12(日) 19:03:39.83 ID:Je4sAcOu.net
>>511
知ってる事をそのまま書いてみ

518 :山師さん:2023/03/12(日) 19:06:32.09 ID:eeCeSP58.net
個別は逃げたけどiDeCoで毎月20%だけ債権買ってたわ
こりゃアカンな

519 :山師さん:2023/03/12(日) 19:07:30.31 ID:lU0vTPHw.net
>>517
何が知りたいのかそのまま書いてみ

520 :山師さん:2023/03/12(日) 19:10:56.10 ID:Je4sAcOu.net
>>519
お前が知ってる事だよ
国債の何を危険だと言ってるんだ

521 :山師さん:2023/03/12(日) 19:12:20.22 ID:WeHK9rt/.net
idecoは去年にげたまんまだ

522 :山師さん:2023/03/12(日) 19:13:14.63 ID:/w+bBFvf.net
サーキットブレーカー

523 :山師さん:2023/03/12(日) 19:13:31.17 ID:MMMdfbMq.net
国債を持ってるだけならいいけど、その国債を担保にした信用取引してるとやばいのかな
イギリスの年金危機と同じで
バンカメの含み損もすごいらしいけどどうなんでしょう

524 :山師さん:2023/03/12(日) 19:13:33.38 ID:yC9Zytti.net
つぎはクレディスイスだって

525 :山師さん:2023/03/12(日) 19:14:48.55 ID:N00+QMc6.net
クレイジーはいつも候補に上がるな

526 :山師さん:2023/03/12(日) 19:19:51.05 ID:Je4sAcOu.net
>>519
反応が無いな、勉強できて良かったな

527 :山師さん:2023/03/12(日) 19:20:12.10 ID:lU0vTPHw.net
>>520
何が言いたいのかそのまま書いてみ

528 :山師さん:2023/03/12(日) 19:20:31.60 ID:lU0vTPHw.net
>>526
 >>527

529 :山師さん:2023/03/12(日) 19:24:20.03 ID:Je4sAcOu.net
壊れたか
現物国債の価値が減ったら日本終わってるから心配すんなよ

530 :山師さん:2023/03/12(日) 19:31:21.14 ID:AptNvsqk.net
債券でも追証ってあるのか

531 :山師さん:2023/03/12(日) 19:37:08.02 ID:V50Dxf3G.net
ない。

532 :山師さん:2023/03/12(日) 19:52:04.63 ID:m0/aIBn8.net
黒田はいい時期に退任したな
ところでこの状況で抱えたETFは?

533 :山師さん:2023/03/12(日) 19:52:05.23 ID:66WhpKtr.net
ニギチンってファンドとかと違ってトレードで利益を出す必要ないから、極端な話だと国債で巨額の評価損を抱えても
クーポン貰いながら償還満期までホールドしておけばそれで済むんか?

534 :山師さん:2023/03/12(日) 19:54:09.36 ID:lU0vTPHw.net
>>529
結局何が言いたいのか?自分の意見も言えないのか?

535 :山師さん:2023/03/12(日) 19:57:05.29 ID:Je4sAcOu.net
>>534
お前が安価付けた先に言いたい事書いてあるぞ、分からないなら俺にはお手上げだわ

536 :山師さん:2023/03/12(日) 19:59:15.09 ID:nbVWjaUJ.net
ニギチンの財務状況が悪化すると、
物価の安定という責務を果たせなくなるリスクがあるらしいぞ
植田が言ったことなので、そうなのだろう

https://www2.boj.or.jp/archive/announcements/press/koen_2003/ko0310f.htm

537 :山師さん:2023/03/12(日) 20:13:59.70 ID:4XQ4UOmg.net
SVBの売却先が決まるまではヘッジ売りが大量に来そうだな

538 :山師さん:2023/03/12(日) 20:16:34.92 ID:V50Dxf3G.net
2003年当時とは国際金融の状況がまったく異なっているので、植田次期総裁は新しい緩和を考えているのだね。

その緩和は日本だけでなく西側も救う緩和なので、アジア諸国が日本支持に変わる。

539 :山師さん:2023/03/12(日) 20:24:29.34 ID:yaxu2638.net
クレディがいくと世界的に信用不安だな

540 :山師さん:2023/03/12(日) 20:25:12.73 ID:yaxu2638.net
米シリコンバレー銀行、預金21兆円が保護対象外

541 :山師さん:2023/03/12(日) 20:28:01.06 ID:N00+QMc6.net
次の不況きたら日本は打つ手無いや、金融と財政無いでしょ

542 :山師さん:2023/03/12(日) 20:29:47.20 ID:V50Dxf3G.net
SVNショックの底値で底網漁のトロール船を出港させればいいだけだよ


https://i.imgur.com/hV91R6x.jpg
https://i.imgur.com/dUOceCf.jpg
https://i.imgur.com/DiCqVYb.jpg

543 :山師さん:2023/03/12(日) 20:32:03.76 ID:nbVWjaUJ.net
アメ様が不況なら日本も不況と決まっとる
で、アメ様は近いうちの不況は確定みたいだ

544 :山師さん:2023/03/12(日) 20:41:50.31 ID:hAwh/E16.net
先物と前日実物差 マイナス613円は下がる
個別株は構成比 を掛ければ寄り付きの数字が出ると思う

後はどんだけラッシュするか
10日の内需のみ電力が上げてたのはある意味納得した

545 :山師さん:2023/03/12(日) 20:42:52.28 ID:fD/qQiCE.net
日経平均を空売りしてるから明日が待ち遠しい。

今年初めてうれしい事が起きそう。
まさかプラスにはならないよなw

546 :山師さん:2023/03/12(日) 20:51:43.38 ID:C2cqGuDw.net
明日から地獄の始まり

547 :山師さん:2023/03/12(日) 21:07:52.45 ID:+YB3BMpj.net
買い支えてくれる連中がいるかどうかよ。こういうネタは基本的に売り浴びせてくるから。

548 :山師さん:2023/03/12(日) 21:16:45.92 ID:66WhpKtr.net
>>544
3月のMSQ後なんだから、その613円のうち約240円は配当落ち分やん
初心者ゴッコやってんの?
それともマジもんの低知能なの?

549 :山師さん:2023/03/12(日) 21:21:19.18 ID:lU0vTPHw.net
>>535
なら俺の言っていることと同じじゃないか
俺に聞くからなんだと思ったわ

550 :山師さん:2023/03/12(日) 21:24:57.99 ID:J21ZgDsI.net
緊急衝撃防御姿勢で備えよ

551 :山師さん:2023/03/12(日) 21:26:17.57 ID:wi03BMLj.net
明日の深夜FOMC

552 :山師さん:2023/03/12(日) 21:28:14.82 ID:lU0vTPHw.net
今FRBが各銀行に聞き取り調査している
FRBとイエレンが動くだろ
明日の引け後に対策発表で上げるのは火曜日だな

553 :山師さん:2023/03/12(日) 21:48:37.43 ID:XJ77a6mh.net
金利上げ続けるなら連鎖起こるだろうしそれを恐れFOMCが金利止めればサプライズだけど
インフレ自体は止まってないからな~どうするんだろうね

554 :山師さん:2023/03/12(日) 21:56:36.85 ID:9WT9nC5m.net
久々にマンデー来ちゃうか

555 :山師さん:2023/03/12(日) 21:57:08.80 ID:PlUD52xT.net
下げる

556 :山師さん:2023/03/12(日) 22:00:47.20 ID:NyJCwn0d.net
世界同時マンデーだな

557 :山師さん:2023/03/12(日) 22:01:46.39 ID:LgxU7NMU.net
2ヶ月かけて仕込んだ伏兵のインバが力を出せるか?

558 :山師さん:2023/03/12(日) 22:05:06.84 ID:lU0vTPHw.net
明日からマスクトラブルが増えそうだな

559 :山師さん:2023/03/12(日) 22:05:45.81 ID:N00+QMc6.net
1000ぐらいならないと暴落じゃないよなぁ、あんとき一日で800万含み出たとき笑ったもん

560 :山師さん:2023/03/12(日) 22:11:07.35 ID:fD/qQiCE.net
明日、儲かったらPS5買うんだ(*^_^*)

561 :山師さん:2023/03/12(日) 22:32:07.49 ID:xp4L6x4q.net
今日は日曜のせいか電車の中でマスク外している人は2割くらいいたな
花粉症で鼻ズーズーしてるのに頑張って不着用の人も結構いた
劇場の中では流石にみんな着けていた

562 :山師さん:2023/03/12(日) 22:37:01.87 ID:nbVWjaUJ.net
PS5 の消費電力は200Wくらいで、ファミコンの4Wに比べると50倍もエネルギーを消費する
ソニーはこんなものを売り続けるのなら、温室効果ガスの削減に取り組む必要があるのではないか

たとえば、PS5ユーザーにコオロギを安価で販売するなどは有効であろう

563 :山師さん:2023/03/12(日) 23:48:36.19 ID:urWyr57C.net
>>554
1週間振りだな

564 :山師さん:2023/03/13(月) 00:14:27.82 ID:n8Hjj1HW.net
アメポチはなぜ馬鹿で簡単に騙され物事の本質を理解できないのか?

日本の主権を取り戻し日本をまともな国にするためのスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1677435274/

565 :山師さん:2023/03/13(月) 00:20:55.68 ID:zyD7NhEz.net
最近のPCは消費電力が少なくて暖房代わりにならんな

566 :山師さん:2023/03/13(月) 01:55:25.05 ID:j95iqe5L.net
運命の日

567 :山師さん:2023/03/13(月) 02:43:26.26 ID:hqTALQ9H.net
💩の朝(ΦωΦ)フフフ…おっはー

568 :山師さん:2023/03/13(月) 05:21:02.32 ID:+My79YBp.net
>>439
空売り比率がなー…
買うのは怖い売るのも怖い相場

569 :山師さん:2023/03/13(月) 05:25:32.81 ID:SPJDq2JP.net
>>562
ちゃんと計測したのか

570 :山師さん:2023/03/13(月) 05:25:52.72 ID:SPJDq2JP.net
さあ、暴落タイムだぞ

571 :山師さん:2023/03/13(月) 05:28:02.53 ID:hqTALQ9H.net
空売り比率高くて大きく下がったら

利益出て回転がきく(ΦωΦ)フフフ…

572 :山師さん:2023/03/13(月) 05:49:23.88 ID:VCWb6tNS.net
ちくびさん、儲けまくりやね。

573 :山師さん:2023/03/13(月) 06:54:19.70 ID:jVWfwgNb.net
空売りしまくるでwww

574 :山師さん:2023/03/13(月) 06:55:03.60 ID:hqTALQ9H.net
今日もよろ黒ちくび


リーマン・ショック(和製英語)は、アメリカ合衆国で住宅市場の悪化による住宅ローン問題がきっかけ[1]となり投資銀行であるリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが2008年9月15日に経営破綻したことにより、連鎖的に世界規模の金融危機が発生した事象である[2][注釈 1]。1929年に起きた世界恐慌以来の世界的な大不況である。

575 :山師さん:2023/03/13(月) 07:04:06.92 ID:kCQXDjNz.net
はいオハえもん
ドル円GDエグいな

576 :山師さん:2023/03/13(月) 07:04:51.99 ID:w3ScZp8W.net
米株は戻しそうだが、日経は円高でそのまま死亡かな
いや、本当に弱いな
ただ円安で上げてただけかよ

577 :山師さん:2023/03/13(月) 07:08:11.61 ID:w3ScZp8W.net
日経のゴミ金曜で切れば良かった・・・

578 :山師さん:2023/03/13(月) 07:10:44.07 ID:FtuixXtR.net
米国株は今日戻して明日下げるんじゃないかな

579 :山師さん:2023/03/13(月) 07:11:21.80 ID:hqTALQ9H.net
直近日経は理由のない上げだったからな(ΦωΦ)フフフ…

580 :山師さん:2023/03/13(月) 07:16:24.49 ID:kCQXDjNz.net
CFD草
低PBRだの銀行株バブルだのさんざん煽ってイナゴタワー高い高いしとったからな〜
バリュー株はハナからPBR低いからな

ま、俺PFもやられだけどねw

581 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 07:16:39.96 ID:unYivr0B.net
おはぎゃぁー
まぁこんな時1番下がるのは日経くんだったりする
アメ株の損失は日経くんから抜くてのが流儀でありまして

582 :山師さん:2023/03/13(月) 07:18:26.33 ID:w3ScZp8W.net
淡い期待は捨てて寄りで日経全部売るかな
トレンドに乗ってプラスだったのに、2日でガツっとマイ転だわ

583 :山師さん:2023/03/13(月) 07:18:45.24 ID:kCQXDjNz.net
ドル円触れないわ、なんだこれw

584 :山師さん:2023/03/13(月) 07:19:09.17 ID:agxzyyhj.net
激リバしてる

585 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 07:19:53.15 ID:unYivr0B.net
と思ったらリバーる謎

586 :山師さん:2023/03/13(月) 07:19:57.55 ID:hqTALQ9H.net
28000✖0、9

25200

こんくらいで

587 :山師さん:2023/03/13(月) 07:21:12.71 ID:0wbP1lBV.net
シリコンバレー問題というより円高で下げそう

588 :山師さん:2023/03/13(月) 07:23:14.39 ID:mBb6mR66.net
結局寄り底

589 :山師さん:2023/03/13(月) 07:24:35.75 ID:hqTALQ9H.net
FXやべーーーーーー(ΦωΦ)フフフ…

590 :山師さん:2023/03/13(月) 07:24:42.99 ID:GX4LFyYq.net
26000迄一直線か?

591 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 07:27:20.52 ID:unYivr0B.net
ビット昆布まで上がっておる
壊れてきたぁぁぁ

592 :山師さん:2023/03/13(月) 07:28:32.04 ID:w3ScZp8W.net
リバが足らん!

593 :山師さん:2023/03/13(月) 07:28:34.66 ID:RnijR0kE.net
ゆい爺早く来てくれー!

594 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 07:28:52.59 ID:unYivr0B.net
プラ転したら笑うからな

595 :山師さん:2023/03/13(月) 07:29:19.79 ID:hqTALQ9H.net
FRBと米財務省、緊急貸し付けプログラムを検討-預金者保護で

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-12/RRFFPGDWRGG001?srnd=cojp-v2

596 :山師さん:2023/03/13(月) 07:30:16.43 ID:ctj3JX2s.net
アメ先がV字上昇か
罠のような気がしてくるけど果たして

597 :山師さん:2023/03/13(月) 07:40:57.09 ID:h6jse9sw.net
>>595
でも9割が保護の対象外らしいな

598 :山師さん:2023/03/13(月) 07:41:45.17 ID:0wbP1lBV.net
パウエルがリーマンショックの二の舞をするわけないだろ

599 :山師さん:2023/03/13(月) 07:43:45.15 ID:+My79YBp.net
あるぇ
僕のベアはどうなるん

600 :山師さん:2023/03/13(月) 07:44:08.99 ID:F+Vy2LrW.net
>>598
パウエルもそうだが、既得権益層ってかなり馬鹿だぞ
なんの試煉も受けずに最初から特権階級に居座ってるだけの奴らだからな

601 :山師さん:2023/03/13(月) 07:45:45.76 ID:+My79YBp.net
>>600
あーはいはい
お前よか賢いよ

602 :山師さん:2023/03/13(月) 07:46:59.60 ID:PeUDvgG3.net
値動き荒そう屋根
揚げた下げたは結果論、ポジらんで様子見するわ
俺は買わない揚がれば空売り検討

603 :山師さん:2023/03/13(月) 07:48:50.68 ID:zQTD/hNQ.net
ドル円もエグいしザラ場もエグい動かし方してきそうな悪寒
空売り比率からして寄りで売る気は起きないしなあ
でも買えないしで様子見かな

604 :山師さん:2023/03/13(月) 07:49:11.30 ID:F+Vy2LrW.net
>>601
いきなり謎のマウント取ってきて草
よほど知能にコンプレックスあるようだなw

605 :山師さん:2023/03/13(月) 07:49:26.97 ID:av8exsiW.net
シカゴ日経平均先物プラ転w

606 :山師さん:2023/03/13(月) 07:52:21.84 ID:+My79YBp.net
>>604
マウントか?
仮にも連邦準備制度理事会議長が馬鹿に務まるわけなかろう
常識的に考えろ

607 :山師さん:2023/03/13(月) 07:52:42.05 ID:hkERczD7.net
【SVB対策】FRBと米財務省、緊急貸し付けプログラムを検討-預金者保護で
2023年3月13日 7:21 JST

米連邦準備制度と財務省は、SVBの経営破綻を受け、顧客の預金引き出し需要に応える安全装置を提供するため、緊急貸し付けプログラムを検討している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-12/RRFFPGDWRGG001?srnd=cojp-v2

608 :山師さん:2023/03/13(月) 07:55:46.94 ID:Lft9uySV.net
こういうのって、売りの本隊は数日遅れてくるんじゃないの
なんかの支払いができなくなって換金売りとか、すぐには発生しないでしょう

609 :山師さん:2023/03/13(月) 07:56:13.82 ID:gNuty6+a.net
これは上まであるんかなw

610 :山師さん:2023/03/13(月) 07:57:25.49 ID:YeTAcerT.net
アメリカ財務省さんは金余りだから
預金保護ぐらい余裕なんすよ

611 :山師さん:2023/03/13(月) 07:58:31.23 ID:uAraLUO0.net
>>568
MSQの日の空売り比率なんて見ても意味ないじゃん。あとリバランス売買の日とかもそう。

612 :山師さん:2023/03/13(月) 07:59:57.00 ID:av8exsiW.net
大口のやり方としては少し上げておいて、みんなが安心して買い出した頃に、ドカーンと売って下げるのかも

613 :山師さん:2023/03/13(月) 08:00:47.37 ID:C67qWb1u.net
米財務省と米連邦準備理事会(FRB)、米連邦預金保険公社(FDIC)は12日、米銀シリコンバレーバンク(SVB)の破綻について共同声明を公表した。イエレン米財務長官はFDICがすべての預金者を完全に保護する方法で破綻処理を完了するための措置を承認したと表明した。

614 :山師さん:2023/03/13(月) 08:01:14.73 ID:mUkR4OCR.net
笑うしかない寄り付きだなww
HAHAHA😭

615 :山師さん:2023/03/13(月) 08:03:51.69 ID:mosTI8cC.net
アメリカ、対策入れたね!
ってことは、最悪にはならないってことか。

616 :山師さん:2023/03/13(月) 08:05:50.82 ID:VCWb6tNS.net
円高のせいでさげとるわけやな。FRB、GJ!

617 :山師さん:2023/03/13(月) 08:07:09.84 ID:VGLAT4bD.net
禿げ、地銀ヤバそ屋根

618 :山師さん:2023/03/13(月) 08:09:01.89 ID:VCWb6tNS.net
買い場でしかない。安いとこを丁寧に拾っていくのみ。

619 :山師さん:2023/03/13(月) 08:15:30.98 ID:RKcwcdln.net
ゆい爺=オートチャージ?

620 :山師さん:2023/03/13(月) 08:19:31.08 ID:YmhbF6FR.net
暴落前のお手本来てるね
飛び乗らんほうがええぞ

621 :山師さん:2023/03/13(月) 08:19:38.39 ID:0Djtx7QN.net
今日は確実にプラスだよ

622 :山師さん:2023/03/13(月) 08:19:42.33 ID:EEK8LNNW.net
うお地銀エグいね

623 :山師さん:2023/03/13(月) 08:20:00.63 ID:qrDiwqng.net
落ちる出刃包丁

624 :山師さん:2023/03/13(月) 08:20:23.06 ID:hkERczD7.net
SVBの預金、13日から全額アクセス可能に=米当局
2023年3月13日7:51

米財務省とFRB、連邦預金保険公社は、経営破綻したSVBについて
「顧客は13日から預金にアクセスが可能になる」
「納税者がいかなる損失も負担することはない」
と表明した。

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N35K0PA

625 :山師さん:2023/03/13(月) 08:22:49.73 ID:h6jse9sw.net
>>612
俺もそう思う
ニュースであまり情報が流れなかったり楽観論が出たら 全力で売り
ニュースで大々的に報道されたら逆に全力で買いだな

もうすこしで配当取りがあるから動きずらい

626 :山師さん:2023/03/13(月) 08:25:55.84 ID:I0EQleGc.net
銀行と輸出株は大部下げてるな
銀行はまだまだ買うつもりはないけど
輸出株、ホンダとコマツはあたりは買うかも

627 :山師さん:2023/03/13(月) 08:30:40.41 ID:pVwumG9+.net
今日の株式見通し=続落、米シリコンバレー銀破綻で景気懸念 円高も重し
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-outlook-idJPL4N35K0SQ

日本株は続落へ、米銀SVB経営破綻でリスク回避-金融などに売り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-12/RRFEFET0G1KX01

13日の東京株式市場見通し=続落後も軟調な展開か
https://www.morningstar.co.jp/market/2023/0313/stock_06125.html

【市況】13日の株式相場見通し=大幅続落、米銀破綻受けリスクオフ
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303130043

628 :山師さん:2023/03/13(月) 08:32:59.11 ID:btq4VsEh.net
CFDは凄い勢いでリバってるな
これだと日経自体は大して下がらずに個別で明暗はっきり分かれる感じか

629 :山師さん:2023/03/13(月) 08:33:17.47 ID:I0EQleGc.net
いやー結局気配下げてるな
とりあえず落ち着くなら今日買いたいけど
明日以降もさげるんかな
あんま余力ないんだよねw

630 :山師さん:2023/03/13(月) 08:33:38.58 ID:PMPJXLgl.net
イナゴイキり揚げしとった個別エグそ屋根
ま、結果論なってまうが過熱感丸出しだったからねバブルでさらに上昇もアリエールが買い上がる値じゃない罠

631 :山師さん:2023/03/13(月) 08:34:52.30 ID:h6jse9sw.net
>>629おいおい全力逃げないとやばいぞ
今日逃げないと大けがするぞ

632 :山師さん:2023/03/13(月) 08:37:42.37 ID:btq4VsEh.net
なんだあんまり落ちないなリバって来てるし買うかと思わせて後でズドーンと行くパターンか?

633 :山師さん:2023/03/13(月) 08:38:50.31 ID:h6jse9sw.net
サンデーダウ急反発しすぎ
これは公明の罠だ

634 :山師さん:2023/03/13(月) 08:39:50.64 ID:xEwt+k7R.net
これ後場からさらに下げ幅拡大していくパターン

635 :山師さん:2023/03/13(月) 08:41:32.25 ID:h6jse9sw.net
本当の地獄は火曜日の前場

636 :山師さん:2023/03/13(月) 08:41:41.57 ID:FluTYtI5.net
>>632
誘ってやがるよな

637 :山師さん:2023/03/13(月) 08:42:10.53 ID:JM6V0NPd.net
ゆい爺です
買い場遅れた感…
正直、自信ないですが前場に全力買いでいこうと思います

やるかやらぬか、試しなどいらんって偉い人もゆってましたしね
明日からの大反発狙いですが、暴落したら即切り覚悟で買います

638 :山師さん:2023/03/13(月) 08:43:56.33 ID:QtUMP96K.net
ビットコインがまさかの緩衝材になるとは
株単体でみたら気配だけで相当のマイナスになってる

639 :山師さん:2023/03/13(月) 08:47:36.29 ID:Q1+W4mw3.net
押し目か!買うならここしか無い気がする!

640 :山師さん:2023/03/13(月) 08:48:02.18 ID:KjX64NKY.net
>>637
ゆい爺!やるんだな!今!ここで!

641 :山師さん:2023/03/13(月) 08:49:08.05 ID:nYPv7yqR.net
円買い進まれているな
クロちゃん強弁したが植田日銀はそのうち陥落するだろう

642 :山師さん:2023/03/13(月) 08:49:36.29 ID:FluTYtI5.net
>>637
屍は拾ってやる

643 :山師さん:2023/03/13(月) 08:52:57.50 ID:JM6V0NPd.net
>>640
ああ!…勝負は今!ゆい爺は決める!!

644 :山師さん:2023/03/13(月) 08:55:56.71 ID:s7NB1mnT.net
銀行で調子ぶっこいてたバカw

645 :山師さん:2023/03/13(月) 08:56:20.49 ID:nRTgZNK4.net
業者も必死だなw ワロタw
そりゃー精神病にもなるわ!
役立たずの社員、抱えとんやろな!w

646 :山師さん:2023/03/13(月) 08:56:43.50 ID:FluTYtI5.net
気配落ち着いてきたから逆にやばそ

647 :山師さん:2023/03/13(月) 08:57:37.90 ID:RJ/Xtfyr.net
ADRの処分が終わったら戻すでしょう
日本株はブームだからね。米がこけなきゃ大丈夫だよ
よくわからんのはチャイナ

648 :山師さん:2023/03/13(月) 08:58:32.25 ID:zQTD/hNQ.net
イナゴタワーが今、崩壊する!

649 :山師さん:2023/03/13(月) 08:59:50.26 ID:g/jAjphV.net
ここのところ上がって持ち株結構利確しちゃったので、買うつもりだったのにあまり下がってないやん

650 :山師さん:2023/03/13(月) 09:01:10.71 ID:6QV6Jl93.net
銀行2日連続特売まことにありがとうございました。

651 :山師さん:2023/03/13(月) 09:02:13.63 ID:UdbcEqp3.net
日本電信電話上げてんじゃねーぞ
買えないだろ

652 :山師さん:2023/03/13(月) 09:03:27.15 ID:0fwhC0wa.net
おいおいお、、、ん?俺PF無風やんけ

653 :山師さん:2023/03/13(月) 09:03:57.71 ID:hqTALQ9H.net
米銀29位・シグネチャー銀行も破綻 預金全額保護

654 :山師さん:2023/03/13(月) 09:04:26.75 ID:RJ/Xtfyr.net
需給的には序盤下げて後半から持ち直す展開と観る
日中はコール積まれてるからここの処分が最初に起きるが米のプットが極端に積まれているのでここの買戻しが早い場合は寄り底。しかしその展開は恐らくない

655 :山師さん:2023/03/13(月) 09:04:59.38 ID:FluTYtI5.net
寄り底かよ

656 :山師さん:2023/03/13(月) 09:06:03.71 ID:UdbcEqp3.net
よく見たら先週上げすぎた分下げただけだった
https://i.imgur.com/YaSeCZD.png

657 :山師さん:2023/03/13(月) 09:06:41.23 ID:04SQmeW9.net
なんかすげ~下げてる

658 :山師さん:2023/03/13(月) 09:07:28.59 ID:8OOuSpg4.net
まあ今日は1.99のバトルを楽しみにしてるよ

659 :山師さん:2023/03/13(月) 09:07:43.18 ID:FluTYtI5.net
ファンダええとこは持ち直してるけど全体はサゲサゲなんやね

660 :山師さん:2023/03/13(月) 09:07:45.05 ID:0Djtx7QN.net
ダウ先なんか殆ど全もしてるのに日本売り過ぎ。
SVBの日本への影響は円高に成った事ぐらいじゃね?

661 :山師さん:2023/03/13(月) 09:07:57.77 ID:hqTALQ9H.net
ワシントン 12日 ロイター] - 米財務省高官は、シリコンバレー銀行(SVB)とシグネチャーバンク< SBNY.O>の破綻を受けて米銀行監督当局が12日に打ち出した新たな措置について、株式・債券保有者は救済されないが、全ての預金者を保護するものだと説明した。
金融システムの安定化と預金者保護がこの措置の目的だとし、両行の救済はないと指摘。いかなる損失も米国の納税者が負担することはないと述べた。
適格金融機関に資金を提供し、全ての預金者のニーズを満たせるようにする米連邦準備理事会(FRB)の決定と合わせて、今回の措置は「市場の信頼回復」につながるとした。

662 :山師さん:2023/03/13(月) 09:07:59.80 ID:nYPv7yqR.net
日経が村上になっとる

663 :山師さん:2023/03/13(月) 09:14:01.12 ID:/te3Dm7u.net
27800 が固いのか?
それなら…

664 :山師さん:2023/03/13(月) 09:14:17.67 ID:atVJtUdy.net
NYの先物は丸ごと戻してんのによ、やりたい放題かよ悔しい

665 :山師さん:2023/03/13(月) 09:15:25.57 ID:FluTYtI5.net
おしめみたいな雰囲気

666 :山師さん:2023/03/13(月) 09:15:41.93 ID:xEwt+k7R.net
後場からさらに下げ幅拡大していくパターンかな

667 :山師さん:2023/03/13(月) 09:16:58.09 ID:RJ/Xtfyr.net
債券保有者を救済しないならなんら解決策にはなっていないな<新制度
FEDは自己矛盾に陥っている

668 :山師さん:2023/03/13(月) 09:17:24.27 ID:zQTD/hNQ.net
なんだよメガバン全然下げねえじゃん
あおぞら銀行もかなり戻してるな
つまらん

669 :山師さん:2023/03/13(月) 09:18:49.23 ID:atVJtUdy.net
商社、銀行より売られてとる

670 :山師さん:2023/03/13(月) 09:22:49.56 ID:FluTYtI5.net
雰囲気の割に凄く微妙

671 :山師さん:2023/03/13(月) 09:26:03.84 ID:LcLR76Ps.net
職人がアップ中か

672 :山師さん:2023/03/13(月) 09:26:37.60 ID:nYPv7yqR.net
今日はTOPIXの方が壊れてる
また2000割ってしまった

673 :山師さん:2023/03/13(月) 09:26:49.17 ID:NP0olELV.net
職人ももうじき失業だろなあ

674 :山師さん:2023/03/13(月) 09:28:13.72 ID:hkERczD7.net
空売りを買い戻した。

もう売り崩さなくて良いぞ!!

675 :山師さん:2023/03/13(月) 09:28:58.17 ID:fIk+Jtiq.net
3円弱の円高きてたのか

676 :山師さん:2023/03/13(月) 09:29:39.61 ID:FluTYtI5.net
買うにも売るにも微妙

677 :山師さん:2023/03/13(月) 09:29:52.53 ID:nYPv7yqR.net
前引けの2%下げで寸止めとか言っていた頃が懐かしくなるのだ

678 :山師さん:2023/03/13(月) 09:30:04.99 ID:RJ/Xtfyr.net
リスク資産を救済せず預金者のみ保護=破綻は避けられない=信用収縮拡大=利上げ停止
多分このストーリーで米は戻す。ここが崩れたら暴落か良くてヨコ

679 :山師さん:2023/03/13(月) 09:30:48.95 ID:FluTYtI5.net
銀行ですら寄り買いが正解とはね

680 :山師さん:2023/03/13(月) 09:31:44.46 ID:mGtv7kfQ.net
UFJの下げがすごい

681 :山師さん:2023/03/13(月) 09:32:46.30 ID:RJ/Xtfyr.net
日経ドル円1時間足上昇2波
下を試す。ここで売っておかないと焦げちゃうからね

682 :山師さん:2023/03/13(月) 09:33:08.51 ID:0Djtx7QN.net
日経先物凄い出来高だな。
強引に力ずくで押し下げられてるのが分かる。
このまま売り物出続けるとは思えないから売り物が止まれば戻すんじゃないかな。

683 :山師さん:2023/03/13(月) 09:33:45.00 ID:I0EQleGc.net
明日以降どうなるかわからんが
三菱hcキャピタルだけ買いましておくか

684 :山師さん:2023/03/13(月) 09:34:05.55 ID:60aoTNgz.net
日経は高いが需給は軽い、オモロなってきたね

685 :山師さん:2023/03/13(月) 09:34:08.68 ID:RJ/Xtfyr.net
ドル円が下がらないんだよ。だから売り方は今この一瞬に全てをかけてる。でないと●焦げ

686 :山師さん:2023/03/13(月) 09:37:22.56 ID:0Djtx7QN.net
そろそろ売り方はババ抜き状態じゃないのか?
この辺で買い戻さないとババを掴まされる気がする。

687 :山師さん:2023/03/13(月) 09:37:38.33 ID:cCNw2V/p.net
全体的に下げてるから
個別見たらショボイ
けど日経まーまー下げ

688 :山師さん:2023/03/13(月) 09:38:25.01 ID:hkERczD7.net
空売りは買い戻したけど、
27500円台の底網漁トロール船を出港させた。

大漁祈願!

689 :山師さん:2023/03/13(月) 09:38:52.98 ID:0Djtx7QN.net
個別はまだ被害小さいな

690 :山師さん:2023/03/13(月) 09:39:39.42 ID:nYPv7yqR.net
今機関さんがブルペンの職人に電話で調子の確認しているところ

691 :山師さん:2023/03/13(月) 09:40:58.68 ID:60aoTNgz.net
なぁぁあいすぅぅ〜wほんなら俺は低みの見物
ま、俺PFマイナスなんだけどね

692 :山師さん:2023/03/13(月) 09:45:03.35 ID:zQTD/hNQ.net
金月でアホほど損した
今年トータルではそれなりにプラスだから病んではないけど

693 :山師さん:2023/03/13(月) 09:50:24.71 ID:/te3Dm7u.net
全国旅行支援は延長なのか
この期に及んでまだインフレ政策を続けるとは、アホの極み

694 :山師さん:2023/03/13(月) 09:50:45.71 ID:0Djtx7QN.net
日銀来る日に成るのかな?
ここまで来たら黒ちゃん最後のお仕事させたいな。

695 :山師さん:2023/03/13(月) 09:51:45.15 ID:xEwt+k7R.net
順調に下げ幅拡大中
後場が楽しみですな

696 :山師さん:2023/03/13(月) 09:52:36.46 ID:xEwt+k7R.net
>>679
みずほ

寄り 2080円
現在 2017円

697 :山師さん:2023/03/13(月) 09:52:49.62 ID:RJ/Xtfyr.net
ハルヒコ来る前に買い戻すでしょ
さすがにドル売り円売りの地合いでは長くはもたない

698 :山師さん:2023/03/13(月) 09:53:00.20 ID:FluTYtI5.net
>>693
日本は少しインフレでよくね?

699 :山師さん:2023/03/13(月) 09:53:40.89 ID:0Djtx7QN.net
トピックス職人来てるのかな?

700 :山師さん:2023/03/13(月) 09:55:16.35 ID:hkERczD7.net
【TOPIX】 -2.00% (-40.56) 1,991.02

日銀ETF買いを確認できると良いですね

701 :山師さん:2023/03/13(月) 09:57:47.91 ID:C0834y09.net
NY揚がれば需給軽い個別の空売り焼かれるやろね

702 :山師さん:2023/03/13(月) 09:58:50.03 ID:hqTALQ9H.net
1-3 ブルマーケット
3-5 ベアマーケット 予想(ΦωΦ)フフフ…

703 :山師さん:2023/03/13(月) 10:08:11.66 ID:hkERczD7.net
さらに長期金利は下がっていくので、銀行は選別されるだろうね

704 :山師さん:2023/03/13(月) 10:11:36.20 ID:fIk+Jtiq.net
ゆい爺はこの嵐に買い向かうのかw

705 :山師さん:2023/03/13(月) 10:11:46.84 ID:FluTYtI5.net
>>696
さすがみずほだぜ

706 :山師さん:2023/03/13(月) 10:12:57.82 ID:3V0GBiUW.net
ゆい爺は持ち越すだろうからまだ明日はわからんぞ

707 :山師さん:2023/03/13(月) 10:15:15.58 ID:hqTALQ9H.net
ゆい爺さんは後出しです!

708 :山師さん:2023/03/13(月) 10:16:28.77 ID:NdKVOsWu.net
おまえらバーチャ野郎に夢中だなw

709 :山師さん:2023/03/13(月) 10:17:14.00 ID:nYPv7yqR.net
500円下げ踏んでしまったな
お気楽なレス噛ましてるけど今日は呑気なノーポジです

710 :山師さん:2023/03/13(月) 10:18:31.59 ID:EPoMnTEu.net
−512,とび2%超えか 両方沢山抱えてる(T_T)

711 :山師さん:2023/03/13(月) 10:18:53.12 ID:4fEmU1te.net
米銀行連鎖倒産来たか
これはもうだめかもわからんね

712 :山師さん:2023/03/13(月) 10:20:24.91 ID:FluTYtI5.net
商船三井上っててワロタ
勇者多すぎやろ

713 :山師さん:2023/03/13(月) 10:20:51.53 ID:hkERczD7.net
【SVB破綻】バイデン米大統領、13日朝に銀行危機についてスピーチ
2023年3月13日9:46

3月12日、バイデン米大統領は、国内の銀行危機について13日朝に演説すると発表した。

→今晩まで待ち。

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N35L00M

714 :山師さん:2023/03/13(月) 10:23:54.11 ID:hqTALQ9H.net
ノーランディング 予想 終了
ソフトランディング Now
ハードランディング くるかも 

(ΦωΦ)フフフ…

ジャーの スッキリしてくるよ!

715 :山師さん:2023/03/13(月) 10:24:50.48 ID:xEwt+k7R.net
お、-500超えたか
本当に絵に描いたように下げ幅拡大していく
これしばらく大変だな

716 :山師さん:2023/03/13(月) 10:25:34.91 ID:EvhPsBDK.net
シグネチャー・バンクを事業停止

リーマン!..リーマン!..(ジョーズ効果音風に)

717 :山師さん:2023/03/13(月) 10:26:05.28 ID:FluTYtI5.net
レッゴー!銀行!

718 :山師さん:2023/03/13(月) 10:29:07.83 ID:FjqxnQj5.net
イナゴは負けるがデフォ屋根、イナゴが撤退したら検討するわ

719 :山師さん:2023/03/13(月) 10:29:11.60 ID:WoWfKEIp.net
絵に描いたようなジャンピングキャッチ

720 :山師さん:2023/03/13(月) 10:32:51.54 ID:+qOOcyyU.net
あかんな。一度全部利確した
来週まで様子見しとくか

721 :山師さん:2023/03/13(月) 10:36:31.47 ID:0Djtx7QN.net
今晩アメリカは大きく戻すだろうから日本は今の安いところが絶好の買い場に成ると思う。

722 :山師さん:2023/03/13(月) 10:36:58.46 ID:EvhPsBDK.net
シグネチャー・バンクは仮想通貨と密接な関わりがあったみたいだな
仮想通貨と関わりが深いとこは皆んな駄目になったりしてな
分からんけどな

723 :山師さん:2023/03/13(月) 10:37:36.36 ID:btq4VsEh.net
一旦リバって権利落ち後にもう一段下がるかな

724 :山師さん:2023/03/13(月) 10:43:54.90 ID:FluTYtI5.net
なんか落ち着いてきた

725 :山師さん:2023/03/13(月) 10:45:39.03 ID:RJ/Xtfyr.net
A50上か
勝負あったな

726 :山師さん:2023/03/13(月) 10:47:00.09 ID:Ni29pTUj.net
ダン信じて銀行株買ったら10%も下がった。もう終わりだよ騙された

727 :山師さん:2023/03/13(月) 10:49:49.07 ID:Lft9uySV.net
シルバーゲート銀行
シリコンバレー銀行
シグネチャー銀行
立て続けに3つ逝ったわけだが

頭にシがつく銀行は全部売ったほうがいいんじゃねえか?

728 :山師さん:2023/03/13(月) 10:51:36.38 ID:nYPv7yqR.net
職人さんがリリーフカーに乗ってマウンドへ向かっているところ

729 :山師さん:2023/03/13(月) 10:51:47.58 ID:EvhPsBDK.net
>>726
この界隈で「信じる」って言葉は禁句だぞ
「信じる」とか言ってたらいつか退場する
信じれるのは己のみな、良く覚えておけよ

730 :山師さん:2023/03/13(月) 10:53:35.77 ID:Lft9uySV.net
バフェ太郎も厳しくなってきたかな
今日のサムネは「シグネチャー銀行破綻 株は買い」とか
狂気やな

731 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 11:01:20.06 ID:HuergKi5.net
トピマイナス2ぱ
日銀くるん?

732 :山師さん:2023/03/13(月) 11:01:39.36 ID:u4t7nB/K.net
ラジオヤジはかなり前から銀行は終わり終わりゆうてたな
ダンは出始めは結構当ててたけど最近逆神ネタ扱いばかり

733 :山師さん:2023/03/13(月) 11:07:12.38 ID:dw3xzdXa.net
預金者保護に金額の制限をもうけてたのは政府にも助ける限界があるからだろうに
随分簡単にルール変えるんだな

734 :山師さん:2023/03/13(月) 11:07:12.85 ID:PQoI/yFs.net
トピ職人www

735 :山師さん:2023/03/13(月) 11:07:20.39 ID:FluTYtI5.net
じりじり戻り出した個別に乗りたくなってきた

736 :山師さん:2023/03/13(月) 11:10:21.70 ID:K5wtgJQR.net
下げ止まったか?

737 :山師さん:2023/03/13(月) 11:11:16.36 ID:FluTYtI5.net
海運だけあげてる理由なんなんやろか

738 :山師さん:2023/03/13(月) 11:14:45.67 ID:piKYfTIx.net
昨日上がるとか言ってた人は本当に才能がないな

739 :山師さん:2023/03/13(月) 11:15:15.75 ID:NdKVOsWu.net
前場のトピ2%以下はひとまず買いでしょ
そのまま2%以下で引けたら後場決済

740 :山師さん:2023/03/13(月) 11:18:25.34 ID:A686pz45.net
今日は本の余興、明日が本震

741 :山師さん:2023/03/13(月) 11:18:29.68 ID:/KbO91Bu.net
>>726
>>721
確実にもどす

742 :山師さん:2023/03/13(月) 11:18:34.55 ID:zyD7NhEz.net
バーナンキがノーベル賞もらった意味を考えるべきだと思うぞ

743 :山師さん:2023/03/13(月) 11:19:28.49 ID:xEwt+k7R.net
>>738
それな
彼はいつもの願望垂れ流しバカだし

744 :山師さん:2023/03/13(月) 11:20:00.31 ID:/te3Dm7u.net
>>730
パウエルが利上げをやめる期待なんだな
こういうのが増えてFOMCまで上がると、その後が楽しみなんだ
こういう連中は歴史に学ばず、経験に学ぶことになるのだろう

745 :山師さん:2023/03/13(月) 11:20:21.93 ID:idlB/bho.net
明日上がるとゆいときますよ

746 :山師さん:2023/03/13(月) 11:24:24.13 ID:A686pz45.net
>>744
利上げ止め宣言したらマジでヤバイと思ってぶん投げ合戦が始まる

747 :山師さん:2023/03/13(月) 11:24:48.21 ID:zPgLM9CE.net
>>741
すまん、いつ戻す思てんの?来年か?それとも10年後か?

日経終値27600割れんとええね

748 :山師さん:2023/03/13(月) 11:25:55.48 ID:8OOuSpg4.net
さあゲームが始まるか

749 :山師さん:2023/03/13(月) 11:27:27.30 ID:zijb93hD.net
サンダウは上向いてんだな

750 :山師さん:2023/03/13(月) 11:27:36.87 ID:0Djtx7QN.net
職人来てるな

751 :山師さん:2023/03/13(月) 11:27:47.56 ID:+uP8lMmN.net
200円だけ買って
ゲームに参加しますた

752 :山師さん:2023/03/13(月) 11:29:26.30 ID:/sH1gbgQ.net
急落過ぎて、抵抗線で激しく跳ね返るなコレw

753 :山師さん:2023/03/13(月) 11:30:20.61 ID:0Djtx7QN.net
キタ━(゚∀゚)━!

754 :山師さん:2023/03/13(月) 11:30:52.35 ID:14pv4Ur1.net
職人wwwwwwwwww

755 :山師さん:2023/03/13(月) 11:30:55.44 ID:0Djtx7QN.net
黒ちゃん最後のお仕事だ!

756 :山師さん:2023/03/13(月) 11:31:29.71 ID:Ni29pTUj.net
ダンはやくユーチューブでビデオしてください。資産がもちません

757 :山師さん:2023/03/13(月) 11:32:33.58 ID:hkERczD7.net
日銀ETF買いが来そうだよ


【TOPIX】-2.02% (-40.98) 1,990.60

758 :山師さん:2023/03/13(月) 11:34:22.46 ID:8OOuSpg4.net
>>756
まずポストプライムを体験しよう

みんなで幸せになっちゃおうよ
分からないなら分かるまで説明するし

759 :山師さん:2023/03/13(月) 11:35:36.20 ID:K/LGSIQ9.net
今日の下げ要因はどちらかと言えばドル円かと。

760 :山師さん:2023/03/13(月) 11:35:37.67 ID:nYPv7yqR.net
クロちゃん有給休暇の消化で席に居ずワシャもう知らんよだったりして

761 :山師さん:2023/03/13(月) 11:36:53.19 ID:zyD7NhEz.net
みんな勇者だなー
怖くてぶん投げちゃったよ

762 :山師さん:2023/03/13(月) 11:37:42.11 ID:A686pz45.net
今日は只の余興
明日が初期微動
明後日からが本番
本震はたぶん4月初旬

763 :山師さん:2023/03/13(月) 11:38:15.94 ID:w+q8Bjnv.net
今夜ダウが噴き上がったら日経にもお零れあるんだよな?

764 :山師さん:2023/03/13(月) 11:38:22.31 ID:Ni29pTUj.net
>>758
グローバルTPSやめろ!こっちは真剣なんやぞ!

765 :山師さん:2023/03/13(月) 11:38:23.55 ID:EPoMnTEu.net
75円か、もう100位は戻しそう

766 :山師さん:2023/03/13(月) 11:39:05.51 ID:A686pz45.net
さっきの戻りは、死の前の痙攣みたいなもんだな

767 :山師さん:2023/03/13(月) 11:39:31.50 ID:LzFhhMlv.net
日銀ETF 701億円
お買い上げ
これは自動買い

768 :山師さん:2023/03/13(月) 11:40:06.11 ID:A686pz45.net
今、我々は歴史的瞬間の入り口を見てるのか..
そう考えるとなかなか感慨深いものがある

769 :山師さん:2023/03/13(月) 11:43:19.15 ID:EPoMnTEu.net
当局、鎮静化政策矢継ぎ早に喧伝してる日本とは大違いだな

770 :山師さん:2023/03/13(月) 11:45:21.10 ID:A686pz45.net
神の船最後の逃げ場
馬鹿は売っとけ

771 :山師さん:2023/03/13(月) 11:46:00.66 ID:+My79YBp.net
>>764
真剣なら自分で判断しろ

772 :山師さん:2023/03/13(月) 11:46:18.56 ID:zQTD/hNQ.net
ドル円キテるな
電車は止めるなよ?

773 :山師さん:2023/03/13(月) 11:46:19.72 ID:+My79YBp.net
>>768
そんなん ロシアで散々見ただろう

774 :山師さん:2023/03/13(月) 11:47:29.08 ID:V5RNwNxQ.net
コロナのあたりでもう歴史的なパンデミック経験したので

775 :山師さん:2023/03/13(月) 11:48:14.56 ID:A686pz45.net
15分前の速報
ゴールドマン・サックス:
FRB が 5 月、6 月、7 月に25 ベーシス ポイントの
利上げを行うという予想を維持しており、
現在の最終金利は 5.25 ~ 5.5% と予想しています

1時間前の速報
ゴールドマン「3月FOMCで金利据え置き(利上げをしない)を予想」

ファッ!?!?!?
分からない何が起きてるのか分からない

776 :山師さん:2023/03/13(月) 11:50:11.22 ID:+My79YBp.net
>>775
分かっているのは ゴールドマンにもわからないということだ

777 :山師さん:2023/03/13(月) 11:50:13.18 ID:QETd53Gh.net
金玉サックスの言うことなどアテにすんな

778 :山師さん:2023/03/13(月) 11:53:27.12 ID:MC3iVjd9.net
こんなもんに1800万もぶちこませようとする国ヤバすぎ

779 :山師さん:2023/03/13(月) 11:55:07.69 ID:zyD7NhEz.net
>>774
バブル崩壊にリーマンショックに3.11にコロナにロシア

我々はすんげー時代に生きてるんだな

780 :山師さん:2023/03/13(月) 11:56:12.37 ID:zyD7NhEz.net
>>778
逆じゃね?
こうなるの分かってるから雨株投資ゴリ押ししたし1800万ぶちこませるんだろ

781 :山師さん:2023/03/13(月) 12:00:07.31 ID:RJ/Xtfyr.net
あらハルヒコ呼んだのか
まぁ同じことだが

782 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 12:01:17.57 ID:HuergKi5.net
日銀くるぅ
きっとくるぅー

783 :山師さん:2023/03/13(月) 12:01:55.73 ID:RJ/Xtfyr.net
SVBは債券価格もそうだがグロースを大量に保有していたようだ
つまりパウがこの先株価を下げるとこういう事件が立て続けに起きる
それではもう政権が持たない。だからパウは金利を据え置くだろうという期待だな

784 :山師さん:2023/03/13(月) 12:02:01.87 ID:ltMsgiis.net
スケベ多くて寄り高かったから下落の押し目になったな

785 :山師さん:2023/03/13(月) 12:03:42.57 ID:RJ/Xtfyr.net
ポジション的には大量にSPのプットが積まれた。もはやハメるとかいうレベルではない
ということは大量の買戻しがどこかで起きる。ドル円 SP A50 この三つが同じ方向を向いたらサイン
今は向いている。従って日経も戻す。ここまで読めてから初めて行動が起こせる。そういうもんよ。個別だけ見てたって何もわからんぜ

786 :山師さん:2023/03/13(月) 12:08:01.68 ID:RJ/Xtfyr.net
とかいいつつドル円は11時台結構売り込まれたな
こういうところで乗っちゃう奴も多いんだろうなぁ。まぁここらは攻めれない。そういう時間足だからな

787 :山師さん:2023/03/13(月) 12:09:14.16 ID:I0EQleGc.net
これ銀行以外は円高で下げてるだろ

788 :山師さん:2023/03/13(月) 12:09:35.22 ID:FluTYtI5.net
IPO当たらんと思ってたがもし当たっても辞退したほうがええんかな

789 :山師さん:2023/03/13(月) 12:10:50.17 ID:FskjMBiP.net
思った以上にさげとるな~

790 :山師さん:2023/03/13(月) 12:13:26.22 ID:zyD7NhEz.net
銀行は10年チャート確認した方がいいぞ

791 :山師さん:2023/03/13(月) 12:15:15.03 ID:VCWb6tNS.net
こら外資、為替で遊ぶなよ。日銀に焼かれてしまえバーカ!

792 :山師さん:2023/03/13(月) 12:21:27.41 ID:I0EQleGc.net
なんか思ったより下がらんな
そもそも先週が上げすぎて10%落ちても安く感じないっていうね

793 :山師さん:2023/03/13(月) 12:23:03.44 ID:VCWb6tNS.net
ダウ先は暴騰中。何で日本だけ下げなあかんの?

794 :山師さん:2023/03/13(月) 12:23:04.97 ID:hkERczD7.net
日本以外全部上がってるから
日銀ETF買いを確認したかったのかも

795 :山師さん:2023/03/13(月) 12:24:25.89 ID:uMFmqvHG.net
全世界下げてた時に日本だけ上げてたから一週間遅れでやってくる日本

796 :山師さん:2023/03/13(月) 12:25:41.29 ID:/te3Dm7u.net
円安で上がってた分だけ落ちたんだろうね

797 :山師さん:2023/03/13(月) 12:27:01.80 ID:I0EQleGc.net
もう気配も上じゃん
ダウ先物も上げてるし
ただの押し目か

798 :山師さん:2023/03/13(月) 12:30:48.15 ID:8EybtW0L.net
>>797
原因判明して適切に対処されるなら当然元に戻るでしょ
ただ日本の銀行は落とし時を模索してたからこのままかもしれんな

799 :山師さん:2023/03/13(月) 12:32:14.00 ID:VCWb6tNS.net
迷わず買えよ買えよ買えよ買えばわかるさ。

800 :山師さん:2023/03/13(月) 12:33:16.23 ID:I0EQleGc.net
これ押し目だとしても
先週の上げが高すぎただけだし
買えんなあ

801 :山師さん:2023/03/13(月) 12:33:44.23 ID:zyD7NhEz.net
>>794
植田が引き継ぐか確認したかったのかな。
まだ年度内なんだけど。

802 :山師さん:2023/03/13(月) 12:35:03.17 ID:0Djtx7QN.net
先週の上げ全部戻してるから買い安いんじゃね?

803 :山師さん:2023/03/13(月) 12:35:24.30 ID:fIk+Jtiq.net
前場で拾った者が勝ちか

804 :山師さん:2023/03/13(月) 12:36:59.57 ID:Y3y1tnBB.net
リバって北な!よし!
俺株は戻しとらん

805 :山師さん:2023/03/13(月) 12:38:38.10 ID:bfIM/dCZ.net
後場の入りで値を上げてるって事は、引けにかけては下げだね

806 :山師さん:2023/03/13(月) 12:39:15.08 ID:0Djtx7QN.net
荒野浩が日経は確実に下がると言った時、結局は下がらないで上がってしまった。
上がってしまっても外れたお詫びも無しに今度は日経は上がると言い出した。
と思ったら暴落してるし最近の荒野浩は信用できない。

807 :山師さん:2023/03/13(月) 12:41:02.61 ID:I0EQleGc.net
一週間ぐらい円高で下げとけ

808 :山師さん:2023/03/13(月) 12:42:21.24 ID:wXxg4GxN.net
意外と下げなくてがっくり。
買い戻して利確した。

809 :山師さん:2023/03/13(月) 12:43:01.78 ID:wXxg4GxN.net
>>806
他人の意見なんてあてにしちゃだめ(笑)

810 :山師さん:2023/03/13(月) 12:43:56.56 ID:UwIC3ppZ.net
自己防衛おじさんきたな

811 :山師さん:2023/03/13(月) 12:46:54.24 ID:VCWb6tNS.net
>>806
逆に張れば?確率たかいんでしょ?

812 :山師さん:2023/03/13(月) 12:47:31.30 ID:/te3Dm7u.net
最近はダンと荒野とかいうのが逆神で、ラジオヤジがまともなの?
おれは痔瘻にご執心のザキオカがオモシロイと思ってるんだけど

813 :山師さん:2023/03/13(月) 12:51:46.31 ID:0Djtx7QN.net
今日も日経先物凄い出来高だけど2営業日連続で空売り比率50%超えるんじゃないかな

814 :山師さん:2023/03/13(月) 12:55:19.65 ID:p1tYABnn.net
ラジオヤジさん一言お願いします

815 :山師さん:2023/03/13(月) 13:00:04.40 ID:8OOuSpg4.net
あれ  発動しない





816 :山師さん:2023/03/13(月) 13:01:50.97 ID:Imkjx7qs.net
ちょ 待てよ

817 :山師さん:2023/03/13(月) 13:02:09.32 ID:OixnloNB.net
結局米国もアラスカのガス盗掘かよ

818 :山師さん:2023/03/13(月) 13:04:16.26 ID:UTg1doqc.net
アラスカはロシアから買い取った所だからセーフ

819 :山師さん:2023/03/13(月) 13:06:23.87 ID:TJkqndl2.net
先週が上げすぎてなければなあ
買い場だったのに

820 :山師さん:2023/03/13(月) 13:08:01.68 ID:NdKVOsWu.net
全然動かねーな
利確しとくかー

821 :山師さん:2023/03/13(月) 13:09:28.12 ID:RKcwcdln.net
ちぇっ
午前にもっと買っとくべきだったわ

822 :山師さん:2023/03/13(月) 13:15:44.55 ID:r6aBW80m.net
これダラダラと半年くらい下げるやつ

823 :山師さん:2023/03/13(月) 13:16:40.49 ID:/KbO91Bu.net
>>747
いやこいつをからかっただけだ

824 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 13:21:10.01 ID:HuergKi5.net
不況ビビりで日本人は買わんな
インフレした分、節約しちゃうし

825 :山師さん:2023/03/13(月) 13:23:16.83 ID:SPJDq2JP.net
関係ないだろ
金があるやつしかいない

826 :山師さん:2023/03/13(月) 13:25:07.95 ID:AC/dNKEY.net
上がる予感も下がる予感も両方あるからポジ減らす

827 :山師さん:2023/03/13(月) 13:32:50.76 ID:tq+ufQDR.net
服屋需給軽過ぎやろw
俺は割高思うが短期アメ株次第でひっくり返されるかしれん
指数空売り気をつけてくれ

828 :山師さん:2023/03/13(月) 13:35:31.30 ID:/sH1gbgQ.net
損切りは日銀来てからで大丈夫

829 :山師さん:2023/03/13(月) 13:37:39.51 ID:eU33dcDb.net
日銀開幕でもう終わったんじゃねえのか?まだ来んのか?

830 :山師さん:2023/03/13(月) 13:38:44.21 ID:/te3Dm7u.net
黒田はついに出口に向かい始めたのだ…

831 :山師さん:2023/03/13(月) 13:41:44.90 ID:0Djtx7QN.net
そろそろ何時もの日銀が来る時間だけど動いて来ないな

832 :山師さん:2023/03/13(月) 13:43:17.79 ID:Ni29pTUj.net
銀行株はもう地獄や。助からん。

833 :山師さん:2023/03/13(月) 13:45:55.98 ID:y+vZi8cB.net
米銀行がヤバイって情報、黒田退任に合わせて狙って出してきたっぽいよな

834 :山師さん:2023/03/13(月) 13:45:59.20 ID:8K1OV5gx.net
すっ高値で銀行買った奴は自業自得としか言いようがない気がする

835 :山師さん:2023/03/13(月) 13:46:19.65 ID:rh9GU/Tq.net
アメ先元気屋根、日経上なら服屋、アドテストは上だろね、理由は需給軽過ぎだからw
ほんなら日経下でもあんま下げんかしれん
225主要銘柄需給軽いぞ、個人の空売り狙うのもあり屋根リスクリワード悪ない

836 :山師さん:2023/03/13(月) 13:48:36.76 ID:RKcwcdln.net
黒ちゃん?

837 :山師さん:2023/03/13(月) 13:49:04.11 ID:Imkjx7qs.net
くらっしゅ


終わりの始まり

838 :山師さん:2023/03/13(月) 13:49:51.84 ID:0Djtx7QN.net
売り物が大過ぎて日銀が買ってるのが目立たないだけなのかも

839 :山師さん:2023/03/13(月) 13:50:34.29 ID:8OOuSpg4.net
最後にハシゴ外すのか?

840 :山師さん:2023/03/13(月) 13:52:30.70 ID:0ZGrgMC1.net
まさか日銀も金無いのか

841 :山師さん:2023/03/13(月) 13:54:00.52 ID:nRTgZNK4.net
世界平和が無理になりました
NATO元司令官が「われわれは第三次世界大戦のさなかにいる」と言っている・・・

842 :山師さん:2023/03/13(月) 13:54:05.26 ID:rh9GU/Tq.net
俺は割高思うが明日は上がりやすい地合い思うわ、理由はアメ先、需給、反発、需給軽い225個別は下げとらん服屋プラ転の事実

当たらんでも叩かないでくれ

843 :山師さん:2023/03/13(月) 13:54:18.62 ID:0Djtx7QN.net
明日は日本が高い可能性高いのに何処まで売るんだろうな。
アルゴが勝手に売り注文出してるのかな。

844 :山師さん:2023/03/13(月) 13:55:50.86 ID:qYvnKKWq.net
リセッションはすでに始まっている

845 :山師さん:2023/03/13(月) 13:56:00.47 ID:/sH1gbgQ.net
日銀は食い潰されたかw
短期リバも撤退だー

846 :山師さん:2023/03/13(月) 13:56:52.72 ID:MC3iVjd9.net
銀行空売りで倉建ちそう
まだまだ落ちるやろ

847 :山師さん:2023/03/13(月) 14:05:27.82 ID:W5BMc/Eh.net
1950年の日経平均は101円
長期の人達ってみんな金持ちになっているんじゃないかなと思いました

848 :山師さん:2023/03/13(月) 14:06:50.35 ID:w3ScZp8W.net
>>847
全員死んでるな

849 :山師さん:2023/03/13(月) 14:07:53.34 ID:/KbO91Bu.net
>>847
そら鳩山家みりゃわかるやろ

850 :山師さん:2023/03/13(月) 14:09:48.59 ID:6B9Wz34Q.net
>>847 インフレの事考えた事あんのか。

851 :山師さん:2023/03/13(月) 14:11:28.07 ID:0Djtx7QN.net
株をやってたのならお金持ちだなって思われた時代なのかな。
今だと株やってるって言ったらじゃぁお前貧乏だろ?
って思われるかも。

852 :山師さん:2023/03/13(月) 14:13:23.27 ID:NAYr2zw4.net
1950年頃だと月給1万円とか出てくるな

853 :山師さん:2023/03/13(月) 14:15:42.04 ID:MC3iVjd9.net
明日くっそリバりそうやな
引けでレバ入れるか

854 :山師さん:2023/03/13(月) 14:20:24.15 ID:VpbMNDhh.net
黒田くんまだすか

855 :山師さん:2023/03/13(月) 14:26:57.55 ID:hkERczD7.net
「立憲共産党の議員は一般的な日本人よりもかなり劣っている」と実感している有権者が日本には多すぎる致命的欠陥があるんだよ。


https://i.imgur.com/hq2y5oF.jpg
https://i.imgur.com/TDRnh3e.jpg
https://i.imgur.com/HGWmW5N.jpg
https://i.imgur.com/rSX1hiY.jpg
https://i.imgur.com/amnsRfj.jpg
https://i.imgur.com/ndxQnEQ.jpg

856 :山師さん:2023/03/13(月) 14:30:13.21 ID:0Djtx7QN.net
明日は28,000円回復して来るんじゃないかな。

857 :山師さん:2023/03/13(月) 14:31:16.06 ID:Ni29pTUj.net
銀行株の暴落で明日食べるものも無い…

858 :山師さん:2023/03/13(月) 14:35:25.11 ID:/sH1gbgQ.net
明日の反発予想は多いねー

859 :山師さん:2023/03/13(月) 14:35:26.07 ID:nYPv7yqR.net
クロちゃん来なかったのか売り圧力で来ても霞んでしまったのかどうも判らないな

860 :山師さん:2023/03/13(月) 14:36:06.67 ID:FGDOQwAk.net
ダンの動画はサムネールだけ見てておもろいな
君はフリー素材かって

861 :山師さん:2023/03/13(月) 14:40:57.23 ID:36MZrkBz.net
2年債5年債は下、10年30年は上
悪ないね、たしか今夜は重要指標ない、後は為替

ほんなら俺はおやつにする

862 :山師さん:2023/03/13(月) 14:42:10.04 ID:qrDiwqng.net
戻しきれずに、下げ第二波動で26500・・・26000

863 :山師さん:2023/03/13(月) 14:43:22.25 ID:zyD7NhEz.net
一端の反発はあってもこれ相当下げるんでないかい

864 :山師さん:2023/03/13(月) 14:44:12.80 ID:iwWcK6Ch.net
さすがに意見割れとるねw

865 :山師さん:2023/03/13(月) 14:45:56.50 ID:cwxpv4fW.net
日銀砲2回目きてる?

866 :山師さん:2023/03/13(月) 14:46:57.90 ID:G+DsDtaS.net
ショートの買い戻し

867 :山師さん:2023/03/13(月) 14:47:34.93 ID:0Djtx7QN.net
流石にこんなに下がれば明日上がるって考える人多いだろうから
最後は買い戻すんだろうな。

868 :山師さん:2023/03/13(月) 14:48:19.64 ID:zyD7NhEz.net
国策に勝てるものナシ

869 :山師さん:2023/03/13(月) 14:52:06.95 ID:0TyJVe9M.net
戻してきたな、いい買い場だったわ

870 :山師さん:2023/03/13(月) 14:53:07.49 ID:ltMsgiis.net
また下掘る流れに見える
リバ見せて個人嵌めて来るからなぁ

871 :山師さん:2023/03/13(月) 14:56:12.28 ID:nYPv7yqR.net
チキンのワイ大引けのスケベ買いならず

872 :山師さん:2023/03/13(月) 14:59:14.12 ID:qrDiwqng.net
目先の上げに期待して買い少々

873 :山師さん:2023/03/13(月) 14:59:55.11 ID:0Djtx7QN.net
ダウ先が大きく上がってるのに日本を売り込む方が可笑しい。
出来高からしても無理くり強引に押し下げているとしか思えない。

874 :山師さん:2023/03/13(月) 15:03:30.78 ID:fIk+Jtiq.net
底打ちしちゃたあああああ、とチャートが申しております

875 :山師さん:2023/03/13(月) 15:04:33.16 ID:Lqq/NGpp.net
黒田の気配を感じなかったな今日は

876 :山師さん:2023/03/13(月) 15:06:55.10 ID:I0EQleGc.net
結局買わなかったぜ

877 :山師さん:2023/03/13(月) 15:09:37.00 ID:wXxg4GxN.net
月曜朝のアメリカ市民がどう動くかを見ないと、安易な楽観は危ない。

878 :山師さん:2023/03/13(月) 15:13:29.98 ID:Lft9uySV.net
津波でサーフィンやったら死ぬよ
株はもうてんでんこで撤退したほうがいいぞ

879 :山師さん:2023/03/13(月) 15:22:12.76 ID:vNpnmCTt.net
ゆい爺です
ゆい爺は先出し予想書いた通り、全力買いで持ち越しホールド中です

ゆい爺も久しぶりにヒリヒリした気分で投資(っていうか投機)していますよ

また明日きます

880 :山師さん:2023/03/13(月) 15:22:39.78 ID:DJEXRwBw.net
もうずっと撤退戦をやってるんだが、なかなか手を引けないのよ

881 :山師さん:2023/03/13(月) 15:31:54.35 ID:EPoMnTEu.net
NY、実際朝にならないと分からんからな

882 :山師さん:2023/03/13(月) 15:48:48.89 ID:FluTYtI5.net
香港はめちゃくちゃ元気でした

883 :山師さん:2023/03/13(月) 16:03:38.78 ID:/te3Dm7u.net
米金利クソ下がってるな
アホども、CPI を見る前に利上げ終了期待か?

884 :山師さん:2023/03/13(月) 16:05:12.00 ID:NwUgzocP.net
>>879
ゆい爺!
待ってまーす

885 :山師さん:2023/03/13(月) 16:10:57.75 ID:pXbkdQpn.net
ここ数週間の日経を見ると、勘ぐればゆうちょ銀行の幹事証券会社が強引に上げてきた感がある
公募価格が決まれば、後は野となれ山となれになるなのね
米国のチャートを見ると、3指数とも下落トレンド入り
日経も来週から本格的な下げが待ってるんじゃないの

886 :山師さん:2023/03/13(月) 16:18:28.46 ID:HfoQU5tp.net
>>879
全力で大丈夫?
当たれば大きいけど

買うには買ったけど下げた場合も考えて余力を残したよ
今回はリーマンの様にはならないとは思うけど

887 :山師さん:2023/03/13(月) 16:27:09.06 ID:FluTYtI5.net
>>885
また価格操縦かよ

888 :山師さん:2023/03/13(月) 16:36:07.97 ID:kqCH81x4.net
しばらく円高が続くからわからんな
銀行破綻懸念とバイデンが漏らしたCPI鈍化で円高ラッシュだからねぇ

889 :山師さん:2023/03/13(月) 16:44:02.84 ID:hqTALQ9H.net
信用残がおもろいでw

890 :山師さん:2023/03/13(月) 16:45:23.97 ID:VCWb6tNS.net
為替で遊んだ外資、きちんと元の円安に戻しとけよ。散らかして円高にしたままやんけ。

891 :山師さん:2023/03/13(月) 16:55:06.61 ID:meIKA8LA.net
明日も下げるだろ
こんなん個人は怖くて手出しできねえよ

892 :山師さん:2023/03/13(月) 16:59:41.97 ID:VCWb6tNS.net
3兆2千億買残をぶん投げさせるつもりかえ?

893 :山師さん:2023/03/13(月) 17:01:19.12 ID:73EOxklD.net
本日レバインで持ち越したけど
どっちに跳ぶか判らなくてビクビクしてるわ
位置的に中途半端すぎる

894 :山師さん:2023/03/13(月) 17:02:23.68 ID:2eqJRwmz.net
上がったらラッキー、落ちてもしゃーねぇなぐらいの量にしたわ

895 :山師さん:2023/03/13(月) 17:04:57.35 ID:kqCH81x4.net
明日下がったら買い漁る
27500以下なら必ず戻ってくるはず

896 :山師さん:2023/03/13(月) 17:14:16.43 ID:TfqHnjiu.net
アメリカが金融不安でリセッション入りして円高で日本のインフレも一時的に収まるとか黒田は予想的中で天才だな

897 :山師さん:2023/03/13(月) 17:27:43.03 ID:hkERczD7.net
「立憲共産党の議員は一般的な日本人よりもかなり劣っている」と実感している有権者が日本には多い問題を解決しないと、
立憲民主党は議席を維新に奪われ続けて社民党化してしまう。

維新が立憲民主党を吸収すれば、野党は強くなる気がする。

898 :山師さん:2023/03/13(月) 17:29:59.44 ID:eBAoQixH.net
立憲吸収したら共産もついてくるんだから無理だろ

899 :山師さん:2023/03/13(月) 17:30:13.82 ID:hqTALQ9H.net
金利高のクラッシュは何年ぶりかのう(ΦωΦ)フフフ…

900 :山師さん:2023/03/13(月) 17:31:44.66 ID:/te3Dm7u.net
維新は自民を倒せるレベルになったら橋下が復活するからダメ

901 :山師さん:2023/03/13(月) 17:33:48.59 ID:GTA9MlMf.net
おいおいおいおい
俺がヨガ教室でイキり散らしとる間に先物下げとるやんけ
ほんなら後ほど後出しさせてくれ

902 :山師さん:2023/03/13(月) 17:34:30.63 ID:+qOOcyyU.net
ファーストなんちゃらバンクもプレ怪しい

903 :山師さん:2023/03/13(月) 17:37:52.17 ID:zyD7NhEz.net
>>891
ワイも無理
いつものんびりしてあらゆる下落を食らって冬眠して立ち直って来たけど
今回は怖すぎて参加できん

>>896
全部アメ公のせいだからな世界の迷惑大迷惑

904 :山師さん:2023/03/13(月) 17:39:38.17 ID:FGDOQwAk.net
27500は底堅いのかな
一発で貫通しちゃう?

905 :山師さん:2023/03/13(月) 17:40:50.33 ID:kqCH81x4.net
やっぱ下げてきたか
高値圏過ぎてしばらくダメそうだ

906 :山師さん:2023/03/13(月) 17:41:27.82 ID:vqqhx8Cx.net
今日損切した後戻したから追加で切らなかったけどもっと切っとくべきだったか

907 :山師さん:2023/03/13(月) 17:41:54.20 ID:nYPv7yqR.net
後場ダウ先に嵌め込まれた予感

908 :山師さん:2023/03/13(月) 17:42:15.44 ID:G+DsDtaS.net
買うのは追証ぶん投げ祭りが終わってからでいいやろ。

909 :山師さん:2023/03/13(月) 17:43:54.80 ID:kqCH81x4.net
明日も今日くらい下げてくれれば少しは安心して買えるんだけどね

910 :山師さん:2023/03/13(月) 17:46:23.37 ID:NAPnB7Ng.net
今日からサマータイムか

911 :山師さん:2023/03/13(月) 17:46:24.83 ID:/te3Dm7u.net
ダウSPは20日線を待つのではなかろうか
ちょうど FOMC くらいのタイミングで追いついてくると思われる

912 :山師さん:2023/03/13(月) 17:49:32.71 ID:/FE6P6LZ.net
リバなしで最大26500目指して掘るつもりか

913 :山師さん:2023/03/13(月) 17:51:09.46 ID:5msJErRm.net
今日は絶好の買い場だったよね

取りあえず任天堂とリクルートと塩野義製薬買ったわぁ

914 :山師さん:2023/03/13(月) 17:52:46.99 ID:FluTYtI5.net
恐れ知らずやな

915 :山師さん:2023/03/13(月) 17:53:54.29 ID:meIKA8LA.net
>>913
そうか?
今週はガマンの方がよくねえかな

916 :山師さん:2023/03/13(月) 17:54:50.98 ID:nhcTRq6W.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

917 :山師さん:2023/03/13(月) 17:55:25.25 ID:T3r9M43+.net
あぶねー、ブル4.3買わなくて良かった

918 :山師さん:2023/03/13(月) 17:56:26.88 ID:0Djtx7QN.net
日銀701億円買い入れ有り

919 :山師さん:2023/03/13(月) 17:58:44.18 ID:Lft9uySV.net
https://www.youtube.com/watch?v=_Eoo8gJg7YA
レバナス一本ちゃんの動画

M2が減少するのはそもそも100年ぶり、大恐慌以来
じれったいように見えても衝撃的な速度なんだね
銀行はコロナで増えた預金で債権買っちゃったので超絶含み損

価値の生産を伴わない通貨の過大供給って意味では、史上最大レベルだし
それなりの衝撃が来るってことだ。

920 :山師さん:2023/03/13(月) 17:59:15.05 ID:v0HMDy6I.net
明日やばいぞ

921 :山師さん:2023/03/13(月) 18:00:20.23 ID:B0eBJPj1.net
今日の深夜でどうなるか決まるかな

922 :山師さん:2023/03/13(月) 18:01:15.11 ID:kqCH81x4.net
この世の終わりのような下げ来てるな
下げてくれないと買えないから助かる

923 :山師さん:2023/03/13(月) 18:03:17.93 ID:gYDnAFGS.net
400万円分だけしかポジションないし、暴落したら2000万分買って取り返すぞ

924 :山師さん:2023/03/13(月) 18:06:00.46 ID:y+vZi8cB.net
これは一体どういうことか
ステルスで実行されたベイルインでは?という憶測もある



シリコンバレー銀行の破綻と同時タイミングで「 一部顧客の口座内預金が消滅 」という衝撃的なトラブルが、アメリカ第4位の銀行ウェルズ・ファーゴで起きている。

「GCR/RV」の主幹銀行となっているのが「HSBC」と「ウェルズ・ファーゴ」です。因みに日本において、GCR/RVを担っているのは「HSBC」となっています。

「ウェルズ・ファーゴ」は米国内でGCR/RVを担っている主幹銀行でもあるため、シリコンバレー銀行と同じように破綻の予兆である場合、その影響はこれまでの比ではない。
(記事の一部抜粋

925 :山師さん:2023/03/13(月) 18:06:01.44 ID:ltMsgiis.net
アメリカ耐えきれなかったらSVBショックだな

926 :山師さん:2023/03/13(月) 18:12:42.81 ID:kqCH81x4.net
銀行潰れた翌日に買い漁る機関投資家はおらんということだな
流石にリーマンショックやらで学んだようだ

927 :山師さん:2023/03/13(月) 18:13:55.99 ID:JM6V0NPd.net
ゆい爺です!
あぁぁぁぁ!!!終わったぁぁぁ!!??

928 :山師さん:2023/03/13(月) 18:15:32.89 ID:aj2gYLOI.net
久々にゆい爺敗北しちゃうか
まだわからんけど

929 :山師さん:2023/03/13(月) 18:16:36.03 ID:VCWb6tNS.net
くっそおおおおおっ。損切りするしかねえな。

930 :山師さん:2023/03/13(月) 18:17:36.12 ID:kmV82FZz.net
持ち越ししなかったの正解だったな
あぶねー

931 :山師さん:2023/03/13(月) 18:21:42.50 ID:eqk4M+/f.net
米のなんと銀行が時間外で売りこまれてるとか出てたけど関係あるのか

932 :山師さん:2023/03/13(月) 18:23:49.10 ID:0Djtx7QN.net
次の破綻銀行出る?

933 :山師さん:2023/03/13(月) 18:24:19.19 ID:eqk4M+/f.net
ファースト・リパブリック銀行

934 :山師さん:2023/03/13(月) 18:27:27.00 ID:8rfW/kF8.net
孟浩然式投資法でこの春は寝てた方がええのんか

935 :山師さん:2023/03/13(月) 18:27:55.08 ID:0Djtx7QN.net
アメリカ発なのにアメリカはそれ程下がっていない。
欧州なんか凄い下げ方だな。

936 :山師さん:2023/03/13(月) 18:28:21.05 ID:av8exsiW.net
三菱UFJ場中に897円で買った俺、自分で自分を蹴り飛ばしたい

937 :山師さん:2023/03/13(月) 18:28:21.49 ID:/te3Dm7u.net
米銀「この流れなら言える!」

938 :山師さん:2023/03/13(月) 18:30:12.68 ID:DlGT59xL.net
二段ロケットきてるな

939 :山師さん:2023/03/13(月) 18:30:12.75 ID:qrDiwqng.net
下かよ
大外れ

940 :山師さん:2023/03/13(月) 18:31:09.64 ID:eA6RxQ3a.net
芥爺です
なんじゃこりゃ、とゆっときます

941 :山師さん:2023/03/13(月) 18:31:49.75 ID:DlGT59xL.net
黒田は絶妙なタイミングで逃げ切れたなw

942 :山師さん:2023/03/13(月) 18:33:55.35 ID:0Djtx7QN.net
132円来そうだな

943 :山師さん:2023/03/13(月) 18:35:48.53 ID:4Qf6IO4N.net
一つと思ってたら更に2つ銀行潰れたんだっけ?
そりゃ短期間で3つも銀行潰れたら下がるわ

944 :山師さん:2023/03/13(月) 18:38:47.11 ID:Fmjomc3Z.net
うわあ、なんじゃこりゃー

945 :山師さん:2023/03/13(月) 18:40:07.34 ID:JM6V0NPd.net
ゆい爺です!
しんだ!しにました!
久しぶりにガチ負けしました!
大損撤退、損切りです!
明日が暴落の本番だなんて、聞いてないです!
ごめんなさい!

946 :山師さん:2023/03/13(月) 18:40:59.87 ID:sIvsaFF7.net
パウエルなんとかしてくれえええええ

947 :山師さん:2023/03/13(月) 18:45:26.38 ID:Rp3sUMvp.net
\  売られすぎ、買い!     
  \  ↓                
    \/\  良決算確認、買い!   
          \  ↓              
            \/\  来年利下げ、買い! 
                  \  ↓        
                    \/\  SIVB救済、全力買い!
                          \  ↓   
                            \/\  
                                  | 
                                  \   
                                    |  

948 :山師さん:2023/03/13(月) 18:45:32.42 ID:0Djtx7QN.net
132円来てた

949 :山師さん:2023/03/13(月) 18:45:44.73 ID:AfQlBf2T.net
>>901
ホットヨガ?

950 :山師さん:2023/03/13(月) 18:45:49.90 ID:hqTALQ9H.net
構造問題として

私ゆうときます


金利正常化のクラッシュは十数年ぶり

つまり
10年以上のトレーダーしか経験していない(ΦωΦ)フフフ…

951 :山師さん:2023/03/13(月) 18:47:46.64 ID:0Djtx7QN.net
マザーズが耐えてるから個別では大きく下げなさそう

952 :山師さん:2023/03/13(月) 18:48:04.54 ID:C5nxa/zx.net
まあ落ち着きたまへよ君たち

953 :山師さん:2023/03/13(月) 18:48:32.36 ID:goPa/eXO.net
リクルートと任天堂とかここから半値だろ
よく買えるな

954 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 18:48:37.65 ID:unYivr0B.net
しまったぁぁぁ
下だぁぁぁ
あばばばー

955 :山師さん:2023/03/13(月) 18:48:51.32 ID:Rp3sUMvp.net
i∀S∩i∀S∩i∀S∩

956 :山師さん:2023/03/13(月) 18:50:16.20 ID:4Qf6IO4N.net
日経天気予報です
火曜夜に米CPI鈍化で多少は日の出が上がりますが明日の日経は豪雪時々ハリケーンで地盤に穴が空き奈落の底に突き落とされるでしょう

957 :山師さん:2023/03/13(月) 18:51:33.00 ID:S5MnDZ/O.net
こりゃ買い場きたな!

958 :山師さん:2023/03/13(月) 18:51:52.82 ID:HuergKi5.net
今仕事から帰った

日中ザラ場中に書き込んでいる人はどういう人なんかね?
リストラ組?
  

959 :山師さん:2023/03/13(月) 18:52:26.30 ID:Rp3sUMvp.net
今がチャンス
おまえら全力で買え!

960 :山師さん:2023/03/13(月) 18:53:59.19 ID:jkIuGy6f.net
さすがに今日は買わなかったからなw
これは当分様子見か
とりあえず明日は利益出てて前々から利確しようと思ってたナスダックのETF売ってして種確保しとこう

961 :山師さん:2023/03/13(月) 18:54:13.87 ID:zQTD/hNQ.net
PTSで印旛半分利確した
明日の朝までにUSA!USA!してないとも限らんからな

962 :山師さん:2023/03/13(月) 18:54:45.09 ID:RwdQ33Aq.net
アメリカ始まったら-1000あるかもな

963 :山師さん:2023/03/13(月) 18:54:47.51 ID:HuergKi5.net
円高やし
米株買うチャンスではあるね

964 :山師さん:2023/03/13(月) 18:55:56.58 ID:HuergKi5.net
俺の想定通り、明日戻すパターンやね

965 :山師さん:2023/03/13(月) 18:56:49.22 ID:DlGT59xL.net
これ明らかにトレンド変わったよな
ソフトバンクみたいにバブル脳で投資してた金融機関があとどれくらいいるか・・・

966 :山師さん:2023/03/13(月) 18:56:57.80 ID:4Qf6IO4N.net
米株はバイデンがCPI鈍化を漏らしたから上がるかもしれんね
ただレバレッジ以外はCPI鈍化による円高に負けそうでもある

967 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 18:57:05.19 ID:unYivr0B.net
インフレおさまるやないですか
えへへ

968 :山師さん:2023/03/13(月) 18:57:36.68 ID:65zTcGD7.net
日銀が3カ月超ぶりにETF買い入れ、701億円-今年初めて
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-13/RRGA63DWRGG101

明日も買うハメに

969 :山師さん:2023/03/13(月) 18:57:40.96 ID:zyD7NhEz.net
>>963
バーナンキショックってググってみろよ…

970 :山師さん:2023/03/13(月) 19:01:32.96 ID:ctj3JX2s.net
27500で折り返すと思ってたけど先物タイムで貫通してったわ

971 :山師さん:2023/03/13(月) 19:02:23.80 ID:S5MnDZ/O.net
>>968
701億円ぽっちかよ

972 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 19:02:41.73 ID:unYivr0B.net
もろい銀行てなんなん
おもろー

973 :山師さん:2023/03/13(月) 19:05:48.18 ID:B0eBJPj1.net
いや怪しい
アメリカ時間に激リバのシナリオかもしれんよ

974 :山師さん:2023/03/13(月) 19:06:11.28 ID:0Djtx7QN.net
ファースト・リパブリック銀行が戻れば全て解決なんだろうな

975 :山師さん:2023/03/13(月) 19:06:21.83 ID:HuergKi5.net
【プロの意見】
   
2万8千円前後に大きな窓があるから、窓埋めでそこまで下落すれば押し目と持っていたら
SVBの破綻で窓をワープして下げてしまったw

逆になったが窓を埋めるまでは必ず上昇があると言うことだ
問題は窓を埋めた後に上がるか下がるかだ

なので窓埋めはある前提で戦略を描けば良い
(=一旦28119円までの上昇がある)
  

976 :山師さん:2023/03/13(月) 19:09:18.63 ID:hqTALQ9H.net
ヒャッホー(ΦωΦ)フフフ…

977 :山師さん:2023/03/13(月) 19:09:19.95 ID:btq4VsEh.net
アメ時間終わるまで反発するか暴落に向かうかわからんな

978 :山師さん:2023/03/13(月) 19:09:34.53 ID:cCMkDXZI.net
>>971
これからコツコツ毎日買うんだぞ

979 :山師さん:2023/03/13(月) 19:11:11.81 ID:tCM+NwSC.net
バイデンが緊急会見するからワンチャン少しリバる可能性はある

980 :山師さん:2023/03/13(月) 19:12:33.27 ID:X9jir46T.net
黒田また700億円買ったのかよ
植田はどうすんやろ

981 :山師さん:2023/03/13(月) 19:14:00.01 ID:zfAKM+V8.net
日中ダウ先上げてたの本当に罠だったのな

982 :山師さん:2023/03/13(月) 19:16:01.83 ID:0Djtx7QN.net
既にSVBの次に破綻した銀行出てるってNHKで言ってる

983 :山師さん:2023/03/13(月) 19:16:56.18 ID:0Djtx7QN.net
シグネチャーバンクが破綻

984 :山師さん:2023/03/13(月) 19:17:08.34 ID:zyD7NhEz.net
>>980
これな
年度変わったらルール変わるべな…

985 :山師さん:2023/03/13(月) 19:17:45.61 ID:kwOYdyds.net
ダンはやくビデオだして。ユーチューブ視聴者を見捨てないで

986 :山師さん:2023/03/13(月) 19:19:21.15 ID:nYPv7yqR.net
日銀さんの700億円までが養分になりそうな勢いやん

987 :山師さん:2023/03/13(月) 19:20:54.38 ID:/te3Dm7u.net
おのれ…絶対俺の逆指値を見て喰いに来てるだろ

988 :山師さん:2023/03/13(月) 19:23:26.04 ID:Nmqid8lo.net
FedWatch金利据え置きが3割に

989 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 19:24:27.56 ID:unYivr0B.net
今週中で3000円位下がらんと危機感はないなぁ
平和だなぁ

990 :山師さん:2023/03/13(月) 19:26:01.96 ID:HuergKi5.net
黒田は今先物700億買え!

991 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 19:27:43.20 ID:unYivr0B.net
明日も700億よろちく

992 :山師さん:2023/03/13(月) 19:27:43.63 ID:HuergKi5.net
日銀の買いは12/1以来かよw
3ヶ月チャートでは出てこなかった

993 :山師さん:2023/03/13(月) 19:28:15.44 ID:zyD7NhEz.net
>>986
平均21000円くらいだからよゆー

994 :山師さん:2023/03/13(月) 19:30:36.71 ID:YyYQ8ozo.net
バイデンが何か喋ってUSAUSAになるかどうか

995 :山師さん:2023/03/13(月) 19:31:25.97 ID:3eXTfWLt.net
明日の下げはきついぞ

996 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 19:32:11.16 ID:unYivr0B.net
暴落は楽しいぉ

997 :山師さん:2023/03/13(月) 19:40:39.44 ID:n6Un2J+l.net
やっぱり、26000目指すのね

998 :山師さん:2023/03/13(月) 19:44:39.52 ID:HuergKi5.net
暴落がワクワクするのは買う機会が来たからでしょ

既に沢山持っているのにワクワクする
久々に動けるからだと思う

999 :山師さん:2023/03/13(月) 19:45:25.12 ID:S5MnDZ/O.net
よっしゃ!
おっちゃんが買うたる!
三大メガバンク買うたるで!

1000 :山師さん:2023/03/13(月) 19:48:10.23 ID:VMNhnszo.net
よっしゃ!ほんなら恒例の後出しさせてくれ
先物、欧州、NYそろってクソ下げとるわけだが債券金利も下げとるね
示し合わせたようなネガティブサプライズ連発しとるがなんか怪しくね?
日経NYともに割高思うがそんな思いの逆逝くんが相場
ほんなら俺は茄子買いはじめるわ

>>919
俺は好きだよ毎回サムネで煽り倒す手法、戦略大好きw

1001 :山師さん:2023/03/13(月) 19:50:58.97 ID:m3vNofel.net
アンチだけどゆい爺で初めて笑ったわ

1002 :山師さん:2023/03/13(月) 19:51:53.57 ID:HuergKi5.net
まあ週末で良かった

土日2日間あればイエレンもFRBも対応できる
明日は上げるだろう

1003 :山師さん:2023/03/13(月) 19:53:23.70 ID:mCbEqMxE.net
銀行破綻した上にこんな高値で買うなと言ったのに無視して買ったり持ち越した奴は自業自得だぞ
買い煽りカスがいたから潰すためにID変えながら何度も何度も自演しつつ忠告したのに

1004 :山師さん:2023/03/13(月) 19:54:47.23 ID:K/LGSIQ9.net
>>1002
次スレよろしく

1005 :ヘルメット茶太郎:2023/03/13(月) 19:56:00.17 ID:unYivr0B.net
暴落しないと貧乏人が買えないやん
しかし次のバルブは10年後や
ながいながい

1006 :山師さん:2023/03/13(月) 19:58:40.59 ID:hqTALQ9H.net
>>1005

成長しとるやん

1007 :山師さん:2023/03/13(月) 19:59:09.73 ID:HuergKi5.net
>>1004
次スレは950でしょうに

1008 :山師さん:2023/03/13(月) 20:00:54.58 ID:qrDiwqng.net
明日の朝、分投げよっと
傷が浅いうちに、逃げるが勝ち
見切り千両

1009 :山師さん:2023/03/13(月) 20:01:30.05 ID:JTK0Hpdc.net
誰も立てないなら立てるぞ

1010 :山師さん:2023/03/13(月) 20:01:30.88 ID:K/LGSIQ9.net
>>1007
>>964
踏んでますよん

1011 :山師さん:2023/03/13(月) 20:02:31.49 ID:kqCH81x4.net
エラー出て立てれなかったわ

1012 :山師さん:2023/03/13(月) 20:12:35.20 ID:VCWb6tNS.net
質問していいですか?

1013 :山師さん:2023/03/13(月) 20:13:04.15 ID:HuergKi5.net
日本企業は内部留保が異常に多いんだから
こういう時こそ出動すべきだろ

リーマンショックの時糖蜜がJPモルガン銀行を二束三文で買った
労せずして三菱UFJは子会社にして何もせずにも配当で高収入

今回はソフトバンクがSBVの買取を検討と報じられた
売りと思われたソフトバンクが一転して株価が上昇
こういう時に資金を出すと市場も好感すると言うことだろう
  

1014 :山師さん:2023/03/13(月) 20:13:22.32 ID:VCWb6tNS.net
明日暴騰する可能性はありますか?

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :山師さん:2023/04/03(月) 14:35:15.06 ID:CF6ABbbzt
日本政府によれば、九州(福岡・長崎・佐賀・大分・宮崎・鹿児島)と四国(愛媛・徳島・高知・香川)の
人の戸籍には、明治政府の当時の調査により韓国から日本に入り込んだという報告書があることで、
創氏改名の戸籍が出るチョンらしい?これらのチョンどもは一番古い戸籍を取り寄せて確認すると良い!!
何でマスコミ関係者早く言わないの?チョンのチンポ入れられては困るので結婚相手には気をつけて!
そういう意味で九州株と四国株はさげ。

総レス数 1016
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200