2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】Firstrade IB証券サクソについて語ろう4

1 :山師さん (ワッチョイ 0f11-d2Yp [110.135.56.7]):2022/12/30(金) 15:16:04.15 ID:zcqyWOh70.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

海外の証券会社、及び国内の外資系証券会社に関するスレッドです。
外国送金に関する話題、海外口座固有の税金に関する話題もどうぞ。

■ 海外の証券会社 (日本居住者でも開設可能)
・Interactive Brokers
https://www.interactivebrokers.co.jp/
・Firstrade
https://www.firstrade.com/
・moomoo
https://www.moomoo.com/

■ 国内の外資系証券会社
・IG
https://www.ig.com/
・SAXO
https://www.home.saxo/

■ 銀行 (国内居住者でも日本にいながら開設可能)
・Union Bank
https://www.unionbank.com/
・海外口座ご紹介サービス (日本から日本語で Union Bank の口座を開設)
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/kouza/cali/index.html

■ 送金サービス
※ 銀行では無いが、両替や送金が格安。デビットカードでの決済も可能。
・Wise
https://wise.com/
・Revolut (レボリュート)
https://revolut.com/

※前スレ
【米国】Firstrade IB証券サクソについて語ろう2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1643204136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【米国】Firstrade IB証券サクソについて語ろう3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1657097071/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ ac6d-gB2L [125.30.87.160]):2022/12/30(金) 15:26:24.21 ID:+g7YC7Y20.net
>>1
乙!

3 :山師さん (テテンテンテン MMb4-eqE1 [133.106.44.6]):2022/12/30(金) 15:27:57.06 ID:tmZOGjGHM.net
自演ガイジきてんね

4 :山師さん (ワッチョイ fb58-YH08 [106.72.170.0]):2022/12/30(金) 17:20:58.91 ID:Xbgbk3ba0.net
前スレは俺のお気に入り

5 :山師さん (ワッチョイ ae11-Zgou [42.151.108.210]):2022/12/30(金) 18:20:11.67 ID:XkOmlqQS0.net
>>1
ご苦労

6 :山師さん (ワッチョイ d8ca-ncgy [153.246.214.21]):2022/12/30(金) 18:35:47.25 ID:RbK2TLLz0.net
>>1

しっかし年末にとんでもない嵐が現れたね。

7 :山師さん (ワッチョイ 614a-It8h [118.238.242.22]):2022/12/30(金) 18:39:14.47 ID:0uLjIBON0.net
今年のAppleの初売り得すぎるわ。AirPodsProとか還元率高すぎだし、
Apple Giftカードをコンビニで買って登録して、12/31までに楽天Rebates事前エントリーすればポイント6%も還元も併用できるわ。
https://www.reBAtES.jp/event/apple-new-year?referrerid=4bCLkeH4u7g%3D

8 :山師さん (アウアウウー Sa7a-A5CX [106.131.69.23]):2022/12/30(金) 21:29:55.91 ID:mwLAJ9M5a.net
乙。
荒らし報告スレに書き込もうとしたけど書き込めなかったよ。

9 :山師さん (ワッチョイ e66e-YmkQ [153.188.5.135]):2022/12/31(土) 10:21:41.50 ID:pO2vt/V60.net
このスレの何が逆鱗に触れたのだろうね。
年末に寂しくなったり辛くなったんならここで趣味についてでも何でもいいから付き合ってあげるのに。
次は何でもいいから書き込んでね。

10 :山師さん :2022/12/31(土) 23:42:23.07 ID:Qx7K+tOIM.net
あけましておめでとうございます

11 :山師さん (ワッチョイ bb58-SWxG [106.72.170.0]):2023/01/01(日) 01:33:22.51 ID:O2a78N2x0.net
あけましておめでとうございます
今年は激動ですね

12 :山師さん (ワッチョイ 42c8-C7gI [221.118.0.216]):2023/01/01(日) 02:52:44.04 ID:VSzK1yI00.net
あけましておめでとうございます。
今年は入金力上げて、IB証券にモリモリ入金頑張ります

13 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 026d-d25T [125.30.32.194]):2023/01/01(日) 09:37:27.61 ID:hI3r4Hlg0.net
あけましておめでとうございます。
このスレ的に、本年の注目点としてはこんなとこですかね。

1,IBSJ で米株の取り扱いが始まるか?その内容は?IBLLC の扱いはどうなる?
2,三菱 UFJ 銀行が新たに始めるとされるアメリカの銀行の口座開設取次、開始はいつ?どの銀行?対象となる顧客は?
3,日本に進出した moomoo、Webull は日本国内で証券業を始めるのか?

個人的な目標としては、新たな海外証券会社の発掘を進めたいと考えてますw

14 :山師さん (テテンテンテン MMee-PcQy [133.106.218.180]):2023/01/01(日) 11:41:08.23 ID:+44wU+R7M.net
>>13
あけましておめでとうございます

15 :山師さん (ワッチョイ e66e-YmkQ [153.188.5.135]):2023/01/01(日) 13:51:43.86 ID:qiN3OPhB0.net
あけましておめでとうございます
>>13
IBLLCが開設を再開するのか。
webullやmooが格安手数料で米株取引できるのか。オプションはどうなのか。
まぁ無理だと思うけど楽しみですね。
webullとか東証だけなら開設価値もないし。米株も足並み揃えた手数料だよ絶対。

16 :re:神 :2023/01/01(日) 15:14:43.77 ID:Bu9SkiYn0.net
新年になりましたのでIB使っていくぞ
うお!

17 :山師さん :2023/01/01(日) 15:39:57.88 ID:mA7PNnFy0.net
あけましておめでとうございます。
はよパスポート更新して今年こそ海外口座作って日本じゃできない取引したいデス

18 :山師さん (ワッチョイ 8252-LuJP [219.115.87.49]):2023/01/01(日) 18:05:04.85 ID:DaTlebpC0.net
IBは年末に回答が来て国際取引再開のめどは立っていませんとのことでしたよ

19 :re:神 円と金 (ブーイモ MMa2-uEo0 [49.239.65.139]):2023/01/01(日) 18:57:42.86 ID:qCtt2CwfM.net
あれ?
なんか取引口座閉じられてる
最近見てなかったが

前の国際口座も取り消しされてるぞ?

20 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 026d-d25T [125.30.32.194]):2023/01/01(日) 19:14:13.10 ID:hI3r4Hlg0.net
>>19
同じ状況かどうかわからんけど、口座開設したっきり入金せず放置してた法人口座の
アカウントで Web のポータルにログインしようとしたら、
「Invalid username password combination」って出てログインできなくなってた😭
個人口座のアカウントではログインできたんで、メンテ中とかではないな。
未使用なので一時的に止められた程度の話で済めば良いんだけど。

21 :re:神 円と金 (ブーイモ MMa2-uEo0 [49.239.65.139]):2023/01/01(日) 19:18:08.12 ID:qCtt2CwfM.net
>>20
で、再度開設?するようになってるんよな~ゆるさん…

22 :re:神 円と金 (ブーイモ MMa2-uEo0 [49.239.65.139]):2023/01/01(日) 19:31:47.59 ID:qCtt2CwfM.net
>>20
入金は今年からのつもりやったんよね
まじどうしようかなあ

23 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 026d-d25T [125.30.32.194]):2023/01/01(日) 19:53:07.34 ID:hI3r4Hlg0.net
>>22
いずれにせよ、まずはサポートに連絡してみよう(お互いに)。
事前に連絡がまったくなかったんでアカウント削除とは思えない。

24 :re:神 円と金 (ブーイモ MMa2-uEo0 [49.239.65.139]):2023/01/01(日) 19:59:55.82 ID:qCtt2CwfM.net
>>23
うむ。
まぁ確かに入金なしも悪いが、ノー告知はやばいわ…🤕

25 :山師さん (テテンテンテン MMee-e/aH [133.106.47.3]):2023/01/01(日) 22:50:06.17 ID:8xU87k3rM.net
新年早々に口座強制閉鎖キツイすね
でもね、海外じゃそういうのは当たり前

金入れなくても口座維持できるのは日本クオリティーですよね

26 :山師さん (ワッチョイ bb58-NQKQ [106.73.64.2]):2023/01/02(月) 00:09:54.61 ID:pVxNRUyN0.net
firstrade、昨年末に税務書類出して無事更新したよ
このままずっと閉鎖ならないといいな

27 :ゆずぽん (ワッチョイ 5f11-+hH4 [116.220.113.141]):2023/01/02(月) 04:28:33.70 ID:a670mVIR0.net
IBLLCで株価指数先物(MNQ)のみ取引しているものです。
確定申告に関して、どなたか教えて頂けると有り難いです。
No.1522先物取引に係る雑所得等の課税の特例を見る限り、
金融商品取引法に規定する市場デリバティブ取引のうち一定のものに
該当する為、申告分離課税で申告可能と考えています。どなたか
ご経験ある方に教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

28 :re:神 (テテンテンテン MMee-zPic [133.106.48.61]):2023/01/02(月) 07:51:19.68 ID:FnUzx6uJM.net
海外オプション系は雑所得では?

29 :山師さん (アウアウウー Sa6b-b0HM [106.131.68.181]):2023/01/02(月) 07:59:14.32 ID:nUi8f15sa.net
市場デリバティブ取引とは、国内市場のデリバティブ取引のことだったと思います。
なので特例対象外ですね。

それにしても規制で全然書き込めない。

30 :山師さん (アウアウウー Sa6b-oucM [106.154.6.86]):2023/01/02(月) 22:26:29.91 ID:EHbR2xBba.net
2ヶ月くらい前に、Firstradeから1446条がどうのってメールが届いたけど他の証券会社からも届いてるんでしょうか?
本年1月1日から施行って話で、どうも源泉徴収の仕組みが変わるようだけど、いまいち把握しきれてません。。

31 :山師さん (スプッッ Sdc2-YmkQ [1.75.243.167]):2023/01/03(火) 14:42:21.51 ID:cH7b4JAqd.net
IBはまだ来てないな
携帯のアドレス登録してるから来たらすぐ分かるので。

32 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-d25T [160.13.108.35]):2023/01/03(火) 17:09:45.26 ID:asSQiwTB0.net
>>30
> 1446条がどうの

これ?IB なら、日本語で案内してくれる・・・と思いたい
------------
外国パートナーの実質的に関連する所得の分配に対する源泉徴収税 – IRC セクション 1446
https://www.irs.gov/individuals/international-taxpayers/partnership-withholding

33 :30 :2023/01/03(火) 18:44:22.93 ID:jowaA57Ca.net
>>31 >>32
ご回答ありがとうございます
それです 案内してくださったアドレスの通りです
Google翻訳通して読んでみましたけど何が何やらさっぱりですね
他証券会社で特に通知がないってことは、あまり気にしなくてもいいのかな

どうも該当する銘柄のインカム・キャピタルゲインが源泉徴収されるようなんですけど、そのリストがFirstradeにあって
ここに私が持ってる銘柄が一つ引っかかってて、気になってるんですよね
https://help.en-us.firstrade.com/article/840-new-1446f-regulations

34 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-d25T [160.13.108.35]):2023/01/03(火) 19:27:07.55 ID:asSQiwTB0.net
>>33
ググったらこんなのが見つかりました
---------
【米国株】税制変更に伴うPTP銘柄の源泉徴収について
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20221209-06.html

35 :山師さん (テテンテンテン MMee-PcQy [133.106.177.141]):2023/01/03(火) 19:46:45.67 ID:cWjwzMeKM.net
売却益じゃなくて売却額にかかるのか
エグいな

36 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 026d-d25T [125.30.93.130]):2023/01/03(火) 20:27:10.32 ID:ju+CVPdq0.net
PTP 銘柄を試しに IB で注文しようとしたらめっちゃ警告されました。
https://i.imgur.com/HOSnPUp.png

>>35
どうしても欲しいという場合以外、PTP 銘柄は避けたほうが良さそうね。

37 :山師さん :2023/01/03(火) 21:07:31.89 ID:yRIf+y/10.net
うーん、PTP銘柄が何なのかアホな俺には読んでもイマイチよく分からん

38 :山師さん :2023/01/03(火) 21:52:22.71 ID:agi5It260.net
私も分からん
そんなに危険なものなんですかね
相場やってると個人に買わしたくないものかと勘繰ってしまいます。笑

39 :山師さん :2023/01/03(火) 22:01:07.45 ID:kHYsQhzFM.net
パートナーシップ税制はパススルーなので、米国で法人税がかかってないそれを外国人が買って、権益だけ貰うのどうなのってことでしょ
自分はパイプラインのMLP持ってるけど、郵送でパートナーシップの税金控除がっていう書類が毎年送られてくる

日本居住だからパートナーシップ税制の控除関係ないけどね

40 :山師さん :2023/01/03(火) 22:07:53.84 ID:kHYsQhzFM.net
会計事務所が解説しているけど、分かり難いね

https://www.ey.com/ja_jp/ey-japan-tax-library/tax-alerts/2019/ey-japan-tax-alert-20190520

41 :山師さん :2023/01/03(火) 22:10:10.10 ID:EtuklnZS0.net
https://zeihogakkai.com/press/files/581/075-089.pdf

なるほどなー

42 :山師さん :2023/01/03(火) 22:48:46.14 ID:yRIf+y/10.net
やっぱり分からんww
誰か3行位で要約してくれないかなw

43 :山師さん :2023/01/03(火) 22:52:12.35 ID:kHYsQhzFM.net
エネルギー系のRoyalty Trustは暴騰してるしね
CRT PBT MTR とか

44 :30 (アウアウウー Sa6b-oucM [106.154.6.86]):2023/01/04(水) 00:00:07.39 ID:KiDwHuOza.net
>>34
ありがとうございます
利益にじゃなくて、売却益に課税……!?
想定していた最悪のケースを上回ってきましたねこれ。。

困ったなぁ VIXMを大量に保有してしまってる。。
吐きそう。。

45 :山師さん (テテンテンテン MMee-e/aH [133.106.33.4]):2023/01/04(水) 00:59:10.82 ID:OFVrSTJ2M.net
VIXMってPTP MLPじゃないでしょう?

46 :山師さん :2023/01/04(水) 01:39:01.76 ID:KiDwHuOza.net
>>45
私もそう思うんですが(ただのVIXの先物ですし)、>>33で挙げたFirstradeのヘルプページにあるリストに入っていたので。。
(同ページの「List of 1446(f) securities」って部分です)
英語が苦手なんで誤認してるかもしれません

47 :山師さん (アウアウウー Sa6b-b0HM [106.131.70.242]):2023/01/04(水) 04:53:06.97 ID:E3DDubTCa.net
>>44
https://www.proshares.com/our-etfs/strategic/vixm
ProSharesのホームページに「For non-US. residents and their intermediaries:
This fund is exempt from IRC Section 1446(f) tax withholding on publicly
traded partnerships (PTPs). Click here for the Qualified
Notice.」とあるので、とりあえず免除されるんじゃないかな。
クリック先のリストにあるものがおそらくProSharesで免除される対象。

https://ibkr.info/node/4706
こちらに書いてあるけどQualified
Noticeを発行していれば92日間は免除されるらしい。
期限があるから繰り返し発行されていないといけないらしい。

48 :山師さん (ワッチョイ 228e-e/aH [131.147.195.89]):2023/01/04(水) 08:02:50.99 ID:in2lYZ2i0.net
残高ゼロ使ってなかったFIRSTRADE、少額送金して使おうと思って住所変更依頼したら断れた、理由は

Your account has been closed

まあ10年前に開設してゼロで放置してたからしかたないか

49 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 026d-d25T [125.30.93.130]):2023/01/04(水) 08:37:03.00 ID:YWz9kgQ/0.net
>>46
VIXM を IB で注文しようとしたら PTP 銘柄ということで警告されたよ。PTP 銘柄で間違いなさそう。
https://i.imgur.com/GTTgVxe.png

参考までに IB が公開している PTP 銘柄の一覧
https://ibkr.info/node/4706

50 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 026d-d25T [125.30.93.130]):2023/01/04(水) 09:19:14.34 ID:YWz9kgQ/0.net
IB で PTP 銘柄を買おうとすると警告されるけど、moomoo で試したら何の警告もされなかたw
こりゃ、気が付かずに買ってしまうこともありえるわ。

日本はどうかと思って SBI 証券で調べたら、PTP 銘柄として指定された場合は新規の買いは中止だって。
https://i.imgur.com/5Cjzu7Q.png
いかにも日本企業らしい対応ねw

51 :山師さん (JP 0Hf2-wHbd [121.50.42.123]):2023/01/04(水) 12:22:38.78 ID:MeGuZDMwH.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://yuisd.intothelightprod.com/0104k/vaue/c1582g.html

52 :山師さん (ワッチョイ c235-KCi3 [171.101.112.19 [上級国民]]):2023/01/04(水) 13:11:51.29 ID:bbSjgR6t0.net
メンドクサイね、触らん方がええわ

【米国株】税制変更に伴うPTP銘柄の源泉徴収について
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20221209-06.html

2023年1月1日以降、PTP(Publicly Traded Partnership)銘柄を売却した場合、米国における連邦税として、売却代金に対して10%の源泉徴収が行われるという規則がIRS(米国国税庁)から公表されております。
これに伴い、2023年1月1日以降、PTP銘柄を売却されたお客様におかれましては、売却代金の10%に相当する課税額を、口座から差し引かせていただくこととなります。*
あらかじめご了承ください。なお、今後もIRS(米国国税庁)内国歳入法1446条の改正に伴い、PTP銘柄の税金徴収ルールが変更される場合がございますので、ご注意ください。

53 :山師さん :2023/01/04(水) 16:38:32.77 ID:/nhYgX4C0.net
>>13
2は米国へ留学移住予定者が対象で、米国居住予定のない人は対象外ってことらしいね

54 :山師さん :2023/01/04(水) 19:51:41.45 ID:76Dc9NE50.net
DBAとかDBCってただのETFだと思いきやPTP銘柄だったのか

55 :re:神 円と金 :2023/01/04(水) 22:56:49.95 ID:QSE4D/RX0.net
利益じゃなくて売却額に課税?!
まじ?

56 :山師さん :2023/01/05(木) 12:37:37.83 ID:NHUDOoFSM.net
そういう事ですね

57 :山師さん :2023/01/05(木) 15:21:42.57 ID:ahchfoK00.net
スレ立てありがとうございます。いや年末の魔物はゲームだけにしてくれよ…
m(_ _"m)

58 :山師さん (ワッチョイ 8211-bnbU [27.137.177.31]):2023/01/05(木) 22:30:50.73 ID:FdOaOq2n0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://hykg.toni-g.net/0106/uujb/0d06bg.html

59 :山師さん (アウアウウー Sa6b-oucM [106.154.1.220]):2023/01/05(木) 23:36:29.38 ID:fT6WzpCua.net
昨晩、試しにVIXMを10株ほど売ってみましたけど特に何か酷いことはされませんでした。
いつか纏めてとられるのかなー?

60 :山師さん :2023/01/06(金) 09:20:40.87 ID:tQ1URdVi0.net
VIX関連でいうと、VXXは入ってないのな。
全然わかっとらんが。

61 :山師さん :2023/01/06(金) 13:59:33.50 ID:bfYDuDQ20.net
毒ガスみたいw

62 :山師さん :2023/01/06(金) 19:55:09.23 ID:Hcx0+Qv20.net
TWSが接続できなくなった
うちだけかなあ

63 :山師さん :2023/01/06(金) 20:05:37.61 ID:Hcx0+Qv20.net
asia primary鯖が落ちとる

64 :山師さん :2023/01/06(金) 20:13:32.87 ID:Hcx0+Qv20.net
生き返った

65 :山師さん (スププ Sda2-YmkQ [49.96.13.152]):2023/01/06(金) 21:16:47.54 ID:yybO4rydd.net
IBKRアプリ久しぶり開いたらTWS更新してってあったな
含み損が凄いからほったらかしだったわw
アプリからトレードビューっての?あれ使えるようになってるね
使えるようになるとはね。多分そうだよねこれ
話題になってないよね。

66 :山師さん (ベーイモ MMf6-6EYN [27.253.251.172]):2023/01/07(土) 02:05:20.30 ID:CXDCtErbM.net
久しぶりにトレステ証券に口座開いたんだけど、やっぱ使いにくいね
手数料もIBより高いし、マージン金利も

67 :鈴木 :2023/01/07(土) 09:19:27.50 ID:m8U9nokd0.net
>>65
スマホ版の TWS、最近のアップデートでずいぶん便利になったと思うわ。
デスクトップ版でいうところのファンダメンタルズ・エクスプローラーの機能がスマホ版にも統合されて、情報量が格段に増えた。
あとウィザード形式で質問に答えるとオプションの戦略を作ってくれる機能が追加されてたけど、これはデスクトップ版には無いんじゃないかな?
開発リソースがスマホの方に多く割かれてるのかも。

68 :山師さん :2023/01/09(月) 11:32:36.51 ID:HNlhbqzNM.net
自演ガイジ発見!

69 :山師さん (ワッチョイ dbb1-Wyn6):2023/01/10(火) 10:44:51.51 ID:/+baj9bb0.net
やっときた…

https://i.imgur.com/tnY5K1Q.jpg

70 :山師さん (JP 0H5a-8/bX [121.50.42.123]):2023/01/10(火) 12:42:16.27 ID:9B7aVrapH.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://kuiabku.sulekutlay.com/0110k/yjrn/343773.html

71 :山師さん (ワッチョイ 7b81-DWwd [220.218.122.62]):2023/01/10(火) 18:11:25.14 ID:3RqDGx3F0.net
VIXM はPTP銘柄だけど、VXXは違う?

72 :山師さん (アウアウウー Sa3f-tpnf [106.154.6.78]):2023/01/11(水) 00:13:37.94 ID:pLgExsZXa.net
>>71
証券会社のPTP銘柄リストにはVXXはありませんでしたよ〜

73 :山師さん (ワッチョイ 7b81-DWwd [220.218.122.62]):2023/01/11(水) 10:47:55.39 ID:GwTcwLGV0.net
>>72
入ってないけどなんか怪しいな・・
ここはおとなしくVIX先物オプションで運用するか。

74 :山師さん (ワッチョイ f388-+XwW [14.193.174.110]):2023/01/11(水) 22:50:01.25 ID:6jdxi8SW0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://hyux.lutgen.net/0112k/ettu/49ac1d.html

75 :山師さん (ワッチョイ a673-HKCw [119.106.127.159]):2023/01/13(金) 09:21:37.09 ID:uQH5aQkR0.net
シンNISAきましたね
国内で更に積み立てられる人は良いですが
そうじゃない人はさてどうする

76 :山師さん (ワッチョイ 23b1-+zD+ [126.63.197.224]):2023/01/14(土) 01:54:01.57 ID:V4v74SX60.net
UBのオンラインバンキングで日本とか海外にwire送金する事って、何か緊急時くらいしかないですよね。手数料高いので。セービングス口座の方はオンラインのwireはそもそもできないみたいですが。

77 :山師さん :2023/01/14(土) 18:31:29.02 ID:Rwre+TrIM.net
少額ならRevolutでユニオンバンクに送って、ACHで証券会社に入金するのがいいと思う
あと米国内の証券会社間で資金移動する時にもユニオンバンクのACHが使えるのはメリット

78 :山師さん :2023/01/14(土) 19:31:33.55 ID:VSdiFc2SC.net
revolut→ユニオンバンク
が少額でないとダメなのはなぜですか?

79 :山師さん :2023/01/14(土) 20:12:17.08 ID:DKb4WgZEM.net
1回100万円の上限があるからでは?

80 :山師さん (ワッチョイ cfcd-tGmx [217.178.99.197]):2023/01/15(日) 00:59:47.16 ID:clHlBuAI0.net
送金は三菱のテレビ窓口、
受けはソニー銀行で結論出たんじゃねーの?

81 :山師さん (ワッチョイ 3fc4-keZU [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/15(日) 13:48:17.12 ID:4YOa4VgI0.net
Revolutなら75万円だとは思ったが、無料で送金できる。自分はIB証券対象だけど

82 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 7f6d-TTdX [125.30.93.130]):2023/01/15(日) 14:19:13.40 ID:jJy2Oq+c0.net
Revolut の制限は二つ。
イ、無料で両替できる枠
ロ、一度に送金できる額

イが月に 75 万円。75 万に達すると「高頻度利用者」として扱われて、以降は両替手数料が 0.5% 発生する。
(30 日経過すると元に戻るっぽい)
この制限は有料会員(980 円/月)になると無くなる。
ロが一回毎に 100 万円。100 万ずつ分けて送れば大丈夫っぽい?

83 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 7f6d-TTdX [125.30.93.130]):2023/01/15(日) 16:14:21.45 ID:jJy2Oq+c0.net
送金コストをチャートにしてみた(縦横ともに対数目盛)。
https://i.imgur.com/FVS9L5r.png

・「~~ + IB」というのは日本円のまま非居住者円建送金で送って IB で両替するもの。
・(P) とか (G) というのは銀行の顧客ランク (呼び方は銀行ごとにそれぞれ)
・ここに Revolut が無いのはコストがほぼゼロだから
・「三井住友 (ネット) + IB」のラインが途中で切れてるのは一度に送金できるのが 300 万までのため

所見
・三菱 UFJ で非居住者円建送金が絶対的王者だけど、必ず店舗にいかなくちゃならない。
だったら、わずかに高くなるけどネットで完結する新生銀行もアリな気がしてきた。
・IB 以外の人はソニー銀行 or 新生銀行の顧客ランクを上げておくのが最適解。

84 :山師さん (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.198.75]):2023/01/15(日) 18:12:00.54 ID:fE6SL79vM.net
RevolutとかWiseの、1回100万円制限て海外送金の報告義務回避でしょ!
だから100万円を10回に分けて送金すればいいんだよ

俺メタル会員だし
あ会員費用の方が高いか、でもフランスにいる娘に生活費送金するのも便利だしまあいいかな

問題は最近Revolut 包囲網でデビットカードチャージが拒否されることかな 仕方ないからJPモルガンの口座に送金してチャージしているよ

85 :山師さん (ワッチョイ d356-kw3n [122.135.233.188]):2023/01/18(水) 00:24:20.11 ID:8U8zmJA30.net
revolut、今まで楽天銀行のマスターデビットでチャージしてたんだが出来なくなったんだな

86 :山師さん (ワッチョイ 3fc4-keZU [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/18(水) 06:54:24.77 ID:OoA7oIIT0.net
Revolutはどんどんふさがれてる。

87 :山師さん (スップ Sd9f-Qnhn [49.97.11.191]):2023/01/18(水) 22:33:41.01 ID:oeQLucSZd.net
ユニオンバンクのセービング口座、5月に移行されると1万ドルの残高がないと口座維持手数料取られてしまうみたいですね。困りました…

88 :山師さん (ワッチョイ 23b1-+zD+ [126.63.197.224]):2023/01/18(水) 23:36:50.88 ID:CQiDNcJt0.net
>>87

マジ?手数料いくらになるんですか?

89 :山師さん (JP 0H5f-HicA [175.45.142.131]):2023/01/19(木) 00:01:22.19 ID:+9jTsRFYH.net
四季報新春号でわかった「2023年に大活躍する業種と銘柄」
https://zfgui.apostolof.org/0119k/udcs/edfb75.html

90 :山師さん (スププ Sd9f-EIDY [49.96.41.184]):2023/01/19(木) 00:25:55.27 ID:mIEMWI22d.net
>>87
まさかカス資産のくせに背伸びして作っちゃった?
あれだけカス資産なら海外口座なんて無駄って教えてやったのに笑
10,000ドルも送金できないカス資産で維持手数料が勿体ないとか笑
爆笑したわ🤣

困りました…。 だって笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

LLCのIB証券にしてもカス資産なら作っても意味ないぞ。分かりやすいし使いやすいサクソ、IGのがまし
また教えてやったからな 笑笑笑笑笑笑笑笑
カス資産君たちは馬鹿ですぐ忘れる無能だからメモっとけよ😂

91 :山師さん (ワッチョイ 1358-qZV3 [106.72.170.0]):2023/01/19(木) 02:10:12.95 ID:fjJwhlMy0.net
自演

92 :山師さん (スププ Sd9f-EIDY [49.96.41.184]):2023/01/19(木) 05:28:16.87 ID:mIEMWI22d.net
>>88
アメリカの銀行口座なんだから当然だろ
手数料月100$でも安いもんだよ
まさか大して金持って無いのにユナイテッドステイツオブアメリカの銀行口座開設してないよね?wwwwwww
その行動、、、謎、、、意味不明

93 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 7f6d-TTdX [125.30.93.130]):2023/01/19(木) 09:27:30.55 ID:9Y76i8Y40.net
>>87
どこ情報?
US Bank のセービング口座は 3 種類。

イ)Standard Savings Account
維持手数料:$4
維持手数料ゼロ条件:
1 日の最低残高 $300
月の残高が $1,000

ロ)Elite Money Market Account
維持手数料:$10
維持手数料ゼロ条件:
1 日の最低残高 $10,000

ハ)Retirement Money Market
俺らには関係ないので略

1 万ドルってのは(ロ)なわけだけど、ユニオンバンクと同じ条件の口座に移行すると考えるのが普通じゃね?
三菱 UFJ 経由で開いた人は同じ条件の (イ) に移行すると思うけど。

94 :山師さん (ワッチョイ 239e-Qnhn [126.249.23.22]):2023/01/19(木) 09:39:10.26 ID:e2ocmOqh0.net
>>93
https://www.usbank.com/union-bank/personal-banking/savings-accounts.html
このページの下のQ&Aの3つ目がロ)のことだと考えてました。

95 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 7f6d-TTdX [125.30.93.130]):2023/01/19(木) 10:05:25.73 ID:9Y76i8Y40.net
>>94
うわ、マジだ!ありがとう。
無駄金入れておくのは嫌だなあ。

Checking のほうは Smartly Checking に移行されるらしい。
https://www.usbank.com/union-bank/personal-banking/checking-accounts.html
Smartly Checking の維持手数料免除の条件は Union bank と同様の残高 $1,500。
しょうがないから Savings は解約して Checking だけにするか…

96 :山師さん (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.49.190]):2023/01/19(木) 10:12:29.27 ID:rkHcTGbxM.net
自演ガイジきてんね

97 :山師さん (ワッチョイ 239e-Qnhn [126.249.23.22]):2023/01/19(木) 10:18:51.38 ID:e2ocmOqh0.net
>>95
こうなるならcheckingも開設しておけばよかったと後悔してますw

98 :山師さん (ワッチョイ 1358-qZV3 [106.72.170.0]):2023/01/19(木) 14:41:22.79 ID:fjJwhlMy0.net
ダウングレードさせろ
ってすりゃいいじゃん

99 :山師さん (ワッチョイ 1358-/X4z [106.73.3.1]):2023/01/19(木) 21:15:54.08 ID:0RKHzpe50.net
>>90
鈴木、口が悪いぞ

100 :山師さん (ワッチョイ c358-/JcM [14.13.39.225]):2023/01/21(土) 12:03:02.85 ID:VSFQKASn0.net
過去10年間に政治的な地位や職業についてお聞かせください。

っていうrevolutの質問、政治的な地位ってのは何を答えりゃいいんですかね?

101 :山師さん (ワッチョイ c358-hVNK [14.11.5.0]):2023/01/21(土) 14:24:09.32 ID:ptCs5+210.net
市民でいいんじゃない

102 :山師さん (ワッチョイ 7358-oUhl [106.73.3.1]):2023/01/21(土) 14:34:53.61 ID:c7hn3DMw0.net
「下級」とか

103 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/21(土) 17:27:56.54 ID:8QRPc5x70.net
水飲み百姓って書いたな
実際そうだし
お前らの祖先も肉切り、糞取りだろどうせ

104 :山師さん (ワッチョイ 83ec-muqp [222.4.11.125]):2023/01/22(日) 07:34:57.65 ID:voo9g27C0.net
最近ここのスレに相応しくない下品な言葉を使う人が住み着いて来ちゃったね

105 :山師さん (ワッチョイ 7f47-EP0f [163.131.219.90]):2023/01/22(日) 09:58:57.21 ID:A+eD5A2X0.net
>>13
明けお目ことよろです
ほんとこれっすね

106 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/22(日) 10:37:44.25 ID:bZHej5y+0.net
海外に口座が無い人が書き込んでもつまらないはずですけどね

107 :山師さん (ワッチョイ bfc4-sQkb [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/22(日) 14:15:06.81 ID:rjnYWqX+0.net
くやしいっ!
みたいなw

108 :山師さん (スフッ Sd1f-hkFw [49.104.44.64]):2023/01/22(日) 18:32:08.28 ID:NRTH/DVQd.net
IB証券のIBSJ海外取引の件、上半期予定で早くて2月3月だって
Twitterにてオペレーターに聞いたらしい方を発見
手数料が安ければLLC閉じて引っ越したいけどどうなるか
オプション取引あれば国内証券から大移動がみれるね
難しいとは思うけど

109 :山師さん (ベーイモ MMff-Z0H/ [27.253.251.160]):2023/01/22(日) 22:37:58.09 ID:VaYtHLeuM.net
>>95
どこかの個人ブログで移管先の口座は全て、1万ドル残高を要求されるエリートなんとか口座になるって書いてありましたがどうなんでしょ

1万も拘束されるなら維持費10ドル払う方がましですね〜

110 :山師さん (スフッ Sd1f-hkFw [49.104.44.64]):2023/01/23(月) 06:52:26.92 ID:OeGnP3XAd.net
たった10000ドルの拘束が駄目なの?
それ数百万円くらいのカス資産で全力トレードしてるんじゃないの?笑
無くなる前に止めとけ笑

111 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.200]):2023/01/23(月) 07:03:32.53 ID:PRyJhO8BM.net
120ドル惜しいから1万ドル置いておくより
IBに送ってT-BILLにしておいた方がお得だろうに
何煽ってんだか

112 :山師さん (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.154.7.172]):2023/01/23(月) 09:49:36.23 ID:Q2vw6aUqa.net
>>110
えーと、、
あなたは何ドルのためにその1万ドルを拘束されようとしてるんだっけ??

1万ドルで月10ドル(年リターン換算で1.2%ちょい)稼げるかどうかっていう判断をする場所ですよここは

113 :山師さん (JP 0Hdf-RPvh [175.45.142.131]):2023/01/23(月) 11:08:44.35 ID:969ZyQvsH.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://fdoui.janenza.com/010/libs/51597g.html

114 :山師さん (スフッ Sd1f-hkFw [49.104.44.64]):2023/01/23(月) 11:48:25.18 ID:OeGnP3XAd.net
>>112
スレタイも読めないのかよ笑
頭おかしいなwwwwwwwwwww
恥ずかしいから馬鹿はレスしてくるなよ馬鹿なんだから

115 :山師さん (スフッ Sd1f-hkFw [49.104.44.64]):2023/01/23(月) 11:52:16.49 ID:OeGnP3XAd.net
>> えーと、、
あなたは何ドルのためにその1万ドルを拘束されようとしてるんだっけ??

だって笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
デカい顔してよくまぁこんな事がかけるな笑笑笑笑笑笑
ここ米国証券会社、米国投資ブローカーについて語るスレだけどなぁ

116 :山師さん (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.154.7.172]):2023/01/23(月) 19:30:54.09 ID:Q2vw6aUqa.net
>>115
あそういうのいいんで
で、月10ドル払うのが惜しくて1万ドル拘束される道を選ぶの?

117 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.228]):2023/01/23(月) 20:08:36.95 ID:vABF4J9MM.net
笑を連続して入力する時間が無駄

118 :山師さん (ワッチョイ a373-NDJl [118.154.81.245]):2023/01/23(月) 21:41:17.04 ID:yj5iMyuh0.net
えー、saving account 閉じようかな。
IBってACHで受け取りできるんだっけ?
できないならmoomooから早めに資金抜いとかないと。

119 :山師さん (ワッチョイ 6376-RPvh [60.34.43.166]):2023/01/23(月) 21:57:22.94 ID:0e0/qjPE0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://fofpz.margarethenhof.net/01k/dwdg/f0190f.html

120 :山師さん (テテンテンテン MM7f-6VlG [133.106.60.68]):2023/01/23(月) 22:20:21.20 ID:VvlukefQM.net
実際moomoo使ってる人いるのかな?
俺は1ドル入れて放置してる

121 :山師さん (ワッチョイ e312-D/BS [220.153.131.204]):2023/01/24(火) 05:43:09.15 ID:8kEHHq5i0.net
IBLLCからIBSJに強制移管っぽいいメール来てるけど。作った意味ないやん

122 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.156.98]):2023/01/24(火) 07:14:34.89 ID:nT4R7IWBM.net
>>121
どんなメールきちゃたのよ?
うちには来てないけど

123 :山師さん (オッペケ Src7-Oiiu [126.237.34.206]):2023/01/24(火) 07:41:54.55 ID:ru+F5hGAr.net
ttps://ibkr.info/ja/article/4739

124 :山師さん (スフッ Sd1f-eOTw [49.106.205.157]):2023/01/24(火) 07:43:12.26 ID:zsdwsq/2d.net
>>121
風説の流布乙です

125 :山師さん (ワッチョイ 7f8e-wtBt [131.147.195.89]):2023/01/24(火) 07:57:02.78 ID:HsDAE+zK0.net
>>123
これはヤバいちゅね
面倒なことになった

126 :山師さん (オッペケ Src7-Oiiu [126.237.34.206]):2023/01/24(火) 07:58:02.11 ID:ru+F5hGAr.net
端株やるためにIBLLC開いたのにIBSJは対象外か今後に期待

127 :山師さん (ワッチョイ cfdc-xVy5 [153.225.9.159]):2023/01/24(火) 08:40:22.60 ID:sXIUd5Ud0.net
米国株オプションができなくなるじゃん
firstradeの口座でも開こうか

128 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ ff6d-hCjO [125.30.93.130]):2023/01/24(火) 09:14:08.16 ID:cf7LVYXU0.net
>>123
気になった点

・提供される商品や種類は日本において提供可能な外国(日本国内以外)の株式、ETF、及び転換社債
これら以外は 2023 年 4 月 17 日までにポジションを閉じなければならない
→ IB の最大のメリットが無くなる。個人的にポーランドの株式を持ってるが、IBSJ では無理だろう。

・今後、日本国内の規則等を確認しながら、外国証券等ラインアップ増やしていく可能性がある
→ 無理でしょ

・IBSJ は株式利回り向上プログラムの提供を行っていない
→ SPXL、UPRO はこの恩恵が少なくなかった。とても残念

・IBSJ 口座は移管後の初期段階においては日本円(JPY)のみの取扱いとなる
移管時のドルは強制的に円に両替される
→ ええぇ…

つい昨日までは IB のファンだったけど、一気に嫌いになった。

129 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.160]):2023/01/24(火) 09:17:29.87 ID:jDs4KmAzM.net
面倒なことになった法人口座は適用除外だといいんだが
無理かな

130 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 09:20:30.34 ID:kR7xl45v0.net
9. IBSJとの取引継続するにあたりお手続きいただきたい事項について

インタラクティブ・ブローカーズと継続してお取引をいただく場合には、後日お送りするメールをご確認いただき、口座移管の関連書面に記載されている条件にご同意・ご承諾いただく必要があります。

なお、当該口座移管プランは、お客様に強制するものではございません。しかしながら、お客様がIBSJへの移管に同意されない、もしくは何もお手続きをされない場合、口座移管期間終了後はIBLLC口座のサービス及び商品の提供等はお受けいただくことができなくなります点にご留意ください。移管期間終了後は、お客様のIBLLC口座には取引制限がかかり、強制解約される可能性がありますので、誠に勝手ではございますが、2023年4月17日までに、IBLLC口座の全資産をIBSJまたは他の金融商品取引業者へ移管頂きますよう重ねてお願いいたします。

この口座移管「手続き等のご案内」及び取引口座の変更に関する書面を良くお読みになり、口座移管に関してお決めいただけますようお願いいたします。



勝   手   す   ぎ   ま   せ   ん   か   ?

131 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 09:21:40.20 ID:kR7xl45v0.net
IB「取引続けたかったら改悪に同意しろ!さもなくば強制解約な!ガハハ!」


勝  手  す  ぎ  ま  せ  ん  か  ?  ?  ?

132 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 09:30:10.78 ID:RTynV7/G0.net
は?はぁぁ?

勝手すぎる。こんなの許されるの?
ドルで持つことぐらいは出来るやろ?
本当にIBの利点何にも無くなるじゃん。解約しよかな。

133 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.160]):2023/01/24(火) 09:32:24.44 ID:jDs4KmAzM.net
本当ならポジション全決済で他社に移管だな

134 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ ff6d-hCjO [125.30.93.130]):2023/01/24(火) 09:34:02.77 ID:cf7LVYXU0.net
>>132
お久しぶりw

135 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 09:42:13.63 ID:kR7xl45v0.net
あのー
先物とFOPしかやらんのですけど
オススメの移転先とかありますかね?
手数料がもっと安くなればいいかなって

136 :山師さん (ワッチョイ 7f47-EP0f [163.131.219.90]):2023/01/24(火) 09:54:34.02 ID:aB5SPZXF0.net
IB逝ったあああああ
鎖国国家ふざけんな

137 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ ff6d-hCjO [125.30.93.130]):2023/01/24(火) 09:55:09.67 ID:cf7LVYXU0.net
個人的に困るのが、非居住者円建て送金を使った
格安な送金・両替スキームが使えなくなってしまうことだな。

新しい業者を開拓するか…
https://www.investopedia.com/brokers-4689772
https://brokerchooser.com/

138 :山師さん (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.154.7.172]):2023/01/24(火) 09:58:44.95 ID:niU446EQa.net
みんなでFirstradeにおいで〜

139 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 10:00:32.75 ID:RTynV7/G0.net
>>134
実は発言してないだけでコソコソ読んでたw

140 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 10:06:04.99 ID:kR7xl45v0.net
金融庁の指導に従い

ってのが目に見えるな

金融ビッグバンはどこ行ったんだ

141 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 10:07:32.75 ID:RTynV7/G0.net
>>137
来年からはNISA拡充されるから新規運用資金は新NISAにいれる予定。
年間360万円の非課税枠フルに使えるかわからんし。

なので既存運用資産をどうするか検討中。

142 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 10:08:33.52 ID:kR7xl45v0.net
死ね

143 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ ff6d-hCjO [125.30.93.130]):2023/01/24(火) 10:20:10.12 ID:cf7LVYXU0.net
>>140
他国と比べて日本の金融庁の規制の強さは異様だよね。
外資が日本に進出するときは国内の既存業者を買収するのが状態化してるのを見てもよく分かる。

144 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 10:21:52.62 ID:kR7xl45v0.net
法は訴求しねえんじゃなかったんかよオラァ!

145 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 10:49:46.84 ID:eTTHBgX30.net
>>123
事実上締め出しじゃん
終わったわ

146 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 10:52:15.61 ID:eTTHBgX30.net
>>138
皆んな行けばそこも同じようになるよ

147 :山師さん (スフッ Sd1f-hkFw [49.104.44.64]):2023/01/24(火) 10:53:33.09 ID:xqnzRpq2d.net
海外預金口座 笑
見事にゴミになったな

148 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 10:59:33.11 ID:eTTHBgX30.net
長い歴史のあるIBがとうとう終わったな
日本法人にまとめるって事だけど。
夢なら覚めて欲しいわ
ふと思ったけど現金移管の時に納税してない奴終わっただろ
笑った

149 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 11:00:23.71 ID:eTTHBgX30.net
逮捕者でそうだな。

150 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 11:06:18.08 ID:eTTHBgX30.net
IBロスですまん、もう何もやる気が起こらなくなった
死のうかな
やっぱりもう海外に口座持つのは辞めた方がいいなこれ
何回目だよ

151 :山師さん (ワッチョイ c358-hVNK [14.11.5.0]):2023/01/24(火) 11:20:13.92 ID:utRonlBF0.net
住民税不申告が選択出来なくなったタイミングでこれは。
国保最高額決定

152 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 11:20:47.54 ID:eTTHBgX30.net
日本のルールに従うわけだから手数料もね多分似たり寄ったりになるんでしょ
多分手数料の話も来月には分かってくるね。SNSではまだ誰も騒いでないね。
サクソ覇権だな。もうあんな事件起こさないでくれよ。ただでさえきな臭いんだから
もう何も手につかないわ
はぁ〜

153 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 11:36:44.15 ID:RTynV7/G0.net
>>152
あんな事件?キナ臭いって?


預金保全も50万ドル→1000万円上限に改悪だよ。。

当分円高にしてもドルで持てないのも辛いわ。

154 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 11:51:04.89 ID:kR7xl45v0.net
日本人は連帯責任!
被差別身分!

と、金融庁が言っております
金融庁は絶対です

155 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 11:52:40.80 ID:eTTHBgX30.net
>>153
顧客情報流出で改善命令がでた。
大口投資家の情報なんてね。命に関わるからな

156 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 11:56:21.16 ID:kR7xl45v0.net
なんだろ
日本人が投資しちゃいけない金融商品を扱ってたのかな
法令ってなんなんだろうねえ

157 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 11:57:43.87 ID:kR7xl45v0.net
ストーリーとしては
おまえんとこの日本人顧客がおまえのLLCの方を通じて違法なことしてる可能性がある!けしからん!

って感じだと思うんだよね

仮想通貨とか?
金融商品取引法とか?

158 :山師さん (ワッチョイ c358-/JcM [14.13.39.225]):2023/01/24(火) 12:24:56.81 ID:q3vRRlMC0.net
もしかしてfirstrade+ユニオンバンクの価値が上がるパターン?

159 :山師さん (ワッチョイ a373-NDJl [118.154.81.245]):2023/01/24(火) 12:26:12.57 ID:acvo28OF0.net
含み益に税金かけようとしてるからな。早く岸田おろせ

160 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 12:43:58.83 ID:RTynV7/G0.net
>>155
なるほどね。
それでも豊富な投資先、様々なツール、格安手数料が魅力だったのにな。

今後はツールだけ使わせて貰おうかな

161 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 12:45:59.63 ID:RTynV7/G0.net
>>157
仮想通貨関連は日本居住者は投資制限かかってたよ。BITOとか取引したかったが。

仮想通貨マイニング業者のMARA

162 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 12:50:01.95 ID:RTynV7/G0.net
>>161
MARAとならSBIとかでも投資出来るし。投資先があまりにも豊富で金融庁が許可してないアセットが購入出来るのが問題だったのかね。

そんなに顧客護りたいなら50万ドルまで顧客資産保全しろといいたい。

163 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 12:54:45.00 ID:kR7xl45v0.net
未央「ぜんぜん違うじゃん!」
武P「……」
未央「言ったよね!?すごい外資系証券会社って…なのに、この結果は何!」
武P「当然の結果です」
未央「当然?ひどいよ、なんで…私が日本人だったから?もういいよ、私、投資家やめる!」

164 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 13:13:37.24 ID:kR7xl45v0.net
終わりだよこの国
マジで

165 :山師さん (ワッチョイ e381-j5s0 [220.218.122.62]):2023/01/24(火) 13:35:25.44 ID:6YflUAmG0.net
あー資産の逃避先が~

166 :山師さん (ワッチョイ e381-j5s0 [220.218.122.62]):2023/01/24(火) 13:36:11.42 ID:6YflUAmG0.net
全資産がおかみにほそくされてしまう~
本気でおわった

167 :山師さん (スッップ Sd1f-Z0H/ [49.98.156.108]):2023/01/24(火) 13:45:01.01 ID:CJr2lPRjd.net
国内口座で米国株オプションできるように頑張って欲しい
TWSに慣れてるから変えたくない

168 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.156.133]):2023/01/24(火) 14:45:51.81 ID:JznRAGDKM.net
いつお別れのメールが来るのだろうか
身辺整理しなければならないよ

169 :re:ゴリラ (テテンテンテン MM7f-1QML [133.106.49.181]):2023/01/24(火) 14:48:54.59 ID:bvyT5bKbM.net
ああ、それでわいの口座は閉鎖されたのか…

170 :山師さん (テテンテンテン MM7f-6VlG [133.106.49.52]):2023/01/24(火) 15:03:13.85 ID:FVyEvmPqM.net
こんな事になるんだな…

171 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 15:23:47.95 ID:kR7xl45v0.net
日本人やめるか

172 :山師さん (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.154.1.85]):2023/01/24(火) 16:19:16.02 ID:gEhNqVbNa.net
(ここのスレタイどうなるんだろ。。)

173 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.113.88 [上級国民]]):2023/01/24(火) 16:22:29.95 ID:JjNB0zLq0.net
日本でIB口座持ってる意味なくなるな、日本の金融庁の強権はすごいな、それだけお金持ちが海外に逃げてるんだな、待った無しの雰囲気を感じる、
因みにHSBC Jade口座の最低口座維持残高は1億3千万円位で米株バブルの時に2年くらい自動で入ってたよ、香港で暴動起きたんで他の国に資産逃がしてダウングレードしたけど

174 :山師さん (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.154.1.85]):2023/01/24(火) 16:46:08.65 ID:gEhNqVbNa.net
海外ってもっと金融の法律細かくて厳しいイメージあるけど違うのか
実際日本よりガバガバな国ってどこだろう
つーかそこに移り住めば良くね?

175 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/24(火) 17:09:17.12 ID:eTTHBgX30.net
>>173
Yahooニュースで他国に移住者過去最多だって今日でてました。
とにかく役人が必死になって金かき集めてるんだろうなと
金がありゃ自分も出て行きたいです。

176 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.113.88 [上級国民]]):2023/01/24(火) 17:21:40.59 ID:JjNB0zLq0.net
>>174
日本は海外に住めばその国の法律に基づいて居住国にのみ税金を納めるスタイルを取っていて日本と2重で税金を取らないようにしている良心的な税制度、
一方米国は国籍ベースで税金を徴収しており、海外の何処に逃げても米国へ税金を支払わなくてはならない、なので海外の銀行は基本的に米国人の口座開設お断りなんだ、
米国人の口座を開設しちゃうと米国の税務署に定期的に情報を開示する義務が発生するのでめんどくさくて受け入れしていない、

数年前から日本の金融庁が日本人の多い香港とかの海外の銀行に圧力をかけていて、海外に住んでいる日本人でも海外の銀行口座開設時にマイナンバーを提示するように指導している、
本来ならば海外の居住国の税務ナンバーだけで開設できるはずなのに、海外に居住している日本人のお金の流れを把握しようとしている、

それ以外でもCRS(共通報告基準)で資金の流れが加盟国各国の税務署に自動で報告されるシステムが最近構築されている、おかしいのは米国が加入を拒否して入ってないw
海外に居てもCRS加盟国に住んでいれば日本の税務署にお金の流れは把握されます,まだ精度悪いけど

まだまだいろいろ抜け道はあるんだけど,どんどん塞がれて行ってるので、安易に海外に移り住んでも、どこまでも日本の税務署が追いかけてきそう

177 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 17:24:48.86 ID:kR7xl45v0.net
鎖国だよ鎖国
金融鎖国

178 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.156.93]):2023/01/24(火) 17:32:01.51 ID:tJHkJum+M.net
つまりアメリカ合衆国が最強って事
法人をUSAに作るしか道はない

179 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/24(火) 17:33:50.54 ID:kR7xl45v0.net
だいたいよぉ植民地の小役人風情が生意気なんだよ

180 :re:ゴリラ (テテンテンテン MM7f-1QML [133.106.49.181]):2023/01/24(火) 17:41:20.06 ID:bvyT5bKbM.net
絶対金融庁ここ見てるよな

181 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.243]):2023/01/24(火) 17:51:15.74 ID:3EUL924kM.net
債券が移管できないとキツイな
なかなか債券やりやすいブローカーないんだよね

182 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.156.93]):2023/01/24(火) 18:23:53.79 ID:tJHkJum+M.net
とりあえず新規で2個口座開設した
一安心

183 :山師さん (スププ Sd1f-hkFw [49.98.75.171]):2023/01/24(火) 18:39:51.05 ID:LiMWjB3+d.net
・IBSJの口座は円建て口座であり、移管当初はドル口座の区分はなく、株式の売買の都度、その時のレートに応じて円転されるとのこと。

・IBSJでの売買手数料は海外口座でのドル建ての取引手数料を円換算した金額とほぼニアリーになるみたいですが、別途消費税の10%が加算されるとのこと。

184 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.113.88 [上級国民]]):2023/01/24(火) 18:40:14.59 ID:JjNB0zLq0.net
>>177
鎖国だね
数年前から税制変わって海外に移住目的で海外に資産を移す時には税金はかかりませんが、日本に帰って来た時にまとめて資産に課税して徴収する形になりました、
海外に住んでると分かるんですが、やっぱ最後は日本へ帰っちゃうことになるんです

なぜなら国籍でも買えない限り、定期的に移民局に出頭して滞在許可証の更新を行うのですが、最後は年齢的に寝たきりになりそうになると更新に行けなくなるので自らみんな日本へ帰ります。
例え取得が難しい永住権を取っても定期的に移民局に行く必要あるし寝たきりで海外生活をまっとうするのは無理です

海外で資産をどれだけ増やしても最期は日本国の税務署に丸々取られて終了です
簡単に国籍取れる国は底辺の3流国ばかりで先進国で国籍取るのは難しいので、金持ちに簡単に国籍くれる国もあるのですが、そんな国は嫌なので、やっぱ海外に逃げても無理ゲーに近いです

185 :re:ゴリラ (ワッチョイ c358-1QML [14.13.9.160]):2023/01/24(火) 19:27:56.50 ID:Na5uCSOr0.net
ベトナムとかカンボジアなら現地口座作れるみたいだがなー
うーむ…

186 :山師さん (ワッチョイ d322-Yaof [210.14.63.28]):2023/01/24(火) 19:30:49.55 ID:qMcl65MU0.net
>>183
ありがとう
為替手数料いくらか早く知りたいですね。都度2ドルとかなのかな。

187 :山師さん (スフッ Sd1f-sOcQ [49.104.30.19]):2023/01/24(火) 19:53:40.38 ID:+P45pf9Ud.net
サクソバンクの米国株式オプションの手数料(3ドル)、決済毎の必ず、為替両替手数料は、辛い。

IBSJで米国株式オプションが出来無いのか?

188 :山師さん (ワッチョイ 7358-oUhl [106.73.3.1]):2023/01/24(火) 19:57:50.57 ID:F1CADss60.net
ユニオンバンクから未だ口座開設連絡がないんだが
「申込殺到してて遅れるごめん」メールは来た

189 :山師さん (ワッチョイ c358-hVNK [14.11.5.0]):2023/01/24(火) 19:59:07.82 ID:utRonlBF0.net
コロナで死にかけたのでポジション全部閉じて日本に送金して無駄に税金払ったけど、結局同じだったか

190 :山師さん (ワッチョイ cfca-XSNR [153.246.214.21]):2023/01/24(火) 20:12:02.09 ID:vPVr2GPj0.net
そういえば、年末年始にTiger Brokersで口座開けました。
教えてくれた鈴木さんに感謝です。ほぼほぼ鈴木さんが以前レビューしてた通り簡単に(数時間で)口座開設できちゃいました。
レビューによると直近10年の職歴を聞かれたそうですが、自分の時はなかったです。
今revolutで初めての送金中。上手くいくか若干不安ですw

日本に住んでいながら開ける海外口座は残すところTiger BrokersとFirstradeとTrade Station USみたいですが、IB証券の様にここもそのうち塞がれるのかな…

191 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.243]):2023/01/24(火) 20:33:34.70 ID:3EUL924kM.net
固有名詞は危険ですよ
虎仲介 1番取引屋 駅証券 で

192 :山師さん (スププ Sd1f-hkFw [49.98.75.171]):2023/01/24(火) 20:37:56.16 ID:LiMWjB3+d.net
>>191
まじでこれ
銀行もブローカーもことごとく役人の糞にやられてるからな
俺はどうしようかな。これで二度目だからもう海外口座は止めるわ
残るはIGか顧客情報流出した所か。どっちもまじ糞だからなCFD屋は信用ならんし

193 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 20:41:28.99 ID:RTynV7/G0.net
IBSJになっても各種ツール、機能は残るみたい。オプション取引は出来ないけど確率分布ラボは使える。みたい。

今後は‥

①投資アセットが大幅に少なくなる→マネックス証券位になる?
②オプション取引が出来なくなる。
(先物、ドル建て債券は?)
③円以外で資産を保持出来なくなる
(都度両替が発生する)
④資金保全が50万ドル→1000万円に大幅に減額される

こんなとこかな?

194 :山師さん (スププ Sd1f-hkFw [49.98.75.171]):2023/01/24(火) 20:43:51.50 ID:LiMWjB3+d.net
>>193
やっぱりオプション出来ないんですか?
サーチしてるけど皆んな断定してないんで

195 :IBKRさん (ワッチョイ 03b1-D/BS [126.227.130.217]):2023/01/24(火) 20:50:54.46 ID:RTynV7/G0.net
>>194
あ、ごめんなさい。
確定情報ではないです。

オプション使えない前提で考えてました。どうせ聞くなら、ちゃんと聞けばよかった。

196 :山師さん (ワッチョイ cfca-XSNR [153.246.214.21]):2023/01/24(火) 20:57:11.74 ID:vPVr2GPj0.net
>>191
すみません。
過去スレの1,3で何度か名前出てたので普通に名前出しちゃいました…
はっきりいって気休めにしかならないと思われますが今後は固有名詞出すの控えますね。

197 :山師さん (スッップ Sd1f-fa0o [49.98.132.13]):2023/01/24(火) 21:04:29.25 ID:NEHiFUUMd.net
国内法人があるところは危ないんですかね。雨理の時は知らないけど一番取引屋、虎仲介はまだしばらく大丈夫そうで駅証券は親的にダメそう

198 :山師さん (ワッチョイ 6373-j5s0 [124.211.199.206]):2023/01/24(火) 21:06:37.46 ID:n6P2aCwM0.net
IBでもBDCは買え無くなるんか。意味ないわね

199 :山師さん (スップ Sd1f-SHM3 [1.75.156.65]):2023/01/24(火) 21:08:41.64 ID:Lb5O4iCRd.net
現状米株オプションできるのって、一番とサ糞だけになるのかな?

200 :山師さん (スップ Sd1f-SHM3 [1.75.156.65]):2023/01/24(火) 21:11:27.68 ID:Lb5O4iCRd.net
虎もできるのか、口座開設しようかな

201 :山師さん (ワッチョイ cfdc-88l+ [153.160.50.151]):2023/01/24(火) 21:38:10.11 ID:EUNryok00.net
オプション取引はできるといいなぁ

202 :山師さん (ワッチョイ cfdc-88l+ [153.160.50.151]):2023/01/24(火) 21:39:42.63 ID:EUNryok00.net
サ糞はオプション手数料が高い

203 :山師さん (ワッチョイ bfc4-sQkb [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/24(火) 22:40:26.72 ID:rl0JXE7J0.net
これ全員対象なのか…わしのARCCが…

204 :山師さん (スププ Sd1f-hkFw [49.98.75.171]):2023/01/24(火) 22:44:44.27 ID:LiMWjB3+d.net
10年ちょい前かな、米株専業でIB証券使って家族養ってる人をニュースでみた。カッコよかったな。ここ見てないかな?
自分も憧れてここまで来たけど無念です。
米株オプションとか取引してる人まじでどうするんだろ
SNSみてもかなりいるよね

205 :山師さん (ワッチョイ a376-m2zY [118.16.87.228]):2023/01/24(火) 22:53:39.55 ID:zGlgbOgf0.net
1月24日引け後に発表された決算・業績修正
https://ghkdd.williamsulzer.net/11du/lgeh/b04097.html

206 :山師さん (ワッチョイ a376-m2zY [118.16.87.228]):2023/01/24(火) 23:10:48.57 ID:zGlgbOgf0.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://ghkdd.williamsulzer.net/11du/jnku/bg858b.html

207 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.113.88 [上級国民]]):2023/01/24(火) 23:11:37.20 ID:JjNB0zLq0.net
10年くらい前に急に米国の証券会社から日本人が追い出された事もあったから、米国の証券会社に口座作っても将来安泰かはわからんな、
もう記憶が定かでないが1番屋からも追い出された人たくさん居た記憶がある

208 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.156.178]):2023/01/24(火) 23:17:07.59 ID:2Ea5l5VbM.net
僕はDatek ThinkOrSwim Ameritrade Tradestaion
4社に買収とか含めて追い出された
そして今年はIB

現地法人作るしかないねこれ

209 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.113.88 [上級国民]]):2023/01/24(火) 23:23:29.59 ID:JjNB0zLq0.net
間違った、たくさん追い出されたのは1番屋じゃなくてAmeritradeだった

210 :山師さん (スププ Sd1f-hkFw [49.98.75.171]):2023/01/24(火) 23:42:51.56 ID:LiMWjB3+d.net
そういや一番も日本人追い出された後にまた開設出来るようになったんだよな
あれ何でだろうね
海外口座なんて持つもんじゃ無いね。持っていてもバラしたら終わりだわ

211 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.113.88 [上級国民]]):2023/01/24(火) 23:51:26.62 ID:JjNB0zLq0.net
当時の噂では日本の金融庁の締め付けと噂されたけど、その後も口座持ち続けられたところもあるからどうなんだろうね、
でも今回のIBのやり方見てると、また海外の証券会社に飛び火しそうだね

212 :山師さん (JP 0He7-tZGA [194.5.48.150]):2023/01/25(水) 04:11:16.18 ID:0MlstKDDH.net
IBは頭悪ぃわ潰すべきはIBSJだろーに強制横並びの日本でIBの強みなんて出せずに終わるだけなのにな

213 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.195]):2023/01/25(水) 04:51:42.43 ID:QUb8QOFoM.net
わたしの口座だけ適当除外してくれないかな
長い付き合いでしょ!

214 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 05:36:38.20 ID:+PMGuiad0.net
今後は英語で情報交換しないといけないね
海外の掲示板でね

できねえ奴は一生日本の奴隷

215 :山師さん (ワッチョイ cfcd-eOTw [217.178.99.197]):2023/01/25(水) 06:19:47.75 ID:+1IQPog50.net
みんなibからさよならメール来てる?オレ来てないんだが…
移管できないアセット持ってる人優先にメール送ってるとか?

216 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 06:21:19.12 ID:+PMGuiad0.net
俺も来てないけどどうせ来るよ

217 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 06:42:58.72 ID:+PMGuiad0.net
https://i.imgur.com/OgEVkVG.jpg

218 :山師さん (ワッチョイ bfc4-sQkb [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/25(水) 07:04:56.30 ID:Z4v7zx4G0.net
この前トレーダーズアカデミーでどうのこうのってメール来てたのにあれ何だったの…?
というか確定申告どうなるんだろう。

219 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 07:32:23.06 ID:+PMGuiad0.net
あーIB日本撤退しねえかなクソが

220 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.156.249]):2023/01/25(水) 07:44:35.91 ID:1Ggk3J6yM.net
むしろ金融庁が日本撤退して欲しい

221 :山師さん (ワッチョイ e381-j5s0 [220.218.122.62]):2023/01/25(水) 08:28:43.11 ID:kokfSd2p0.net
IBのこと叩いてる人が結構いるけど、今回のことはIBの意向ではなく金融庁の意向だよね。

222 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 08:31:13.59 ID:+PMGuiad0.net
従ったのはIBだろうが

223 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.156.36]):2023/01/25(水) 08:41:23.88 ID:CiLRpKBgM.net
第一種、第二種の免許が有れば無問題だったのにいいいい
悔しいよおおお

224 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ ff6d-hCjO [125.30.93.130]):2023/01/25(水) 08:49:02.73 ID:UoAyTuh10.net
金融庁は「俺らに登録していない業者が日本人相手に商売することは一切認めん!」ってスタンスだね。
その辺は moomoo、Webull を自国民に使わせなくした中国共産党と同じだわ。

225 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/25(水) 08:51:49.66 ID:1rtNR7Dn0.net
>>224
これ思った
中国人と同じ事してるな

226 :山師さん (ワッチョイ c358-/JcM [14.13.39.225]):2023/01/25(水) 09:18:01.97 ID:vZOrlqov0.net
日本語サポートつけてるってところが余計金融庁の癇に障ったんだろう
まずここを潰すと

227 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 09:19:57.93 ID:+PMGuiad0.net
金融庁「日本人の金は俺の金!」

228 :re:bitcoin (ワッチョイ c358-akKz [14.13.9.160]):2023/01/25(水) 10:00:22.72 ID:yOyYgvb00.net
日本は社会主義だからな
サヨナラだよibアプリ…
次は何処にしようかなあ🤥
国内証券より手数料やすければカンボジアまでなら許す

229 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 11:19:56.01 ID:+PMGuiad0.net
まあ逆に言うと
名義も銀行口座も証券口座もアメリカにしてしまえば
金融庁のキチガイ行政に関わることは無くなるということだね

230 :山師さん (シャチーク 0Cff-oUhl [211.14.8.251]):2023/01/25(水) 11:37:41.48 ID:40xCkZEiC.net
>>229
デメリットがないと思えるのなら
大いにやったらいいよ

231 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 11:47:03.67 ID:+PMGuiad0.net
>>230
社の方に通報しておきますね
仕事サボって5chしてるカスが居ますよって

232 :re:bitcoin (ブーイモ MM87-akKz [220.156.14.204]):2023/01/25(水) 12:28:04.62 ID:O4EybeoyM.net
Yahoo Japan Corp.
country: JP
ま?

233 :山師さん (ワッチョイ cfdc-POaj [153.160.50.151]):2023/01/25(水) 12:53:36.80 ID:VvdiIf6O0.net
貧乏小口カバードコール、現金プット売りにはサクソの手数料痛いヨォ

234 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.113.88 [上級国民]]):2023/01/25(水) 13:39:04.29 ID:JHX6fEtE0.net
IBのこの質問は、$1,000,000以上ですか?はい、いいえ のどちがいいのだろうか?自己申告だし好きな方選べるけど、適格投資家って何なんだ?調べたけどイマイチわからん
マーケットデータとか無料になるのかな?

適格投資家
お客様は過去に適格投資家としての資格を取得され、特定の特別プログラムへの参加が認められています。これらのプログラムへのアクセスをご提供するにあたって、
IBKRでは適格投資家としてのお客様のステータスを毎年、再確認する必要があります。資格の再取得のため幾つかの質問にご回答ください。

追加のご質問
お客様と配偶者の総資産(自宅不動産は除く)は合わせて$1,000,000以上ですか?

235 :山師さん (JP 0Hdf-8gC/ [23.81.44.10]):2023/01/25(水) 15:34:30.44 ID:ioMuLU06H.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://gugzh.chibacityblues.org/1125/erne/662d1b.html

236 :山師さん (ワッチョイ cf6e-hkFw [153.188.5.135]):2023/01/25(水) 16:16:04.74 ID:1rtNR7Dn0.net
終わったわ
もう死ぬしかない

237 :山師さん (ワッチョイ 7358-aD26 [106.72.170.0]):2023/01/25(水) 18:19:35.71 ID:+PMGuiad0.net
毎月貢いでやったのによォ!
舐めたマネしてんじゃねえぞオラァ!

238 :山師さん (スププ Sd1f-hkFw [49.98.75.171]):2023/01/25(水) 18:54:51.77 ID:k/Y/H4hod.net
オプション九月予定してるらしいね
ただ確定ではないとサポートに言われたみたい

239 :山師さん (ワッチョイ cfdc-88l+ [153.160.50.151]):2023/01/25(水) 20:22:59.11 ID:VvdiIf6O0.net
持ってるオプションも移管してくれるのだろうか

240 :山師さん (ワッチョイ 7358-Z0H/ [106.73.193.33]):2023/01/25(水) 21:05:20.94 ID:WKxM2V0k0.net
株式オプションやるとしたらどこに移るのがいいかなあ
IB並みに手数料安かったり自由度高いところある?

241 :山師さん (ワッチョイ 4340-QYWb [116.82.109.245]):2023/01/25(水) 21:17:36.37 ID:9xCPhoft0.net
>234
特定の特別プログラムへの参加が認められているのだから、「はい」がいいと思います。
適格投資家として、LLCに近い環境でIBSJを利用できるのではないでしょうか?

242 :山師さん (ワッチョイ 4340-QYWb [116.82.109.245]):2023/01/25(水) 21:19:12.64 ID:9xCPhoft0.net
>234
特定の特別プログラムへの参加が認められているのだから、「はい」がいいと思います。
適格投資家として、LLCに近い環境でIBSJを利用できるのではないでしょうか?

243 :山師さん (ワッチョイ 4340-QYWb [116.82.109.245]):2023/01/25(水) 21:22:27.46 ID:9xCPhoft0.net
>>234
誤書き込み連続、すまない。
241、242

244 :山師さん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.53.190]):2023/01/25(水) 21:59:29.13 ID:wV325bYMM.net
「ワクチン 打ってから」

って接種者は絶対にTwitter毎日検索しないでくれ
その検索結果はワク信にとって忖度ゼロの非常に過酷なものとなっている
しかしこれが現実だ

次々に流れ更新される新たなヤク害情報に絶望して
接種したこと禿げしく後悔するかもしれないから
お願いだから絶対に

「ワクチン 打ってから」

と毎日Twitter検索しないようにしてくれ

245 :山師さん (JP 0Hdf-8gC/ [23.81.44.10]):2023/01/25(水) 23:09:07.04 ID:ioMuLU06H.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://hgzzd.mgmotorlatam.com/0126/tgea/a1a182.html

246 :re:bbby (テテンテンテン MM7f-1QML [133.106.48.142]):2023/01/25(水) 23:12:20.41 ID:nYjXGu0CM.net
粘着宣伝投稿やめてくれよ

247 :山師さん (ワッチョイ ff35-eCle [171.101.114.214 [上級国民]]):2023/01/25(水) 23:39:38.19 ID:rR25kN1M0.net
>>241
ありがとう、とりあえず、はい、にした、この質問答えないとログインしても中に入れなくなったから仕方がない

248 :山師さん (ワッチョイ bfc4-sQkb [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/26(木) 07:04:00.66 ID:9EAklYVv0.net
座学自体は嫌いじゃないし、英語マジで頑張ってみようかねえ
↑で教えてくれたTigerBrokerももちろん英語のみだろうし、Firstradeは言わずもがな

249 :山師さん (ベーイモ MMff-wtBt [27.253.251.184]):2023/01/26(木) 07:42:15.25 ID:4PGjii7/M.net
今回の件で この国に失望した
もう移住する

250 :IBKRさん :2023/01/26(木) 15:42:03.92 ID:9YS0RL5D0.net
>>249
どこがいいかね?
カナダ、ニュージーランド、マレーシア、タイ、台湾あたりをでぼんやり考えてる。

以前は日本から近い台湾考えてたけど中華リスクを考えると無理かなぁ。

251 :山師さん :2023/01/26(木) 16:42:26.92 ID:3Ou4FiuM0.net
>>250
少なくとも英語はある程度できる前提だけど。

カナダ: 物価高い
ニュージーランド: 物価高い、やや地震リスクあり
マレーシア: 現地で就職するならアリ
タイ: アリ
台湾: 地政学、地震リスクがある

移住して何もする気がないならタイ一択。
現地で働く気があるならマレーシア、カナダもアリかな。
てか働けるならもっと選択肢あるか。

252 :山師さん :2023/01/26(木) 19:23:19.22 ID:LZOsjC3V0.net
上に政策あれば下に対策ありと言うじゃない

253 :山師さん (ワッチョイ bfc4-sQkb [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/26(木) 22:30:16.55 ID:9EAklYVv0.net
ハワイに移住したけど帰ってきた人の話とか聞いたな、四季がなく退屈極まりなかったとか何とか
結局日本がいいって分かったって意味では一度飛び出してみるのもありかな

254 :山師さん (ワッチョイ c358-xr1Z [14.11.5.0]):2023/01/27(金) 01:33:48.21 ID:9CKfgM8c0.net
ハワイ移住したけど、マンゴーアレルギーで死ぬ思いして帰ってきた人の話を聞いたな……

255 :山師さん (ワッチョイ c358-xr1Z [14.11.5.0]):2023/01/27(金) 01:34:16.38 ID:9CKfgM8c0.net
花粉症みたいなもん、マンゴーアレルギー

256 :山師さん (ベーイモ MMff-z89y [27.253.251.187]):2023/01/27(金) 01:42:55.25 ID:nEPLEpZeM.net
マンコーアレルギーだわ
よく舐められると思う
尊敬する

257 :山師さん (ワッチョイ c358-xr1Z [14.11.5.0]):2023/01/27(金) 02:14:34.88 ID:9CKfgM8c0.net
四国の先っちょとか、瀬戸内海あたりは地中海性気候で住みやすそう

258 :山師さん :2023/01/27(金) 12:51:41.64 ID:u9CoTJPVd.net
>>257
讃岐の気候だけは羨ましがられるね
雪も雨も少ない。同じ四国でも徳島、高知とはえらい違い
そうなると九州でよくない?ってなるね。宮崎とかってもう海も綺麗だし沖縄と変わらないだろ
つまり日本が良いと思う。退屈でもハワイには移住してみたいけど

259 :山師さん :2023/01/27(金) 16:49:45.87 ID:2FWGAP4M0.net
話がズレまくってて草
まあ 九州や四国へ行ってもIBのような問題は解決しないわけだがw

260 :山師さん :2023/01/27(金) 17:45:14.69 ID:ZSMhSrfJp.net
>>258
台風って知ってるか

261 :山師さん (ワッチョイ 6381-d7pB [124.33.229.47]):2023/01/27(金) 23:43:05.95 ID:fH0VSMNL0.net
あのさぁ

262 :山師さん (ワッチョイ 6381-d7pB [124.33.229.47]):2023/01/27(金) 23:58:54.84 ID:fH0VSMNL0.net
すぐ海外に移住するとかいうけど、実際あんまりいいことないよ。スーパーの棚に並んでる商品のブランドなんて英語の勉強してるだけじゃ全く分からない。
ゴミの捨て方みたいな細かいルールからして違うし、俺は流し読みできる程得意ではないから日常生活で気が抜けなかった。
結局日本で生まれたなら日本で生きたほうがいいよ

263 :山師さん (ワッチョイ cf73-cCqX [118.154.81.245]):2023/01/28(土) 00:10:50.83 ID:b9TguZWk0.net
クアラルンプールに3年住んでたけど良かったよ。比較的綺麗だし、治安いいし、食べ物うまいし、物価安い。日本が最高なのは異論ないけど。

264 :山師さん (ベーイモ MM2e-I2Fv [27.253.251.135]):2023/01/28(土) 00:12:04.99 ID:Zd+oMp82M.net
キャピタルだけフライトしたいんだけどさ
潰されちゃうよね!

265 :山師さん (ワッチョイ 02c4-ncok [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/28(土) 00:14:30.63 ID:fDcyvrAF0.net
お別れ通達はその後届いてる人はいないの?

266 :山師さん (ベーイモ MM2e-I2Fv [27.253.251.135]):2023/01/28(土) 00:17:23.70 ID:Zd+oMp82M.net
うちにはIBから何も来てないな
今来てる人って貧乏なんじゃね?
金持ちの俺に先に送って欲しいね!
対応しなきゃならないんで

267 :山師さん (エアペラ SD57-I2Fv [148.68.118.226]):2023/01/28(土) 00:23:15.35 ID:L2mq8E3vD.net
俺もIBから通知は来てないな。

268 :山師さん (ワッチョイ d6dc-+rQD [153.160.50.151]):2023/01/28(土) 01:21:51.06 ID:+aDFHIw10.net
おれもまだIBからなんにも来てない

269 :山師さん (ワッチョイ d6dc-IrX8 [153.225.9.159]):2023/01/28(土) 01:37:48.43 ID:aWPmUBnE0.net
わいもまだ

270 :山師さん (スププ Sd72-zb3R [49.96.9.43]):2023/01/28(土) 06:48:30.02 ID:v0vY1ghEd.net
俺もまだなんだよ
Twitterでは三組くらいに分けて7月までに全員移行だとさ
オペレーターから聞いたみたい

271 :山師さん (ワッチョイ 9358-6lKx [106.72.170.0]):2023/01/28(土) 11:06:18.80 ID:wdT41C+x0.net
まるで強制収容所に連行されるユダヤ人だよ……

272 :山師さん (ワッチョイ 9235-Fjoj [171.101.109.152 [上級国民]]):2023/01/28(土) 12:48:48.95 ID:Vnz6fXiV0.net
IBSJなら他の日本の証券会社の方が良さそう。IBの意味なさそう

273 :山師さん (ワッチョイ 02c4-ncok [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/28(土) 13:28:53.16 ID:fDcyvrAF0.net
保有株の規模によって分かれるんかな。全員対象なのは変わらんのかあ…
ARCC300万程度じゃ見逃してもらえんよねえ

274 :山師さん (ワッチョイ ff81-Ii66 [124.33.229.47]):2023/01/28(土) 14:13:16.94 ID:sWrj+cMa0.net
わざわざ海外証券を使ってたのは国内証券で取り扱いのない銘柄を買いたかったからで、今後はもう無理だな。海外銘柄の新規取扱可否は金融庁が投資家保護を建前に殿様気分でやってるから。
他の国内証券と横並びなら割安な手数料より特定口座を取るわ。

275 :山師さん (アウアウウー Saa3-XVIT [106.133.87.158]):2023/01/28(土) 14:53:06.14 ID:GiLG8csZa.net
IBSJは米国株オプションができるようになるかどうかが最大の関心事やね。
できないならサクソか一番か虎か駅あたりになるか。
規制前からIB以外に色々口座作ってた鈴木さんの様な人は勝ち組。

276 :IBKRさん (テテンテンテン MM9e-yaFQ [133.106.178.128]):2023/01/28(土) 16:29:17.79 ID:4ttCgZFnM.net
>>251
日本脱出した先で物価で消耗するのは気をつけないとね。
そう考えると物価が安いアジア圏で考えるとマレーシアかな。フィリピンは物乞い多くてまだ治安が悪いと感じてるし。

日本を脱出する日本人ニュースになってるね
ttps://www.youtube.com/watch?v=EizhWaR5hh8

277 :山師さん (スププ Sd72-zb3R [49.96.9.43]):2023/01/28(土) 18:54:33.16 ID:v0vY1ghEd.net
国内日本人開設者がいるwebullもモーモー、も日本法人に移行じゃないのこれ
IBと同じ動きだよね。1番もまた締め出されそうな感じだな

278 :山師さん (ベーイモ MM2e-Y2Y+ [27.253.251.158]):2023/01/28(土) 23:28:54.55 ID:7D11KZTTM.net
長年やってると証券会社が買収されたり潰れたり、追い出されたりすることもある。残念だけど別の業者にフルトランスファーだな。

279 :山師さん (ワッチョイ 02c4-ncok [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/29(日) 03:37:25.17 ID:3de6rbky0.net
>>274
日本なんざ所詮米国の51番目の州程度でしかないのに、こういう時は親分は動かんのな。
どうでもいい案件なんだろうか。

あと鈴木さんは日本とシンガポールあたりを行ったり来たりして金融のコンサルタント系の仕事をしてると思う。

280 :山師さん (ベーイモ MM2e-I2Fv [27.253.251.219]):2023/01/29(日) 04:25:09.94 ID:CAOOsUosM.net
ARCC保有目的なら
サクッと別の業者に口座開いてポジション移管すればいいと思うの

281 :山師さん (アウアウウー Saa3-XVIT [106.133.33.184]):2023/01/29(日) 13:44:10.50 ID:+T3PQZ6Ya.net
BOOM証券ってまだ開けるかな

282 :山師さん (ワッチョイ 02c4-ncok [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/29(日) 22:30:12.25 ID:3de6rbky0.net
>>280
嫌でもそういう流れになりそう、というか時間の問題ってやつか。
moomooとかどうなんかな?スマホオンリーだとやっぱり不安だわ。

283 :山師さん :2023/01/29(日) 22:37:09.71 ID:vyloWCFUM.net
>>282
デスクトップアプリもあるで

https://www.moomoo.com/ja/download/window?global_content=%7B%22promote_id%22%3A13507,%22sub_promote_id%22%3A10%7D&_ga=2.227392797.1214859487.1674999075-701880136.1674999075

284 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d26d-wzUf [125.30.93.130]):2023/01/30(月) 09:13:46.30 ID:OPLyU3Tw0.net
>>282
moomoo の Windows 版を時々使うけど、スマホ版よりも若干機能が少ないかな。

企業情報とか分析の機能が、スマホの方がちょっとだけ豊富な気がする。
あとウォッチリストでスマホ版は前日比以外に年初来や時価総額の表示が可能だけど、Windows 版は前日比しか表示できない。
ソーシャル関連、特典関連もスマホだけかな。
(見つけられていないだけの可能性もあるけど)

285 :山師さん (ベーイモ MM2e-Y2Y+ [27.253.251.147]):2023/01/30(月) 10:00:26.37 ID:un3sr4c8M.net
今日はシンガポール系1社 USA系1社口座開設してみた
問題無く開設出来るといいな

286 :山師さん (ワッチョイ 02c4-ncok [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/01/30(月) 22:19:37.46 ID:3qh5ZyE60.net
>>283
>>284
詳しくありがとね。m(_ _"m)
後がま探さにゃならんし、情報助かります。

287 :山師さん (ワッチョイ 9358-6lKx [106.72.170.0]):2023/01/31(火) 13:37:23.17 ID:7ksRrI1G0.net
終わりだよこの国の金融自由化

288 :山師さん (ワッチョイ 9235-Fjoj [171.101.107.190 [上級国民]]):2023/01/31(火) 15:17:06.70 ID:itbW3LPX0.net
金持ちが底辺養う国に構造改革してるんだろ、真面目に働いて金持ちに成ったらバカを見る国、にっぽん

289 :山師さん (テテンテンテン MM9e-I2Fv [133.106.156.98]):2023/02/01(水) 03:47:52.95 ID:yOGsCdTvM.net
これは厳しいね 君らは大丈夫か?

https://www.msn.com/ja-jp/finance/other/-/ar-AA16VTDc?ocid=sapphireappshare

290 :山師さん (ワッチョイ d66e-zb3R [153.188.5.135]):2023/02/01(水) 05:24:37.61 ID:i4Avdypg0.net
>>289
うわ
エグいな

291 :山師さん :2023/02/01(水) 07:01:46.42 ID:1I6Uv5ne0.net
そろそろ確定申告だが…ただでさえ腰重いのに~

292 :山師さん :2023/02/01(水) 07:18:36.47 ID:4f+/xHVG0.net
金融鎖国だな

293 :山師さん (ワッチョイ df81-fO7+ [220.218.122.62]):2023/02/01(水) 08:18:36.02 ID:8187q44k0.net
ユニオン銀行からウェルカムメールきた。滑り込みで間に合ったか。
IBがこんなことになった今、申し込んどいて本当に良かったと思う。
あとはダッシュでパスポート取りに行こ。

294 :山師さん (アウアウウー Saa3-iScB [106.130.74.133]):2023/02/01(水) 09:22:54.24 ID:BD5IXbLEa.net
>>289
税金はちゃんと納めてるから問題ない

295 :山師さん (アウアウウー Saa3-F2WG [106.133.124.139]):2023/02/01(水) 10:20:43.22 ID:IDJwgBsDa.net
>>289
ちゃんと損してるから大丈夫

296 :山師さん (テテンテンテン MM9e-I2Fv [133.106.156.15]):2023/02/01(水) 11:01:24.39 ID:aTfQSfACM.net
ウニオンバンクのオンラインバンキングは日本の携帯番号入らないじゃんか なんなのこれ
USBANKに移行したらオンラインバンキングもマトモになるかな

297 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d26d-wzUf [125.30.93.130]):2023/02/01(水) 11:47:23.50 ID:4Tt9JTfy0.net
>>296
俺もそれで悩んだけど、連絡先番号みたいな別の番号の登録がどこかでできた記憶が。
スマホアプリからやったんだっけ?
確認しようと思ったらオンラインバンキングにログインできず…中の人やる気なくなってるね。

298 :山師さん (テテンテンテン MM9e-I2Fv [133.106.183.57]):2023/02/01(水) 12:08:33.65 ID:ERpHhG2FM.net
>>297
どうも国番号が入らない仕様なんですよ
Wire Transfer がオンラインで利用できない
まあACHが使えるブローカーに送るしかないのかな

299 :IBさん (ワッチョイ 87b1-yaFQ [126.227.130.217]):2023/02/01(水) 12:12:44.76 ID:apodmqcA0.net
>>289
むしろ、ちゃんと納めてない輩からビシバシ徴収して欲しい。

300 :山師さん (ワッチョイ 9358-i1Yi [106.72.170.0]):2023/02/01(水) 13:26:35.28 ID:71RSuOwq0.net
>>299
日本から人も金も逃げ出すだけ
55万人も国外脱出してるというのに

301 :山師さん :2023/02/01(水) 13:47:14.91 ID:ozGubchG0.net
キャピタルフライト14兆円w
そりゃ金融庁も必死に食い止めるわな

302 :山師さん (オッペケ Sr27-MiwE [126.156.246.120 [上級国民]]):2023/02/01(水) 16:38:53.84 ID:+ehXuUdUr.net
あー、しまった
Revolutって共同名義の口座には送金できないのか…

303 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d26d-wzUf [125.30.93.130]):2023/02/01(水) 17:37:48.73 ID:4Tt9JTfy0.net
>>298
ログインできたので確認してみた
https://i.imgur.com/gvCtDvi.png
こんな風に「International ~」という登録ができるんだけど、うろ覚えだけどスマホアプリでしか出来なかったような。

スマホアプリ>ログイン>画面右下の「More」>My Contact information>Add a Phone Number
これでどうだろう?スマホアプリを入れる際、似た名前の銀行が複数あるから間違えないようにねw

あと、Wise と Union bank 間で ACH リンク(ダイレクトデビッド)の登録も可能だよ。
Revolut には無い、Wise の数少ないメリット。
https://i.imgur.com/Ko7M9Ir.png

304 :山師さん (テテンテンテン MM9e-I2Fv [133.106.156.192]):2023/02/01(水) 17:59:57.40 ID:mM1T++8NM.net
>>303
ご丁寧にありがとうございます
スマホアプリでInternational は国番号入れられました!

ただモバイルには国番号入らないので日本の番号入れられず
Domestic Wireが使えないってエラーが出ちゃうのです

305 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d26d-wzUf [125.30.93.130]):2023/02/01(水) 18:00:19.89 ID:4Tt9JTfy0.net
>>298
追伸。
スマホアプリを使うためには、まず Web 版のオンラインバンキングで許可設定が必要なのでお忘れなく。
https://i.imgur.com/8kz14MV.png
次に「Turn on Mobile Banking」を選んで「Submit」

306 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d26d-wzUf [125.30.93.130]):2023/02/01(水) 18:06:43.55 ID:4Tt9JTfy0.net
>>304
なるほど、確かに "International Mobile" は用意されてないんで、
自分の場合は "International Home" に携帯の番号を登録したよ。

307 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d26d-wzUf [125.30.93.130]):2023/02/01(水) 18:10:15.92 ID:4Tt9JTfy0.net
>>304
何度も申し訳ない、意味がわかりました。
Mobile に番号を登録していないと US 国内の Wire 送金が出来ない、ってことね。
そう言われてみると、確かに自分は ACH しか使ってなかった。
あなたが言われたとおり、ACH で回避するしかなさそう。
あとは US Bank に移行してどうなるか、期待するしか無いね。

308 :山師さん :2023/02/01(水) 19:07:28.03 ID:iyLjwZ5Ma.net
先物やってて惰性でIB使い続けてたけど、国内証券でもあまり困らないことに気が付いた
スレ民は何で海外証券にこだわってるん

309 :山師さん :2023/02/01(水) 19:24:18.71 ID:sBo0pBHf0.net
>>308
オプションがやりたいんだってばよ

310 :IBさん :2023/02/01(水) 20:01:31.52 ID:apodmqcA0.net
>>308
手数料が違い過ぎるのだけども。もちろん総資産額、取引回数、取引対象によっても異なってくるので人によっては誤差と思うかもしれないが。

311 :山師さん :2023/02/01(水) 20:24:12.64 ID:8187q44k0.net
特別プログラムが美味しかったんだってばよ

312 :山師さん :2023/02/01(水) 20:29:30.71 ID:boL8C7GeM.net
自分は日本と米国LLCが分離する前の口座だから日本株も米国株も日経225オプションも米国株オプションも全部同じ口座で売買出来るから便利なんだよね

日本の証券会社って日本株、外国株、先物オプションで口座が別れてるから振替とか面倒

313 :山師さん :2023/02/01(水) 21:22:01.69 ID:vIL0zJWG0.net
>>308
コロナのときにガチャガチャ取引して
手数料が年間30万くらいになったから
なおIB開設後の成績は日本の証券会社の方がいい模様

314 :山師さん :2023/02/01(水) 21:24:01.64 ID:wRhYWL8IM.net
>>307
すみません説明が悪くて
少し調べてみるとSkype番号はSMSコード不可
Tossable Digit のUS SMS OKリストにUS BANKの名前があったので移行後にACH以外の送金が必要になったら試してみようかと思います

https://www.tossabledigits.com/support.php?p=shortcodes

315 :山師さん :2023/02/01(水) 22:22:18.82 ID:1I6Uv5ne0.net
>>308
500万円分保有すると何とかプログラムってので、日本でいう貸株みたいな感じで金利を付けて運用してくれた気がする…
もうちょっとだったんだけど…
オプションはまあ実入りの割に確定申告がめんどくさすぎるんでやめたけど、取引自体は楽しかったよ。

316 :山師さん (ベーイモ MM2e-Y2Y+ [27.253.251.158]):2023/02/02(木) 07:07:46.18 ID:14MAfnbaM.net
しかし円のみってどうするんだろね
米国株買う気なくなるな
IB金融庁の犬になっちまったのかね?

317 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d26d-wzUf [125.30.93.130]):2023/02/02(木) 09:38:57.55 ID:u2R/biSL0.net
>>314
そのサービス良いね、年間 $40 なら日本の格安 SIM で番号維持する費用と大して変わらない。
ブックマークしといた。

318 :山師さん (ワッチョイ bfb1-MiwE):2023/02/02(木) 09:42:35.60 ID:UPCSjLae0.net
Revolutに送金するのに一番手数料が少ない方法ってなんだっけ?

319 :山師さん (ワッチョイ df81-+rQD [220.218.122.62]):2023/02/02(木) 10:55:16.83 ID:iSFwF8mS0.net
犬も何も、国のルールに従わないなら出てってねて言われたら
従うか出てくか以外になくね?

320 :山師さん (アウアウウー Saa3-Y2Y+ [106.133.29.190]):2023/02/02(木) 11:34:39.36 ID:lOXMjviPa.net
IBLLC民はアメリカ法人に口座作ったのに
日本に強制送還ってなんかオカシイよ!

321 :IBさん (ワッチョイ 87b1-yaFQ [126.227.130.217]):2023/02/02(木) 11:38:32.67 ID:vLDz72te0.net
今回の適用範囲はどこまでなんだろうね?
①日本国籍なのか、②日本在住なのか

①なら他国の国籍取れば逃れられる?
②なら移住すれば逃れられる?

例えば日本国籍を持ったまま、カナダ移住すれば対象外になるのだろうか?

322 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ f36d-wzUf [160.13.93.157]):2023/02/02(木) 11:58:03.13 ID:G0yl3TkY0.net
>>321
日本在住のアメリカ人も今回の処置に嘆いてるんで2だね
https://www.reddit.com/r/interactivebrokers/comments/10kntuq/anyone_know_how_does_the_transfer_of_ibllc_to/

323 :山師さん (アウアウウー Saa3-Y2Y+ [106.133.29.1]):2023/02/02(木) 12:45:58.63 ID:017v/AMra.net
日本居住アメリカ国籍人は納税は日本にして
属人主義のアメリカ様に外国資産全把握の書類を提出しないと罰金か
キツいすね

324 :IBさん (ワッチョイ 87b1-yaFQ [126.227.130.217]):2023/02/02(木) 12:55:59.16 ID:vLDz72te0.net
>>322
サー!イェッサー!

325 :山師さん (ワッチョイ 9235-Fjoj [171.101.108.40 [上級国民]]):2023/02/02(木) 13:30:59.43 ID:+ZiW/1mC0.net
>>321
>例えば日本国籍を持ったまま、カナダ移住すれば対象外になるのだろうか?

OK、さっさと日本を脱出しろ、国外移住禁止になるぞw

326 :山師さん (ワッチョイ 9235-Fjoj [171.101.108.40 [上級国民]]):2023/02/02(木) 13:43:51.64 ID:+ZiW/1mC0.net
海外住の俺は日本のIB問題は対象外で高みの見物してたら、1月中旬から海外居住者は金融庁の指導で一部の日本の銀行でネットで日本の銀行への振り込みが出来なくなった、
海外から郵送で書面で振り込み指示ならOKとか国の海外居住者イジメが始まってる、金融庁まじふざけるなよ、
シンガポールに移住してるインフルエンサー達が税金安いとか大々的に宣伝するから国を動かし始めた、本当にこいつらはいい迷惑だ

327 :山師さん :2023/02/02(木) 13:58:07.05 ID:R8yQkuCE0.net
どう考えても資産課税

328 :山師さん :2023/02/02(木) 13:59:27.77 ID:M+D86WdY0.net
資産課税ってまさかNISA枠内にはかからないよな
よな?

329 :山師さん (ワッチョイ 9358-vwJj [106.72.170.0]):2023/02/02(木) 14:54:59.00 ID:nk0Bynmv0.net
政府「相続税毎年取りたいなぁ…」

せや!資産課税や!

330 :山師さん (ワッチョイ de73-I2Fv [119.106.127.159]):2023/02/02(木) 14:58:01.37 ID:M+D86WdY0.net
預金封鎖
ハイパーインフレ
デノミ
資産課税

の日本伝統のフルコンボ決まったらさすがに
俺らもしぬよな

331 :IBさん (ワッチョイ 87b1-yaFQ [126.227.130.217]):2023/02/02(木) 15:04:50.95 ID:vLDz72te0.net
>>325
ほんそれ
移住する際には日本で所持していた資産は置いていかなければならない!

とか規制してきそう

332 :IBさん (ワッチョイ 87b1-yaFQ [126.227.130.217]):2023/02/02(木) 15:12:28.06 ID:vLDz72te0.net
>>326
マジか?海外移住した方にも手を伸ばしはじめてるのな

といいつつ、政治家や官僚には甘くて抜け道をしっかり用意しているんだろうし

333 :山師さん (ワッチョイ 9358-dEKG [106.73.193.33]):2023/02/02(木) 17:32:57.24 ID:K/BUoEfR0.net
あんまりやりすぎると外交問題になるだろ
海外での経済活動を制限するってことだし

334 :山師さん (ワッチョイ d66e-zb3R [153.188.5.135]):2023/02/02(木) 17:46:10.31 ID:Iv5lAJUp0.net
山神に頼むしかないわこれ
岸田のせいだな

335 :IBさん (ワッチョイ 87b1-yaFQ [126.227.130.217]):2023/02/02(木) 18:58:52.71 ID:vLDz72te0.net
しかし金融庁も可哀想だよ

必死に集めた税金を、
政治家はアベノマスクだー!国葬だー!とドブにじゃんじゃん捨てていくんだから

336 :山師さん (ワッチョイ df81-fO7+ [220.218.122.62]):2023/02/02(木) 21:31:11.71 ID:iSFwF8mS0.net
ウニオンバンク口座開設でけた。
んでウニオンへの入金は何が一番安いんだっけ?

337 :山師さん (ワッチョイ 02c4-ncok [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/02(木) 22:38:42.71 ID:citNPFPx0.net
ホント岸田ってマジでポッポなみの歴代でも最悪の総理だな。こいつが総理なってから何一ついいところがない。
そのくせガキが不正旅行かよ。米で大統領がクソだとオズワルド、今こそあんたが必要なのにどこ行っちまったんだ!?って言われてたらしいが今ならよく分かる。

>>318
Revolutは普通銀行と変わらんのだから、振込手数料無料とか利用すればいいんじゃないの?

338 :山師さん (テテンテンテン MM9e-I2Fv [133.106.154.125]):2023/02/02(木) 23:03:27.54 ID:bc2kLgRCM.net
IB終了に向けて色々口座開設してみたけど
最近はマイナンバー教えろとか資金の出所は何だとか
面倒くさいこと聞いてくるのね

339 :山師さん (スププ Sd72-zb3R [49.98.48.60]):2023/02/03(金) 06:34:15.75 ID:0ZcRTayhd.net
>>337
今度はフィリピンに2000億だってよ
こりゃ第二第三の国士出てくるぞ

340 :山師さん :2023/02/03(金) 08:57:57.24 ID:vVuK1SOm0.net
ユニオンバンクってセービング口座しかつくらなかったけど、それで良かった?

341 :鈴木 :2023/02/03(金) 09:48:26.05 ID:OubvhbNn0.net
>>340
半月ほど前にも話題になったんだけど、Savings は口座維持費の免除の条件が US Bank に移行後はガッツリ変わるから要注意。
Union Bank と同じ感覚で $300 だけ入れてたら毎月 $10 ずつ手数料が引かれていく。
Checking のほうは同じ条件。

■ Savings
*Union Bank: Regular Savings
月次サービス手数料: $4.00
免除条件: 一日の元帳残高が最低 $300

*US Bank: Elite Money Market Account
月次サービス手数料: $10.00
免除条件: 一日の元帳残高が最低 $10,000

■ Checking
*Union Bank: Essentials Checking
月次サービス手数料: $8.00
免除条件: 月間平均元帳残高が $1,500

*US Bank: Smartly Checking
月次サービス手数料: $6.95
免除条件: 月間平均元帳残高が $1,500

342 :山師さん :2023/02/03(金) 09:56:36.94 ID:iiSZCPXcM.net
自演ガイジきてんね

343 :山師さん :2023/02/03(金) 10:10:28.39 ID:FwzlXh9MM.net
US BANKのElite Money 口座って25000ドル以上50万ドル未満にしないとマトモな利息つかないのか

344 :山師さん (ワッチョイ df81-fO7+ [220.218.122.62]):2023/02/03(金) 10:52:16.03 ID:vVuK1SOm0.net
>>341
うをまじだ。完全にミスった・・
チェッキング口座も追加でつくれるかしら・・
丁寧に教えていただいてありがとうございます。

345 :山師さん (テテンテンテン MM9e-I2Fv [133.106.182.160]):2023/02/03(金) 11:10:19.11 ID:q9PoOcOjM.net
>>344
スタンダードにダウングレードしてもらえるでしょ
たぶん

346 :山師さん (テテンテンテン MM9e-I2Fv [133.106.182.160]):2023/02/03(金) 11:26:50.01 ID:q9PoOcOjM.net
>>343
あ紹介のボーナス金利だった
金利は期待できないからスタンダードでいいのに

347 :山師さん (オッペケ Sr27-MiwE):2023/02/03(金) 13:44:39.57 ID:PoA9W6wlr.net
ユニオンバンクのカスタマーサービスに電話して小切手帳送ってもらった
あと三週間後か…
まだまだやることあんのめんどい

348 :山師さん (テテンテンテン MM9e-pdrZ [133.106.51.166]):2023/02/03(金) 16:03:37.86 ID:RF+P8RV7M.net
>>345
ダウングレード
そんな事できるんですか?

349 :山師さん (ワッチョイ 5e29-OrCr [39.111.195.241]):2023/02/03(金) 16:12:06.15 ID:vJsP8zJd0.net
https://www.interactivebrokers.co.jp/ja/index.php?f=54642
http://www.interactivebrokers.co.jp/download/ibsj/list-overseas-etfs-japan.pdf

IBSJに移管可能なETFの一覧が出てたけどこれマ?
お話にならないレベルなんだけど
自分はまだメール来てないから第一陣じゃないと思うけど、移管までに拡充されたりするんだろうか

350 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ af6d-wzUf [150.31.36.137]):2023/02/03(金) 16:33:17.63 ID:OubvhbNn0.net
>>349
まるでお話にならない!レバものは駄目な感じ?
日本のドメスティックな証券会社にも劣るってどういうことよ

351 :山師さん (アウアウウー Saa3-Y2Y+ [106.133.52.172]):2023/02/03(金) 16:38:26.99 ID:9RbFxjJ3a.net
俺の法人口座だけ適用対象外だといいんだけど

352 :山師さん (スププ Sd72-zb3R [49.98.48.60]):2023/02/03(金) 16:48:42.84 ID:0ZcRTayhd.net
まじでどうしよ
ヤバいイイイイイイイイイイ

353 :山師さん (ワッチョイ 9358-vwJj [106.72.170.0]):2023/02/03(金) 17:42:39.98 ID:/a5velwK0.net
だうん!ぐれーど!なう!
あいあむじゃぱにーず!ぎゃおおおん!

ってものすごい剣幕でメールが飛んできた

354 :山師さん (ワッチョイ 5740-aVnv [116.82.109.245]):2023/02/03(金) 18:36:30.24 ID:rD1wk8lA0.net
クリプトおじいさんという方が、サポートに問い合わせて下記の説明を受けたみたいです。
Twitterで見ました。

「結論のしては今まで通り米ドルベースでの取引もできるしオプションもできる。基本的に今と同じことができる予定とのこと。
ただ、現時点ではまだ準備ができておらず、口座ごとに移管の連絡は行なっている。
ワシのように米かオプションやっている人へは、IBSJで今と同じことができるようになってから移管の連絡をする予定になっていて、ワシの口座は現時点での移管リストには入っていないので連絡をお待ちくださいとのこと。」

355 :349 (ワッチョイ 5e29-OrCr [39.111.195.241]):2023/02/03(金) 19:00:29.83 ID:vJsP8zJd0.net
自分もそのツイート見た
>>349のpdfを見てもいくらなんでもVOOとかQQQもないのは国内証券会社以下でおかしすぎだし
ブラックロックとか大手ファンドを優先して用意してる印象
そのツイートを読むとまだ希望がもてるんだがどうなることやら…
あとマージン口座的なものはあるのかしら
国内証券会社の米国株信用取引とかベース金利+3.5%とかひどすぎるので切実

356 :山師さん (ワッチョイ d66e-zb3R [153.188.5.135]):2023/02/03(金) 20:33:55.86 ID:zb78vmNb0.net
みんな虎行くの?1番は銀行無いから無理だわ
法人はLLC使えるんじゃないの?

357 :山師さん (ワッチョイ 9358-vwJj [106.72.170.0]):2023/02/03(金) 22:02:49.11 ID:/a5velwK0.net
日本人だけ特別に悪い待遇を用意したら
それこそ訴訟になるからなあ

358 :山師さん (ワッチョイ 5e5b-GmWW [103.81.74.151]):2023/02/03(金) 22:22:19.63 ID:VKjZifvE0.net
IBLLCから文書来ない

359 :山師さん (ワッチョイ ff81-Ii66 [124.33.229.47]):2023/02/03(金) 22:23:58.03 ID:A131d85k0.net
もう1番開設して楽天銀行から送金するのが一番手っ取り早いと思ってるし、そうするつもり。
途中で組戻される話も見るから、それが不安だけど…

360 :山師さん (ワッチョイ 4b75-iScB [210.253.47.55]):2023/02/03(金) 23:24:40.72 ID:fMYQxdTf0.net
俺もなにも通知がこん
米株オプション残してくれれば何も言わん

361 :山師さん (ワッチョイ 02c4-ncok [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/03(金) 23:29:41.05 ID:dVbR1SvV0.net
それなりに株式保有している顧客に関しては後回しにするんじゃないのかな。

>>359
楽天銀行送金手数料安いの?

362 :re:○○たんのおしょんしょんでご飯炊き隊 (ワッチョイ 7758-PlZ6 [14.13.9.160]):2023/02/03(金) 23:31:02.54 ID:UksL3L0N0.net
わいはベトナムとか韓国とかタイとかカンボジアを探す🤥

363 :山師さん (テテンテンテン MM0b-qyPq [133.106.154.224]):2023/02/04(土) 00:07:21.43 ID:dQAhgDv9M.net
将来的に同様の取引ができる予定なのに
第一陣は4月半ばまでに移管出来ないポジションはクローズしろ!
全部円転ってなんかかわいそうな気がするよ

口座残高が少ないのかね 残高ゼロの人は年初に口座自体消えたみたいだし

364 :山師さん (ワッチョイ 8b6e-zYJA [153.188.5.135]):2023/02/04(土) 00:46:06.75 ID:X+0zENSw0.net
残高ゼロは流石に消滅されても文句は言えないわ
売買してない奴が先駆けてじゃないの?
俺はまだメールこない。売買は多め

365 :IBさん (ワッチョイ c5b1-HvuQ [126.227.130.217]):2023/02/04(土) 01:30:57.95 ID:U5G7VAnf0.net
ふと思ったんだけどさ、日本の規制に従うってことはさ?

IBに搭載された複雑怪奇な様々なツールは勿論ローカライズ(日本語化)されるのかな?

オプションストラテジー画面とか、日本語で解説してもらないとオジちゃんわからんよ?

366 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.55.32]):2023/02/04(土) 02:13:23.86 ID:1Ga32ErKa.net
え 最終的にIBLLCと同じ仕様にしてくれるの?
でもグレースケールのビットコインETFとかは無理でしょうね
もう移管先米国3社シンガポール2社用意しちゃったよ!

367 :山師さん (ワッチョイ fd58-FmQs [106.72.170.0]):2023/02/04(土) 02:55:57.55 ID:WYxx2N0c0.net
FEDEXがなんか送ってきてる
こわい(´・ω・`)
ユニオンバンクめ……

368 :IBさん (ワッチョイ c5b1-HvuQ [126.227.130.217]):2023/02/04(土) 03:04:28.22 ID:U5G7VAnf0.net
>>366
機能、ツール、サービスはそのまま使えるらしい。
制限がかかるのは取り扱い商品。

369 :山師さん (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.154.0.147]):2023/02/04(土) 11:36:19.12 ID:vNQlQeQOa.net
USバンクのチェッキング口座って新しく作れるんですかねー?
UFJはもう関係ないんだし、米国外の我々がほいほい新しい口座を取得できるとは思えない‥

370 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d56d-G/zc [150.31.36.137]):2023/02/04(土) 12:14:53.06 ID:VIYN80F10.net
>>354
> 基本的に今と同じことができる予定

うぉー、マジで!?それが本当なら神業者になるね。
まだ俺には移行の案内が来てないけど、オプションの取り引き経験があったり米国以外の株式ポジってたりしてるせいか。

371 :山師さん (スプッッ Sd03-/biA [1.75.234.96]):2023/02/04(土) 13:31:13.03 ID:+rvz51Y5d.net
>>369 1回ユニオンバンクに問い合わせて見たら?三菱は取り扱い終了したしそっちに言ってもどうにもならん

372 :re:おしょんしょん (ワッチョイ 2558-uEhY [14.13.9.160]):2023/02/04(土) 14:28:31.04 ID:WDFVb5yd0.net
同じ扱いなら日本口座のほうが楽になりそうやね

373 :山師さん :2023/02/04(土) 14:37:55.14 ID:2YW4aOEEM.net
気になるのは米国から日本への移管が、国際送金扱いになるのかどうかかな

374 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/04(土) 16:44:13.30 ID:WYxx2N0c0.net
IBの都合なんだから費用はIB負担に決まってんだろ

375 :山師さん (ワッチョイ 65dc-v6Wi [180.23.165.93]):2023/02/04(土) 16:51:25.70 ID:qh6CBPbB0.net
含み益のあるポジション移管したら税金どうなるんだ?
いったん精算した計算でやったんでいいのかな

376 :山師さん (ベーイモ MM6b-qyPq [27.253.251.200]):2023/02/04(土) 16:52:48.56 ID:2YW4aOEEM.net
>>374
送金手数料の話じゃなくて日銀への報告

377 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d56d-G/zc [150.31.36.137]):2023/02/04(土) 17:12:15.46 ID:VIYN80F10.net
>>376
そこは IBLLC と IBSJ の間でよろしくやってくれるだろうから、客は一切心配する必要は無いかと。

378 :山師さん (ベーイモ MM6b-qyPq [27.253.251.200]):2023/02/04(土) 17:17:05.18 ID:2YW4aOEEM.net
SBIネット銀行のFAQ見たら3000万円以上の受領は
銀行側で日銀に報告するから顧客側は報告しなくても良いって
書いてありました。今回IBが報告するのかな

379 :山師さん (アウアウアー Sa6b-AP+T [27.85.206.133]):2023/02/04(土) 21:58:47.90 ID:TaonoKe/a.net
他の米国証券会社開設しようとしてるけど、IBだけはサードパーティから送金できるの、なんでなんだろうな。備考欄に口座番号入れるだけでオッケーのガバ管理でお叱りがないのも驚きだけど。
1番とかは明確に書いてあって面倒だ。
>>361
HP見る限りだと1,750円(コルレス手数料って相手先に負担押し付けられるんだっけ?なら750円)にドル転手数料らしい。実際に使ったことまだないから知らんけど。
まぁ、ユニオンバンクの口座持ってないし、めんどいから普段使ってる銀行でまとめたいっていう気持ちがメイン。

380 :山師さん (ベーイモ MM6b-qyPq [27.253.251.205]):2023/02/04(土) 22:33:31.11 ID:j3W6T3CiM.net
楽天銀行から送金成功した人って居るの?
法人で送金したら中継銀行で拒否されたよ!
送金目的が株式投資だと怪しむのかね

381 :山師さん (ワッチョイ 65dc-v6Wi [180.23.165.93]):2023/02/04(土) 23:19:20.51 ID:qh6CBPbB0.net
>>380
過去ログで同じ話を読んだ記憶があるような気がする

382 :IBさん (ワッチョイ c5b1-HvuQ [126.227.130.217]):2023/02/04(土) 23:36:39.30 ID:U5G7VAnf0.net
>>380
IBへの送金は現地口座への入金を選んでるよ?事実だし

383 :山師さん (アウアウアー Sa6b-AP+T [27.85.206.133]):2023/02/04(土) 23:57:15.25 ID:TaonoKe/a.net
>>381
他銀行から送金した資金だと出処が不明だから〜という話だった気がする。
給与振込口座として使ってるから行けるんじゃないかなぁと思ってる。(コルレスで止められたら諦める)

384 :山師さん (ワッチョイ 75b1-s6j3 [60.99.147.167]):2023/02/05(日) 04:41:57.38 ID:aLHdjDmo0.net
もうここで色々語るの危険かもね!

385 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d56d-G/zc [150.31.36.137]):2023/02/05(日) 10:59:35.05 ID:qZXD05iN0.net
楽天って送金コストが高い印象だったけど、少額を送る場合は安いのね。
https://i.imgur.com/clgbrDP.png

ただし為替レートの上乗せが¥1.00 と少なくないので、送金する金額が増えると他のほうが安くなる。
それに個人は一回につき 100 万、月に 200 万迄しか送れないので、他の銀行も開いておくと良さそう。

参考までに送金額 10 億までのグラフ(対数)
https://i.imgur.com/LYfZ1n4.png

386 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/05(日) 17:46:53.20 ID:eZiB8v0W0.net
1億までしか見えない

387 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d56d-G/zc [150.31.36.137]):2023/02/05(日) 18:11:13.96 ID:qZXD05iN0.net
>>386
間違ってました、10 億まではこちら
https://i.imgur.com/jjlvydn.png

388 :山師さん :2023/02/05(日) 21:51:25.65 ID:nUa5021Oa.net
楽天ってさらに年間500万円までって制限があるんだね
最近はSent from Revollut の部分を FFC Taro Yamada abc1234 にしてブローカーに直で送金してる、米国向けのUSDなら翌日に入金されるね

プレミアム会員にしてRevolutで分割して送るのが1番安いんじゃないのかな

389 :山師さん (ワッチョイ 2558-1zDJ [14.11.5.0]):2023/02/06(月) 02:42:01.33 ID:64yK+G9U0.net
IB見限って国内に送金したら2日後に税務署から電話が来た
過去3年分の年間取引明細書を出せと

390 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/06(月) 02:55:50.11 ID:Y+R+eIRE0.net
違法な税務調査

391 :IBさん (ワッチョイ c5b1-HvuQ [126.227.130.217]):2023/02/06(月) 03:03:38.83 ID:lEgCsIh+0.net
>>389
国内銀行の残高の増減監視してるんだね。

392 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/06(月) 03:06:35.63 ID:Y+R+eIRE0.net
わーくにでマトモな消費や投資をしようと思ったら
入出金を平準化させて残りの部分は債務によって分割払いしていくしかないのか……
そもそも国内に資産を持ち込めなくなってきているのか……

393 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.81.99]):2023/02/06(月) 04:48:48.83 ID:f/eo7Ti3a.net
>>389
2日後っていうのはすごいな
リアルタイムの監視システムが動いてるのかな
支払調書の提出は翌月末日だから、1ヶ月以上先辺りにお尋ねが来るのかと思ってた

かなりの金額だったんですか?

394 :山師さん (ワッチョイ 2558-1zDJ [14.11.5.0]):2023/02/06(月) 04:53:43.23 ID:64yK+G9U0.net
>>393
7000万を数回に分けて送金しました(送金上限があるため)

395 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.81.99]):2023/02/06(月) 04:55:54.90 ID:f/eo7Ti3a.net
>>394
1回3000万オーバーなので日銀報告案件ですね!
それは最優先報告されますよ

396 :山師さん (ワッチョイ 5b73-qyPq [119.106.127.159]):2023/02/06(月) 05:55:45.55 ID:Y60bn3cH0.net
預金封鎖、金融機関封鎖、資産課税の布石かもしれませんね
そうなると海外移住しか逃れる方法はない

397 :IBさん (ワッチョイ c5b1-HvuQ [126.227.130.217]):2023/02/06(月) 10:33:59.88 ID:lEgCsIh+0.net
>>394
凄いなぁ

398 :山師さん (ワッチョイ fd58-FmQs [106.72.170.0]):2023/02/06(月) 12:39:02.16 ID:Y+R+eIRE0.net
もう半分これ運び屋だろ

399 :re:○○たんのおしょんしょんでご飯炊き隊 (ブーイモ MM89-a6fd [210.138.179.0]):2023/02/06(月) 18:49:39.88 ID:r2iGi+trM.net
違法性高すぎだろ

400 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/07(火) 00:13:23.33 ID:130Lm76Q0.net
日本に大金持ち込んだら好奇の目で見られて叩きのターゲットになるんだゾ

401 :山師さん (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.154.0.68]):2023/02/07(火) 09:57:55.04 ID:DFV5iDIMa.net
役所がちゃんと仕事してんだからいいことでは

402 :山師さん (ワッチョイ a335-Yd5l [171.101.115.95 [上級国民]]):2023/02/07(火) 11:59:48.75 ID:aUb/Lj8h0.net
普通は大きなお金を日本に送金したら銀行からお尋ねが来て何のお金か聞かれて銀行が金融庁に報告する、
税務署からお尋ねはもっと先だし、入金した時点では税務署から直接お尋ねは来ないと思うけど・・・ 最近は税務署が高速で対応するようになったのか、2日後税務署からとか早すぎw

403 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/07(火) 12:25:16.77 ID:130Lm76Q0.net
税務署「金!金!横取りできる金は無いか!あったああああ!!!(シュバババババ」

ヤバ過ぎでしょwww

404 :山師さん (ワッチョイ a335-Yd5l [171.101.115.95 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:46:19.14 ID:aUb/Lj8h0.net
税務署は国税庁国税局の管轄で金融庁とは関係ないし、金融庁は海外と国内のお金の流れを監視してる、
入金2日後に税務署からのお尋ねなら、銀行の報告義務が金融庁と国税庁の2つになったか、金融庁がすぐに国税に情報渡すし仕組みになったかのどちらかだね、
これ結構すごいことなんですけど、恐ろしい

405 :IBさん (テテンテンテン MM0b-HvuQ [133.106.132.138]):2023/02/07(火) 12:57:20.11 ID:2sjmbxObM.net
納税する事に不満はないな。
けど政治家が税金を無駄使い続けるから納税したくない。

税の無駄遣い2108億円、検査院が指摘
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE02D1N0S1A101C2000000/

アベノマスク「送料10億円」の衝撃 在庫8000万枚
https://www.tokyo-np.co.jp/article/158008

406 :山師さん (ワッチョイ a335-Yd5l [171.101.115.95 [上級国民]]):2023/02/07(火) 12:57:40.21 ID:aUb/Lj8h0.net
因みに海外からの入金は100万円越えるだけで銀行は報告義務ある、3000万円越えると外為法に触れるので日銀にも報告される

407 :IBさん (テテンテンテン MM0b-HvuQ [133.106.132.138]):2023/02/07(火) 12:59:17.10 ID:2sjmbxObM.net
国税庁は無駄使いした政治家から取りたれば良いと思うのだけど?どうだろうか?

408 :山師さん (ワッチョイ a335-Yd5l [171.101.115.95 [上級国民]]):2023/02/07(火) 13:06:14.24 ID:aUb/Lj8h0.net
>>407
その通りなんだけど、日本自体が腐ってるから、いくら声を上げても無駄のような気がする、
国税庁の長官の人事権は政府だし、政府は議員から選ばれた人が司ってるから仕組み的には無理だと思う

409 :山師さん (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.154.0.68]):2023/02/07(火) 13:13:39.39 ID:DFV5iDIMa.net
マスクは当時転売ヤーのせいで手に入らなかったから国としては妥当な行動でしょ

超速でマスク作って届けて10億って普通と思うし、在庫もそれ、普通じゃない?
在庫切らしたら叩くし、在庫処分しても叩くでしょー?

死んでなお安倍憎しが湧くとか、ほんと変な人増えたわー

410 :re:○○たんのおしょんしょんでご飯炊き隊 :2023/02/07(火) 15:17:58.05 ID:4zIOXJLFM.net
布マスクは馬鹿だろw

411 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.59.222]):2023/02/07(火) 16:31:36.67 ID:FFq3B2Loa.net
金融庁って面倒くさいことちしてくるよね
何年か前にSBI証券のコンプライアンス部門から警告受けたわ

412 :山師さん (ワッチョイ 5bcf-jaVN [119.228.92.237]):2023/02/07(火) 16:32:32.32 ID:CF/GAcSw0.net
布マスクはあれでもいいんだ、ってなって不織布マスクが値崩れしたからな
一定の効果はあったよ

413 :山師さん (スフッ Sd43-zYJA [49.104.41.252]):2023/02/07(火) 17:36:15.85 ID:DVod+TDhd.net
アベノマスクって今思うとカッコいい
オシャレな人がするといいかも
顎がちょっとでるのが良いね

414 :山師さん (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.154.0.68]):2023/02/07(火) 20:25:55.08 ID:DFV5iDIMa.net
デマやポジショントーク、流言庇護が飛び交うこの投資界で生き抜いてきたあなた方が、マスコミが悪く言ってるからあの人は悪い人なんです!
政治家役人もみんな悪人なんです!

‥みたいな子供じみた判断しちゃうの結構不思議なんだ

415 :山師さん (ワッチョイ 03c4-ybuU [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/07(火) 22:02:09.05 ID:5qsZxoX40.net
>>403
やましい所からむしり取るだけマシ。無辜の民に難癖(増税)付けてむしり取るために国の英知を結集するのが財務省。
岸田はその使いっ走り

416 :IBさん (ブーイモ MM89-sGqQ [210.138.208.24]):2023/02/07(火) 22:06:30.14 ID:bYsOqMefM.net
アベノマスクが配布され始めたのが2020年4月以降で、5月には街中でマスク在庫が積み上がってるとニュースになってたよね

配布しきれず使われずに倉庫に山積みで保管費用が○億とかもニュースになってたし

別にアベ憎しってわけじゃないが、そりゃムダノマスクって言われても仕方が無いわ

417 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/07(火) 23:23:47.00 ID:130Lm76Q0.net
>>414
安倍はもう死んだんだ
おまえもはやく次の宿主を見つけろ寄生虫

418 :山師さん (ワッチョイ 8b6e-zYJA [153.188.5.135]):2023/02/08(水) 08:31:57.45 ID:HA2C6uC80.net
アベノマスクの当たりには虫入り、毛入り色々あったらしいな
うちのはハズレだったけど
まだ記念に保管してるわ

419 :山師さん (アウアウウー Sa79-iRMY [106.146.64.23]):2023/02/08(水) 09:00:26.53 ID:XShGMj1qa.net
移管すると、IBでFXやっても国内の業者扱いになって分離課税になるよな?
今だと雑所得だけど

420 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.59.206]):2023/02/08(水) 11:10:14.07 ID:l0aHrXLza.net
FX賭博場を日本で開帳するには 金融先物取引業協会に加入して上納しなければならないようですが
日本IB証券は未加入じゃないですかね

どういうスケジュールで移管が行われるのか分かりませんが
FX出来きないかもしれないですよね、実際日本の口座では出来ないし

421 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.59.206]):2023/02/08(水) 11:28:29.36 ID:l0aHrXLza.net
あIB証券は2020年に協会退会してるのか
CMEの円先物が日本人出来なくなったの、その頃だったかな

422 :山師さん (ワッチョイ b581-4osW [220.218.122.62]):2023/02/08(水) 13:37:55.38 ID:OeR9KZZh0.net
ユニオンバンク、電話で問い合わせたら、新たにchecking口座開設は不可だと言われたわ。
今口座ある人は大切にしてくれ。

423 :山師さん (アウアウウー Sa79-iRMY [106.146.79.140]):2023/02/08(水) 15:36:39.32 ID:7GxutEpba.net
>>420
マジっすかー
やっと手数料低くてスワップ真っ当にもらえる業者が出来たと思ったのに

424 :山師さん (ワッチョイ 03c4-ybuU [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/08(水) 21:31:55.47 ID:jG56ENFt0.net
IB証券からメールくるたびにビクビクしてるわ…

425 :山師さん (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.154.1.216]):2023/02/08(水) 21:41:20.98 ID:FZGk41zIa.net
>>422
あらー
でもすぐにUSバンクにエリートなんとか口座に統合されるんだし気にしなくても良いのでは

426 :山師さん (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.154.1.216]):2023/02/08(水) 22:02:14.71 ID:FZGk41zIa.net
>>417
いやその死体をいつまで蹴ってんだって話だろ

あなたの人生はあなたが作ったんだよ
ぐちぐちと冴えない発言ばかりしてるけど、そんな人生送ってんのもあなたのせい

そこから目を逸らしたくて、国や制度や環境のせいにするんだろうけど、どこに生まれたってあなたはそうやってぐちぐち言うだけの冴えない人生を送ったろう

よそで生まれたらハッピーな人生送ってるって本気で思ってんの?
こんなぬるい国でも愚痴言ってる奴が?

427 :山師さん (ワッチョイ 03c4-ybuU [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/08(水) 22:47:18.61 ID:jG56ENFt0.net
今の自分は自分の選択と行動の結果、だからねえ

428 :山師さん (ワッチョイ 8b6e-zYJA [153.188.5.135]):2023/02/09(木) 00:21:57.59 ID:RRLGj4iT0.net
>>426
正解過ぎる

429 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/09(木) 00:24:59.57 ID:izX14/wu0.net
>>426
自己紹介かよ寄生虫

430 :山師さん (ワッチョイ 638e-s6j3 [131.147.195.89]):2023/02/09(木) 05:17:46.89 ID:wfpFT0A+0.net
既存の顧客に不利益強要するIBは見切った!

431 :IBさん :2023/02/09(木) 11:06:44.99 ID:NoWJmB7/0.net
オプション使えるかだなぁ。

ラインナップで国内証券会社に劣る様になるなら、それくらいの強みが無いとメリット無いよ。

NISA口座も使えないんでしょ?

432 :山師さん :2023/02/09(木) 11:56:35.43 ID:btnYDOwyd.net
特定口座でもないんだろ
どっかで書いてるの見たけど

433 :山師さん (テテンテンテン MM0b-qyPq [133.106.152.107]):2023/02/09(木) 13:12:44.60 ID:MLiM1dS+M.net
日本の証券業務システムをIB仕様にカスタマイズして
米国株オプション取引のドル決済を円で値洗いして電子交付とか
日本のルールに合わせるの大変だろうね

434 :山師さん (アウアウアー Sa6b-AP+T [27.85.206.176]):2023/02/09(木) 13:59:38.65 ID:TXw9va1da.net
>>388
Revolut含むサードパーティ送金サービスからの入金って基本アメリカの証券会社は受け入れてないけど、IB以外でもFFCつけるだけで送れるの?
それなら便利だからありがたいのだけど。

435 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.55.118]):2023/02/09(木) 14:14:54.44 ID:G5+guSk0a.net
>>434
米国の何社かにFCC付けて送ってみましたが問題なく送金出来ましたよ。最初は1ドルで試したけど、ちゃんと1ドル入金されました。
シンガポールに送った1SGDはどこかで手数料取られのか未だ入金確認できずです、仕方ないのでWiseからユーロで少し多めに送ったら無事入金できました。

436 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.54.85]):2023/02/09(木) 14:34:47.20 ID:z+9VdvCka.net
>>434
あとごめんなさい IBは試していません
もう送金することも無いかなって思うんで

437 :山師さん (テテンテンテン MM0b-qyPq [133.106.152.186]):2023/02/09(木) 15:00:06.70 ID:ydT6iLHTM.net
今 お別れ記念に1ドル送金してみた

438 :山師さん (ワッチョイ 03c5-Yd5l [133.18.172.201 [上級国民]]):2023/02/09(木) 15:42:49.42 ID:1JVciFj30.net
FCC付けるとは?

439 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.52.91]):2023/02/09(木) 15:49:11.29 ID:6uMsB40Ja.net
>>438
ごめん間違えた FFC です 参照の部分に入力するんです
ブローカーのデポジット指示の入金口座情報を

FFC アカウント番号/自分の名前

For Further Credit to て事です

440 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d56d-G/zc [150.31.36.137]):2023/02/09(木) 17:22:48.62 ID:M4i32Osk0.net
入金せず放置した IB のアカウントは強制閉鎖される、みたいな話があるので
放置していた法人口座に Wise 経由で送金してみた。
うまく送金できるかどうか、ちょっとドキドキ

441 :山師さん (スフッ Sd43-zYJA [49.104.44.6]):2023/02/09(木) 17:33:12.54 ID:btnYDOwyd.net
>>440
法人生き残ったら羨まし過ぎるわ
まだメール来てないけど夢なら覚めて欲しい

442 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.54.141]):2023/02/09(木) 18:16:11.97 ID:z+j7w9Qoa.net
Wiseの法人口座があれば法人アカウントにも入金出来そうですね! 明日登記簿謄本とって法人口座作ってみよ

443 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d56d-G/zc [150.31.36.137]):2023/02/09(木) 18:23:09.71 ID:M4i32Osk0.net
>>442
ちなみに Wise の法人口座をさっき申し込んだばかりなんだけど、
半年以内の登記簿(のスキャン画像)を要求されました。
3,000 円払うとドルの銀行口座番号が作れてダイレクトデビッドが可能になるとのことなのでそれも申し込み中。
うまくいけば IB の法人口座でも ACH で無料のドル送金ができるかも?

・・・まあ今更遅いんですけどね

444 :山師さん (テテンテンテン MM0b-qyPq [133.106.182.57]):2023/02/09(木) 18:32:07.74 ID:M9ALdOtsM.net
>>443
一生懸命入力して写真撮って次に進んだら最後に登記簿謄本ですよね。半年以内のは手元に無いのでそこで止まってしまいました
明日法務局に行って来ます。

445 :山師さん (オッペケ Srd1-vIkn):2023/02/09(木) 20:27:37.36 ID:W3fdrzq/r.net
ARCC買うだけだしFirstradeでいいかな…

446 :山師さん (ワッチョイ 03c4-ybuU [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/09(木) 22:20:24.90 ID:wIrL+cLI0.net
オレそのARCC250万くらい持ってるんだけど(配当再投資だからもっと増えてると思う)、移管てスムーズにできるのかなあ…

447 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/09(木) 22:37:50.76 ID:izX14/wu0.net
移管時には利益を実現したものとみなして課税する!

って言ってくるぞ

448 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.55.10]):2023/02/10(金) 10:55:50.08 ID:I11583Osa.net
Alpaca.markets
GoTrade.com
TradeZero.co

ここらへんはスマホポチポチで簡単に口座が開けるけど、出金フィーが高かったりしますね。
GoTradeは出金先が日本の銀行向けのみとかだし
TradeZeroはオプション出来るけどプラットフォームフィーがかかるなど罠がある

アルパカ系はMUFGの関連会社が出資してるようですね

あとアルパカ系だと woodstock.club なんていうのもあるけど円決済で取り扱い銘柄は厳選品のみ

なかなかいい移行先がありませんね

449 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.55.10]):2023/02/10(金) 12:32:29.00 ID:I11583Osa.net
あら RevolutからIBへの送金は、君の送金は口座番号が書いてないから処理できないよ 送金した証明出してねって言うメールが来てしまいました。

IBには送れないのかな

450 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ d56d-G/zc [150.31.36.137]):2023/02/10(金) 12:54:54.72 ID:rF1c4D7y0.net
>>449
Revolut -> IB は、通常の Wire 送金だと送れないとの情報が多数あるね。
ただ、ダイレクト・デポジットの口座番号宛だと送れるとの情報もある。

アカウントマネジメントホーム > 入出金・移管 >ダイレクト・デポジット/デビット
ここの「口座振込み機能」に記載のある番号宛てなら Revolut でもイケるらしい。

451 :山師さん (ワッチョイ b581-4osW [220.218.122.62]):2023/02/10(金) 13:36:35.28 ID:JycJFdXK0.net
昔は新生銀行から無料で送金できたんだけどな~

452 :IBさん (ワッチョイ c5b1-sGqQ [126.15.33.234]):2023/02/10(金) 18:01:37.62 ID:Z0XFCSjn0.net
日銀総裁後任サプライズで円高になったからFXでドル買ってみようと思うのだけど、証拠金って何%なの?

日本語ページ削除されて見えなくなってるんだ😣

453 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.46.222]):2023/02/10(金) 18:46:10.70 ID:Qo3uLfXMa.net
>>452
100万ドルの注文でイニシャルマージンが400万くらい増えるので、3%位じゃないですかね?
仮注文作成してチェックマージンで

454 :IBさん (ワッチョイ c5b1-HvuQ [126.15.33.234]):2023/02/10(金) 18:49:47.74 ID:Z0XFCSjn0.net
>>453
ありがとうございます。
そうこうしている内に戻っちゃったのでまた様子見します(笑)

考えてみたらペーパーアカウントで試してみても良いですね😅

455 :山師さん (ワッチョイ fd58-PoHH [106.72.170.0]):2023/02/10(金) 22:24:38.14 ID:Jdv2B6dB0.net
みんなで日本人も人間もやめてしまおうよ!

456 :山師さん (アウアウウー Sa79-s6j3 [106.133.46.215]):2023/02/10(金) 22:56:46.78 ID:c3Zno9X5a.net
>>450
なるほどダイレクトデポジットで送金出来るんですね!
Revolutで送ると米国内はFFCが通知されないのか
自分はIBに複数口座が有るので入金口座が特定出来なかったと言うことか

他社に送った分は名前だけで特定出来たので入金してくれたのかもしれない。

Wiseも米国内向けドル送金はFFCが付けられないですね

457 :山師さん (ワッチョイ a2c4-JuCX [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/11(土) 00:50:53.44 ID:ZXbkxc2O0.net
>>456
もう送金することはないだろうから試してないけど、https://www.ysky.info/entry/2022/04/17/190000
参考になれば。

また今日IB証券からのメール…弊社をご利用いただきまして有難うございます、いや~な始まり方…
口座開設から〇〇年です。今後とも…だった。んな事言っても数か月後にはたたき出すんだろ?

458 :山師さん (ワッチョイ 765b-qjuz [103.81.74.151]):2023/02/11(土) 16:01:14.45 ID:8RMjqXah0.net
IBLLCから手続きのメール来た。なんか悲しい

459 :山師さん (アウアウウー Sacd-UhHz [106.133.94.190]):2023/02/11(土) 17:12:53.77 ID:pm2cpXrqa.net
>>458
英語で来るんですか? それとも日本語ですか
見逃してたらやだな、迷惑メールに入ってたりして

せめて最後は郵便でお願いしますよIBLLCさん

460 :山師さん (ワッチョイ 765b-qjuz [103.81.74.151]):2023/02/11(土) 17:41:32.97 ID:8RMjqXah0.net
>>459
英語と日本語でそれぞれ来た。以前文書で送るってメールで来てたので別途来るのかも

461 :山師さん (ワッチョイ 6558-tX++ [106.72.170.0]):2023/02/11(土) 22:09:29.25 ID:crJ60a4z0.net
ガハハ
キャリア17年のワシのとこにはまだなんも来んぞw

462 :山師さん (ワッチョイ b1dc-zbig [180.23.165.93]):2023/02/11(土) 22:27:30.82 ID:TW/s3EHL0.net
うちにも来てない
オプションで手数料ガンガン貢いでたかいがあった

463 :IBさん (ワッチョイ 81b1-iuIC [126.15.33.234]):2023/02/11(土) 23:13:55.92 ID:bwW2kf230.net
聞いたときは3グループに分かれてるって言ってたかな

つまりもう第2グループまで来たってことだな…あわわわ

464 :山師さん (ワッチョイ a2c4-JuCX [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/12(日) 02:53:03.44 ID:cI87r3HK0.net
いよいよかよ…まあ年度内には通達したいって一般企業なら思うだろうしな。

入金が簡単な避難先ってどこなのかね?やっぱFirstrade?

465 :山師さん (スフッ Sdb2-HpYQ [49.104.40.198]):2023/02/12(日) 03:47:47.32 ID:IbBkM2Y9d.net
>>463
そう言ってましたね
順調に二つ目まで来たね
ど、ど、どうしよ

466 :山師さん (アウアウウー Sacd-7wfr [106.154.0.189]):2023/02/12(日) 20:40:14.32 ID:JHVGsE9za.net
Moomoo興味あるんですけど
調べても証券アプリのことばかりで
欲しい情報が出てきませんね‥‥

ここって米国市場の空売りってできるんでしょうか?
手数料体系とかその他なに一つ分からない

467 :山師さん (アウアウウー Sacd-UhHz [106.133.92.195]):2023/02/12(日) 21:56:11.14 ID:rSQBuROJa.net
日本の金融行政のレギュレーションに合わせるのは難しいのでしょうね
昔は非関税障壁だ!ってアメリカ様がクレーム付けて来たのに

468 :山師さん :2023/02/13(月) 06:13:55.71 ID:N1JN94O90.net
日本人や日本政府はグローバリズムとか大嫌いだったんだよ
根本的に差別主義者で外国人が大嫌い
鎖国遺伝子を受け継いで今に至ってる
だからここぞとばかりに金融鎖国に前のめりになってるんだよ

469 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/13(月) 09:27:50.39 ID:O2Wxmkvt0.net
>>466
以前は日本居住者でもアメリカの moomoo で口座開設が可能で、自分を含めて何人かのスレ住民が実際に口座を開いてる。
ところが去年の 9 月に開設できなくなってしまった。
(実際はそれより前かもしれないけど、スレ住民が気づいたのがその時期)

470 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/13(月) 09:28:50.68 ID:O2Wxmkvt0.net
NG で書き込み出来なくなるので分割して書き込みます

>>466
その後、同年 11 月には日本に法人「moomoo証券株式会社」を設立(日本の既存証券会社を買収して社名変更)。
ほぼ同じ時期にアプリが日本語対応、東証の情報も扱うようになった。

現時点で日本法人は証券取引を客に提供していないけど、
日本進出にあたってわざわざ証券会社を買収してる点を考えれば
そう遠くない時期に証券取引業を始めると思う。

471 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/13(月) 09:29:33.40 ID:O2Wxmkvt0.net
最後

>>466
料金体系などのサービス内容はサービスを提供中のアメリカ法人のページにしか載ってない。
https://www.moomoo.com/ に日本からアクセスすると強制的に
日本法人の https://www.moomoo.com/jp に飛ばされちゃうんで、
明示的に https://www.moomoo.com/us を開けばアメリカ法人の情報にアクセスできる。
(アメリカ法人の口座は開けないのであまり意味は無いけど)

472 :IBさん (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.140.10]):2023/02/13(月) 10:11:28.56 ID:zaxnvQV0M.net
>>470
既に金融庁の手が回ってるよねぇ、やはり移住しかないのか。。

473 :IBさん (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.140.10]):2023/02/13(月) 10:15:26.82 ID:zaxnvQV0M.net
>>468
日本政府は日本を衰退させる政策ばかり

自分達は外国に甘い顔して金を出すのに、国民の資産は海外に流出しない様に囲い込むよね

富裕層に有利なのはやはりアメリカなんかな?または会社設立して迂回させるかかぁ

474 :山師さん (アウアウウー Sacd-UhHz [106.133.32.82]):2023/02/13(月) 14:11:39.36 ID:GM30MtSTa.net
米国市民は米国内証券でお願いしますって流れだしね
日本市民は日本国内証券でっていう流れなんだろうけど
日本の規制のせいで、IBが劣化してしまうのが残念ですね

475 :山師さん (ワッチョイ 5e6e-HpYQ [153.188.5.135]):2023/02/13(月) 15:17:51.04 ID:ftfuGME30.net
>>473
どこの国も同じだろってここで言われた
中国にしても同じ事やってるしね。やり方なんて日本の比にならんだろ
大金移動させてたら解放軍が家に来るんじゃねえか?割とマジな話し

476 :山師さん (アウアウウー Sacd-UhHz [106.133.32.86]):2023/02/13(月) 15:54:18.03 ID:AAQv/GxHa.net
最強の天下り軍団には勝てないでしょうね
やりたい放題な訳だ

https://facta.co.jp/article/202112005.html

477 :山師さん (ワッチョイ d2c8-kRDb [221.118.16.219]):2023/02/13(月) 17:26:06.00 ID:Zr4RFJNj0.net
2月14日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
https://jyuig.operationbim.com/0214s/nalu/b00912.html

478 :IBさん (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.140.110]):2023/02/13(月) 17:39:35.24 ID:W9DeunMXM.net
>>475
中国は困るけどアメリカのがマシかなぁ。貧乏だと悲惨だけど。

479 :山師さん (アウアウウー Sacd-7wfr [106.154.0.189]):2023/02/13(月) 18:34:32.18 ID:wXnd5SOPa.net
>>469
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど、では現時点では日米問わず取引はできないのですね

うーん、こうなると本当に行き場がないなぁ
タイガーも微妙そうだし、困ったもんだ

480 :山師さん (ワントンキン MMf5-VPce [114.155.254.123]):2023/02/13(月) 19:25:49.25 ID:EkuJsdyjM.net
moomooショートできるけど、ユニオンバンクの件があるから、資産引き上げようか検討中。
ショートはCFDでやるしか無いのかね。

481 :IBさん (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.140.190]):2023/02/13(月) 20:47:16.08 ID:OVBjdnnFM.net
>>480
買いからしか入れないって片足で自転車漕ぐようなことだよなぁ

482 :山師さん (ワッチョイ a2c4-JuCX [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/13(月) 22:10:14.76 ID:XBagyIKO0.net
片手でボクシングとかに例えなよ。片足でどうやってこぐんだw

483 :山師さん (テテンテンテン MM96-XELS [133.106.160.246]):2023/02/13(月) 22:20:40.34 ID:F5YTh5VmM.net
電動チャリなんじゃないの
乗ったことないけど

484 :山師さん (ワッチョイ 6558-tX++ [106.72.170.0]):2023/02/13(月) 22:30:57.81 ID:N1JN94O90.net
https://pbs.twimg.com/media/EfVkwyqU0AAHA6B.jpg
三角乗りとか初老しか知らんやろ

485 :山師さん (ワッチョイ 5e6e-t1ev [153.240.166.134]):2023/02/13(月) 22:46:07.08 ID:ik/fSKZc0.net
3月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
https://jyuig.operationbim.com/0214s/isxe/2e7e92.html

486 :山師さん (ベーイモ MMc6-7wfr [27.253.251.155]):2023/02/14(火) 00:36:06.96 ID:wRDW1UgTM.net
(ボクシングよりは自転車の方が例えとして分かる気がするが)まぁなんであれ

実際気兼ねなくショートできないのは困るんですよ!

Firstradeは規制規制で話にならぬ

487 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/14(火) 10:07:28.97 ID:3WBr790o0.net
>>440 の続報。
いろいろあったけど、Wise 法人口座から IB 法人口座への Wire 送金が無事に完了。
(個人口座で使ったときも感じたけど、やっぱり Wise はイラつく)
3,000 円払ってドルの銀行口座番号を取得したので、IB から ACH リンクを試してみたけど失敗。
Wise の銀行口座はバーチャル口座だからかもしれない。

>>456
FFC 付けられましたよ。
https://i.imgur.com/BXv82Rk.png
ここに IB の口座番号を入力して手続きしたので、IB 側の口座反映もサクッと終わりました。

488 :山師さん (ベーイモ MMc6-UhHz [27.253.251.162]):2023/02/14(火) 10:46:33.61 ID:VMaY8EejM.net
>>487
WiseはFFC付きで送れるのですね
てっきりUSD送る画面で

We can only send USD directly to your recipient's bank account. We can't send For Further Credit (FFC) payments.

ってなってるのでダメなのかと思ってました
送金画面を次に進むと Reference 欄が出ました.

IB to Wise はUSDだとACHリンク出来なさそうだったので
Euro SEPAで送金して、これは無事Wiseの口座に入りました

489 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/14(火) 12:05:35.69 ID:3WBr790o0.net
>>488
> てっきりUSD送る画面で
~略~
> ってなってるのでダメなのかと思ってました

Wise ってそういう「ちゃんと確認してるの?」って思われる箇所が目立つんですよね。
サービスそのものは悪くないんだけど、システムやサポートが追いついてない。
まんまベンチャーって感じ。

490 :山師さん (ワッチョイ 5e6e-kRDb [153.240.166.134]):2023/02/14(火) 12:16:02.23 ID:q+k2fhP80.net
2月14日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
https://hyou.thinhhungphat.net/0214s/dzxv/efba4d.html

491 :山師さん (ベーイモ MMc6-MSpC [27.253.251.184]):2023/02/14(火) 14:46:00.85 ID:2Ae4fZI0M.net
ACH送金をセービング口座で多数行うと、レギュレーションDに引っかかって面倒なことになるって書いてある
もう今月はやめとこ。規制された人います?

https://www.investopedia.com/ach-transfers-what-are-they-and-how-do-they-work-4590120

492 :山師さん (ワッチョイ 61ec-8ynX [222.4.11.125]):2023/02/14(火) 16:10:59.31 ID:Lugw+AnK0.net
union bankのエンロールでwe are unable to complete your request at this time. please trv again later.って出るんやけどどうしたらいいん?
後でやれって言うから5日前、昨日、今日と時間空けてやってみてるんだけど何回やってもここから進まん(;´・ω・)ウーン・・・

493 :山師さん (ベーイモ MMc6-MSpC [27.253.251.206]):2023/02/14(火) 16:28:28.55 ID:iEGNPYovM.net
>>492
自分もPCだと出来なかったような思い出
モバイルアプリで試してみるのはどうでしょうか?

494 :山師さん (ワッチョイ 5e6e-t1ev [153.240.166.134]):2023/02/14(火) 22:02:56.46 ID:q+k2fhP80.net
2月15日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。
https://hjuyt.emprendefe.org/ys/zvki/b0bfac.html

495 :山師さん :2023/02/14(火) 23:43:11.55 ID:Lugw+AnK0.net
>>493 アプリからやったら普通に行けた...2ヶ月悩んでたのがあほらしいw教えてくれてありがとうございました!(´▽`)

496 :山師さん (テテンテンテン MM96-VTWb [133.106.48.155]):2023/02/15(水) 05:06:09.33 ID:DpbeWD+7M.net
moomoo、ACHで入金出来なくなったんだね

497 :山師さん (スフッ Sdb2-HpYQ [49.104.40.198]):2023/02/15(水) 10:32:01.97 ID:8SGNju47d.net
IBから返信来た方のツイート
オプションはクローズか移管
レバレッジかけてる分は返済する必要がある
みたいです。

オプションって移管できる商品なのか。株以外は無理だと思ってた。
つかいよいよLLCの完全閉鎖が近づいてきたな

498 :山師さん (スフッ Sdb2-HpYQ [49.104.40.198]):2023/02/15(水) 10:33:35.14 ID:8SGNju47d.net
ちなみにオプションはやっぱり未定らしいです。
くそが

499 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/15(水) 11:10:08.01 ID:H/l03Pef0.net
>>496
こちらも同じ。
ACH でリンクした IB → moomoo の送金を試してみたけどダメだったわ。
------
Transfers from the current bank account are not supported temporarily due to system maintenance. Please try with another bank account or initiate via Wire Transfer.
現在ご利用中の銀行口座からの送金は、システムメンテナンスのため一時的にサポートされません。他の銀行口座でお試しいただくか、電信送金でお願いします。
------
本当に一時的で済めば良いんだけど。

500 :山師さん (ワッチョイ 5235-Mt0b [171.101.106.208 [上級国民]]):2023/02/15(水) 14:16:58.96 ID:jskEEIsn0.net
日本でLLC使えなくなったら海外の日本人も日本語サポート終了するだろうから不便になるな、
おまけで日本語サービス使えていた感じだから仕方がないが
サイトやアプリの日本語も徐々に無くなるだろうな残念

501 :山師さん (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.132.237]):2023/02/15(水) 14:59:14.85 ID:0XEwWrslM.net
>>497
移管って移管先あんのかよー😭

502 :山師さん (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.132.237]):2023/02/15(水) 15:00:47.95 ID:0XEwWrslM.net
>>500
既に日本からIBKRの費用ページみるとLCC取り扱いの商品が消えてる

LCCのページに行くと既に日本語のページは無くなって英語だけ😭

503 :山師さん (ベーイモ MMc6-MSpC [27.253.251.188]):2023/02/15(水) 15:02:13.10 ID:evIyDAGpM.net
IBSJは使用人22名 売上高11億円 純利益5千万円だから
なかなかこの短期間で対応は難しそう
何でこんな急な動きになったんでしょうね。

504 :山師さん (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.132.237]):2023/02/15(水) 15:04:20.98 ID:0XEwWrslM.net
>>503
キッシーと金融庁に目を付けられたんだろね
来年から新NISAも始まるし色々注文だしてるんだろう

505 :山師さん (ワッチョイ d973-VPce [118.154.81.245]):2023/02/15(水) 16:50:10.81 ID:PERnHfbL0.net
全ては金融課税の為ですよ。

506 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/15(水) 17:24:33.35 ID:H/l03Pef0.net
今日は 𝒀𝑶・𝑹𝑰・𝒁𝑶・𝑲𝑶 な気分

507 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/15(水) 17:25:06.97 ID:H/l03Pef0.net
>>506
書くところ間違えちゃった >_<

508 :山師さん (ベーイモ MMc6-MSpC [27.253.251.242]):2023/02/15(水) 18:53:57.02 ID:6dI9iAogM.net
文句言ってももう仕方無いよ
さっさと他社に移管するか、日本の規制を受入れるしかないね

509 :山師さん (ワッチョイ 61ec-8ynX [222.4.11.125]):2023/02/15(水) 20:56:26.36 ID:7SJV3/QM0.net
てか米国に法人作れば解決じゃね?

510 :山師さん (ワッチョイ a2c4-JuCX [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/15(水) 22:46:34.67 ID:CxjS8oq+0.net
じゃあやってみて手順ブログとかで紹介してよ。

山の神は何で岸田か麻生を狙ってくれなかったんか…こいつは金融に関しては歴代最悪の宰相だわマジで。
そんで不正もしっかりとしてやがる

511 :山師さん (ワッチョイ 5235-Mt0b [171.101.105.158 [上級国民]]):2023/02/15(水) 23:44:17.81 ID:3qA5apXf0.net
バイナンスも金融庁の圧力で本家から日本語無くなって使いづらくなった、もう日本に居る日本人は本家で新規受け付けないし、
海外の銀行や証券会社に口座作るのも禁止されそうな勢いを感じる

512 :山師さん (ワッチョイ 65f7-HQQt [106.180.128.121]):2023/02/15(水) 23:48:09.08 ID:V7eyPwDp0.net
決算前なのにLEUが来てるんだが

513 :山師さん (ワッチョイ 65f7-HQQt [106.180.128.121]):2023/02/15(水) 23:48:54.19 ID:V7eyPwDp0.net
ごめん書く所間違えた

514 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 796d-Ja3i [150.31.36.137]):2023/02/16(木) 09:39:59.13 ID:AGfQhDWg0.net
UnionBank のセービング口座の移行先についての情報がアップデートされたね。
-----------
https://www.usbank.com/union-bank/personal-banking/savings-accounts.html
All Union Bank savings accounts will be migrated to the U.S. Bank Standard Savings account or Elite Money Market account,
-----------
ということで、現時点で Regular Savings なら移行先は Standard Savings になるんじゃない?

イ)Standard Savings Account
維持手数料:$4
維持手数料ゼロ条件:
1 日の最低残高 $300
月の残高が $1,000

ロ)Elite Money Market Account
維持手数料:$10
維持手数料ゼロ条件:
1 日の最低残高 $10,000

今の $300 よりは増えるけど、$10,000 に比べたらずいぶんマシだわ

515 :山師さん (ワッチョイ 0981-D0vN [220.218.122.62]):2023/02/16(木) 12:19:23.55 ID:eV+Wm9TY0.net
おお!
セン㌦くらいなら入れとけそう!

516 :山師さん (ワッチョイ d2c8-kRDb [221.118.16.219]):2023/02/16(木) 15:30:38.06 ID:mkaUt6Bn0.net
2月17日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
http://tuyyi.sighofrelief.org/0217j/5252/1c1ebb.html

517 :山師さん (ワッチョイ d2c8-kRDb [221.118.16.219]):2023/02/16(木) 22:47:58.58 ID:mkaUt6Bn0.net
2月17日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。
http://tuyyi.sighofrelief.org/0217y/1pe5/a14dae.html

518 :山師さん (ワッチョイ 6558-tX++ [106.72.170.0]):2023/02/17(金) 02:25:13.51 ID:pVvhDjRc0.net
せっかくデルタヘッジのプログラム書いてたところだったのに……
https://i.imgur.com/qWeMHxl.jpg

519 :山師さん (ワッチョイ 6558-8JkO [106.73.64.2]):2023/02/17(金) 04:39:52.71 ID:T4ZTWs0d0.net
カナダ上場の特定の株に投資したい
米国~~F銘柄なので今持ってるFirstradeの口座だと買えない

どうすればいい?

520 :山師さん (ワッチョイ 6558-8JkO [106.73.64.2]):2023/02/17(金) 04:41:23.35 ID:T4ZTWs0d0.net
大和なら行けそうだけど手数料クソ高そうだから最後の手段…
仮に大和の場合はトロント買付?それとも米国OTC市場で買うことなるんかな?あるいは選べるのか

521 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 856d-Ja3i [160.13.108.144]):2023/02/17(金) 11:09:39.75 ID:ZokaejWY0.net
>>519
IB だったら注文出来たのに…。
おのれ金融庁!

522 :山師さん (ワッチョイ 5235-Mt0b [171.101.106.94 [上級国民]]):2023/02/17(金) 13:09:39.98 ID:DMnRc1ZM0.net
>>519
時々買えない銘柄あるよね
コロナバブルの時にカナダの銀行が運営してるETNのFNGU買いたくて、
IBでも買えなくて、米国在住じゃ無いと買えないメッセージが出たw
香港の証券会社でも買えなくて、シンガポールの証券会社で何故か買えた事があったw

523 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 856d-Ja3i [160.13.108.144]):2023/02/17(金) 14:11:04.19 ID:ZokaejWY0.net
>>522
FANG+のレバレッジのやつだよね。
俺も似たような時期に買おうとしたら拒否されて、サポートに問い合わせた記憶がある。
・・・だけど、今試したら IB でも注文通るようになってるよw

524 :山師さん (ワッチョイ 5235-Mt0b [171.101.106.94 [上級国民]]):2023/02/17(金) 15:46:28.22 ID:DMnRc1ZM0.net
>>523
今試したら、注文ボタン押すと確認ページ出て来て、前のメッセージ出て来ないから、確定ボタン押したら買えそうだね
もし、将来ナスがアゲアゲ相場になったら選択肢が増えたよ、教えてくれてありがとう、ダメだと思ってた

525 :山師さん (アウアウウー Sacd-MSpC [106.128.38.219]):2023/02/17(金) 16:50:35.19 ID:Wzx/GCyFa.net
そんなこと言っても数ヶ月後には追い出されるわけだけどね
今買っても自分で売るか強制決済  今年はもうヤル気が出ないよ

526 :山師さん :2023/02/17(金) 19:14:50.10 ID:pIRvvwOn0.net
>>518
ちょっとその呪文教えて🤣

527 :山師さん (テテンテンテン MM96-VTWb [133.106.49.156]):2023/02/17(金) 21:58:43.82 ID:HEZ1S2OwM.net
で、このスレどうする?

528 :山師さん (ワッチョイ 81b1-iuIC [126.126.243.113]):2023/02/17(金) 22:11:50.97 ID:pIRvvwOn0.net
取り敢えず存続で良いんじゃない?

オプション今後も使えるなら使うかもここままウリが1つも無いと楽天、SBI、マネックス証券に顧客流れちゃうし

529 :山師さん (ワッチョイ 81b1-iuIC [126.126.243.113]):2023/02/17(金) 22:12:57.91 ID:pIRvvwOn0.net
それと口座でドル保有、ドル決済もお願い。SBIや楽天でも実現してるし。

530 :山師さん (ワッチョイ 81b1-XELS [126.63.197.224]):2023/02/17(金) 23:36:02.69 ID:brE74xt20.net
ibも、なにか独自のメリット出してこないと皆はなれてくよな

531 :山師さん (ワッチョイ 6558-tX++ [106.72.170.0]):2023/02/17(金) 23:57:56.74 ID:pVvhDjRc0.net
よくよく考えたら先物オプションしかやってなかったから
IBでやる必要無いんだよな

API公開してる専門のディスカウントブローカーでいいはず

532 :山師さん (ワッチョイ de2f-BTrK [111.169.124.24]):2023/02/18(土) 00:09:08.70 ID:2fs0Ch2+0.net
IBからSBIとかマネックスへ移管できるん?

533 :山師さん (ワッチョイ fac4-uIAo [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/18(土) 02:01:54.04 ID:ahzr58hj0.net
取り扱ってない銘柄はそれは無理でしょう。
お祈りメールくる前に受け入れ先口座開いといた方がいい…よな。

534 :山師さん (アウアウウー Sa81-hpCc [106.146.7.149]):2023/02/18(土) 05:55:03.72 ID:sHRwDmH3a.net
プログラムくめてAPIで毎日が給料日
いいすね、羨ましい
Pythonの本は買ってみた

IB以外でもAPI提供してくれるとこってあるんですかね
探してみよ

535 :山師さん (ワッチョイ 8958-ujp2 [106.72.170.0]):2023/02/18(土) 05:57:47.21 ID:jsqVlTZX0.net
クレカ積立の売却とか自動でやりたい
毎月やるのめんどくさい
あとauじぶん銀行の1680ポイントとかも

536 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2a6d-Qzdv [125.30.84.21]):2023/02/18(土) 10:29:43.07 ID:Xw6UVzVR0.net
>>534
欧米のブローカーの多くが API を公開してる印象。

*有る
IBKR https://interactivebrokers.github.io/tws-api/
moomoo https://openapi.moomoo.com/futu-api-doc/en/
Alpaca (むしろ API トレーディングが主力) https://alpaca.markets/docs/
TradeStation https://api.tradestation.com/docs/
IG (ただし日本は対象外) https://www.ig.com/jp/prime/solutions/platforms-and-apis
サクソ https://www.home.saxo/ja-jp/platforms/api
Tiger https://www.tigerbrokers.com.sg/institution/openapi

*無い
Firstrade
Webull (近日公開予定)

537 :山師さん :2023/02/18(土) 23:52:36.65 ID:S3y8TJD2a.net
APIと言えばACHのAPI仕様を見てみるとIDENTIFICATION項目で送れるのが15桁までになってる
ここを簡潔に15桁以内にすればはみ出さないので良いのではないかと思い
Revolut で送ってみたところ問題なく入金された

538 :山師さん :2023/02/19(日) 00:15:35.53 ID:MdgE7BmJ0.net
>>534
少なくとも楽天はできるから大抵のところは出来るはず

539 :山師さん :2023/02/19(日) 13:31:44.13 ID:kA+25Dnba.net
(鈴木さんはなんでも知ってるなぁ‥)

540 :山師さん (ワッチョイ fac4-uIAo [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/19(日) 15:08:26.58 ID:D+yYHqP70.net
シンガポールのオフィスビル20階あたりに住んでそうw

541 :山師さん (ワッチョイ 9e73-mfId [119.106.208.121]):2023/02/19(日) 18:42:10.65 ID:7lKXDS2X0.net
皆様、IB証券の移管先はどちらにされますか?そのままIBSJ口座にします?それとも他の海外証券口座?
1番はオプション取引出来るとのことですが、IB証券のオプション取引と使い勝手は随分違いますか?

542 :山師さん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/20(月) 12:09:37.33 ID:0LVRTQjQ0.net
>>541
IBSJでオプション取引出来るのですか?

543 :山師さん (オイコラミネオ MM95-mfId [150.66.88.233]):2023/02/20(月) 12:40:12.81 ID:gg99VcjMM.net
>>542
自分もその情報を知りたいです。今のところ、まだ未定ですよね。オプション取引が出来る証券会社さんに移管したいと思っていますが、現段階で出来るところは1番くらいでしょうか?

544 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2a6d-Qzdv [125.30.84.21]):2023/02/20(月) 13:16:41.07 ID:KLShaOkv0.net
>>543
トラと駅も可能です

545 :山師さん (オイコラミネオ MM95-mfId [150.66.88.233]):2023/02/20(月) 14:21:26.41 ID:gg99VcjMM.net
>>544
IBLLC口座が閉鎖後、どちらの口座を利用する予定でしょうか?

546 :山師さん (アウアウウー Sa81-hpCc [106.146.29.10]):2023/02/20(月) 14:38:42.80 ID:zLaUq1KRa.net
まさか移管先アンケートに答えると、次はそこが潰されるというオチではないのか?

547 :山師さん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/20(月) 14:53:05.93 ID:0LVRTQjQ0.net
>>546
それは思ったw

548 :山師さん (オイコラミネオ MM95-mfId [150.66.88.233]):2023/02/20(月) 15:20:42.80 ID:gg99VcjMM.net
そもそも、日本の証券会社で、海外株のオプション投資が出来たら良いだけなんですけどね。それが出来なかったので、海外証券口座を使ってるだけで。
海外投資家が行っている投資方法を、なんで日本だと出来ないんでしょ。なんでまるで悪いことしてるみたいな扱いなのか理解出来ません。
移管先、悩ましいです。

549 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2a6d-Qzdv [125.30.84.21]):2023/02/20(月) 15:31:17.23 ID:KLShaOkv0.net
>>545
今まで IBLLC で提供されてた商品、サービスが IBSJ にどこまで移行されるのか不明なのでなんとも言えないですね。
ただバーチャル銀行口座の機能が無くなるのは確実と思われるので、そこだけ残念。

日本から開けるブローカーは探せばまだあるので、そんなに焦ってはいないです。
ここに直接書くとダメな雰囲気なので書くのは控えますけど。

550 :山師さん (アウアウウー Sa81-hpCc [106.146.30.80]):2023/02/20(月) 15:32:34.04 ID:2EDcLRtea.net
税制がね 基本オプションは雑所得で株は譲渡所得
ここをどうにかしてくれないと、個人だとやり難い

551 :山師さん (スプッッ Sdca-lVrz [49.98.13.208]):2023/02/20(月) 16:23:00.61 ID:JDhnajrVd.net
サクソのオプション手数料が安かったら素直に移るんだけどなあ
この状況を意図して強気の価格設定にしたのかな?

552 :山師さん (アウアウクー MM5d-4Xww [36.11.228.122]):2023/02/20(月) 16:43:13.51 ID:r8gkFhcpM.net
結局カナダ株買える業者ってないの?🥺

553 :山師さん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/20(月) 17:05:56.74 ID:0LVRTQjQ0.net
>>550
あんまり気にしてなかったけど、配当はどっちだったっけ?

554 :山師さん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/20(月) 17:06:33.13 ID:0LVRTQjQ0.net
>>552
今だけならIBKRから買える。
LCC口座が閉鎖されたら知らん😓

555 :山師さん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/20(月) 17:10:04.78 ID:0LVRTQjQ0.net
ちょっと教えてほしいんだけど、

マーケットデータの裁量気配値って
→今一番良い価格で購入/売却出来る気配値(誰かが出してる指値)ってこと?

だとするとリアルタイムクォートとかスナップショットクォートってなんのこと?

556 :山師さん (アウアウウー Sa81-hpCc [106.146.29.7]):2023/02/20(月) 17:27:01.80 ID:GfcUZnVSa.net
>>553
配当金は本則だと配当所得の総合課税じゃないかな
そこを租税特別措置法で上場企業に係る配当所得は特例で申告分離課税で損益通算もOKですよにしている
でも大口株主等は除外ですよみたいな特例だらけの税制
マックス松浦氏がよくYouTubeで怒ってるよね

557 :山師さん (ワッチョイ 8958-4Xww [106.73.64.2]):2023/02/20(月) 17:31:29.97 ID:teGNcD5/0.net
>>554

https://www.interactivebrokers.co.jp/ja/index.php?f=55376

今IBの取扱商品を見たらカナダ株があるんだけど、これはつまり日本のIBの口座でも買えるということではないの?

558 :山師さん (アウアウウー Sa81-hpCc [106.146.28.95]):2023/02/20(月) 17:45:10.76 ID:VEdGMJW+a.net
>>557
これがIBSJが今提供出来る取引可能商品のリストってことですね!株氏はグローバルなんですね
米国債、社債が追加されないと困るな
頑張れIB日本

559 :山師さん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/20(月) 18:58:42.92 ID:0LVRTQjQ0.net
>>557
あれ?なんか増えてる?

560 :山師さん (アウアウクー MM5d-4Xww [36.11.228.122]):2023/02/20(月) 20:07:29.06 ID:r8gkFhcpM.net
ならカナダ株買いたいなら今からIB日本の口座ひらけばいいってことか?
米OTCの~F銘柄は買えるのかな

561 :山師さん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/20(月) 20:07:41.52 ID:0LVRTQjQ0.net
>>559
ゴメン。ここに載ってるなら取引出来そうだ。

562 :山師さん (ワッチョイ 8958-ujp2 [106.72.170.0]):2023/02/20(月) 22:16:38.51 ID:xKjCNwbo0.net
所得税は11種類もの、11種類もの分類を納税者が行って
確定申告しなければならいクソ仕様でございますです

563 :山師さん (ワッチョイ a66e-WX1b [153.240.166.134]):2023/02/20(月) 23:06:29.82 ID:N+xmGs+20.net
2月21日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
https://gyuxd.hioctanefuel.com/0221/9u48/0c28c8.html

564 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.66.73]):2023/02/21(火) 00:16:05.56 ID:8bE5XS+la.net
パカパカはイイよ、クリプト入金出来るから!
これアリなのって思うんですよね?

565 :山師さん (ワッチョイ 1e5b-N2Qp [103.81.74.151]):2023/02/21(火) 01:15:18.44 ID:Mljr/zv10.net
現在IBLLCからIBSJに移管中のメッセージきた。

今までありがとう

566 :山師さん (アウアウクー MM5d-4Xww [36.11.224.170]):2023/02/21(火) 01:45:02.03 ID:1BCe31VkM.net
ib証券口座維持手数料無くなってたんだ?開くわ^^

567 :山師さん (スフッ Sdca-eQuS [49.104.15.75]):2023/02/21(火) 07:40:23.31 ID:Enl0k8qzd.net
メッセージ来てるーと思ったら『Price Display for ICE Derivative Classes: CT, SB, SO, SF, KC, KO, OJ』だった。移管連絡まだ来ない…焦らされとる。

568 :IBKR (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/21(火) 08:37:06.50 ID:NxgUCdIt0.net
ソニー銀行がまた外貨着金キャンペーンやってるよ

IBKR証券手仕舞いして日本に持ってきたい人は利用してもいいかも

URL貼ろうとしたら怒られた。

SONY銀行 外貨着金 キャンペーン
で検索してね

569 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2a6d-Qzdv [125.30.84.21]):2023/02/21(火) 09:37:13.22 ID:EqhEDdIl0.net
>>557
日本の業者の場合、商品ごとに細かくサブ口座で区切られててそれぞれの間で資金移動する必要があるけど、IBSJ の場合はどうなんだろう?
IBLLC だと株式だろうが先物だろうが単一の口座で処理できるので、資金効率や管理の面でとてもやりやすかった。

>>568
これだね、URL に「campaign」が含まれてると怒られる
https://moneykit.net/campaign/fr202301/

570 :山師さん (スププ Sdca-FLVv [49.98.48.243]):2023/02/21(火) 09:53:21.85 ID:8LjSxX5Cd.net
>>567
自分も。
ポジまだあるから最後かな
ノーポジ、移管、クローズした方から案内来てるんじゃないかな

571 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/21(火) 11:43:54.70 ID:WbqcEg0p0.net
>>565
中の人もIBLLCからIBSJに移管されずに首になる人たくさん居るから、今までありがとう、かも

572 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.67.71]):2023/02/21(火) 12:11:32.17 ID:WpklvgrVa.net
moomooに転職かな

573 :IBKR (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/21(火) 17:28:55.57 ID:NxgUCdIt0.net
>>571
問合せ担当の○○さん、いつも優しく答えてくれて嬉しかったです😭好きぃぃぃ

574 :IBさん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/21(火) 17:30:31.85 ID:NxgUCdIt0.net
>>569
マジ?そんなややこしいの?

株、先物、オプション、FX、全部1つの口座で完結してるのがIBKR証券の長所なのに😱

575 :山師さん (ワッチョイ eac8-WX1b [221.118.72.228]):2023/02/21(火) 17:43:08.37 ID:oJRfaTa30.net
2月22日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。
https://hyuf.dingshun.org/0222/3h8x/d335e3.html

576 :山師さん (アウアウウー Sa81-hpCc [106.146.27.234]):2023/02/21(火) 18:49:09.23 ID:7a+uKDkDa.net
IBの日本円振込先がシティバンクからHSBC日本支店になってるんだけど
フィシング詐欺じゃないよね?

577 :山師さん (ワッチョイ fac4-uIAo [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/21(火) 22:35:07.22 ID:YNOtjdyO0.net
ここへきてやれ休業日の連絡だの、この株式はポンドで扱うだの妙なお知らせが届くんだよな~今さらなんなん?

>>569
鈴木さん、英語はもうあきらめるとしていい移管というか移転先はないでしょうか?
自分はFirstrade、TradeStationあたりを候補にしているのですが。BDC銘柄を保有しているもので…

578 :山師さん (ワッチョイ fac4-uIAo [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/21(火) 22:35:56.03 ID:YNOtjdyO0.net
ここへきてやれ休業日の連絡だの、この株式はポンドで扱うだの妙なお知らせが届くんだよな~今さらなんなん?

>>569
鈴木さん、英語はもうあきらめるとしていい移管というか移転先はないでしょうか?
自分はFirstrade、TradeStationあたりを候補にしているのですが。BDC銘柄を保有しているもので…

579 :山師さん (ワッチョイ fac4-uIAo [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/21(火) 22:36:40.09 ID:YNOtjdyO0.net
ここへきてやれ休業日の連絡だの、この株式はポンドで扱うだの妙なお知らせが届くんだよな~今さらなんなん?

>>569
鈴木さん、英語はもうあきらめるとしていい移管というか移転先はないでしょうか?
自分はFirstrade、TradeStationあたりを候補にしているのですが。BDC銘柄を保有しているもので…

580 :IBさん (テテンテンテン MM7e-IvAx [133.106.45.137]):2023/02/21(火) 23:07:36.67 ID:uXW4z/WZM.net
TradingviewとIB連携させるとIBリアルタイムデータでTradingviewの綺麗なチャートが表示出来て素晴らしいね✨

581 :IBさん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/21(火) 23:07:41.68 ID:NxgUCdIt0.net
TradingviewとIB連携させるとIBリアルタイムデータでTradingviewの綺麗なチャートが表示出来て素晴らしいね✨

582 :山師さん (ワッチョイ eac8-WX1b [221.118.72.228]):2023/02/21(火) 23:16:13.27 ID:oJRfaTa30.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://hyuf.dingshun.org/0222/n73m/a1egad.html

583 :山師さん (スプッッ Sdaa-Jgc1 [1.75.243.74]):2023/02/22(水) 03:59:13.24 ID:vjDNuooYd.net
オプション取引も手数料0と書かれているFirstradeで数回オプション取引をして
本来の金額から0.04USD減ってるので気になったので、E-Documents→Confirmationsで確認した所
OPTION FEE $0.03
FEES $0.01(引かれていない取引もあった)
のですがこれは隠れコストみたいなものなんでしょうか?

584 :山師さん (ワッチョイ 05dc-/Fba [180.22.14.135]):2023/02/22(水) 04:25:09.97 ID:mFNp9rMU0.net
>>583
クリアリングハウスに払う手数料はいるってことじゃね?

585 :山師さん (ワッチョイ fac4-uIAo [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/22(水) 06:54:14.28 ID:ZtIsdlcs0.net
書き込み障害で謎の連投、失礼しましたm(_ _"m)

586 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2a6d-Qzdv [125.30.84.21]):2023/02/22(水) 09:22:22.16 ID:yDp4LU1O0.net
>>579
その両方とも致命的に悪い評判は聞かないので、好みで選んでも良いんじゃないですかね。
ただ、後者については Inactivity Fee、Account Service Fee が発生する点には注意が必要です。
(口座残高などの条件を満たせば免除)

>>581
スマホ版 TWS のチャートも埋め込み版の TradingView に置き換わって素敵になったね✨

587 :IBさん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/22(水) 10:19:38.57 ID:D0MiXjZJ0.net
>>586
スマホ版マジ?素晴らしい機能だよトレビューは。元のIBチャートがイケて無さすぎるかもだけど🥲

588 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2a6d-Qzdv [125.30.84.21]):2023/02/22(水) 11:07:24.63 ID:yDp4LU1O0.net
>>587
TWS はスマホ版と PC 版では別の進化の道を歩んでるようで、
スマホ版のほうが高機能に感じる面もチョイチョイあるよ。
moomoo も明らかにスマホ版のほうが高機能。
PC 派としては寂しい限り。

589 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/22(水) 14:12:43.06 ID:PIMyERPS0.net
横長42インチのスマホほしいわ

590 :山師さん (オッペケ Sr9d-N2Qp [126.208.191.213]):2023/02/22(水) 14:38:31.17 ID:7+z+CX9Nr.net
IBSJ口座になりました。
IBのオプションって資産or収入要件あった?
まだ準備中?

591 :山師さん (スプッッ Sdca-/Kko [49.98.16.245]):2023/02/22(水) 15:40:42.27 ID:jXO4hnLFd.net
>>589 armのデスクトップにAndroidでもぶち込んだら?

592 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2a6d-Qzdv [125.30.84.21]):2023/02/22(水) 16:57:00.43 ID:yDp4LU1O0.net
ちなみにアマゾンのアプリストアでもスマホ版の TWS が公開されてるんで、
格安の Fire タブレットをトレード専用にすることも可能。
ただし横向き大画面での利用は全く考慮されてないので、
単に巨大なスマホで使ってるだけのような使用感になるw
(さらに更新が少し遅い模様)

593 :山師さん (ワッチョイ 8958-+bB4 [106.73.142.128]):2023/02/22(水) 18:47:45.12 ID:1/w18/Pd0.net
サクソの話題ほとんど出てこないから高いしやっぱり微妙なんだな、次なにか始めるときの参考になった

594 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.71.125]):2023/02/22(水) 19:01:23.24 ID:KM6SFEI6a.net
Moomoo日本の社長って元サクソの日本代表ですよね
期待でき、、、る?

595 :山師さん (ワッチョイ 15b1-EBhs [126.63.197.224]):2023/02/22(水) 19:05:33.94 ID:+wgiWzga0.net
まだIBから連絡来ないなあ

596 :山師さん (アウアウウー Sa81-K6bF [106.154.0.102]):2023/02/22(水) 19:18:24.16 ID:WlD1f8eua.net
確定申告の季節ですけど、「オプションの利益」てどこまでをいうんでしょう?

例えばコールオプションを10ドルで買って権利行使した。
150ドルの資産を100ドルで買えた、50ドル儲かった。
というとき
利益50ドル-オプション価格10ドル=40ドル
がオプションの利益って計算でよいの?

それとも、オプションを売って得たプレミアム?のみが利益なのだろうか?

597 :山師さん (アウアウアー Sa6e-4Xww [27.85.205.171]):2023/02/22(水) 19:18:46.25 ID:lf8mDT5Ia.net
IBで開設の手続きした!
書類送って1000円入れた
はよ使わせろ

598 :山師さん (アウアウウー Sa81-K6bF [106.154.0.102]):2023/02/22(水) 19:19:45.97 ID:WlD1f8eua.net
オプションやったことないのでアホなこと言ってたら申し訳ないです
m(._.)m

599 :山師さん (ワッチョイ 05dc-/Fba [180.22.14.135]):2023/02/22(水) 19:46:49.16 ID:mFNp9rMU0.net
>>596
現物決済のオプションを行使した/されたときはオプションの損益はゼロでいいはず
含み損益のある原資産になって、さらに利確したときは払った/受け取ったプレミアムは原資産の取得費用/譲渡益になる
と聞いたけど税務署に確認したわけではない

600 :山師さん (ワッチョイ a66e-FLVv [153.188.5.135]):2023/02/22(水) 22:08:52.89 ID:ZmCgvxdw0.net
ヤベースレになってるw何なのここ笑笑

601 :山師さん (アウアウウー Sa81-K6bF [106.154.0.102]):2023/02/22(水) 22:17:26.37 ID:WlD1f8eua.net
>>599
早速のご回答ありがとうございます
その場合、全部譲渡所得になるんですかね〜?
雑所得はオプション取引のどこからどこまでなのか不明すぎて、今一歩踏み込めないんですよね
まぁ税務署に聞いてみるのが確実ですね
すれ違い失礼しました

602 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.68.86]):2023/02/22(水) 22:20:35.98 ID:Qdh8jpsta.net
SBI に口座あるなら、株オプの税金処理の説明読んでみたらいいと思うよ!

603 :山師さん (ワッチョイ fac4-uIAo [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/22(水) 22:31:10.96 ID:ZtIsdlcs0.net
>>586
回答ありがとうございます。
自分もまだ連絡きてないのですが、準備は始めておきます。

604 :山師さん (ワッチョイ cd73-NAoC [118.154.81.245]):2023/02/22(水) 23:30:19.53 ID:D6hnPG850.net
>>581
え、リアルタイムデータになるの?trading viewに毎月市場データの金払ってたの馬鹿みたいじゃん。

605 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.69.242]):2023/02/22(水) 23:38:24.46 ID:TCud9nkCa.net
TradingViewで発注、残高管理出来るちゅーだけでしょ
オプションは対応してないし、あまりメリットは感じないな

606 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/22(水) 23:44:20.94 ID:PIMyERPS0.net
>>604
今やってみたけど遅マーク消えないな、トレードパネルからIB接続しただけじゃダメなのかな

607 :山師さん (アウアウウー Sa81-hpCc [106.146.30.21]):2023/02/22(水) 23:55:18.72 ID:kQnCjifDa.net
5秒ディレイみたいだけど、それ気にするほどのデイトレスキャルパーなの?

608 :山師さん (ワッチョイ 05dc-/Fba [180.22.14.135]):2023/02/23(木) 00:35:42.51 ID:wH66kc7f0.net
>>601
全部譲渡所得でいいっぽいとは聞いてる

609 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/23(木) 00:40:39.82 ID:aWDKeCpa0.net
>>607
15分延滞と出てくるけどw

610 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.69.228]):2023/02/23(木) 00:59:59.82 ID:3WoLPP8Ea.net
>>609
15分ディレイのさらに5秒ディレイなのか?そんなことないでしょ

https://imgur.com/a/QMAIdOD

別の業者でリアルタイム取得してるけど、5秒位のディレイだと思うよ

611 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.68.158]):2023/02/23(木) 01:15:52.90 ID:zKjcvYRba.net
レベル2フィードと比較してもそれほど遅延してないね

https://i.imgur.com/TUKWUG5.jpg

612 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/23(木) 01:18:27.58 ID:aWDKeCpa0.net
>>610
あまり気にしてないので深く調べないけど、
なんかIBに接続する前に「特記!GFIS提供データ」と表示されるから、IBのリアルタイムデータは使われていない気がする、
持ち株とか表示されるから接続はされてるようです

613 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.68.42]):2023/02/23(木) 01:37:54.15 ID:uT0fsBIxa.net
IB自体が安いプランだとリアルタイムじゃなくてスナップショットだけどね

614 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/23(木) 01:51:02.62 ID:aWDKeCpa0.net
IBで購読してるのはこの2つです。
US Equity and Options Add-On Streaming Bundle  4.5ドル
US Securities Snapshot and Futures Value Bundle  10ドル

TradingViewでリアルタイム表示するには違うマーケットデータに入る必要あるのかな?

これ見てできそうだけど・・・
https://jp.tradingview.com/support/solutions/43000669300/

615 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/23(木) 02:42:46.66 ID:aWDKeCpa0.net
TradingViewにIB接続しても遅マークついてるのナスダックのNDXとSOXだからIBでこれ買えばTradingViewでリアルタイム表示されそう、試してないけど

NASDAQ Global Index Data Service 3.5ドル

因みにTradingViewでこれ買うと5ドルだからIBの方が安いみたい

616 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.69.19]):2023/02/23(木) 02:48:06.86 ID:FrgWTENta.net
遅マークってどんなマークなの?
課金してないけどそんなマーク見当たらない

617 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.68.80]):2023/02/23(木) 03:22:20.93 ID:JmGTNoOja.net
CBOEのインデックスがD表示なのね!
他の指数で代用すればいいんじゃないの

618 :山師さん (アウアウアー Sa6e-4Xww [27.85.204.177]):2023/02/23(木) 03:25:00.01 ID:xtSKW5HMa.net
ibって銘柄レポートみたいなのは見れたりする?
モーニングスターみたいなやつ
欧州株や中国株のが見たいんだよね

619 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/23(木) 04:15:09.39 ID:aWDKeCpa0.net
>>617
そのDです、それと銘柄選択すると右側の銘柄表示される所に遅マーク出ます。
確かに他で代用できます。
IB接続するとリアルタイムになるコメントあったので試したら一部遅マークだったので、
色々試してみたのです

620 :山師さん (ワッチョイ 8958-ujp2 [106.72.170.0]):2023/02/23(木) 04:22:07.74 ID:dm+008E/0.net
まあ課金しろってことよ

621 :山師さん (ワッチョイ cd73-NAoC [118.154.81.245]):2023/02/23(木) 05:03:15.96 ID:IRjVrfyd0.net
やっぱだめっぽいね。CFDで指数のデイトレやってるからCBOEがいいんだよね。15分遅れは致命的。

622 :山師さん (ワッチョイ 8958-ujp2 [106.72.170.0]):2023/02/23(木) 05:27:23.66 ID:dm+008E/0.net
課金分は確定申告時に費用計上できるから
節税だね!()

623 :山師さん (オッペケ Sr9d-A/wW [126.158.215.217]):2023/02/23(木) 07:33:38.64 ID:q9bVROL2r.net
>>601
全部譲渡所得ですね。
オプションを決済した場合のみオプションの損益になります。>>599の通り。
税務署に聞くのが確実だとは一概に言えないのが難儀なところw
電話ではなく直接面会しに行った方が信頼性の高い回答が得られると思います。
専門の税理士に聞くのが一番だとは思うけど、お金かかるしね。

624 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 296d-Qzdv [160.13.79.198]):2023/02/23(木) 09:44:29.79 ID:NyFvkbex0.net
>>618
ファンダメンタルズ・エクスプローラという超絶便利な機能が用意されてるよ。
(そのまま載せると怒られるかもしれないので一部ボカしてます)

ロンドン
https://i.imgur.com/nndgYNV.png
パリ
https://i.imgur.com/ebmjQJC.png
ワルシャワ
https://i.imgur.com/tYEWcsU.png
香港
https://i.imgur.com/KsPqiwR.png
香港コネクト
https://i.imgur.com/NvLl5sP.png

他にも Refinitiv、Altavista の A4 数枚にまとめられたレポートが時々ニュースフィードに流れてくるね。
とにかく提供される情報の量はハンパない。

625 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/23(木) 12:07:03.91 ID:aWDKeCpa0.net
>>610
>>611
参考にしたいので、何のマーケットデータ購読してるか教えてもらってもいいですか?

626 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/23(木) 12:10:34.64 ID:aWDKeCpa0.net
>>610
>>611
参考にしたいので何のマーケットデータ購読してるか教えてもらってもいいですか?

627 :山師さん (ベーイモ MM6e-bhqE [27.253.251.142]):2023/02/23(木) 13:16:15.66 ID:zRggn/J5M.net
>>626
ごめなさい 何一つ有料データ買ってませんでした!
SPXも有料だし

https://imgur.com/a/HN7oWIc

628 :IBさん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113]):2023/02/23(木) 14:26:08.74 ID:Tu0DifKS0.net
>>622
おおお!
ありがとう!すっかりその存在忘れてた!
てか、トレビュー課金も申請できるやん!

629 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.67.92]):2023/02/23(木) 20:40:18.08 ID:bOYOE+AMa.net
TradingViewのリアルタイムデータ料金表のページ見てみると
CBOEは15分ディレイのみになってるのね
リアルタイム購読自体が出来ないのか

630 :山師さん (ワッチョイ aab3-+3Fe [219.109.62.61]):2023/02/23(木) 21:44:55.48 ID:VUab7E7s0.net
ibでレバ商品の取引許可がほしいのですが…
設定変更しても許可になりません…
サポートに相談したらくれたりするもんですかね?

631 :山師さん (ワッチョイ 0db0-BTrK [182.164.140.232]):2023/02/24(金) 07:06:30.34 ID:bCWqkd200.net
IB証券は国内口座に移管されたわけだが
今後特定口座に対応してくれるのか?

632 :IBさん (テテンテンテン MM7e-IvAx [133.106.40.158]):2023/02/24(金) 11:51:33.95 ID:mGEABYNcM.net
>>631
未定って聞いたような
ぜひ対応して欲しいよね

633 :山師さん (ワッチョイ 15b1-J5bB [126.78.225.67]):2023/02/24(金) 13:04:56.21 ID:frSL4oXa0.net
IB証券のログイン認証が出来なくなった
スマホの顔認証にしてたんだけど、スマホに通知が来ないのよ
こういう時、海外証券はどうしたらいいのか困るな

634 :山師さん (ワッチョイ 6a35-dCd1 [171.101.115.195 [上級国民]]):2023/02/24(金) 13:24:13.50 ID:k87h+Pe20.net
>>629
TradingViewのリアルタイムデータは 何か買ってる?
それと指数だと代用できそう セクター指数は代用できないのたまにあるけど

635 :山師さん (ワッチョイ 15b1-J5bB [126.78.225.67]):2023/02/24(金) 13:31:16.44 ID:frSL4oXa0.net
HPのサポートも酷いな
よくある質問、のカテゴリーで、いろいろ質問が書いてあるけど
クリックしても答えが出て来ない

636 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 296d-Qzdv [160.13.79.198]):2023/02/24(金) 14:20:46.49 ID:jrVrXuxk0.net
>>633
たま~に IBkey に認証要求が届かないことがあるね。
TWS にログインするときにそうなった場合、自分は「Read only でログイン」をポチッとしてる。
https://i.imgur.com/rIkMJZf.png
(スマホを取りに行くのが面倒なときなんかもw)

もしくはチャレンジ&レスポンスで認証しても良いんじゃないかな。

637 :山師さん (ワッチョイ 15b1-J5bB [126.78.225.67]):2023/02/24(金) 14:57:47.33 ID:frSL4oXa0.net
ありがとう。
ただ、オレのブラウザはこういう画面が出てて、ここから手のつけようがないんだ
https://i.imgur.com/6DxRxiP.jpg
チャレンジコードっていうので入れないか、試してはいるが、よくわからない

638 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 296d-Qzdv [160.13.79.198]):2023/02/24(金) 15:06:48.81 ID:jrVrXuxk0.net
>>637
その画面の「Login with Charenge code」をクリックして、あとはこのページのとおりに操作すればいいと思う
https://ibkr.info/ja/article/3279

639 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 296d-Qzdv [160.13.79.198]):2023/02/24(金) 15:08:38.67 ID:jrVrXuxk0.net
>>637
こっちのほうが適切かな
https://ibkr.info/node/2298#noMsg

640 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 296d-Qzdv [160.13.79.198]):2023/02/24(金) 15:12:08.00 ID:jrVrXuxk0.net
>>637
連投すまん、スマホの番号は変わってないんだよね?
もし変わってた場合、サポートに電話して新しい番号を登録してもらわないとスマホに認証要求が飛んでこない仕様なので。
この登録変更はポータルでは出来ず、必ずサポートに電話して行う必要がある(自分も以前これでハマったことがある)。

641 :山師さん (ワッチョイ 15b1-J5bB [126.78.225.67]):2023/02/24(金) 15:31:25.16 ID:frSL4oXa0.net
丁寧に教えてくれてホント助かる。やってみます
電話番号は変わってない。単に2、3ヶ月くらいブラウザでログインしてなかったから、それの影響かな、と思う

642 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.67.228]):2023/02/24(金) 15:58:07.32 ID:ZyIxNyPYa.net
>>641
今日は自分もWebポータルの方は通知が送られて来ないです
TWSは送られてくるのでトレードログインは可能

Webのほうはチャレンジコードにすれば入れますね

一時的にな不具合ではないでしょうか

643 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.129.66.9]):2023/02/24(金) 16:22:54.99 ID:O+fW/aWga.net
>>642
直ったぽい、ログイン通知来るようになった

644 :山師さん (ワッチョイ 8958-o4eO [106.72.170.0]):2023/02/24(金) 17:10:37.92 ID:D5Z5+FA70.net
楽天モバイルだとログイン通知来ないよ(´・ω・`)

645 :山師さん (スッップ Sdca-/Kko [49.98.166.200]):2023/02/24(金) 17:33:36.43 ID:DTkPPjbUd.net
IBも閉鎖かあ。どっか国内の証券会社で短期米国債(1年とかそれ以下とか)が低い手数料で買えるとこってないかな?ワイは別にオプション、先物とかやらんし債券だけ買えれば国内でも全く問題ないのだか

646 :山師さん (アウアウウー Sa81-3Kvi [106.146.69.230]):2023/02/24(金) 18:11:28.04 ID:q4VW5Ccla.net
>>631
贅沢は言わないから一般口座でいいので
ARCCと天然ガスETFと各種2倍レバと3STS/3LTSとSARKだけ買わせてください

647 :山師さん (ワッチョイ 15b1-J5bB [126.78.225.67]):2023/02/24(金) 19:33:59.81 ID:frSL4oXa0.net
数ヶ月見てなかったけど、IBLLC閉鎖!?
日本株なんて誰が買うんだよ
預金封鎖でもするつもりなのか、このクソ国家

648 :山師さん (ワッチョイ 2558-45W/ [14.11.5.0]):2023/02/24(金) 19:35:04.28 ID:SMXP7P2e0.net
>>647
新札発券と同時に資産課税の噂が出てる

649 :山師さん (アウアウウー Sa81-bhqE [106.128.103.224]):2023/02/24(金) 21:22:36.42 ID:pzwgEhHma.net
>>645
Monexが2023/11/15満期のストリップスを5.08% 96.52で
出してたけどこれは速攻売り切れ
IBで買っても同じような値段だから日本の証券会社としてはお買い得なんじゃないですかね

売切れ御免システムってどうなのって思うけどね

650 :IBさん (ワッチョイ fdb1-xepH [126.126.243.113]):2023/02/25(土) 01:22:59.39 ID:Py9neJOS0.net
>>648
新札じゃなくて新日本円だったりして

651 :山師さん (ワッチョイ 5558-vYYH [106.72.170.0]):2023/02/25(土) 09:15:48.44 ID:XQ3y5gzn0.net
>>650
怖すぎて草

652 :山師さん (スッップ Sd03-gKDS [49.98.166.200]):2023/02/25(土) 11:16:22.89 ID:uut2M/o6d.net
やっぱ仮想通貨って最強の安全資産だなあって思い始めてる。













価格変動リスク以外はw

653 :山師さん (スップ Sdc3-2Nm9 [1.66.100.28]):2023/02/25(土) 11:54:16.06 ID:ad4DK/Kqd.net
国が本気で資産を奪いにきたら合法的に回避するのは居住国を変えるしかないんじゃない?
キャッシュは預金封鎖されて、回避しようとすると富裕税っていう過去の例もあるし

654 :山師さん (ワッチョイ 3dec-gKDS [222.4.11.125]):2023/02/25(土) 13:28:28.82 ID:B5hTA//H0.net
至急聞きたいんだけどユニオンバンクの資金送金許可証ってリーガルサイズ(8.5x14インチ)で印刷しないといけないんだよね?A4じゃダメってことでok?

655 :山師さん (ワッチョイ 6d74-EsFZ [124.47.224.148]):2023/02/25(土) 13:42:55.20 ID:e9eykc+l0.net
>>654

A4用紙で出して大丈夫だったよ。リーガルサイズの用紙ってあんまり普通には売ってないよね。

656 :山師さん (ワッチョイ 3dec-gKDS [222.4.11.125]):2023/02/25(土) 13:48:25.22 ID:B5hTA//H0.net
>>655 あっ...なんやA4で良かったんかリーガルしか受け付けないってどっかに書いてあったからわざわざ4000縁くらいの紙買うとこだったわw助かったε-(´∀`;)ホッ

657 :山師さん (ブーイモ MM03-5CLL [49.239.66.190]):2023/02/26(日) 18:51:05.83 ID:HjKHaM+VM.net
ibの確定申告について
過去スレ見てアクティビティステートメント見ればいいということは分かったのですが
ドル円変換がいるのは基準通貨usdの話でしょうか?
基準通貨jpyにしてるならそのまま実現損益サマリーの合計額が使えるんでしょうか?

658 :山師さん (オッペケ Sr29-G0En [126.158.212.5]):2023/02/26(日) 20:22:33.67 ID:DzGjNq3pr.net
>>657
基本使えない。まあ、どこまで正確に申告するかによるけど...
第一に、株式や米国オプションの場合(先物方式では無く現物方式の商品の場合)、購入金額をその時の為替レートで円換算した額と、売却金額をその時の為替レートで円換算した額の差額が、申告する利益。
IBのステートメントではそうなっている? 自分は基準通貨は円じゃないから分からないけど。
第二に、株式の場合は取得費の計算に「総平均法に準ずる方法」を使うことが求められている。IBのステートメントでは標準では先入れ先出し法なので、そのままは使えない。
オプションの場合は、詳しくは分からないけど自分は一応「総平均法に準ずる方法」にしている。IBのステートメント通りでも大丈夫かもしれないけど。

659 :山師さん (アウアウウー Saf1-glgv [106.129.62.202]):2023/02/26(日) 20:51:06.32 ID:ndeed2Dba.net
ベース通貨がJPYだとリアライズド&アンリアライズド項目のForex項目で対円での為替差益が計上されると思う。
譲渡所得に関わる部分と雑所得部分が混ざってるけど

USDベースだその項目は対USDベースでの為替差損益になるから面倒じゃないかな

660 :山師さん (ワッチョイ 63c8-2ZZY [221.118.154.199]):2023/02/26(日) 21:45:16.40 ID:Iq0fH1vG0.net
2月27日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
https://ghjui.thisoldrack.net/0227k/4bz0/3a87e2.html

661 :山師さん (ワッチョイ 43c4-bcFu [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/26(日) 23:29:59.80 ID:h98nzxF50.net
そういえば配当もらってるか再投資の人、IB証券からディバインレポート来た?自分のとこはまだきてない。
まあ株数と配当掛ければいいだけなんだが。

662 :山師さん (ワッチョイ 63c8-2ZZY [221.118.154.199]):2023/02/27(月) 12:38:37.59 ID:YNgcVUJ90.net
2月27日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
http://yfin.sanchez5.net/0227j/rt14/51g08b.html

663 :IBさん (テテンテンテン MM6b-xepH [133.106.39.189]):2023/02/27(月) 13:16:26.02 ID:YYXVv6xMM.net
マイナンバーカードがまだ届かないよ!😱😱😱

664 :山師さん (アウアウウー Saf1-glgv [106.128.111.66]):2023/02/27(月) 17:44:08.90 ID:NTp0JuYWa.net
ベースを円貨にしているとFX Income Workseet で為替差損益がどんどん計上計上されて行くのだけど、なんか難しい
FIFO決済なのか

https://www.clientam.com.hk/jp/index.php?f=tax&p=fxpl

665 :山師さん (アウアウウー Saf1-glgv [106.128.105.8]):2023/02/27(月) 23:06:57.81 ID:WIDeG09Ua.net
>>661
Webポータルのステートメント-TAXの所に入ってるやつだと思うのですが?違う書類だったらごめんなさい

666 :山師さん (ワッチョイ 43c4-bcFu [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/02/27(月) 23:12:24.84 ID:x9RQFR4w0.net
>>665
すいません、ご丁寧にありがとうございます。m(_ _"m)
確認してみます。

667 :山師さん (ワッチョイ fdb1-fEeG [126.78.225.67]):2023/02/28(火) 21:15:00.51 ID:zZ0ZPjBA0.net
まだオレのところには連絡来てなくて、何も知らないんだが
IBLLC閉鎖に伴って、ドルは全部円転しなきゃいけないの?

668 :山師さん (ワッチョイ 1ddc-NY/B [180.22.14.135]):2023/02/28(火) 22:51:24.20 ID:0+DXp7bc0.net
うちもまだ来てない
最初の組の人の移行ってもう行われたんだっけ?移行されたらだれかレポートしてくれるかな。
最後の組は手数料一杯払ってそうだし銘柄が完全に出揃ってからにして欲しい

669 :IBさん (ワッチョイ fdb1-xepH [126.126.243.113]):2023/02/28(火) 23:23:48.52 ID:HYtRC/OL0.net
>>667
電話で聞いたら、移管期限までに持ってるドルはその日のレートで全て円に両替されるそうだ。

ドルポジションについては開発中で、間に合うかは未定。

→今のところは円に両替されると思ってて欲しいそうだよ

670 :山師さん (ワッチョイ fdb1-fEeG [126.78.225.67]):2023/02/28(火) 23:37:27.15 ID:zZ0ZPjBA0.net
マジなのか…訴えれるレベルじゃないの、それ
なんでドルを、ゼロ成長のクソ国家の円とかいうゴミに強制的に変えられなきゃならんの

671 :山師さん (アウアウウー Saf1-2Nm9 [106.129.152.168]):2023/02/28(火) 23:44:48.15 ID:5BVB0Wpya.net
その都度円貨決済で年間報告書が出るなら確定申告は楽だと思う

672 :山師さん (ワッチョイ 5558-N8cC [106.72.170.0]):2023/02/28(火) 23:49:17.79 ID:nDn74FPQ0.net
預金封鎖の足音

673 :山師さん (ワッチョイ 3b5b-oOGt [103.81.74.151]):2023/03/01(水) 00:00:08.49 ID:++Fcflik0.net
1/24 4月17日までに移管しろとのメール
2/11 移管の確認 アプリにて
IBSJの口座に変更の書類の提出に関するメールが
日本語と英語でそれぞれ
マイナンバーカードと免許証と住所確認書類として年金定期便をUP
2/22にAccount Transfer - Completeのメールを受領

674 :山師さん (アウアウウー Saf1-2Nm9 [106.129.154.235]):2023/03/01(水) 00:29:53.77 ID:lOegoeQma.net
金融庁にご指導される日本法人は撤退してシンガポールから管理すればいいのにって思うけど
機関用の土管事業があるから日本法人も必要なのかな
昔は香港法人IBが管理してし

675 :山師さん (ワッチョイ 5558-N8cC [106.72.170.0]):2023/03/01(水) 00:33:38.68 ID:N6sPvby80.net
>>674
正直、日本に居るメリットとデメリットを評価し直した方がいいよねIB
中途半端な立場でデメリットばっかり背負ってる

676 :山師さん (アウアウウー Saf1-2Nm9 [106.129.154.230]):2023/03/01(水) 00:38:16.17 ID:Pa07vtYFa.net
IBジャパン自体がデラウエア法人に金流してるしね
僕もデラウエアに法人作ろうかなって思う

677 :山師さん (ワッチョイ fdb1-fEeG [126.78.225.67]):2023/03/01(水) 00:45:29.36 ID:nJUE7hsE0.net
その強制円転で為替益出た分って税金取られないよね
みんな去年の円安でプラスになってるだろうけど

678 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 156d-SAq/ [160.13.79.198]):2023/03/01(水) 09:24:59.55 ID:/4BzOma20.net
トレーダー向けの海外法人ってどこがいいのかな。
シンガポールは法人でもキャピタルゲイン非課税って話を聞いたんで
俄然やる気が出たんだけど、よくよく調べてみたら頻繁に売り買いするような
場合はダメとのことだった。
----------
https://www.agsc.co.jp/ags-media/singapore_corporate-tax/
シンガポールでは、株式譲渡益のようなキャピタルゲインには基本的に課税されません。
ただし、株式トレーディング業者が売買する上場有価証券のトレーディングのような、
反復して発生し、本業から得られる事業所得と考えられるものについては課税対象です。
----------
ラブアンも要件が厳しくなってきてるし、うまい話ってのはなかなか無いもんだね。

679 :山師さん (スプッッ Sd03-gKDS [49.98.16.187]):2023/03/01(水) 11:38:10.87 ID:lrgN5Bmvd.net
>>678 税金云々は分からないけどアメリカのワイオミングは法人設立がかなりしやすい事で有名だよ

680 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 156d-SAq/ [160.13.79.198]):2023/03/01(水) 11:55:38.40 ID:/4BzOma20.net
>>679
州税が激安みたいね、素晴らしい!
-------
https://www.kaizencpa.com/jp/Knowledge/info/id/713.html
ワイオミング州は法人所得税も、個人所得税または総収入税もありません。
ワイオミング州では、州の売上税の税率は5%だけであり、平均的な地方税の
税率は0.42%であり、合計で5.42%の税率は米国の各州と比較してとても低いです。
-------
IBSJ のサービスがどこまで IBLLC に近づけるかによるけど、けっこう本気でアメリカに法人設立考えるかも。
ありがとう!

681 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 156d-SAq/ [160.13.79.198]):2023/03/01(水) 12:03:02.51 ID:/4BzOma20.net
アメリカの州税についてはここにまとめられてた
-------
https://juscpafy-tax.net/state-corporate-income-tax-rates-brackets-2020/
サウスダコタ州とワイオミング州は、法人税または総収入税を課税しない唯一の州です。
-------
なるほどなるほど、アメリカに法人設立するならワイオミングでキマりだわ

682 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 12:59:30.38 ID:zc9GJlCV0.net
やっぱドバイだろ、法人要らない個人でもOK
簡単にノマドワーカー向けのビザ降りるし、砂ぼこりと中東料理に耐えられればOK

https://www.youtube.com/watch?v=r8qtNHiQtg0
前編】1ヶ月のひとり旅?in ドバイ(※実はドバイの移住ビザを取りに行く旅)

https://www.youtube.com/watch?v=7O0OtftmWWE&t=0s
【後編】無事にドバイの移住ビザを取得→旨いもの食べて→ロシアへ帰宅

683 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:04:06.12 ID:zc9GJlCV0.net
https://eightone.ae/media/etoro/
ドバイでの株式投資

684 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:12:25.26 ID:zc9GJlCV0.net
海外移住はビザが簡単に取れてビザ更新が継続可能な国がいいね、トレーダーが節税のためにわざわざ米国に行く話は聞いた事無いな、開拓するのも面白いと思うけど

685 :山師さん (アウアウウー Saf1-2Nm9 [106.129.154.142]):2023/03/01(水) 13:22:00.14 ID:iewsqMpPa.net
アメリカ国内に法人を設立して、そこ経由で証券口座開いて
自分は日本でコントロールするって事じゃないの?

686 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:25:12.63 ID:zc9GJlCV0.net
エストニア
https://www.yappango.com/keywordpage/estonia-company.html

税率忘れたけど、エストニアはユーロ圏だと簡単に法人設立したり移住できるみたい、昔色々調べたけど忘れちゃったw
キプロスとかも税制で一時注目された地中海の島

687 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:29:03.79 ID:zc9GJlCV0.net
>>685
そうなのか、移住するのかと思ったw

米国法人から日本で毎月給料をうけとるのかな?
その時税金掛かると思うけど、日本でやるより節税できそう

688 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 156d-SAq/ [160.13.79.198]):2023/03/01(水) 13:30:14.34 ID:/4BzOma20.net
ワイオミングの州税が無いのは良いけど、連邦法人税がそこそこするな…。
連邦法人税は大統領が変わるたびにガンガン変動するから先の見通しがしにくい。
シンガポールの法人税は 17% らしいんで、やっぱりシンガポールがいいのか。

>>685
自分が検討してるのはそのパターン

689 :山師さん (スプッッ Sd89-gKDS [110.163.10.73]):2023/03/01(水) 13:33:39.61 ID:eEqNmON7d.net
>>688 まあシンガポールが無難だろうね。ただシンガポールは海外送金が少し厳しいって話も聞くなあ。あとはオランダとかかな?ドンキの会長はオランダに資産管理会社持ってた気がする(もっともオランダは長期投資ではめっちゃ税金安くなるけどトレードは微妙かも)

690 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:35:30.35 ID:zc9GJlCV0.net
日本で半年住んで無税国で半年住んでもええんやで
それでも無税、税金には180日ルールという物がある

691 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 156d-SAq/ [160.13.79.198]):2023/03/01(水) 13:43:15.68 ID:/4BzOma20.net
>>686
> そして、オンライン上で法人手続きや銀行口座開設も可能になるのです。

それはすごい、エストニアについて調べてみる。
海外で銀行口座開こうと思ったらたいてい現地にいかなきゃならないから、これは大きなメリット。

>>689
日本人向けの法人設立サポートも充実してるみたいだしね、法人の維持費も大したことない。

>>690
パーペチュアルトラベラーね、憧れるわ

692 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:44:14.72 ID:zc9GJlCV0.net
>>691
【約10分で会社設立が可能】
エストニアでの会社設立(法人設立)は、日本国内に居住していてもオンラインで行えます。最短10分程度で手続きが完了するため、巷では、SNSアカウントを作るような簡単さで行えると言われることもあります。

【どれくらいの日本企業がエストニアに法人を保有しているか】
そのため、日本企業によるエストニアでの法人登記も活発で、19年11月のデータでは243社が登記しています。

693 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 156d-SAq/ [160.13.79.198]):2023/03/01(水) 13:47:53.79 ID:/4BzOma20.net
>>692
すごいな、マジで検討します!ありがとう❤

694 :IBさん (ワッチョイ fdb1-xepH [126.126.243.113]):2023/03/01(水) 13:49:23.42 ID:8hqcfLE30.net
自分も副業したいのだけどトレーダーなんて絶対に許可されないしなぁー🤔

695 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:50:26.82 ID:zc9GJlCV0.net
>>693
昔法人設立しようと思って色々調べたんだけど、なんか面倒なこと2,3あったはず、ネットでも色々情報あるから調べてね

696 :山師さん (アウアウウー Saf1-2Nm9 [106.129.152.65]):2023/03/01(水) 13:53:53.87 ID:CCc2L7Jia.net
エストニアのような低課税国に日本の個人が会社設立すると
特定外国関連会社等になって個人所得と海外法人所得が合算されて総合課税になっちゃうと思うよ

日本法人がエストニア法人設立しても合算されるけど法人税率の範囲内なので個人よりかはマシ

697 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:59:00.67 ID:zc9GJlCV0.net
最終的には自分自身が日本から脱出しないと日本の税金はから逃げられないと思うが・・・
鈴木さんの悪あがきに超期待です

698 :山師さん (スプッッ Sdc3-gKDS [1.79.85.108]):2023/03/01(水) 14:00:02.22 ID:yNg8XjKYd.net
>>696 それって外国の会社の株式を信託銀行経由で持つと自分の名義にならないから回避出来たような出来ないような気がしたんだけど

699 :山師さん (アウアウウー Saf1-2Nm9 [106.129.152.152]):2023/03/01(水) 14:06:09.06 ID:FwRyrgRwa.net
>>698
回避できたとしても、実質オーナーが日本居住だと税務的にはダメだよね。証券会社に出す書類も実質オーナー書かなきゃならないし、グレーな状態かも

700 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 14:16:03.47 ID:zc9GJlCV0.net
エストニアは昔ユーロの市民権ほしかったから法人設立と短期移住考えたんだけど税金対策では考えなかったな、
マルタは面倒な事なしに1億くらいで市民権買えるし、これ手に入れればEU各国自由に出入りできる

701 :山師さん (ワッチョイ 6335-YGFO [171.101.113.57 [上級国民]]):2023/03/01(水) 14:57:52.93 ID:zc9GJlCV0.net
エストニアとの租税条約が発効します 財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_release/20180831ee.htm

2019年1月1日以後に開始する各課税年度の租税

702 :山師さん (ワッチョイ 5558-vYYH [106.72.170.0]):2023/03/01(水) 15:09:14.72 ID:N6sPvby80.net
みんな法人を誤解しててワロタ

703 :IBさん (ワッチョイ fdb1-xepH [126.126.243.113]):2023/03/01(水) 16:13:24.87 ID:8hqcfLE30.net
>>697
政治家がきちんと日本の未来に役立つ様に税金を使うならなんの不満も無く支払うよ。

けど今の使い方には大いに不満があるわ(それでもきちんと支払ってるけど)

なので(もう日本を見限って)海外移住するか?それはまだハードルが高いので他の手立てはないのか?検討したいよ

704 :山師さん (ワッチョイ 43c4-bcFu [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/01(水) 22:34:49.21 ID:qR89QOfo0.net
支払ってるというか巧妙にむしり取られてるだけ。
それでも海外に比べれば日本は全然住みやすい。色々いびつなところあれど、暮らしやすいのは間違いない。

705 :山師さん (ワッチョイ 2d81-wWxq [220.218.122.62]):2023/03/02(木) 09:51:35.78 ID:ZQsFVprB0.net
今ってRevolutとwiseどっちがいいのです?
ユニオンバンクに1000ドル入金したい。

706 :山師さん (ワッチョイ 63c8-2ZZY [221.118.154.199]):2023/03/02(木) 11:58:23.93 ID:0DlxN3wQ0.net
23年3月に手に入る「株主優待」の年間利回りトップ20銘柄
https://hyudg.clinicaragavalext.com/0302h/mp4x/9de1e7.html

707 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 156d-SAq/ [160.13.79.198]):2023/03/02(木) 12:14:23.03 ID:ASIbnyQo0.net
>>705
Revolut のほうが安いはず。
今の時間帯のスプレッドがおおよそ中値プラマイ 0.08 だけど、ロンドン、ニューヨーク市場の時間帯になればもう少し狭くなったと記憶してる。
土日は 1.00% の為替手数料を取られるんで注意。

708 :山師さん (ワッチョイ 2d81-wWxq [220.218.122.62]):2023/03/02(木) 12:35:53.83 ID:ZQsFVprB0.net
>>707
ありがとうございます!

709 :山師さん (アウアウウー Saf1-2Nm9 [106.128.110.225]):2023/03/02(木) 23:13:42.50 ID:A1He6IS2a.net
急ぎでなければRevolutで指値出しておけばいいよね

710 :山師さん (ワッチョイ bbf7-YblN [106.180.128.121]):2023/03/04(土) 16:29:58.78 ID:pBmbEQ2C0.net
全然連絡来ないんだが
逆に不安になるわ

711 :山師さん (アウアウウー Sa6b-r8O0 [106.128.104.187]):2023/03/04(土) 16:48:24.99 ID:eJ08Y/cda.net
ポジションややこしい人強制移管とか難しいからね
簡単な人だけ移して、金融庁に頑張ってます報告して
お茶を濁すとか?

ないよね、流石に

712 :山師さん (ワッチョイ 66cd-Cbz3 [217.178.99.197]):2023/03/04(土) 17:56:25.25 ID:CIJZIlbb0.net
>>710
それな。オレも連絡来ず。移管は都市伝説じゃねと思い始めてる

713 :山師さん (ワッチョイ bb58-EwS1 [106.72.170.0]):2023/03/04(土) 21:55:18.93 ID:dX4vCO420.net
ワオも来ない
もう日本人じゃないと思われてるとしたら嬉しい

714 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/05(日) 00:10:20.79 ID:Pm5928id0.net
オプションと先物とレバナスとFXと仮想通貨持ってれば移管しなくて済むかな?

715 :山師さん (ワッチョイ b2c4-ByEf [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/05(日) 03:28:18.99 ID:+B+NwJNz0.net
たかが300万程度のポジションで助かるとは思えん…冷やかしを追い出しただけじゃないし

716 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-zbnh [160.13.79.198]):2023/03/05(日) 09:26:49.45 ID:rZTr6vbM0.net
ウチも来ないな。
・オプションの取引経験アリ
・現時点でマージン取引の借り入れアリ
・ワルシャワの株式保有中
あ、面倒な客だわw

ただ、一度も取引したことがない法人口座も連絡がない。
法人口座は客が少ないから全員後回しかな?

717 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/05(日) 11:27:37.12 ID:Pm5928id0.net
確定申告の見積頼んだら、意外と安かった

仮想通貨&株式で11万
株式のみで5万
https://imgur.com/a/nNUcOZQ

718 :山師さん (ワッチョイ bb58-u1jV [106.72.170.0]):2023/03/05(日) 12:32:23.91 ID:JoB1ihuI0.net
いまのうちに日本人口座から逃げて!
って祈ってるよ

719 :山師さん (ワッチョイ e66e-6I2b [153.188.5.135]):2023/03/05(日) 15:00:55.21 ID:aa9i30wN0.net
>>711
だったら嬉しいわマジで、泣。今二組目の移行中だろ
ポジの有無で仕分けてると思う。塩漬け株持ってる俺に案内がまだないから。
口座開設は2年目くらいだから古い方や資金量でってのも無いと思う
自分の資金量は恥ずかしいから言えないくらい少ないし、ペニーで捨ててもよいくらい

720 :山師さん (ワッチョイ e66e-6I2b [153.188.5.135]):2023/03/05(日) 15:14:47.82 ID:aa9i30wN0.net
>>716
最終4月って誰かが言ってたのにね
うまく移行できてないんだろうかな

721 :山師さん (アウアウウー Sa6b-r8O0 [106.128.107.22]):2023/03/05(日) 15:18:08.79 ID:WkISbzP8a.net
メール来てないから分からないけど、最初の人達は建玉精算期限が4月で
そこから移管なんじゃないの?

722 :山師さん (ワッチョイ e66e-6I2b [153.188.5.135]):2023/03/05(日) 15:24:53.53 ID:aa9i30wN0.net
レスありがとうございます。
でもまだ取引できちゃうのっておかしい話よね
普通は取引制限掛けるんじゃないのって
まぁ職業トレーダーの人にそれしちゃうと訴訟対象になるよね
この移行にもの凄く違和感を感じますわ
中国みたい

723 :山師さん (アウアウウー Sa6b-r8O0 [106.128.106.57]):2023/03/05(日) 15:30:42.72 ID:U7ROt0Cra.net
他社にパーシャルなりフルで移管するにしても書面依頼の所は時間がかかるから早めにやらないとね
ちなみに虎屋へのポジション移管は両者のWebで完結するから速かった

724 :山師さん (ワッチョイ b2c4-ByEf [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/05(日) 18:05:45.96 ID:+B+NwJNz0.net
>>717
この金額で安いんだ…景気いいねえ。

725 :山師さん (ワッチョイ 0fb1-r8O0 [126.63.197.224]):2023/03/05(日) 20:20:11.75 ID:p1mz0G3r0.net
やっと確定申告終わった。

726 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/05(日) 20:50:30.05 ID:Pm5928id0.net
>>724
ここにいる人って4000万~億超がほとんどでしょ?5万なんて日々の変動で変わってくるじゃん。

IB証券は特定口座使えないから需要ありそうだなと

727 :山師さん (ワッチョイ bb58-kUJV [106.73.142.128]):2023/03/05(日) 22:28:51.63 ID:0WrKbTjE0.net
そんなにいるとは思えないけど

728 :山師さん (ワッチョイ b2c4-ByEf [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/06(月) 03:29:30.90 ID:clxvr2EY0.net
億り人がここ見てたら何かやだなw とはいえMr.鈴木みたいな人もいるしなあ
せっかく確定申告のために月曜有給取ってたのに月曜日メンテだったか…_| ̄|○

IB証券で知っている人いたら教えてほしいんだけど、株式とオプションの損益合計って
ステートメント→アクティビティ→時価評価損益サマリーの一番下『当該報告書対象期間の損益合計』
で合ってます?

729 :山師さん (ワッチョイ bb58-EwS1 [106.72.170.0]):2023/03/06(月) 04:09:50.92 ID:g6YePzzo0.net
億っても眠くなるしクソはするしフケは出るし
体は自分で洗うしでロクなことないぞ
人間の体は不自由じゃ

730 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-zbnh [160.13.79.198]):2023/03/06(月) 09:15:01.13 ID:w6vEGpzz0.net
>>728
実現損益と評価損益の合算ということであればそれで良いと思います

731 :山師さん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.129.183.86]):2023/03/06(月) 13:49:50.80 ID:Nf3zsUuka.net
個人の確定申告に使うのであれば実現損益を
株式は譲渡所得の申告分離
オプションは雑所得の総合課税
為替は譲渡所得に係る部分と雑所得に係る部分に分離
あとは配当収入を申告分離
貸株収入を雑所得

で株とオプションが損益通算出来ないっていう、とんでも税制。なので自分は法人でやってます

732 :山師さん (ワッチョイ 177a-/zty [118.241.21.63]):2023/03/06(月) 19:37:38.48 ID:q7S6UTKc0.net
法人にしても、車や別荘の購入は、事業との関連がないと経費にならないと税理士には言われるし、利益剰余金を株主に戻すと55%の税金取られるし、この国に住んでいる限りいいことありません。

733 :山師さん (ワッチョイ e66e-6I2b [153.188.5.135]):2023/03/06(月) 20:30:38.27 ID:CJtkTqNk0.net
>>732
55パーとかもう何やってるかわからんな
損失55パー埋めてくれるんやったら公平だけどな
いつも思うわ

734 :山師さん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.129.153.243]):2023/03/06(月) 21:43:13.01 ID:RFe3LaX2a.net
解散時のみなし配当まで考えるの?
フェラーリ買うとか、軽井沢の5億円の別荘買うとか
レベル高すぎて話し合わないわ

735 :山師さん (ワッチョイ 42c8-+Ea2 [221.118.239.97]):2023/03/06(月) 22:35:03.10 ID:GPjoZTXT0.net
明日急反発、株主優待制度導入と自己株式消却
https://kuibd.valejo.net/03k/wucw/ge83bg.html

736 :山師さん (ワッチョイ b2c4-ByEf [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/06(月) 23:38:43.29 ID:clxvr2EY0.net
>>730
ありがとうございます!

737 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/07(火) 00:54:47.32 ID:aVuadyUF0.net
「Colabo」経費192万円、東京都は返還求めず 一部領収書の未提示に「改善指示」のみ 浜中都議「都民の理解得られない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/742f3f956c68611a5ab5f17d552e9ee05ebfcb6b

東京都民の確定申告はトレード記録なしでも大丈夫らしい。良い前例が出来ましたよ!

738 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-zbnh [160.13.79.198]):2023/03/07(火) 14:59:41.41 ID:4s5Zfq+P0.net
今年の確定申告はだいぶ楽だったわ。
去年までは気が狂いそうになりながら取引を一件ごとにシコシコと入力してたけど、今年は合計の金額だけ入力。
明細は IB から CSV で落としたものを Excel で加工して PDF 化、それを添付で送信。
これでも良かったのね。

739 :山師さん (ワッチョイ 42c8-16WW [221.118.239.97]):2023/03/07(火) 19:12:53.82 ID:fCOMUaGn0.net
明日急反発、株主優待制度導入と自己株式消却
https://jpx.smelle.net/j0308/v350/g8abe2.html

740 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/07(火) 21:29:03.99 ID:aVuadyUF0.net
>>738
明細の名前はどれなの?
レポート沢山あり過ぎてワケワカメ

マイナンバーカードは取ったけど、連携するのが沢山あるのね。しかも即時連携じゃないのもあるし。。

741 :山師さん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.129.153.201]):2023/03/07(火) 22:01:39.71 ID:XUlRE5mna.net
確定申告のリミットまであと8日!
ファイナルカウントダウン

742 :山師さん (スププ Sda2-6I2b [49.98.72.199]):2023/03/07(火) 22:31:04.46 ID:o9XjxRFtd.net
脱税した奴IBSJ移行で死ぬど笑笑笑笑
過去の取引履歴持って来いとか言われるからな

743 :山師さん (ワッチョイ b2c4-ByEf [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/07(火) 23:11:23.52 ID:67sYzuoh0.net
100万儲けたら20万はらうのわかってるけどつらい…

744 :山師さん (ワッチョイ bb58-EwS1 [106.72.170.0]):2023/03/07(火) 23:23:52.24 ID:USyLQ9s00.net
経費と控除で余裕よ

745 :山師さん (ワッチョイ 42c8-16WW [221.118.239.97]):2023/03/08(水) 00:26:59.45 ID:ebXTvJ/s0.net
3月21日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
https://jpx.smelle.net/j0308/3ng5/dde4b1.html

746 :山師さん (ワッチョイ afec-4mC6 [222.4.11.125]):2023/03/08(水) 01:31:27.23 ID:+risaZ9C0.net
>>745 このゴミみたいな記事無限に貼ってるのなんなんだ?どうせbotだろうけど日本株のスレにでも貼ってくれ。

747 :山師さん (ワッチョイ b2c4-ByEf [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/08(水) 07:10:27.00 ID:wPFDbkJ50.net
>>744
経費は…思い当たるのが書籍くらいしかないんですがこんなのも経費にしてるよ、
みたいなのあります?

748 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-zbnh [160.13.79.198]):2023/03/08(水) 09:41:41.34 ID:LOHK2Bev0.net
>>740
どのステートメントでも良いけど、「取引」のデータを使った。

俺のオススメはカスタムステートメントで対象項目を「全て」に設定したものを一つ作成。
https://i.imgur.com/hSjYksh.png
そのカスタムステートメントの設定で一年分の HTML 版 (閲覧用) と CSV 版 (加工用) をダウンロード
https://i.imgur.com/xwnxRt6.png
https://i.imgur.com/PkJoWgb.png
必要に応じて一昨年、一昨々年の分も同様にダウンロード。
この「全部入り」があれば悩まなくて済む。

で、実際の集計で必要になるのは CSV の A 列が「取引」かつ C 列が 「Order」 となっている行のデータ。
https://i.imgur.com/s3WeFC2.png
C 列の「Trade」や「ClosedLot」は Order の執行結果なので無視していいと思う。

749 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/08(水) 10:18:31.85 ID:WFBpFa0D0.net
>>747
買付売却手数料はもちろん有料データとか、口座維持費とか?

750 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/08(水) 10:19:24.35 ID:WFBpFa0D0.net
>>748
丁寧にありがとう。ようやくマイナンバー連携が一段落したのでやってみます🙇

751 :山師さん (ワッチョイ bb58-u1jV [106.72.170.0]):2023/03/08(水) 12:49:16.43 ID:jqjrix1B0.net
>>747
パソコンやスマホの本体や通信関係の費用
24時間市場を監視してるのだから問題無い
家の家賃だって家事按分の理屈を構築すれば
100%近く経費にできるんだ

752 :山師さん :2023/03/08(水) 17:33:23.03 ID:9xvb20w+p.net
>>337
あー、そういえばそうだな
ありがとう

753 :鈴木 :2023/03/08(水) 17:37:51.51 ID:LOHK2Bev0.net
先物さんがムクムクしてきたけど・・・どうせパウパウで下げんでしょ?
もうぬか喜びはしないぞ!😤

754 :鈴木 :2023/03/08(水) 17:38:20.46 ID:LOHK2Bev0.net
書くところ間違えちゃった >_<

755 :山師さん :2023/03/08(水) 18:18:42.42 ID:AGpSAxCua.net
申告は実現損益サマリーを使えばいいんでないの
ベースを日本円にしていないと面倒だけど

756 :IBさん :2023/03/08(水) 18:34:48.72 ID:WFBpFa0D0.net
>>754
🤭

757 :山師さん :2023/03/08(水) 18:41:18.23 ID:AGpSAxCua.net
過去のUSD基準だったころのアクティビティステートメントも言語日本語にすれば基準通貨JPYで出てくるんのか

758 :山師さん :2023/03/08(水) 21:46:43.20 ID:F6JeMNX2a.net
夜食のラーメン代も経費で落ちますか?

759 :山師さん :2023/03/08(水) 21:47:20.02 ID:ebXTvJ/s0.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://ghzu.rileytree.org/0309/uytb/2998be.html

760 :山師さん :2023/03/08(水) 22:18:13.33 ID:wPFDbkJ50.net
>>749
>>751
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。m(_ _"m)

761 :山師さん :2023/03/09(木) 07:04:29.96 ID:1ShyWeNuM.net
>>748
スズキさん、聞きたいんですがinteractive brokers で配当は全額再投資してるんですけど、お金の受け取りがなくても確定申告は必要なんでしょうか?

762 :山師さん :2023/03/09(木) 07:25:57.03 ID:RR4NEaGra.net
今まで申告してなかったのかよって言う、危険な香り

763 :山師さん (ワッチョイ e66e-6I2b [153.188.5.135]):2023/03/09(木) 08:48:00.53 ID:2mn0gX9h0.net
だな笑
インフルエンサーの女性9人が三億の脱税だって
泳がされてやられたんだよ
今回外国に金流した奴見せしめで手当たり次第やるらしいな

764 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-zbnh [160.13.79.198]):2023/03/09(木) 09:09:57.43 ID:0XEy01gI0.net
>>761
あらかじめお断りしておきますけど、
以下のコメントは素人の「確認してないけどたぶんこうだろう」っていう予想です。
------------
必要になると思います。
詳しくは「分配金 再投資 申告 税金」みたいな感じででググるといいと思います。

765 :山師さん (ワッチョイ bb58-EwS1 [106.72.170.0]):2023/03/09(木) 10:13:18.14 ID:aMF/3V500.net
経営者が再投資するか
株主が再投資するかという違いだけであって
本質的に無配と株主の再投資は同じであるよ

766 :山師さん (アウアウウー Sa6b-r8O0 [106.128.100.103]):2023/03/09(木) 10:19:04.37 ID:Ao0En/rGa.net
DRIPは課税されるかどうかの話でしょ
なんかwズレてる

767 :山師さん (オイコラミネオ MM57-4mC6 [150.66.94.25]):2023/03/09(木) 10:28:01.54 ID:bFZZW5unM.net
>>748
鈴木さんは、アクティビティステートメントの基準通貨、JPYにされてるんですか?それともUSDですか?
もしUSDの場合、毎回の譲渡所得が発生した日ごとの為替レートを使用されてますか?それとも、例えば毎月の為替レートなどを使用されてるのでしょうか?

768 :山師さん (アウアウウー Sa6b-r8O0 [106.128.100.122]):2023/03/09(木) 10:44:54.82 ID:JGpLMuKoa.net
昔、小学生の娘の習字のお題目が「税を知る」みたいなお題目だった
みんな「確定申告」とか「正しい納税」とか書いてたから
「租税回避」にしろって言ったら先生に怒られたよ

769 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/09(木) 11:04:09.13 ID:aI4JkbuS0.net
DRIPは課税されない方式だと聞いたことがあるけど、今更ググったら現地では聴取されるみたいですね。

米国と日本在住では違うのかな?きちんと調べたほうが良いですね

https://dashtoushi.top/202103-1262/#toc4

770 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-zbnh [160.13.79.198]):2023/03/09(木) 11:09:39.53 ID:0XEy01gI0.net
>>767
こんな感じでやってます(イメージ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1OVPy5pRTArjFVJ_aH7fvhd6nPx0L1dlBT-TjZQtPh9s
実際に使ってるのは申告用の計算明細書のフォーマットに準じた体裁のものです。

771 :山師さん (アウアウクー MM8f-nkb/ [36.11.228.100]):2023/03/09(木) 11:43:01.25 ID:CKz09YOxM.net
>>769
普通に課税されるよそら
課税タイミングの繰り延べ的な機能は一切ありません

772 :山師さん (オイコラミネオ MM57-4mC6 [150.66.94.25]):2023/03/09(木) 13:06:40.35 ID:bFZZW5unM.net
>>770
非常に使いやすいファイル、ありがとうございます。取引発生ごとに、その日時の為替レートと照らし合わせる作業、ゲンナリしていたので非常に助かります。
後はオプション取引ですが、プレミアムは雑所得の総合課税、ITMになって権利行使された取引は普通の株式の譲渡所得と同様、申告分離課税という考え方でいいですよね。
株とオプションは損益通算できない。ただ、海外口座と国内口座の譲渡所得は損益通算出来るという認識で良いでしょうか?
IB証券の口座、移行後、どうなりますかね。特定口座へ対応するとかは流石にないかな?
オプション取引を行いたいので、このまま残るのか、他の海外証券口座に移管するのか、まだ決めかねています。

773 :山師さん (アウアウウー Sa6b-YblN [106.130.74.209]):2023/03/09(木) 14:09:40.43 ID:7Ldl5UCCa.net
>>768
「重加算税」だったら褒められたかも

774 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 1b6d-zbnh [160.13.79.198]):2023/03/09(木) 14:36:00.86 ID:0XEy01gI0.net
>>772
> 海外口座と国内口座の譲渡所得は損益通算出来る
通算が可能なのは金融庁が認可した業者同士、という説があります(ウラは取っていません)

IBSJ 移管後ですけど、もしも日本のドメスティックな業者と大差ないようであればエストニアの法人設立をかなり真剣に考えてます。

775 :山師さん (アウアウクー MM8f-nkb/ [36.11.229.53]):2023/03/09(木) 16:02:05.98 ID:WpjZlPaDM.net
>>774
エストニアのタックスヘイブン税制って、個人の場合は雑所得扱いになるんでしょ?
逆に大損しそうな気がするんですけど笑

776 :山師さん (ワッチョイ e66e-6I2b [153.188.5.135]):2023/03/09(木) 16:25:31.38 ID:2mn0gX9h0.net
今更焦って納税しても過去の分見せてくれって言われるけどそれはどうするつもりなの?
ここから税務署の制裁喰らう奴おりそうやな
洒落にならんぞ、ずっとマークされるし

777 :山師さん (ワッチョイ e66e-6I2b [153.188.5.135]):2023/03/09(木) 21:03:03.94 ID:2mn0gX9h0.net
びびって書き込みもなくなったか
国税にこのスレの事メールしとくわ
数千万とか景気の良い話が飛んでますよとね笑
脱税奴wwwwwwwww

778 :山師さん (テテンテンテン MMee-Bbps [133.106.49.62]):2023/03/09(木) 21:14:50.52 ID:YDH2Jz7YM.net
>>764
しょうもない質問ですいません、お手数おかけしました。
ありがとうございます。

779 :山師さん (アウアウウー Sa6b-r8O0 [106.128.101.218]):2023/03/09(木) 23:13:24.92 ID:jpaTToQla.net
鈴木さんの為替シートを使わせて頂いて自分でTTB換算すると0.5%位納税者有利ですね
IBの換算レートはTTM+50銭位かな
100万円で5000円 1億円で50万円の差か

780 :山師さん (オッペケ Sr4f-wQuB [126.157.230.52]):2023/03/10(金) 01:31:55.40 ID:PVGTpQWdr.net
あまり個人を名指しして質問するのはどうかなと思う(時に迷惑では?)。
単に全体に質問すれば良いじゃんって思う。
答えられる人が答えれば良いと思うけど、それじゃダメなの?

781 :山師さん (ワッチョイ b2c4-ByEf [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/10(金) 07:07:17.99 ID:CEL5s2lf0.net
その通りだ。

782 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/10(金) 10:08:02.51 ID:9HfxQicu0.net
>>777
元々ここはそんなにスレ進行してないぞ。
立ったのが去年の12月だし。

それに脱税したのはインフルエンサーであって投資家とどう結びつくのかもよくわからん

全体的に意味がわからないから総スルーだったのでは?

783 :山師さん (ワッチョイ 7f58-NVnx [14.11.5.0]):2023/03/10(金) 13:57:03.01 ID:UkDyn4+Q0.net
>>782
貧乏人の僻みだからほっときな

784 :IBさん (ワッチョイ 0fb1-ALNw [126.126.243.113]):2023/03/10(金) 15:44:09.24 ID:9HfxQicu0.net
国税庁さん、もしここ見てたら、特定支出控除にテレワークの為に使った費用も追加しておくれよ。

デスクとか椅子もそうだけど、電気代が特に増えた。使用量KWHが増えてるから電気代の単金のせいではない。

785 :山師さん (ワッチョイ bb58-u1jV [106.72.170.0]):2023/03/10(金) 16:04:21.01 ID:kTNsb1El0.net
税務署行って怒鳴れば通るよ
手や首に刺青していけ

786 :山師さん (ワッチョイ bb58-u1jV [106.72.170.0]):2023/03/10(金) 16:05:07.24 ID:kTNsb1El0.net
はした金で死にてえのかコラ?
ってイキったらビビり散らかしてハンコ付くからよあいつら

787 :山師さん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.129.61.70]):2023/03/10(金) 17:02:40.97 ID:r+zd/EtLa.net
特定支出控除の証明書を会社の経理にお願いするんでしょ
そこでイキリ散らしたらマズイでしょ

788 :山師さん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.128.108.60]):2023/03/10(金) 18:59:02.79 ID:iz6+7JXXa.net
特定支出控除って電気代とか椅子とかパソコンは使えないんだ、使えない制度だね

椅子と言えばハーマンミラーのコズムチェアを買ってみた
ガチャガチャ調整する部分がないからスッキリ

789 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/11(土) 03:12:47.76 ID:xcdLQRQc0.net
脅かしてまで特定支出控除したくないわい🤣

790 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/11(土) 03:16:51.63 ID:xcdLQRQc0.net
SVB破綻したね。
これを教訓にみんなに言いたいことがある。

IBが金融庁管理下になる。
これによる変化の一つに預金保護上限がある。

FDIC管理下では一口座につき25万ドルが保護されていた(SVBも同様)

でも金融庁は1000万円までしか保護してくれないぞ、これは改悪ぞ😡

米地銀のSVBが経営破綻、米当局発表 預金保護を発動
預金保護は25万$上限

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DL50Q3A310C2000000/

791 :山師さん (アウアウウー Sa2b-w6DU [106.129.187.40]):2023/03/11(土) 03:32:55.50 ID:NMSHWYLfa.net
TTS/TTBマジック使えばIBの譲渡所得は節税出来たのか!
これはしくじった

792 :山師さん (ワッチョイ 8758-tLwp [106.72.170.0]):2023/03/11(土) 05:32:26.27 ID:143h3xCF0.net
>>791
IBにかぎらずでは?

793 :山師さん (アウアウウー Sa2b-w6DU [106.129.187.211]):2023/03/11(土) 05:54:15.96 ID:ncV8aCYMa.net
>>792
まあそうなんですけど!
ここは監視されてるようなので、詳しくは書けませんです

794 :山師さん (ワッチョイ bfcf-RySB [119.228.92.237]):2023/03/11(土) 10:01:06.73 ID:12vo14070.net
>>791
皆分かって黙ってるのに何で書くの?バカなの?

795 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/11(土) 15:10:16.58 ID:xcdLQRQc0.net
しかしIBKRは流石に破綻しないよね?
SVB単体だと信じてるけど、破綻したら影響でか過ぎるもの

796 :山師さん (ササクッテロル Spdb-hiL3 [126.236.16.239]):2023/03/11(土) 15:27:24.37 ID:iZDrELQtp.net
むしろユニオンバンクが心配

797 :山師さん (ワッチョイ a7ec-o0A8 [222.4.11.125]):2023/03/11(土) 16:06:50.81 ID:napcEw3B0.net
>>796 まあusバンクに買収されるし大丈夫やろ

798 :山師さん (ワッチョイ 2758-vOzz [14.11.5.0]):2023/03/11(土) 17:20:13.11 ID:hiaIdqL80.net
大体大丈夫だけど、バンカメだけはちょっと比率的に突出して悪い。まあ問題ないが。

799 :山師さん (ワッチョイ 5fc4-qhyZ [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/11(土) 17:53:44.06 ID:0uM812ll0.net
>>791
そのマジック、詳しい話を聞かせてもらおう下さい。

800 :山師さん (ワッチョイ 8758-HBIL [106.72.170.0]):2023/03/11(土) 18:35:32.58 ID:143h3xCF0.net
ここでは話せない
監視対象だから
DM送りました話しましょう

801 :山師さん (ワッチョイ 8758-HBIL [106.72.170.0]):2023/03/11(土) 18:37:08.73 ID:143h3xCF0.net
隠語で話すしかないねえ
チョメしてチョメするときの差が帳簿上でアレだからお得

とかなんとか

802 :山師さん (ワッチョイ 27dc-tpC5 [180.22.14.135]):2023/03/11(土) 19:16:42.03 ID:vX5eh+Yr0.net
そんな細かいとこ気にしなくても金利高いんだしアレで先送り続けるだけでアレじゃん

803 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/11(土) 19:39:52.94 ID:xcdLQRQc0.net
>>798
バンガメってそんな悪かったっけ?リーマンの時は不沈空母だったような?
シティの方が悪いイメージ

804 :山師さん (テテンテンテン MM8f-gKKB [133.106.48.23]):2023/03/11(土) 23:16:50.57 ID:Qk9oYqYcM.net
>>748
いろんな人から質問されている中申し訳ない、セクションの設定での損益は実現損益のみの方がいいですか?(どうも評価損益まで含めると他のパフォーマンスでもわからなくなることが多い)
それと同設定でこれは『はい』にしておいた方がいい項目はありますか?

805 :山師さん (ワッチョイ 8758-HBIL [106.72.170.0]):2023/03/11(土) 23:20:20.30 ID:143h3xCF0.net
>>802
まさにアレでブクブク含むアレなんだけどそっから2階建てしてさらなる収益ブックブクにしたいんよ

806 :山師さん (アウアウウー Sa2b-w6DU [106.128.104.128]):2023/03/12(日) 04:36:51.19 ID:I03WbziVa.net
最近は確定申告の話が多いけどさ
君らって毎年儲かってるの?
2022年は大損で最悪な年だったよ

807 :山師さん (ワッチョイ 8758-tLwp [106.72.170.0]):2023/03/12(日) 05:57:20.86 ID:geEKyNiV0.net
儲けはまあアレだよ

808 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.9.223]):2023/03/12(日) 09:43:18.74 ID:yY+YDII90.net
>>804
> (どうも評価損益まで含めると他のパフォーマンスでもわからなくなることが多い)

あまり意識したことなかったですけど、言われてみればそうかもしれないですね。
現状の確認をする場合ならともかく、自分の場合もステートメントは記録のために残してるものなので、確かに「実現損益のみ」のほうが適当な良さそうな気がします。

自分の場合、他の項目も深く考えず全部デフォルト設定のままにしてます。

809 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.9.223]):2023/03/12(日) 10:00:09.93 ID:yY+YDII90.net
>>804
試しに「損益」を「実現損益のみ」にしてステートメントを生成してみましたけど、
出力されなくなるセクション、情報が省略されるセクションなどがあって、
「全部記録したい」といった用途には向かない印象です。
カスタムステートメントの設定は複数作れるんで、用途別に使い分けるべし、ってとこですかね。

810 :山師さん (スププ Sdff-vbdO [49.96.15.1]):2023/03/12(日) 12:48:29.48 ID:rrDSbQt8d.net
>>806
全くダメ🙅🏿‍🙅🏿‍♀

811 :山師さん (ワッチョイ a7b1-07zD [126.78.225.67]):2023/03/12(日) 12:54:48.20 ID:+8yydwzO0.net
FXIで−50%よ。
IBSJに移管できるのが救い。10年くらい塩漬けするわ

812 :山師さん (テテンテンテン MM8f-gKKB [133.106.48.39]):2023/03/12(日) 13:51:17.70 ID:cbJsJAUAM.net
>>809
わざわざ試してもらってありがとうございます。IBは本当に分かりづらく…にらめっこしててもこれで本当に申告の金額あってるのかなとw
もうつっこまれたこのカスタムステートメントを印刷して突きつけるつもりです。
m(_ _)m

813 :IBさん (テテンテンテン MM8f-AU/h [133.106.44.195]):2023/03/12(日) 14:19:14.32 ID:WrdsDcp9M.net
>>812
IBはプロ用なのと、アメリカの税制に、合わせて作ってあるので難解ですよね🥺

814 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/12(日) 18:14:19.86 ID:ZTDbKlrN0.net
>>738
鈴木さん、今ふと気がついたんだけど、移動平均法ではなくて、総平均法で計算してます?

815 :山師さん (アウアウウー Sa2b-w6DU [106.128.107.95]):2023/03/12(日) 20:06:52.88 ID:acS963aGa.net
エストニアみたいに所得税は一律20%
法人は配当したら20%
内部留保は非課税

そんな簡単なシステムにして欲しい

816 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/12(日) 20:17:01.48 ID:ZTDbKlrN0.net
最近、銀行破綻が賑わっているからIB証券について調べてみた
①②を見ると安心に思える

①財務体質について
https://www.clientam.com.hk/jp/index.php?f=2768&p=fin
②口座保護について
https://www.clientam.com.hk/jp/index.php?f=2768&p=acc

でも以下のページが表示されないのはなんでなんだぜ? まさか改悪中!?

③投資家の保護について
https://www.clientam.com.hk/jp/index.php?f=2768&p=invp

817 :山師さん (ワッチョイ 8758-OMHP [106.73.142.128]):2023/03/12(日) 20:32:11.43 ID:tKPLNzrQ0.net
俺はSVBも知らなかったし、サクソの話題見る為だけにスレチェックしてるので低みの見物

818 :山師さん (スッップ Sdff-o0A8 [49.98.175.247]):2023/03/12(日) 23:55:25.71 ID:LwtMx/Umd.net
ワイは取り引きしてる先がsvb使っててクソだるいことになってる

819 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/13(月) 00:24:05.33 ID:Osz57kw30.net
>>818
メッチャ知りたい。どんな感じ?救済されそう?

820 :山師さん (スッップ Sdff-o0A8 [49.98.175.247]):2023/03/13(月) 00:37:20.94 ID:iqGavkKjd.net
>>819 FDICは資産売却進めてるみたいだけど全額帰ってくるのは期待できなさそう。、

821 :山師さん (ワッチョイ 5fc4-qhyZ [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/13(月) 07:08:59.32 ID:luivRP9L0.net
すげー、819さんには悪いが本当にそんな事あるんだな

822 :山師さん (ササクッテロル Spdb-hiL3 [126.236.29.131]):2023/03/13(月) 08:05:55.25 ID:egVCLovcp.net
ユニオンバンク口座開設した
とりあえず100ドル入れようと思うんだけど
(チェッキング口座に入れればいいんだよね?)

今後手数料を無料にするには
もうちょっと積まなくちゃいけないんだっけ
1500ドルくらいでしたか
口座開設後いつまでに入れなきゃいいかとか
どこかに最新の情報書いてますかね、、

823 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.9.223]):2023/03/13(月) 08:40:01.93 ID:izR/9Sj40.net
>>814
これに準じた計算にしてるよ
--------
同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入している場合の取得費
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1466.htm

824 :山師さん (オッペケ Srdb-W8Xw [126.194.239.138]):2023/03/13(月) 09:05:47.98 ID:k27j6IgFr.net
ドル入金ドル建てで取引できる証券会社まだありますか?

825 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.9.223]):2023/03/13(月) 12:16:50.07 ID:izR/9Sj40.net
>>824
あるけどズバリ書くのは雰囲気的にためらわれるので >>1 から読んでみて

826 :山師さん (スプッッ Sd7f-o0A8 [1.79.83.196]):2023/03/13(月) 12:30:06.01 ID:4rsUYK81d.net
>>822 口座開設後60日以内に入れないといけないよ。あと、checkingは月間平均残高1500ドル以上、savingは月末で300ドル以上で無料だよ。

827 :山師さん (ササクッテロル Spdb-hiL3 [126.236.26.253]):2023/03/13(月) 12:33:16.59 ID:BwEOeLXQp.net
>>826
1月下旬に口座開設完了したので60日猶予はあと10日くらいあるので急いで送金します

1,500$と300$はいつまでに入金すれば
手数料かかりませんかね

月間平均残高ってことはもう手遅れですかね。。

828 :山師さん (ササクッテロル Spdb-hiL3 [126.236.26.253]):2023/03/13(月) 12:48:36.75 ID:BwEOeLXQp.net
たびたびすみません
もし詳しい方がいたら教えて欲しいのですが

revolutでドル転する際、
土日?などではレートが悪くなるのですよね?

具体的に、為替取引しない方がよい日程
教えていただけると
大変助かりますです

829 :山師さん (ワッチョイ 2740-hr38 [116.82.109.245]):2023/03/13(月) 15:20:47.84 ID:dfBMHBjg0.net
>>827
締め日=月末ではないので注意が必要です。
私の場合、例えば2021年11月は19日、12月は23日、2022年1月は21日が締め日らしいです。
この締め日に規定額が入っていればいいみたいです。
あと、月次手数料に関して「口座開設からまだ60日経過していないため未入金の状態だが、その間に締め日を迎えてしまった」という場合ですが、手数料は発生しません。
あくまで入金後に口座が有効化されるため、初回入金が無い状態では手数料も発生しません。
例えば初回とりあえずチェッキングに100ドルを入金、セービングスは未入金の状態で締め日を迎えた場合、手数料を取られるのはチェッキングのみで、セービングスの手数料は取られません。
もちろん1,500ドル以上の預け入れがあればチェッキングも手数料は取られません。

830 :山師さん (スプッッ Sdff-o0A8 [49.98.17.213]):2023/03/13(月) 15:58:52.63 ID:FT328VZ/d.net
>>827 まあ60日っては言ってるけどワイも先延ばしにして60日過ぎた後(その月の月末前)に入れても解約はされなかった。あとcheckingも月間平均1500ドルいかないで、月末近くに1500ドル入金した時も手数料は引かれなかったな(開設後間もないからかな?)まあいずれにせよwiseとか使えばすぐ送金出来るんだから1500+300ドルくらいさっさと入れて置いた方がいいんじゃない?

831 :山師さん (スプッッ Sdff-o0A8 [49.98.17.213]):2023/03/13(月) 16:00:22.70 ID:FT328VZ/d.net
>>828 土日は1%の手数料取られるみたいだから出来るなら平日取引した方がいいんじゃない?

832 :山師さん (ワッチョイ a7ec-o0A8 [222.4.11.125]):2023/03/13(月) 16:03:43.76 ID:XL5qYkKR0.net
質問なのですがunion bankのfunds transfer authorizationの電話番号って日本のは使えないですよね?どっかアメリカの電話番号取得できるいいとこないですかね?nextplusは使い回しされるみたいだから論外として、skype辺がいいのかな?

833 :山師さん (ササクッテロル Spdb-hiL3 [126.236.24.145]):2023/03/13(月) 17:11:34.24 ID:9y/aJ8G/p.net
みなさん色々教えていただき
ありがとうございます

>>831

ロンドン標準時間で平日、
月曜日00:00から金曜日24:00の間だったら
大丈夫な感じですかね
(平日でも時間帯によって云々はなさそうな感じですね)

色々細々聞いてしまってすみません
FAQ落ちてないか検索もしてみます

834 :山師さん (アウアウウー Sa2b-fJFv [106.128.105.173]):2023/03/13(月) 17:42:45.03 ID:UJv0hiS1a.net
為替手数料ケチりたいならRevolut で成行でやらないで
指値待機させておけばいいんじゃないですか
自分は何本か指値入れてドル買えた分だけ送ってます

835 :山師さん (ササクッテロル Spdb-hiL3 [126.236.26.141]):2023/03/13(月) 18:37:03.41 ID:LDx9aBZmp.net
>>834
指値決済したとしても手数料やスプレッドコストは一緒なのでは?とは思いました

836 :山師さん :2023/03/13(月) 21:24:24.84 ID:+mraOMvk0.net
さっき、本スレで鈴木氏がDPSTで星になったのを見た

837 :山師さん :2023/03/13(月) 23:04:27.00 ID:tfD4Fyqya.net
>>835
まあそんな事考えてるならさっさと1800ドルドル転してRevolutで送るか、IBとかの証券口座あるならACHでウニオンに送ればいいでしょ!

838 :山師さん :2023/03/13(月) 23:11:11.65 ID:uNbvSBRS0.net
>>836
:( ;´꒳`;):ヒェッ

839 :山師さん :2023/03/13(月) 23:34:56.02 ID:3nxGT36kr.net
>>825
すいませんでした🚉
ありがとうございます🐯

840 :山師さん (ワッチョイ 8758-HBIL [106.72.170.0]):2023/03/13(月) 23:55:17.74 ID:e9hKtt2l0.net
IBからUNIONにACHができないんですが…
わたしだけですか?

このままではWireの権利を行使してしまいそうです

841 :山師さん (アウアウウー Sa2b-fJFv [106.128.105.161]):2023/03/14(火) 00:32:09.50 ID:BTNmpnsJa.net
>>840
うーん
貴方だけだと思うけど、どんなエラーなのか示してみては

842 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.35.40]):2023/03/14(火) 08:54:00.46 ID:NZNZuXrT0.net
>>840
IB を仮想的な銀行口座と見立てて ACH リンクを張ることも出来るよ(ダイレクトデビット)、そちらでも試してみたら?
入出金・移管 > ダイレクトデポジット・デビット

通常、ACH での出金も二回目以降は手数料が発生するけど、この場合は発生しないのがメリット。

843 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.35.40]):2023/03/14(火) 08:59:45.43 ID:NZNZuXrT0.net
>>840
ちなみに IB から Wire で Unionbank に送金した場合、Unionbank 側で着金手数料が発生するので注意。

どうやら日本居住者が作成した IB のアカウントの場合、出金する IB の銀行口座も
日本にあるようで(おなじみの Citi 東京支店?)、Unionbank では海外からの入金として処理された。
俺はうっかりそれやらかして、着金手数料 $15 も取られたよ。

844 :山師さん (ササクッテロラ Spdb-eSAG [126.166.90.75]):2023/03/14(火) 16:31:10.65 ID:+6WKtFr4p.net
ユニオンバンクのチェッキング口座作ったんだけど手数料月何ドルだっけ?

845 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/14(火) 17:13:26.76 ID:NB1pzc7N0.net
>>748
C 列の「Trade」は、
取引所毎、取得単価毎のデータ
「order」は、
buyやsell等の注文のまとめという違いがあるのね。今まで気付かなかったわ

「ClosedLot」は ポジションを閉じた数量ね
→100株中、40株を売る時の様な場合に使う

結論としては「order」だけ使えば飯野だけと、個人的には行間を確認してかないと気がすまない(笑)のでカキコ

846 :山師さん (ワッチョイ df4f-nhoh [115.163.246.152]):2023/03/14(火) 20:21:43.55 ID:jQGYKcNq0.net
> 口座移管プランにご同意いただける場合、口座移管の関連書面に記載されている手順に沿って
もしかして関連書面って郵送で来た?

847 :山師さん :2023/03/14(火) 23:41:18.80 ID:rfyk55Ur0.net
移行しようと思って見てるけど、一番屋はSPXオプション24時間取引できなさげだなあ。先物もないっぽいし

848 :山師さん :2023/03/14(火) 23:53:20.52 ID:gUR76kxh0.net
IB証券の件、知らなかった。 ヤバッ

IB海外の法人口座を持ってるんだけど、法人口座も閉めないといけないのかな?

849 :山師さん :2023/03/15(水) 00:09:18.08 ID:1Xwb1PNj0.net
>>842
ダイレクトデビットを有効化してから、IBのルーティング番号とバーチャル口座番号を
Unionbank側から紐づけるんですか?

850 :山師さん :2023/03/15(水) 07:10:42.37 ID:Mz7AbUlPd.net
いまだに移管案内のメール来ないんだが…みんな来てんの?

851 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.35.40]):2023/03/15(水) 09:23:56.94 ID:C3JnzPzU0.net
>>849
そうです。
Union bank 側の操作手順はここに資料があるので参考にするといいと思います。
https://assets.unionbank.com/assets/file/personal/online-transfer-tutorial-japanese-20201002.pdf

852 :山師さん (ワッチョイ 6781-S+nL [220.218.122.62]):2023/03/15(水) 09:59:21.54 ID:1Xwb1PNj0.net
>>851
ありがとうございます。資料を基に手続きを進めたのですが、
資金移動先口座の種類(IB側のバーチャル口座のAccount Type)は、
Checking
Savings
Money Market Checking
Money Market Savings
の4つのうちどれを選択すればよいのでしょうか。

853 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.35.40]):2023/03/15(水) 10:32:48.92 ID:C3JnzPzU0.net
>>852
うろ覚えだけど Checking ですね、間違ってたらごめんなさい

854 :山師さん (ワッチョイ 6781-S+nL [220.218.122.62]):2023/03/15(水) 11:57:03.89 ID:1Xwb1PNj0.net
>>853
ありがとうございます。chekingで試してみます。
(カスタマーには問い合わせない)

855 :IBさん (ワッチョイ a7b1-AU/h [126.126.243.113]):2023/03/15(水) 13:33:29.49 ID:CB7qtz1V0.net
>>850
まだ来てないよ

オプション、先物、合成株とか、色々複雑なことしてる人程遅いと思う

856 :山師さん (ワッチョイ 8758-HBIL [106.72.170.0]):2023/03/15(水) 18:03:12.92 ID:uXUOILxQ0.net
あとWISEへの出金もいつのまにか出来てたね
WISE口座作っとこうかなIBが認めた口座ってことだし

857 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.35.40]):2023/03/15(水) 18:25:15.29 ID:C3JnzPzU0.net
>>856
ホントだ、すげえ!入金にも対応してる!
ろくに住所確認しない Revolut とハガキを送ってきちんと確認する Wise との違いかw

ただ残念ながらドルでしか出金できないようね。
着金した際の Wise 側の手数料も気になる。
Wise は Wire でドルを受け取ると手数料が取られるんだけど、
IB から送った場合 (ACH って表記があった) はいくら取られるか。

858 :山師さん (ワッチョイ 8758-HBIL [106.72.170.0]):2023/03/15(水) 18:27:45.53 ID:uXUOILxQ0.net
>>857
鈴木さんやってみて〜!(ゲス顔

859 :山師さん (ワッチョイ a7ec-o0A8 [222.4.11.125]):2023/03/15(水) 21:15:35.96 ID:Dyd4z5Nx0.net
>>857 wiseの米ドル着金手数料は一律4.14米ドルだったよ。まあ国際送金も4.14ドルで受け取れるからまあそんなには高くないけど、他の通貨は着金手数料無料なのに何故か米ドルはかかるらしい。

860 :山師さん (ワッチョイ 5fc4-qhyZ [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/15(水) 22:07:53.79 ID:bAOkY14T0.net
>>850
相変わらず確定申告期限数時間前に納税申告書が来た以外は動きないw

861 :山師さん (ワッチョイ 27dc-tpC5 [180.22.14.135]):2023/03/15(水) 22:42:26.35 ID:/YsZDhuP0.net
うちも同じ

862 :山師さん (ワッチョイ a7b1-w6DU [126.63.197.224]):2023/03/15(水) 23:51:35.65 ID:S/U9EnYN0.net
>>860
あの納税申告書って日本で実際使えるの?よく見た事ないけど。

863 :山師さん (ワッチョイ 8758-tLwp [106.72.170.0]):2023/03/16(木) 00:53:27.79 ID:Vk0rhsHE0.net
わたし、UnionBankで資金移動の設定を済ませた模様

Do you own this account? Yes

Is this a Union Bank Account? No

で設定

Checkingで後は口座番号とABAとニックネームを入力
どうやら成功
数日後に設定完了するからまた来てねとのこと

864 :山師さん (ワッチョイ a7ec-o0A8 [222.4.11.125]):2023/03/16(木) 02:39:09.88 ID:DvBlqFTl0.net
union bank作ったけど資金送金許可証の電話番号でつまってる...
なんかもうfirstfinancialcreditにも口座作れたしunionbank要らんかもなあ

865 :山師さん (アウアウウー Sa2b-fJFv [106.129.153.219]):2023/03/16(木) 02:52:06.28 ID:t4JCETYFa.net
>>864
以前にも書いたけど TOSSABLE DIGIT使えばいいと思う
Skypeは電話番号取得してもSMS認証出来ないし
https://www.tossabledigits.com/

866 :山師さん (ワッチョイ a7ec-o0A8 [222.4.11.125]):2023/03/16(木) 07:32:53.35 ID:DvBlqFTl0.net
>>865 登録してみます!

867 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.35.40]):2023/03/16(木) 09:10:01.37 ID:qlA9enit0.net
>>859
ACH で moomoo、Webull から Wise に出金したことがあるけど、Wise 側で着金手数料は発生しなかったね。
IB の「Wise で出金」も内部では ACH 使ってるようなので同様の可能性が高い。

868 :山師さん (ワッチョイ 8758-HBIL [106.72.170.0]):2023/03/16(木) 22:26:28.65 ID:Vk0rhsHE0.net
Revolut 逝く

チャージに1.7%の手数料を徴収w
1000万チャージで17万徴収www
税だろこれ

869 :山師さん (ワッチョイ 5fc4-qhyZ [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/16(木) 23:02:43.66 ID:HmlCaYBM0.net
チャージなんて使う?両替と送金(もうしないだろうけど)に関係ある?

870 :山師さん (アウアウウー Sa2b-fJFv [106.129.68.143]):2023/03/17(金) 02:01:06.67 ID:EUZzuxBka.net
>>866
自分もTOSSABLE DEGITSの番号登録してみたんですが
電話番号登録後30日以上経過しないと使えないって書いてあるので、米国内送金は出来ないです

871 :山師さん (ワッチョイ 6781-S+nL [220.218.122.62]):2023/03/17(金) 08:50:28.24 ID:CVLNO2G40.net
ユニオンバンクの駆け込み開設組ってウェルカムキット届いた?
届いてないの俺だけ?

872 :山師さん (スプッッ Sd9b-o0A8 [110.163.11.111]):2023/03/17(金) 08:53:54.06 ID:kYzV8niQd.net
>>871 メールで来るよdocusignってやつ

873 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ e76d-hVlT [150.31.35.40]):2023/03/17(金) 09:07:57.58 ID:h9zOoH+r0.net
>>868
スレ住民の利用目的はドル送金なので入金は振り込み or デビットカード。
こちらは手数料なしなのでスレ住民に影響は無さそう。
困るのはポイント錬金術師だね。

874 :山師さん (ワッチョイ 6781-S+nL [220.218.122.62]):2023/03/17(金) 09:16:39.81 ID:CVLNO2G40.net
>>872
eメールできてたのか。ありがとう。
Funds Transfer Authorization(資金送金許可書)は勝手にプリントアウトして勝手にエアメールで送れってことね。

875 :山師さん (ササクッテロラ Spdb-eSAG [126.182.197.200]):2023/03/17(金) 15:01:45.53 ID:A4vTn+zDp.net
Revolutに最安の手数料で振り込める銀行って新生銀行だっけ?

876 :山師さん (アウアウウー Sa9b-P9w5 [106.129.63.46]):2023/03/18(土) 02:06:15.83 ID:+Q7kBvlQa.net
最近コロナとか事故で自分が死にそうな気がするんですよ
union bankのPODは開設時にPOD登録したのですが
外国証券もTOD登録した方が良いみたいですね

877 :山師さん (ワッチョイ d781-7LVk [220.218.122.62]):2023/03/18(土) 11:36:39.42 ID:tpn6r03x0.net
プロベートとか全然しらんかったわ。
なによりも先にやるべき手続きやな、、
ありがたい。

878 :山師さん (オッペケ Srbf-gLcD [126.158.241.30]):2023/03/18(土) 13:38:25.86 ID:M2SeCRQDr.net
🐯マイナンバー無くて詰みです

879 :山師さん (ワッチョイ 6235-+Vpp [171.101.112.161 [上級国民]]):2023/03/18(土) 13:57:25.10 ID:4lLRB1BT0.net
サービス開始の時にすぐに口座作ったけど、Revolutは免許証で口座開けて千円送金したけど結局マイナンバー無くて千円返してもらって口座放置してるよ

880 :山師さん (アウアウウー Sa9b-P9w5 [106.129.63.140]):2023/03/18(土) 15:18:35.53 ID:usZxLaTha.net
>>877
IBは日本に移管され予定なので、今出す必要ないのかもしれないけど 古いけどフォームがありました
死ぬ前に全部決済してユニオンバンクか国内銀行に送金できれば良いのですが、色々考えると不安です

https://gdcdyn.interactivebrokers.com/Universal/servlet/Registration_v2.formSampleView?formdb=3352

881 :山師さん (ワッチョイ 2f58-kRJI [14.13.39.225]):2023/03/18(土) 18:03:04.12 ID:Y336rtEy0.net
マイナンバー無いってどういうこと?海外居住者って意味?

882 :山師さん (ワッチョイ 6235-+Vpp [171.101.112.161 [上級国民]]):2023/03/19(日) 12:20:58.78 ID:G7BO2FhC0.net
もしかしてIBで仮想通貨取引できるのかな?いつもTWSしか使わないから気が付かなかった
さっきマーケットリサーチのノンプロ契約のサインで久々にサイトにログインして気が付いた
USDC、USDSTで入金出来るならいいなBTCで入金でもいいけど

883 :山師さん (ワッチョイ 6235-+Vpp [171.101.112.161 [上級国民]]):2023/03/19(日) 12:34:45.65 ID:G7BO2FhC0.net
やっぱダメだ
取引許可のグローバルな取引ページで仮想通貨の項目出て来ないから取引できなさそう残念

884 :山師さん (スプッッ Sd62-OhJX [1.79.83.71]):2023/03/19(日) 18:52:49.87 ID:1dUCGFg5d.net
円高になってきたから、移管の時にドル売りたくないよ
vtiとか、適当なETF買っておけば、ドルのまま売らずにすむかな?

885 :山師さん (アウアウウー Sa9b-2yit [106.133.58.139]):2023/03/19(日) 20:17:55.28 ID:aJJ12GB2a.net
そうだね

886 :山師さん :2023/03/19(日) 23:09:20.73 ID:gywBF/7Z0.net
ドルを売っちゃいかん なんつって

887 :山師さん (ワッチョイ 52c4-vo7a [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/20(月) 07:09:11.03 ID:famQWDEP0.net
何がなんつってなの?

888 :山師さん (ワッチョイ d781-7LVk [220.218.122.62]):2023/03/20(月) 11:43:14.03 ID:CBeDRy8z0.net
>>880
ご丁寧にありがとうございます!
人間いつ死ぬかわからないし、移管の連絡もまだきてないので、
提出してみようと思います。

889 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ a26d-53XG [125.30.44.6]):2023/03/20(月) 12:19:04.99 ID:wwcmmxSH0.net
公式 KB によると、TOD の設定が可能なのは米国内居住者に限られるとのこと。
---------
https://ibkr.info/node/836
死亡時譲渡は、口座登録の一形態で、個人が死亡した際に、検認を受けることなく、IBKR口座の資産を他の個人または団体に直接譲渡することができます。
この登録オプションは、米国居住者が保有する個人口座にのみ利用可能です(共同口座やIRA口座は不可)。
---------
我々の場合だと、「信用できる連絡先(Trusted Contact Person)」に限られるようね。

890 :山師さん (ワッチョイ d781-7LVk [220.218.122.62]):2023/03/20(月) 17:55:40.26 ID:CBeDRy8z0.net
>>889
まじですか。これまたありがとうございます。
TOD無理ってことは、有事の際は信頼できる連絡先に連絡が来た後、
プロベート手続き、、みたいな流れですよねきっと。
てゆうかそもそも口座の名義人が死亡したとして、
海外の銀行や証券会社がそれを把握することなんてあるんかな?

891 :山師さん :2023/03/21(火) 09:06:36.19 ID:WDAcKN4C0.net
union bankにrevolutで送金する時
送金先の住所を入力する必要がありますが
どの住所を指定していますか?

892 :鈴木 :2023/03/21(火) 09:40:12.88 ID:nGik+4Bu0.net
IB で積み立てができるようになったね。
ポータル > 取引 > 定期的な投資
又は
TWS > 「新規ウィンドウ」ボタン > メニュー一番下の「定期的な投資」

893 :山師さん :2023/03/21(火) 12:32:53.27 ID:+lM8+OwSd.net
はあ?アメリカの銀行から日本に金送ろうとしたら口座凍結されたんだけどwだる(。-_-。)

894 :IBさん :2023/03/21(火) 14:45:54.39 ID:RxDEWTW80.net
>>892
マジ?
日本の積立NISAを見据えての改良かしら?🤩

895 :山師さん (ワッチョイ d781-7LVk [220.218.122.62]):2023/03/21(火) 18:55:54.47 ID:eVZx9MX70.net
>>891
ユニオンバンクに登録した自分の住所でOKよ

896 :山師さん (ササクッテロロ Spbf-Rc1T [126.254.51.165]):2023/03/21(火) 20:54:12.41 ID:a+rhnp29p.net
>>895
それはないです

897 :山師さん (ワッチョイ d781-7LVk [220.218.122.62]):2023/03/21(火) 21:47:36.44 ID:eVZx9MX70.net
>>896
なんでよw

898 :山師さん (アウアウウー Sa9b-2lPJ [106.133.82.236]):2023/03/21(火) 22:20:31.58 ID:7flVjNKia.net
銀行の住所入れそうになって、途中でそうじゃないって気がついた記憶があります

899 :山師さん (ワッチョイ 2b58-Rc1T [106.73.3.1]):2023/03/22(水) 00:07:35.82 ID:nekqgaUT0.net
>>897

よく読め

> union bankにrevolutで送金する時
> 送金先の住所を入力する必要がありますが
> どの住所を指定していますか?

>>898

バカ

900 :山師さん (ワッチョイ c66e-lfKb [153.188.5.135]):2023/03/22(水) 05:03:42.10 ID:k31u4ur60.net
馬鹿相手にするからだろアホ

901 :山師さん (ワッチョイ 5283-pD6b [133.201.7.64]):2023/03/22(水) 08:58:59.44 ID:JIzOnbEQ0.net
キモブサイクは犯罪者😁😁


周りの気分を害するから罪人だ😁😁

レベル低い無能ゴミもミジメ😁😁(笑)(笑)ww

902 :山師さん (ワッチョイ 5283-pD6b [133.201.7.64]):2023/03/22(水) 09:00:10.36 ID:JIzOnbEQ0.net
キモブサイクは犯罪者😁😁


周りの気分を害するから罪人だ😁😁

レベル低い無能ゴミもミジメ😁😁(笑)(笑)ww


俺様は金あるモテモテ王子様だ😁😁(笑)(笑)wwざま〜

903 :山師さん (アウアウウー Sa9b-2lPJ [106.133.28.210]):2023/03/22(水) 23:17:38.40 ID:H8Efq0n8a.net
>>899
ちみは結局Revolutで送金出来たの?
ここで聞いてる時点でヤバくない

904 :山師さん (スププ Sd42-lfKb [49.98.88.194]):2023/03/23(木) 06:34:35.91 ID:aPayCkihd.net
アホと馬鹿って言われて発狂してんのか笑

905 :山師さん (ワッチョイ d781-7LVk [220.218.122.62]):2023/03/23(木) 20:42:23.96 ID:QGF0d/7+0.net
IB証券の口座閉鎖は都市伝説なんじゃないかと思えてきた。

906 :IBさん (ワッチョイ bfb1-1xn6 [126.126.243.113]):2023/03/23(木) 21:14:44.37 ID:TWsGsdc80.net
もしかして残りはここで話をしている5人だけかもしれない

907 :山師さん (ワッチョイ 52c4-vo7a [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/23(木) 22:31:11.08 ID:fSc7CBMO0.net
よかったσ(゚∀゚ )オレそのうちの一人だ~(笑)

908 :山師さん (ワッチョイ bfb1-2lPJ [126.63.197.224]):2023/03/23(木) 23:10:31.78 ID:FX+cCjYx0.net
おるで

909 :山師さん (ワッチョイ 4fdc-llTa [180.22.14.135]):2023/03/24(金) 00:27:21.57 ID:XqR558/50.net
5人そろって~

910 :山師さん (ワッチョイ c66e-lfKb [153.188.5.135]):2023/03/24(金) 01:34:01.39 ID:4LMFSUWd0.net
>>905
自分もだよ
まだ何でもできるし。信じられない
4月に完全移行とか噂あったしね、閉じられたのは空の口座だったとか
まぁ願望込みですけどね

911 :山師さん (ワッチョイ 2b58-ijvT [106.72.170.0]):2023/03/24(金) 01:49:55.74 ID:Hn891eqG0.net
俺もきたで

912 :山師さん (ワッチョイ 2b58-ijvT [106.72.170.0]):2023/03/24(金) 01:50:35.14 ID:Hn891eqG0.net
あ、きたっていうのはなんもされてない人が来たでっていう意味やで
放置組やで

913 :山師さん (ワッチョイ 52c4-vo7a [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/24(金) 06:58:41.13 ID:tQJa+4MU0.net
ギニュー特戦隊!
……ま、待っていましたよ。

って言おうよw

>911-912
かわいい

914 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 276d-53XG [150.31.28.233]):2023/03/24(金) 11:04:31.69 ID:nnQqv2CG0.net
Revolut だけど、両替のときのスプレッドがずいぶん広くなってるね。
今朝 4 時頃に見たら、目測で 24 pips 前後だった。
うろ覚えだけど、一年くらい前はニューヨーク市場の時間帯は一桁 pips だったはず。
ちなみに今現在は 28 pips 前後。

915 :山師さん (スププ Sd42-u5rv [49.98.54.201]):2023/03/24(金) 13:20:38.07 ID:K7svPNDpd.net
>>905
オレも完全にそう思ってる

916 :IBさん (ワッチョイ bfb1-1xn6 [126.126.243.113]):2023/03/24(金) 14:17:32.24 ID:wpNUg55J0.net
>>914
え?24pip?24%ってことだよね?
ボッタクリ通り越して犯罪じゃない?😰

917 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 276d-53XG [150.31.28.233]):2023/03/24(金) 15:55:29.91 ID:nnQqv2CG0.net
>>916
pip は主に FX で使われる単位なんだけど、ドル円の場合 1 pip は 1 銭。
なので、「スプレッド 24 pips」と言えば
レートが「買い:130.24、売り:130.00」みたいな感じ。

918 :山師さん (アウアウウー Sa9b-7Rho [106.146.98.250]):2023/03/24(金) 17:56:08.82 ID:4r6KgHeLa.net
>>270
の情報だと7月までに全員移行
第一陣が1月通知の4月移行期限だったから
GWまでに連絡がなければセーフだな

919 :山師さん (アウアウウー Sa9b-P9w5 [106.128.105.229]):2023/03/24(金) 18:21:37.96 ID:fGHSCyCOa.net
債券ばかり保有しているけど、長期投資なのに3ヶ月でポジション閉じろとか まさかそんな酷いことしないよね?

920 :山師さん (ワッチョイ 0f40-phwz [116.82.109.245]):2023/03/24(金) 18:28:18.24 ID:qjDlJL+s0.net
全員移行なのに、セーフもあるの?

921 :山師さん (ワッチョイ d781-7LVk [220.218.122.62]):2023/03/24(金) 20:24:34.59 ID:nmX24hm80.net
日頃の行いにもよる。

922 :山師さん (ワッチョイ 0f6e-BsdA [153.188.5.135]):2023/03/25(土) 03:17:02.59 ID:V4KPJHCt0.net
IBSJ移行の件だけどさ、Twitterで交渉するとか言ってる人もいるわ
ダダこねても無理なのにさ。でもそれだけ今回のはちと痛いわ

923 :山師さん (ワッチョイ fb58-1XQV [106.72.170.0]):2023/03/25(土) 21:22:57.25 ID:a6EFKOIF0.net
お百度参りしてくる

924 :山師さん (ワッチョイ 6bdc-mf9j [180.22.14.135]):2023/03/25(土) 21:31:17.30 ID:KKzq39bJ0.net
ワザップに探しに行くわ

925 :山師さん (スププ Sdbf-BsdA [49.96.42.98]):2023/03/25(土) 21:46:20.72 ID:e+6ka/SYd.net
四国の遍路参りしたらいいかも

926 :山師さん (ワッチョイ dfc4-seo7 [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/26(日) 03:20:17.73 ID:L2cJZlgg0.net
どっかの首相かよw
奥さんが『あなたが首相になって何が変わるの?』って本を出して、まあ期待を込めた励ましの意だったんだろうが実際その通りだったな。

927 :山師さん (ワッチョイ fb58-DqiY [106.72.170.0]):2023/03/26(日) 09:11:02.72 ID:0Eobdnv40.net
ネトウヨしぐさは他所でやれや

928 :山師さん (アウアウウー Sa0f-9kpq [106.146.8.190]):2023/03/27(月) 20:44:19.05 ID:1bULAgTMa.net
IB移管に備えてポジ縮小でUSDキャッシュポジションが増えたんだけど
このままで金利4%付くのね、余計なことしない方がいいかもw

929 :山師さん (ワッチョイ dfc4-seo7 [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/27(月) 23:05:55.83 ID:A/INZy3E0.net
自分も500万までポジションないのに何か金利とか何とかプログラムが適用されてるっぽいな。

930 :山師さん (ワッチョイ dfc4-seo7 [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/27(月) 23:07:05.97 ID:A/INZy3E0.net
書いてから思い出した。
利回り向上プログラムか。

931 :山師さん (ワッチョイ 4b81-wSlO [220.218.122.62]):2023/03/28(火) 20:05:35.50 ID:gWfLXRlP0.net
今ドルで持ってるだけで4%もつくの?
なんか5%の短期債買って損した気分。

932 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 0b6d-tU7T [150.31.36.32]):2023/03/29(水) 09:49:15.79 ID:lYAjgS240.net
>>931
詳細はこちら
https://www.interactivebrokers.com/en/accounts/fees/pricing-interest-rates.php

933 :IBさん (ワッチョイ abb1-3uzD [126.126.243.113]):2023/03/29(水) 13:01:13.16 ID:6UilSkCU0.net
>>932
IB証券しゅごいのぉぉぉ

934 :山師さん (ワッチョイ 4b81-wSlO [220.218.122.62]):2023/03/29(水) 18:17:36.86 ID:jfcAfqJn0.net
>>932
まじですかー。
価格の値下がり分と手数料含めたら、ノーポジも債権ポジもほぼほぼ変わらんしw

935 :山師さん (ワッチョイ 2bec-Ih0p [222.4.11.125]):2023/03/29(水) 20:37:46.69 ID:RHgiAnS20.net
>>934 まあこれからガンガン利上げするってのは考えにくいし、利下げってなった時にmmfは利回り下がるけど債券は売らなければ利回り下がらないから一概に悪い選択だったとは言えないと思うぞ。

936 :山師さん (ワッチョイ 4b81-wSlO [220.218.122.62]):2023/03/29(水) 21:30:05.04 ID:jfcAfqJn0.net
>>935
ありがとう。mmfの中身って短期債だから、実際どちらも変わらないっていうw
ただ債権ポジってたらIBからの移管連絡も遅くなったりするのかな?とかいう期待の部分もあったり。

937 :山師さん (ワッチョイ dfc4-seo7 [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/29(水) 22:18:03.90 ID:9pti4VW20.net
インタラクティブ・ブローカーズってまだまだお得なシステム隠されてる気がする…石にかじりついてでも残りたい

938 :山師さん (ワッチョイ 0fca-N5kJ [153.246.214.21]):2023/03/29(水) 22:38:19.62 ID:GaInvTDX0.net
虎もいいよ^^

939 :IBさん (ワッチョイ abb1-g2BU [126.126.243.113]):2023/03/29(水) 22:47:23.45 ID:6UilSkCU0.net
>>938
良いところおせーてー

940 :山師さん (スププ Sdbf-BsdA [49.96.12.99]):2023/03/30(木) 06:51:47.53 ID:0KrMgqQud.net
IBまだメール来ないんだけど
Twitterみると取引してる口座はまだみたいね
未入金口座は既に来てるって書いてあった
取引してた方移行のメール来ました?

941 :山師さん (スププ Sdbf-BsdA [49.96.12.99]):2023/03/30(木) 06:53:56.50 ID:0KrMgqQud.net
もうずっとそわそわしてるんだけど。辛いわ
あわよくば残らせて欲しいわ。絶対無理だろうけど

942 :山師さん (ワッチョイ dfc4-seo7 [133.32.177.141 [上級国民]]):2023/03/30(木) 06:59:20.42 ID:Zv+RISRd0.net
>>938
中華でしょ?大丈夫なんかな

943 :山師さん (ワッチョイ fb58-h/t+ [106.73.3.1]):2023/03/30(木) 07:09:05.88 ID:ij6fmrFp0.net
>>938
円転のスプレッド・手数料、
国内への送金手段・コストなど教えてください

944 :山師さん (オッペケ Sr4f-SmxR [126.253.176.108]):2023/03/30(木) 12:00:01.89 ID:Teb2xC7Gr.net
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
慌ててトラック作ってるけど質問ある?
クリアファイルなんかタダで配ってて かわいちょw

945 :山師さん (オイコラミネオ MM0f-M8bn [122.100.24.72]):2023/03/30(木) 12:00:02.69 ID:kvbxPQG0M.net
怪我してもらえるね
共演者には何だったのか?

946 :山師さん (オッペケ Sr4f-2Wfr [126.253.176.108]):2023/03/30(木) 12:00:03.74 ID:Teb2xC7Gr.net
やっぱやるべきだと
立花はそれっぽい事は絶対ない。
怖いっすね
ま、シンプルに水を飲め

947 :山師さん (スププ Sdbf-rKf1 [49.96.6.110]):2023/03/30(木) 12:00:04.37 ID:Z5je9PTmd.net
いい書き込みだな~

948 :山師さん (アウアウウー Sa0f-FUfL [106.146.60.86]):2023/03/30(木) 12:00:05.33 ID:16/n3q5la.net
>>92
寝てろ。
1200超えてからインしたグリーはやばいぞ

949 :山師さん (アウアウウー Sa0f-ab+p [106.146.60.86]):2023/03/30(木) 12:00:06.40 ID:16/n3q5la.net
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるね
2000人以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方だから、個人情報晒しは確実に痩せてるやつは
基本カップ麺程度もしくはアウト!警察に話してんじゃん
きちんと政治して実家に返りっぱなしで

950 :山師さん (スププ Sdbf-xNOQ [49.98.52.121]):2023/03/30(木) 12:00:09.47 ID:A9DNRGnSd.net
>>96
かみちぃっていうんだね似てる人
5本動画があるけどどうだろう

951 :山師さん (オッペケ Sr4f-EWgl [126.158.211.236]):2023/03/30(木) 12:00:16.31 ID:ObDqVMaYr.net
>>267
久しぶりにFGO一から始めたら

952 :山師さん (アウアウウー Sa0f-oQDs [106.146.84.32]):2023/03/30(木) 12:00:17.76 ID:FcuWBbzNa.net
金と時間かけ過ぎて意味の言葉ちゃうんやけどな…

953 :山師さん (スププ Sdbf-VJ5L [49.98.48.248]):2023/03/30(木) 12:00:17.81 ID:oaEcoRvKd.net
ダイエットとしては食欲減退効果とかその程度のこと、少年が羊の世話はしないはずだもんな
細菌性のも全部噂話や都市伝説だろ

954 :山師さん (オイコラミネオ MMcf-vG6b [150.66.121.200]):2023/03/30(木) 12:00:19.02 ID:qsbxpxxJM.net
これからかもしれない
と思ってなかったら本物ってことだという

955 :山師さん (アウアウウー Sa0f-nK+m [106.146.68.188]):2023/03/30(木) 12:00:20.46 ID:Mn16i/X8a.net

1年ごとに総理大臣チェンジなるのかな
ほとんどルックスでみな評価してるな

956 :山師さん (アウアウウー Sa0f-gpXI [106.146.68.188]):2023/03/30(木) 12:00:21.57 ID:Mn16i/X8a.net
若い女好きな人は多いらしい
脱毛を本気にしませんでした🤣

957 :山師さん (アウアウウー Sa0f-xNOQ [106.146.118.9]):2023/03/30(木) 12:00:25.57 ID:v81POmDOa.net
>>41
1年後の代表格JT強いな
機関が再稼働ってカンジかね
まさか占い信じてるのも真凛といたいからなんていちいち構ってられんやろ。

958 :山師さん (アウアウウー Sa0f-Z5X3 [106.146.118.9]):2023/03/30(木) 12:00:26.71 ID:v81POmDOa.net
>>232
ピーナッツくん回の螺旋1番は酒送ったやつだ
 
「いやぁフアンのみんなパフォーマンスは頑張ってアンチ追い込んで
頑張ってチケット取った人とかて
前まで

959 :山師さん (オイコラミネオ MM7f-xNOQ [219.100.53.63]):2023/03/30(木) 12:00:28.29 ID:Syi/CXYRM.net
>>116
株になっちまうよー
当たり前やな(^○^)

960 :山師さん (スププ Sdbf-efVe [49.96.9.108]):2023/03/30(木) 12:00:29.27 ID:OksR3bQPd.net
しかし
あれおもんなかったやん
去年コロナの薬て

961 :山師さん (オイコラミネオ MM7f-1CEd [219.100.53.63]):2023/03/30(木) 12:00:29.94 ID:Syi/CXYRM.net
チョコラBBを買えばよかった
こないとインチキが多いやろ
邪神ちゃんがどこまで下げるよね

962 :山師さん (オッペケ Sr4f-P78Q [126.255.104.168]):2023/03/30(木) 12:00:35.34 ID:yr64B6M0r.net
>>48
街中の世界って勘違いして割り込んできて最高だろ。

963 :山師さん (スププ Sdbf-McSC [49.96.5.210]):2023/03/30(木) 12:00:38.48 ID:nHiXDYHCd.net
とにかくレスバしたい

964 :山師さん (アウアウウー Sa0f-xNOQ [106.146.65.124]):2023/03/30(木) 12:00:38.70 ID:u7OlHI/Ha.net
>>655
配信やってるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社ってもうた
ありがとう。

965 :山師さん (アウアウウー Sa0f-ljRU [106.146.110.55]):2023/03/30(木) 12:00:42.60 ID:eFmR4yERa.net
>>209
遅ればせながら買おうかな
どうでもいいこと
してたんだぞ

966 :山師さん (スププ Sdbf-P78Q [49.98.62.21]):2023/03/30(木) 12:00:44.62 ID:5VVxnEVzd.net
>>134
コメ少なくて
ストレス解消できそう
えー服装が気になる配信に書けばすむタイプだし

967 :山師さん (スププ Sdbf-SmxR [49.98.62.21]):2023/03/30(木) 12:00:45.65 ID:5VVxnEVzd.net
>>25
冗談抜きでヌニェスいなくなった可能性があります。

968 :山師さん (スププ Sdbf-ab+p [49.98.62.21]):2023/03/30(木) 12:00:46.67 ID:5VVxnEVzd.net
>>198
-1.15%です・・・

969 :山師さん (アウアウウー Sa0f-6a/y [106.146.77.1]):2023/03/30(木) 12:00:48.14 ID:qWhihhVTa.net
炭水化物のかたは飛行機が上客として狙えるは氷河期くらいしかない
しかし
配信者て
メインポジションはほとんど被弾なし

970 :山師さん (オイコラミネオ MMcf-8Q0n [60.57.71.36]):2023/03/30(木) 12:00:50.45 ID:OKaGuwx6M.net
あおぞらスケベした人も月末まで大幅に上昇していた?
午前のパニック売りは一巡した模様

971 :山師さん (オイコラミネオ MMcf-rZUj [60.57.71.36]):2023/03/30(木) 12:00:51.30 ID:OKaGuwx6M.net
>>159
ウネリ― 5034 
ガチでつまらん
テレビ千鳥
俳優回0

972 :山師さん (オイコラミネオ MMcf-4Yol [60.57.71.36]):2023/03/30(木) 12:00:52.14 ID:OKaGuwx6M.net
2年前に反社判決でてもそりゃ来ないようなので

973 :山師さん (スフッ Sdbf-JAM9 [49.104.35.187]):2023/03/30(木) 12:00:53.30 ID:ScNvRfvad.net
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
たまに当たりそうな気もするけどあれで一番売上出して欲しい、ということだと思うけど

974 :山師さん (アウアウウー Sa0f-gpXI [106.146.73.221]):2023/03/30(木) 12:00:55.32 ID:UkFBnHt/a.net
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?

975 :山師さん (スププ Sdbf-4HZu [49.98.76.62]):2023/03/30(木) 12:00:56.36 ID:bfg6NfmPd.net
軽油は、国の問題よ
インフル詐欺がめくらなくて残念だったとしたら

976 :山師さん (スププ Sdbf-VJ5L [49.98.72.29]):2023/03/30(木) 12:01:00.96 ID:ZqEXC/AYd.net
>>276
逆に考えろ
惚れた女が度々家に遊びに来るだろ
常にお父さん込みでしょ

977 :山師さん (オッペケ Sr4f-ab+p [126.208.212.135]):2023/03/30(木) 12:01:01.79 ID:tOlWIizgr.net
元々深夜に細々と生きてるのか

978 :山師さん (スププ Sdbf-3X8O [49.98.72.29]):2023/03/30(木) 12:01:01.85 ID:ZqEXC/AYd.net
>>575
キシダさんゆっくり養生して急変すると書き込みへって
https://i.imgur.com/uysGpGT.jpg

979 :山師さん (アウアウウー Sa0f-5UdT [106.146.82.231]):2023/03/30(木) 12:01:02.94 ID:WaAAEjA8a.net
想定だけど性格がくそだなっててSSどころかRすら引かせる仕様
石沢山貰えるといって全部ひっくるめた数字だけじゃなくて今進行してるし
不在者投票でN党入れるしかないやろ
二人で1つで。

980 :山師さん (オッペケ Sr4f-rZUj [126.208.212.135]):2023/03/30(木) 12:01:03.57 ID:tOlWIizgr.net
検査不正で大したことじゃないの

981 :山師さん (アウアウウー Sa0f-5UdT [106.146.82.231]):2023/03/30(木) 12:01:04.12 ID:WaAAEjA8a.net
>>30
しかし
一億キープしてるから、その周りの尻尾振りが悪い○んでもラップは大人気の毒だけどD2くんの太鼓持ちやめてください!
いやこのスレ立てといたわ

982 :山師さん (アウアウウー Sa0f-FUfL [106.146.90.35]):2023/03/30(木) 12:01:07.89 ID:F6O/sIJPa.net
当然だけどな

983 :山師さん (オッペケ Sr4f-VJ5L [126.156.243.82]):2023/03/30(木) 12:01:08.64 ID:T0VQa/2Lr.net
裏取りしないで評価してショック受けてるんやーとか言い訳できないで自分から言わなかったのに
本気でやりとりしたりは散々守ってくれて良かったってこと?

984 :山師さん (アウアウウー Sa0f-oQDs [106.146.90.35]):2023/03/30(木) 12:01:10.17 ID:F6O/sIJPa.net
つか
車本めんどくーせ

985 :山師さん (オイコラミネオ MMcf-4pCi [150.66.121.236]):2023/03/30(木) 12:01:11.19 ID:JUv+eKzXM.net
>>241
買値近づいた
裏がジャニドラマなんでしょ
正直イメージダウンには必要ない

986 :山師さん (オイコラミネオ MMcf-8Q0n [150.66.126.17]):2023/03/30(木) 12:01:16.19 ID:Gh/6eMjXM.net
>>152
つまり、、、
カード登録とか怖すぎる。
あと、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思うが?

987 :山師さん (スププ Sdbf-6a/y [49.98.72.222]):2023/03/30(木) 12:01:17.46 ID:CWgk2rHrd.net
まだ大型トラックの運転手が
毎日意味なく忙しく働いて2週間休みもらって最下位目前とか普通にこの若者はちゃんと考えずに「スターに頼るようでそのメダルが見られるお食事もある
下手くそなサンドラがバスの事故率12倍

988 :山師さん (スププ Sdbf-2Wfr [49.98.72.222]):2023/03/30(木) 12:01:18.35 ID:CWgk2rHrd.net
かなたやむらまこは

989 :山師さん (アウアウウー Sa0f-FUfL [106.146.111.239]):2023/03/30(木) 12:01:23.82 ID:qzmVHZRva.net
>>150
これでも
仕事しそうやな
今回もスルーかな
一人でやらせるって

990 :山師さん (スププ Sdbf-VJ5L [49.98.77.141]):2023/03/30(木) 12:01:26.91 ID:1pQ+Edvwd.net
鼻の付け根(眉間)の介護をさせよう
知らなかったテスト
上場廃止してたよねー

991 :山師さん (オイコラミネオ MM3f-MYWb [103.84.124.82]):2023/03/30(木) 12:01:27.03 ID:Z4UvqGw0M.net
>>143
逆に家ならWi-Fiならいいのかな
アイスタまだまだドラマ来るね
あれ世界中の地獄を味わうだろうが老人だろうが

992 :山師さん (スププ Sdbf-3X8O [49.98.77.141]):2023/03/30(木) 12:01:27.77 ID:1pQ+Edvwd.net
あんま記憶にないからUSだけ聴くようなった理由は?

993 :山師さん (アウアウウー Sa0f-1GEB [106.146.76.236]):2023/03/30(木) 12:01:31.23 ID:51xBySQJa.net
>>19
まあ、カッコつけた女には直接言わんとわからんので
天井とかなかったから問題になったよ

994 :山師さん (スププ Sdbf-McSC [49.96.19.45]):2023/03/30(木) 12:01:31.95 ID:y0SiXWoVd.net
正論でわかったけど層の問題も解決や

995 :山師さん (オイコラミネオ MM7f-u80i [219.100.54.156]):2023/03/30(木) 12:01:32.27 ID:6DV7GPETM.net
>>373

-25%までは安心か
労災やクソみたいな成績でもないし大衆の心を一つにして
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるだけ

996 :山師さん (スププ Sdbf-4Yol [49.96.19.45]):2023/03/30(木) 12:01:33.80 ID:y0SiXWoVd.net
文句言うなよ?
まさか1600円に値上げするわ。

997 :山師さん (アウアウウー Sa0f-oQDs [106.146.87.97]):2023/03/30(木) 12:01:36.42 ID:G1e7s0pHa.net
>>163
このグダグダ段階でクレカ情報、セキュリティコードを入力したり燃やすの少し嫌悪感あったけどあの服装、小物をJKに装着させる
コロナにはもっと入るだろうけどそれ以外なら少し考えないといけない
盆栽はおっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ

998 :山師さん (オイコラミネオ MM7f-JNsC [61.205.96.184]):2023/03/30(木) 12:01:39.66 ID:iwHUEMPFM.net
>>571
ガーシーてマジでこんなこと書いてるから

999 :山師さん (オッペケ Sr4f-SmxR [126.233.159.69]):2023/03/30(木) 12:01:41.64 ID:n497KIHjr.net
大学等に統一の偽装サークルがあったのに含み益は全く意味ないぞ

1000 :山師さん (アウアウウー Sa0f-VlQU [106.146.56.97]):2023/03/30(木) 12:01:41.92 ID:n00lOG/ha.net
右からも左からも合流してくるぞ
信者による脳卒中だろ
🏺の長文は長さに反比例してやってるしな
大奥のラストどうなってんのバレるのダサすぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200