2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■【税金】■【株式】■ 確定申告17■【投資】■

1 :山師さん:2019/01/22(火) 20:27:49.96 ID:CO8wV9m+.net
前スレ
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

■よくある質問
Q1.確定申告すると、いくら還付されますか
A1.確定申告書等作成コーナーで入力。還付されるのは所得税で、住民税は税額が決定後(6月頃)に、控除(還付・充当)される。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei.htm

Q2.国民健康保険料等の影響
A2.所得税と住民税で異なる課税方式を選択する。住民税の納税通知書が送達されるまでに、住民税の申告書を提出すること
上場株式等の住民税の課税方式の実質見直し「平成29年度税制改正大綱」より
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/tax/20180201_012718.html

Q3.配偶者(特別)控除、扶養控除、寡婦(夫)控除、住宅借入金等特別控除の影響
A3.「合計所得金額」は繰越控除前の金額になるので、譲渡損失の繰越控除を利用した場合に影響が出る可能性があります。
https://megalodon.jp/2018-0131-0918-22/www.smbcnikko.co.jp/service/tax_sys/qa/index.html

Q4.上場株式等の譲渡損失の繰越手続きを失念した場合
A4.期限後申告または更正の請求(法定申告期限から5年以内)をする。特定口座(源泉徴収)で失念した譲渡損失の更正の請求は認められません。
また、譲渡損失の発生年分以降、確定申告書(更正の請求に基づく更正を含む。)が時系列的に連続して提出されていること。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2024.htm
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2030.htm
https://megalodon.jp/2018-0306-1222-48/https://www.ymbt-zeirishi.com:443/jyojyokabushikitou-kurikoshikojyo/

Q5.特定口座(源泉徴収)で譲渡益のみ、または配当のみの申告はできますか
A5.口座ごとに選択できます。源泉徴収口座における留意点を参照
http://www.nta.go.jp/users/gensen/nisa/pdf/jyojyokabushiki.pdf

Q6.配当控除について
A6.REITの分配金および外国株式の配当等は配当控除を受けられません(外国株式の配当等は外国税額控除を受けられる場合があります。)
上場株式等の配当金についての総合課税選択時の正味税率(税率早見表)
https://megalodon.jp/2018-0131-1023-09/www.daiwa.jp/seminar/study_tax/tax_rate.html

Q7.信用取引の配当金相当額
A7.配当落調整額は、税務上「株式等の譲渡所得」として取扱われ、総収入金額又は必要経費に算入する
http://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/sochiho/020624/sanrin/1273/37_11/01.htm#s11-07

Q8.一般口座の確定申告に必要な書類は何ですか?
A8.一般口座の確定申告には税務署に用意されている「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」を申告書に添付し確定申告を行います。
取引報告書などの証明書類の提出は義務付けられていません。
しかしながら、税務署から詳細について説明を求められた場合は、取引報告書や取引残高報告書などが取引を証明する書類になります。
http://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2115042

Q9.取得価額が分からない場合
A9.取得費が分からない場合には、同一銘柄の株式等ごとに、取得費の額を売却代金の5%相当額とする
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1464.htm

Q10.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A10.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

Q11.株主優待は課税対象になるの?
A11.配当等に含まれない経済的な利益で個人である株主等が受けるものは、所得税法第35条第1項に規定する雑所得に該当
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/04/01.htm#a-02

Q12.株取引のための経費として書籍購入費、セミナー代や通信費など認められますか
A12.税務署員に対し税法を根拠に理路整然と説明できるか否か
https://megalodon.jp/2018-0514-0612-37/shikaku-hack.hatenablog.com/entry/201703expenses_of_stocks_transfer

952 :山師さん:2019/03/17(日) 22:54:25.27 ID:eAC1OroB.net
>>948
いいって?

953 :山師さん:2019/03/18(月) 00:48:21.16 ID:J2GSCTP/.net
>>950
おれが言ったのは「中身テキトー」のほうな

954 :山師さん:2019/03/18(月) 07:50:19.30 ID:zpGCWFiW.net
どうせ適当なこと書いてるんだから、真面目に相手することもないじゃん

955 :山師さん:2019/03/18(月) 08:45:32.88 ID:4NzAhgWa.net
配当金相当額は雑所得になるから損益通算もできないし、税金も高い。
権利確定日に貸株戻して、配当金で受け取らなきゃ。

956 :山師さん:2019/03/18(月) 13:33:47.80 ID:GdmLxi1W.net
住民税の申告不要してくるけど、いろいろつっこまれたりするの?

957 :山師さん:2019/03/18(月) 16:06:52.79 ID:Eb9/cEMq.net
>>931
そこまでやってる所あるんか(´・ω・`)

週末に収受箱入れた時は、大抵金曜の日付で収受印押されてたけどな。
申告期限の時だけは対応変わるんだろか。

958 :山師さん:2019/03/18(月) 17:09:09.45 ID:kV6SVoIM.net
>>864
楽になってもヤツらの給料や税金が下がるわけじゃないし
本当意味ねえ

959 :山師さん:2019/03/18(月) 17:15:20.64 ID:jsS529/y.net
>>958
公務員、人員が削減されるから全体としての税金は抑えられるよ
実際、最近はアルバイトばかりになってるし、市役所に勤めてる友達とか事実上のサビ残になってるし
早期退職が大量に出てる
ただ、国レベルで見ると1000兆円ほどすでに前借りでお金使ってるからその分の借金とかは雪だるま式に増えてるからそれは返さないといけないけどな

960 :山師さん:2019/03/18(月) 18:40:52.97 ID:ibEOPbiU.net
>>951
No.2024?確定申告を忘れたとき
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2024.htm

1か月以内の自主申告ならセーフみたいだな

961 :山師さん:2019/03/18(月) 18:43:09.45 ID:L8D6/Xer.net
なんだ
まだあと1ヶ月もあるのか

962 :山師さん:2019/03/18(月) 18:58:26.72 ID:ibEOPbiU.net
>>961
ただ、注をよく読んだら、4/15に落ちる口座振替納税を申し込んでおかないとアウトみたいだな。

963 :山師さん:2019/03/18(月) 19:27:58.10 ID:MamLLvH7.net
>>962
それはいつまでにやればいいの?

964 :山師さん:2019/03/18(月) 19:34:33.47 ID:ibEOPbiU.net
>>963
必要があれば、税務署か振替口座の金融機関に訊いて。

965 :山師さん:2019/03/18(月) 19:41:43.62 ID:MamLLvH7.net
振替納税ってどうやって申し込むの?

966 :山師さん:2019/03/18(月) 19:42:14.11 ID:MamLLvH7.net
そもそも税金てどうやって払うの?

967 :山師さん:2019/03/18(月) 20:00:55.33 ID:+PQLkHxQ.net
>>966
いくつか方法があるが、銀行振込み、コンビニ払い、インターネット払い(ペイジー)とか

968 :山師さん:2019/03/18(月) 20:03:07.14 ID:MamLLvH7.net
>>967
自営の場合、所得税は自分で計算してでた金額を自分勝手に払うの?

969 :山師さん:2019/03/18(月) 20:06:16.32 ID:zpGCWFiW.net
>>967
誠実な人だね

970 :山師さん:2019/03/18(月) 20:38:11.74 ID:+PQLkHxQ.net
>>968
自営じゃなくてもそうだが

>>969
そりゃどうも

971 :山師さん:2019/03/18(月) 22:04:19.52 ID:7s27IbZa.net
>>970
社畜は違うだろ

972 :山師さん:2019/03/19(火) 17:56:05.24 ID:1YmOzqi9.net
配当所得の申告不要はするけど、譲渡所得も申告不要にしたほうがいいの?申告したらけっこうな額が還付されるみたいなんだけど。

973 :山師さん:2019/03/19(火) 19:24:04.73 ID:T5OEZjJR.net
けっこうな額が還付されるんなら申告しろよw

974 :山師さん:2019/03/19(火) 20:52:37.87 ID:sxbVCqEU.net
税制ってよく勉強した人が得をする制度
国税だけじゃなく地方税、社会保証制度への影響も含めて

975 :山師さん:2019/03/19(火) 21:00:22.85 ID:TgKPJ4Eg.net
言い換えれば、勉強しとかないと損する制度

976 :山師さん:2019/03/19(火) 21:12:53.61 ID:qcVJUkxW.net
2/18に申告してまだ還付金が入らないんだけど

977 :山師さん:2019/03/19(火) 21:17:20.45 ID:6hyyAHCZ.net
>>976
法的には1ヶ月で、それ以降はわずかな遅延利息をつけて支払われるよ、2ヶ月ぐらいかかることもある

978 :山師さん:2019/03/19(火) 21:19:17.83 ID:qcVJUkxW.net
そーなんですか。
何も連絡がないから、どこかで紛失下のかと思って心配だったんですが

979 :山師さん:2019/03/19(火) 21:23:07.95 ID:6hyyAHCZ.net
>>978
心配なら自分の税務署に電話してみたらいい、処理の進行状況を教えてくれるよ

980 :山師さん:2019/03/20(水) 01:00:17.50 ID:biCzLRBi.net
>>977
1ヶ月過ぎたら遅延利息がつくとか大ウソつくなよクズ野郎が

981 :山師さん:2019/03/20(水) 01:25:02.36 ID:nn0HUF4c.net
>>980
クズはお前だろ。w

982 :山師さん:2019/03/20(水) 07:27:23.09 ID:uRuBM++A.net
次スレはよ

983 :山師さん:2019/03/20(水) 08:33:15.96 ID:+AMF2r2U.net
>>980
還付加算金

984 :山師さん:2019/03/20(水) 10:21:53.72 ID:zJBgH2Q6.net
還付加算金とかつかなくなったぞ
数年前から。
それまでは毎年ついてたのに・・・

985 :山師さん:2019/03/20(水) 10:25:49.18 ID:zJBgH2Q6.net
たしか計算の起算日が変わって
1か月とかすぎないと付かなくなった。

税務署もつかないように還付を早くしてるのかもしれん。

986 :山師さん:2019/03/20(水) 11:32:59.80 ID:+AMF2r2U.net
>>985
起算日変わってない
昔から30日経過した翌日から
遅延防止法に準拠している

987 :山師さん:2019/03/20(水) 12:17:47.38 ID:N+oqoiv6.net
どっちにしても加算金なんかつかないって
1ヶ月過ぎようが2ヶ月過ぎようがなにもつかない
デマ書くんじゃねーよクズ

988 :山師さん:2019/03/20(水) 12:38:17.24 ID:w4IMLKqk.net
>>987
俺もらったよ
遅いから税務署に聞いたら処理が遅れてて、その分の利息を付けるて言われて、その後利息ついて振り込まれたよ
税務署に聞いてみなよ、どういう場合に付くか教えてくれるよ

989 :山師さん:2019/03/20(水) 13:10:04.60 ID:GYfxkpT2.net
>>987
それなりお高額還付じゃないとほとんどつかないけど
俺は貰ったぞ

990 :山師さん:2019/03/20(水) 13:31:05.70 ID:zJBgH2Q6.net
いやわしも数年前までもらっとったんよ。
2013年とかまで毎年

だから2014年とかに変わっとるはずや。
ということで調べたら利率が7.2%→2%に変わった臭いぞ。

991 :山師さん:2019/03/20(水) 13:37:44.65 ID:+AMF2r2U.net
>>990
還付加算も、逆の延滞税も1円未満は切り捨て
日歩計算え合計して1円以上にならないと還付加算金や延滞税はつかない

992 :山師さん:2019/03/20(水) 13:44:25.99 ID:N+oqoiv6.net
みんなで嘘つきやがって
俺は毎年数十万還付されてて去年は2ヶ月以上かかったけど加算されてない
なんでもみんなで俺を騙そうとするんだよ

993 :山師さん:2019/03/20(水) 13:48:45.40 ID:zJBgH2Q6.net
たぶん千円未満切り捨てだぞ。
それ以後は100円単位。

税額のとこ下3桁ゼロ固定だろ。
加算金も同じ扱いや。

2013年まで数万でも千円ついてたから何かが変わっとるはず。
還付される時期も早くなってるけど、計算自体も変わってるだろと思うんだが。
実際計算したことないからよくわからんのや。

994 :山師さん:2019/03/20(水) 13:53:33.68 ID:5T3n7iJv.net
>>993
よく分からんなら、黙ってろ。

995 :山師さん:2019/03/20(水) 13:54:43.63 ID:N+oqoiv6.net
お前らが嘘つきだってことがよくわかった

996 :山師さん:2019/03/20(水) 14:15:40.48 ID:N+oqoiv6.net
加算金を今から請求すればもらえるのかな

997 :山師さん:2019/03/20(水) 14:17:53.28 ID:N+oqoiv6.net
加算金請求訴訟起こそうかな

998 :山師さん:2019/03/20(水) 14:23:22.32 ID:GYfxkpT2.net
まぁ申告制度なんだから
言わないと始まらないわな

999 :山師さん:2019/03/20(水) 14:30:15.64 ID:zJBgH2Q6.net
還付加算金はあっちが勝手に計算てくんぞ。
ついてないってことは計算したら1000円未満だったてことだろな。

1000 :山師さん:2019/03/20(水) 14:35:25.31 ID:DdoI/oQ5.net
>>997
日本人ならまずは謝るところから始めろな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★