2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:35:06.28 ID:kqX2LJxj0.net
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。

 質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
 回答者は >>2-5 必読

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/

▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.174
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463832078/

▼関連スレ
 本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/

 ◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/

>>980 は次スレよろ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:36:38.68 ID:kqX2LJxj0.net
★1 ファイル共有ソフトの使い方や、ファイル共有ソフトで落としたファイル、
   ファイル共有ソフト関連のツール(帯域制限、パッチ、プラグインなど)についての質問は禁止です。

★2 また、ゲームやソフトに使われている動画・音声・画像・テキスト等を抽出・複製・閲覧するのは
   例え個人利用でも禁止されている場合が多いので、
   著作者の許可が明示されているもの以外はここで回答は出来ません。

★3 CD・DVD等のコピーガード、プロテクトの外し方、NoCD化
   プロテクトやパスワードの掛かったファイルからそれらを外す方法もローカルルール違反です。

★4 もちろんシリアルやクラック方法を聞くのも御法度です。

★5 その他、合法的利用だとしてもなんらかの規制や制限を解除するソフト、解析ソフト、偽装ソフトの類や
   使い方によっては他人に迷惑の掛かるソフト、ネットサービスを不正に、若しくは提供者の意図しない方法で利用するソフト、
   サーバーにブラウザでの通常閲覧以上の負荷をかけることが出来るソフト等についても答えられません。
   また、ロガーやゲーム・Webアクセスの自動化ソフトは不正利用される可能性が高いので回答できません。

 ※1これらはあなたの用途に関わらず、上記に該当する事に使うことの出来るツールに関してはお答えできません。

 ※2特定種のファイルの閲覧・編集・変換などを行いたい場合は、拡張子名だけではなく出力ソフト名や入手元なども書きましょう。
    同一拡張子で別種のファイルもあるので拡張子名だけではファイルの種別を特定出来ません。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 21:36:49.55 ID:KZ7eBqs20.net
★6 気軽に聞いても良いとは言っても、マルチは厳禁です。

★7 回答されたソフトの使い方が解らない場合でも、
   スレ違いなのでここでは使い方は聞かないでください。

★8 ここでは評価に対する要望、曖昧な要望、具体的な機能を指定しないものは禁止です。
   必要な機能は具体的に指定しましょう。

   また、回答が付いた後の回答催促、条件後出しも禁止です。
   もちろん紹介されたソフトが最初に書いた要望を満たしていない場合は、それを指摘しての催促も可ですが
   最初に書いた要望を満たすソフトが挙がったらそこで打ち切りです。

★9 ここでは開発環境やコンパイラ等のアプリケーションを作成するものを答えるのは禁止ですが、
   スクリプトやマクロのように、既存アプリケーションを文字命令で使うだけのものはOKです。
   これらはプログラマではない一般のエンドユーザーもが使うための物ですから。

ルールではないけど、推奨事項・注意事項
・ 気軽に聞くのはいいけれど、要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます。
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番を入れると
 回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる。(かも

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 21:37:18.27 ID:KZ7eBqs20.net
★回答者の方へ

★1 ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
   FAQに載ってるソフトや、検索すれば簡単に解るような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。
   また上記ルールに該当するような内容でも、指摘するだけに止め、非難したりはしないように。
   但しルール違反を指摘されても引き下がらずゴネるような奴は適度に弄って遊んでもかまいません。

★2 画像・動画・音声・Flash・携帯関連など、専用板のあるものは必ず誘導しましょう。スレ違いを助長しないように。

★3 スクリプトツール系の回答を、質問者でもないのに横やりで非難する人も居ますが
   スクリプトやマクロはここでは許容範囲です。非難してる方がどうかしてるので気にしないように。
   但し開発環境やコンパイラはこれ自体もソフトウェアですが、ここではNGです。

   線引きは実行ファイルを作る必要が有るか無いかで。実行ファイルを作る必要が有る開発環境はNG、
   スクリプト実行アプリ(エンジン、インタプリタ)、マクロ スクリプト機能搭載アプリを利用するだけのものはOK。

★4 回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
   横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
   スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。

★5 このスレのルール指摘する人を自治厨と叩く奴も居ますが、実は叩いてる方が自治厨です。
   何故なら自治厨とは、俺様ルールでスレを統治しようとする厨房のことであって、
   その場のルールを指摘してるだけの人のことでは無いからです。
   その場のルールを無視して、俺様ルールを押し通そうとしている自治厨が、その場のルールを指摘しただけの人を
   自治厨呼ばわりするなんて笑いものです。そんな奴の言うことを気にする必要はありません。

質問者・回答者とも最低限のルールに従って、気軽に書き込みましょう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 21:38:08.42 ID:KZ7eBqs20.net
・スクリプトツールについて

前々スレ含めて何度か騒動がありましたが、スクリプトツールの回答はここでは許容範囲でありますが
サンプルを提出するつもりがないなら回答しなくて結構です。

追加回答は禁止ではないので、スクリプトツールが適切でないと思うのならば
どんどん別のソフトを回答してあげてください。

つまりサンプル無しでのスクリプトツールの回答を許可してしまうと、他に適したソフトがあっても
スクリプトツールを回答しようとする人がいるため、逆に禁止すれば、スクリプトツール以外に
目的を達せるソフトが無ければ、サンプルも併せて回答せざるを得ないことになる。

それに質問者には質問する場を選択する権利があります。
2ch以外にもいくらでも質問する場はあるのに、あえてここを選んで質問してる人の為に
わざわざルールを変えてやる必要も無いでしょう、などと考えるのはただの横暴です。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:09:52.29 ID:KkoU1HpK0.net
類似スレは早速荒らしが回答し始めているね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:20:04.55 ID:n9dcixOM0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:23:43.77 ID:n9dcixOM0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:34:58.30 ID:mhgBO/xl0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:37:18.10 ID:mhgBO/xl0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 02:39:08.90 ID:mhgBO/xl0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:58:09.50 ID:F5aDdTnJ0.net
>>11
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 18:18:04.99 ID:30Z+AHG80.net
>>12
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 10:21:09.09 ID:BaCTku0T0.net
>>13
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:00:10.21 ID:2cA8AwqS0.net
200個ほどある文書の1行目だけ、一括でアルファベットを小文字に出来るソフトありませんか?
当方スルースキルあるんで、このレスに気づいた方、気長にレス待ってます

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:02:11.51 ID:Ad3LXoaJ0.net
本スレこっち
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469785054/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:20:33.07 ID:gqnei3jS0.net
>>15
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:21:22.09 ID:EOWTWfFa0.net
回線速度の推定最大ダウンロード速度の推定最大アップロード速度を常に視覚できるソフトないかな?
タスクアイコンに速度が一発で見れたらわかりやすいんだけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 01:18:58.83 ID:miCcFkf80.net
ProcessExplorer

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:20:27.98 ID:lfkawBY70.net
ストップウォッチ系のソフトで一定時間過ぎるごとに
1分〜2分〜と喋らせるソフトはありませんか?vistasp2

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 10:18:42.05 ID:HcZBbcy20.net
>>572
>3の★5は改変されているから気にすんな

そもそもそれはテンプレ厳守スレのテンプレで
気軽にスレのテンプレじゃないし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 10:20:02.76 ID:HcZBbcy20.net
誤爆

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 10:53:42.55 ID:HcZBbcy20.net
>>15
テキストファイルなら
EmEditor
 編集→選択モード→固定箱型選択
 これでマウスドラックで選択できる

 編集→選択範囲の変換
 
>>20
TalkingTimer
オフライン117

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:17:53.79 ID:xVCVMh3X0.net
新卒で春から働き始めたOLです。

仕事でメールを沢山送信します。
テンプレートテキストををペーストして必要な箇所を書き換えて送信しています。

デスクトップ上にテキストエディタで書いたテンプレートファイルを起動して
その都度、コピーペーストしているのですが、少々煩わしいです。

このようなテンプレート文章を上手く処理するソフトウェアが有れば教えて下さい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:24:40.44 ID:V165Y8h50.net
一行目要る?w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:34:00.25 ID:ZYnvbbnn0.net
明らかに嘘

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:35:57.86 ID:DC32uHu70.net
>>24
becky

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 01:25:22.47 ID:BTFo/Yqi0.net
1日の間に特定のソフトが何GBの読み込み・書き込みをしたかを調べるソフトって有りますか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 14:56:08.72 ID:udhp7lop0.net
正確にベリファイできるソフトしりまちぇん?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 14:27:18.78 ID:YHVFw8Lt0.net
この子達にはわからん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:18:17.67 ID:0MFB8YHh0.net
Xmedia Recordのプロファイル(ini)を分かりやすく編集できて、自分の
持っている機種用にプロファイルを作成できる簡単なソフトは無いでしょうか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:00:45.37 ID:xjn4grtA0.net
ない
そんなことするなら他のソフト使ったほうがいいと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:59:20.22 ID:iFrwt80J0.net
つんく 「わがまま 木のまま A.I.の常句♪」
                  ll
               小池百合子たち 


つんく 「全部 愛じゃない 英語(A.I.)だよ♪」


つんく 「ヒントを逃すな♪」

つんく 「ああ、この歌詞は、つんくのこと 歌ってる♪」

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 14:53:10.99 ID:txS+TLQi0.net
Chromeの拡張にスクロールしないと隠れている部分もキャプチャできるものがあるのですが、
https://chrome.google.com/webstore/detail/awesome-screenshot-screen/nlipoenfbbikpbjkfpfillcgkoblgpmj/reviews?hl=ja
URLを送信しているマルウェアのようです。
ちょくちょくこういうクソ拡張があるので、
手動でスクロールさせてSSを取り、その後半自動で結合させたいのですが何か良いソフトはないでしょうか?

AndroidであればStich&Shareという優れたものがあるのですが…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 17:21:24.67 ID:u0R3MNUw0.net
FastStone Captureのver.5.3(フリー版)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:15:49.12 ID:cKx2qNIZ0.net
>>34
「Full Page Screen Capture Chrome Extension」
http://mrcoles.com/full-page-screen-capture-chrome-extension/
https://chrome.google.com/webstore/detail/full-page-screen-capture/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl
これ俺がずっと愛用している無料の拡張機能。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:48:00.82 ID:+ZpVt50S0.net
firefoxは標準機能でページ全体のスクショ取れるようになった
尼のオートページャーで無際限に伸びるページで試したら
5000ピクセルくらいが限界だったけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:55:07.82 ID:VaY65jIU0.net
ありがとうございます。
公式機能やOpenSourceだと安心ですね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:16:30.98 ID:HrUQlJNV0.net
>>34
chromeも開発者ツールについてる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 10:58:21.14 ID:jSxpVeu/0.net
動画再生ソフトで
再生を停止した状態で、1フレームずつ自由に動かせるソフトがあれば教えてください。

 

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 11:07:17.40 ID:ewfNINNg0.net
MPC-BEかHC

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:16:02.25 ID:jSxpVeu/0.net
>>41
ありがとうございます。
MPC-BEというのを試してみたのですが
コマ送りというのはあるのですが
コマ戻りという機能はないのでしょうか?

前には進めるけど後ろに戻ることができないのですが・・・・
 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:49:10.02 ID:osu0AAw70.net
>>42
オプション−キーバインド
コマ戻し

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 13:18:05.16 ID:jSxpVeu/0.net
>43
げへへへえええええ
うまくいきやしたあああああああああ!!!!!
 

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:19:49.32 ID:OI/bce/G0.net
こっちのスレ、あるけど、、、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511329804/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 01:02:57.75 ID:5NNLGYUO0.net
タスクバーにディスク使用・残り容量をグラフ表示してくれるソフト有りませんか?
1ドライブの表示だけで良いです。XPです
diskspace、diskFR、DFG など試してみましたがマウスオーバーしないと表示されなかったり、やたら他のローカルディスクにもアクセスしまくったりするので止めました

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:13:19.30 ID:UWippabz0.net
エクスプローラーで何もないところで右クリックして出てくるメニューに
追加して今日の日付でフォルダを作成してくれる機能を持ったものありませんか?
レジストリ弄ってメニュー出そうとしたんですがうまくいかなくて・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 22:17:57.26 ID:LKLV5F1i0.net
PeaZipってアーカイバにそんな機能があったような

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:28:28.39 ID:cP+y/wxu0.net
もし知っている方がいらっしゃったら教えて下さい


仕事の都合上、自分のパソコンを職場に置いて共有していて
基本的に二十四時間起動しっぱなしで仕事で使う時だけ操作するような状況です。

仕事で使う操作以外の動作をされている形跡(写真を探したりソフトを弄ったり)があり、
少々不安に感じています。システムトレイにあるアイコンを触っているような跡がありログをとろうにもバレそうで取ることが難しいです。

自分以外が勝手に使っているのか不安なので調べたいのですが
windows10でシステムトレイにアイコンが常駐せずにログがとれるソフトなどありませんか?
またはシステムトレイにでるアイコンを隠せるようなソフトがあればそれでも構わないのですが…

もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:49:53.60 ID:WJWxdsq40.net
>>49
個人端末のログをとってまずいことあるの?
ただ使われたくないだけならロックかければいいじゃん
ログ取っても実害あってからでは手遅れ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:51:46.82 ID:/FABzXEP0.net
知ってるがお前の態度に関係なく教えられない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:58:41.26 ID:vqyocO4L0.net
その会社のコンプライアンスどうなってんの
個人用のパソコンを会社においてる時点で

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:08:40.62 ID:cP+y/wxu0.net
>>50
>>52
有り難う御座います。自営業でして、経費削減で自分のパソコンを職場に置いてあります。
簡単な印刷などのためだけにしょうがなく置いてあるんですが
私用に使われていたらこっそり下げようと思っています。
私がその場にいないことが多々ありまして、そのパソコンを社員にも使わせないと業務ができないので

特に実害があるというわけではないんですが、
必要以上に勝手に操作されるのが嫌ということです。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:13:40.50 ID:FhDsHKCA0.net
結局何がしたいのかわからん
優柔不断すぎ

結局何も無かったってことになっても信じないだろ

公然とログ取れない状況って時点で話はおしまい。
そんな条件で私用PCを置いてないでさっさと引き揚げろ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:17:57.62 ID:cP+y/wxu0.net
>>54
ログをとってなにもなかったって結論になったらもちろん信じますよ


ログを急に取りだしたら「うわw急にログとか取り出したw」ってなるから嫌なんです

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:23:34.89 ID:aG7OsM+P0.net
自営だろうがなんだろうが公私はきちんと線引きしなよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:32:16.51 ID:FhDsHKCA0.net
何かあった場合はどうすんだよ

業務に必要とか云々言っときながら他方では引き上げるとか
結局どうでもいいんだろ。

何かあるか無いか調べなくてもさっさと引き揚げりゃいい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:33:03.53 ID:QPJ+8i+b0.net
中古のノートPCかなんか入れれば解決じゃね?
印刷程度ならこんなんでも充分だべ
http://www.panamedia.co.jp/products/detail.php?product_id=2147
http://www.panamedia.co.jp/products/detail.php?product_id=1687
http://www.panamedia.co.jp/products/detail.php?product_id=2281

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:54:43.00 ID:/FABzXEP0.net
根本的にわかってねーなー

その小噺に関係なくお望みは「PCに仕掛けるログ取りソフトが欲しいですぅ!!!」だ
ネットの向こう側の状況の真偽なんてオレ様が知る訳ねーだろボケ
アブナすぎて素人には教えらんねーーーよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:02:07.26 ID:cP+y/wxu0.net
わかりました。有り難う御座いました

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:11:46.99 ID:FhDsHKCA0.net
ぶっちゃけ公然とログ取れないからコッソリとって時点で真っ黒だからな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:19:57.99 ID:1vL7Ougu0.net
社員用アカウントを別に作成して、
ログインして使わせればいいだけのような気がする。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:30:50.94 ID:8QGQ4U0m0.net
犬の死体を溶かす方法云々を思い出した

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 02:16:09.53 ID:w8P6lBIf0.net
>>60
何のログが取りたいの?
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/log02/log01.html

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 05:19:29.06 ID:DMEisXcL0.net
ソフトでもサイトでも良いのですが、
・ニコニコ動画
・オープンレック
・Twitch
と、できれば
・Youtube Live
・Mixer
まで含め、1つのツールかサイトですべてのサイトの放送を確認できるものを探しています。
検索性についてはあまり必要としませんが、配信者orコミュニティをフォローし、
自分のお気に入りの配信者の放送の有無の確認をそのツールorサイトに一本化したいのです。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 05:20:03.40 ID:DMEisXcL0.net
よろしくお願いします。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 07:58:43.13 ID:w8P6lBIf0.net
>>65
ニコニコは日本オンリーだから厳しいね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:06:57.30 ID:569I+ph40.net
画像の容量サイズを一括で変換できるソフトないでしょうか
1枚4MB→500kbくらいに抑えたいのです
Windows環境で、フォルダ単位で操作できるのがあると助かります

使いにくかったRalphaとVIX以外でお願いします

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:23:21.86 ID:zg5JjNZg0.net


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:35:18.53 ID:nfIy8DpV0.net
ImageMagickのmogrify

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:46:45.24 ID:058UCYdJ0.net
mogrifyにそんな機能あったっけ?
この手の圧縮前に予測不能な数値に合わせるってのは結局の所
結果論として合った数値になるまで何度も品質を変えた圧縮を試すしかない
単純だがただひたすらに面倒くさく
品質がバラバラになるがゆえに需要が無い

通信が遅くストレージも小さかった10年以上前ならわりと需要があったが今じゃ無いね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:47:45.89 ID:058UCYdJ0.net
10年じゃなく20年かな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:41:53.89 ID:ribaURJx0.net
ファイルフォーマットや画像サイズはどうでも良いみたいだから
いったんBMPにして指定ファイルサイズになるように画面縮小すればできそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:44:21.44 ID:jtD13QcK0.net
DeBabelizer

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:51:32.37 ID:sWyGEPyt0.net
>>68
http://i-section.net/software/shukusen/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:22:13.57 ID:c53qZ1mp0.net
>>68
XnView Shell Extension
フォルダ指定はできないが、複数(すべて)の画像を選択可能
あとは右クリックで一発

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 00:29:37.33 ID:6QHz6fZR0.net
>>68
縮小専用。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/shukusen/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 01:53:51.17 ID:EDD8pnyj0.net
サイズを変えずに圧縮率を変えるんならそれじゃないんでね?
RIOTがそうだけど、一括で出来たかなぁ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:47:15.53 ID:3CqXV4Ut0.net
>>68
ファイルサイズ指定変換はJPEGのみだけど「チビすな!!」

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 13:47:19.09 ID:nEbP0fNn0.net
Picpickを使っているのですが、フリーハンド機能を使って他の機能を使って、フリーハンド機能
を再開しようとすると、フリーハンドで作業した箇所が消えてしまいます。
引き続き作業できるソフトを捜しています。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 13:58:55.20 ID:R5Jvs+7S0.net
フリーハンドキャプチャの話ししてるんならタブとして残ってると思うけど、そういうことじゃないのかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:29:44.45 ID:JiQDg5R40.net
>>81 kwsk

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:32:10.43 ID:R5Jvs+7S0.net
キャプチャする度にImage1、Image2みたいに作業ウインドウの上にタブができるでしょ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:56:22.64 ID:JiQDg5R40.net
>>83 それPicpickと違うのではないか。ちなみになんというソフト

85 :48:2018/01/13(土) 00:51:23.16 ID:UbJm2zU+0.net
>>47
もうみてないかもしれないが
PeaZipではなくALZipでした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 03:17:49.64 ID:I203RAkP0.net
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell]

[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\@]
"Icon"="A"
"Position"="B"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\@\Command]
@="C"

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 03:18:22.30 ID:I203RAkP0.net
↑をtxtにコピペ
@はコンテキストに表示する名前で良いと思う、今回の場合だと 日付フォルダ みたいなの
Aはアイコンのパス (なくても良い)
Bは表示位置 Top Middle Bottom の3つから選ぶ (なくても良い)
Cは実行するファイルパス、今回の場合日付のついたフォルダを作成できるbatやプログラム等
拡張子を.regにして実行

これでいけると思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 03:55:23.22 ID:I203RAkP0.net
やってみたけどごめん無理だった、なんか忘れてるんだと思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 02:03:45.54 ID:jMIVx4GL0.net
レジストリ少し変えてるけどできたよ

[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\DateDir]
@="日付フォルダ"
"Position"="Bottom"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\DateDir\command]
@="C:\\Windows\\System32\\wscript.exe C:\\apps\\misc\\mddate.vbs"

みたいにして

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 03:34:30.65 ID:HQy9BudF0.net
小説を書くのに位置関係など混乱しないよう
地図を書きたいのですが
他人に見せられる地図が書けるフリーソフトを教えてください

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 03:53:27.05 ID:lA2DIFpn0.net
>>90
♪案内地図
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/annaichizu/

でも多分探しているのは
ウェブサービスの「Inkarnate Worlds」みたいなのでしょ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 16:42:33.18 ID:HtAYVkN80.net
もしかして、マインドマップ的なソフトじゃないのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:30:46.40 ID:lA2DIFpn0.net
Frieve Editorとか
http://www.frieve.com/feditor/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 01:51:25.18 ID:IlZwT2yM0.net
ありがとうございます
ひととおり使ってみます

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:57:28.36 ID:vWvmN+4p0.net
私は、録画ファイルやネットからダウンロードしたファイルをバッチファイル(.bat)で処理しています
たまにファイル名に半角の?や%,&が有り、バッチファイルでの処理に支障が出ます
特殊文字を全角に変換するようなコマンドタイプのソフトはないですか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:09:08.56 ID:Xt3YGTaR0.net
>>95
?がどうか分からないけど
http://deepsky.blog.so-net.ne.jp/2011-09-28

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:39:56.27 ID:rF7RC0O+0.net
素直にbat以外のスクリプト使っとくのが吉

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 02:00:45.38 ID:ipfoki2N0.net
デスクトップの一部分の場所をカメラデバイスとして出力するようなソフトはありませんか?

iPhoneのsnowで撮る映像をairserverでpcの画面に出力し
それをビデオ通話で流したいです 

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 07:12:25.47 ID:ewinF1L10.net
>>96-97
ありがとうございました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 08:30:16.95 ID:XoDYCN8r0.net
>>98
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD826AM/A/lightning-digital-avアダプタ
http://kakaku.com/pc/video-capture/ranking_0555/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 17:41:10.57 ID:wPDjtnd60.net
FireFileCopyの更新が随分昔に止まり公式ページも消えてしまったので乗り換え先を探しています
ファイルコピーソフトでコピー先に同名ファイルがあったときにリネームしてくれるものを探しているのですが心当たりはないでしょうか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 17:48:48.43 ID:jIds2ifw0.net
>>101
自分の用途で問題なく動いてるならそのまま使えばいいじゃん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:03:17.70 ID:qs4YX0GH0.net
>>101
teracopyはどうだろうか
ちょっとくせが強いけどリネーム(元or新)が選択できる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:09:24.58 ID:wPDjtnd60.net
>>103
ありがとうございます
試してみたいと思います!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 00:59:51.79 ID:AWSGYkof0.net
windows10/64bit上で以下のことをやりたいです
任意の文字列を
A4用紙1枚につき1文字で大きく出力して
プリントアウトを並べて簡易な看板にする

wordとかIllustratorでもできるとは思うのですが
いっそ、文字列を入力したらそれを上記のようにプリントアウトしてくれるフリーウェアはないもんでしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:41:37.45 ID:GbnLQISi0.net
>>105
垂れ幕ちゃん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 22:15:09.93 ID:2OTEOcaE0.net
Picpickを使っているのだけど、手書き機能の再編集ができるソフトを探しています。
Picpickでそういうことができれば教えてください。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 10:58:44.23 ID:5tRvPSiF0.net
>>107
Paint.netでも使え
レイヤー機能使って好きなだけ手書きして、保存時にPaint.net(*.pdn)形式で保存すれば再編集し放題w
PicPickはレイヤー機能も独自の保存形式も無いみたいだから無理っぽい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 18:49:51.55 ID:xDe9CEPN0.net
>>108 レイヤー機能があるかないかで再編集できるんだ。
もし、そうならUSBで起動できるアプリはないか。欲張りいって申し訳ないが、使い方
が簡単なものがいい。

Paint.netってマイクロソフトのPaintかと思ったが違うんだ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:19:59.68 ID:5tRvPSiF0.net
Paint.netは初心者でも使いやすいから勧めてるんだけどね
多機能すぎて使いづらいけど、もうGIMPのポータブル版でも使ったらいい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:35:48.48 ID:HNcnSfWT0.net
>>106
ありがとうございます。
早速使ってみましたが、使えないフォントが多すぎて
目的を達成できませんでした
使い勝手はよさそうなだけに残念です。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 02:54:26.52 ID:XcOmHbF30.net
Paint.netは画像ファイルの関連付けを勝手に変える糞

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:46:35.63 ID:IhBGf7md0.net
.netはOS付属のペイントに比べればマシだけど
簡易編集でも足りない機能ばっかり
jtrimくらい痒い所に手が届くやつってないのかねぇ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:56:42.03 ID:fMYFPnfj0.net
Picpickの代替として使うのはあくまで再編集のために使う。だからどのアプリでもPicpck
で作成したものを再編集のため呼びこむことはできるのか。
USBで起動できるのはGimpのPortable版だが、重いのが気になる。

Paint.netかjtrim 迷うな
Pixir Editor Onlineどう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 17:01:03.68 ID:I7E0oI4t0.net
スレチ
あとは自分で試してくれ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 10:01:34.04 ID:KFWalbHw0.net
1セットのVOBファイルをつなげて音ズレを検出して直してmpgに出力できるソフトはありませんか?
前はAvidemuxでできたのですが、いつからか音ズレ検出してくれなくなってしまいました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 10:26:04.33 ID:9iYiowtT0.net
OS:Win7 64bit

5ちゃんねる専用ビューワーでリンクをクリックしたときに
そのつど「リンク先を開きますか?」みたいに表示して
くれるものはありませんか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 14:37:23.09 ID:Lgh551TX0.net
ソースコードから自分でビルドする必要があるみたいだけど
「Browser Chooser」ってのを専ブラのブラウザのパスで設定すれば
リンクを踏むとブラウザを選択するウィンドウがでて、閉じるボタンを押せばキャンセルになるよ

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/323018.html

119 :117:2018/02/06(火) 00:13:13.47 ID:NlirHu200.net
>>118
ありがとうございます
試してみます
これってBrowserChooser自体はネットにアクセスしませんよね
要はリンク先をまちがってクリック→即そのサイトにアクセスを避けたいんですが

120 :117:2018/02/06(火) 00:19:34.37 ID:NlirHu200.net
ビルドってプログラムをつくることなんですね
自分には難しいですね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 01:11:00.36 ID:6S15mR2p0.net
>>120
即アクセスを避けながら既定のWEBブラウザで開くだけなら、
下記のテキストを拡張子 js として保存し、それを専ブラのブラウザのパスに指定すればいい

var WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
if(WScript.Arguments.length > 0 && WshShell.Popup("リンク先を開きますか?", 0, "title", 3) == 6)
WshShell.Run('"' + WScript.Arguments(0) + '"', 1, false);

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 04:52:12.63 ID:NlirHu200.net
>>121
できました
ありがとうございます

画像の場合でも同じようにできませんか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 14:53:40.98 ID:cKCH6WRv0.net
>>122
どの2ちゃんねるブラウザ使ってるか知らないけどJane系なら、ビューア設定→スレ欄操作タブ→画像ビューアを無効にするで出来るかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:31:06.62 ID:V6wQYX4C0.net
どのソフトがHDDにアクセスしてるかを表示するフリーソフトってありますか?
HDDにアクセスするようなソフトが動いてる気配が無いのに
アクセスランプが付いてることがあって気持ち悪くて

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 02:08:21.46 ID:QYKlZszc0.net
>>124
Process Explorer

126 :117:2018/02/07(水) 02:16:18.92 ID:kToCbnw70.net
>>123
できました!
滅茶苦茶ありがとうございます
これで安心して使えます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 02:37:23.27 ID:+IhASddw0.net
ラジオ録音にて
ほぼ一定の音のノイズを消すには
どのソフトのどの機能でいいんでしょうか?
その音の部分だけでいいので
グラフィックイコライザー的な機能で
そこだけ小さく下げるというぐらいで
比較的簡単に出来そうですが
録音ソースはWin標準?のwavデータです

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 07:40:01.10 ID:synxStok0.net
>>124
目に見えるソフトが動いてなくてもOSが動いてるから
バックグラウンドで常に動いてるものあるだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:31:16.48 ID:QfTpPwbT0.net
インスタグラムの画像をスマホ(またはパソコン)にダウンロードしたいのですが、
何かいいアプリはありますか?

以前はWEBSTAという、アプリで出来ましたが、
今はWEBSTAでは出来なくなりましたので、
探してます。。。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:36:42.29 ID:PurDUhSp0.net
>>127
フリーならAudacityが定番かね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:42:55.01 ID:mirh+VLA0.net
>>127
audacityでやってる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 15:52:54.42 ID:5+Aw+K8w0.net
音楽再生プレイヤーを探しています
win10 64bitです

指定したファイルの、指定した時間へのジャンプが手軽
その設定を複数登録可能

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 16:01:35.70 ID:5+Aw+K8w0.net
すみません 途中で書いてしまいました
条件追加です
再生するファイルはmp3です
可能なら、レジューム機能(ソフト起動時に前回の再生位置を記憶) も欲しいです

よろしくお願いします

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 17:15:13.43 ID:/WyOy2d50.net
PC起動時のログインではパスワードを入力しなければならない設定ですが、
あるソフトでPCを再起動させたときのログインは自動的に行われる、そんなソフトがありましたら教えてください。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 17:27:21.52 ID:/WyOy2d50.net
>>134です。
OSはWin7 pro 64です。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 17:47:09.31 ID:Vsb6ZUVL0.net
自動ログインするようにレジストリ書き換え→再起動→
→起動or終了時に元の設定に書き戻し

こうするだけだがソフトとしてあるかどうかは知らん
スクリプトで割と簡単にできる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 18:08:21.66 ID:QT2waDZG0.net
BluetoothやNFCでログインできるデバイス使った方が現実的だと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 18:29:43.10 ID:/WyOy2d50.net
レスありがとうございます。
>>136
スクリプトとかよくわかりません。エクセルVBAはちょっとできます。
ちょっとググったらVBAでもレジストリ操作できそうなのでトライしてみます。
でもVBAでレジストリいじるの怖すぎるので既存のフリーソフトがあったほうがうれしいです。
もうちょっと探してみます。

>>137
金欠なので何か買うとかは避けたいです。レスありがとです。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 18:54:52.73 ID:3E1qitmZ0.net
>>132
Ges Player
>指定したファイルの、指定した時間へのジャンプが手軽
A-B区間設定は、始まり” [ ”キー 終わり "]"キーで設定できる
あとはお気に入りに追加のホットキーを設定のキーボードタブで設定して
再生中に開始位置をマークしてホットキーでお気に入りに追加すれば
お気に入りからの再生時に指定された時間から再生されるよ

>可能なら、レジューム機能(ソフト起動時に前回の再生位置を記憶) も欲しいです
前回再生時の位置記憶は、設定>プレイヤータブの「前回の再生状態を復元する」にチェックを入れる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 13:06:39.04 ID:Re+wArza0.net
>>139
ありがとうございます
早速使わせていただきます。

グローバルホットキーまで対応していて助かります

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 18:52:07.31 ID:fmdKKvyv0.net
アマゾンのkindleを印刷したいんですが、
pdfに変換するソフトとかありませんか?

Epubor Kindle DRM Removal
http://jp.epubor.com/kindle-drm%E8%A7%A3%E9%99%A4/

といのもあるようなんですが、どうも説明文と実際の画面が違うようですし
実際に購入したコメントも気になります

有料でもいいのでソフトがあれば教えてください
またEpubor Kindle DRM Removal のちゃんとした使い方が
わかるHP等があればご紹介下さい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:50:44.66 ID:Qx9Cmthz0.net
>>141
>>2

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 23:39:33.64 ID:dZrdAc+50.net
DRMの解除は犯罪です

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 14:33:53.48 ID:fdZfgjnt.net
PCに入ってたmidi再生したら昔と音違うんだけど
しっくりくる音でMP3かWAVなどに変換できるいいものないでしょうか
フリーソフトでオフラインで使うタイプでお願いします

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 16:07:30.74 ID:dORqCS/10.net
昔と違うのは違うMIDI音源で再生してるから
つまり昔の音を出していたMIDI音源がわからない限り誰にも答えようがない
MIDI音源は多種あるんで総当たりで試せ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 16:23:39.53 ID:dORqCS/10.net
念のため言っておくと
midiデータは楽譜、midi音源は楽器に相当

同じ楽譜でも楽器が違えば違う音になるのは当たり前って話

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:40:40.24 ID:M07NxU5q0.net
>>144
midiデータを作成した人の意図通りの音を聞きたいなら
作者が使用したのと同じ音源を使わんといかん
ハードウェアmidiモジュールなら同じ機械を
ソフトウェアmidi音源なら、同じソフトウェアと音源データが必要

そこそこ似たような感じで鳴らしたいならGM音源モジュールを買ってくるか
適当なソフトウェアMIDI音源にGM音源データ入れる
ただし音源モジュールのメーカーが違うとかなり音が違ってしまうし
音源データの場合は、音源データごとに全然違う鳴り方するので注意

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:43:24.32 ID:M07NxU5q0.net
ことにGS音源で凝ったデータの場合は、最低でもデータ作成時のモジュールと
上位互換のモジュール(同じモジュールが最適)がないと、ほぼ再生は無理レベル
Rolandのsc55mkIIで作ったデータならsc88とかそんな感じ

っていうか、もうそういう文化も廃れちゃったよな・・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:46:02.31 ID:dORqCS/10.net
そもそも昔聴いたのが作者が意図した音源とは限らんわけで…
こうなると昔使ってた機材で聴いてみるしかない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:57:52.44 ID:M07NxU5q0.net
>>149
あー、それもあるなぁ
自分にとって正しい音(というか本物の音)ってやつ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 22:19:54.08 ID:+rLUHJ440.net
>>144 にとっての「昔」なんだから、作成した人の意図云々よりも
以前に再生していた環境を揃えろよとしか言いようがないんじゃね
いずれにしてもソフトでどうにかなる話じゃないわな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 22:33:25.97 ID:uOrLXv2E0.net
最後の一文は違うかな、ソフト音源でどうにかなるかもしれないし
例えば以前と違うプレーヤーで聴いてるなら、同じプレーヤーにするだけで解決するかもしれない
MidRadio Player とか

あぁ懐かしい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 01:26:57.68 ID:8ANtSJ+80.net
昔の環境が音源に直接金をかけてないと仮定すると
MSかQuickTimeのソフトウェアシンセか
YMF724かSoundBlasterのハードウェアシンセくらいじゃね?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 02:13:21.43 ID:r+wvLnlu0.net
USB外付けHDDなんかを使ってると
エクスプローラや各種ソフトで開いたドライブなんかが
関係付けられて取り外しができない状態になってしまいます
そこでソフトを使って強引に切断することがありますが
それができるソフトにはUnlocker以外に何があるのか知りたいです
実は以前から長いことUnlockerを使ってたんですが
先日原因不明でUnlockerに関して動作異常が起きていろいろあったため
別のソフトも使ってみようかと思った次第です
できればシステムなどにインストールしないで
(上記動作異常はこういうことにも起因?)
独立して動作するタイプが望ましいです

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 02:37:49.39 ID:WoPTfMx80.net
>>154
インストールでも良ければNoVirusThanksのFile Governorってのがある
あと外付けHDDの取り外しにはHotSwap!とかどうだろうか
デバイス削除するので通常の取り外しで取り外せないのが外せる場合がある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 09:43:41.18 ID:Kcs1pzb10.net
>>154
プロセスエクスプローラーでハンドルしてるのを探して解除する

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:05:19.55 ID:ABINPv730.net
CHKDSKでも「このボリュームを強制的にマウントを解除」できる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 03:50:56.41 ID:5myEQz1G0.net
これがいいよ
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0710/03/news062.html
要約
ポリシーで「クイック削除のために最適化する」にする
スタンバイにして引っこ抜いてスタンバイから復帰する

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 04:05:36.19 ID:1AREl6Tq0.net
外付けHDDに対して書込みや読み込みをしてなければ
関連付けが解除できなくてもそのまま抜いて問題ないよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 12:36:59.20 ID:0i2XMFmF0.net
>>144-153

つか、DirectShow変換フィルターの形をとるソフトMIDIシンセってないのかな。

MPC-BEで動画を再生するとき、音声はデコーダーからffdshow Audio Processorに
渡して音質を調整してReClockでWASAPI Exclusiveで出力してるが、MIDIだけは
MIDI Parser->Default MidiOut Device->ソフトMIDIシンセという別ルートで
出力されているのが気にくわない。

できれば音声の出力ルートを統一しつつ任意のサウンドフォントで好みの音色で
MIDIを再生したいが、そのためには音声デコーダーと同じようにPCMを出力して
次のDirectShowフィルターに渡すソフトシンセが必要だが、いくらググっても
有料無料を問わず見つからない。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 16:21:25.93 ID:vI06vQQF0.net
どうしてもDirectShowじゃなきゃダメなん?
VSTHostとかBlueCat PatchWorkとがの方が良いと思うけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 16:50:32.60 ID:0i2XMFmF0.net
>>161

本格的に作曲するためにDTM環境を構築している人ならともかく、単に人が作ったMIDIデータを
聞くだけならば既存のプレイヤーの機能を拡張するタイプのソフトシンセが便利だと思うが。

一昔前のVLCには任意のサウンドフォントを指定可能なソフトシンセが「デコーダー」として内蔵されていたが
今はセキュリティ上の都合で削除されてしまっている。

残る選択肢はVirtualMIDISynthなどのMIDIドライバーとして動作するソフトシンセを使うことになるが、
これだと多くのDirectShow対応プレイヤーで他の動画・音声ファイルとは異なる別ルート出力になってしまう。

特に、MIDIとそれ以外のファイルをひとつのプレイリストにまとめて再生したいときに、ファイルごとに
DSPエフェクトや音声レンダラーが変わってしまうので再生していてかなり不快感を覚える。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 18:04:41.85 ID:+TYnCQrF0.net
windows10で無料で使える画像編集ソフトを探しています

アイコン画像(透過処理されているpng画像256*256px)
これを複数、少しづつ重ねて並べ、最終的に1つのpng画像として保存したいです
並べるときに細かく位置調整もできるもの

gimpというソフトを使ってみましたが複雑過ぎて使いこなせませんでした

もっと簡単に上記の作業ができる画像編集ソフトはないでしょうか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 18:18:48.41 ID:cArovDnj0.net
これがよさげ
win10未確認だけど
http://www.vector.co.jp/soft/review/winnt/art/se267746.html

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:49:59.49 ID:vI06vQQF0.net
そんなにmidiが好きなら88proを物理的に繋いであげたらいいのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:55:05.59 ID:73BNBw4a0.net
まあ、それが手っ取り早いし音もいい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 02:30:05.72 ID:adu7NRpo0.net
>>164
ありがとうございます
win10でもつかえました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 09:07:58.51 ID:QRX0/Aq60.net
>>165

結局他の動画とは別ルート出力じゃないか。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 09:10:25.62 ID:9+Hi48sY0.net
動画?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 10:39:00.40 ID:vcrj2N890.net
>>169

×動画。
○動画・音声などメディアファイル。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 09:06:30.03 ID:9WmZTwbI0.net
抽選 あみだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 09:07:06.10 ID:9WmZTwbI0.net
抽選 あみだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 17:34:42.39 ID:F/6Kwqtc0.net
win7で使える無料ソフトで
画像ビューアーのツールバーが消せるソフトを探しています

win7のフォトビューアーは上下のツールバーが消せず
スライドにするとツールバー自体は消えますが拡大が出来ないので
困っています

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 17:41:20.94 ID:LT3VCVxJ0.net
ArtSage、MassiGra、IrfanVewあたり

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 17:41:57.44 ID:LT3VCVxJ0.net
訂正
IrfanView

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 08:11:55.13 ID:ZgFh35JW0.net
>>175
ありがとうございます
望みのソフトかどうか
試しにダウンロードしてみますm(_ _)m

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:17:39.37 ID:ZgFh35JW0.net
>>175
ダウンロードしてみましたがツールバーが表示されていて
消し方が分かりませんorz

フルスクリーンにすると>>173←で既に言及したように拡大が出来ません・・。
使い方宜しくお願いしますm(_ _)m

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:45:21.76 ID:e/0kIzGZ0.net
>>177
スレチ
ソフト名でスレ検索くらいしてくれ
そのレベルだと何を紹介しても使い方がわからないだろうから意味がない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 02:21:23.05 ID:Q7c4mZRt0.net
>>178
確証がないので遠回しな表現を一応しましたが、
使い方が分からないと言いますか、分からないというより、
私の希望するソフトではなかった、のではないか?という報告です。

本当に>>175←のソフトは
@ツールバーなどを消して全画面に出来る
Aその状態で画像を拡大できる
という条件を同時に満たしているのですか?

可能なら「@とA同時に出来ます」と確認済みの
画像ビューアーの無料アプリを教えて下さいますようお願いしますm(_ _)m

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 03:00:03.23 ID:Q7c4mZRt0.net
>>178
>ソフト名でスレ検索くらいしてくれ

有益な示唆ありがとうございます!!
検索したら本当にスレがあって
@A同時に出来る確認出来ました
無粋な連投失礼しましたm(_ _)m

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 15:21:19.83 ID:J1y9BseU0.net
win8のフリーソフト希望です
詳細URLが分からない画像を保存してくれるソフトを探しています

例えば
ttps://AAAA.jp/BBBB/CCCC/DDDD/EEEE.jpg
ttps://AAAA.jp/BBBB/CCCC/DDDD/FFFF.jpg
ttps://AAAA.jp/BBBB/CCCC/DDDD/GGGG.jpg
これが見つけたい詳細画像URLだとします

ttps://AAAA.jp/BBBB/
しかし、ここまでしかわからない場合、ttps://AAAA.jp/BBBB/以下の3つの画像全て保存してくれるようなものはありますでしょうか

サイト丸ごと系だとあまりにも画像が多すぎるのでこういうものを探しています
どうかよろしくお願いします

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 15:23:12.75 ID:CXSbqkfS0.net
なんつー迷惑な

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 15:26:52.79 ID:hOackVz/0.net
>>2 の★5に引っかかりそうだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 16:10:37.88 ID:jXL1qflm0.net
>>181
存在するか不明なものを的確に探し当てるソフトなんてないです
ページ中にそれら画像のURLが含まれているならやりようはあるけど
含まれていないならヒットするまで総当たりで試行する以外の方法はない
そのような手段は>>2★5に接触するので自分で解決してください

#例示にはexampleドメインを使いましょう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 17:25:46.78 ID:mP5Ek/+F0.net
>>181
画像がリンクされてるなら irvine でできます

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 21:52:54.57 ID:yQtqkh890.net
>>185
irvineのリンク抽出で一括保存できました
ありがとうございました!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 03:26:45.48 ID:1F9bH7830.net
>>181
wget

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:00:12.55 ID:OEnNNj6p0.net
指定実行ファイルの通信情報を監視できるソフトありませんか?
アプリ固有の情報まで表示できるのだといいです

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 15:05:48.34 ID:GLdJc0zy0.net
それを質問しなければわからないレベルの人が見ても
わかる情報なんてないだろ
どういう内容だと思ってるんだ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 02:36:21.88 ID:s+h7qLC00.net
>>188
wireshark

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 02:28:51.84 ID:ncLAMSb70.net
Vistaで使いたいです
フォルダーのサイズが分かるフリーウェアのファイル管理ソフトは何がありますか?
MeやXPのときはFolderSizeを使って標準エクスプローラで見てましたが
Vistaではエクスプローラが完全に変わってしまって使えなくなったので
希望としてはそんなに機能は欲しくないので軽くて小さいものが希望です
せいぜいフォルダーのタブ化ができればそれぐらいで

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 07:10:57.38 ID:B4zapbcy0.net
Asr

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 16:41:16.98 ID:WPQdy6B10.net
Explorer++

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 18:08:19.27 ID:Kxtw5fzb0.net
javaからpythonに乗り換えようと思ってたのだけど、
今までjavaで書いて使ってたのを書き直すのが面倒で踏ん切りがつきません。
変換を自動ではなく、支援してくれるようなツールってないでしょうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:37:55.21 ID:X5QplTCV0.net
>>194
どの程度の支援を求めているのかあいまいすぎる
自動変換かJavaコードはそのままのほうがマシじゃないか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 15:03:37.43 ID:m9RDma7j0.net
指定ウィンドウの大きさを指定サイズに拡大縮小してくれるソフトありませんか?
ウィンドウ内でもタイトルバーなどを除いた部分にも対応しているといいです

ストリーミング動画のキャプチャで画面を実際の解像度に調整するのが面倒なため
このようなソフトを探しています

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 15:56:46.25 ID:xEJVdFDn0.net
フォルダA内の子フォルダ名とフォルダB内の子フォルダ名を比較して、
フォルダAとBの差異を表示してくれるフリーのソフトを教えてください。
Win 10 64Bit Pro です。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 16:22:06.17 ID:FsuOIk1W0.net
>>197
フォルダ名を比較するの?同一名のフォルダの中身を比較するの?
まあとりあえずWinmergeかな
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 16:22:52.37 ID:FsuOIk1W0.net
>>196
対象サイトが不明だがそのサイトに対応した再生ソフトがあれば調整してくれそう

200 :197:2018/03/11(日) 19:44:02.23 ID:xEJVdFDn0.net
>>198
早速のご教示有り難うございます。巧くいきました。
ただ極一部ですが、順番が前後するものがありました。
間違っている訳ではありませんが、ちょっと慌てました。
比較したかったのは、異なるホルダAとB内のホルダ名です。
有難うございました。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 14:02:07.23 ID:d7d0/ZPN0.net
>>200
linuxだとdiffがあるが
windowsは知らん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 15:26:17.15 ID:BQWzaT2N0.net
>>201
http://mabushiisign.hatenablog.jp/entry/2013/05/02/093737
目的に合うのか知らんが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:45:13.29 ID:q0oZBnuK0.net
PCの表示画面を静止画キャプチャーできるソフトについてなんですが
ちょっと説明が面倒で・・・

規制がんじがらめのメーカーPCテレビ録画動画です
一時停止をするとどういうつもりか画面の下1/3に
番組情報などが出るクソ仕様です
しかしデータとしては「動画を表示しているデータ」と
「情報でマスクしているデータ」は別物のはずで
前者の表示データのみをどうにかして切り取れないかと
それでそういうフリーソフトでもないかなと質問です
動画ですとマスクはありませんが
2GHz弱シングルコアの低スペックPCのCPUの負担を考えると
一時停止したほうがいいかとの考えです
もちろん動画再生中にできるならそれでもいいです

クソ仕様ソフトはサイバーリンクのTV Enhanceというソフトです
これでないと再生が出来ませんので
VLCもMPCもGOMもダメです

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 22:17:44.58 ID:FUsCUp7D0.net
>>203
KEIAN+TVTest

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 00:09:39.58 ID:i+pjx5qa0.net
S270+TvTestのほうが3000円以下で出来ていいぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 10:09:26.04 ID:7QWZSl6W0.net
>>196
Autosizer
ウィンドウ位置記憶プログラム(VbWinPos)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 11:35:17.21 ID:isLgKtq00.net
WindowsでBTテザリングを起動と同時に始める方法ってないでしょうか
あるいはコマンドラインでのコネクション開始方法の書き方でもいいですが

再起動・休止するたびにスマホのショートカットを右クリックしてアクセスポイント接続・・・
というのを毎回やらねばならず困っています

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:19:41.27 ID:GZ9v4TX00.net
win7、有料ソフトでも可

<要望>
<WEBサイトの更新を検出してアラーム鳴らしたい。>

同じ様なソフトは山ほど有りますが、
広告が変わったり、チャットの発言がある度に
メインのコンテンツは変わり無いのに、変更検出されてしまいます。
(変更がないのに変更感知してしまうパターン)


検出したいのは、一定エリア(例えば100X100ピクセル)内に
NEW!などのGIFアイコンが付いてるか否かなのですが。
あるいはテキストだけが変わってる場合もあります。


コンテンツの総容量サイズは変わらないものとします。
(例えばアイコンが、ON/OFFの●か○でバイト数は変わらないし
ファイル名も、どちらもicon.gifなどで変更ないものとする)
その場合も、変更を検出したいです。

素人考えでは、特定の座標内の画像をBMP切り取って、
それを1秒毎に照らし合わせるしか方法無いのかな、と
はたしてそんなソフトあるのか困っておりますが、
いかがでしょうか。ご教示よろしくお願い致します。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:12:33.87 ID:trMLmXSn0.net
>>208
>>2
★5

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:14:58.62 ID:trMLmXSn0.net
完全自動ではなく手動で閲覧してる時にわかりやすく表示したり通知出すくらいならスクリプトでいくらでも書けると思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:17:42.75 ID:Mrd+r99j0.net
WWWCでicon.gifのURLを登録して
内容の変化でチェック(MD5)
を有効にしとくだけでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:13:50.72 ID:GZ9v4TX00.net
208です、皆様ありがとうございます。

>>209
スレのルールは拝見しましたが、特に該当しないのかなと判断いたしました。。。

>>210
完全自動でなくて良いです。
見てるのに、いつの間にか更新されてる・・というのを防ぎたいです
スクリプト書ければ苦労しないんですけどね汗

>>211
例としてアイコンを出しましたが、文字だけの場合もあります。
WWWCざっとしか試してなかったので、オプション等いろいろ試してみますね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 08:49:16.80 ID:oU8BDHV70.net
1
6277000826-60007353

一太郎2018 JMS DL版

2018/03/10

JJQQL


2
6157080201-10955760

ATOK Passport

2016/03/09

YUBUY

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:50:37.35 ID:Isbz36cB0.net
>>212
サイトの更新なんかを検知するプログラムなどはサイトに迷惑かける可能性が大きいです
昔プログラムのミスで一分間に何回もアクセスするソフトがあったりしたし、秒間でアクセス設定できる奴があってdos攻撃みたいになってたやつもあった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 00:56:39.79 ID:WttmgsWY0.net
ファイル名変換ソフトで
単語一括だけでなく
一覧表からブロック単位で削除なども出来る
確かNMみたいな略称のフリーソフト
なんでしたっけ・・・教えてください
HDDがダメになってプログラムも失われて
それで困っております

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 02:26:27.75 ID:OvkF8gIu0.net
>>215
flexible renamerではないよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 05:26:57.32 ID:Xot8EFJy0.net
アンインストールするついでにゴミファイルやレジストリ設定を削除してくれるアンインストーラはたくさんあるけど
OSの標準機能を使ってアンインストールした後に
アプリ名を指定してゴミファイルやレジストリ設定を削除してくれる削除ツールないですか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:16:57.61 ID:NmrbvzMI0.net
>>215
Nameryかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:30:26.26 ID:J6EmK5PL0.net
練馬Nerimaだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:43:04.24 ID:56eoV63K0.net
>>215
Namery?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:43:49.39 ID:56eoV63K0.net
あ、リロードするの忘れてたw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 16:17:30.71 ID:aSm9lP4z0.net
>>217
全体のゴミ掃除でフィルタをかけることはできるが
最初から特定ソフトに特化したものはない
特定ソフトのバージョンごとに対応するのは非現実的

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:20:02.24 ID:sT7jkjOw0.net
>>217
Revo Uninstaller ではどう?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 18:57:04.83 ID:VvrZHTQk0.net
217の言ってることがようわからん
revoやgeekじゃだめなん?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 23:35:06.63 ID:FEjEdcja0.net
こっちのスレは訊き逃げするだけのスレなんだな
あほらしい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 01:37:56.98 ID:s2UL6Qos0.net
とにかくソフトを終わらせる
そんな機能が強力なフリーソフトを教えてください
タスクマネージャーでは終わらせられない事態が発生して
仕方なく避けたかったOS再起動の羽目になって困ったので
ちなみに今回についてはVistaにおいてMDIEが終了できませんでした
起動させたのに立ち上がらなかったためタスクマネージャーを見たら
[アプリケーション]タブには無いのに[プロセスタブ]には有ったので
再起動のためにタスクマネージャーで止めようとしたらダメだったということです

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 01:50:54.63 ID:zS5Ora6K0.net
とりあえずProcessExplorer

ところでプロセスタブからも止められなかったの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 18:00:04.75 ID:C/vhEZZJ0.net
セキュリティ関連のソフトには通常のやり方では止められないものがあるよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 01:13:44.16 ID:PVFm2pfD0.net
rootkitなんかはプロセスにすら表示されないからな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:22:52.25 ID:YZh0zgQo0.net
機械学習使ってる株の予測ソフトとかってないですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:33:30.33 ID:CcMwMVgK0.net
ファイルサーバー上に作られたショートカット自動削除できるものありませんか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 14:23:58.06 ID:Wo3A99VC0.net
ファイルサーバーってのがどういうものなのかよーわからんけど
del /S/Q *.lnk
みたいなんを定期的に走らせときゃいいんじゃね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:10:51.63 ID:hf5t5JGh0.net
>>232 ありがとうございました。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:32:53.92 ID:K4j1/n+f0.net
マウスジェスチャーでいいのかわかりませんが次の機能があるソフトを探しています。
たとえばエクセルとブラウザを立ち上げていて、マウスがブラウザにフォーカスされています。
そのような場合で、エクセルをスクロールするときはいったんエクセル上でマウスを
クリックしてエクセルにフォーカスさせてスクロールしないいけないですが
マウスポインタを移動するだけで、エクセルをスクロールできるようにしたいです。
そのような場合、どんなソフトを使えばいいですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 18:00:02.14 ID:IdeHnKPT0.net
X-Mouse機能だな
ArtTipsというクリップボードユーティリティにもその機能があるからとりあえず試してみたら?
SETTINGS>X-Mouseってところ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:09:38.44 ID:d8c0FewC0.net
>>234
Windows8ぐらいからその機能が備わっているような…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:25:39.17 ID:758jQ8qM0.net
Win95くらいからそういうソフトはあった あのころはまだマウスにホイールとか付いてなかったけどw
XPあたりでレジストリスイッチとしてあったような
元々Unux系OSのX-Window System(80年代)をマネた動作をするものじゃなかったっけ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:30:40.68 ID:h6EA2M730.net
一番マトモに動くのがWizMouse

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:43:58.12 ID:6uxHLREC0.net
Ubuntuでグラブルができるブラウザってありますか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 04:21:32.35 ID:p0mTYoY30.net
テキストファイルの置き換えで複数行対応していて
例えば(〜は不特定の文字列)

A〜

B〜

C〜

A〜

B〜
とあってBからA迄を行を跨いで削除や置き換えすることが出来るソフトや正規表現は有りますのでしょうか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 05:35:36.94 ID:GLjv0OTS0.net
>>240
GUI なら 「複数行置換」オススメ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 09:51:38.06 ID:P+heJ5qj0.net
>>240
サクラエディタ+複数行置換マクロ ttp://sakura.qp.land.to/?Macro%2F%C5%EA%B9%C6%2F146

s/B〜(?:.*[\r\n]+)+?A〜/置換後文字列/gi

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:27:43.85 ID:HD0QLkmn0.net
有料無料どっちでもいいんだけどWin10で
WEBカメラを利用して動体検知でディスプレイのON/OFFできるソフトってある?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:30:44.56 ID:YYXyuhBA0.net
>>243
お前何マルチしてくれてんの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:46:36.44 ID:NAPIEIay0.net
>>241-242
ありがとうございます。
試してみます

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:33:41.86 ID:nMxR0g6d0.net
てす

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:34:30.12 ID:nMxR0g6d0.net
>>1,950
次スレは178でお願いします

前スレ
【気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.176】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511329804/
http://egg.5ch.net/software/kako/1511/15113/1511329804.html

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:43:39.76 ID:CS+cepK90.net
>>15
秀丸で200個とも全部開いて・・・・マクロで処理かなぁ
一行目だけってのをどう実装するのか俺にはわからんけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:44:56.97 ID:CS+cepK90.net
って再利用スレだった
えらい昔のレスにレスしてもーたわw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:59:45.76 ID:M5tV8B8H0.net
気長に待ってるそうだからいいんじゃね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:13:08.80 ID:NeTCO+1q0.net
これで本人から即レス付いたらホラーだわw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 13:07:26.94 ID:P8mKmnD20.net
Win10でヘッドホン使用で動画や音楽聞いています
音量100%でも音が小さく感じる時
大きく出来るソフトってありますか?(フリーソフト)
ノートなのでアンプとかスピーカーは考えていません

@Win10PC再生音量を増幅させるソフト
AWabデータ(サイズがバラバラな多数のデータ)などをSDカードに入れて再生した時
音量のバラツキを均等にしたいソフト

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:13:00.67 ID:6bsgH6fD0.net
エスパーするとヘッドホンのインピーダンスが高過ぎるから
アンプを変える気がないならヘッドホンを変えるしかない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 17:25:08.05 ID:Z3eAjyPD0.net
>>253
まあソフトじゃ無理かもってなら
アンプ(電子か真空管か)5000円ぐらいまでの
アマでポチってPC〜アンプ〜ヘッドホンって聴くわ

ソフトで有れば余計な外部機なくなるから良いんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:21:27.85 ID:6bsgH6fD0.net
先ずは自分の使ってるヘッドホンのインピーダン確認しなよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:36:09.19 ID:Hjh1N2nH0.net
まずは耳かき

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:53:55.73 ID:1les+bZs0.net
「PCの音量を最大にしても音が小さいときに使うソフト」で検索
ネイバーのURLがNGに引っかかるw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:21:24.76 ID:4wFbbesk0.net
win10のpcで通信すべてに適用されるアドブロックソフトありませんか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:23:29.79 ID:1les+bZs0.net
通信の全てっていう意味がわからん
httpやhttps以外もってこと?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:28:00.86 ID:sBQ5UnqK0.net
>>258
「アドブロック」という言葉にどんな意味を込めて質問してるの?
ドメインブロックならhostsに書けばそれで済む(別途ソフトは必要ない)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:58:55.04 ID:nshM4DQI0.net
>>258
何かに感染したなら元を絶たないと意味がない

262 :258:2018/04/09(月) 23:20:31.54 ID:4wFbbesk0.net
基本httpとhttpsのみだと思います。
目的は広告のブロックですが、使用しているブラウザがアドブロックに対応していないためブラウザの種類に関係なくすべてブロックしたいです。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:32:15.31 ID:CR1qUgKT0.net
w3m?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:35:25.77 ID:nshM4DQI0.net
>>262
ブラウザ名が隠されてるけど対応してないブラウザって何?
本当にないの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:36:06.61 ID:nshM4DQI0.net
>>263
ロックだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:45:43.39 ID:mPL7vw+R0.net
まあ、オミトロンやね

267 :258:2018/04/10(火) 00:26:46.49 ID:cPbvTQVh0.net
ブラウザはドーナツです

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 03:52:05.26 ID:cF6VUcJ10.net
パソコン上で流れる音の最大音量を設定し、それを越える音を自動的に小さくしてくれるようなものはありますでしょうか

YouTubeの動画はけっこうOPと本編の音量がガバガバなものがあってわざわざ音量を変えるのが面倒でして

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 05:51:00.90 ID:QhyaNf6K0.net
GoVolumeというのがあるが使ったことはない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 06:37:19.23 ID:bJtn5pSl0.net
>>15
恐ろしく汎用性に欠ける処理だな
俺なら自作する

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 09:15:21.96 ID:FPCnVjqP0.net
>>268
もし、Realtek Audioチップ搭載マザボなら
Realtek HD Audio Managerを開いて
サウンドエフェクトのところにある
ラウドネス等化(ラウドネスイコライザ)にチェックを付ける

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 09:39:40.39 ID:a9fIEs530.net
>>269
>>271
ありがとうございます
試してみます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:44:56.22 ID:HE5Tpeh/0.net
|ω・)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:35:24.93 ID:bJtn5pSl0.net
?
heart
ハート
ハート
地震
ハート♥を出してみる
2009/05/24 - 私はMacを使っています、だから ?は簡単に出ますが、
Macの?は機種依存文字なので になる可能性が大きいですウィンドウズでも
?マークを出したい人がたくさんと言う人がいたので、他機種でも?がでないか調べてみた結果がこれです
一般的によく使われているのが半角英数字で書く方法です、よく使うなら文字登録をしておくと便利でしょう
でも掲示板でタグ禁止や半角英数字が使えない設定だとあきらめましょうダイヤ・スペード・クローバーの
タグはプチHTML辞書にあります. 1・タグで出す?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:47:27.27 ID:OQW/hFiv0.net
|д゚)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 07:05:00.07 ID:gXSW2pRj0.net
>>15
Ruby で作った

# . で始まる、directory, file を除く
Dir.glob('C:/Users/Owner/Documents/Ruby/test/test17/*') do |file|
next if File.directory? file # ファイルだけを処理する

text = File.read file

ary = []
# 文字列を1行ずつ、配列に入れる
text.each_line{ |line| ary << line }
# p ary

next if ary.length == 0 # 空ファイルは処理しない

# 小文字に変換された時だけ、ファイルを上書きする
File.write(file, ary.join) if ary[0].downcase!
end

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:21:55.35 ID:t9Ql70Ei0.net
>>274
♡♥❤ ←これが3種類のハートマークをWindows用JaneXeno&Unicode絵文字対応フォントで出してみた結果
参考まで

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:06:23.73 ID:C7vtvIzp0.net
>>15
プログラミングかシェルスクリプトの課題だろな
これ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:33:30.08 ID:9hdgQADm0.net
いったい何年前にレスし続ければ気が済むんだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:59:11.79 ID:hTW6g1tP0.net
いくら気長にレス待ってますとはいえもう待ってないだろな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:28:20.10 ID:isDFRH1q0.net
>>15の人気にsit

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:35:26.04 ID:C7vtvIzp0.net
埋めきる前に重複スレ立てたのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:48:39.58 ID:kM/v37N60.net
こんだけレスが付いてるのに礼の一つもないとか酷いな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:59:39.63 ID:OIl0PB110.net
2年後くらいにお礼レス

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:06:50.44 ID:NQhToFEk0.net
玄人気取りの素人ばっかいだからだろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:24:54.82 ID:C7vtvIzp0.net
0の代わりにストロングゼロ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:52:22.62 ID:IrhofaK80.net
>>15
1行目が半角文字だけならDEVASで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:04:15.48 ID:CxAVXv1t0.net
探している物:タイマーソフト
プラットフォーム:Windows
欲しい機能:
 高精度(最低でも1/100秒、出来れば1/1000秒)
 セットしたイベント時刻の数秒前からラジオの時報みたいにカウントダウンしてくれる
 イベント時刻を複数セットできる
 リアル時刻と連動してくれるとなお嬉しい(hh:mm:ss.xxxxに時報を鳴らし同時にタイマーをスタートするとか)

ありそうな気はするのですが見つけられず・・・よろしくお願いします

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:20:29.26 ID:oovCT+U90.net
>>15
シェルスクリプトだな。
実行環境は UNIX または Linux またはその互換環境(WindowsでのCygwinやWSL等)で、元のファイルはテキストファイル。
スクリプトのファイル名はなんでも良い。引数にファイルを指定する。(ワイルドカードは実行するシェルで使えるなら使える)。
head, tail, tr, mv コマンドが別途必要ではあるが、余程特殊な環境でない限り最初からインストールされていると思う。

#!/bin/sh
for f
do
 ( head -n 1 $f | tr a-z A-Z ; tail -n +2 $f ) >tmp
 mv $f $f.bak
 mv tmp $f
done

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:21:37.96 ID:oovCT+U90.net
あ、ごめん間違えた。 逆だった。tr a-z A-Z じゃなくて tr A-Z a-z ね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:45:41.38 ID:Hx6aEZB/0.net
13日が金曜日を回避したい。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 07:56:54.78 ID:mPiOIkj/0.net
毎日が日曜日なので大丈夫です。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 16:44:40.66 ID:wshWDGf40.net
windows10でキャレットと言うんでしょうか?
日本語がオンになっているときに色を変えたいのですがそんなソフトありますか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:39:36.99 ID:eCe99jmc0.net
>>293
Win10で使えるかわからないけど「SetCaretColor」はどうだろう。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:37:58.21 ID:Ba9UXJD90.net
横書きのワードやリッチーテキスト(rtf)を1枚の縦長の巻物みたいにページの概念なしで読んだり、編集したいのですが、Onenote以外でそれが出来るソフトはありますか?
PCで読んだり、編集するだけならページ区切りって全く必要ないと思うんですよね。wikiは編集が面倒なのでモード切替無しでリンク貼ったり注釈かいたりしたいのです。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:17:55.44 ID:odZBP8gp0.net
>>293
CaretColor キャレット色の変更
http://freesftys.lv9.org/app/other/#caretcolor

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:41:34.35 ID:vwM19VUE0.net
総合質問スレに書いたけどあんまり回答無かったんですけど
なんかいいソフト無いですかね


【使用しているOS】
win8.1

【質問内容】
win10のタスクビューみないな起動してるアプリ一覧をグラフィカルに
表示してくれるフリーソフトないですかね
alt+tabでもできるけど同等のソフトないですか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:44:33.03 ID:+M1fLpsM0.net
Win+Tab

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:15:55.14 ID:FR0DuuTx0.net
>>297
回答なかったスレの質問は閉じたのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:58:28.86 ID:UWfo2SFD0.net
>>297
Win10

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:41:59.88 ID:vx0nmb+N0.net
>>298
それストアアプリにしか効かないみたい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:16:55.19 ID:71RnkJog0.net
動画から音声部分だけを劣化せずに取り出すには
どのソフトを使えばいいでしょうか?
できればそういう専用のフリーソフトが希望です
特に設定はせず、ファイルをD&Dして、実行ボタンを押すだけで完了
というような簡便な操作であればと
大きいソフトの1機能だといくつか手順を踏むと推測されるので
もう1つ贅沢を書くと
どんな形式の動画・音声でも対応できるものが希望です
(PCが再生できればイコール対応しているということでしょうけど)
デジカメや録画方法によって形式がいろいろと違うためです

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:48:50.05 ID:Ec/dvpm50.net
>>302
この辺のソフト使ってみたら?

動画から音声を抽出 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/media/extract/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:28:11.18 ID:n1tZV+FN0.net
ffmpeg+バッチファイル

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:49:06.15 ID:54YnM8QQ0.net
画像を見る
ということにおいて
とにかく軽くて速く次々見ていける
そんなソフトは何がありますか?
希望の1つにはインデックスファイル(?)をいちいち作らないものです
作成に時間がかかったりその時間はPCに負荷がかかるとか
そもそもインデックスデータがHDD圧迫とか個人的には不要なので
また画像編集機能は要りません、重くなる要因は全部排除したいです
せいぜい削除機能だけでいいです
画像データへのアクセス速度や表示速度など
ハードの問題もあるかもしれませんがとりあえずソフトをと

現在使っているOSの標準ビューワーが
データ置き場をメモリー上でなくどういうつもりかHDD上でやってるため
HDDにいちいちアクセスしたりシステムドライブを圧迫したりと
ろくな動作ではないためです
また別の画像閲覧ソフトはインデックスを作ったり
表示もちょっと遅いなど不満があるので
何かいいものはないかと思っての質問です

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 02:13:16.01 ID:KuSc3Jit0.net
>>305
起動が早くてシンプルならMassigra
フォルダ内のでかい画像を軽快に連続で次々みるならQuickViewer

前者はでかい画像を連続で見る時は多少もたつく(フィット表示など画像のりサイズ処理がある場合)
後者は起動時にフォルダ内を一括で読み込んでるっぽいから起動が遅い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 04:25:26.85 ID:2B2uRceo0.net
漫画ビューワから好きなの選べ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:28:40.18 ID:ujsSZfbx0.net
>>302=>305

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:01:23.16 ID:bLNOJTzB0.net
>>305
定番ならマンガミーヤ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:08:34.78 ID:SHyErbuO0.net
当方のPCで再生している動画を音声付きで遠方の友人と一緒に見たいのですが、P2PでPC画面と音声を共有できる良いソフトはないでしょうか?
スカイプの画面共有だと音声がいかず・・・マイク越しの音声だと非常に音質が悪く・・・
何か方法やソフトがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:28:04.73 ID:Wc9QvJbQ0.net
P2Pではない
OBSかなんかで録画してどっかのストリーミングサイトで配信
他人に見せたくないなら自分で配信サーバー立てればいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 01:17:45.85 ID:lCNcmebz0.net
>>216-220
すいません間違えてJaneのタブを落としてしまって返答を忘れてました・・・

2018_04_17_04_26_19.mp3
2018_04_17_04_26_20.mp3
2018_04_17_04_26_21.mp3
2018_04_17_04_26_22.mp3

こういう複数ファイルをまとめてリネームするときに変更したい部分だけ
リスト化されてから変更したい部分だけこのようにブロック状に設定できるようなリネームソフトなんです
2018_■■■_04_26_19.mp3
2018_■■■_04_26_20.mp3
2018_■■■_04_26_21.mp3
2018_■■■_04_26_22.mp3
この設定した■の部分を任意の文字列に置換するとか、削除するとかできるものです
縦の列の指定で一括変更できるのが特徴かと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 06:53:22.31 ID:a5RVtKId0.net
>>312
正規表現を覚えると、そういうのは簡単にできる
面倒というなら、renemo が便利だと思う

使うときはデスクトップ等にショートカットでも良いけど
「送る」に登録するか、ファイラーでアプリケーション登録しておくと滅茶苦茶便利
起動したらまずメニューの編集、矩形選択 をON(この設定は保存される)
マウスか、シフトキー+カーソルキーでがーっと選択できてそのままリネーム可能

問題はUnicode非対応という事かな
そういうときは
LiName+なんらかの矩形選択可能なテキストエディタ
で対応できる
秀丸などの多くのソフトが対応している

注意点としては、エディタの使用するフォントだな
等幅フォントを指定すること
俺は0とOの見分けが重要なのでRicty Diminishedを使ってる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:22:43.53 ID:H9xaR+eV0.net
>>312
E-Rename+矩形選択の出来るエディタ(サクラエディタ等)で
いけるんじゃないかな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:41:18.05 ID:wDzGTPOr0.net
テキスト中から重複していない行を抽出する機能のあるテキストエディタか比較ツールはありますか?
Open OfficeでCOUNTIF関数を使って重複を調べてオートフィルタで抽出・・というようなことをやっているのですが
より手軽な手段はないでしょうか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:33:51.72 ID:IglbwiYj0.net
TextSorterで重複行を削除してから名前をつけて保存すればいいんじゃないかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:35:22.46 ID:IglbwiYj0.net
あ、>>316だと重複行も1つだけ残されることになるからダメかもだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:58:27.16 ID:vSPKSX5k0.net
>>315
秀丸エディタ(有料ソフト)+ソート改造版v1.54 ttps://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/xsortv154.html

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:44:33.03 ID:H9xaR+eV0.net
>>315
uniqコマンドに-uオプションつけるといいかも。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:24:28.34 ID:mP0/gGcp0.net
>>316-319
手元の環境では秀丸のモジュールが手軽でうまくいきました
皆さんありがとうございます

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:39:59.34 ID:DJo+hBk40.net
>>312
FileRenamer2000でできるんじゃないかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 19:56:16.66 ID:XY+OCXbv0.net
>>313-314
回答どうもです
Renemo
まさにそれでした!
なんか質問の内容に記憶違いによる一部間違いが・・・_| ̄|○
ありがとうございました
これでだいぶ作業が進行します

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:27:14.86 ID:/BHry1wE0.net
16進数をコピーすると自動的に計算を実行し、その結果を貼り付けできるソフトはありますか
変数 + 0x1000と登録しておいて、1234をコピー&ペーストすると2234になるようなソフトを探しています

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:06:17.65 ID:MGfSTk/G0.net
Excelでよくね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:16:21.83 ID:UGZ/dDox0.net
あまりにもニッチ過ぎて自分で作れ案件だな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:02:05.08 ID:NVacW3RM0.net
まず俺意外に需要ねえ、確実に……ねぇ…………なぁ……(´・ω・`)
無料の開発環境溢れる昨今
自作しようぜ
プログラム
https://mevius.5ch.net/tech/
プログラマー
https://medaka.5ch.net/prog/
お待ちしてますよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:03:04.15 ID:NVacW3RM0.net
こんなソフト作って!【その1】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1500380248/
誰か、作って欲しいスマホのアプリがあるんです [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1502709772/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:33:03.34 ID:CjKA5ER70.net
>>323
PowerShellで簡単にできそうだったんで作った
ttps://www.axfc.net/u/3904921/323

ps1の実行方法がわからない場合は自分で調べてくれ
初期値は0x1000
1234をコピーすると2234が貼り付けできるようになる
メモ帳で開けば何やってるのか全部見れるし初期値も変更できる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:46:26.46 ID:jfZDF1Ox0.net
重複ファイルを削除するソフトを探しています。 使い方は、
フォルダーA に対して
フォルダーB,C,Dに同じものがあれば、B,C,D内の同じファイルを削除する、というもの
フォルダーA内に別名で同じ内容のものを削除する必要はありません
Aikowinというのを探してぴったりだったのですが、古いソフトでXPまでの対応でWin7でも使えるようですが、
「違うファイルの件数」が5000件に達しています。
とかいう警告が出てきて処理が止まってしまいます。
DupFileEliminatorというのも使ってみましたが、これは同じフォルダー内での重複ファイルを削除してしまうので
ちょっと目的が違います。
基準となるフォルダーAは削除してほしくないのです

330 :323:2018/04/22(日) 12:04:38.86 ID:ALfXSj8q0.net
>>324
Excelにコピペでもよかったのですが、コピペする手間を省きたかったです

>>328
スクリプトを作ってくださるなんて、ありがとうございます
作業が捗るようになりました!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:43:47.66 ID:tlZoY2yk0.net
>>329
使ったこと無いがFileMany

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:41:28.02 ID:F+AL8OHU0.net
>>329
UnDup

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:21:54.55 ID:VVGAvmYR0.net
ページ順がおかしいじゃなくて単にファイル名が連番になってない(番号が飛んだりする)だけってことなのか
ならリネームツールで連番振り直しするやつが有ったような気がする
まあ自分は自作スクリプトでやってるけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:22:34.13 ID:VVGAvmYR0.net
ごめん誤爆orz

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 20:05:47.48 ID:PO2XGPSR0.net
>>333
ちなみにそういうのはFlexible Renamerで

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:38:35.33 ID:rMDBiEuu0.net
>>329
Win7でAikoWin使ってるけど、そういうエラーがあるとは知らなかった。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 01:24:40.41 ID:Y4zfe2zr0.net
5000件で警告がでるのは仕様であってエラーではないだろう
AとBCDで超えるなら
AとB AとC AとDに別けてやるとかすればいいんじゃね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 08:19:28.26 ID:AGY9cTUm0.net
多すぎると処理が重いとか、実は重複ファイルなんか無いんじゃね?って
ユーザーに再考を促すダイアログだわな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 08:25:57.60 ID:AGY9cTUm0.net
>>335
>>333は多分自炊関係のスレなんだろうけど、ページ順のズレ等のリネームは
01,02,03,04,05
 ↓
02,03,04,05,06
等とリネームする、つまりリネーム先と同じ名前のファイルが常に存在するので
FlexibleRenamerでは複数回リネームする必要があって結構めんどい

自分でスクリプト書いて複数回リネームを自動化してしまうのが一番楽

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 08:39:56.41 ID:Y4zfe2zr0.net
01,02にこだわらずa01,a02と名前とつけなおせばおk
というかそういうファイル名重複は当然リネームに付き物なので
対策してあるリネームソフトはあったはずだがどれかは覚えてない
NERIMAでいけたっけかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 08:50:36.84 ID:UM1hm1xi0.net
>>339
FlexibleRenamerでも逆順にやれば一発で済むやろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 09:10:10.57 ID:TiaGkTIg0.net
>>339
hoge_02.jpg hoge_04.jpg 〜
とかだったら、
hoge_ + 連番(開始数字指定) ができるリネームアプリで、
hoge_01.jpg hoge_02.jpg 〜
みたいにすれば一発

当然、Flexible Renamer でも可能

343 :342:2018/04/23(月) 09:17:06.13 ID:TiaGkTIg0.net
ちょっと意味が違ったようなのでレス撤回

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 09:56:21.27 ID:OBAeUwsR0.net
>>339
FlexibleRenamerには「数値の整理」っつーのがあって、連番管理ができるんだわ
連番を全部+1するとか桁あわせ(1,2,3...10,11....100,101を001,002,003....010,011....100,101)とか一発でできる
もちろんabc001.txtみたいな文字列と組み合わさった連番も管理できる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 10:05:55.92 ID:AGY9cTUm0.net
>>340-344
FlexibleRenamerで、「出来る」というのは知ってるのよ。

問題はね、一々設定変えなきゃいかんのが「面倒」ってこと

ページずれも常に同じだったら設定変えんでいいんだが、
前にずれてたり後ろにずれてたり毎回違うからさ。
それに特化したスクリプト書いてしまうのが一番よ。

俺はページスキャナで自動で付いたファイル名に付いた番号とページ番号入れたら
ファイル名をページ番号に同期するようリネームするスクリプト書いてる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 10:15:49.36 ID:AGY9cTUm0.net
任意の1ファイルに対して
renban.bat 046.jpg 043
みたいに入力したら前後も計算してずらっとリネームしてくれるのさ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:05:41.14 ID:OBAeUwsR0.net
>>345
知らないくせに知ってるって言うのはどうなんだろう・・・・
>FlexibleRenamerでは複数回リネームする必要があって結構めんどい
俺は単に、↑は一発変換でできるよと言ってるだけ
複数回やる方法考えるほうが面倒くさい・・・・というかそんなやり方はできないと思うがw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:08:24.33 ID:OBAeUwsR0.net
あ、正規表現工夫したら複数回置換でやれなくないのかもしれない
なんのためにそんなことする必要があるのかは知らんがw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:11:40.47 ID:AGY9cTUm0.net
>>347
複数回というか2回だけど、考え方は非常に簡単だぞ?
リネーム先が存在するなら、存在しないファイル名にしてしまえばいい、ただそれだけ。

01,02,03

★02,★03,★04

02,03,04

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:16:33.18 ID:OBAeUwsR0.net
>>349
その最初の変換ができないんだが・・・・
FlexibleRenamerでできるのは
01,02,03

02,03,04
これだぞ?
お前使ったことないだろw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:21:53.01 ID:UM1hm1xi0.net
最初は俺様の書いたスクリプトスゲー!ってなるからな。認めたくないのはわからんでもない
ちなみにFlexibleRenamerでは一々設定変える必要ないぞ
renban.bat 046.jpg 043
みたいに入力する方が面倒そう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:24:58.22 ID:AGY9cTUm0.net
>>350
正規表現の所使ったことない?

例えば
01,02,03
検索 (\d+)
置換 ★??
連番開始を2 ステップを1

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:26:56.05 ID:AGY9cTUm0.net
>>351
それは例えだ…
実際に入力してるのは
46/43
これだけなんだけどね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:30:13.28 ID:OBAeUwsR0.net
>>352
そりゃ正規表現使えばできなくはないけど
わざわざそうしてまで2回変換する意味ないじゃん
一発でリネームできちゃうのになんのために正規表現使うの?
2回リネームするために?w

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:33:07.60 ID:AGY9cTUm0.net
>>354
いや、作業が1回で済むんならそれでいいんだけど、
自炊だとこれを何回もやるわけなわけよ
毎回ズレと前後が違う形でね?

一々ポチポチマウスクリックするのも面倒になるわけよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:37:33.42 ID:OBAeUwsR0.net
>>355
さすがに毎回コマンドラインでカレントディレクトリ移動して
何ベースかしらんけどスクリプト呼んでページ指定するほうがめんどいわ
基本3クリックで(ディレクトリ選んで、増分選んで、実行(増分選ぶのは省略可なんで実際は2クリックやね))リネームできるぞ?
つか、本当に使ったことないっていうか、使いこなせてないのな・・・・
あんな簡単なソフトなのに

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:37:41.73 ID:6uc0DtZV0.net
>>337
警告が出るのはすべての比較及び削除がすんでからであって、
違うファイルの表示件数が5000件というのは、表示されるのが5000件までということで
違うファイルが5000件出てきたら、比較の途中でも中断するわけではない、
ということでいい?
別にファイル数が100万とかあっても問題ないんだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:41:57.41 ID:OBAeUwsR0.net
あと、単に連番振るだけなら「文字列や連番の追加」でやっぱり2クリックでできちゃうわけだが・・・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:45:55.42 ID:AGY9cTUm0.net
>>356
> さすがに毎回コマンドラインでカレントディレクトリ移動して
> 何ベースかしらんけどスクリプト呼んでページ指定するほうがめんどいわ

当然ながら、この部分も自動だぞ?
自動でカレント移動して自動で検索して、最後にやることは何番のファイルが何ページか?というだけ

本の自炊してる人は知ってると思うけど、本のページ番号って1から始まるわけじゃないんだわ
最初の方にタイトルやら挿絵やら入って、文章が始まるところに書いてあるページ番号は
そのページ数を加算した後になる。

だからページ番号確認するのもフォルダの一番最初とかじゃ不都合あって
適当なページ開いてズレを確認したあと、そこから逆算して最初のページ番号を計算することになる
FlexibleRenamerに限らず、普通のリネーマーじゃこの計算は人力でやらなきゃいけない
そこもかなりの面倒なところだね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:48:19.71 ID:1l+L5Ups0.net
読むだけで頭が痛くなってくるw
そりゃワンクリックで出来るソフトありませんかと聞きたくなるわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:51:09.11 ID:AGY9cTUm0.net
>>360
その気持ちは大変よくわかる

なので、ワンクリックに限りなく近いスクリプトを自分で書いたというところ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:57:15.49 ID:OBAeUwsR0.net
>>359
なんかああ言えばこう言うで、思いつきで言い逃れしてるとしかw
>等とリネームする、つまりリネーム先と同じ名前のファイルが常に存在するので
>FlexibleRenamerでは複数回リネームする必要があって結構めんどい
って言ってる時点で辻褄当てないしw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:59:48.19 ID:OBAeUwsR0.net
まあ、別にお前が(実際にやってるのか疑問だが・・・)自分で満足してるならそれでもいいけど(というかお前自身の話はどうでもいいけど)
知らないで適当に嘘書くのはやめとけw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:00:00.99 ID:AGY9cTUm0.net
>>362
君は単に俺を腐したいだけだろう?

大変だね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:01:08.81 ID:OBAeUwsR0.net
>>364
だってお前、知ったかぶりの嘘吐きだからね
そこだけはっきりさせとかないとw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:02:40.12 ID:AGY9cTUm0.net
>>365
正規表現の連番置換をロクに知らない君に言われても…

>>350
> その最初の変換ができないんだが・・・・

出来ることを出来ないなんて言っちゃうんだもの。笑っちゃうよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:08:50.47 ID:OBAeUwsR0.net
>>366
また苦しい言い逃れをw
>>348でできなくはないと書いてるわけだが・・・・
わざわざ2回リネームするために正規表現使って
「FlexibleRenamerでは複数回リネームする必要があって結構めんどい」の言い訳したりw
まあ、お前さんの知ったかぶりはその程度のあと付けの言い訳くらいしかフォローしようがないってこった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:16:53.00 ID:6uc0DtZV0.net
もううぜえよ、 この2人

ID:AGY9cTUm0
ID:OBAeUwsR0

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:20:46.77 ID:OBAeUwsR0.net
まああれだ、ID:AGY9cTUm0は
自分が知ったかぶって嘘ついたことをちょっとでも反省してるなら
>>339は知りもしないで適当に嘘書きました」ってわびの一つも書いとけ
俺に詫びるんじゃなくて>>368みたいな人になw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:24:41.81 ID:AGY9cTUm0.net
>>367
FlexibleRenamerでは出来なくはない、が…

君には、出来ないってことでしょ。
あまり笑わせないでくれよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:28:29.05 ID:AGY9cTUm0.net
俺もFlexibleRenamerを使いこなしてるとは死んでも言えないよ
特にスクリプト機能なんてロクに使ってないし、あれはあれで非常に奥が深い

だがそれ以上に使いこなしてないことが明白な>>367君が、俺にそれを指摘する?

腹が痛くなるほど笑わす気か…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:29:26.77 ID:OBAeUwsR0.net
>>370
結局自分のついた大嘘を棚に上げるために難癖つけるしか出来ないのねw
一応念のために確認しとくけど>>339は嘘だよね?
まさかここまで話理解した上で>>339が嘘じゃないとは言わないよね?w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:33:21.54 ID:OBAeUwsR0.net
>>371
うん、それどうでもいい話なのよ
これは君が知ったかぶって嘘をついたって話だから
話をそこから逸らしたいのはわかるんだけど
>>339で大嘘ついて突っ込みが入ったら苦しい言い訳を繰り返して
あるのかないのかわからん自作スクリプトの仕様を次から次へと紡ぎ出して
結局>>339とは似ても似つかない「面倒くささ」を生み出したけど
結局>>339は大嘘だったっていう話だからw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 17:56:45.56 ID:nwlja9ke0.net
秀丸ファイラーのリネーム機能も比較的柔軟性が高くて便利。
FlexibleRenamer程ではないが。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 18:28:01.62 ID:QqG2PX9Y0.net
リネーム途中で重複しても練馬やお〜瑠璃ね〜むだとリネームできるでしょ
FlexibleRenamerではできない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:28:36.84 ID:rtN06xPz0.net
スマホの画面をパソコンで見たいのですがググるとスマホを持ってる前提でそのスマホをパソコンに接続して
スマホの画面をパソコンで見る、というのが出てきます

そうではなく、スマホなしでパソコンでスマホで見てる内容を直接パソコンに接続されているLANから
パソコン上に表示することは出来ませんか
たまにパソコン上でググった結果がスマホ専用のHPでスマホのHPがパソコンに出ることがあるのですが
パソコン上でスマホで見る画面をサーファーしたいのです。アプリの使用はさすがに無理だろうと思いますが
スマホで見るHPをパソコンで見ることは出来ると思うのですが

スマホ専用のポータルサイトとか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:55:07.06 ID:xiEW3dBN0.net
スマホ向けのサイトを見たいだけなら、一番簡単なのはUA偽装
ブラウザの拡張なら User-Agent Switcher 等

アプリも使いたいならエミュレータ
Android系に限られるが BlueStacks 等

なお何れの場合もスマホでできる事全てに対応しているわけではない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:06:39.64 ID:XL865/Q40.net
>>375
練馬でいけたよなぁ
このパソコンに入ってないからたしかめるのがめんどいからやらないけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 01:05:07.48 ID:ORnZ5Xfv0.net
>>376
> たまにパソコン上でググった結果がスマホ専用
これは検索結果がスマホ用URLになってる場合で一部のブログなどがこのパターン
Googleがそういう検索結果にしてる

Webサイトの場合はスマホ向けに最適化する手法としていくつかパターンがある
UAごともしくはリンクをクリックしてもらってURLで振り分け、
URLは同じまま内容を別物にして振り分け、ブラウザの幅によって見た目だけ変更など

サイトごとに変えるか最初から横幅狭めのブラウザウィンドウでUAをスマホの何かにしておけばたぶんいける
Chromeとかブラウザによっては開発者ツールでモバイル表示がついてるよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 05:36:15.79 ID:UzeenERF0.net
>>377,379
ありがとうございました。出来そうですね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 11:23:09.35 ID:Xm/2LePk0.net
EXT3フォーマットされたHDDをwin10から直接読み書き出来るソフトってあります?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 11:26:39.35 ID:eWP7EmUe0.net
gglksext3win10mount

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 15:56:12.67 ID:nnbMV37E0.net
例えば、過去10年間で時刻が17:00〜17:30の間に変更、作成されたファイルを列挙してくれる検索ソフトってありますか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 16:09:36.87 ID:y9A2O0xe0.net
explorer

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:02:09.96 ID:/AdlTFuK0.net
ありがとうございました

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:07:25.02 ID:f+Fuhc+40.net
静止画をスライドショーに簡単で作成できる良いソフトない?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:46:21.49 ID:I+k8eFCM0.net
ViX

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:58:32.95 ID:pDOoCasn0.net
vixだと自分がスライドショー状態で画像を鑑賞できるってだけじゃない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:18:16.52 ID:jANDgD6j0.net
>>386
日本語で

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:32:28.76 ID:c87XKDkx0.net
gifがさくせいできるってことかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:00:48.46 ID:9BQi/cw00.net
>>386
Picasa

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:33:54.14 ID:f+Fuhc+40.net
複数の静止画をスライドショーのように再生して使いたいような感じ
画像ビューアのスライドショーは機能が限られてるよね
スライドショー作成ソフトの定番的なソフトかおすすめ知りたいんだわ
手軽にぱっぱ作成できて再生もできるようなやつだといいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:45:15.11 ID:f+Fuhc+40.net
最初に言ったのは画像ビューアでできるような奴だけど機能が限られてそうだから
細かい機能求めると動画的に作るしかないんかな
ズームインアウト、次画像の映り方の見栄えなどスライドショー的な作成ができて簡単で軽い奴だと良いな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:52:56.46 ID:1dwd2TRc0.net
全然無料じゃないけどpowerdirectorにはそんな機能がある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:59:51.26 ID:CENs9QDw0.net
パワポでいいんじゃね?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:12:06.47 ID:ogKt47lw0.net
もしかして画像を素材にスライドショー動画を作る動画編集ソフトか
あるは再生演出を編集できるスライドショーのオーサリングソフトが欲しいってことなんじゃね?
違うかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:14:21.04 ID:ogKt47lw0.net
ちなみにぱっと思いついたのは
flashとかパワポとかPremiereあたり

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:17:49.53 ID:O3Q7lTJ/0.net
最初XnViewのようなスライドショーできる画像ビューア求めてたけどそれだと大した動作できないよね?
なんで簡単で高機能なスライドショー作成ソフトでもあったらいいかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:19:25.62 ID:ogKt47lw0.net
なんか相変わらず要領得んなw
まあ、ここまで挙がったソフト片っ端から試して気に入ったの使えばいいと思うよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:26:31.06 ID:O3Q7lTJ/0.net
なんて言うかAviUtl辺りで動画のように作るのはわかるけどもっさりしてて使いずらいんでぱっぱ作成できて再生したいようなこと
スライドショー作成に特化したソフトかね?w効率よく使いたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 01:22:27.13 ID:6qfF6vVp0.net
>>393
あのな、良いの教えてやる
マイクロソフトのムービーメーカーw

騙されたと思って試してみ?
お前が言ってるニーズなら、これを超えるものはないと思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 01:54:57.54 ID:Tz8Mf9w30.net
Windows ムービー メーカーのダウンロード提供は廃止されました。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4054502/windows-10-movie-maker-is-no-longer-available-for-download
Windows Essentials 2012 に含まれる Windows ムービー メーカーのダウンロード提供は終了しました。
ムービー メーカーの無料ダウンロードを提供する Web サイトでは、正規品が提供されていません。
また、このような無料ダウンロードには、マルウェア、ウイルス、見えないコストが含まれていることがあります。
ムービーの作成には、Windows 10 に付属しているフォト アプリを使用してください。
最新バージョンのフォト アプリには、音楽、テキスト、モーション、フィルター、3D 効果を使用してビデオを作成および編集する機能が含まれています。
Microsoft Store には、他にもさまざまなビデオ作成/編集用アプリが用意されています。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 02:07:28.76 ID:O3Q7lTJ/0.net
>>401
7にあったよね
気付かなかったw

7から引っ張り出すなんてことできないんかな
MSなら申し分なさそうだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 02:11:40.75 ID:Tz8Mf9w30.net
Windows 7 と Windows 8.1
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4054502/windows-10-movie-maker-is-no-longer-available-for-download
Windows Essentials 2012 に含まれる Windows ムービー メーカーのダウンロード提供は終了しました。
ムービー メーカーの無料ダウンロードを提供する Web サイトでは、正規品が提供されていません。
また、このような無料ダウンロードには、マルウェア、ウイルス、見えないコストが含まれていることがあります。

Windows 10 へのアップグレードをご検討ください。
最新バージョンのフォト アプリには、音楽、テキスト、モーション、フィルター、3D 効果を使用してビデオを作成および編集する機能が含まれています。
Microsoft Store には、他にもさまざまなビデオ作成/編集用アプリが用意されています。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 03:18:28.26 ID:oF9PC6dx0.net
卑猥な画像をズームインとか・・・スライドショーとか・・・あきれるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:11:38.57 ID:6qfF6vVp0.net
>>403
あーすまん、今はダウンロードできないのか?
俺、今でも7だから知らなかった

しかし、本当にムービーメーカーは良いぞ
今回のニーズなら絶対にコレだと思うがなぁ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:49:32.80 ID:POD9V1130.net
すみません
>>381お願いします。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 10:44:37.25 ID:TsAz48Qj0.net
>>406>>403
俺Vistaの一番よかったMovie Maker単体で持ってるよ
あげてもいいけど対応が古い
7のもggるとネットにおっこってるよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 10:47:03.71 ID:TsAz48Qj0.net
いま探したらWindows Essentials 2012も持ってたw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:19:21.37 ID:oRaQTfVi0.net
>>409
自分はそれに含まれてる画像ビュワー(フォトギャラリー)をデフォルトに設定してプレビュー用として使ってる。

・左右キーでフォルダ内の画像を順にプレビューできる
・ホイールで拡縮自在
・F12でスライドショー(たまーに使うだけ)
・軽い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 18:53:51.77 ID:HoA1q14u0.net
>>408
よく読め

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 18:54:28.49 ID:HoA1q14u0.net
あ、間違えたw

>>407
よく読め

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:02:26.82 ID:CrbgsVWY0.net
>>381
昔からあったんだな、この手の質問。
今気付いた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:08:17.51 ID:CrbgsVWY0.net
http://d.hatena.ne.jp/japanrock_pg/20090716/1247729449

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:11:57.56 ID:/K0vhhcO0.net
ソフト板行けといわれたのでここで再質問
you tube liveを自動で録画してpc内に保存したいのですが何かいいソフトはないでしょうか?
画面キャプチャなどではなくて特定のチャンネルが配信開始したら自動で録画するようなものを探しています
理想としてはニコ生の録画ソフトのnamarokuのようなものを探しています

よろしくお願いします

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:07:06.84 ID:rKt3OXAC0.net
YouTubeライブなら動画化されないっけ?
動画落とすツールならいくらでもあると思うけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 07:38:53.47 ID:wiCol6h90.net
ある市販ソフトの動作確認をする為に、
windowsPE4の起動CDを作成したいのですが、
作成を補助するソフトはないでしょうか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 11:53:37.46 ID:/K0vhhcO0.net
>>416
動画化するかどうかは配信者側の設定に依存するので視聴者側はどうこうできないです
なので録画したい配信者が配信開始した時に配信者側の設定に関係なく自動で録画したい
説明不足ですいません

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:18:46.69 ID:SJAMmdAj0.net
SSDを交換しようと思うんですけど
起動ドライブのクローン化、EaseUSってどんなものでしょう。
他に今はコレだろ、みたいなソフトってあったりしますか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 16:13:05.21 ID:yUsaRVH60.net
>419
Win10 x64 でサクッと移行できたよ
SSDのほうがサイズ小さかったけど無問題だった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:41:06.60 ID:CVLrqODg0.net
>>419
> 他に今はコレだろ、みたいなソフトってあったりしますか?
俺は Macrium Reflect Free を使っている。日本語パッチを配布してくれる人が
いるので、重宝しています。
この板に専用スレがあるので読んでみて。

【Win起動中】Macrium Reflect【バックアップ可能】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1479655425/

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:26:45.10 ID:y9i6mlLD0.net
>>419
使い方は直感的だし無料の範囲でほぼ万能
特に気になるような(広告とかマルウェアとか)ところはない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:39:18.11 ID:QG1n43xA0.net
指定した秒数後に音を鳴らしてくれるアラームアプリを探しているんですが、
30秒後に音が鳴るようにセットして開始して、30秒後に音が鳴ったあと、
またすぐに同じ秒数で「開始できる」アプリはないでしょうか?
開始ボタンが大きかったり、押しやすいエンターやスペースキー開始できるものが欲しいです
30秒間隔で音を鳴らし続けたいという意味ではないです。よろしくお願いしますm(_ _m

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:46:20.69 ID:QG1n43xA0.net
連投すいません。すぐにというのはボタンひとつタイプ一回で、本当にすぐにスタートできるものという意味です(_ _;
30秒アラームセット→30秒後にアラームが鳴る→再び30秒アラームが、あとはスタート押すだけの状態で待機している
こんな感じです。わかりにくかったらごめんなさい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:53:11.51 ID:R7Jp6Qf50.net
萬屋のPersonal>Timeのところにある「タイマー」か「プログラムタイマー」あたり

萬屋
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se484379.html

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:30:42.33 ID:IycUDloV0.net
>>424
作ってやろうか?Windows用で良ければ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:38:50.41 ID:VFWo6uRB0.net
win10に最初から入ってるアラーム&クロックじゃだめなん?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:43:17.05 ID:QG1n43xA0.net
>>425
使ってみたのですが、2回キー押す必要があるみたいです(>_<;)
それでも他に試したものに比べればすごく使いやすいです。ありがとうございます

>>426
ほんとですか!ぜひお願いします!(>_<)
例では30秒と書きましたが、37秒に設定したいです。よろしくお願いします!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:47:47.74 ID:IvWFJUtH0.net
>>423
こーゆーのじゃダメかな?
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se482769.html

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:54:53.52 ID:xmtvEWSN0.net
スマホアプリの方がありそうだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:02:45.52 ID:QG1n43xA0.net
>>429
説明不足ですいません。止めるまで鳴り続けるタイプのものではなく、
リピートなしで短いSEがピピッと鳴って報せてくれたり、指定秒数で自動的に音が止まるようなものが理想です(>_<;

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:16:34.89 ID:OuYDv6oB0.net
>>431
インターバルタイマーでいいんかな。SGウォッチとかKTIMERとか。最近のは漁ってないけど
音はデフォで入ってるのが気に入らなければ、自分で探せばいいんだよ
効果音+フリーとかで検索すれば、それこそいくらでもあるから

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:25:18.01 ID:xmtvEWSN0.net
インターバルタイマーとは違うだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:10:07.52 ID:/K0vhhcO0.net
>>423
ポモドーロタイマー で探せばそういったのがある
秒単位で設定できるかどうかわからないけど
iosならFocus Timeで設定で30秒にできる
設定の表示が%dになってるけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:21:37.93 ID:CuNAQk2R0.net
StudyTimer

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:32:55.06 ID:XPq192tW0.net
知ってる中だと「AAタイマー」かな
 時間でダイアログが出る&音がなる⇒Enterで閉じる⇒Enterでタイマー再スタート
で2回押下するので希望に沿ってないとも言えるけど
実際 Enter2連打 で繰り返せるので使いやすい部類だと思う
音は好きな wav か midi ファイルで変えられるし

問題は、ヘルプが hlp ファイルなので Windows10 だとヘルプを読めるように
なるまでがメンドクサイこと、かな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:53:49.67 ID:6Gd4Cm0r0.net
>>431
あーゴメ
これ秒単位に設定できんかったわ
まあ要らなそうみたいだからいいけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:58:51.93 ID:IycUDloV0.net
>>428
いくら払う?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:04:13.19 ID:kuAQ3n1I0.net
簡易的にはvlcやmpcでも

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:05:57.29 ID:E3DL6TwK0.net
>>434
ポモドーロタイマーで調べてみたのですが、微妙に違うかもしれません…
カウント中とカウント中のあいだのインターバルにあたる時間がどれくらいあるかは、定まってないんですm(_ _m

>>436
ボタン一回で何度もカウントしなおしてくれるアプリ、ありそうでないんですよね(>_<;
操作しやすければ二回でも問題ないので、おすすめして頂いたものも検討します。ありがとうございます

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:19:36.55 ID:ndrbThQI0.net
>>440
インターバルを0秒にして自動で次のセッションを開始しないようにすれば?
少なくともFocus Timeではタップで開始ー30秒ータップで開始の繰り返しが出来るよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:22:19.15 ID:E3DL6TwK0.net
>>441
スマホを使ってるときにPCでカウントしたいと思ってのことでして、スマホアプリじゃダメなんですorz
インターバルを0秒にするというのは盲点でした!そういったことができるアプリを試してみます
このへんにしときます。長々とありがとうございましたm(_ _m

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:22:24.23 ID:xA+iVwsl0.net
結局、ビタ一文払う気はなかったというわけかww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 02:03:04.14 ID:gs865z520.net
音楽ファイルのアルバム名とかアーティスト名とかを簡単にまとめて整理できるソフトないですか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 02:40:26.61 ID:sgrwBpcx0.net
explorer

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 07:45:37.68 ID:HqHHMtmI0.net
>>444
Mp3tag > 選択したファイルの情報をテキストファイルに書き出す機能
テキストファイルに書き出した後は使ってるエディタの機能でお好きにどうぞ

447 :419:2018/04/30(月) 11:02:54.40 ID:l3rfsEXA0.net
>>420-422
ありがとです!
とりあえずEaseUS試してみて、なんかトラブルでるようなら
紹介してもらったMacrium使ってみようと思います。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:38:09.74 ID:HRV7EvpT0.net
中国共産党だぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 15:41:36.19 ID:GEsgZwH/0.net
>>424
うちで使ってるキッチンタイマーの動作が正にそれだな。
もうスマホアプリとか探すの面倒ならドンキや100円ショップ行って安いキッチンタイマー買ってきちゃえば良いんじゃないかな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:50:24.24 ID:zoBMZfxj0.net
たまに掘り出し物つーかいいヒントあったりするからこんなとこでもつい見ちゃうんだよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 23:20:11.41 ID:qd1qrZX10.net
マウスのサイドボタンに二つキーを設定できるソフトはないでしょうか?

例えば、サイドボタンを押すとctrl+Cキーが押されたことになる、というような。

マクロではなく、実際のボタンと同じように? 押してる間は押し込まれていて、離したら、離したことになる、
という風にしたいです

おしえてください

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 23:29:45.70 ID:dJ6/JUu80.net
サイドボタンはメーカーごと、機種ごとに仕様が別なんで
使いたいマウスによって出来ることが変わるかと・・・

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 23:47:17.25 ID:qd1qrZX10.net
>>452
それじゃあ、右ボタンでも左ボタンでも真ん中ボタンでもいいです

とにかくマウスに複数キーの同時押しを割り当てたいです

重要なのは、実際のボタンと同じように、押してる間だけ、同時押しがされ続けることです

連打扱いになるのはあっても、↑のようなのはは見つかりません

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 23:57:22.66 ID:iQ9F2Er60.net
>>451
思ってるような挙動じゃないかもしれないけど
X-Mouse Button Controlの各ボタンのキーシミュレーションを試してみたら?
{CTRL}c でCtrl+Cね
Ctrl+Cはメニューの中にはじめからあるけど…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 00:46:10.63 ID:mp7rQm5R0.net
ロジクールのマウス買え

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 06:17:30.79 ID:giTsXWsg0.net
>>454
教えてもらったソフトと機能で実現できました

こんなに良い物があったとは・・

感謝しかない!

ありがとうございました

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:35:13.17 ID:TC8UP92B0.net
AutoHotKey使えよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:02:03.53 ID:weyJDo0+0.net
市販CDの音をエンコード、ファイル化するにあたって
最も音の劣化が無く、一番小さく圧縮できる
そんなファイル形式・方法やできるフリーソフトって定番では何がありますか?
希望としてはそのCDのタイトルや曲名もデータ化したいです
track01、track02みたいな命名では困るので

元のデータが無圧縮(?)なので
ビットレートなど各数値はそのままで圧縮をするだけということで
圧縮で劣化という部分はほぼ問題は無いというように思えますが
データ構造上どうなんでしょうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:06:47.29 ID:bLM2bm2Q0.net
Exact Audio Copy あたりでFLAC形式にすればいいんじゃないかな
今となってはメジャーな形式だし、対応ソフトも多数ある
タイトル等はファイルにタグを書き込んでしまえばいい
まぁMP3やOGGみたいな不可逆圧縮よりはサイズが大きくなるけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:34:22.90 ID:/QFpivh50.net
> ビットレートなど各数値はそのままで圧縮をするだけということで

意味不明過ぎ
圧縮の意味知らないのか…?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:32:46.63 ID:FQqc/fLN0.net
ロスレスで極限まで圧縮率あげるならコンテキストミキシングでも使わないと無理じゃね?
と色々無視してマジレスしてみる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:33:54.57 ID:ExthBxfo0.net
たしかに意味不明
wavをwavのままにしたいという意味ならzipにでもしとけ
ビットレートとかデータ構造とか聞きかじりの言葉を無理に使っても他人には通じないだけだぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:38:26.41 ID:bQ1ISHAv0.net
そもそも
>最も音の劣化が無く、一番小さく圧縮できる
ってのが矛盾してる
音質と圧縮率は反比例するんで、両方のベストはない。
最も音の劣化がないエンコードは、一番小さく圧縮することはできないし
一番小さく圧縮できるエンコードが、最も音の劣化が無いってのも無理

「例えば、無劣化の圧縮(可逆圧縮で)最もファイルサイズが小さい」
みたいに、一方の条件で絞り込まないと比べようもないしね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:42:01.22 ID:YY5DJlf10.net
可逆圧縮という言葉を知らなかったんでしょ
あんまりいじめてやりなさんな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:01:36.49 ID:+iTsLPjG0.net
WindowsPC間(7から10へ)で音をリアルタイムに送れるソフト無いですか?
遅延は1秒以内であれば問題ない
Linuxのpulseaudio的な感じで使えるといいんですが

実現したいのはデスクトップPCに接続したヘッドセットでノートPCの音も聞けるようにすること
現在はノートPCのアナログ出力とデスクトップPCの入力をケーブルで繋いでいるがノートPCをコードレスで持ち運べるようにしたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:10:45.28 ID:FQqc/fLN0.net
>>465
https://rogueamoeba.com/airfoil/windows/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:14:33.59 ID:avVMQ7Me0.net
リモートデスクトップで繋げばノートの画面も音も出せるだろ
それじゃダメなの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:45:38.20 ID:+iTsLPjG0.net
>>466
送ることはできましたが遅延が3〜5秒程あるので私の使い方には向かないようです
>>467
ノートPC自体はノートPCで操作したいのでRDPだとうまくいかないです

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:03:31.67 ID:dsg91Nkd0.net
300個くらいある音声ファイルを全て繋げて1つの音声ファイルにしたいです(一つ一つは短い)
数が多く手動で繋げるのが厳しいため、自動で行ってくれるソフトを探しています

ファイルは全てほぼ一定の音量なので、ただそれを連結するように繋げられればかまわなくて、間にできる無音部分なども気にしません
元ファイルの拡張子はwavですが、ソフトがwav非対応でも変換して使うので大丈夫です

環境はWindows7, Windows10, Ubuntu18.04のいずれかで、有料ソフトでもかまいません
よろしくお願いします

>>468
「TeamViewer」はホスト側からの操作もでき、遅延も1秒未満だったと思います
(操作パネルを完全に非表示にはできないため、操作される側は画面上部と右下に小さな出っ張りが残った気がしますが)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:10:29.35 ID:FQqc/fLN0.net
>>469
「ffmpeg concat」でググれば参考にできるワンライナーがたくさん見つかる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:38:32.41 ID:dsg91Nkd0.net
>>470
無事結合できそうです、ありがとうございました

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:21:28.07 ID:+iTsLPjG0.net
レスくれた方ありがとうございました
これで解決できました
https://www.vb-audio.com/Voicemeeter/banana.htm

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:36:33.12 ID:7sKNW81n0.net
動画のI、P、Bフレームを確認しながら再生できるソフトはありますか?
TMPGEnc以外でお願いします

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:44:27.36 ID:LIuZtoOH0.net
>>473
Avidemux

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 04:12:27.21 ID:VWvCyOag0.net
>>474
ありがとうございます!!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 15:40:42.23 ID:D6tUu6Ny0.net
めもりくりーなー
にバグが見つかった
Win7なんだが、仮想メモリを4GBにして使ってるとき
めもりくりーなーを立ち上げるとめもりくりーなーでも仮想メモリ4GBで問題ない
でもそのあと仮想メモリをゼロにしてパソコンを再起動すると、
めもりくりーなーは仮想メモリ4GBのままでゼロにならんぞ


めもりくりーなーは使ってる人多いだろ。 これ問題じゃね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 15:50:30.14 ID:j3T9Bvun0.net
>>476
メモリはギガ時代なのにめもりくりーなーを使い続ける人って・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 16:40:40.93 ID:vNTjO4es0.net
32積んでるから要らんなぁ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 16:46:48.81 ID:bgEVHwws0.net
>>476
YOUは何しにこのスレに?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 16:54:54.16 ID:D6tUu6Ny0.net
>>477
仮想メモリ使ってないの?
メモリ8GB実装しているがFirefoxが異常にメモリを食うのでときどきオーバーするので
仮想メモリを使っている
8GBのメモリでさらに7000円とか、払いたくねえ
確かにめもりくりーなーでメモリ使用量減るけどめもりくりーなーが一番安定してるとか聞いたのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:23:00.42 ID:PKSq9CdG0.net
そもそもめもりくりーなーとか見かけだけで無意味だろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:50:18.47 ID:bkDc+SA/0.net
メモリーの空きを作るといっても
メモリの内容をスワップさせるだけだから
かえって遅くなることも

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 19:04:34.42 ID:GcsLY4By0.net
スレチだけどあえて言うなら増設すべき
いまどき8GBってのは標準未満だし、不満を抱えながらあれこれと試す時間が勿体ない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:14:01.51 ID:4wQ7m/3s0.net
まぁ最終的にどうするかは本人次第だからそこは任せるとして

結局何しに来たの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:53:36.95 ID:oNrsAOa+0.net
empty.exe使っとけば?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:37:26.41 ID:Rkbo3V9V0.net
>>476
そういう設定が保存されてるだけじゃないの?
>>480
ゴミの溜まったプロファイルを作り直すとか無駄なタブ増やしすぎないとか
異常にメモリを食うという状態を改善したほうがいいだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:13:25.06 ID:VN9HtrIM0.net
RAMディスク使ってるアホと一緒だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 03:16:54.03 ID:Y8pk8plu0.net
すまん、俺使ってるわ
Chromeのテンポラリ領域用に

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 04:14:21.54 ID:Zrg5IWqN0.net
すまん、俺も使ってる
色々考えるの面倒臭いのでポータブルブラウザをまるごとぶち込んでる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 07:20:39.67 ID:RMNtoKVu0.net
Windows7は仮想メモリの設計がおかしい
Firefoxをすべて立ち下げて5分以上たつのに、
ResourceMonitorを見るとFirefox.exeがPagefile.exeにアクセスしている
アホだろ、 Firefox関係は全部削除しろよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 07:21:08.98 ID:RMNtoKVu0.net
Pagefile.sysな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:32:58.87 ID:hEwVXxmb0.net
すいませんが間違って2009年の気軽に適当に聞けるスレに書き込んでしまい、そちらが機能してない様なのでこちらで聞かせてください。

Win7P 64bitでペイントだとサイズ変更から整数倍に拡大すると画像がぼやけます
整数倍に拡大してもぼやけずPNGで保存できる画像エディタを教えてください

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:22:28.67 ID:ALr5e+eg0.net
>>492
画像エディタじゃないけど、ペイントのバイキュービック法よりくっきり拡大したいならwaifu2xみたいなディープラーニング系の拡大アルゴリズムを使うといい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:22:51.13 ID:q3Kqk9aw0.net
>>492
irfanview多数の画像を一括変更も出来ます

今回の目的とは合いませんがwaifu2x-caffeなら高画質化も

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:26:15.76 ID:anEQfmtN0.net
>>492
機能してないとか勝手に判断したようだが向こうは放置でクローズしてない
これはただの悪意あるマルチポストだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:27:00.98 ID:ALr5e+eg0.net
あ、もしかして整数倍に拡大すると画像がぼやけるっていうのはドット絵の話?
それならニアレストネイバー法とかHq2xが使えるソフトのほうがいいかもしれない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:41:56.96 ID:57pVmZ/P0.net
整数倍ってわざわざ言ってるんだから単純なピクセルリサイズが欲しいだけなのでは

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:29:58.67 ID:cPB3TzI40.net
>>492
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ2【waifu2x】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462848853/
でも、ボケはあるし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 01:03:06.83 ID:dnN1rPL/0.net
画像の拡大について理解しておくこと
1 拡大したら画像は必ずぼやけます
2 拡大する時のぼやけ方は、拡大する方法によって違います
3 ぼやけ方は大雑把にいって次の3種類です
a.補完なし拡大。単純にピクセルが大きくなります。見た目にはモザイクがかかったように見えます
b.補完有り拡大。元画像のピクセル同士の相関から増えた分のピクセルを補完します。ボケて見えます
c.waifu拡大。AI使った補完です。アニメ絵のような画像では一般的な補完よりいい感じに見えますがものすごく処理が重いです

例えば2560x1920の画像を一旦640x480に縮小したとします
この縮小した画像を拡大して再び元の画像に戻すことはできません
現在の技術では必ず劣化した(ぼやけた)画像ができあがります。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 02:01:44.69 ID:9vl1W6Vp0.net
ドット絵なら整数倍でニアレストネイバーかバイリニアで拡大すればボケはしない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 05:38:50.93 ID:7kuBgiz/0.net
タブレットにデスクトップPCからファイルを送れるようにする方法ないですか?
ドラッグ・アンド・ドロップで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 05:39:06.15 ID:7kuBgiz/0.net
無線で

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 05:40:00.45 ID:beusI7Ab0.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+PC+%E6%8E%A5%E7%B6%9A+USB+D%26D

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:19:50.85 ID:1M+bc3qu0.net
ぼやける?
そんなことはありませんよ!
刑事ドラマでぼやけないで鮮明に拡大できてますし、おすし、やすし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:09:05.16 ID:98V9E/q40.net
>>501-502
タブレット側でFTPなりSMBなりのサーバを構築すればいい
PC側はFTPやSMBを扱えるファイラー(winならエクスプローラでおk)があれば他は何もいらん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:45:54.29 ID:7kuBgiz/0.net
>>503
無線が良いっす!
>>505
MEMOPAD173ってやつなんすけど
お手軽に作れるソフトないっすか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:48:23.40 ID:pufNdbEA0.net
タブレットのOSくらい書かないと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:23:11.42 ID:98V9E/q40.net
タブレット側でやる事だからこのスレの範疇外
アプリストアで探すかアプリスレでどうぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 10:09:10.11 ID:7kuBgiz/0.net
>>507
アンドロイド4.3っす!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 10:28:17.01 ID:dnN1rPL/0.net
>>509
俺もなんとかしたくてぐぐってみた
https://goo.gl/BZwYbo
fc2なんで短縮で

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 10:43:03.78 ID:9vl1W6Vp0.net
iPadに買い換えてAirDropで

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 10:44:14.57 ID:pufNdbEA0.net
>>509
>>505も書いてるように、Android側で使ってるファイラにある機能のFTPやSMBを有効にして
有効にした時に表示される説明どおりのアドレスをPC側のエクスプローラのアドレス欄に打ち込んだら
D&Dでコピペや移動ができるようになるよ
あくまでもタブレットの内部ストレージへのコピペ移動ね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 10:46:22.59 ID:rUzOlO6e0.net
AirExplorerとかでできなかったっけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 14:18:41.82 ID:908BluR30.net
パスワード生成ソフトで
「ゼロ」とか「オー」を入れないとか
「1」「I」は使わないとか
細かく設定できるもので
設定を保存できるものはないでしょうか?

Aconiac Password GeneratorとRandomStringを見つけたんだけど
機能は良いものの
設定を保存できないので使いにくいです

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 15:17:13.86 ID:xam2C7ud0.net
>>514
SecureSafe Pro Free Password Generator

Main features of Free Password Generator software:

Freeware!
Generating passwords 1-99 symbols in length.
An ability to generate from one to 100 000 secure passwords by one mouse click. Free Password Generator can be used as admin password list generator (professional password generator).
All passwords are unique within one program session (until you restart the program).
An ability to exclude dubious symbols (!, 1, I, l, O, 0, o, ^, comma, dot).
Including special symbols (~, !, @, #, $, %, ^, &, *, (, ), comma, dot, =, +, <, >) into a password.
Composing password using only those symbols that you listed in the 'other symbols' field.
Conditioning the password pronouncing by adding vowels using special algorithm.
[NEW!] An ability to test passwords - checking passwords and displaying password strength and entropy.
An ability to save to the text file or to copy to the clipboard one password or a password list.
Easy to use.
Small size.
Can work as a portable password generator (usb password generator) on a USB flash drive.

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 15:29:14.77 ID:908BluR30.net
>>515
これいいですね
トンクス

517 :492:2018/05/07(月) 19:34:29.69 ID:m3/3uCrQ0.net
遅くなりましたが回答ありがとうございます、いろいろ試してみます

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 07:31:02.62 ID:S3UUk9P+0.net
ゲームのランチャープログラムなのですが、
ID、パスワードの記憶機能がないため毎回手打ちしなければなりません

一発で入力を可能にするソフトないでしょうか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 07:39:29.82 ID:Ckp7WY5j0.net
>>518
CliborとかCLCLとかのクリップボード拡張ソフトに登録しておくっていうのは?
定型文入力支援ソフトでも良いけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 07:51:08.30 ID:WMB6SNyZ0.net
Stamper2
ID→Tabキー→パス→Enterキー
ここまで発動させれる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:05:30.04 ID:fLMn22AA0.net
>>518
メアドとかならIMEの単語登録している
IDやパスワードが出来るかしらんが、やってみたら。 ただし、ローカル保存のやつでないと怖いかも

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:08:00.02 ID:9vAVc4oZ0.net
その用途で使うかは別としてcliborは便利だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:41:41.41 ID:Ckp7WY5j0.net
Cliborは必需品

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:08:35.84 ID:bwkpwrs20.net
ahk

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:21:34.57 ID:pYXYTrMn0.net
チートに厳しいソフトなら、IME登録だね
普段使わないような文字列で登録が便利
例えば (あ にID文字列とか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:28:10.38 ID:Ckp7WY5j0.net
一文字に登録するのは厨
三文字ぐらいが常識だろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 14:06:52.87 ID:wA/sH3P60.net
ランチャーならアンチマクロとかその手の機能はまだ動いてないんじゃないかな
それよりID/PW入力は半角以外受け付けないようになってる場合が多いと思う
特にパス入力

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 14:26:05.52 ID:fLMn22AA0.net
今の時代、全角文字のパスワードもあってもいいと思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:55:21.37 ID:xnOVOKtH0.net
>>524
使ってから語れや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:29:56.77 ID:78O450IU0.net
>>528
半角英数記号混在でも強度が弱いとか文句言うから
イラッとしてUnicodeの記号ぶち込んだらエラーで弾かれた・・・w

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:24:17.92 ID:6rn4Elmk0.net
「今アクセスしてるドライブ」
が分かるフリーソフトってありますか?
なんだか分からないのにアクセスしてて
正直なんか嫌な感じです・・・
幸いやるとき以外は物理的にネットには繋げてませんが
それでも嫌な感じです

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:26:53.88 ID:PWI+uTv/0.net
これとか?
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se503328.html

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:29:32.73 ID:PWI+uTv/0.net
これとか
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se506729.html

アクセスランプ ソフト
で検索するといっぱい出てくるよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 03:37:57.05 ID:FgelhX/k0.net
>>531
procmon.exe を使えばどのプロセスがどのファイルを読み書きしているか把握できるぞ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 05:33:42.06 ID:IBbdmYjm0.net
解像度の低い写真や動画を外付けHDDに残してある(解像度はVGA以下のもあります)のですがこれらをアップコンバートしてくれるソフトは無いでしょうか?
またそのようなソフトがある場合PCのスペックはかなり高めの物が要求されるのでしょうか?
ソフトの無料・有料は問いません

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 05:37:22.46 ID:PWI+uTv/0.net
写真の拡大についてはまず>>499を参照
まあ、一般的な拡大ならralpha使っとけばOK
アニメ絵やマンガのような絵ならwaifu使うのも手だけど処理はすごく思いし
基本2倍(面積4倍ね)にしか拡大できない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 05:40:41.12 ID:PWI+uTv/0.net
あ、ralphaの変換はi3とかのCPUがあればそんなに重い処理じゃないよ
あと、動画はよーわからんので他の人の回答待ちで
(3次元補完とかありそうやしねー)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 05:43:07.98 ID:PWI+uTv/0.net
waifuはこれね
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/waifu2xcaffe/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 05:46:10.96 ID:PWI+uTv/0.net
>>499のa,b,cのわかりやすいサンプル
https://i.ytimg.com/vi/N9Mz3aCbPOI/maxresdefault.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:02:12.50 ID:IBbdmYjm0.net
>>539
早速のレスどうもありがとうございます
処理に時間が掛かるのは構いませんしサンプルを見る限り理想的です
画像ですら処理が重いとなると動画のアップコンバートとなると厳しそうですね…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:15:33.51 ID:PWI+uTv/0.net
waifuはNVIDIAのGPUがあれば1枚数秒とかで処理できるみたいよ
動画はよーわからんけど、FHD->4Kのアップコンバートとかやってる人もいるから
そう非現実的な処理速度というわけでもないんじゃないかと
いずれにしても動画関係はわかる人待ちで

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:15:34.19 ID:M39HweIy0.net
>>540
動画の場合はmadVRというソフトで拡大アルゴリズムにNGUというのを選べば画質はwaifu2x並で処理速度はもっと早いものが使える
ただやっぱりかなりハイスペックなGPU積んでないと駄目だけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:38:28.26 ID:1ZMPrReC0.net
>>541
GPUがありゃなんでもいいってわけではない!
1秒とかの話は最新のゲーム用超高性能GPUの話だろ

俺が使ってるマルチモニタ用の低性能GPUだと数十秒かかるわ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:57:26.66 ID:IBbdmYjm0.net
>>541
>>542
ありがとうございます
madVRもwaifuもフリーソフトなのに驚きました…GPUのスペックがかなり重要なんですね
アプコンの為だけにグラボを買うという人はPCでゲームをする人たちよりも少なそうですが前向きに検討することにします
お答えどうもありがとうございました

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 06:58:19.00 ID:b6DAmhdq0.net
数秒という日本語分かる?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:31:14.62 ID:oIjBslg20.net
Windows10でカーソルの速度を標準以上にできるソフトありませんか?
最大にして使っているのですが遅すぎて使い辛いです

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:32:55.86 ID:nGFf94t70.net
>>546
カーソルってマウスカーソルのこと?
エクセルのカーソルじゃないよね?

そこハッキリさせておきたい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:36:03.45 ID:oIjBslg20.net
>>547
そうです

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:49:36.64 ID:1k7pRFyW0.net
>>546
https://mikasaphp.net/mause.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:44:53.19 ID:RHJilkQf0.net
Win7です
左下にあるタスクバーのアイコンですが、事前に登録しておいた順番に並べ替えしてくれソフトってありますか
複数のアプリを立ち上げたとき、左下に出てくるアイコンの順番を並べ替えたいのです
すると、マイクロソフトキー+番号でアプリをアクティブにするとき便利なので
アプリを起動する順番はいろいろと作業している関係上できません

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:46:53.77 ID:lezl/r1e0.net
>>550
1.対象のソフトを左端から順番にタスクバーにピン止め
2.スタートアップで対象のソフトを全て起動しておく(どれか未起動だと順番が狂うため)
3.[win]+(番号)でアクティブを切り替える

特に何かツール使うわけじゃないが、これでどうか?(自分は今win10なので検証できないけど)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:56:03.47 ID:lezl/r1e0.net
>>550
ごめんwin7は分からないがwin10だと2.は不要だった
ピン止めの順番に対応してアクティブ(未起動なら起動させる)にしてくれるな
初めて知ったがちょっとした便利機能だね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:35:48.10 ID:RHJilkQf0.net
タスクバーにピン止めは出来ないんですよね
仕事の内容によってアプリの種類が違います。 だから並べ替えのソフトが欲しいのです
ずっと固定でいいのなら必要ありません
ある仕事をしているとき、普段別のことをしているとき、その他でアイコンの数や種類は違うので

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:38:09.72 ID:fu9wed870.net
自動でやるのが見つからなかったら
taskbar shuffle

もちろん手動

555 :555:2018/05/10(木) 16:59:08.84 ID:I5NprCzu0.net
555

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:29:22.22 ID:OmkA7nlV0.net
登録した単語を自動で50音順で並べ替えてくれ、またその中で単語検索もできるネタ帳のようなソフトはありませんでしょうか
主に動画制作の際の音声ファイルの検索を想定しています。よろしくお願いします。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:38:13.45 ID:X1hViYDQ0.net
Microsoft accessあるいはexcel

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:39:05.87 ID:EP0E85UE0.net
>>556
1行目と2行目でやること違うんだが
1行目はエクセル、2行目はEverythingでいいんじゃね
Everythingはこの板に専用スレがあるのでそっち参照

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:49:57.84 ID:fu9wed870.net
>>556
これだな
アイディアプロセッサのうちのひとつ

News - Frieve Editor
http://www.frieve.com/whatsnew/20060924.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:57:47.64 ID:tVZxP5zK0.net
>>556
すでに相当数のファイルを作成していて、それがどこにあるかも分かっているなら、
ファイルリストを出力するソフトを考えてもいいかも
で、出力したtxtなりcsvファイルをエディタやエクセルで並べ替える
検索はEverythingでいいでしょう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:55:00.24 ID:9yuFSHXX0.net
Windows7です

仮想メモリを使っているのですが長く使ってると仮想メモリがだんだんおかしくなっていってるようで
重くなってくるのです
たとえば、Firefoxもすべてアプリを立ち下げてメモリを使わない簡単なアプリだけにしても、ResourceMonitorを
見ると、 10分以上たってもFirefox.exeがpagefile.sysをアクセスしていたりしています

なので、仮想メモリをリセット、あるいはゴミを整理するソフトってありませんか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:55:37.86 ID:9yuFSHXX0.net
パソコンを再起動すると、重かったのはまた直ります

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:57:57.30 ID:Wj1Xr4Pz0.net
empty *
rammap

この2つは劇的な効果がある

見た目上はな

物理メモリが足りなさすぎてスラッシングが起きて本当に動作が重くなってるのでもない限りは
そこら辺は気にするだけ時間の無駄

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:19:40.91 ID:RKmStWW/0.net
>>561
その前にできるだけ常駐ソフトを減らそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:21:04.45 ID:RKmStWW/0.net
Windows自体もパフォーマンス重視にすると、けっこう違う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:22:41.36 ID:L4l0wsBL0.net
「立ち下げ」ってなんか新しい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:35:05.95 ID:WOiueuLq0.net
>>561
SSD壊れてる
それか低スペックすぎ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:40:43.89 ID:9yuFSHXX0.net
>>563
emptyやってみた。 確かに使用中のメモリは減る
でもResourceMonitorで見た空きメモリは変わらない
これはそれでいいのかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:29:33.88 ID:g2ctVDwS0.net
win10です

ディスプレイ設定の拡大率? の所を1クリックで指定の倍率に変更できる物はないですか?
解像度変更ではなく拡大率の変更ができる物を探してます。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:45:05.20 ID:Wjql0xpP0.net
池沼のワンクリック荒らしはもうお腹いっぱいです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 17:17:31.39 ID:fUGBjHHy0.net
>>568
そもそも論として、そういう状態はメモリが足りてないから起きる
ついでに言えばHDDも馬鹿みたいに遅い
firefoxが使用していたメモリがページファイルに移ってるから終了しても
メモリ解放に時間かかる

ついでに言うと、メモリ解放ソフトとかそんなの使ってるだろ
firefoxの終了が遅いのはそいつが原因で物理メモリにあったものを強制的に
ページファイルに移して物理メモリを空けたからそんなことになってるんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:58:17.23 ID:62lZNfot0.net
>>561
Windows7自体もVistaほどではないが相当資源を浪費する
知ったかぶりせずOS更新すればよかったのに
低スペックなら余計に無駄なことしてる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:03:11.13 ID:koHeOZ/g0.net
BunBackupのようなファイルコピー型のバックアップツールで、
ファイルの移動・リネームを検出してくれるソフトは無いでしょうか。

過去にバックアップしたファイルをリネームした場合、再バックアップした際に
旧ファイルを削除→新ファイルをコピー、ではなく
バックアップ先のファイルをリネームしてくれるようなイメージです

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:50:07.32 ID:mbfaXoIA0.net
ありません
理論的に無理です

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:37:27.86 ID:NFfMOKYn0.net
論理的には可能だけどな
ファイル数が1つ増えるだけで検索にかかる時間が指数的に増えていくので
実用上無理かと

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:07:30.26 ID:EMCKHAgK0.net
NTFSなら無理ではないだろ
自分用に作ってる人はいそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:14:19.25 ID:Dk29ffcx0.net
とあるゲームをやってる時に音量は普通なのにバグでイキナリデカイ音量で再生される時があるんですが
予め音量のリミッターみたいなのを設けることってできませんか?
画面右下のボリュームコントローラーだとゲームの音量が小さくなるのでダメでした

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:25:15.92 ID:m0TzvL4e0.net
>>577
windowsの機能(正確にはサウンドドライバの機能)にそういうのがあったはず
ググってみ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:27:20.96 ID:m0TzvL4e0.net
>>578
https://www.billionwallet.com/goods/windows10/win10-auto-sound.html
これの逆やればいいんじゃないかと
うまくいくかどうかは知らないけど
機能的にはこれのはず

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:29:11.84 ID:m0TzvL4e0.net
あと、>>579ぐぐってたら
http://www.sakura-densan.com/govolume/
こういうのもあった
ただしwin10では32bitのみ動作らしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:19:22.77 ID:GsFmOLsC0.net
無料で1時間以上
選択した範囲をキャプチャできるソフトってありますか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:30:51.46 ID:nHafVWMR0.net
>>581
AGDRec

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:36:25.11 ID:Gw/dhMlR0.net
OBS

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:55:12.97 ID:Z87qasrS0.net
>>581
アマレコTV

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:43:16.01 ID:ret13wxW0.net
ChMateというスマホアプリで5ちゃん見てますが、読み込んだ際に保存されていくスレッドデータ(.dat)をPCへ持っていって体裁良く見られるソフト何かありますか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 10:32:57.21 ID:2xqgF94h0.net
Sync2ch使って同期じゃだめ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:13:33.42 ID:ACdAero80.net
>>586
そんなのあったんですね。ですが、オフラインでなんとかなれば助かります

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:30:51.01 ID:+ps1nEaa0.net
>>585
URLをコピーしてPCに送るんじゃダメなの?
ダメな理由は?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:32:07.68 ID:lw05uguk0.net
馬鹿は解答側に回るなと何度言ってもわからんな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:33:23.52 ID:+ps1nEaa0.net
なんだと?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:36:29.17 ID:70Z++AGl0.net
馬鹿って言われてるんじゃないかな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:07:12.76 ID:YYIFhlQL0.net
datファイルとして移動できるんだったら、適当な2/5ch專ブラでいいんじゃない
体裁よくなんてのは人それぞれ感じ方が違うものだから自分の好み次第だよ
見るだけならAPI非対応でも構わないわけだしたくさんある
スキン対応なら自分で好きなように作ってもいい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:37:34.56 ID:lht3Ipq00.net
585です
馬鹿になんてしてません!あてにさせていただいております!
自分、スマホはwifi専門機ですし自宅にもネットがないんです、今どきマジで
.datを自宅PCの色んなソフトで開けてみてもどうも上手くいかなかったので何か有ればと軽い気持ちで質問させていただいております

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:26:50.91 ID:FSBGIuxz0.net
今試してみたけど
dat名が 板名_数字.dat になってるのを 数字だけ.dat にリネームして
Janeのそのdatと同じ板の板一覧のところにD&Dしたら普通に読めたよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:28:34.29 ID:FSBGIuxz0.net
板一覧じゃなくスレ一覧だった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:20:19.06 ID:T2QpOzX/0.net
ネットにつないでないんだから
Janeもないんだろwww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 22:10:47.65 ID:y+IpqYjf0.net
スマホがWiFiにつながっているのに自宅にはネット回線がないってどういうことだ?
専ブラのdatは専ブラがいじってなければ中身は同じはずだから
PC用専ブラがあれば問題なく閲覧可能なはず

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 00:42:56.32 ID:O3c1sXBy0.net
スマホで無銭LANはないだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:17:11.83 ID:lxzDLnv/0.net
頭の良い回答陣のお手並み拝見ってところだなwwwwww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:20:44.45 ID:lxzDLnv/0.net
だ・か・ら
URLをコピーしてPCに送るんじゃダメな理由を聞けってあれほど
wwwww
腹痛〜wwwwwwwwwwwwwww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:21:34.92 ID:kGdkQeFU0.net
>>597
無料wifiでも使ってんじゃねえの?
月1000円もあればMVNO契約できるだろうが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 01:26:46.58 ID:lxzDLnv/0.net
simiなしでコンビニか学校の無銭LANを使ってるんだろ
それぐらいわかれよ
ヴォケども!!!!!wwwwwwwwwwwwwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 02:03:16.06 ID:oR0eGNnB0.net
html化したらいいんじゃないか
dat2htmlで検索したらいろいろでるでしょ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 02:18:17.28 ID:NSWmS1Dh0.net
差分取得にして通信量節約したいってことだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 08:05:11.47 ID:mwiOXIT+0.net
スマホでPC用のJane落としてPCに転送すればいいだけだけどな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 08:36:08.72 ID:Xg3+zIQL0.net
>>597
> スマホがWiFiにつながっているのに自宅にはネット回線がないってどういうことだ?

家庭内のLANとインターネット回線は別物だからな
ネット回線があってもルーターが無いとかもある
ルーターではないWifiアクセスポイントなんて絶滅種だが…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 08:52:58.63 ID:mKGIZxyo0.net
8TBのHDD内にあるフォルダ階層に分かれた録画データのうち、
定期的に新しい2TB分を外付けのHDDにバックアップ、
外付けHDD内では増分コピーされる新しいデータの容量だけ古いデータの削除をしたいのですが、
この目的に適したソフトウェアはないでしょうか。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:19:01.76 ID:NuOTiORE0.net
>>607
監視カメラの画像データで同じ事をやったことがある
バッチとタスクで事足りた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:59:46.58 ID:QKszEjpp0.net
>>607
FreeFileSync

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:26:53.62 ID:VklfnPo/0.net
>>608
確かに出来そうな気がしますね。処理順を思いつきそうで思いつかないですが。

>>609
紹介ありがとうございます。多機能なソフトなので望みの動作ができるようにいじり回してみます。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:27:17.37 ID:BWJMEodR0.net
>>607
君もHDDの無限増殖に取り組んでみないか
【内蔵】HDDを多く積む Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1511522078/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:29:16.02 ID:URByn4yk0.net
メインPCにSASカードさして別のケースに電源とHDDだけ大量に詰めるのが良い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:42:35.03 ID:uxIFOZpR0.net
>>584
使い方がよくわからないです
>>583
使い方がよくわからないです
>>582
簡単に使えましたがちょくちょく動作を停止してうざすぎる
使い物にならない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:47:08.21 ID:uxIFOZpR0.net
そしてその動作を停止した後はきまって
出力ファイルを書き込みません 処理を開始できませんってでる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:00:38.88 ID:9+lbK2fM0.net
さすが>>613さん!
あなたにかかればどんなソフトもぶっ壊れですね!!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:01:12.74 ID:OQ8vvCqW0.net
まあ、使い方は自分で調べるなり研究するなりガンバレばOK

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:06:19.70 ID:klfZDZeO0.net
レスしなくてよかったw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 22:44:57.23 ID:N6jy+QEL0.net
>>613
おま環か使い方がおかしいんだろ
問題なく使えるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 01:13:01.34 ID:t5oAseHq0.net
「キーボードの入力をパッドで行える」ようにする「JoytoKey」というソフトがありますが、その逆、
「ジョイパッドの入力をキーボードで行える」ようにするソフトはありますでしょうか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:12:00.94 ID:oC71shkk0.net
>>619
JoytoKey

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:15:53.76 ID:wl+kBvKB0.net
ahk

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:19:12.75 ID:r29CAJRg0.net
>>618
違う違う、おかしいのは頭の方なんだから相手にしちゃだめ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:58:05.87 ID:oC71shkk0.net
>>583
OBSって大分放送やんけ!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:08:58.79 ID:Rmnhlyi90.net
win10でフォルダにパスワードを付けたいんですけどオススメ教えてください。
開く際にパスワードを要求、開いてしまえば後は今まで通りにファイルの編集や追加が出来ると助かります。
圧縮はしたくないです。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:10:43.26 ID:+HdHELpD0.net
JPG画像のおおよその圧縮率を知ることができるソフト無いですか。
現在BTJ32というソフトを使ってますが、細かい設定が出来ないので、毎回指定するのに時間がかかるのです。
いちいちソフトを閉じなければいいのですが、画像ファイルをロックしてしまってソフトを終了しないと削除できないですし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:12:01.02 ID:Yt+MMoFh0.net
>>624
じゃあ無圧縮でzipするってことで

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:15:32.31 ID:7dF+I80Q0.net
>>624
ここ読めば色々書いてある
https://navi.dropbox.jp/folder-password-windows10

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:18:05.27 ID:7dF+I80Q0.net
>>625
いまいち何がしたいのかわからんのだけど・・・・
元画像と変換後の画像のファイルサイズの比を知りたいの?
もしそうなら、変換してファイルサイズ見比べればいいだけなんだけど

もうちょっと具体的にどういう状況で何を知りたいのか書いてもらったほうがいいかと

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:23:23.87 ID:+HdHELpD0.net
>>628
無駄に圧縮が少ない画像(JPG100%とか)を、再圧縮する時(自分の理想は90%くらい)の確認ですね。
できれば無駄に再圧縮はしたくないので、確認してます

理想は画像をそのソフトにドロップしたら、画像の圧縮率を表示する感じで

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:26:30.85 ID:R3JrbShV0.net
>>625
JPEG圧縮率って何のことかと思ったらJPEG品質の事っぽいね。
それならIrfanViewとかImageMagickのidentifyでも調べられるよ。

でも圧縮率というのなら、(ファイルサイズ*8)/(横幅*縦幅)でbppを求めたほうがいい気もするけどね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:28:46.60 ID:7dF+I80Q0.net
>>629
んーと、確認なんだけど
そのJPEG100%ってのは、品質のことかな?
jpegは圧縮率を指定することはできないんで
コーディングした結果のサイズになるのよ
で、品質とファイルサイズがバーターになってて
品質100が一番綺麗でファイルが大きくて
品質のパラメータが下がるほど画質が落ちてファイルが小さくなる。

で、それを踏まえて・・・・やりたいことは
元画像のファイルサイズと出力画像のファイルサイズの比を知りたい?
それとも、指定した品質パラメータ値のjpgを出力したい?
あるいはほかのことをしたい?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:32:31.36 ID:7dF+I80Q0.net
あー、なるほど
元画像が品質90だったら変換したくないけど90よりも大きい値だったら90に変換したい
とかそういう感じか・・・・な?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:35:15.32 ID:+HdHELpD0.net
>>630
その2つ使ってみます。ありがとうございますっ

>>631
>>632
そうですね、632の感じです。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:37:42.70 ID:7dF+I80Q0.net
>>633
たしかralphaがそういう風に変換するはず

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:09:16.09 ID:+HdHELpD0.net
>>630
IrfanViewは画像読み込ませても、読み込ませた画像を削除可能なのでいいですね。
これ使うことにします。ありがとうございます

>>634
Ralphaは普段使ってますが、オプションにある常に再圧縮するってのをオフにすれば、・・・そういうことなんですかね。
大量にあって面倒な場合はそのほうが便利かもしれませんね。ありがとうございます。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:52:52.78 ID:N1cgoGRK0.net
>>630
横からだけどIrfanViewでjpeg画質確認できるの知らなかったわ
ありがとう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:05:50.72 ID:ggGS2Pkq0.net
特定のウィンドウにマウスカーソルが触れてもアクティブにならないようにするソフトありますか?
ブラウザとかで動画を見てる時にカーソルが表示画面に触れるとバー的な表示が浮き出てくるじゃないですか
あれが鬱陶しいし録画の邪魔なんで、指定した領域かウィンドウにカーソルが触れても何のアクションも起きないようにする機能が欲しいんですよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:47:26.91 ID:XYIopzVw0.net
ちょっとアプローチは違うけどontopReplicaっていうソフト使えば、動画の画面を切り抜いて別の場所に表示できる
ずれはそんなに感じない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 03:42:38.23 ID:LXkYjq1S0.net
JAN コードとは

JANコードは「どの事業者の、どの商品か」を表す、世界共通の商品識別番号です。
JANコードは、商品のブランドを持つ事業者が、当センターから貸与されたGS1事業者コードを用いて、商品ごとに設定します。
通常、バーコードスキャナで読み取れるように、JANシンボルというバーコードシンボルによって商品パッケージに表示されます。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 08:27:23.13 ID:cBqN/10r0.net
容量の限られた機器で音楽を聴きたいので、音質を維持したまま容量を半分にできるモノラル化を考えているのですが
そのまま片方の音を左右両方に流すだけのモノラル化だとかなり不自然な仕上がりになるので、左右の音を合成?というか、平均化していい感じのモノラル音声にしてくれるようなソフトはありませんでしょうか
音楽ファイルは1000個ほどで、変換後はmp3にしたいです。よろしくお願いします

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 08:37:59.12 ID:5pVoKruX0.net
>>640
>変換後はmp3
ちなみに変換前もmp3?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 08:40:25.84 ID:ncbXwW7v0.net
ffmpeg
バッチ処理にも最適

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:37:59.17 ID:Q/T2qdX50.net
>>640
> 音質を維持したまま容量を半分にできるモノラル化を考えているのですが

考えが浅い。昨今の圧縮は発達していてステレオでも左右の違いが
無い部分は最初から半分位になるような圧縮をしてる。

なんでモノラルにしても半分にはならない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:44:59.41 ID:Q/T2qdX50.net
ちなみにモノラル化は普通にモノラルにすれば左右合成されたモノラルになる。
片方だけみたいなのは敢えて片方だけ抜き出すとかしない限り出来ない。

現代のmp3はモノラルを中心成分として左差分右差分を+αとする圧縮してるんで
モノラル化しても差分の+αが減るだけで大して容量は減らない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:55:28.63 ID:b/E7wfvC0.net
>>644
音楽だったら、左右でかなり違うだろ。 だからモノラルにしたらそれなりに減る

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:05:52.62 ID:3/vHQJrT0.net
Audacityとかかな
これはLAME入れればMP3も扱える

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 14:38:29.43 ID:Hc57Riap0.net
>>640
>>646のソフトで出来るよ

ただ、mp3の128kbpsジョイントステレオに圧縮するだけで
128kbps * 300秒 * 1000曲 = 4.8GB と十分小さくなると思うんだけど
どれだけ容量が限られているんだろう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:59:33.40 ID:zaTKbcfU0.net
古いスマホでも音楽プレーヤー代わりに使うつもりかなと邪推

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 21:17:10.33 ID:ncbXwW7v0.net
メモリ1G本体4G(なお使えるのは)とかあるからなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:25:37.55 ID:lv3IM1oc0.net
書いた原稿の枚数や、読んだ本のページ数など、グラフにして
ツイッターに載せたいのですが、グラフを作るフリーソフトで使い勝手がいいものを
教えてください

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:29:05.31 ID:l3q9yp8D0.net
「使い勝手がいい」かどうかがわからんので教えられない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:32:36.11 ID:5hMqnEKL0.net
エクセル

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:40:47.97 ID:l3q9yp8D0.net
excelはフリー版あるんか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:45:38.14 ID:lv3IM1oc0.net
レスありがとうございます
この用途に合いそうで使い方がシンプルなフリーソフトがいいです

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:11:10.58 ID:FXhY9Lm60.net
>>654
>>3
★8

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:18:13.84 ID:l3q9yp8D0.net
使い方がシンプルかどうかがわからんので教えられない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:04:09.89 ID:Zwb/hd230.net
>>650
EXCELもってないならOpenOfficeあたりだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:08:18.14 ID:8H8/e/js0.net
>>653
オンラインなら

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:39:59.44 ID:pncRfEZw0.net
os:windows7 64bit
できれはフリーソフト

ライブラリー内の音楽ファイル(ほとんどflac)を解析して激しいの曲やゆったりした曲といったように分類、プレイリストに書き出しといったことができるソフトはありませんか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 22:24:51.96 ID:Kc5kqTsc0.net
Media GoのSensMeがそんな感じだったような
今使ってないから違ってたらごめん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 22:39:31.12 ID:pncRfEZw0.net
>>660
機能的にはそういったものが欲しいのですがサポート終了でもうダウンロードができません…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 22:51:33.66 ID:PqVfZzW+0.net
>>661
https://web.archive.org/web/20170810015103/http://mediago.sony.com/jpn/
https://web.archive.org/web/20170911181823/http://cdn.mediago.us/mediago32/cbc0ca7d-7845-46c4-90a9-252de10a7b03/3.2/payload/mediago_setup.exe

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 23:57:22.32 ID:pncRfEZw0.net
>>662
ありがとうございます

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:24:52.29 ID:1UyPTnxx0.net
フリーのオンラインツールでPDFを分割や結合できるものを紹介してください。

以前はPDFasを使った経験がありますが、これはインストールしなければならないので
対象外です。また、I love PDFというのがありますが、これは時間制限と容量
が難点だそうですが、私の要望をみたすかどうかわかりません。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:35:32.18 ID:ItXlatva0.net
>>664
I love PDFでは自分の望みが満たせないことを先に確認しよう。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:43:17.47 ID:Jb0k9N+B0.net
googleアカウント持ってたら、GoogleドライブにPDF分割・結合用のアドオンを追加して使えばいいんじゃないかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:17:02.55 ID:J1QIVtea0.net
>>664
>□インストール□
> 圧縮フォルダを解凍して適当な場所に保存してください。

そうだよな、インストールするツールは使いたくないよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:35:32.17 ID:vnBBY7120.net
フォルダ内(サブフォルダ含む)の画像ファイル一覧から、縦横比で横長の画像ファイルを抽出してくれるソフトはありますか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:36:07.00 ID:AhNRD/y20.net
>>664
マルチはやめよう
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1338180679/818

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:23:26.06 ID:Jb0k9N+B0.net
>>668
抽出じゃないけど
XnViewで 表示>列>プロパティ にチェックを入れて 画像サイズ(横x縦)を表示するようにして
フォルダを右クリック>すべてのファイルを表示(再帰的) でフォルダ内の全ファイル表示して
表示>指定順並び替え>方向 で縦長横長の並び替えができるよ
フォルダ内に画像以外のファイルも含まれてるのなら、表示>フィルタ>画像 で画像だけ表示するようにしたらいい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 07:31:04.71 ID:6DPW021s0.net
PCのストリーミングの有料画面録画ソフトで評判いいのってなんですか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:47:39.29 ID:cIMTLCk00.net
OBS使っとけばいいよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:04:38.39 ID:VmQIFALh0.net
>>671
俺も知りたい
できれば、無料のやつでw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 20:44:54.72 ID:EQlNXN8E0.net
プロポーショナルフォントを一括で等幅フォントに変換してくれるソフトはありますか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:21:05.22 ID:S7E5+Kin0.net
>>674
フォントの種類によってはできなくもないけどフォントによっては権利侵害の可能性が出る
素直に等幅フォントを使ったほうがいい
使えないならあきらめて

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 05:03:42.31 ID:16iutftS0.net
ワード文書内の話だったりしてw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:36:44.44 ID:yhKKCwzc0.net
今まで RightMark CPUUtilityを使ってましたがWin8.1ではなんちゃらSYSがインストールできないため動きません
win8.1上でCPUPowerStatesの Halt(C1E)を切れるソフトは他にありませんか?
よろしくお願いします。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:26:28.83 ID:gzhDr5Hy0.net
黒塗り文書を復元したいのです。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:40:32.86 ID:PEFqOvPC0.net
Win10です
あるPCにローカルユーザーがログオンしてる状態で
ネットワークから別アカウントで同じPCにログオンできる
つまりマルチユーザー状態で使用できるリモートデスクトップはないでしょうか?
windowsのリモートデスクトップ機能でできそうな気もするんですが・・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:53:56.09 ID:r4owdQTG0.net
WindowsServerじゃないとできないと思うよ
WindowsServer2016にはマルチセッションを許可するっていう設定項目あるけどWin10Proはないし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:06:44.29 ID:qPX1k7Ow0.net
あー、OS的に無理なのかー
ありがとー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:51:41.55 ID:q2SklreA0.net
仮に何かのソフトで出来たとしても間違いなくライセンス違反になるからやめたほうがいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 03:27:55.10 ID:+E+hmBiK0.net
Windows10 複数RDPセッションでググってはいけない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 07:03:22.27 ID:L/aLEWFV0.net
同じデスクトップ環境にはログインできないけど、PC内に仮想PCを作って
そっちにリモートデスクトップログインすれば一応PCのリソース共有は
できるんじゃないか?
仮想PC自体はOSに付属している標準機能だし、ライセンス的にどうなのかは
知らないけど、普通に接続できるんじゃない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 07:05:34.35 ID:L/aLEWFV0.net
ただ仮想PCを立ち上げるとCPUもメモリも食うから動作が重くなるし、
立ち上げるのも面倒くさいというのもある

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 11:27:36.53 ID:rmY/B4CX0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 11:27:52.96 ID:rmY/B4CX0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 11:28:20.62 ID:rmY/B4CX0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 11:37:03.60 ID:DA0MH5Rn0.net
どこまで狂ってればここまでやれるんだろう…

690 :679:2018/05/29(火) 14:16:27.78 ID:qPX1k7Ow0.net
>>683
おー、それを起点に
https://github.com/stascorp/rdpwrap/releases
にたどり着いてうまく動きました
ありがとうございました

追:ライセンス的には怪しい気もしますがw

691 :688:2018/05/29(火) 14:18:30.97 ID:jz7nV8/A0.net
自己解決しました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:33:45.71 ID:bqntIFdL0.net
>>690
通報しました

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:57:24.37 ID:qHC2Mgi50.net
>>689
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

>>691
騙り死ねや

694 :677:2018/05/29(火) 15:09:03.29 ID:ezhC4P/t0.net
切にお願いします。
オレの検索力じゃさっぱりダメです

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:34:45.92 ID:q2SklreA0.net
BIOSで無効化しろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:03:23.28 ID:gD8N9Q2M0.net
>>694
これで良いんじゃないの?

クロック周波数変動時の下限の設定
簡単に、定格より下がらないようにしたい場合

Windowsのコントロールパネル→電源オプション
電源プラン: 省電力・バランス → 高パフォーマンスに変更

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:44:02.04 ID:Rt4hc8240.net
>>694
BIOS設定でいいと思うけど
変な略称やなんちゃらとか使ってたら検索しても引っかからないし回答者も読まないよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:44:31.44 ID:Rt4hc8240.net
>>690
笑い事じゃないからね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:01:45.32 ID:n/XT/ioe0.net
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2014/11/03/rds-ts-cal/
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/remote/remote-desktop-services/rds-client-access-license
そのソフトにもソフト自体は違法じゃないかもしれないがユーザーが利用したらアウトじゃねとか書いてあるしね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:33:25.03 ID:hAOGV5UK0.net
>>690
すげぇ
これ、めっちゃ便利だな

701 :677:2018/05/29(火) 18:42:00.79 ID:ezhC4P/t0.net
ありがとうございます
>>696
やってみましたが変わりませんでした、

695,697
それがBIOSから切ってもやはり鳴るのです。
XP時代にやっとRightMark CPU Clock Utility で先の項目OFFにすると鳴りがやみました
ttps://i.imgur.com/fHxPGfa.jpg
win8.1 64にこれのVer2.35入れても「RTCore64」ドライバーが入ってないといわれ起動できなんですよね
日付がやたら古いのでVistaまでしか対応してないとか大いにあり得るのですが
別のソフトで上記図のように個別にC1Eのところだけ切れるソフトがあれば・・と思った次第です

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:40:23.10 ID:YW8tYYAN0.net
>>701
インスコするときに署名なしのドライバーを入れられるようにしてからやってないだろ
OS名 ドライバー 署名強制 無効でググれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:28.00 ID:ezhC4P/t0.net
>>702
こんな手間が必要になってたんですね。不勉強ですいません、勉強になりました
無事アプリを入れられPCから異音が消えてくれました
どうもありがとうございました。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:26:31.48 ID:wejUvuxV0.net
>>686
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:46:11.65 ID:ghrUiTDU0.net
XP時代に評判だった動画再生プレイヤーを教えてください

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:55:00.07 ID:qG2HlB8P0.net
>>704
まあ確かにこんな自演気違いが粘着してるスレは役に立たんからなあ…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:57:26.52 ID:Cw9UL2jb0.net
そういやGOMの前って何が流行ってたっけ?
俺的には
メディアプレーヤー→謎→GOM→MPC BE
って感じでGOMの前になんかあったんだけど思い出せん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:01:25.27 ID:Cw9UL2jb0.net
MPlayerだっけ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:06:04.81 ID:38RfHPLK0.net
>>705
XP時代といっても10年以上あるからなぁ
とりあえず、当時軽かったものは
SMPlayer(MPlayer), VLC, MPC
今やXP世代のPCにとって軽いと言えないかもよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:07:30.66 ID:Cw9UL2jb0.net
>>709
おー、SMPlayerだ
倒錯した名前で思い出したw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:43:12.20 ID:ghrUiTDU0.net
>>708-709
速レスありがとうございます!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:35:56.72 ID:68ZWmP7R0.net
>>704
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 00:59:11.29 ID:lYFZuPvq0.net
>>712
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 05:17:24.94 ID:iefnbLsg0.net
>>712-713
気違いは何が楽しくて自演するの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 06:48:51.31 ID:dZe4Gh5R0.net
ただのストローク飢餓

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 10:12:18.72 ID:2+a2kRMq0.net
>>664
PDFの分割は俺もいろいろ探し回ったなあ。いいものが見つかって本当に幸せ。
それにしても,PDF関連のソフトは結構値が張るんだよなあ.400ドル以上のもあって驚いたわ.

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 11:55:37.78 ID:xfjfqRI70.net
お天気ソフトでいいのありませんか?

タスクトレイに天気予報は使えなくなったし
机上予報は明日の天気がいちいちスクロールしないとわからないポンコツ品だし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 12:05:23.58 ID:/+IM7vDB0.net
要望は具体的に
どういうのがあなたにとって「いいの」か、誰にもわかりません

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 12:05:39.31 ID:NZ6RyE390.net
ざっくりしすぎ
あなたの良いの基準なんて誰も知らんし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 12:23:56.88 ID:ctJk57d90.net
>>714
あ?自演はてめえの十八番だろうが
屑野郎が
>>715
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 12:51:25.05 ID:iefnbLsg0.net
>>720
気違いすぎて同じことしか書けないんだね
可哀想に

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 16:45:21.92 ID:Z4nr2JGQ0.net
>>721
あ?キチガイはてめえしかいねえだろ
このスレはてめえの自己紹介のためのスレじゃねえんだよ
この穀潰しが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:09:20.17 ID:cDBqtpmZ0.net
7年ぐらい粘着している基地外さん
こんばんわ
暇なんですか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:46:38.70 ID:YMW8ABVU0.net
システムのイメージバックアップツール希望
条件 Windows7で使えるフリーのもので
インストールしているプログラムのログが見れるもの
できればOSの更新履歴も確認できると助かります

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:46:55.46 ID:2UG8t9Ef0.net
専門的なものではなく、ゲーム感覚だったり模型を組み立てるような感覚で簡単操作で家を建てて眺めたりするソフトないでしょうか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:59:11.52 ID:Y+FizAAa0.net
>>724
>システムのイメージバックアップツール希望
>条件 Windows7で使えるフリーのもので

>インストールしているプログラムのログが見れるもの
>できればOSの更新履歴も確認できると助かります

全然別のものじゃないの?
もしかして「システムのイメージバックアップツール」というのが俺の思ってるものと違うのかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:00:38.87 ID:mJAvgQ3L0.net
>>725
https://minecraft.net/ja-jp/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:58:42.42 ID:YMW8ABVU0.net
>>726
アスペは黙っとけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 05:10:51.56 ID:3yh8YlKW0.net
鯖重い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 05:19:25.67 ID:t8MXiEsy0.net
>>725
いっぱいあるから、
マイホーム デザイン フリーソフト
でぐぐってみて

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:12:32.97 ID:BuuWIwF70.net
動画編集ソフトを探しています
例えば2時間の動画があったとして、それを指定した箇所で区切って数本の動画に分割してエンコードしたいです
今はTMPGEnc Video Mastering Works 5を使っているのですが、1カットずつしか出来ずに手間なので…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:28:09.87 ID:lM02WNOu0.net
AviUtlで指定した箇所で区切った動画をバッチ登録して一気にバッチ出力

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 20:29:16.50 ID:nWe4eq6E0.net
>>731
元動画をコピーして切り取りを繰り返せば一回のエンコでいけるぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 13:36:46.46 ID:k3c+SGWc0.net
>>733
むっ!設定見直したらできた!ありがとうございます!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 20:11:54.04 ID:bCNPk2TD0.net
アクティブウィンドウを、片っ端からフルスクリーン表示にしてしまうソフトは無いでしょうか?

使用用途は、一番高音質だと思うkbmedia playerの動画再生です。(最大化はできますが全画面再生ができません。
作者さんは、動画再生に関心が無いとの事で、今後も期待できません)

もしも、作っていただければ、escキーで、全画面表示を全て解除して終了出来る様にしていただけると嬉しいです。

ゲーム用のフルスクリーン表示にするソフトを試しましたが、1ファイル単位で手動で再指定する必要があり、
ミュージックビデオの連続再生を目的にしているので面倒な為、聞いてみました。宜しくお願いします。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:13:56.45 ID:E2zb8dxy0.net
>>735
もしよければそのアプリを最大化した状態のスクショを確認したい。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:33:37.98 ID:WQQ/+lVa0.net
タイトルバーの名前変わらないようにできないの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:53:30.62 ID:bCNPk2TD0.net
>>736

kbmedia player専用スレに、改造プラグインがあります。

KbMedia Player Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1464441645/


動画再生では別のWindowが開きタイトルバーにはファイル名が表示される親切設計で、またソフト本体Window
ではないので、設定がおそらく不可能だったと思います

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:57:59.71 ID:SNQe2ffU0.net
>>735
根本的にkbmedia playerの動画再生ってWindowsの機能呼んでるだけだから別に高音質ではないと思うが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 10:18:21.80 ID:RFMXRsWx0.net
MPC-HCでワサビ有効にするといい音なりますよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:08:48.18 ID:19ydZ0hW0.net
PC画像久々に仕分けしてるのだが数が多すぎる
仕分けするの楽にするフリーソフト知ってたら教えてほしい
基本いるいらないで分けてる
Windows7・フリーソフト

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:15:19.65 ID:HUcJ9emk0.net
Typict

ほかにもLeeyesみたいな画像ビューアの外部ツールに
いるフォルダに移動
いらないフォルダに移動
とか登録すればだいたいできる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:26:31.69 ID:QqQ5JPAb0.net
>>741
MassiGraのフォルダ振り分け機能をキーボードショートカットに割り当てて使う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:59:05.00 ID:VTPnghSQ0.net
いるいらないで分けるだけならショトカで捨てりゃいいだけだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:43:18.07 ID:UR208mks0.net
>>723
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 16:09:42.77 ID:wySJQQRq0.net
流石粘着気違い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 17:08:02.01 ID:19ydZ0hW0.net
>>741です。
ありがとうございます。
早速使ってみます。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:58:37.16 ID:f4TSOR800.net
おすすめの知名度の低いイメージビューワーはありますか?
いろんなサイトで紹介されてるのは全て試しました!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:41:05.32 ID:46NrW++a0.net
>>748
あなたが何を試してどんな用途を希望しているのかを透視できる人を待ってください

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:48:03.94 ID:eDVkYuo80.net
>>748
私には見える!
卓駆★

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 22:58:39.25 ID:eeQ1iZKK0.net
>>748
落ち着いて、まずは試したビュワーを列挙するんだ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:42:11.91 ID:yo0T+8RM0.net
>>741
画像振り分けソフトでは、月鏡が良いみたいだね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:04:04.43 ID:qx+zefpT0.net
>>746
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 15:02:48.66 ID:WNxPFQ1c0.net
>>741
Linar
すでにあるフォルダーにも移動できる、分類しなくてもよいので楽

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 12:16:38.79 ID:2G5DyClJ0.net
ボスが来たシリーズで以下の機能のあるソフトを探しています。
ご存じでしたら教えて下さい。

ホットキーもしくはマウスワンクリックで作動する
動画を観ている時、音声も消せる
windows10対応

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 12:46:32.86 ID:mzOJ9vm20.net
>>753
お前だよ気違い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 16:31:39.78 ID:v0gGvApi0.net
>>756
あ?てめえしかいねえよ、このキチガイ粘着穀潰しが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 17:45:03.31 ID:iYt9yuRm0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:22:01.68 ID:Mmea4Cb10.net
コンテキストメニュー編集ソフトで3Dでペイントや編集、印刷等が消せるのはありますか?

殆どがユーザーがインストールしたアプリの編集にしか対応してない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:24:09.77 ID:UV2N66FP0.net
>>755
職場でエロ動画見てるのはバレてるから気にするな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:30:15.86 ID:qLYlGZec0.net
>>759
Winaero Tweaker
https://winaero.com/comment.php?comment.news.1836
https://i.imgur.com/wVgyC5s.png
証明書の更新忘れてエラー出てるけどサイト自体は危ないものではない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 05:26:25.21 ID:sD7nsC8H0.net
>>761
ありがとう!\(^o^)/
一度も使ったことのないコンテキストメニューが消えてスッキリした!!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:38:57.11 ID:YRIhvK0K0.net
ビューアでオーバーラップサムネイル機能のあるフリーソフトってあるだろうか?
Windows7で使いたい。
※オーバーラップサムネイルとは次に表示される画像をサムネイルとして端に表示するものである。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 16:28:03.18 ID:z5elVfbE0.net
>>763
PCの場合は小さい画面じゃないからサムネイル一覧+対象画像という表示形式が一般的
もしくはサムネイル無しで対象画像だけを表示するシンプルなタイプになる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 06:42:42.44 ID:FVFqwJaI0.net
http://or2.mobi/data/img/204565.jpg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 07:46:12.92 ID:F9wO4Y+f0.net
Aグループ、Bグループにわけられたワードのリストにマッチする単語がクリップボードにコピーされたら、それを知らせてくれる機能を持ったメモ帳的なソフトありますか?
たとえばAは食品リストとして、納豆(ナットウ)、納豆きなこ(ナットウキナコ)というワードが入っていて
Bは化学物質リストとして、ナットウキナーゼというワードが入っている
ットウキ というワードをコピーしたら、AとBにそれが含まれていることを知らせてくれて、該当ワードをリストアップしてくれるという機能がほしいのです
無いなら自分でプログラム組みます

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:54:34.51 ID:uXdKJZwe0.net
>>766
表記揺れにはどう対処するつもりでいるの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:29:51.30 ID:py44Tdh60.net
無いから作ったほうがはやい
10分でできるやろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:05:08.39 ID:3yPMYWh50.net
>>764
わかりました。
ありがとうございました。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:56:43.85 ID:isRPs37J0.net
下記はiosのみ対応のPost-ITアプリです。PC対応もできるものはないでしょうか。

https://blog.guildworks.jp/2014/09/30/post-it-plus/

このアプリはCreate Boardというらしいです。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:11:59.13 ID:W0IrU6mE0.net
>>770
>>3★8

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:06:29.96 ID:b6kownpW0.net
Windows

特定のファイルやフォルダを、そこに至るディレクトリ構造を再現しつつコピーするソフトは無いですか?

例えば、C:\Windows\System32\driversフォルダのコピーを指定した場合
Windowsフォルダとその下のSystem32フォルダ、driversフォルダがコピー先に自動生成、そこより下位にあるファイルやフォルダのみがコピーされ
それ以外のWindowsフォルダやSystem32フォルダ内にあるファイルやフォルダは全て無視されるという処理です。

ランチャーなどを使う時に、ディレクトリ構造をそのままにしたコピーができると便利なんです。
普通のファイルバックアップソフト等には見当たりません。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:21:13.08 ID:bkNpM75O0.net
>>772
https://www.k-tanaka.net/cmd/xcopy.php

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:24:26.07 ID:XQgkmgED0.net
>>772
robocopy

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:43:28.38 ID:SCW3G3av0.net
少しは自分で試せばいいのにな。どうせこいつも聞き逃げだろ。
努力しないで他人を利用して答えを得るパターン。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:47:05.81 ID:Ka1+sfHB0.net
xcopyだとdriversフォルダからコピーし始めてその上のWindowsフォルダはコピーされないんじゃ?
なんかオプションで対応出来たっけ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:07:19.26 ID:q/Dqrg/s0.net
>>767>>768
表記ゆれは対応しません
単純にマッチするしないを判別します
やっぱり無いですよね
作ってみます
どうもありがとうございました

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:09:31.20 ID:FB6MnL6S0.net
ファイルの更新日時・作成日時を簡単に変えられる
ただそれだけの機能を持ったフリーソフトには何がありますか?
大きい重いソフトの1機能ではなくそれだけに特化した軽量なソフトが希望です
またデジカメ画像のExif情報のことではないです

ある有名なファイルリネームソフトを起動してみたら
デジカメ画像が大量に入ってるドライブを操作すると
やたら読み込みが重くてCPU使用率100%で(応答なし)になって
話にならなかったので懲りました
全フォルダ内容でもチェックしてるのかと疑問でした

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:20:03.00 ID:mCBBQisk0.net
touch

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:28:57.86 ID:WKuv7FAY0.net
https://kukuklok.com/
これと同じくらいシンプルを究めた
オフライン目覚まし時計ありませんか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 02:03:40.07 ID:nsSEXTew0.net
>>778
釣りはやめろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 02:19:34.74 ID:0LRrPhY50.net
現在、個人企業(造園業)で、
・販売王
・グーグルカレンダー(スケジュール管理)
・NAS(synologyのDS216j)
を使用していますが、1本のシステムというかソフトがないでしょうか?

実現したい機能は、
・販売王をベースにして、以下の機能追加
1、請求書を合計請求書1枚にできる。明細請求書は枚数が増えた場合不要のため)
2、スケジュール管理機能
3、作業現場の写真管理(作業前・作業後)
4、顧客データに作業報告書(ワードで作成しています)追加
(2と3は、webやスマホアプリで、各社員が自己管理できる)

以前、salesforceを導入しましたが、難しすぎて、
さじを投げて全然使用せず、お布施をしただけでした。

業者に頼むしかないのでしょうか?
もしこんなのはどう?というのがありましたら、
よろしくお願いいたします。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 02:40:36.15 ID:lnvgUx8N0.net
>>782
造園の仕事道具って十徳ナイフのようなものではなく目的に合わせて別々にあると思うんだよね
ソフトも同じで共通性のないものを全部まとめると結局使いにくくて使われなくなるから
会計系と作業系というのは基本的にまとまりにくい
今の状態に慣れてるなら変化させないほうが安定だよ

ただしスケジュール管理とそれに関連する作業(写真管理や報告書)は
添付にして多少まとめられる可能性はあるよ
https://support.google.com/calendar/answer/6192039?hl=ja
機密情報でGoogleに持たせたくない場合はやっぱ現状のままかな

業者に頼む場合は販売王の中のどの機能をどのように使っているかとか
請求書をどういう項目、書式にするかとか要求をきっちり伝えないと
結局は意図しない高いだけのものになるので注意
細かく確認してくれる業者を探してください

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 04:09:42.14 ID:OeR9uFks0.net
Windowsで
物理HDDが2つある状態で
片方のHDDの空きが無くなりかけたら
もう片方のHDDへファイルを散らす
というような処理をしてくれるソフトは無いでしょうか?

2つのHDDをOS上で1つに認識するような方法が昔からあるのは知っているのですが
他のPCでファイルを取り出す時などに不便しそうなので、なるべくHDD自体は個別に分かれたままにしたいのです。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:19:16.58 ID:PDVIJIo00.net
スクリプト書いてスケジュール設定して動かすくらいしかないんじゃない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:29:24.45 ID:qZrs+9f60.net
空きが無くなりかけたらって
そうなってしまってからだと、それ以降はほぼ毎回次HDDに移行しちゃってるってことだろ?
ソフトに頼ってアホなチラしかたさせられるより
自分の意志で思いっきりファイル移動させて使えば?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:48:22.89 ID:0LRrPhY50.net
>>783
早速ありがとうございます。
>>会計系と作業系というのは基本的にまとまりにくい
そうなんですね・・・どうしても社長が1つにまとめたいらしく、
顧客管理で検索するのですが、多すぎて見つからなくて。。。

>>添付にして多少まとめられる可能性はあるよ
これは知りませんでした。
問題はおじちゃんたちが使いこなせるかどうか・・・(^_^;)

>>細かく確認してくれる業者を探してください
補助金を使ってシステム開発するかも視野に入れていますが、
一つのシステムにまとめなくても、もっと簡単で使いやすい
ソフトがあればなぁ・・・写真管理と作業報告とスケジュール管理が
できそうなのって、サイボウズは該当しますでしょうか・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:33:59.49 ID:pfLGOcz+0.net
>>787
サイボウズ含めてグループウェアで検索して試行できるものもあるだろうから
試してみるといいんじゃね
問い合わせや見積もりも使ってみるとかね

> 問題はおじちゃんたちが使いこなせるかどうか・・・(^_^;)
結局これがあるからアホの社長含めて新システム導入しても使えなくて元に戻ると思う
慣れたのが一番てこと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 06:10:37.88 ID:bOkp3JXP0.net
ここで聞いて、無いなら作れの精神からプログラムの勉強をしたけど、
結局何も作れないまま時間だけ無駄にした

素人に自分で作れば?なんてアホな回答すんなバカ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 06:30:20.98 ID:r5TvzGq+0.net
>>789
よければ内容聞くけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 09:53:33.79 ID:dBZt3FFd0.net
>素人に自分で作れば?なんてアホな回答すんなバカ

すみませんでしたm(_ _)m

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 15:40:02.21 ID:rJFL798L0.net
>>789
勉強するポイントがずれてる
受験勉強でもこういう人がいるけどもったいないよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:35:23.60 ID:1rLRNDTI0.net
>>789
そもそも「無さそうだから作れ」って言う奴は作れるヤツしかいねーよ
それに「作れ」とは言ってないよな
「作った方が早い」だろ

出来ないならカネ出して誰かに作ってもらえよ
カネも出せないヤツがギャアギャアわめいてるだけじゃねえか

最後に、勉強するしないの決定は自分でしたんだろ
自分でも恨んでろよ
自分の頭の悪さと弱さを恨めばいい
他人に責任転嫁する本当のクズはだから頭が悪いと言われる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:57:32.22 ID:9E5nAPqf0.net
CBX Shellの代わりになる圧縮ファイルのサムネ・エクステンションはないでしょうか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 23:16:36.40 ID:ojIuHL+M0.net
Win10のEar Trumpet神すぎだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 02:06:31.09 ID:HoX36csh0.net
キーボードで画像振り分けできるソフトを探しています。

>>763さんの「オーバーラップサムネイル機能」にも似ているかもしれませんが
画像1枚だけでなく、その【前後】の画像を数枚ずつ、
それぞれ大きめにプレビューしてくれるものが望ましいです(画像同士を見比べたい)。
PhotoShift、ApViewer、typict、月鏡など試しましたが、いずれも1枚のみを大きく表示するようで…

とりあえずWindows7標準のエクスプローラーで、画像サムネイルを「特大」にして
Deleteキーで一旦「ごみ箱」に移動し、あとで回収…という手段でごまかしているのですが…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 14:47:30.44 ID:57/N16Zh0.net
デジタルカメラで写真(jpg)や動画(mov)を撮影したら、真っ黒になってしまいました。
写真・動画共に背景は白く、人間は真っ黒。
メリーゴーランド内で撮影し、吹き抜けのため、外は写ったが、人間が真っ黒です。
そこそこ人間が見られるようにしたいです。
使用os:win7 64bit
無料で簡単なソフトがいいです。
お願いします。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:00:21.65 ID:VJdMH4DC0.net
Adobe Lightroom+Photoshop

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:26:20.02 ID:oND3a3Bm0.net
写真はLightroomでなんとかなる可能性はあるな
元データ次第だけど
動画はよーわからん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:44:11.73 ID:R5jJynoR0.net
Premiereも追加で

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:20:06.13 ID:LwqU98xY0.net
●HDD消去ソフトを探しています。

今まで cipher.exe を使っていますが、時間がかかりすぎるので、

オール0書き込み、オール1書き込み、ランダムなデータを書き込み
など、方式はなんでもいいのですが、異なる3つの消去方式
個別にしてできるソフトはないでしょうか?

24時間PCをつけっぱなしにはしたくないので、何度かに
分けて作業したく思います。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 03:02:21.11 ID:TM0zxQ290.net
DiskEraseUtil

803 :797:2018/06/15(金) 12:46:25.85 ID:EFgpM7AF0.net
>>798-800
ありがとうございます。

>>801
DESTROYはどう?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:49:07.38 ID:Bg2RIg0m0.net
このスレで適切な質問かどうかは分からないので,もしスレ違いなら誘導お願いします
サーバー内には有るもののHP上からリンクが消された画像を発見するソフトはございますか?
例えば
http://xxx.co.jp/index.htmlというページがあったとして
http://xxx.co.jp/picture/yyy.jpghttp://xxx.co.jp/picture/zzz.jp
という様な形で画像が沢山あったものの,HP上からリンクが消されていた場合(サーバー内には有る)
yyy.jpgやaaa.jpgなどのファイルをサーバーを漁ってj採取することが出来るソフトはございますか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:05:21.66 ID:kl//Bq670.net
ドラレコ動画の音声を消すフリーソフトのオススメを教えてください。
win10
ファイルはmp4です。
よろしくお願いいたします。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:08:43.58 ID:AXp9zCv40.net
ffmpeg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:30:48.49 ID:u2yfedcJ0.net
>>804
>>2
★5

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:39:49.78 ID:jQsAFFPC0.net
ありがとうございます。

>>802
ゼロライト

ランダムライト
はあるんですが、もう一つなにか1書き込みのようなのが
ほしいです。
(NSAは3回連続で処理なのでcipherと変わらない)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:42:15.62 ID:jQsAFFPC0.net
>>803
ありがとうございます。

CDドライブがついていないPCで作業するので、ちょっと…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:53:28.02 ID:MoOkndw80.net
>>808
wipe-out

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:46:09.31 ID:73eRmED80.net
>>807
すいませんでした

ただ自分がかつて作ったHP(pass忘れたし再取得は不可能)で
リンクを切ったまま画像をサーバー内に置いておいたのですが
ローカルにも保存して無くて再取得したかっただけなのです

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:56:17.48 ID:eK8lwIVe0.net
>>811
>>2
★5
※1

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:05:07.73 ID:YEYQtLyz0.net
サイトの古いバージョンが見れれば解決するのであればarchive.orgも一応見てみたら

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:58:45.67 ID:9JBQIWd90.net
タイトル・URLに指定したキーワードを含むタブをひとつのタブにまとめるChrome拡張ってありませんか?

今まではこれを愛用していたのですがChromeのアップデートで使えなくなってしまいました
https://chrome.google.com/webstore/detail/tabjuggler/jgiplclhploodgnkcljjgddajfbmafmp

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:09:36.60 ID:VBYuwwsI0.net
>>811
自前のサーバーであるなら直接アクセスできるはずだしレンタルサーバーだよな
パスワード忘れても再発行や問い合わせができるはずで不可能とする理由がわからない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:33:03.78 ID:t5mrrpd20.net
無料のレン鯖だろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:07:01.48 ID:W3hDFM+Y0.net
>>816
そうです無料レンタルサーバーです
Internet Archiveを使っても出てこなかったので諦めます

スレの規約を読み飛ばしてしまいご迷惑をおかけしたことを謝罪します大変失礼しました

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:07:24.08 ID:ZUrTM89A0.net
デジタル時計(24h)+日付(yyyy/mm/dd)表示できる
・フリーソフト
・インストール不要
・表示サイズがそこそこ大きい
・表示位置の変更が可能

会社のPCがwin10に変わってしまい
老眼が進行していて標準の時計・日付では見えづらくて・・・
どなたか教えてください
(仕事柄、時間や日付をパッと見で確認しないといけないので)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:28:21.94 ID:njL/jwth0.net
>>818
アナログ部分は消せないけど
https://www.vector.co.jp/soft/screen/winnt/personal/se482769.html

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:53:47.62 ID:KNbJtLLF0.net
>>818
表示位置は固定だけど、T-Clock Reduxがイケる。
Windows10対応を公式に宣言してるし、元号も表示可能。
https://github.com/White-Tiger/T-Clock
https://i.imgur.com/7uW8q5O.png

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:32:09.24 ID:wky77VMp0.net
仕事なら本物の大きな時計置いた方がいいんじゃないの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:47:03.02 ID:zzGiqh170.net
t-clockは無料版では通信速度を使えなくしたからクソ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:58:53.68 ID:W2VrEeaF0.net
使いたいなら買えばいいじゃないか・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:19:23.04 ID:cq2W/oGo0.net
>>821
まぁ大きさはともかく机に置いとくよね。
自分は湿度計まであるぞw
それと若い世代は腕時計もしていないらしいけど困らんのかね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:02:23.01 ID:njL/jwth0.net
>>821
日付が見たいって言ってんだろ
>>824
携帯持ってて何故時計が必要?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:18:39.24 ID:0LfI2OkK0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61WP4Wk67OL._SL1378_.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:25:05.42 ID:cq2W/oGo0.net
>>825
日付付きの置き時計は普通に売ってる
あぁスマホで時間確認してるのか・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:50:59.89 ID:/g0UsK8y0.net
薄くて小さい時計を買ってモニタの枠に貼っておく

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:54:20.20 ID:KNbJtLLF0.net
>>821
意外と置き場所に困るケースも結構あるからなぁ…

>>822
通信速度は普通リアルタイムでチェックするようなものだとは思えんが…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 04:50:13.10 ID:UBgixDIZ0.net
>>827
腕時計は皮膚がかぶれるからつけられないが使うのは半端な世代だけ
昔は懐中時計なんだから今の電話でも変わらんだろう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:10:25.66 ID:qQfsN0LZ0.net
>>818
Rainmaterのポータブルインストール
そういう表示のできるのスキンを漁る

インストール不要ってのが何を意味するのかイマイチ不明だけど、インストーラー使ってもポータブルインストールなら圧縮ファイル解答しただけと一緒
本来、実行ファイルをPCで使えるようにローカルディスクに置くことがインストールだから、インストールしないで使えるソフトはない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:11:09.08 ID:DrITeUQ40.net
これは持論
プログラムのアイコンがてきとーなソフトはゴミ
優秀なソフトはやっぱりアイコンも丁寧に作ってある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:26:18.62 ID:i+bTFViY0.net
IrfanViewは…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:43:16.94 ID:gwxepo7z0.net
秀丸は…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:59:46.15 ID:i1M2fZAI0.net
>これは持論
>生物の顔面がてきとーな人間はゴミ
>優秀な生物はやっぱり顔面も丁寧に作ってある

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:09:32.32 ID:rwmrlSKH0.net
>835
「顔面がてきとーな人間」を「洗顔・手洗い・歯磨きを毎日ちゃんとしない人間」に置き換えたら、
保護者や上司からゴミ呼ばわりされるケースが実際ありそうな気がする。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:42:28.01 ID:DrITeUQ40.net
Irfanview
 XnView←はい、論破
秀丸 
 Notepad++←はい、論破
顔面は生まれつきだから仕方ない
 アイコンは作者のせい←はい、論破

アイコンがいい加減なのはソフトにこだわりが無く適当に作ってる証拠!!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:58:18.78 ID:9OEhAVUc0.net
禿丸

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:26:28.06 ID:CcPGNHdo0.net
Win10にデフォで入っているOneNote(Officeのもとはちょっと違う)
操作性自体はとても気に入ってるのですが、ローカルにファイル保存したりバックアップ取れなかったりするため
誤って操作した時など危険性が非常に高いです
そこで別のノートソフト探してるのですが操作性近いので何かいいのはないでしょうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:41:25.79 ID:MKG7RvKo0.net
>>837
ガチで知能指数が低そうw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:05:08.45 ID:DrITeUQ40.net
>>840
ダメだよ池沼にそんな事を言っちゃ
かわいそうでしょ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:34:17.15 ID:1KrAIVSp0.net
エクスプローラ起動後の最初の表示をクイックアクセスではなくダウンロードディレクトリにしたいんですが
いいソフトはありませんか?

classicshellやqttabbarではできませんでした。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:43:54.39 ID:snlAYPJK0.net
>>842
ショートカットコマンドに当該オプションを指定すればいけたと思うけど。
詳細はググって確認しよう。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 00:05:02.45 ID:DlptEJxu0.net
調べたらオプションはグレーアウトしてて使えなかった
だけどもっと簡単な方法があって、ダウンロードディレクトリのショートカットを作成すれば済む話でした

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 00:18:20.52 ID:+etTJLfT0.net
>>842
WinaeroTweaker

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 04:48:56.77 ID:yz9WZWym0.net
このページについて

お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。このページは、リクエストがロボットではなく実際のユーザーによって送信されたことを確かめるものです。
このページが表示された理由

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 06:00:16.82 ID:F2eGH+tl0.net
そっスか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:46:52.92 ID:k1BKFRkk0.net
>>845
winaeroは何でもできるなw
ありがとう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:22:41.18 ID:ptxIUwNk0.net
複数のmhtファイルを一括で展開できるソフトありませんか?
extractMHTでは1つずつしか展開できません

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:55:23.53 ID:XFlmzNwu0.net
再生中の動画を削除リネームが可能な動画プレイヤーはありますか?
Irfanviewでもきるんですが画像ビューワーはカクカクしてて重いです
mpcのように軽快なのが欲しいです

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:13:47.65 ID:BZgIj6GW0.net
850です
Potplayerでできました!
違うもっといいのがあれば教えてください(ゝω・)vキャピ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 06:28:12.92 ID:SdfwGk/F0.net
>>849
コマンドプロンプト開いて「extractMHT.exe -h」すると分かるが、
展開したいmhtの後に「/sub」オプションを加えると自動的にフォルダ作ってそこに展開してくれる
なので、与えるmhtファイル分extractMHT.exeを実行するbat等のスクリプト書くのが良いんじゃないだろうか

>>850
mpcがほしいならmpc-hcでやればいい
削除は再生リスト上のファイル名右クリから「ごみ箱に移動」
リネームはメニュー[ファイル]→[コピーを保存]で適当なファイル名で保存(で代替)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:11:18.23 ID:uAF8Bup20.net
>>852
教えてもらってありがたいけど
/subオプションのやり方分からないしスクリプトもそれを実行する為のコマンドがわからない…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:22:00.14 ID:wV766Cy00.net
>>853
下をメモ帳に貼り付けて拡張子をbatで保存

@echo off
:start
if "%~1"=="" goto end
"C:\extractMHT\extractMHT.exe" "%~1" /sub
shift
goto start
:end
exit /b

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:32:20.64 ID:uAF8Bup20.net
>>854
出来た!ありがとう!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:44:09.40 ID:BUbzeZzw0.net
音量についてなんですが
音量ミキサーでスピーカーのメモリをMAXにすると音がでかすぎるので
下げてるんですが、それだとヨウツベの動画とかの音量が小さくなってしまいます
こういう音量調整を自由にする方法ないですか?
音量ミキサーでアプリごとに音量の調整はできるのですが
メモリをMAXにしても小さい、物足りないというときに更に上げるにはスピーカーのメモリを上げないと駄目ですよね
これを回避する上手いソフトないですか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:49:57.67 ID:c7Bm0fPK0.net
>>856
youtubeのボリュームを最大、かつブラウザのボリュームを最大
で、音が小さいなら、マスターボリュームをいい感じになるまで上げればいいのでは?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 02:19:08.15 ID:CvdhsVmK0.net
時系列データをプロットするフリーソフトを探しています

現在はlinuxでgnuplotを使っています
偶数月奇数月で背景色を変えたり、週毎に変えられるようなものをさがしています

「何月何日に何があった」というようなメモを簡単に記入出来るとなお良いです

よろしくお願いします

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 02:28:16.06 ID:IRju+mhZ0.net
Open Office

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:43:21.71 ID:7kiQQlPi0.net
ファイルを改名するのにfle
xibleremamerが好きだったのですが、
文字列の(Abc)を消す
文字列の(Def)を消す
文字列の(Ghi)を消す
戦闘にJ001と付け足す

といったようなセットを保存して好きなときに発動するというのが出来ないので痒いところに手が届かないといったところです
上記のような条件セットを保存して同時に<or>で適応させられるソフトありませんか?
よろしくお願いします

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:53:36.62 ID:z3t9C+9N0.net
>>860
高度なリネームにして「プリセット」ってとこクリックしてみ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:32:24.92 ID:Eq+m8NMb0.net
>>860
練馬

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:39:58.27 ID:x9iw0ayP0.net
>>862
嫌がらせはやめろw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:58:12.26 ID:ylBCMIJS0.net
練馬は俺もつこうてるけど普通に複雑なリネームができるいいアプリじゃね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 00:59:02.79 ID:4swhUn080.net
「高度なリネーム」は高度な脳をもった人間にしか使えない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 04:00:24.67 ID:zDSMfszd0.net
SDカードのパーティションの分割が出来るフリーのツールを探しています。
EaseUS partition Master HOME
またはこれのFree Editionで試そうとしたのですが
パーティションの作成削除は有料版でしか行えないみたいで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 04:08:10.47 ID:NcQ6dN3O0.net
>>866
https://www.disk-partition.com/jp/articles/resize-sd-card-partition.html

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 04:43:50.02 ID:sbJX1dyU0.net
>>866
http://www.partitionwizard.jp/partitionmanager/sd-partitions.html

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:01:32.71 ID:kqqj6Ml60.net
>>857
動画によって音量違うんです (ノ_・、)シクシク

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:04:17.34 ID:dMgcnh3r0.net
youtubeの動画の音量ノーマライズするプラグインあるじゃん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:53:11.38 ID:kqqj6Ml60.net
>>870
ニコニコ動画もっす (ノ_・、)シクシク

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:14:52.99 ID:WCXJ7Nqj0.net
>>856
>>物足りないというときに更に上げるにはスピーカーのメモリを上げないと駄目ですよね

これを回避したい理由を具体的に教えてほしい。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:34:09.88 ID:etmNMFaj0.net
テキストで、特定文字以前の文字を文頭まで
全て一括削除できるフリーのツールを探しています。

meryというソフトを見つけたのですが、DLLファイルがウィルスソフトに
ひっかかるので、使用できませんでした。

よろしくお願いします。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:35:18.39 ID:OHHemZjX0.net
正規表現使えるテキストエディタなら全部実現できます

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:16:18.58 ID:FYQeNIoR0.net
>>872
俺は質問主じゃないけど、そこそこ良いスピーカー使ってて距離が離れてるから操作しろってのは面倒ではある
たぶん似たような感じじゃないの

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:28:46.08 ID:IMFbVJoT0.net
>>869
なんか>>856とは違う機能が希望に見えるんだが・・・・
一体全体なにがしたいんだろうか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 23:03:46.28 ID:ZlqsrHyt0.net
>>876
横だが、俺でも856の意図は想像できたぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 23:10:24.24 ID:IMFbVJoT0.net
そうか
じゃ、あとはよろしく

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 23:54:21.19 ID:xb0erJDg0.net
そもそもマスターボリュームを下げた状態でアプリ毎のボリュームをマスターの100%にして
足らないって事態になるような設定にしてるのが悪い

マスターボリュームは音量の一番小さいアプリに合わせて
音量の大きくなりすぎるアプリをアプリ毎に小さく設定するのが当たり前

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 02:05:04.35 ID:39w0mL8Y0.net
>>872
メモリの真ん中よりかは上に設定してます
イキナリでかい音が出るのが嫌なんです
ツイッターの動画なんかも大音量になったりします
新しく始めるゲームなんかもそうなることがあります

かと言って最初から少し低めに設定してると動画サイトの音量に問題がでてきて
またスピーカーやらのメモリを操作しないといけないのが面倒なんです
ヨウツベやニコ動のプレイヤーに音量調整つまみが付いてるので
それで完結したいんです
>>879
そうなんです
だから面倒くさいんです

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 07:40:07.22 ID:Jfa5acjg0.net
Win7で仮想メモリを使っています。8GBに設定しています
ところがしばらく使っている都、やたらとpagefile.sysをアクセスする時間が増えてきて全体の速度が遅くなるのです
そこで、ときどき、仮想メモリをゼロにして再起動し、また8GBに再設定して再起動するということをしています

そんなことをしなくてもなにかソフトで仮想メモリをクリアするものってありませんか。不要なアプリを終了したら
メモリの使用量は減るので、pagefile.sysはオールクリアしてもいいはずで、完全リセットするようなソフトは
ないでしょうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 07:50:58.43 ID:PwV+lWXV0.net
メモリーを増やし、仮想メモリーを使わない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 08:13:15.33 ID:EZ+Ar3yg0.net
>>881
こういうのかな?
http://www.sakurasakuyamayama.com/windows7_memory/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 08:27:46.52 ID:Jfa5acjg0.net
>>883
ありがとう。このHPには、仮想メモリ領域を強制解放と書いてあるけど、そのソフトのHPを見ると
特に仮想メモリに関する記述はないんだよね。メモリを解放すると、仮想メモリも解放されるという発想なのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 08:33:20.06 ID:Jfa5acjg0.net
ちなみに、めもりくりーなーや、DOSのempty.exe、RAMMap.exeは使ってみましたが物理メモリだけで
仮想メモリはクリアされていないようでした

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 08:57:08.00 ID:Ztr4TmAR0.net
仮想メモリを8GB?実際の物理メモリは何GB積んでるのか知らないが、設定値によっては逆効果もあり得るんじゃ?
とにかく仮想メモリをOSデフォルトに戻してみて様子見てみろよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:15:41.95 ID:YFzGO4bQ0.net
不必要にスワップして物理メモリを空けたがるのはWin7メモリ管理の特徴だから仕方ない
仮想メモリゼロでデフラグしてから仮想メモリ最小サイズ指定するなどして
連続領域に十分過ぎるサイズのpagefile.sysを一括で作った方がいい
OSデフォルトだとチビチビ増やすから断片化して速度がやたら落ちる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:25:24.49 ID:CCsH10BQ0.net
888

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 13:35:59.23 ID:tVyd42eE0.net
デスクトップで飼育できるかわいいたまごっちみたいなのはありますか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 18:02:21.24 ID:Brd09RxL0.net
ゲームのスクリーンショットを作成、保存出来る物を探しています。OSはWin7と10です。

・ファイル名(特定名+連番or年月日時分秒)、保存フォルダが指定可能
・最前面のウィンドウ、もしくはウィンドウや全画面などを指定可能
・PNG形式で保存できる
・ある程度連打しても問題ない (3秒間で3、4回程度、何十秒も連打し続けることはないです)
・特定の瞬間を撮影したいためキーフックでホットキーを指定できる物 (Pauseキーを使いたい)
・一度設定すれば起動もしくは常駐するのみ
・出来ればフリーウェア

以上の条件を満たすようなソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。
色々と試したのですが一つ二つと条件に当てはまらない物で見付けられませんでした。よろしくお願いします。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 18:08:58.03 ID:ihtSj7L40.net
>>890
試したアプリ書いた方が二度手間にならないと思う
とりあえず SnapCrab for Windows とかどうだろう
秒間1枚なら大丈夫だと思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 18:40:14.39 ID:tYWr/EU30.net
>>890
KIOKU

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:19:42.04 ID:Ztr4TmAR0.net
>>889
なつかしい、win95時代に暫く入れて遊んだ記憶が…
デスクトップというかタスクトレイでだけど、「にせごっち」とか「玉五郎」とか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:27:20.52 ID:64jnIjhP0.net
よろしくお願いします。
特定のソフトでの文字入力のみユーザー辞書機能をオフにするような方法はないでしょうか?
たとえばChromeでのチャットとかではオフにしたいのですがPCのLINEではオンにしておきたいというような場合なのですが、良い方法があれば教えてくださいまし。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:36:37.16 ID:Brd09RxL0.net
>>891
なるほど、次回から確認出来るようにしておきます。確かに二度手間ですね。
自分でもどれを入れたかどうか、検索して出てきた紹介ページの上から順に試していったもので…
SnapCrabはPauseキーをバインドできませんでした。

>>892
理想通りの動作とファイル名指定が出来ましたのでこちらを利用してみます。

お二方ともありがとうございました。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 21:28:57.11 ID:tVyd42eE0.net
>>893
ありがとう
想像してた通り!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 23:27:14.94 ID:b56yLJFJ0.net
ウイルスでも飼ってろ、豚ども

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 08:31:52.52 ID:TlNqwoBC0.net
飼育じゃないけどデスクトップマスコットなら伺かでしょ
さくらとうにゅうにまゆらとか
現在はSSPが主流だからいれるならこっちかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:58:49.44 ID:hVJqgkOn0.net
PCゲームをクリック一発で一時停止できるソフトや方法ってどんな物があるんでしょう?
今はSystem Explorerのサスペンドを利用してるのですが案外面倒なので
ショートカットやバッチ等でもう少し簡単にオンオフしたいのです

PCゲームをしてる途中で詰まってしまい、Ctrl+Tabでブラウザで調べものをする事がよくあります
そのまま検索が30分〜1時間と長くなることも多く
ゲームによっては背面に回ってもずっとCPU、GPUがフル回転でファンもうるさいので
裏にある時は静かに停止させておきたいという状況です

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 13:59:16.17 ID:HwmtLdw70.net
PsSuspend
https://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/pssuspend.aspx

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 15:02:02.74 ID:hVJqgkOn0.net
>>900
ショートカット2つ作って1クリックでスイッチ出来るようになりました
正に探していたものです、ありがとうございました

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 17:08:05.07 ID:wqRLlohc0.net
WIFIでPCからタブレットにデータを直接送る方法ないですか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 17:36:51.27 ID:HwmtLdw70.net
タブレットってのがandroidなら、ファイラアプリの機能にあるSambaとかFTPとかを有効にして
有効にしたときに表示されるアドレスをPCのExplorerのアドレス欄に打ち込んで開いてファイルをコピペ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 17:48:16.46 ID:sUuzDup20.net
>>902
Bluetoothでいいんじゃね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 18:14:40.03 ID:rRglkLU60.net
>>902
windowsで共有フォルダ作ってアクセス

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 18:26:05.17 ID:E1FTg5BM0.net
自分も >>905 のやり方でアプリのファイラー(X-plore)で転送してる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 19:06:05.64 ID:UGeorwoD0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 19:15:36.19 ID:ZhT8iFWP0.net
キチガイの粘着力すごすぎ
さあ続く自演ドゾー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 19:38:59.84 ID:wqRLlohc0.net
>>903-906
PCからアンドロイドにアクセスしてドラッグアンドドロップでファイルを送りたいです
bluetoothだと一個一個選択していくって感じなので時間がかかりました
windows10ですが共有フォルダ作るの怖いです
知らず知らずに外部から自分のPCを見放題とかいう状況になっていそうで

PCとタブレットを有線で繋ぐと実現できるんですが、無線の方が便利そうで

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 19:49:18.34 ID:fHbXT7V00.net
>>909
>>windows10ですが共有フォルダ作るの怖いです

その共有フォルダにアクセス可能なユーザーを制限すればOK。
ネットワークから共有フォルダに接続する際にユーザー名とパスワードの入力が必要になる。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 20:18:02.01 ID:EQ8D8ATX0.net
>>909
> アンドロイドにアクセスしてドラッグアンドドロップ
それが実現可能なのが903

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 20:41:25.68 ID:sUuzDup20.net
>>909
心配なら有線のみのほうがいい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:19:06.77 ID:FED/o9OC0.net
>>910
それってイチイチ入力すんの?
それともアンドロイド側のアプリに記憶させるの?
どちらにしてもぬるい対策な気がするが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:21:37.96 ID:8qy3ckOt0.net
>>913
世の中の殆ど全ての認証システム否定するのか・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:43:04.37 ID:FED/o9OC0.net
認証システム以前の話で認証させる方向が逆だろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:49:29.38 ID:fHbXT7V00.net
>>915
サーバー側でユーザーを制限するに決まっとろうがw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:56:40.54 ID:FED/o9OC0.net
サーバー側=PCでのユーザー制限だろ
望んでいるのはサーバー側=アンドロイドでの共有だろーが

極端な話をするが、キミの回線のルーターとPCのポートを開けて外部から
ネット回線経由でリモートアクセスされるのと、こちらのPCから共有したい
サーバーのアクセス権限を貰って接続するのと、キミならどっちを選ぶ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:14:00.29 ID:fHbXT7V00.net
>>917
「Windows10で共有フォルダ作るのが怖い」という不安を解消する手段として
「共有フォルダにユーザー制限をかける」という提案をしたのが>>910だよ。

うまく伝わっていなかったらスマンね。

もちろん家庭内ネットに侵入されている(サーバーが継続的に攻撃を受け続ける)前提であれば、その都度一時的にアクセスを許可させる方がより安全だとは思うよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:38:03.68 ID:ZdIkg/Ti0.net
いや、PCからアンドロイドにアクセスしたいんだろ
Windows10で共有フォルダは根本的に間違ってる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:17:29.22 ID:tkiqNdof0.net
>>908
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:22:37.79 ID:HhV3luQc0.net
誰に向かって言ったのかは、多分一人を除いてみんなわかってると思うぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 00:30:39.83 ID:lJilMJ3C0.net
共有フォルダは怖いけど
D&Dで通れる通信経路は怖くない
分かる同感

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 00:58:30.08 ID:idvsbEIs0.net
>>919
>>1
どう考えてもそんな指定無かっただろ
後出しで付け足してきただけで

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 01:21:39.72 ID:MRdt3B5F0.net
>>923
最初から
PC ”から” タブレットにデータを直接送る方法ないですか?
って言ってるじゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 02:06:57.36 ID:DJzHxUm50.net
>>919
質問者(ID:wqRLlohc0)の要望はたしかにその通りではあるんだけど
それは漠然とした不安や恐怖に基づいてSMB共有を忌避した結果であるように(自分には)感じられたのでね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 02:19:56.56 ID:PP9TFtxq0.net
動画を10個ほど連結させる前に、その合計時間があらかじめ
わかるソフトってないでしょうか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 03:30:45.60 ID:5UHtikHU0.net
どう考えてもそんな指定無かっただろ

質問者(ID:wqRLlohc0)の要望はたしかにその通りではあるんだけど

ワロタw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 04:13:35.69 ID:wcaa3tvj0.net
>>926
calc.exe

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 04:28:39.13 ID:DJzHxUm50.net
>>927
923をからかう意図はないよw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 06:20:57.64 ID:8isxalle0.net
>>926
winampで可能だった
動画再生ソフトにドラッグし、再生時間の合計を表示させれば良い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 08:54:21.01 ID:DAgXAqGH0.net
>>907
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 08:56:37.70 ID:aLu7eRXd0.net
・再生中に動画の向きを変えられるフリーの動画再生ソフトを探しています
(VLCは試したのですが回転させるとスムーズに再生が出来ませんでした)
・予め設定で動画を再生する際のウインドウサイズが設定できるソフトを探しています

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 11:06:42.07 ID:W+MLsjBu0.net
>>932
>・再生中に動画の向きを変えられるフリーの動画再生ソフトを探しています

MPC-BE
Alt+テンキーの1か3で回転
オプションのキーバインドから変更もできる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 11:11:32.27 ID:wSHz5NCl0.net
>>931
どこまで狂ってるとこう延々と自演し続けられるの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 11:21:31.99 ID:zowysZyQ0.net
質問です
PC-OP-RS1やKURO-RSをコマンドラインで操作できるソフトを教えて下さい。
バッファローのRemote Station Controlでは送信完了と表示されても実際は送信失敗していたり、
AVT赤丸は目的の操作とはかけ離れています。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 11:39:03.06 ID:W+MLsjBu0.net
>>934
触れないほうがいいよ

【ネット殺人】福岡男性刺殺事件でネット犯行声明か / 有名ブロガーHagex氏を殺害した犯人「低能先生と馬鹿にされ殺意か」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529888953/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 14:43:06.72 ID:aLu7eRXd0.net
>>933
どうもありがとうございます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 17:25:25.74 ID:QULqqZyR0.net
NAS上のHDDに、定期的にローカルHDDの指定フォルダをコピーしてくれるソフトありませんか?
用途なのですが、iTunesに入れてる音楽ファイルを何かあった時用に聴く為にNAS上にMediaフォルダを置きたいのです。
なので、今まではNAS上にiTunesMediaフォルダを置いて運用していたのですが、NASだとどうしてもitunes自体の動きが遅く重くなり、ローカルフォルダでのitunes使用を余儀なくされました。
かといってローカルフォルダだと出先等でファイルが欲しい時にアクセス出来ないので、普段遣いはローカル、メディアフォルダだけをNASに置きたいのです(気持ちとしては特定フォルダだけRAID1のような…)
そんな都合の良いソフトあるかわかりませんが、ありましたらご教授いただければ幸いです。お願いします
windows10@Home

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 17:44:19.49 ID:qiwCVDSg0.net
タスクスケジューラー+バッチスクリプトが最適
コピー自体はxcopyとかrobocopyで差分だけコピーするようにすればいい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 18:54:18.94 ID:IkJGU2/F0.net
>>917
言ってることが無茶苦茶w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 19:10:10.39 ID:BJWKsjGP0.net
>>934
あ?狂ってるのはてめえしかいねえだろ
しかも>>936で自演とかてめえの十八番だろうが
自分が自演しているからって誰もが自演していると思ったら大間違いだぞ
この穀潰しが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 19:29:04.50 ID:wSHz5NCl0.net
>>941
しかも毎度毎度同じことしか書けない
もしかしてbot?
人間にしちゃ狂いすぎてるしねえ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:09:53.62 ID:Pc27NmZe0.net
>>856
Realtek製のオーディオチップ搭載(Realtek HD Audio)なら
サウンド設定のラウドネス等化(イコライゼーション)を有効にすれば
希望通りの動作になる

同様の動作をするソフトはあるけど
(ソフトはいくつかあったと思うけど名称を忘れた)
ソフト制御のためなのかわからんけど
大音量の場合、最初はそのままの音量で再生されて
その後に音量が下がる(小さい場合はしばらくして音量が上がる)
Realtek HD Audioはこのようにならず、最初から音量が小さく(大きく)なる

もし、Realtek HD Audioではない場合は
Realtek製チップ搭載サウンドカード(サウンドデバイス)の
別途購入をオススメする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:27.50 ID:pvsX7Uac0.net
>>909
Android側からWindowsの共有フォルダにもアクセスできる機能もあるが、
ftpサーバになる機能があり、WindoowsからAndroidのフォルダへアクセス可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
(上の2つは使ったことあるが最新版は使っていない。下のは検索にひっかかったからついでに貼った)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja
など

参考
http://orange.zero.jp/cn927.oak/82_043.htm
https://debutoneko.com/%E6%97%A5%E8%A8%98/post-163/
https://hack-le-blog.com/Android-App_X-plore-X-FileManager

その他
https://hack-le-blog.com/Android-App_X-plore-X-FileManager

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:40:49.69 ID:zowysZyQ0.net
ちょっと荒らして愉快になってる人が散見されたので
 気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.176
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529929775/
次スレはワッチョイにしました。使いにくいとは思いますが、NG設定しやすくなり、冬厨夏厨対策
にもなりますのでご勘弁を。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 23:01:45.44 ID:gZNIafNE0.net
>>945
もう何年も同じ人間が同じこと言ってるだけだし住人はとっくにNG登録してる
質問回答スレでワッチョイは不向き
>>935
学習用なら自分でマニュアルなり仕様書なりを見て作ればいいです
返り値の仕様もあるんじゃないかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 23:27:36.72 ID:U3jknrBf0.net
>>942
またてめえの自己紹介か?
誰も聞きたくねえんだよ!
この穀潰しが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 00:25:49.32 ID:iVhCwduO0.net
>>945
ワッチョイだと質問しにくいわ
ワッチョイなしのスレ希望

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 00:37:39.69 ID:TnCaXuIK0.net
ワッチョイだと質問しにくいってのはどんな理由?
自演するわけでもなし。どうでもいい気がするが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 00:39:44.86 ID:Sn5R2f/M0.net
どの板もこの手のスレはゴミクズで埋まってるから今更ワッチョイなんてつけてもどうにもならない
リアルワールドでやらかして逮捕されるか死亡するまでひたすら荒らし続ける

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 00:44:37.50 ID:1FvNJM0m0.net
見え見えの自演荒らしくんの自演を見える化(いや、もとより見えてるようなもんだが)して楽しむとか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 07:41:51.53 ID:QGn4vFlv0.net
>もとより見えてるようなもんだが

それは妄想?w
見える方法があるなら教えてくれよww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 07:47:43.62 ID:hJbD2yJJ0.net
行間に「私は本物のキチガイです」って書いてあるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 09:09:01.89 ID:O07iuQTL0.net
シベリアンからしたらIPでもいいよ
昔はIP出して遊んでたこともあったのにいつの間にIP怖いになったのやら

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 10:20:24.13 ID:QGn4vFlv0.net
>>953
妄想だけじゃなく幻覚まで見えるようになりましたか
難儀な事でございます
お大事に

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 10:25:52.77 ID:JKC7TUzN0.net
>>931
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 10:29:59.37 ID:BydVoWBn0.net
俺は行頭にすらそう書いてあると感じたw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 10:37:25.84 ID:ZuObWwO40.net
古人曰く、ワッチョイは2ちゃんを滅ぼす…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 10:58:17.01 ID:A5AGnW6g0.net
俺たちにはまだ5chがあるじゃないか!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 11:26:20.43 ID:hJbD2yJJ0.net
>>955
気違いだけでなく文盲ですか…
お気の毒に…
まあキチガイの生きる目的はキチガイであり続けることとそのアピールだからいいのでしょうけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 12:03:50.87 ID:QGn4vFlv0.net
いい医者が見つかるとよろしいですなー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 12:13:34.10 ID:Rwwg44Nt0.net
>>945
反対だ
ワッチョイありは別スレでやってくれ
何の話し合いもなしにいきなり導入とかあり得ない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 12:18:10.68 ID:GvZDGB4h0.net
話し合いとかする必要はないよ
使いたい人が勝手に使えばいいだけ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 13:28:03.22 ID:QGn4vFlv0.net
ワッチョイありとなしは両方のスレ立てOKだったはず
ワッチョイなしスレを立てればいずれにしても解決すると思うぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 15:15:41.16 ID:il4VMUh10.net
普通のスレは980になってからでいいでしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 17:00:47.67 ID:Xd8xCEaK0.net
ワッチョイ無し希望の人の根拠が未だにわからない

なんかこの話になるといつも、
「ワッチョイでも偽装して荒らしはできる」
って言ってくるけど他に無いの?なんか聞かせてくれよ頼むよー
荒らすのが面倒になるならその方がいいやん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 17:02:54.42 ID:JFfa3Ckn0.net
このスレ荒らしてるのなんて約1名でしょ
しかもそいつ複数の回線使って荒らしてるんだし意味ないわな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 17:04:49.22 ID:OWcNhwq70.net
複数って言っても無限ではないんだから意味はあるやろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 17:32:07.02 ID:il4VMUh10.net
現状に不満があるならここで文句言わずにさっさとワッチョイ付きのスレ行って下さい
それともここに不満を書く正当な理由がある?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 19:19:07.11 ID:UO5J/vCm0.net
必死すぎワロリンコ
しかもやっぱりまともな理由ないんだなw
>>967
なんで複数ってわかるん?本人乙

>>969
荒らされる→対策としてワッチョイが提案される→まともな理由も言えないのに反対だけしてくるやつがいる←イマココ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:06:18.00 ID:il4VMUh10.net
>>970
運営は重複スレ認めてるので提案も議論もする必要はない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:07:20.05 ID:JFfa3Ckn0.net
>>970
>なんで複数ってわかるん?本人乙
このスレに来たの初めてなの?
ワッチョイ付きの新スレの荒らしコピペ見てみなよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:07:49.21 ID:rHQ92TyW0.net
950前後から湧くワッチョイ誘導荒らし久しぶりに見たわ
いろんなスレの950前後でワッチョイスレを立てさせたり誘導するが実際には自分は行かない
ワッチョイになったスレは廃れて人がいなくなる
意図は不明だがそういうことを繰り返してる荒らしがいる
こいつの行動は典型的なそれだ
相手にしないほうがいい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:09:37.49 ID:rHQ92TyW0.net
前後というか以降だな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:58:52.85 ID:iEBaQp/v0.net
そんなにワッチョイ嫌なのか、あったとしても特に何も困らないけどなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 21:09:15.95 ID:yNSZxy8I0.net
ワッチョイに拒否反応を示す人がいっぱいいるのか、
それとも少数の人がIDや回線を切り替えて何度も書き込みしてるだけなのか、どっちなんだろうね

自分もワッチョイなんてIDに毛が生えたくらいのものにしか思わないんだけど、
なんでそこまで嫌がるのか正直分からん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 21:24:50.54 ID:PAoIzUGx0.net
ワッチョイなしで立てたのかい?
人が集まった方が継続スレとなり、過疎った方は以後立てるのをやめればいい
過疎って放置されたにも拘わらず、しつこく立てるようならスレ立て荒らしって事でOK
それが民主主義ってもんだw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 21:26:07.31 ID:A5AGnW6g0.net
>>977
節子、それ民主主義やない、市場原理や

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 21:48:14.66 ID:x4Z+A8lW0.net
エクセルの簡易版で使いやすいのないかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 21:58:40.18 ID:999akECo0.net
>>979
条件をつけなければいくらでもある。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 22:39:05.94 ID:rHQ92TyW0.net
>>975>>976
それならそれをワッチョイスレに行って堂々と主張すればいいだけなのに何故行かない?
わざわざ10分後に戻ってきてID変える必要もないよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 22:49:48.71 ID:A5AGnW6g0.net
>>979
お前が何を簡易と思って、どういうのが使いやすいと感じるのかわからんので
https://goo.gl/yfpyMd
↑の中からお前が使いやすいと思うもの選べ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 23:01:19.88 ID:rHQ92TyW0.net
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.178
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530020657/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 23:06:45.99 ID:yNSZxy8I0.net
何か変な人に絡まれたみたいだな・・・
いやこっちのスレでワッチョイに反対する意見がずらずら書かれてたんで感想を述べただけなんだけど
こっちのスレで出た話についてわざわざ別のスレで主張しないといけないの?
とりあえず向こうのスレに書き込めってこと?
別にID変えたりもしてないんだけどね

ワッチョイ嫌がる人ってこういう噛みつき方よくするような気がする

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 23:20:32.80 ID:O07iuQTL0.net
そういうのはスルーでいいと思うの

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 23:21:29.22 ID:lt1+k6oI0.net
スパイツールがあって住所が分かるっていう人達だから

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 23:49:13.73 ID:iEBaQp/v0.net
それで俺がID変えたのを見破ったのか、こわいね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 01:28:53.16 ID:7HCttpj30.net
>>956
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 10:42:22.60 ID:YrC3Yc/H0.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 11:22:50.60 ID:7K8An4Te0.net
>>988
といつもの自演しか出来ない気違いが言ってます

まあワッチョイに反対するのはこんな奴らなんだろね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 11:29:19.25 ID:7K8An4Te0.net
ていうかワッチョイ潰し荒らしの唯一の論拠の「寂れて無くなった」スレって見たこと無いんだがw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 13:56:56.81 ID:/Iwrw/bg0.net
>>990
キチガイはてめえしかいねえじゃねえか
しかも>>936で自演とかてめえの十八番だろうが
自分が自演しているからって誰もが自演していると思ったら大間違いだぞ
この穀潰しが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 14:13:32.42 ID:SJDdVDJS0.net
うめ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 15:33:18.48 ID:7NgLu5iO0.net
次スレ、どっちだよ。 ワッチョイありとなしがあんぞ
でもなぜか、Part177がないのはなんでだ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:05:21.75 ID:7K8An4Te0.net
>>992
本物の気違いはどうしようもないねえ…
何で自己紹介しか出来ないんだろう…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:09:33.01 ID:7K8An4Te0.net
つーかお前みたいな気違い以外は誰も自演なんてする必要がないからしないんだよ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:24:38.88 ID:8RS7V0Fx0.net
ワッチョイなしはどうして178で立てたんだ?
スレ立ても満足にできんようじゃ不本意ながらワッチョイありの176を使うしかないな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:26:30.31 ID:SJDdVDJS0.net
Part.177もPart.178もあるよ
正式な次スレはPart.179

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:27:32.02 ID:8RS7V0Fx0.net
1000到達した176は既にあるの?
整理してよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:30:45.55 ID:SJDdVDJS0.net
あるよ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.176 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1476705350/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★