2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DSP/Effect 音楽、動画を好みの音にして遊ぶスレ 2

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:57:12.15 ID:KO1XIuAr0.net
LASTAR
Automatic audio RMS normalizer & splitter
https://sourceforge.net/projects/lastar/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 00:28:44.98 ID:3WFHrHaEp.net
>>292
こういう需要あるだろうなー
うちはfoobarでStereotool通してる

>>292
これ解決したわ
Monitorじゃなくて処理のQualityのところをLow layencyでBBP ASIO同等
Leif氏言う所のReal time latency
映画もMPX Decodedの音声で充分見られる
XPでも安定してるしVSTも使えるし良いよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 15:59:54.85 ID:bdAYLa6P0.net
HPL2 Processor Plugin
https://www.hpl-musicsource.com/software

New HPL filter implemented. (7 Nov 2018)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 06:51:38.91 ID:nHL7cLTd0.net
Omnia 9 vs Optimod 8600
https://www.youtube.com/watch?v=rOaR3o6CLZc

Breakaway One vs Omnia 11 (With Gforce)
https://www.youtube.com/watch?v=_bUR_2Lc1Mk

Breakaway One vs Omnia 6
https://www.youtube.com/watch?v=73Ocm2tDkPM

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 23:39:02.88 ID:D99azAT50.net
Boom 3D Windows
https://sourceforge.net/projects/boom-3d-windows/
https://a.fsdn.com/con/app/proj/boom-3d-windows/screenshots/Boom-windows--3d-sound-Screenshots.jpg
https://a.fsdn.com/con/app/proj/boom-3d-windows/screenshots/Boom-windows-audio-output-Screenshots.jpg
https://a.fsdn.com/con/app/proj/boom-3d-windows/screenshots/Boom-windows-eq-presets-Screenshots.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 00:45:50.45 ID:VWYZrjhxp.net
去年は色々○れたねー
Optimod-PCと新しめのSSだけはまだだね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 13:35:00.75 ID:YLDZXYb20.net
PCってPCn?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 17:46:07.59 ID:K8OwTv/X0.net
WACUP (WinAmp Community Update Project)
https://getwacup.com/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 12:55:00.08 ID:lvDQC3BDp.net
>>298
そうそう、PCnのほう
SSは8.x以降不完全
あとは名の通ってるのは大体去年済んでるね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:51:04.50 ID:cSPH8ej70.net
>>300
STは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 17:12:55.63 ID:0vX+200K0.net
Anaglyph, 3D to your ears
http://anaglyph.dalembert.upmc.fr/index.html
http://anaglyph.dalembert.upmc.fr/img/screenshot.png

Anaglyph Project - HRTF individualization experiment demo
https://www.youtube.com/watch?v=q6muds1qW-w

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 20:06:40.11 ID:M7cvPln4p.net
>>301
それも間違えていました
SSじゃなくてSTでした
自分が知ってる限り完全なものは7.83が最終
以降はライセンス表示がOKでも12時間の広告が鳴る
もっと後のバージョンの完全版知ってますか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 21:00:57.19 ID:fwpdFUnJ0.net
>>303
あ〜やっぱりか俺も8.xx以降は知らんのよ
正直declipperONにしても違いが判らないから
熱心に探してない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 15:40:20.09 ID:OAmW1yRs0.net
Non Official ViPER4Windows Fixed Version
https://github.com/alanfox2000/non-official-viper4windows

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 10:42:03.54 ID:BwGM00EOr.net
STのアレな9.xxがついに来たね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 12:16:46.68 ID:gst/F4I8r.net
1101e買った

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 11:43:08.11 ID:RKT1oYMC0.net
https://sourceforge.net/projects/lastar/

V1.8.2 (04/2019) - Fixed non ASCII characters handling in tags. Better tags handling in FLAC, OGG, WAV files thanks to taglib usage.
V1.8.1 (04/2019) - Fixed setup & portable distribution (missing style files)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 01:35:52.92 ID:s0E69FZm0.net
Stereo Tool レジストした。369ユーロ。
設定ファイル次第で良い音出る。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 05:36:42.38 ID:emcrShab0.net
NHK FM みたいな透き通る設定も欲しい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/11(火) 16:28:48.02 ID:znINiZxM0.net
>>309
お大尽あらわる!!!!!!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 20:40:49.65 ID:XpQ4keDX0.net
Stereo Tool、スタンドアロンでテスト中。
いずれは MPX出力で使いたい。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 13:55:59.77 ID:AMEIU1xJ0.net
Equalizer APO Version 1.2.1
https://sourceforge.net/projects/equalizerapo/files/1.2.1/

Added: Logical operator "not" to expression language (see e.g. If and Eval commands).
Fixed: Channel "SUB" is now correctly called "LFE". The name "SUB" is still supported for compatibility with existing configurations.
Improved: Shelving filters (LS(C), HS(C)) can now also use Q instead of slope.
Added: Voicemeeter Potato support
Improved: Device strings like "Output A5" no longer accidentally match GUIDs. Now, only strings containing { will match GUIDs.
Improved: Tabs can be closed by middle click in the Configuration Editor. Ctrl+A can be used to select all rows.
Fixed: When a line was edited manually in the Configuration Editor, the file was not saved automatically when "Instant mode" was enabled.

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 17:56:00.82 ID:VA3SGyoQr.net
Optimod以外はごみ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 23:05:05.80 ID:dAk+xLr60.net
>>314
Optimod 5500i の購入検討したけど、見積もったらやっぱり高いね。
故障したら修理費も高そうだし。

Stereo Tool で何とかするしかない。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 14:29:41.83 ID:+8HRQwjna.net
「放送用」は徹底して耐久性が担保されていて、しかも
現行デジタル機材は高電圧で石を焚いたり物理メーターが
無いので電源部除いた基本部分は凄く丈夫と言うかほぼPCと同じ

更に変調器って送信塔施設内設置で「PCでの遠隔監視操作」が一般的で
「一番劣化し易い表示系」も不要なら消せるので本体負担は意外と低い

ただし問題は日本国内向け「J仕様」の異常な高値で、現地物を買い
差額を「買い替え用資金」と思えば2〜3回は買い替えできるはずだが
恒温マシン室で正しく運用していたら、そうそう壊れるような安物じゃない

ちなみに「NHKの音」は古参の某国産メーカーが担っていて、中古屋に
それらしき機器が出回るのチャンスに出会えれば入手する事は容易いが
「保守費用込みの業務機器」なので壊れてもメーカーは個人持込を受けない

それでも良い点もあって「さすが公共放送局」で、冗長分も多数放出され
しかも上記の制約から「速攻に売り切りたい」大特価で、前回の機会には
出た分を全て買い取ったが全額でも10万でお釣りが来るほど格安だったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:23:28.75 ID:qlKpd1Xor.net
NACK5の音が好き

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/04(木) 22:16:09.85 ID:T1YNycwW0.net
Stereo Tool の FM MPX 信号を取り出せる USB DAC が見当たらず、
自作のステレオ変調回路から移行できない。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 23:15:27.08 ID:Pt1Qrc3Ga.net
MPX関連はやっぱ専用ハード、実機だな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 05:14:25.43 ID:iz+iMOeY0.net
https://lkjbdsp.files.wordpress.com/2019/08/lkjb_qrange.png
https://lkjbdsp.wordpress.com/qrange/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 06:55:03.93 ID:dvgAJo0O0.net
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな

そういえばそうだな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0 (PC)
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これらって本当なの?お前がやってんの? 凄いじゃん〜南人彰w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/07(水) 15:55:04.16 ID:7qg2/Cega.net
某業務中古屋にて夏セールが炎上中

orbanは8200が6万チョイで一台、8300は23万で2台すでに売れた

と言っても全てTV用だったがオールマイティに使え別箇にMPX
エンコーダーをケツに噛ませば十分用が足りて「あのorbanの音」

今は Junger Audio(ドイツ)の古いd02とd03が3万と2万で各二台出ていて
高汎用で定番のd02はすぐ一台売れたみたいで残りもすぐ無くなるだろうが
SDIF-2(旧ソニー規格)とY2(旧ヤマハ規格)のI/Oを備えたマスタリング
専用機と言っていいd03は古臭く今のご時世かなり厳しいかもしれない

自分は今回のセールで狙っていた超小型ながら4ラインのステレオソースを
4系統備えEQ/ダイナミクスも内部処理できる夢の様なデジミキサーが予想通り
急に値下げた時に速攻買ったがサンプリングレートが48khz処理で色々面倒臭い

そこで扱い商社様にオプションのステレオ4ch(AES/BNC)SRC付き入力カードの
値段を問うたら「13万ですよ」とぬかしやがって本体の値段を大きく超え諦めた

幸い今回買った筐体には48khzデジ入力カード三枚(27万)が実装されていたので
別に用意した業務SRCで44.1khzや32khzのソースでもドンと来いでやってやるぜ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 13:38:09.28 ID:5t2DjPSF00808.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 05:45:17.87 ID:Sj8pTuh90.net
Stereo Tool 9.35 BETA (standalone) から LAN経由で.stsファイルを更新できるようになったけど、
Internet Explorer 11 は非対応かもしれない。

8月の残業代で「FM Professional」 にアップグレードした。

相変わらず、MPXエンコードは自作の回路(キーデバイスに74HC4053使用)だけど。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 05:54:14.34 ID:8G4wwoGx0.net
■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:35:54.42 ID:uiodQQhPp.net
ASIO link
Z/IP Stream 9X/2
この組み合わせおススメ
非FMでクリッパー要らないなら1番手軽で高機能
STとBAOよりも良いよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/17(日) 23:11:50.84 ID:e8EzRIuH0.net
これ面白いよ

LASTAR
Automatic audio RMS normalizer & splitter
https://sourceforge.net/projects/lastar/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 20:14:10.29 ID:IRsOdB4Y0.net
音楽データからボーカル・ドラム・ベースの音を個別に抽出できる「spleeter」
https://gigazine.net/news/20191107-spleeter/

https://github.com/deezer/spleeter

Windows desktop front end for Spleeter - AI source separation
https://github.com/boy1dr/SpleeterGui

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 21:38:49.61 ID:Y1bc/eY+0.net
>>328
プロンプト起動exeが作成されない(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:29:12.54 ID:IRsOdB4Y0.net
>>329
https://github.com/deezer/spleeter/releases
から「2stems-finetune.tar.gz」をダウンロードして解凍
Spleeter_Desktop_V1.0\pretrained_models\2stems内に入れると
成功した

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:29:42.05 ID:IRsOdB4Y0.net
>>330
https://github.com/boy1dr/SpleeterGuiの場合ね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.2.206.108):2019/11/29(金) 02:33:39 ID:5E1RKTkl0.net
>>331
minicondaのインスコは必須?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/29(金) 05:50:43.35 ID:KZA86/cd0.net
あらかじめンインストールしてあったからワカランが必要ないと思う。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/29(金) 09:27:59.29 ID:KZA86/cd0.net
同党の機能のをブラウザで試せる
https://www.remove-vocals.com/
https://www.acapella-extractor.com/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/29(金) 11:48:33.82 ID:41ovYCyr0.net
>>334
thx
minicondaインスコする時の挙動が違う
11/8時点での記事だから今は違うのかな。
minicondaなしでは動かなかった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/29(金) 11:56:43.50 ID:41ovYCyr0.net
う〜ん
どっちで試しても楽器の音が除去される

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.66.130.148):2019/12/10(火) 12:39:39 ID:lgDjVaex0.net
LASTAR
Automatic audio RMS normalizer & splitter
https://sourceforge.net/projects/lastar/
V1.8.3 (11/2019)
- New italian translation (thanks to Roberto for his help !)
- Translation loader reworked
- Use of Qt 5.13

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/19(木) 11:51:35.72 ID:sEogYEE90.net
Windows desktop front end for Spleeter - AI source separation
https://github.com/boy1dr/SpleeterGui

17/12/2019 Version 1.1 update. Added High quality/expert mode.

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 10:41:14.16 ID:GuiQGXel0.net
21/12/2019 Version 2.0 update. Interface update, added Batch processing.
GUI新しくなってDOS窓出なくなった。それとD&Dで変換できるようになった。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 07:58:01.38 ID:UILEnl1T0.net
https://makenweb.com/#spleetergui

27/12/2019 Version 2.3 Accessibility update (process button, tab order, access labels and descriptions, ding on complete etc)
24/12/2019 Version 2.2 New windows MSI installer. Drag and drop processing.
21/12/2019 Version 2.0 update. Interface update, added Batch processing.
17/12/2019 Version 1.1 update. Added High quality/expert mode.

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/01(水) 09:54:38.87 ID:4o/qssmFa.net
年末年始の時間が出来たので気になっていた事を試してみた

Omnia.9XEのUNDO -> Optimod

O9の入出力はASIO Link proで接続
コレは凄い元のDRによらず抜群のconsistency
次はXEのUNDOとBreakaway Oneで完全ソフトウェア版のO9の再現をしてみるつもり

しっかしBreakaway OneがUNDOを搭載リリース出来れば良かったのになぁ

ちなみにASIO Link はライセンスサーバが稼働しておらず、web上でアレな内容が色々書いてあるので興味のある人は調べてみると良いよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/11(土) 18:03:32.30 ID:vVcVqCv6p.net
Codemeterが割れたそうだ
ドングル系も一気に来そうだ
期待はソフトオプチかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 20:33:16.15 ID:eUHO9bjL0.net
おもすれー

音楽業界に巻き起こった「ラウドネス戦争」とはどんなものだったのか?
https://gigazine.net/news/20200113-loudness-war/

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.164.149):2020/03/22(日) 19:25:18 ID:UKjgOzG3p.net
Boseについてるdynamic EQって何やってるの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 17:24:41.17 ID:Yei4Zeyjp.net
Breakawayは片側だけの音声が出せないんだな
巣篭もりで弄ってて気づいたわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 19:07:33.92 ID:sEaVNGqL0.net
VideoSkin Focus
https://www.twitch.tv/imagawasugisaku

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.30.122):2020/04/19(日) 18:12:05 ID:fvccx7/Xp.net
さて、世の中サラウンド全盛だけど、この辺のBreakawayや、Stereo toolあたりのソフトプロセッサはサラウンド対応してないよね

何か面白い対応してる人居る?
例えばFire TVからAVアンプに入れてバーチャルサラウンドの2ch出力にソフトプロセッサ掛けてる人とかさ
どうなるんだろうか、バーチャルサラウンドって位相弄るんだよね、だとするとフェーズローテーターあたりは凄い影響しちゃいそうだけど

これによってアンプ選び変わるよね、バーチャルサラウンドとか要らなければ単なる2chのプリメインアンプで良いだろうし
実運用してる人の話が聞きたいです!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.162.111.241):2020/05/06(水) 16:12:58 ID:qKvK7DK/0.net
https://github.com/boy1dr/SpleeterGui
4/05/2020 Version 2.4 Bug fix: "full bandwidth" mode checked but not enabled by default.

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.80.97.87):2020/05/19(火) 04:09:19 ID:yIEGKgJp0.net
Omnia.9 PTN
https://www.telosalliance.com/Omnia/Omnia9-PTN

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.77.166):2020/05/19(火) 08:37:33 ID:oKMjGBAYp.net
>>349
仮想化が売りなのかな
仮装って多チャンネル対応でもしたのかと思ったけど残念
Z/IP Stream使ってるけどこれも鯖に置いておけるけどね

でも説明読むとクリッパーについて書いていないのに、FM用途にもどうとか書いてあるな
クリッパーついてるのかね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 02:38:48.91 ID:RdSklraT0.net
>>350
ついてるっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=BrasG2-Sx8Y

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.163.226):2020/05/20(水) 22:14:10 ID:L3jOPbiop.net
>>351
ありがとう
長いので送りながらみたんだけど
Outputのバーを見る限り付いて無さそう

O.9、Breakaway系使ったひとならBaLiveと、BBPのような感じで分かると思う
Z/IP Streamより増えて付いてるのは、フェーズローテーターかなあ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.208.193.115):2020/05/21(木) 18:13:54 ID:2xyJJf8Tr.net
Omnia.9PTNのデモ版入手できた人いる?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.105.73):2020/05/21(木) 23:03:53 ID:i8oeIEMpp.net
イメージファイルはあるけど、これ時限コードみたいなの必要だろうな
プリセットは抜けるのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 22:02:00.80 ID:aQ9spXmIp.net
最近使ってるVST
Lovend
https://youtube.com/watch?v=a051Ld4rzu0
使ってみると凄い、効きすぎなぐらい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 20:43:40.38 ID:ArYZVWWdp.net
本当に汎用的に使えるプリセットって難しいよね
何だかんだ>>206を超えられずだ
巣篭もり中や梅雨空で弄りまくっても超えられないわ

ASIO LINKとZ/IPStream 9X2と>>206のプリセットレイテンシの問題も無くなるから満足しちゃう
やっぱりプロの作った商用の設定は凄いや、としみじみ思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.226.66):2020/06/14(日) 21:29:45 ID:ArYZVWWdp.net
ちなみにTelos社の推すプリセット一覧
https://i.imgur.com/lc1oCMO.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:24:39.94 ID:HnqEcXcA0.net
https://github.com/boy1dr/SpleeterGui
4/07/2020 Version 2.6 Recombine audio and multi-lingual update.

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210.139.241.97):2020/08/01(土) 07:15:45 ID:HPHqNFRo0.net
>>358
25/07/2020 2.7 Updated help & language files, set paths for python/ffmpeg (use your own python)
31/07/2020 2.8 Upgraded the project to 64bit.

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.66.119.20):2020/08/10(月) 16:01:39 ID:KnOjDADz0.net
https://sourceforge.net/projects/lastar/
音楽Aの音の傾向を分析して
その傾向を音楽Bに反映させることができるやつ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 13:04:02.29 ID:3GFehkz40.net
"IRIS" (A word-play on High-Resolution :)) can convert LoRes music to HiRes.
https://www.kvraudio.com/product/iris-by-jelstudio

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.198.122.103):2020/09/02(水) 05:25:44 ID:NiYUy8KG0.net
https://www.un4seen.com/

XMPlay 3.8.5

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 09:48:20.87 ID:1LPLlxdE0.net
SpleeterRT v0.2(Windows, MacOS)(VST, VST3)
https://github.com/james34602/SpleeterRT/releases/tag/v0.2-alpha

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 02:27:11.32 ID:L8+RDoc40.net
Stereo to 7.1 Converter
https://sourceforge.net/projects/stereo-to-7-1-converter/
https://a.fsdn.com/con/app/proj/stereo-to-7-1-converter/screenshots/Scrin1.PNG

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 01:04:36.16 ID:QXzq6OCM0.net
3Dグラフィックで確かめながらサラウンド化できる
http://cavern.sbence.hu/cavern/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 01:00:33.63 ID:aF3XyYJb0.net
>>337
V1.9.2 (10/2020)
- Automated limiter release time when setting is 0
- Several algorithm improvements

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 01:17:54.66 ID:LnP0ISs90.net
https://github.com/mariojuli/azonoAudio
azonoAudioは、補聴器に似た音を処理するコンピュータ用のプラグインです。
これは、ユーザーが既存のオーディオ機器で詳細を聞くことを目的としています。
この方法の利点は、高品質のオーディオ機器を使用すると、高帯域幅と音質を達成できることです。

イコライザーAPOアプリケーションと組み合わせて、システム全体のリアルタイム処理が可能です。
これは、使用するアプリケーションとは関係なく、コンピュータで再生されるすべてのサウンドが
強化されることを意味します。セットアップすると、azonoAudioを使用したEqualizerAPOが
コンピュータのバックグラウンドで実行され、それ以上のユーザー入力は必要ありません。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 09:20:03.42 ID:tj+pFl/gp.net
今日の今の時間から昼頃までのStep OneというJwaveの番組は、特集でほぼ全てアナログレコードで曲を流すそうだ
オプチが得意とするところだと思うけどどうだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 18:38:38.31 ID:ieEoTBFQ0.net
SpleeterGUI
2.9 Upgraded spleeter to 2.0.1 and python.

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 22:00:19.45 ID:3j4TNYVv0.net
ultimate vocal remover gui

https://git
hub.com/Anjok07/ultimatevocalremovergui

GUI for a Vocal Remover that uses Deep Neural Networks.

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:56:11.71 ID:ZNP6v5spr.net
STをMpxTool経由で出力するとすごくFMな音がする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:39:52.83 ID:kyoeuM8x0.net
324 名無しサンプリング@48kHz[sage] 2021/04/08(木) 09:34:00.39 ID:NCLlsY2q

CD音源ハイレゾ化フリーソフト

44.1kHz16bit
http://hrcv1.net/before.wav

96kHz24bit
http://hrcv1.net/after.wav

768kHz32bit
http://hrcv1.net/after768.wav

http://hrcv1.net/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 18:14:54.14 ID:+VHG3BLK0.net
crackedなO.9/PTNが出回ってますな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 19:07:32.42 ID:2evjYmGDM.net
いいゾ〜これ
https://i.imgur.com/EeDPtSb.png

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 23:19:26.27 ID:ZIbUHNqMp.net
>>373
良いよね、Phase scrambler、Base-EFXついてるんだね
OmnisよりもBreakaway寄りだね
残念なのはXEの時と同じでASIO Linkうまく認識しないや
仕方ないので普段はZ/IP Stream 9X/2かなあ

ちなみにこの系統の最新は、Omnia Enterprise 9sだね
https://www.telosalliance.com/Omnia/Omnia-Enterprise-9s

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 11:32:46.77 ID:PyI7sPxQp.net
誰かこのPTNの方でASIO LINK ProとかBananaでASIOルーティングが上手くいってたら教えてほしい!
もうちょっと自分でも試してみるけどさ

Z/IPの方はNfRemoteも使えばASIOルーティング出来るんだけど結構複雑
Solar plexusがBASS-EFXで代用できるから自宅使いならフェーズスクランブラーついてる分遅延を気にしなくてようなるならPTNの方が良いだろうなー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 15:19:33.63 ID:FTNX6ogGM.net
PTNもSolar Plexusついとるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 16:56:27.98 ID:qsgfhOqtp.net
おお、ありがとう
気づかなかった、あとはASIOのルーティングができればバッチリだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 08:46:32.35 ID:A4L5kzwjp.net
できた
Monitorじゃなくて通常Outputの方をASIO Linkに通せば良かった、2時間くらい格闘したよ
これで超低レイテンシな最強おうちプロセッサの完成
結局>>342からの流れなんだね

ちなみにASIO LinkはGive Academyってところの記事を読むと良い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 13:43:22.16 ID:AXA2sxZg0.net
Dry Voice Detectionええなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 14:07:08.90 ID:u9WaI46mp.net
確かに、Z/IPのAuto Detectより良くなってる
あと、某元スレも読んできたけどEnterprise 9Sと一緒みたいだね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 14:40:55.21 ID:AXA2sxZg0.net
某元スレ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 14:45:36.32 ID:u9WaI46mp.net
総本山のTのところ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:25:04.10 ID:AXA2sxZg0.net
何だかわかんけどありがとう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:20:20.80 ID:u9WaI46mp.net
ごめん、元スレって書くと誤解するか
5ch内じゃなくて海外フォーラムです
ここら辺の大抵のオオモトはそこなんです

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:47:42.15 ID:tFIcG7b9p.net
Phase Scramblerの効果は凄い
足りないと言ったらSTのDelossifierのPre-ringing Killerくらいしかないなぁ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:16:09.03 ID:PC6k7bLy0.net
小渕はまだ割れないのかね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:52:20.70 ID:tFIcG7b9p.net
あっちのドングルはまた凄いらしい、>>342だからOKと言うわけでは無いんだって

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:58:39.31 ID:HcJuC4ZQ0.net
ディープラーニングで音楽をボーカルや楽器パート毎に分割して
https://github.com/boy1dr/SpleeterGui
サラウンド化する
https://github.com/VoidXH/SpleeterToMultichannel

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:02:55.64 ID:x4ZXWKHa0.net
Ultimate Mono2Stereo
A better mono to stereo audio conversion tool

https://source
forge.net/projects/ultimate-mono2stereo/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:15:01.71 ID:U7mkUfuS0.net
ステレオツール新しいの来た

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:46:08.75 ID:9Gf41IuB0.net
ハイレゾ化VSTプラグイン

http://jelstudio.dk/VSTplugin_IRIS/index.html
http://jelstudio.dk/VSTplugin_IRIS/JEL_02_96kHz_WithoutIRIS.wav.png

http://jelstudio.dk/VSTplugin_IRIS/JEL_02_96kHz_WithIRIS.wav.png

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:44:29.12 ID:qbJlZ2qb0.net
音楽を楽器ごとに分離する奴の新しいやつ
https://github.com/wudicgi/SpleeterMsvcExe

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 16:08:37.40 ID:qbJlZ2qb0.net
Expander は、圧縮されたソースからダイナミック レンジを回復するように設計された動的プロセッサです。
https://plugins4free.com/plugin/3403/

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 22:49:48.70 ID:g3ucHBZop.net
>>392
見た目はSTのabsolute high みたいな感じだね
STのあれはデフォだと耳に刺さりすぎる感じだよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:14:09.95 ID:eghR5UDqp.net
多段で使ってる人居ます?
王道はBreakaway OneにSTと他のを足して挿すってとこかね?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 23:37:06.55 ID:8dfJOwZ3p.net
ネットでの評価見てると今のclipperは重くてもSTの方が評価高そうだなあ
UndoからVSTで繋ぐと大変なんだよなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 16:36:22.40 ID:3084F7XM0.net
tunebrowserがvst3に対応したのである

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/26(木) 20:24:20.27 ID:p9k7voRip.net
最近はfoobarは下火なのかな
未だに使ってるよ
バージョンすらあげてないw
見た目はシンプルなままだけど再生の仕方が強力で変えることが出来ないわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 01:51:38.26 ID:eX2Bjcr10.net
勉強になる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 23:27:36.39 ID:7Top6mDjp.net
昔はもうちょっと人居たんだけどねえ

プレーヤー側にST挿してPre ringing killerとAbusilute Highを20%くらいの強さでかける、ASIOのルーティングしてるPTNに渡してやる
これでほぼ不満なくなっちゃうからなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 22:56:44.14 ID:jM1XZuaDp.net
もうアラートも解除しちゃってたけど
知らんうちに8400はそこそこの値段で出てたんだね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h569067446

昔だったら入札してたかもなあ
うちは8300が保管してあって、今はスリムPCでソフトウェアのプロセッサしか動かしてない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 21:03:56.21 ID:KH1vah0+p.net
某海外forumから面白い情報拾ってきた

Omnia11の完全ソフトウェア版の話が業界で出回ってるんだって
まだ計画初期段階なんだってさ
Omnia11というとDR検出による動的制御のG-Forceがあって、Declipperや独立したBass制御、Pepino Clipper、低IMDなんかが盛りだくさん!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:23:06.44 ID:cKRcd6vY0.net
tunebrowser+steleo toolsがすごいな
foobarの時はわざとらしさがあったんだけど
tuneはない感じ。ま〜た弄るのに時間使ってしまいそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 21:34:56.97 ID:D0DTxLw3p.net
Tuneてよく名前見かけるねえ
ってかさいきん音楽プレーヤーとか関係のスレ全く伸びないね。。。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 02:54:03.83 ID:MGFTjnL50.net
サブスクの時代だからね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 19:43:18.85 ID:NQVLnfc5p.net
>>406
やっぱり、そうだよねぇ
うちの場合、PC上で再生とDSPかけるわけじゃ無くて
2chステレオとマルチチャンネル不要な音源については、音処理専用にしてるPCに通してるんだけど
雑多なストリーミングも全て、聴感、DR揃って聴きやすくなるから尚更必須なんだけどね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:06:36.74 ID:LP9MFJnWp.net
OPTIMOD XPN-Enterprise
https://www.orban.com/overview-optimod-xpn-enterprise

Linuxベースのプラットフォーム、なんかTelosみたいになってきたのか
Audio-over-IPは時代かね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 21:52:43.65 ID:SCgcW12Rp.net
Stereo ToolのAdvanced Clipperは優秀だし速いよなあ
BBPやBBOは家庭で使うならどうしてもレイテンシが引っかかるよね

BBOや、O.9は第二世代の、psychoacoustic distortion masking clipperというけど、Low latencyモードで使うとBBPのLow latencyモードの方がディストーションが目立たない気がするんだよね

このスレの人はST利用者が多そうだけどね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 16:46:30.24 ID:d4/4r6C80.net
評価願います
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/665

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 21:27:46.85 ID:tOwVGjlyp1111.net
>>410
乙ですー
このスレでうぷさされたの久々だね
Simple clipperからAdvancedclippetにして
とりあえず、ニュース番組と音楽で使ってみた
90sという名前よりもずっとスッキリ控えめな音だと思いました

stsファイルは中に作った時のバージョン書いてないんだっけなこれ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 22:51:57.24 ID:c1t6Nog40.net
>>411
ありがとです
Advanced clipper使えるってことはライセンスお持ちの方でしょうか
90sはverいくつか忘れたけどpresetにあったやつを弄り回しました
tunebrowserに挿すと派手です

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 22:38:50.57 ID:vlfp0T8Rp.net
>>412
普段はBreakaway ASIOのplutoniumというかなり派手なの使って、さらにVSTも、かましてます

プリセット読み込み時にバージョン何ちゃらって出たのでちょっと違うのかも、ほかに入力のゲインとかも

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 22:37:21.43 ID:bl01z8bXp.net
今年のIBCはキャンセルになったんだね
この時期に展示用のStereotoolプリセットとか出てくるのに残念だねえ

しかし開発者Hansのモチベは凄いなあ、開発スレッドのログ見るといつもTodoがたくさん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 22:53:32.51 ID:qsGLAopkpNIKU.net
最近思うこと、ステレオワイドナーは気を使うと統一感がかなり上がる
うちは単位プラグインを足してる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:59:41.86 ID:scaBDZjHp.net
年末年始にメインをBreakaway ASIOからBreakaway Oneに入れ替えた
去年は>>373の影響が大きかった
この出来事で派生プラグインが2つ生まれ、色んなものに応用できる

Breakaway OneはNebulaプリセットをマルチバンドを調整して使用中、多分この味付けはOmnia6の伝統Cosmicプリセットかな?

ここにSTのdelossifierと上のプラグイン、他いくつか入れて良い感じ
Pre-ringing killerはレイテンシが高くなりすぎなのでオフ
STは2048で使ってる
コレだとサウンドカードは512でOK、動画も違和感ない
Leifのいう融合閾値内のリアルタイムレイテンシ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:03:55.60 ID:O9sqcNqV0.net
人工知能に基づいて各楽器やボーカルを強調する奴
https://plugins4free.com/plugin/3629/

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 12:19:31.19 ID:NLwnU1NI0.net
Stereo Toolのバージョンが巻き戻ってるのはなんなの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.132.82):2022/04/16(土) 23:20:38 ID:VsVUJN78p.net
久々にBreakaway ASIO使ってる
やっぱりあのPlutoniumプリセットは凄いや
かなり処理されてるはずなのにやたらオープンに聴こえる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 04:48:56.34 ID:6Prp8+ZBr.net
メモ

TelosAlliance 11 か月前
Hey there Antonio!

To answer your question:
“Punch" refers to the ability of the audio to cut through on the radio. “Depth” signifies the sense of the sound field, in that the audio feels as if it is all around the listener. “Muscle” is audio testosterone, which usually implies a strong, deep, and rich bass line.

Hope this helps!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 06:15:34.04 ID:OflZUID10.net
2022/04/17
v9.90
https://www.stereotool.com/documentation/9.23/version_history/
https://www.thimeo.com/stereo-tool/download/

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 23:10:36.72 ID:p7s9M/9Qp.net
>>421
いよいよV10間近かー
この辺は面白そうだね

Added Bass Exciter.
Added Highs Exciter.
AGC: Matrix mode: Added relative threshold per band, allowing more stereo widening for certain bands.

AGCのmatrixモードはうまく改良されればSequel並みに動くんだろうか、あの不思議なステレオ感は良いよね

Sequel
https://vimeo.com/137341905

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.66.132.104):2022/05/18(水) 20:27:46 ID:/OjcWxEY0.net
Dynamics (Compressor / Limiter) Plugin
https://luveler.blogspot.com/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.253.145.178):2022/05/19(木) 09:02:53 ID:wZts4TXdr.net
1600割れないの

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.254.53.0):2022/05/23(月) 19:34:34 ID:KAOQZrvAp.net
>>424
海外フォーラムをいつも見てるんだけどさ
同じプロテクトなんだけど、telosは実装が下手なんだってさ
Orbanはしっかり実装してて無理だなぁって話が大半
というわけで>>342から変わり無し

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.66.132.104):2022/05/24(火) 15:36:03 ID:F5LswZoF0.net
Equalizer APO
https://sourceforge.net/projects/equalizerapo/

Version 1.3

Fixed: Bluetooth devices on Windows 11 often did not work when multiple devices were combined
 (headphones and hands-free). In this case, installation as SFX/MFX is now used by default as EFX does not work.
Fixed: Reimplemented Voicemeeter integration (based on official examples) to fix stuttering issues.
Improved: On Windows 8.1 and newer, installation as SFX/EFX is now the default.
 This should remove the need to use the troubleshooting options for most users.
Improved: Updated to Visual Studio 2019 and Qt 5.15.2. Running Equalizer APO requires Universal CRT now,
 which means that Windows versions before 10 may need additional Windows updates or the Visual C++
 Redistributable for Visual Studio 2015 - 2019 needs to be installed (installer provides assistance).

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 12:59:01.04 ID:DL5O7QLir.net
1600期待してた音と違うなぁ
1101に大分劣る気がする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 157.120.122.152):2022/06/10(金) 23:28:46 ID:7tM2W/su0.net
そんなことないと思うけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.33.176.16):2022/07/14(木) 21:43:35 ID:BOTGOsNQp.net
>>427
買ったの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.35.55.140):[ここ壊れてます] .net
Optimod 5950
https://i.imgur.com/szi8z28.jpg
https://i.imgur.com/yWFGqmi.jpg

https://www.orban.com/overview-optimod-5950-audio-processor

なんか表示部がTelosっぽい感じするね


Stereotoolは今回IBC向けプリセット作ったのかな?
https://forums.stereotool.com/viewtopic.php?f=14&t=33287

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 09:50:32.31 ID:qqsXgBjx0.net
TEST

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.3.255.107):2022/11/17(木) 23:55:39.39 ID:3i3cP7kw0.net
VST 2.x/3.x Adapter
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_dsp_vst3

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.41.168):2022/11/21(月) 22:33:17.39 ID:k5irlSGqp.net
>>432
乙です
安定してるかなー?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116.70.176.75):2022/12/09(金) 13:30:15.95 ID:ZgAn0Y3Y0.net
TEST

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61.120.173.232):2022/12/16(金) 13:50:00.86 ID:zP68CKe60.net
test

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.211.96.44):2023/01/04(水) 01:59:29.05 ID:rQ4dUlZ70.net
てすてす

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.2.232.239):2023/01/05(木) 16:37:18.31 ID:+oSOVCYc0.net
LUveler Plugin v1.10 released
https://luveler.blogspot.com/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:56:01.17 ID:oC8JKqGt0.net
また制限された

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル 126.234.84.29):2023/01/08(日) 22:26:36.45 ID:dIuVkh1ip.net
Natural Dynamicsを含むSTの補正系と、UNDO重ねがけすると効果抜群
途中で生成される音はクソだけどw
試すことができる環境のある人は是非やってみてね

うちのビットレートすら合っていない雑多なジャンルの音源で統一的な音量感、音質感のバラツキに長年悩んでたけど、これで9割以上は解決

Clipperは確かに歪みのために性能が要るけど、気に入った統一感のある音作りだとマルチバンド部分がいかにしっかり動作してくれるかが重要で、そう言った意味ではSTのAutoEQもおすすめ

現環境はASIOルーティングソフトで、ST補正系 -> PTNの経路にしてる
ASIO Linkは超優秀!

リアルASIO入力 -> ASIOアプリ1 -> ASIOアプリ2->リアルASIO出力

を、やってのける

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.51.184):2023/01/08(日) 22:35:30.95 ID:KeqcNi4gp.net
ちなみに何でBreakawayOneを諦めたのかというと
Gain reduction over rideが無いのと、Voice detectが無いのが一番の理由

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 125.8.45.75):2023/01/11(水) 22:33:51.71 ID:v6nj2BRA0.net
てすてす

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル 126.234.26.67):2023/01/13(金) 23:32:30.03 ID:Q8u3HeB2p.net
そういえば他の利点はPhase Scrambler
STでもPhase rotator にモードが2つあってrotationsをゼロにすればそのモードが入るんだよね
デフォルトは4

https://forums.stereotool.com/viewtopic.php?t=4233

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.59.143):2023/01/16(月) 22:00:21.78 ID:qRoIBWiUp.net
それにしてもAGCは重なると喧嘩するからダメってよく言うけど、expander系は以降の圧縮がある前提なら喧嘩しないもんなんだなあ
もっと早く試して見るんだったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92.202.151.55):2023/01/21(土) 21:48:29.58 ID:HnVvwYJu0.net
余所でやってください。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 117.74.21.160):2023/01/30(月) 07:31:14.12 ID:2U/DpDL50.net
ただ今制限を設けております

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 117.74.21.160):2023/01/30(月) 07:31:18.63 ID:2U/DpDL50.net
ただ今制限を設けております

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 60.114.151.98):2023/01/30(月) 10:53:21.26 ID:cxJ7OKw80.net
TEST

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.66.119.6):2023/04/10(月) 21:50:54.74 ID:8hEi3xZ00.net
Ultimate Vocal Remover GUI
https://github.com/Anjok07/ultimatevocalremovergui

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 49.97.97.96):2023/05/04(木) 17:17:28.97 ID:o4/cQUeed.net
ありがとう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.76.178):2023/07/17(月) 21:14:26.16 ID:XJ9RaqKDp.net
年初から規制やらでなかなか書けなかったなぁ
スレが残っていて良かったー!

今年2月からしばらく使っているもの

Chameleon
https://angryaudio.com/c6s/

あのCornelius Gouldがやってるchameleonのプラグイン
HPでは、単体でも良いけど、Omnia6などの前に置くプリプロセッサとして使っても劇的に良くなるよ、とのコメントがある

https://angryaudio.com/clevel/

とりあえず、VST版をOmnia enterprise 9Sの前において使ってる

PTNから9Sで、クリッパーの世代が変わったと思うんだけど、かなり性能良くなってるようなのでコレを置かなくともdistortionの制御はかなり上手いこといってる様子
このchameleonはエンハンサ的なものも含むので、簡単に厚めの映える音になる
もちろん本来の仕事のラウドネス制御も良い感じ

AI制御と書いてあるけど、それはよく分からないw
でもとても良いもの、Omnia単体だと苦手なギター轟音バリバリの、ラウド系?の音なんか上手く処理できるようになる

因みにこのプラグインのデフォルトのプリセットの中には、Corneliusお得意のsmoothプリセットが入ってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.129.69.2):2023/07/24(月) 12:33:46.44 ID:ONirqUZTa.net
crack?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 126.167.6.24):2023/07/29(土) 19:30:11.27 ID:fcOU/P0zpNIKU.net
直球なレスですねw
そう割れてます

ちなみに解説youtube
https://youtube.com/watch?v=ldpBMNJl2S8

プリプロセッサ接続
https://i.imgur.com/8ZdpeUT.jpg


接続時のパラメータ(Omnia6側のWIdeBandAGCがバイパス)
https://i.imgur.com/rq63bF3.jpg


あと某チームのフォーラムを読んでてわかった事
STは今の所完全版は9.70が最後
STにはプロテクションが何箇所もあって、昔ghost何ちゃら氏って人が全箇所のプロテクトをなんらかの方法で探し出したけど、今いる人は解析しきれないんだって、チームの最もエキスパートの人も最近はV10やるかーみたいな流れに一旦はなったけど、結局諦めてた
もうやりません!と宣言
特にクリッパーの4時間CM音声の方は試すのもだるいから誰もやらないみたい
というわけで、今でもST-Enterpriseやら色々リリースされてるけど9.70以降のものは全部完全版じゃないものしか存在しない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.61.249):2023/07/31(月) 22:26:04.08 ID:zUB98cqcp.net
とりあえず今の環境

ST -> UNDO -> Chameleon C6S -> 9S

のchain、接続はASIO Link

レイテンシは気にしないw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.129.183.36):2023/08/01(火) 08:48:38.10 ID:xbBGj+REa.net
9sどこに落ちてる?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.242.39):2023/08/02(水) 22:12:25.60 ID:xvgNuvxDp.net
>>383

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.129.65.85):2023/08/03(木) 07:21:32.84 ID:ZmA6elFVa.net
何だかわからんけどありがとう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW 49.106.193.191):2023/08/27(日) 12:35:09.26 ID:J7eMq/IiF.net
懐かしいスレ発見。
WinampのSoundSolutionで長らく遊んでたけど、不満点があったからハードのOPTIMOD買っちゃいました。
その不満点っていうのが、左右の音量差があると定位がズレる事で、例えばセンターボーカルと右ベースギターの合わさった曲だと、左がAGCで持ち上げられる事でボーカルの定位が右にズレる。
これがOPTIMODだとDelta GR設定で禁止選択できる。

SSはFM前提だから内部15kHzでLPF掛かってたけど、OPTIMODのHDなら20kHzまで行けるのもウレシイ…ウレシイ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ 126.205.151.208):2023/09/06(水) 21:09:05.31 ID:vmtdzkQZp.net
良いねえ
オプチの中古買ったけど、今はむしろメインはソフト環境に戻った
ソフトプロセッサの進化の速度速いんだよねえ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 23:35:00.62 ID:snumaO9l0.net
DockからHDMIの音声分離かけて音処理PCに通してたんだけど、dockが壊れた
今処理無しでストレートに出力してるけど、音量、音圧差が物凄いストレスだw

NHKとかの関東ローカルと全国切り替わるところでもかなり違うなあ、音楽もやっぱりリプレイゲインだけじゃダメだ

総レス数 459
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200