2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

bbs2chreader/chaika Part49

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:50:57.80 ID:SS/vFD8A0.net
Firefoxに2ch互換掲示板ブラウザの機能を追加するアドオン
bbs2chreaderとchaika、及び関連する拡張のスレッドです。
質問する前に過去ログ/FAQをもう一度確認しましょう。

 ※注意 2chの新仕様に関する内容はここでは扱いません

――――――――――――――――――――――――――
質問やバグ報告等はしたらばのサポート掲示板を推奨します。

●bbs2chreader/chaika サポート掲示板
 http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/
――――――――――――――――――――――――――
>>2 関連URL
>>3 基本的な説明
>>4 周辺拡張
>>5 スクリプト/改造版/パッチ/開発版など
>>6 nodaguti氏の見解

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:52:42.88 ID:lRowCZeY0.net
githubに投げろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 02:29:38.58 ID:UsTawYfx0.net
>>669
そもそもこれはまずnodagutiさんの方へ提案すべきものですね
修正版を出すらしいですから、自分が代わって
nodagutiさんのリポジトリへ pull reqest しても良いですよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 02:40:32.75 ID:ASk3ICJ20.net
デフォスキンとかどうでもいいよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:36:25.81 ID:UsTawYfx0.net
>>672
おめえのそういう発言こそどうでもいい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:57:39.87 ID:XcdGQnps0.net
人少ないのに ノリ・突っ込み

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 06:52:44.51 ID:ASk3ICJ20.net
スキンはデフォ派生スキンとして出せばいいだけなんだから
そのためのスキン機能なんだから

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 07:08:57.23 ID:GDGEWivG0.net
デフォスキンは画像や動画をピン留めできないのがなぁ、、

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 07:36:11.65 ID:ASk3ICJ20.net
そもそも >>569 にあるように
>1.8.0 はこのままでは常用するのに厳しい部分があると判断し,
>(中略)
>chaika 1.8.1 を例外的にリリースしたいと思います.
ということなんだから
しかも1.8.0がAMOの審査通った後の話なんで

さっさと独自スキンで出せばいいんだよ
それで気に入られたら後で採用されることがあるかもねくらいの気持ちでいないと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:00:03.04 ID:UjUee9Cz0.net
1.8.0系でスレ一覧の行間がかなり広がったのは仕様だよな?
ヘッダーの部分も妙にデカい感じ

1.7.3までのに戻してもらいたいんだけど、
どこかを弄れば自分(素人)で変えたりできるもんなん?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:20:45.15 ID:ASk3ICJ20.net
>>678
現在のFirefox UI共通スタイルである Chameleon に準拠してる

Chameleon
https://people.mozilla.org/~jgruen/chameleon/old/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:43:36.80 ID:TAJ6LPMB0.net
>>678
自分はこれで行間詰めてる

#boardTree treechildren::-moz-tree-row {
min-height: 18px !important;
max-height: 18px !important;
height: 18px !important;
}

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:56:17.08 ID:GDGEWivG0.net
>>678
作ってみた
不具合があったら捨ててくれ
http://www1.axfc.net/uploader/so/3595292

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:32:23.63 ID:ASk3ICJ20.net
したらばのスレがまたおかしなことになってる
あっちはもうだめだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:44:04.86 ID:OVfOpr/o0.net
ここにもおかしいの相当数いるけどな
ちょっと前のレス読んでみれば分かると思うけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:40:16.01 ID:UjUee9Cz0.net
>>679
なるほど、、、よくわからない
デザインじゃなくてサイズ的な部分?

>>680
これをpage.css(>448)に入れたらいい感じになった
あとヘッダーの文字もサイズ調節してみた
http://i.imgur.com/HJYclgR.gif

>>681
一旦↑のを戻してこれもpage.cssに入れてみた
これは意図した通りの見た目になってる?
http://i.imgur.com/6QTsqh6.gif


なにはともあれ当初の目的はクリアできたので
皆レスありがとう!

ちなみにuserChrome.cssに入れても効かないんだよねぇ
1.8.0系のapi版(>665)のだけどそういう仕様ってことなんかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:40:28.65 ID:JCUG9lx+0.net
>>682>>683
狭い常識で他人を値踏みするなって 笑

686 :680:2016/01/05(火) 23:54:19.57 ID:GDGEWivG0.net
>>684
userChrome.cssじゃなく、userContent.cssだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:43:54.05 ID:YUvvU09v0.net
>>686
ああぁぁ見間違えた
というか、FoxAgeの背景色を変えるのを入れてたから、
それと同じファイルでいいのかと思ってしまった
そのまま同じフォルダに置けばいいだけだったんだ、ありがとう

それで、つまりはpage.cssとどっちに書いてもいいんだな
調べてるときにuserの方はなくなるとかいうのも見かけたけど、
過渡期だから両方とも使えるってことかな、そう思っとこう

688 :680:2016/01/06(水) 10:30:23.25 ID:IhJfBz3k0.net
treecolpickerの背景をミスってたので作り直した
http://www1.axfc.net/u/3595709
http://up2.cache.kouploader.jp/koups15830.png

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:30:46.86 ID:yRuCEbIq0.net
現在1.7.3をパッチ当てて使ってますが、削除して>>665を入れたら過去ログ消えちゃいます?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:37:15.61 ID:heM3zpoF0.net
>>689
アドオン削除してもログフォルダは残るから大丈夫だよ、怖ければバックアップしとけばいい(魔法の呪文もね)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:30:27.85 ID:bnCtFnKi0.net
>>689
chaika-api 1.8.x リリースノートには「ログや設定などは全てそのまま引き継がれます」と書いてある

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:09:44.50 ID:bnCtFnKi0.net
>>669>>671
デフォルトスキンのAAポップアップ表示に関する不具合修正
https://github.com/chaika/chaika/pull/353
デフォルトスキンの画像ポップアップに関する改善
https://github.com/chaika/chaika/pull/354

代理プルリクだけのつもりだったのですが、試してみて気になった点を色々直しているうちに
原型が無くなってしまいました。機能は上位互換ですので、目的は達成できてると思います。

試してみたい方は、以下へ行って変更があったファイルをダウンロードしてください。
https://github.com/masal64/chaika/blob/defskin1/chaika/chrome/content/chaika/defaults/skin/README.md

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:44:28.79 ID:0U4YmU4s0.net
>>690>>691
レス遅くなりました。
ありがとうございます。魔法の呪文って?w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 04:22:59.18 ID:4ExdvTa70.net
ちちんぷいぷいの〜

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 04:43:56.74 ID:4VR1WVlj0.net
まぁ、ちんちんだなんてお下品な…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:30:11.14 ID:0TrUQJzc0.net
2ちゃん全体が激重だったな

それとは別に、今日のNightly(1月7日)でChaika(masami氏の1.8.0.11.4)使うと2ちゃんもまちBBSもしたらばも
全部 404 Not Found エラーになる
俺だけかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:14:32.10 ID:PodHABxh0.net
>>696
2ch重かったんだ、いつもの読み込み中で開かないバグだと思って再起動しましたわ

698 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/08(金) 12:16:55.10 ID:SNnIkKUJ0.net
>>696
現象確認しました。どうやら、javascript の古い非標準の構文が削除されてしまったことが原因のようです。
調べて対処しますが、ちょっと時間かかるかもしれません。
46 が developer edition になる 1/26 までには対処したいと思います。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 14:00:32.61 ID:0TrUQJzc0.net
>>698
迅速対応感謝

Chaikaの他にも動かなくなたAdd-onが多数あるのはそのせいですか

700 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/08(金) 14:26:59.08 ID:SNnIkKUJ0.net
>>699
いえいえ、ご報告ありがとう。
調べたところ、問題になっていたのは1ヶ所だけでした。
既に修正して、ソースコードをGitHubへプッシュしました。
他に判明しているバグが1つあるので、それを直したらリリースしたいと思います。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:43:32.97 ID:+OQggxep0.net
gray作者が残したContextMenu2ch一番の目玉機能である悪意をもって
今ここに暴こう

必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2016年01月08日 > SNnIkKUJ0
http://hissi.org/read.php/software/20160108/U05uSWtLVUow.html

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:03:02.78 ID:6QFEHCPO0.net
その程度だったら
>>625 >>497
でも見られるけどな

703 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/08(金) 18:19:09.01 ID:SNnIkKUJ0.net
>>701
煽るなカス

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:32:48.21 ID:PodHABxh0.net
ワロタw

705 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/08(金) 18:34:15.97 ID:SNnIkKUJ0.net
くだらない言い争いが嫌でトリップの付いている書き込みだけをフィルタして見てる人もいるし、
今は原則的に重要なものにしかトリップは付けてない。そうやってみてる人すまんね>>703
常に付けてると粘着されるしな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:34:22.25 ID:CihmxVFF0.net
おそろしくスルー力の無い人だったんだな
なるほど納得

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:44:59.23 ID:UZ7/6yR50.net
誰も得しない言い争いやめーや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:16:02.66 ID:rGtXKKoQ0.net
聖人君子を想像してるの多いんだなって思った
俺らが名無しで毒吐く程度にはやるだろうさ
同じ人間なんだから
相手が荒らしっぽいことしてるなら尚の事な

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:57:07.08 ID:Bfz06AnM0.net
>>625ではスレが荒れるのを嫌っているような口ぶりだったが同類だった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:59:32.76 ID:2co3MbzT0.net
>>705
気にするない
開発者が聖人君子である必要なんかちっともないよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:09:12.79 ID:s38khCxL0.net
>>701
www

まあこれぞ2ちゃんねるって感じだなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:10:44.62 ID:rGtXKKoQ0.net
俺らが金払って開発してもらってるわけではないからな
あくまでボランティアで開発してくれてるわけだし
スレでバグ報告や解析して協力的な立場で活動してるのなら分かるけど
作者の人間性()で叩き出す外野で使ってるだけの人間が一番どうでもいい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:14:09.73 ID:dexXJNEa0.net
実際手を動かしてる人が正しい
文句言ってるだけのやつはただのノイズ
当たり前の話

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:55:10.77 ID:j+SKZnsx0.net
作者叩きなんかに問題あるのはそうだけどスレ自体が荒れるのもまた困ることだし
煽り返しみたいなのはほどほどになーw > m氏
煽り耐性のないやつや何年も粘着する奴もいたりするから

まあ、俺みたいな何も作れないのが言うのもなんだけど
あまり堅苦しいとレスの仕方に困るから、
荒れない程度の2ちゃん的なノリはむしろ歓迎したいところだけどね
丁寧なレスしようとすると背中がムズムズするw

よし、この機会にお礼を言っとこう

masamiさん、いつもありがとうございます。
>>665のバージョンから1.8.0系を入れてみました。
大変快適に使えてます。
えーと、今後ともよろしくお願いいたします!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:20:11.31 ID:JG92UrJB0.net
>>700
その1行を手で修正したら確かに最新NightlyでBBSがChaikaで読み書きできるようになりました
ありがとさんです

716 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/09(土) 14:49:51.74 ID:1ogihWKd0.net
なんだか、本家chaikaのベータテストバージョンみたいな立場になってるchaika-apiですが、
1.8.0.11.5 を出しました。
https://github.com/masami-dev/chaika-api/releases/tag/chaika-api-1.8.0.11.5

変更点は >>692 のデフォルトスキンに対する改良を取り込んだことと、
>>696 への対応、ログマネージャの修正などです。
これで、自分が把握しているオリジナル版の不具合はすべて修正しました。

717 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/09(土) 14:51:32.23 ID:1ogihWKd0.net
ああ、俺は別に君子なんかじゃねーよw
はっきり言って、何かあるたびに掻き回そうとする連中に心底ウンザリしてる
nodaguti さんも紳士に振る舞ってるけどたぶん同じ気持ちだろうよ
荒らし対策の原則に反するとはいえ、何か毒の一言でも吐きたくなる気持ちになるってもんさ
頬被りしてると>>701の必死チェッカーを何度も貼り付けるんだろうなと思ったから>>703

GitHub の Issues でやれって意見もあるが、アカウント無しで書き込める掲示板の方が
ユーザーの意見を汲み上げるには適していると思うからここでやってる
規制がなければ避難所のパッチスレでやりたいんだが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 15:06:27.72 ID:PWFMABUv0.net
masamiさんおつですよー
なんだかんだで変なレスはスルーが一番って思ってる人の方が多いだろうから
結局、変な空気のまんまで放置ってのがなんとも歯がゆいというか
レスとして表れなくても作者の方々には感謝してる人の方が多いと思うんだよね

719 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/09(土) 17:55:06.74 ID:1ogihWKd0.net
アップローダーの [873.zip]
HTMLからスクレイピングして過去ログ取得するアドオンv4.2

板TOPもスレッドもchaikaで開いたことのない板に属するスレッドが
全く変換できませんでしたので修正しました

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:40:15.98 ID:92siouhZ0.net
>>717
乙です
あなたの荒ぶる性格は大半の人がわかってるし、そして大半の人が気にしてないと思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 20:51:32.18 ID:wohKdIYw0.net
masami さんありがとう(≧ω≦)b

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:03:36.90 ID:9nPUngvA0.net
masamiさん素敵!抱いて!

723 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/09(土) 21:33:36.72 ID:1ogihWKd0.net
前にも書いたけど、もう礼は要らないから黙って使ってくれい。
言いたい放題書いてすまなかった。文はどぎつく感じるけど、そんなに荒れてはいないよ。
でも心底ウンザリしてるのは正直な気持ち。またなにか動かなくなったら出てきます。んじゃ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:40:17.95 ID:wXY9GpWj0.net
プログラマにありがとうとか必要ないから。
自分の知的好奇心を満たすためにやってるわけだし。
感謝の意なんてモチベーションの維持に全く役に立たないからな。
おまえら学習しろ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:43:13.51 ID:wXY9GpWj0.net
まぁ、でも感謝の意ぐらい普通にスルーできてもとは思う・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:48:08.21 ID:G5TaZ5mI0.net
まったく、恐ろしくスルー力の無い人だ
いちいち心底ウンザリしてたら身がもたないだろう
もうすこしゆったりと距離をおいてやればいいのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:50:25.02 ID:W9FToDxr0.net
>>724
いや大量のプログラマってものをひとくくりにする所じゃないだろw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:57:48.25 ID:EtXwXnmM0.net
ここの荒れ具合なんて2chの中では凪いでいるようなもん。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:13:03.81 ID:mjeuuBn/0.net
荒れてるってほどじゃないし
意見はどんどん言った方がいいよ
我慢して不満をためるのは良くない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:19:54.29 ID:JG92UrJB0.net
串(Proxy2ch 11月14日版HTMLモード)経由でソフト板見てると時々
ログがBROKENになったり「あぼーん発生・・・ログ削除して・・」ってなるんだけど
串の問題?Chaikaの問題?それとも2ちゃんのせい?
みんなはそんなことない?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:21:24.20 ID:v3cW5yOS0.net
>>730
多分串の問題だから串のスレで聞いてみたら?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:34:28.52 ID:JG92UrJB0.net
>>731
確かに俺も最初はそう思ったんだけどね
串が返すステータスコードが206とか304とかで一見正常なんだよね
で騒いでる人もいないし、俺だけの問題なのかな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:55:32.30 ID:EtXwXnmM0.net
>>730
2chApiProxyのHTMLモード使ってるけど、遭遇したことない。
串のせいか、単純に嵐が削除されただけかも。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:00:35.02 ID:92siouhZ0.net
お礼は貰う側の礼儀でもあるから、与える側に制約されても難しいものがあるね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:28:18.94 ID:R68zvbgC0.net
どうでもいいが、礼の言葉に抱いてとか正直ひくんやけどソフ板ってこんな感じだったか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:29:44.43 ID:eIlDQTp60.net
昔からいろんな奴が居た
気にするな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:08:36.84 ID:s9Y1lB570.net
半分は嫌がらせだからな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 01:38:01.30 ID:G5K7vzKw0.net
お礼は3行で(威圧強制

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 04:08:37.77 ID:A7XBaFBI0.net
>>730
うちも同じ環境(Proxy2ch 11月14日版HTMLモード)だけど特定のスレだけ毎回ログが壊れたりするね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 05:31:50.46 ID:A7XBaFBI0.net
昨日までよく壊れてたスレ今見たら普通に読み込めたわ。よく分からん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:13:04.19 ID:+5gBGdm90.net
テスト

>0-2147483648

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:01:52.38 ID:+ZYub0nv0.net
>>741
お前アホやろこんな所でテストすんな

743 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/10(日) 16:47:55.32 ID:aYjggbaI0.net
chaika-apiのサポート用twitterアカウントを作りました。https://twitter.com/masami_dev
代理で保守を行なっているhtml2logなども含め、リリースの告知などは今後こちらで行います

今後、掲示板のchaika関連スレッドでの対応は、バグ報告に対するコメントなど
必要最低限のものに限ることにします。改善提案など急を要しないものは、
なにかトリップ付きで書く機会があったときにまとめて対応します

744 :masami ◆U7rHG6DINI :2016/01/10(日) 16:49:22.81 ID:aYjggbaI0.net
>>743
理由は書くまでもないと思いますが、ここに常駐すると標的にされて荒れる原因の1つになっていることと、
もう一つは、この場をサポートの"ホーム"にすると、この場と距離を取ることが心理的に難しくなって、
見たくないものを見ないということも難しくなっていること。

APIパッチを出したときは、体制も整っていなくて掲示板でやり取りするしか無かったし
何かしら対応することも多かったので掲示板でやるメリットもありましたが、
今となっては上記の理由からデメリットの方が大きいと判断しました。

あと、お礼は要らないよと言う理由は、今までにお礼は十分に頂いていることと、
特定の人間に感謝が集中することを快く思わないヒネクレ者もここにはいるのだろう、
これも荒れる一因になっているのだろうと思うことです。
お礼を言っていただけるのは非常に有り難いんですけど。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:53:36.94 ID:QM61kb3J0.net
>>741
Chaikaでここ読んでると>>741の2行目以下と>>742以降のレスが見えないし、エラーにもならない。
レス数が合わないからブラウザー表示にして初めて分かった。
Html2logでログを作り直した後は>>742も読めたが>>741の2行目以降は見えない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:12:19.95 ID:s9Y1lB570.net
>0-2147483648
そ、そんな馬鹿な…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:21:58.12 ID:5kcCpJ1E0.net
荒らしで気づいたけどgray用のパッチ来てるじゃん
Teaマジ乙

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:31:14.97 ID:QM61kb3J0.net
>>746
いったんログ削除してもう一度Chaikaでこのスレを読み直したら今度は>>742以降も表示された。
しかし>>741の最初の行「テスト」の次の空行は見えるが
3行目の「>0-2147483648 」は見えない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:34:30.57 ID:QM61kb3J0.net
>>746
あ、そこにも「>0-2147483648 」が書いてあったのかw
それもChaikaだと見えないよ
>>748の俺の書いたものは見える
「」でくくってあるからなのか? それとも行頭じゃないからなのか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:35:04.31 ID:5vpTiA+B0.net
>>743
了解です
Twitterはこまめにチェックしていきますので、今後とも宜しくお願いします
EarlgreyTeaさんのパッチにも感謝

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:36:15.23 ID:tESjIdBR0.net
見えないってなんで?
変な数字列なら普通に見えるけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:40:43.16 ID:NQ3S3bRT0.net
grayのやばいバグってこれかよ
PCぶっこわれたと思った

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:45:57.60 ID:QM61kb3J0.net
今datファイルをのぞいたらちゃんと「>0-2147483648」は>>あるのな
しかし今表示されてるページのソースを見ると当然「>0-2147483648」も間のbrも書き出されてない。
ということはChaikaの問題?

>>751
その理由を俺が知ってると思うのか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:52:17.52 ID:AUaKSuw70.net
まったく chaika のバージョンくらい書かないと話し合わないの当然だろう
消えてるのは古いバージョンじゃないの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:56:46.85 ID:QM61kb3J0.net
ちなみに>>745,>>748-749,>>753の環境は以下の通り

【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.0.11.5; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/46.0a1)
【使用スキン】(Default) (Gray2.7.5でもSmorgas-lego-ex-R-20160106でも同じ症状)
【2ch API 拡張】v0.11a; API機能OFF
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4

Proxy2ch 2015/11/14日版 HTMLモード

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:03:37.41 ID:QM61kb3J0.net
あれれ?
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.0.11.5; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/43.0.4)

だと>0-2147483648もちゃんと読めるな???
ということはまたNightlyが原因??

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:03:48.62 ID:AUaKSuw70.net
>>755
アホか
Proxy2ch 2015/11/14日版 HTMLモード がヤバイアンカーもどきを取り除いてるんだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:06:42.03 ID:QM61kb3J0.net
>>757
あほか
何でdatに>0-2147483648が入ってると思ってるんだよw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:10:42.94 ID:5vpTiA+B0.net
APIモードONのchaikaでは現象が確認できないので
Proxy2chの不具合でしょう
自分はProxy2ch使ってないのでデバッグできんよ

【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.0.11.5; Windows NT 6.1; Win64; x64; Firefox/43.0.4)
【使用スキン】gray_2.7.5

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:13:16.02 ID:QM61kb3J0.net
御飯だ御飯だ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:18:03.52 ID:AUaKSuw70.net
>>758
君が使ってる串はブラウザ表示のHTMLを読んでdatに変換してるんだよ?
HTMLソース読めばわかるだろ
そしてNigthly使ってるのにそれを最初書かないとかありえないし・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:18:59.34 ID:8vt8ERQX0.net
よくわからないけどなんやかんやでTwitterに撤退となったのね
2ちゃんツールなのに2ちゃんから距離を取らないといけないって・・・
何か本末転倒というか何のためにやってるのかわからなくなりそうだな
それをなんとかごまかすための撤退なんだろうけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:49:08.68 ID:lPouhGH20.net
説明はTwitterでもブログでもいいけど
告知だけはスレに書いてほしいよなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:01:23.86 ID:tESjIdBR0.net
本人がしなかったとしても誰かが書き込むやろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:34:53.10 ID:QM61kb3J0.net
確かに最初に環境を書いてなかったのはまずかったね

まぁ>>745は「あれぇ?」と思ったそのときに反射的に書き込んだからね ごめんなさいね
今度からはあれぇ?と思っても即時独り言は言わないようにするから

で、どうやらChaikaとNightly(Fx46.0a1)特有の問題みたいだけど、前の 404 Not Found の時みたいに
Chaika側が直さないとどうしようもない問題じゃないことを願うよ

あとはmasamiさんなりnodagutiさんなりソフトの分かる人にお任せします

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:52:01.13 ID:0g7DpRFR0.net
masamiさんの追い出しに成功した荒らしってこういうものがあると都合が悪い連中の工作員?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:55:42.81 ID:AUaKSuw70.net
>>765
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.0.11.5; Windows NT 6.1; Win64; x64; Firefox/46.0a1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.11a; API機能OFF
【関連アドオン】(なし)
-----
だからね、chaika も chaika-api も Nightly も 関係ないんだよ
ホント物分かり悪いやつだな
>>759 読めよ 
>>757 が正解なんだって

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:00:00.48 ID:z1KfSnPd0.net
だいたいね、ろくにデバッグもバグ報告もできないのが Nightly なんか使って動かないとかいってさ
もっとゆっくり状況を見据えてで十分なのに masami氏をせかすようなことしてさ
ちょっとおかしいよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:22:17.26 ID:Q9Qpz6A30.net
うちのとこも>>741の数字列が見れないです

【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.0.11.5; Windows NT 6.2; WOW64; Firefox/43.0.4)
【使用スキン】gray_2.7.5
【2ch API 拡張】v0.11a; 有効
【関連アドオン】
LogSearch2ch 1.1.3
FoxAge2ch 3.4
ContextMenu2ch 3.5

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:24:40.76 ID:Kkpj+MoE0.net
>>767
テストスレでちょっと試してみたけどproxy2ch version 20151114のHTMLで
datは正常で何の問題も無かったので自信満々で断言してるところ悪いが
貴方の意見は見当外れですよ

総レス数 1003
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200