2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R80

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:06:54.58 ID:nikNqlAE0.net
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
  http://v2c.s50.xrea.com/

□ヘルプ
  http://v2c.s50.xrea.com/manual/ V2C使用法 (公式)
  http://v2c.kaz-ic.net/wiki/ V2Cwiki

□Javaのダウンロード
  http://www.java.com/ja/download/manual.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 8)
  http://www.java.com/ja/download/manual_java7.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 7)
  http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/archive-139210.html Javaアーカイブ

□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 10.0MB)
  http://v2c.kaz-ic.net/up/

□よくある質問
  http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&2a72d4ff33

□関連スレ
 Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T16
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1411004630/
 Java+Swingによる2chブラウザ V2C@Linux板
  http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/

□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425099227/

□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可

□次スレのテンプレ(>>1-4まで) http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8ca2c12bc5

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:07:29.91 ID:nikNqlAE0.net
□問題点、不具合報告について
  問題に気が付いた時には、V2C・JREのバージョンをチェックしてください。
  @V2C … 最新のR版、またはそれ以降のT版
  AJRE … できるだけ新しいリリース
   にすることで解決するかも知れません。(β版やea版はおすすめできません)

○V2C・JREのバージョンを新しくしても解決しない場合、問題の報告には
  書き込み欄で右クリックメニューの「バグ報告用テンプレ」を使ってください。または、
  ヘルプメニューの「バグ報告用テンプレをコピー」で書き込み欄に貼りつけてください。

○不具合内容は「〜ができない」ではなく「〜をすると〜が起こる(何も起こらない)」
  の方が状況を把握し易くなります。また「特定の板・スレで〜」ではなく、それらの
  具体的なURLを必ず記載してください。

○V2C使用法は結構量が多いので、ヘルプメニューの
  『「V2C使用法」の検索[Web]…』も活用してください。

○要望を書く時には、現在どのように使い難いのか?それによってどのような
  利便性があるのか?なども書いてもらえると参考になります。
  以上、よろしくお願いします。

□要望に関するn|a発言集まとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/410
  個人的には、どのような要望が多いのかある程度統計的に知りたいと思っているので、

  @過度に実現を期待しない、
  A不要論が出ても感情的に反応しない

  あたりに注意してもらえれば要望は大歓迎です。ただ自分ではかなり限定された
  使い方しかしていないので(新しい機能の場合なら)「どのように使いたいのか」とか
  「どのように便利になるか」も書いてあると助かります。
  (具体的なイメージが思い浮ばない機能を実装するのは難しい)。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:08:40.75 ID:nikNqlAE0.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219761370/419
  現在キーバインド・マウスジェスチャは誰も使わないアクションのために設定ダイアログ
  が縦長になり過ぎないよう数を抑えています。(>>403のように)具体的に書いてもらえ
  れば既にメニューに存在するものの多くは簡単に対応できると思われます。

  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274523175/650
  キーバインド・マウスジェスチャ追加の要望は、追加する場所も一緒に書いてください。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236546608/685
  提案・要望には
  @作業予定の変更に自由度を持たせるため
  A自分の書き込みが最終的な結論と思われるのを避けるため
  原則として反応しないようにしています。

□他のn|a発言集まとめ
∇質疑応答について(http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279016355/821)
  @質問に答えてくれる人がいるのは助かっています。
  A代替案が出るのは知識の共有のためにもいいのではないかと思います。
   (元の質問者の希望を満たしていないとしても。)

∇n|a の読みは?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182536712/972)
  私の名前の歴史は・・・
  @n/aだと"作者: n/a"みたいになっていいんじゃないかと思いつく
  Aしかし非常に紛らわしいので他人の迷惑になるかもしれないと思い止まる
  B似たところでn|aで妥協する(この時点では読み方は考えてない)
  Cnoraと読めることを指摘され目から鱗が落ちる
  D何だかnoraが定着してきたような気がする

∇V2Cの意味は?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093970882/128)
  2Ch Viewer の頭の文字を適当に組み合わせただけです。
  どちらかというと意味のなさそうな記号的な名前が好きなので。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:09:29.16 ID:nikNqlAE0.net
□特によくある質問
∇フォントについて
  otfフォントの使用は不可(JREの対応待ち)、gdi++の適用は不可

∇新しいタブで開くには?
  「設定」→「マウス」→「マウスクリック」

∇V2Cの操作で表示が崩れる。スクロールが重い。
  「設定」→「特殊設定」→「問題回避…」→「DirectDraw及びDirect3Dを使用しない」

∇(ログ・画像・設定ファイルなどがある)保存用フォルダの場所はどこ?、変更するには?
  場所の確認は「ヘルプ」→「V2Cについて…」、変更は「設定」→「ランチャー」

∇スレ表示で、画像を自動ダウンロード&サムネイル表示するには?
  「設定」→「リンク・画像・動画」→「一般」→「新着画像をダウンロード」と「サムネイル画像を表示」

□V2C掲示板 → V2C板@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
  V2C掲示板のあったサイト、わいわいカキコは諸般の事情により終了しました。
  V2C板@避難所を使いましょう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:11:28.65 ID:nikNqlAE0.net
□V2Cのカプセル化:Java8ではセキュリティ向上などの仕様変更により
JRE6やJRE7で可能だったことに一部制限が加えられておりV2Cでの動作に若干の機能制限が生じます
ユーザ自身によるカプセル化や、公式配布元のJRE同梱版を利用するなどで
OS側のJRE依存ではない、V2C専用のJRE環境(JRE7または6)で利用することも検討ください

カプセル化の手順
1.あらかじめJAVAをアンインストールする
2.↓から対応するバージョンをダウンロード
  ttp://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre7-downloads-1880261.html
  64ビット版Windows jre-7u75-windows-x64.tar.gz
  32ビット版Windows jre-7u75-windows-i586.tar.gz
3.落としたアーカイブファイルを解凍
4.V2C.exe がインストールされてるフォルダの中にjrewというフォルダを作る
5.解凍したjre1.7.0_75のフォルダをフォルダごとコピー。jrewのフォルダの中に入れる
  \V2C\jrew\jre1.7.0_75
6.jrewのフォルダにcurrent.txtという名前でファイルを作る
  \V2C\jrew\current.txt
7.current.txtに「jre1.7.0_75」だけを書いて保存
あとはV2C_x64.exeまたはV2C.exeを起動させてみて動くか確認

カプセル化のメモ
・jreフォルダ名のこと:基本的にはjre7の最新版でokのハズ。
ランタイムを \V2C\jrew\jre のようにJAVAのUpdates表記を含めないフォルダ名にすれば以降のcurrent.txt編集も不要。
一方で、マイナーバージョン違いでマルチメディアプラグインがうまく動かない事例もあるため
複数のjreを入れて最適な動作版を調べる必要があるようです。フォルダ名にUpdates表記があれば
中身がどれなのか再確認も不要になります。各自が思う最適なフォルダ名にて構築で

・V2Cのカプセル化で、Javaの存在する位置(パス)によってはうまく動かない場合もある模様。
カプセル化の後に、\V2C\launcher下に"v2cparms.txt"を作り、
javahome=(置いた場所\好きな名前にしたフォルダ) のようにフルパス指定で起動可の報告あり。
記載例: javahome=D:\java7\jre-7u75-windows-x64
カプセル化の話:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386178992/587,592-593

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:12:35.63 ID:nikNqlAE0.net
いろいろなこと:徒然なるままに

Q.名前欄のポップアップがうざいんだけど?
A.名前右クリ、名無しに追加。(但し特定のコテハンまで名無し化させられるわけではない)

Q.スレ一覧からスレをクリックしてもスレが開けないのがあるけど?
A.板一覧の更新。(起動時に自動更新も可能、設定→板一覧・お気に入り→起動時に2chの板一覧を更新)

Q.スレタイとか名前欄に複製禁止ほか、ウザイ・ワケワカメですorz
A.2014年10月下旬に突如変更あり、対策は下記参照
 スレタイ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/701,735,706
 名前欄:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/893,921
 適用手順:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/662
 > v2c/script/systemの中に入れて(systemが無ければ作る)
 > ファイル→再読み込み→subject.jsを選択して「subject.jsを読み込みました。」と出ることを確認。
 > v2c再起動後スレを読みに行くと大丈夫。
 > 一度読み込んだスレは[転載禁止]が付いたままになるかもしれないのでログ削除して再起動する。

便利サイト:鯖負荷確認のサービス
・2ちゃんねる サーバー監視所 自動更新(1分毎) http://h.ula.cc/2ch/server/ Fox★謹製
・サーバ負荷監視所
 2ちゃんねる:ttp://ch2.ma.cx/
 Pinkちゃんねる:ttp://bbspink.ma.cx/
・(trick氏の設営するobservation)
 2ch observation: http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
 load averages graph:http://snowslide.s201.xrea.com/observation/graph.html
 posts graph:http://snowslide.s201.xrea.com/observation/post.html
・負荷監視所も落ちていることがごく稀にあるので、それ以外のサービスとの併用を推奨
・CloudFlareの導入により、ほとんどの掲示板鯖では外部から直接死活確認できなくなっている
・本日の投稿数の推移などで全体像を推定するなど、経験則での判断も適用で

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:13:29.91 ID:nikNqlAE0.net
Q.スレタイ検索ってどう設定するのかな?
A.いろいろある
2ch内部の現スレ検索エンジン dig、(現行スレ限定) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405072876/753-6
> 設定 > Web検索… > Webスレッド検索の設定
> ラベル: dig.2ch.net (ラベル名は任意の名称で)
> 検索URL: http://dig.2ch.net/?keywords=$INPTEXTU

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397375070/837
> 837+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2014/05/21(水) 13:35:36.26 ID:y1ujyJlU0 [PC]
> WEB検索が出来なくなったので初心者メモ
> 下記をダウンロード
> https://www.dropbox.com/s/4ds7fwcm68jd389/v2c.zip
>
> 上記ファイルを解答してV2Cフォルダの中身をV2Cデータ保存フォルダにすべてコピー
> V2Cを起動して検索ボタンを追加したいところで右クリック、コマンドの登録をクリック
> ラベルに「Webスレッド検索EX」
> コマンドに「${SCRIPT:ST} webThreadSearchEx.js」
> アクションを「スレ一覧で開く」
> OKで完了
> スクリプトスレの人に感謝

▽スレタイ検索ができない
https://www.dropbox.com/s/let4tlz85wxm2ck/webThreadSearchEx.zip からwebThreadSearchEx.jsをDLして導入
スクリプトの導入方法は http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&38c14693d6#kee102f6 を参照

▼他の検索サイトを使う手もある
 Google検索(2ch): http://www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.2ch.net&num=100
 ttsearch検索: http://ttsearch.net/s.cgi?k=$INPTEXTS&N=50
 Google検索(pink): http://www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.bbspink.com&num=100
 Google検索(両方): http://www.google.com/search?q=allintitle%3A+$INPTEXTU+site%3A.2ch.net+OR+site%3A.bbspink.com&num=100
 Syoboiサーチ: $EXTBROWSER http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU (外部コマンド等に登録、webブラウザに表示)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:14:23.92 ID:nikNqlAE0.net
Q.SyoboiサーチをV2Cで使えるようにしたいがよくわからん
A.解決方法は2通り、いずれも検索結果は外部ブラウザに出力される (>7「Webスレッド検索EX」も参考に)

A1) Webスレッド検索に追加
登録:設定(P) → Webスレッド検索
 ラベルを任意に設定(Syoboiサーチと仮定)、検索URL欄を http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU で追加。
検索操作:文字列選択&右クリ → Webスレッド検索 → Syoboiサーチ選択 → Webブラウザをクリック → 外部ブラウザに表示

A2) 外部コマンドに登録
登録:設定(P) → 外部コマンド(E) → タブ:一般 → 子タブ:選択テキスト → (配下の設定欄)
 ラベル欄:Syoboiサーチ、コマンド欄:$EXTBROWSER http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU
検索操作:レス表示部で文字列選択して右クリ → Syoboiサーチを選択 → 外部ブラウザに表示

以上、テンプレ&準じるものなどなど。以下、蛇足で
V2Cに直接は関係しないけど、>6にて言及のあるスレタイに余計なものがつく件で簡易まとめ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/973
>スレッド新設の時には
>ageteoff sageteoffでタイトルに[転載禁止]を非表示。
>スレッド名©2ch.net
>
>ageteon sageteonでタイトルの前に[転載禁止]を表示。
>[転載禁止]スレッド名©2ch.net
>
>それ以外ではタイトルの後ろに[転載禁止]を表示。
>スレッド名[転載禁止]©2ch.net
>
>浪人持ちに限り、cpnashiの追記で「©2ch.net」を消去。
>スレッド名[転載禁止]

徒然に以上ですorz

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 05:04:20.24 ID:M08qHKln0.net
復活!w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 06:57:12.04 ID:MD9X3JLG0.net
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
>現在配布されてるOSX用
>V2C_with_api.tar.gz(中身はV2C_RにB04パッチを当てたものになります)

まったく起動すらしないんですが。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:22:29.08 ID:JFczxMxP0.net
spyle正式版が出ない限りdat取得を廃止ってのはまずないだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:25:47.98 ID:ZreDxahx0.net
spyle死亡ワロタ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:27:56.59 ID:wKGePFbE0.net
xeonとviewの抱え込み失敗したからspyle正式版出せません〜てオチか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:30:47.78 ID:e9z/kJ6I0.net
【2ch】APIサーバー応答せず  JaneStyleなどAPI対応専ブラが死亡 [転載禁止]?2ch.net [383133974]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425328547/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:34:22.96 ID:sZ0BsnRv0.net
gdgdやな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:44:44.56 ID:5FgoK0kq0.net
>>1-8
おつ
>API対応専ブラが死亡
ワロタ(^ω^)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:49:56.57 ID:4Bm2OVfk0.net
B04になったのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:09:19.70 ID:/kEDWFUM0.net
>>16
エラーは広告がらみらしい。
なぜか広告を表示しないBB2Cは助かってる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:18:58.60 ID:h7blcy/P0.net
V2Cも終わりか
この書き込みもエラーになるんだろうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:19:56.62 ID:sPdHFSjY0.net
DAT形式って本当におわるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:20:46.00 ID:dHklFpfk0.net
V2C-R開発者さんへ
Twitterのgifアニメ(実際はmp4動画)再生に対応して欲しいです。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:22:30.55 ID:/kEDWFUM0.net
>>17
前スレでも報告されていましたが、UAがStyleだとまちBBSで最後の1レスが表示されません。
対応をお願いします。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:25:42.49 ID:RsGUzhGi0.net
spyle間抜け過ぎワロタ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:28:23.31 ID:sE2yq4L40.net
てst

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:33:43.77 ID:NpL+iBX10.net
APIでやったら見れなくてワロス
コピペ邦人野郎ざまぁwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:39:49.56 ID:/kEDWFUM0.net
ん?
API経由のDAT取得は動いてるよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:40:15.56 ID:sE2yq4L40.net
test

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:45:00.59 ID:xlWbl4420.net
見れなくなったのは何か他の原因では…?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:48:49.70 ID:vWcdgAys0.net
見れない奴は導入失敗してるだけだろ
俺は見れるし書き込めるし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:50:16.12 ID:NpL+iBX10.net
マジでか
自分でspyleの中身見てキー取得したわけじゃないから間違えてるってことか
探せば見つかるかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:51:16.91 ID:bktFOPwz0.net
なにこれwww

526 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2015/03/02(月) 23:56:31.24 ID:XglrnXrU0 [PC]
2ch.net専用ブラウザを利用する大切な皆さまへ
http://premium.2ch.net/jim.html

http://premium.2ch.net/tokusyo.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:53:30.90 ID:PrbfisjZ0.net
見てないけど草生やしてる奴って気持ち悪いと思うわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:59:48.96 ID:/kEDWFUM0.net
>>31
>12.動作環境について
>以下のアプリで動作確認を行っております。
>・JaneStyle(Windows), BB2C(iOS), 2chMate(Android)

本当に?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:00:47.30 ID:g+8jUGIx0.net
ん?未だ書けるのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:04:52.46 ID:iSBKEx070.net
v2c test

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:08:25.89 ID:Gy9Ke4SR0.net
なぜ書けなくなってると思った

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:10:39.01 ID:Uujiy3So0.net
test

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:12:14.88 ID:xlWbl4420.net
mateみたいに500円位で広告でなくなるくらいならいいのにな
mateはたまに来る面白広告見たいって奴のために広告オンオフできる機能までついてるしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:20:32.11 ID:bktFOPwz0.net
>>22
ほんとだ
自分で書き込んだのが見えない
プラウザだと見えるのに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:24:45.58 ID:xlWbl4420.net
おーほんとだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:27:03.93 ID:CzxJ2gNJ0.net
>>38
mateは今後無料版はmateの広告と2ちゃんの広告が出て
お金払うとmateの広告がなくなって2ちゃんの広告はそのまま表示じゃないんですか?
どれだけのユーザーが納得するかわかりませんが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:27:38.05 ID:xlWbl4420.net
>>41
そうだよ
そこの広告だけは年3600円払わんといかん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:30:01.42 ID:SG1AaeTS0.net
>>39
自分が書き込んでないスレでもV2Cで開くと最新のレスが表示されないのよー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:30:25.91 ID:04FQsDvA0.net
2.11.4のまま何もしてないけど普通に読めるし書ける

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:36:17.72 ID:OokQogyb0.net
2.11.6Rだけど、特に何かの対策することもなく読み書きできるしBeも表示できたけどなんなんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:37:16.26 ID:/kEDWFUM0.net
広告サーバ正常になって、spyleとmate復活。
mateとbb2cは広告が出るようになった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:37:20.09 ID:QB2Ck2X20.net
期日直前にβ始めるなんて寝ぼけたこと言ってたから
延びるとは思ってたが案の定だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:43:36.36 ID:xlWbl4420.net
styleさんとこがまだ対応してないんじゃないかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:46:55.59 ID:/IV3Htw/0.net
てすてす
2chMate 0.8.7.1/LGE/Nexus 5/5.0.2/LR

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:48:09.00 ID:NpL+iBX10.net
テスト

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:50:27.23 ID:zCxCWH4n0.net
まだapi経由しなくてもdat取得できるのか
しかしいつ切られるかもわからん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:51:06.72 ID:NpL+iBX10.net
書き込めるけどスレが表示されねぇ
どこが間違った・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:51:58.36 ID:fKfOsxZI0.net
とりあえず今日はまだ大丈夫ってことなん?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:52:06.32 ID:xlWbl4420.net
何を間違ったんだろうなあ…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:52:49.64 ID:pA6AVDQK0.net
最初からいきなり3日で駄目になるなんて言ってないからな

https://developer.2ch.net/

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ
お知らせ

2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、
2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAPI(以下「API」)を
用いて開発する必要があります。
ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されます。
datへのアクセスは近日廃止されます。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:53:49.50 ID:pHHvl0UZ0.net
勝手にコピペ

(1) V2C-R http://v2.boxhost.me/にある
「新規にインストールする場合」のzipファイルと
(2) 2chAPI - V2Cwiki http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPIにある
「API_Patch_Win_B03.zip」をDL。適当なとこへ解凍。

V2C起動していたら終了する。
(1)を解凍して出てくる「V2C_S20150206.jar」を
V2Cのインスコディレクトリ(例:C\progeam(x86)\V2C)のlauncherフォルダ内へ移動。

(2)を解凍して出てくる「v2c_api_patch.jar」を同じくlauncher内へ移動。
「v2cjar.txt」は上書き

V2Cを「管理者として実行」

設定⇒外部コマンド⇒「」2chAPI設定」の各種鍵を入力。
API共通鍵:DgQ3aNpoluV1cl3GFJAqitBg5xKiXZ
API鍵:xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb
認証用UA:JaneStyle/3.80β
ユーザーエージェント:Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.80β)

Twitter利用者は
以前から使用:設定⇒Twitter⇒再認証ボタンをクリックして再認証。
初めて使う場合はTwitterのアカウントを新規登録。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:58:24.68 ID:NhvchrYd0.net
テストは他所でやってくれ

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 56 [確認]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424453423/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:59:13.99 ID:NpL+iBX10.net
おっとこれはすまん
そっちでやることにするわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:59:44.55 ID:fI5KT7Qd0.net
まだしばらくは無印でも使えそうだな
狐側に期待だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:16:03.34 ID:TCAoODHQ0.net
リロードするときに再読みになるのがうざい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:21:38.39 ID:eJauYecj0.net
何も変わっとらんようだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:22:27.68 ID:oG/6C4Pp0.net
今のとこなんも変化ないね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:34:31.82 ID:9wj+WaX10.net
情報で煽るヤツ、ハックして楽しんでるヤツ、踊らされてるヤツ、静観してるヤツ
これが好き勝手に書き込むと昨日みたいになる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:34:59.88 ID:zSjvnPHH0.net
dat廃止時期延期ってのも有るけど今の所問題なし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:37:03.54 ID:5/XzeGXU0.net
tes

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:41:42.02 ID:8ZAhwmqs0.net
なんか3.11を思い出す状況だな
情報が飛び交って取捨選択してお互いの安否を気にして

山下は津波か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:51:31.42 ID:ZiuS7CdT0.net


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:53:10.80 ID:5/XzeGXU0.net
ubuntuのjdから書き込みテスト

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:56:14.82 ID:AL7YgMuI0.net
(  ゚,_ゝ゚)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:56:16.18 ID:+9PwEcNz0.net
テストは他所でやってくれ

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 56 [確認]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424453423/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:03:18.55 ID:8mcZo06V0.net
まちBBSの最新1レスが取得できないのを直してくれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:03:54.73 ID:ZNpmFLG/0.net
てすてーす

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:12:35.74 ID:zSjvnPHH0.net
テスト荒らしウザいよ

>>71
環境とかバージョン書かないとデバッグや修正しないよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:15:11.37 ID:zoVHr7zz0.net
テスト

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:50:37.71 ID:U9Z+4QmO0.net
テストしつつキーを見つけにくいようにログ流ししてるんでしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:53:43.43 ID:wKGePFbE0.net
昨日はアホな質問厨がうじょうじょ居たが今日は平常運転だね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:54:54.19 ID:PrbfisjZ0.net
うじゃうじゃじゃなくてうじょうじょ?
どこの方言だろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:56:40.36 ID:W7vZJNSY0.net
ソイヤッソイヤッ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:09:54.05 ID:f1irWx/i0.net
そろそろ何とかするかと思ったけどどうせ今後も仕様変更の嵐なんだろ
dat停止の日時が確定してからでいいか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:47:12.08 ID:VQXcMzHx0.net
何もしない俺がまた勝ってしまったか(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:50:21.68 ID:tBMJyVKz0.net
書き込めるかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:52:46.89 ID:tBMJyVKz0.net
あっ、API対応版でないのに書けた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:58:19.16 ID:tuZbQs8V0.net
今回の騒動のおかげでコイツがTwitterクライアントなことに気がついた
快適

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:00:33.62 ID:0Ij+kxjW0.net
書き込みが反映するまでのタイムラグが半端ねぇ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:02:42.31 ID:X3uSNoA10.net
更新が糞重いんだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:04:26.96 ID:q1yarWxB0.net
http://i.imgur.com/Ll8DvS5.jpg

鯖が落ちかけだから騒動とは関係ないかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:08:22.83 ID:o1/jLM5+0.net
書き込みが反映されるまで、約50秒
コリャ 鯖臨終だな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:11:39.09 ID:Idnsenu40.net
鯖しんj

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:13:50.92 ID:jet4PqZl0.net
>>86
その監視所とっくの前に死んでるんだけど・・・情弱?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:16:46.53 ID:8K/550GV0.net
完全に死んでるわけじゃなさそう>監視所

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:18:15.24 ID:q1yarWxB0.net
>>89
鯖落ちした時くらいしか見ないもので
すんませんでした

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:19:16.44 ID:zSjvnPHH0.net
鯖激重なだけか・・・・・・
って
だめじゃんw┐(´∀`)┌ヤレヤレ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:22:22.55 ID:mo0Zrfcq0.net
アドレスバーってどうしたら復活させられますか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:23:28.41 ID:jet4PqZl0.net
>>91
ええんやで
今度からこっち見るんや

2ch load averages graph
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/graph.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:24:23.16 ID:0Ij+kxjW0.net
メニューの設定-ツールバーで追加すればいいんだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:27:03.47 ID:q1yarWxB0.net
>>94
ありがとうございます!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:29:14.36 ID:7pK1vh7g0.net
ttp://v2.boxhost.me/
死んだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:36:14.55 ID:LtKqDoR/0.net
今のとこapi経由でなくとも不便はないな…これからどうなるか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:36:32.92 ID:dGQPmgR50.net
鯖死んどるの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:40:48.99 ID:bktFOPwz0.net
圧力かかったか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:44:47.01 ID:p1J+xPuP0.net
おーぷん、sc、next
とか板一覧のタブを分けたいんだが板一覧の新規タブ追加ってどうやってやるの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:50:45.65 ID:0Ij+kxjW0.net
自分でお気に入りタブを複数作って
板を一つずつ送るしないとダメなんだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:15:37.05 ID:o1/jLM5+0.net
こんなの見つけた 気をつけろよ

【悲報】プレミアム浪人、さくらインターネットを使用していることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425356248/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:21:44.46 ID:l/m+ulHy0.net
>>97
アクセス過多かも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:32:52.08 ID:fUf6AFSS0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1422715263/249,334
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1424870629/290,301,754

ぬことべっかんことJaneViewとかが2ちゃんねると交渉?するらしいんだけど
V2C-Rもこの流れに乗ってくれないもんだろうか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:35:14.94 ID:1RygW/Hx0.net
>>105
誰と誰が交渉すんだ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:37:58.08 ID:f2KPnmJZ0.net
声もかけられてない奴が出張っても誰だこいつ何言ってんだで終わりだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:39:44.42 ID:SoIDV3T00.net
狐に掛け合えばいいだけなんだけどな
View以外は自分から行ってんだし
まあ本作者じゃなかいから厳しいか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:43:40.63 ID:/nB0uXs50.net
さっき真っ暗になったが
再起動したら戻ったが
ああやっぱなあと思ったぜw
こんな日がまた来るのね・゜・(ノД`)・゜・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:45:13.55 ID:ZaBC856G0.net
ネット宇宙に散らばる幾多のブログ、SNS、糞スレ・・・。
すべての星々を焼き払い、負けを知ることのなかった最強ニュー速民。

しかし、母星に隠された支配構造を知ったとき、己の星をも一夜で焼き尽くした。

最強ニュー速、最後の敵はニュー速自身だった。
                           ○
                            //\        ニュー速(嫌儲)
                         _.//  |    http://maguro.2ch.net/poverty/
                __/  //  .|
               __/    、  //   |
           /    ┌┐ .∨∧..   |
           \ ├、 ├┘(∃i \___|┌‐─┐    /|
               |  | l └ //\ \   )l___|_   // /9 
             |     //  \ \/(ん`  )    // (∃i  
    /|        /     ` __/ ̄\  \.〉  (_   /==o.//⌒ヽ
.   //´      |__/ ̄ ̄     \        \ /// /――‐⊃
   //___     ヘ               |      | |/ // | ^ν^)_
.  //人__\   /  \           〉    / ./ / |      \
 //{: ´┴`}/_/__/          /     \E ) \    |ヽ \_
|⌒j/     ̄\( ^ν^) ̄  /9     |   _   \.    |    | \| \
| |      |\ /    \.//      |   /  \  \ ./  ) /  (E\.\
| | |     |. /    __ //i      ノ´ ̄ヽ    \   ヽ|  || |     ヽ0
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ    _んニニ´)_    |   ||  |/´  ヽ
   |人   |  |     |    (        \/^ |_ |//  /ヽ、 ,rヽ
   { ´┴`} |  /  ∧  ヽ    ヽ      |ヽ  |/ (   \ ヽ ヽ ヽ、 ,r-っ
 ̄     \  /   / |   |    ノ     / |  |ゝ \_ノ  ∧),ノ ̄ ― _ __    _  _

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:46:01.42 ID:4qKGY4UV0.net
2chのコリアンタウンな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:48:46.83 ID:dGQPmgR50.net
>>110
臭ッツ ハウス!!ハウス!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:54:10.72 ID:DQIJpedM0.net
またタイムリミット伸びたのか。
使えなくなるならさっさと使用不可にしてもらって
移住なり迂回なりさっさと次進めてさしてほしいなあ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:18:31.04 ID:6laK/cNf0.net
>>105
APIパッチあるのに交渉なんかする必要ない
そんなに広告見たいの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:21:46.15 ID:Ls8d/J3T0.net
APIパッチよりは非広告化パッチの方が責任の所在において良いとは思うよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:24:42.33 ID:wKGePFbE0.net
>>115
なんでここで言うの?
広告云々以前の話なのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:27:25.17 ID:Ls8d/J3T0.net
>>116
ごめんね
APIパッチの交渉自体は作者が思うとおりにしたら良いと思っているだけさ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:46:22.51 ID:B15YimT00.net
良く考えたらV2Cがなかったらここまで2ちゃんやらなかったよなあ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:09:21.64 ID:bBCuA20R0.net
もとはツイッター表示用に入れてたんだが
そのうち2ちゃんのほうも使い勝手がいいことに気づいてStyleから移行したんだよなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:15:00.86 ID:+EKGSTFU0.net
twitter使うならR移行必須?
認証できなくなった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:23:13.82 ID:dGQPmgR50.net
一旦削除して再認証ってだれか言ってた気がした

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:39:19.25 ID:MD9X3JLG0.net
削除しなくても再認証すればいい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:49:27.48 ID:+EKGSTFU0.net
>>121-122
ありがとう
やってみます

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:55:21.55 ID:KIqK0+Oz0.net
これはいまだ専用ブラウザと運営側がわかたれてはいなかった
2ちゃんねるの物語
ねらーはかつて他の板住民とともにひろゆき一味を闇に葬った
聖戦と呼ばれたその戦いはときを経て人々の記憶から消えてなくなった
だが今再び聖戦が叫ばれる
山下遼太を葬り去れと

┌─────┐
│ 専ブラ作者│
└─────┘
  │申   ↑却 ┌─個人情報─┐┌──金・情報──┐
  ↓請   │下 │.         ↓│           ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - - - - - - - -
 ┏━━━━━━┓       ┌────┐        ┌────┐
 ┃(株)山下ウマー ┃─金→ │.  JIM  ├─対策→│西村一派│
 ┗━━━━━━┛       └────┘        └─┬──┘
      ↑                 ↑     │              │
   情報              感謝 ニホンゴワカリマセン    転載
      │                │     ↓             ↓
┌──┴─────────────────────┐
│    ケンモメン、Viper、やきうのお兄さん etc       │
└────────────────────────┘

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:18:24.19 ID:eDmFX64R0.net
>>122
うちは再認証だと再起動すると、また読めなくなったな
削除して新規作成連携認証したら再起動しても問題なくなった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:38:11.38 ID:0Tk01CAB0.net
modだのrだのの作者が表立ってなんか始めたら
それこそJaneStyleのアレと同じことになるんだろ

バージョンの付け方もそんな感じ、コテもつけないスレも分けようとしないってのはそういうことだと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:44:11.29 ID:sPdHFSjY0.net
>>126
じゃあV2Cの作者よんでこいや
無責任に放置してる奴の肩持つとかおかしいんじゃないのかお前

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:48:21.14 ID:oaz61cUM0.net
都合の良い神輿が出てきたから担いだだけで登録蹴られた時点でアレに用はない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:49:14.53 ID:aoEHpPIz0.net
ここまで出てこないってことはn|a氏は飽きたとか忙しくなったとかじゃなく
本当に何かあった可能性が大だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:49:16.21 ID:WPxCeVzi0.net
登録蹴られたらもう使えないとか思ってる情弱きたー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:52:55.37 ID:f2KPnmJZ0.net
APIパッチにR必須みたいに誘導してたのは気持ち悪いなーと思いました
思っただけで出て行けとかは言わないけど気持ち悪いなーと思いました

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:54:17.85 ID:bBCuA20R0.net
オリジナルがJAVA8に対応してないんだからしょうがない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:55:26.56 ID:xCht97y70.net
あれだけの頻度で更新しててパタッ…だもんなあ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:55:34.05 ID:/kEDWFUM0.net
今回の広告表示で怒りの2chMate作者、最新dev版で
広告非表示 & API 非対応オプション でリリースw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:55:43.72 ID:PrbfisjZ0.net
ID:f2KPnmJZ0 みたいなのが居る限り雰囲気は良くならん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:58:02.36 ID:HLq1qYYK0.net
n|aってまじでどこいったんだろうな
本当に死んだんか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2015/03/03(火) 18:00:16.49 ID:wrgsHGbv0.net
>>129
私も心配しております。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:03:31.22 ID:XSE8TbWU0.net
ぽっと出のなんかよくわかんないのが幅きかせ出したら拒否感ある人もいるよねってだけの話だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:04:04.70 ID:bBCuA20R0.net
使わなきゃいいだけ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:06:16.51 ID:ga4x4LSA0.net
どういうこと?また仕様変わったとか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:07:26.12 ID:/kEDWFUM0.net
BB2Cも広告が出なくなった。
API化も終わるのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:08:15.33 ID:/UwEPjor0.net
こうなるから派生は避難所でやってれって言われるんだよ
modはあっちにあるのにRは特別なのかよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:10:12.49 ID:WPxCeVzi0.net
>>142
いったい誰か言っているんですかね…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:12:03.37 ID:mo0Zrfcq0.net
Rさん、よくやってくれていて感謝してますよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:12:04.49 ID:eHFLGy6G0.net
なんかスレの空気がすげぇピリピリしててワロタ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:12:52.78 ID:wbsrQFOW0.net
何言われても無視してきたのがR作者だからそういう人なんだろう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:12:55.51 ID:/UwEPjor0.net
>>143
え?そこツッコまれると思わなかったんだけど過去ログ漁って来ないとダメなの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:14:13.82 ID:nPRNkth50.net
自分では何も出来ないくせに文句だけが多い無能がはしゃいでるだけだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:15:19.89 ID:she5WBhl0.net
全スレのFF13スレのNG野郎とかの話題なんだよ
全然このスレと関係ないじゃん。放置しとけばよかったのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:16:54.10 ID:6Q4m3IJh0.net
そもそもここRスレじゃんw T版に拘るなら別スレ立ててそこでやってくれって話やで

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:17:45.21 ID:WPxCeVzi0.net
>>147
そりゃ過去の意見を引き合いに出すならきちんと引用しないとお話になりませんわ
発言する際のルールをご存じないようで

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:20:02.01 ID:V6BltZeo0.net
時々派生はスレ分けろと言うのが涌くな
ここしばらく平穏に進んでたのに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:20:08.84 ID:eEVjIWXu0.net
>>150
確かにw
RのスレなのにR派は出ていけってなんだよw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:20:36.42 ID:UnKPouPb0.net
さげ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:22:37.95 ID:bBCuA20R0.net
タイトルの V2C_Rxx のR は RevisionのRやでえw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:23:47.10 ID:u3F94VJ30.net
おまえら乞食同士のくせして、偉そうだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:35:26.76 ID:qT2Us3sp0.net
はいはいそうですねって流せばいいのに君ら煽るから長引くんだよ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:36:37.27 ID:vUGRRQF+0.net
はいはいそうですね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:38:44.48 ID:EIIa7qJK0.net
あちこちのスレで「てす」って言うレスがいっぱい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:39:45.94 ID:f2KPnmJZ0.net
3/3に専ブラほぼ全部死ぬってデマが拡散しすぎたからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:40:34.57 ID:epiXToLk0.net
Twitterのstreaming機能動いてる人いる?自分動いてないんだけど
【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.7.0_76-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 820(674)/1639 (Phys. Total/Avail.: 8066/2897) [MB]

アカウント削除して再度追加して認証した形で
Usertimelineの更新にFilterstreamを使用するにチェック入ってるんだけど・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:45:26.95 ID:epiXToLk0.net
UserstreamとFilterstreamに設定忘れてた、すません

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:54:45.15 ID:i8cJXHic0.net
このまま山下spyleに人が動かなきゃJIMも「こりゃ移行できんわ」って気付くんじゃね?
別に広告はいいんだけど、行動を追跡されるのは気持ち悪くて嫌だわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:55:23.19 ID:ga4x4LSA0.net
結局今日もバージョンアップしてたんだね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:55:40.48 ID:mWwJbQf30.net
そだね
テステス

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:04:54.19 ID:ga4x4LSA0.net
http://www62.atwiki.jp/v2c20150301/pages/9.html
直してみた〜。これでいいかなぁ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:06:59.15 ID:V6BltZeo0.net
なぜ古いWiki

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:11:16.12 ID:ga4x4LSA0.net
>>167
あら、古かったかな? 文言と作業手順を全面修正したつもりなんだけど・・・

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:15:34.69 ID:o1/jLM5+0.net
>>167
おいおい 個人のwikiとV2Cwikiをごっちゃにするなよw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:17:40.23 ID:KFH3esp/0.net
注意点補足のとこのコピペできないワロタw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:19:42.22 ID:05gziGyO0.net
特定のID全てにラベルをつけて新着にそのIDがあったら音かスレタブで通知するって
のはスクリプトでできますかね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:20:52.81 ID:WPxCeVzi0.net
>>168
V2Cwikiは
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/

テンプレ読め

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:21:03.44 ID:o1/jLM5+0.net
>>170
確かに・・・ショートカットキーを知らないのかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:22:13.31 ID:/szgrEUy0.net
>>172
V2CWikiに書いていいの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:23:40.60 ID:WPxCeVzi0.net
>>174
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI

こういう記事もあるし問題ないだろ
ダメなら管理人が消すだろうし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:25:00.04 ID:/szgrEUy0.net
>>175
建前というものがある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:57:09.50 ID:eJLGGF9D0.net
まだ読めるし書ける
どうした運営さんよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:03:17.49 ID:ORdVnp6+0.net
まだ書き込めるぞっていう俺は馬鹿ですアピールは散々見たんでもういいよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:07:38.86 ID:jJT0J0Ha0.net
書き込めるぞっ
書き込めるぞっ
書き込めるぞっ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:14:02.33 ID:l28ReUpy0.net
>>178
効いてる効いてるw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:14:47.79 ID:ga4x4LSA0.net
>>172
あ、俺が晒すなってこと?オオボケしてスマンカッタ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:17:28.11 ID:o1/jLM5+0.net
>>181
あっちこっちに書くのではなく、一元管理を・・・
これが言いたかったと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:28:47.38 ID:V6BltZeo0.net
ああ、てっきり旧V2CWikiだと思ってた
すまん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:30:02.09 ID:o1/jLM5+0.net
どうやら 予告なしで切り替える模様

268 :Grape Ape ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/03(火) 19:40:21.03 ID:???*
>>267
It should be noted the date of the API becoming mandatory has not been officially
announced. That date will be some time in March. It won't be announced. It will
just happen at the appropriate time.
Regards
Jim

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:32:58.89 ID:0YhqOEqH0.net
なんで予告無しなんだよ
なんの意味があんだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:34:41.30 ID:f2KPnmJZ0.net
山下が正式対応できてから数日ってところだろうし実質予告ありっしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:35:31.83 ID:fUf6AFSS0.net
>>106
偽foxが狐に、ってことらしい
どういう繋がりがあるのかは知らん

>>107
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1424870629/285,286
べっかんこスレの180以降の流れをみると、むこうにお願いしに行けば尻馬に乗せてくれるっぽい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:36:37.98 ID:FyVu7ypx0.net
偽foxって狐本人だろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:38:00.97 ID:ORdVnp6+0.net
どっちにしろここで言われても俺らにどうしようもないしツイッターで直接言ってみればいいかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:46:22.78 ID:fUf6AFSS0.net
twitter垢もってない誰か頼んだ他力本願

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:01:04.56 ID:1RygW/Hx0.net
>>187
あのさあ
それってギャグで言ってんだよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:27:50.32 ID:f1irWx/i0.net
予告無しで専ブラKILLするからつーからAPIパッチ入れてみたらhttp unknouwの嵐じゃねーか
API鯖周り本当に腐ってんだな急増過ぎるだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:59:02.92 ID:wLWmuGPb0.net
あー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:04:57.27 ID:TCAoODHQ0.net
ツイッターの認証が出来ないんだが
下のAPIがどうたらいうののせいか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:07:25.57 ID:UnKPouPb0.net
まだ書き込みるけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:07:37.59 ID:MD9X3JLG0.net
>>194
再認証できないってこと?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:08:42.88 ID:TCAoODHQ0.net
Rじゃないとだめみたいだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:38:34.92 ID:PJti9SND0.net
なんか静かすぎるんだが死んだ専ブラとかあるん?
こんな慌てて対処することなかったか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:45:20.06 ID:+9PwEcNz0.net
別に今日からつかなくなるわけじゃないと何度も言われてるのに
聞かなかったお前が悪い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:56:49.58 ID:ZaBC856G0.net
あれでしょ
Cookieの削除云々で

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:05:49.40 ID:BKEt8CwA0.net
いつ何がどうなるか分からんけどとりあえずこのスレ見ておこうくらいの認識しかない情弱です

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:06:04.99 ID:pHHvl0UZ0.net
>>198
オレはかなしい
http://www.grand-wazoo.com/andy/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:07:32.25 ID:DUW33DKH0.net
datアクセス廃止になっても普通のWebブラウザからなら見れるんだから
見れなくなってからこのスレに来ればいい
きっと解決案がそこら中に書き込まれてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:19:13.18 ID:4OoabWXQ0.net
全体的に書き込み減った気がするな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:23:34.32 ID:MHGOuGuW0.net
http://itest.2ch.net

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:40:39.32 ID:she5WBhl0.net
なんかAPIのチェックつけて書込するとたまに変なエラーメッセージが出る
そろそろキー使えなくなったのかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:54:32.03 ID:7pK1vh7g0.net
APIチェックするとスレ読み込めなくなるな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:00:54.47 ID:Cm+bA8Jr0.net
23:59:01.947 https://api.2ch.net/v1/anago/software/1425305423
+Dat Request:
23:59:02.610 https://api.2ch.net/v1/anago/software/1425305423
+Dat Response: HTTP/1.1 206 Partial Content

普通に読み込めた、特にラグもなし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:01:19.69 ID:EK6dAlEN0.net
まだ書けてる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:10:29.45 ID:lfd2VSCO0.net
山下版正式きたからもういつ止まってもおかしくないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:11:51.01 ID:xDFWYitT0.net
新着レスが無い状態で更新をすると
1回目(奇数回)は
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R80?2ch.net : HTTPError (Unknown)
2回目(偶数回)は
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R80?2ch.net : 新着レスなし
って出るのと、落ちたばっかりのスレの新着が何故か取得できない以外は今のところ問題なさそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:14:37.08 ID:DEUUSvZG0.net
>>210
キー解析されないようにズラしたのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:17:33.10 ID:H5/YKmKS0.net
>>212
また髪の話してる…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:18:10.38 ID:EpspztIY0.net
ズラすると解析されないのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:21:39.03 ID:RyfjNCNn0.net
             \__     i|   ________//   ヽ:::::::::::/     o
.  ハ  た  発 .  |:::::::::::\     l| /   ,.rロ:::'口:::ヽ| ̄`ニl  |:::::::::|   |/
  .ゲ  っ   毛   | ̄`ヽ:::::\ i   |  [],.ロリ::;/ ̄.l ̄ |   |:::|  |:::::::::|   |/ o
  め  た  力   |    `o、::>| l i |ィ≦:o'"´r‐ュ /   |   |:::|  |:::::::::|   l/
   :   の   :   |`ー――‐'  = |`ー‐―(´  `)   |   |:::|  |:::::∠   |/
   :   1   : .  |     /  l. \ー‐--〉   〈   _l.   ̄|  |:::::::::|    ・
   :.  か  :    |     /    j    \. └'⌒'┘,イ .| ̄ ̄´ .|:::::::::|    ・
.      :   :    |        〈{_ _,、   `ー―一' | |     /::::::::::\.   ・
.      :    .   |     _____,.イ       |__j____/::::::::::::::::: \__
.      :        .|       `ー――一'´      / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ノ\        / ヽ._        / .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           /  |:::\                 /   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:23:37.51 ID:IPWOURyz0.net
え?山下ズラなの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:35:03.01 ID:NsbEVrJw0.net
V3C

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:35:15.20 ID:QYM+9Ba40.net
さて隣の家の壁に耳を立てるか・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:39:17.91 ID:EK6dAlEN0.net
ハゲとズラはどっちが恥ずかしいの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:39:57.54 ID:f86mqKhN0.net
自演の広告

778 : 名無しさん@お腹いっぱい。 ↓ 2015/03/04 (水) 00:38:16.94 ID:rGeAlvdD0 (3/3) [PC]
画面が広い奴ならいいかもしれんが
ちな1024x768のノート
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org154336.png
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org154337.png

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:41:52.63 ID:2rts8CU10.net
他人を外見でバカにしてる奴が一番はずかしいんじゃないの

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:45:07.28 ID:07QKjw030.net
>>220
これはないな…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:46:40.77 ID:iAXDvVNG0.net
なんとしてもV2Cで勝利せねば

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:52:57.38 ID:L8WJNGUL0.net
jane styleに埋まってるキー抜かれるのまだかなー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:53:05.05 ID:kZ3j0Q2e0.net
最後はスクレイピングもあるし負けは無い
2ch消滅で引き分け?はあるだろうけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:57:22.32 ID:iuleqLqd0.net
運営が辛いから専ブラにも広告表示させてね!個人情報もちょっと集めさせてね!…はまあ分かるんだけど
その元締めが過去にスパイウェア騒ぎとか有ったStyle作者で
元締めガン有利ってレベルじゃない奴隷契約を強いているのが気に入らない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:02:28.68 ID:LiYRcOQt0.net
V2C-Rで書き込みウィンドウを常に表示することって可能?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:04:45.46 ID:kZ3j0Q2e0.net
>>227
スクリプト使えば可能だろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:05:13.11 ID:dGr16OEe0.net
そもそもAPI鍵って端末ごとの秘密鍵なんでしょ?
使い回しできるっておかしい気がするんだが俺だけ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:05:32.74 ID:LiYRcOQt0.net
>>228
ありがとう探してみる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:15:35.34 ID:E3rs4D/b0.net
バカが山下のソフトウェアを使うから、結果的にこのような結果になったんだろうな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:18:02.29 ID:L8WJNGUL0.net
>>229
対応専ブラからアクセスするのにも鍵が必要なのに?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:22:35.41 ID:buYYBiWK0.net
前はspyle使ってたけどスパイウェア騒動で辞めたわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:27:21.14 ID:/DjeCNpz0.net
>>182-183
真夜中にスマン。そういうことなら賛成 俺が書いた備忘録は混乱避けるため全削除する〜
web公開することで不適切な内容が晒上げになるし、消す〜!
http://www62.atwiki.jp/v2c20150301/ ←全部消すけどいい?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:29:11.01 ID:kZ3j0Q2e0.net
>>234
消すのはV2Cwikiに移植してからで良いのでは無いでしょうか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:33:22.72 ID:9LUgHy3P0.net
>>234
なんかお前の態度が気に入らないから消していいよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:43:56.03 ID:/DjeCNpz0.net
>>234
ただいま削除処理依頼しました。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:44:56.02 ID:/DjeCNpz0.net
>>236
ついでにオマエも消えていいよ!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:45:19.81 ID:5k8ymQTT0.net
3.81がきたらしいからUAは3.81にしとこね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:45:39.79 ID:sDaIxISu0.net
うわぁ・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:47:27.44 ID:Dw4T0GYX0.net
結局この鍵どこのなの?
みんなで使って良いの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:50:55.57 ID:/DjeCNpz0.net
>>239
やった。
つか、そういう情報を全部「V2Cwikiの本家に書くから外野は余計なことスンナ」ってことだろ?

それならそれで最初から煽れよと・・・
最初のときはwikiの作者でさえも混乱したから補助作業したつもりなのに、こんなに嫌われて煽られるとは思わなかったよ。
道理で「無能は素直にjanestyle使え!つか.netから出て行け」と煽られるわけだわorz

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:51:48.07 ID:/DjeCNpz0.net
>>241
俺は超臨時から拾ってきたと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:53:31.02 ID:f86mqKhN0.net
>>242
お前 新wikiのTOPページ 目を通していないだろ?

編集者となってくださる方へ

wikiはどなたでも編集可能です。
少しでも内容を充実させるため、ご協力よろしくお願いします。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:54:42.90 ID:Dw4T0GYX0.net
あーこれな
ttp://www.hailantour.com/UploadFile/line/201377121443122.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:55:55.05 ID:/DjeCNpz0.net
>>229
その「暗号鍵」を今後不定期に予告なく変更するんだって?
まるで警察無線のデジタル暗号鍵の変更みたいなことしてるんだな 山下はw

それかなに?B-CASカードの暗号解読鍵みたいなものを山下が定期的に送信するのか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:57:59.18 ID:/DjeCNpz0.net
>>244
そのwikiの記述が不正確だからこっちで自分なりに書き直したんだが。
それがおまいらにとって不満であれば、かえって混乱するだけ。だから削除したまで
それ以上も未満も意図もない。無用なつっかかりはよせ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:02:23.49 ID:TGG4KKCi0.net
ほんと変な奴増えたよなぁ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:02:32.33 ID:5k8ymQTT0.net
なんかようわからんけど俺とばっちり?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:04:47.78 ID:f86mqKhN0.net
放置しとけ
不特定多数の人間が来るところで、意見を集うことすら出来ないんだから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:10:22.22 ID:Zuni9NGr0.net
既にスレWikiあるけど自分は自分でやりたいから新しくWiki立てました〜なんて誰も賛同しないわな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:12:03.88 ID:Dw4T0GYX0.net
なにカッカしてん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:12:33.84 ID:5k8ymQTT0.net
アフィが気にくわなくてWiki立て直したときも猛反発あったし特に理由なくいきなり新Wiki立ててもスルーされるだけやで…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:12:53.43 ID:kZ3j0Q2e0.net
折角wiki作って文章書いたなら
きちんとV2Cwikiに反映させて労力を無駄にしない方が良いと思ったんだけどよく分からんね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:14:58.77 ID:/DjeCNpz0.net
>>250
意見どころかその当時の混乱ぶり知らないくせに余計な頸突っ込むなと・・・
ま、俺wiki消したんだからそれでおまいらは矛を収められるだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:16:29.46 ID:RyfjNCNn0.net
wikiの前にまずはスレ内でのまとめレスを作れよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:16:47.40 ID:/DjeCNpz0.net
>>254
その文書だって転載モノだし・・・意味も糞もなかった。 だから全面削除
修正するったって内容多すぎるし、転載なら著作権法違反だからね。自ら犯罪に手を染めてるようなもんだし、しっかり削除した。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:17:26.96 ID:5k8ymQTT0.net
混乱してたのか
そうか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:17:58.87 ID:Dw4T0GYX0.net
>>256
ちょこちょこ改訂しながらやってたら

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:18:42.42 ID:/DjeCNpz0.net
>>256
そうだな。それは「有能」な人に任せる。
俺みたいな「無能」ナマポはおとなしく他人の褌でニラニラするしかない。 悲しいね・・・コミュ障に発達抱えると誰一人相手にしないから。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:18:55.43 ID:Dw4T0GYX0.net
>>256
やってたろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:18:59.66 ID:mdXhKHIg0.net
>>255
とりあえず君がこれ以上レスしなければ収まるよ
このレスに対するレスも不要

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:19:16.77 ID:kZ3j0Q2e0.net
うーんこの
良い感じにカオスですな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:19:58.06 ID:/DjeCNpz0.net
>>258
前スレも見てねぇのかよ!w
あの混乱の中俺は俺なりのwiki決して作ってたんだが、時間と労力の無駄になっただけだった。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:20:49.79 ID:5k8ymQTT0.net
なんかちょっと勢いはあったけどべつに困ったこともなかった気がするんだけどな
初期のテンプレはファイル名間違ってたけどさ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:20:54.41 ID:sDaIxISu0.net
全ての責任はゼニゲバJIMとSpyle山下にある

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:22:09.73 ID:mdXhKHIg0.net
さて、すると次に賑わいそうなのは
旧形式のdat廃止時期だけど、いつ頃になりそうかねえ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:22:15.34 ID:/DjeCNpz0.net
>>265
そのファイル名も間違えれば、今度はフォルダに移すべき順番も未記載。
あれ、逆にするとV2C起動しないんだな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:23:23.51 ID:fDyUYsYE0.net
>>267
広告は消せた
あとはKeyをぬいてStyleを骨抜きにするしかないな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:23:30.44 ID:/DjeCNpz0.net
>>ID:mdXhKHIg0 (2/2)

「ほどなくして」と予想してみる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:24:34.00 ID:mdXhKHIg0.net
>>184にあったか
3月中で、告知なし、と・・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:24:42.25 ID:zNck4Uxr0.net
Jim「3月中にAPI非対応専ブラは、何の前触れなく使えなくなるから、そこんとこヨロシク!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425380513/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 20:01:53.84 ID:REfYjSQT0 ?2BP(2015)

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425134186/267-268
> 268 Grape Ape ★ 転載ダメc2ch.net sageteyon 2015/03/03(火) 19:40:21.03 ID:???*
>>267
> It should be noted the date of the API becoming mandatory has not been officially
> announced. That date will be some time in March. It won't be announced. It will
> just happen at the appropriate time.
> Regards
> Jim

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:29:01.51 ID:BQz4bUXk0.net
もう寝るわ。山下頑張ったな。すげー苦労したよ

HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1
KY=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm
UserAgent=JaneStyle/3.81
X-2ch-UA=JaneStyle/3.81

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:30:23.47 ID:RyfjNCNn0.net
>>273
大儀であった
褒めて遣わす

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:30:55.61 ID:L8WJNGUL0.net
すげぇ、さんくす

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:31:11.62 ID:fDyUYsYE0.net
GJ!これで安心して眠れる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:32:06.33 ID:kZ3j0Q2e0.net
ワロタ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:33:20.90 ID:+dqH0hP40.net
クソワラタ
山下市ね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:33:31.09 ID:f86mqKhN0.net
活用させて貰うわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:34:18.35 ID:YsFAwZ3q0.net
早すぎワロチ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:34:43.54 ID:/DjeCNpz0.net
>>273
これって外部コマンドの例の欄にコピペ可能なの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:35:18.57 ID:JIZ/Vzpr0.net
秘密のはずのAPIキーを公式Wiki的なものに書くのはまずいからatwiki使ったのかと思ってたけど違うのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:44:10.46 ID:VbtlpbrT0.net
>>273を誰か毒味してくれ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:44:30.33 ID:0DuUdmVQ0.net
Jimは山下のレベルじゃ簡単に割られると想像つかなかったのかね・・・
ガツガツしてるだけのアホをパートナーに選んじゃ駄目ですわぁ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:44:46.17 ID:f86mqKhN0.net
>>283
問題なし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:46:36.68 ID:4BJDcyZS0.net
>>282
もうどうでもいいんだと思うよ
作者が居たら作者の意向が最優先すべきだがそれも望めないし好きにさせたらいいのよ
ただ、wikiは2Chより簡単に足がつくからリスクはちゃんと考えて自己責任な

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:48:03.85 ID:XxPG4ZbN0.net
>>273
そんな急にスキルアップするかな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:53:06.15 ID:ZXzC5fHa0.net
>>248
きっと工作員
新しい2chにステルス誘導するのが目的

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:54:11.36 ID:ssGmGQak0.net
山下☆自演乙☆遼太

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:56:28.24 ID:oHPlv+kM0.net
>>273
やるな
実はオレは断念したw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:00:08.89 ID:NNWAau/z0.net
>>273
ワロタ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:02:06.40 ID:/DjeCNpz0.net
やったぜ! 見事に画面真っ白だw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:07:04.28 ID:N6fmY2t70.net
V2Cから書き込めなくなった

ERROR:ブラウザが変ですよん。

と出る

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:07:39.88 ID:zNck4Uxr0.net
>>273
> UserAgent=JaneStyle/3.81
> X-2ch-UA=JaneStyle/3.81

UserAgentはMonazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)じゃなくてええのん?

[test]書き込みテスト12
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1425158707/814

814 :ノtasukeruyo:2015/03/04(水) 03:00:03.06 ID:oItFpLa+
てs
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:08:21.21 ID:lfd2VSCO0.net
変ですよんはUAおかしい系じゃないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:08:35.98 ID:5k8ymQTT0.net
おれはMonazilla/1.00つけてる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:10:19.70 ID:y1wBSD0a0.net
>>293
なんだろうね
なんか規制されているみたいなんですが… - ブラウザ情報規制
http://info.2ch.net/?curid=1247

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:10:36.19 ID:UW59jYPs0.net
テスト

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:14:35.21 ID:NNWAau/z0.net


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:15:00.52 ID:UW59jYPs0.net
UA JaneStyle/3.81でも普通に書けた
でも、リロードするごとにHTTPError (Unknown)と新着レスなしが交互に出てるね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:15:09.03 ID:N6fmY2t70.net
test

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:15:23.64 ID:Ro3saHK+0.net
てす

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:15:58.11 ID:N6fmY2t70.net
>>294
Monazilla/1.00 (

これ削って書き込めないだけでした
すいません

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:20:15.26 ID:2mNgXcck0.net
test

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:27:18.90 ID:/DjeCNpz0.net
読めないね。読めたはずのスレッド消えてるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:32:35.66 ID:p7yLCWD40.net
>>305
キー変更後、v2cを再起動しないとダメっぽい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:34:31.70 ID:Js31qdHp0.net
まったく要らんことばかりするな運営は

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:41:01.99 ID:/DjeCNpz0.net
>>306
あらホント、申し訳ない。再起動必要なん佳代!この糞ソフトは!

と俺頭に血が上ってK多様だから.scかopen移住考えるわ ノシ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:49:09.56 ID:M54nviE00.net
このスレは山下に監視されています

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:52:55.89 ID:X1dPPPSH0.net
お、また自演失敗見せてくれるんか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:01:50.14 ID:kcIMfWTZ0.net
ところで何でハードコードなん?交換プロトコルを割られない自信がないから?ってここで聞くのもなんだが。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:04:20.22 ID:kZ3j0Q2e0.net
山下がスキルがなさ過ぎるから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:10:13.64 ID:Jwj78tNo0.net
ハードコードって初心者の中学生が作ったプログラムみたいだな
まさかとは思うが、OpenJaneが無かったらspyleすら完成できないレベルなのか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:11:22.22 ID:kG4d+1Dp0.net
なぜまさかと思うのか
ああここJane系のスレじゃないからか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:19:41.79 ID:qhagpAgA0.net
テスト

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:21:49.82 ID:Jwj78tNo0.net
スキルが無いのは聞いていたが、ここまでとは知らなかった
腐ってもJane系ではトップシェアなんだし
ソフトウェアー業界はスキルがあれば生き残れる業界ではないのは知っているがここまでお粗末とは

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:24:07.09 ID:51bLJDec0.net
スキルも何もオプソの成果に只乗りしてるだけだからな
それも締め出すからもう乗れるものがないw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:38:56.70 ID:NsbEVrJw0.net
V4C

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:45:33.06 ID:XcV5uXwT0.net
APIを使用するにチェックを入れてなかったぜ
それでブラウザがへんですよんが出てたな俺は
今のところUAが適当でも行けた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:23:06.78 ID:RIq8TfFA0.net
redditの板一覧ってありますか?

【速報】 2ch離脱ユーザーによって reddit に日本語コミュニティが形成される アクセス数は1日10万超 [転載禁止]?2ch.net [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425401956/

26+6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/03/04(水) 02:06:05.02 ID:o1SF4+L60 [PC]
>>22
V2Cだと何もしなくても普通に2ch風に見られう
試しにV2Cで下記のURLを押してみろ


「意識高い系」という頭の悪い言葉の初出
http://reddit.nurumayu.jp/test/read.cgi/rnewsokur/1425399482/

2時前なのに353人もオンライン状態。社畜ども布団に入れオラァ!!!
http://reddit.nurumayu.jp/test/read.cgi/rnewsokur/1425401339/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:33:48.50 ID:WN7HcMYX0.net


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:33:54.03 ID:lopwfAO60.net
>>320
見れても書き込めないんじゃ意味ないんだよねえ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:40:49.73 ID:mx6+0Dbi0.net
つうか、ぬるまゆさんBMとさ学以外はそのうち閉じるかも
https://twitter.com/nurumetal/status/572374346804568065

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:51:02.88 ID:gThYl1ZL0.net
うーん…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:53:08.31 ID:RIq8TfFA0.net
さ学が分かる俺は父兄さん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:28:36.29 ID:Dw4T0GYX0.net
なーみんな寝た?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:29:36.74 ID:UW59jYPs0.net
spyleもさっそくバイナリエディタでゴリゴリやられててワロタ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:33:27.70 ID:KCTUsMiR0.net
句点キチガイに例外なし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:35:16.88 ID:7goeZcAZ0.net
(^ω^)ノ 寝たよ〜。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:35:52.94 ID:LbVlkmoq0.net
句読点も使えないバカがいうことじゃねーだろ
さっさとふたばにお帰り

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:45:53.42 ID:U9Miyqaw0.net
>>300
私の環境でもオートリロードすると、HTTPError(Unknown) と 新着レスなしが交互に出ます。
どこかで設定を間違えているかもしれません。私の頭が悪いのは認めます。

【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_31-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 92(53)/661 (Phys. Total/Avail.: 2733/1865) [MB]
【HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1】
【KY=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm】
【UserAgent=JaneStyle/3.81】
【X-2ch-UA=Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)】

…さて、どうしたらいいのでしょう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:02:27.57 ID:G7Iic6dp0.net
>【UserAgent=JaneStyle/3.81】
>【X-2ch-UA=Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)】
とりあえずここ入れ替えてみて

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:14:13.74 ID:U9Miyqaw0.net
>>332
御指摘通りにやってみましたが、効果が出ませんでした。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:14:58.42 ID:dGr16OEe0.net
>>232
うん。だから秘密鍵でしょ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:16:17.68 ID:Dw4T0GYX0.net
みんなオートリロード結構使ってんのね
使う機会ないや

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:31:18.74 ID:XoEYNLFA0.net
そもそも、そんなに流れの早いスレ見てない
1日1回チェックすりゃ十分

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:32:25.17 ID:Zm0GEyd10.net
実況chでは使うな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:34:24.04 ID:DEUUSvZG0.net
赤丸が点くということはAPI経由つうことかね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:38:07.93 ID:zF6I4r4Y0.net
スレの更新データがないときに304を返さず404を返すのは、今のAPIサーバの仕様。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:43:33.23 ID:ZS51BDqZ0.net
パッチなくても使えるからまだ慌てなくていいよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:05:06.91 ID:nCDocWJu0.net
>>334
この場合はあえて言うなら公開鍵でしょ
秘密鍵はサーバー側で持ってて絶対に外には出してはいけない鍵
公開鍵方式でないなら秘密鍵だ公開鍵だというのはそもそも間違いだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:16:12.62 ID:KIBRYg1d0.net
V2C[2.11.4]を普通に使ってるけどいまのところは書き込みできるし
スレ更新も正常に出来る
数日中にそれが出来なくなるって解釈で良いの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:22:54.66 ID:DEUUSvZG0.net
>>273
したらば避難所に貼るとかしないと、監視人に転載される
ん? これはスパイルへのメッセージかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:25:01.19 ID:lfd2VSCO0.net
>>342
何もしなければその通り
wikiとかスレになにか書いてるような気がするけど俺には何の事だかサッパリダナーHAHAHA

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:25:28.87 ID:dGr16OEe0.net
>>341
ウィキによると
>API共通鍵は、APIが今のままである限りは変わらない値です。JaneStyle山下氏より入手ください
つまりクライアントに知られてもいいけどCAの電子署名とかで安易に変えられないからこっちは公開鍵
>API鍵(AppKey)は、各専ブラごとに割り振られるキーです。
つまりクライアント独自の鍵(クライアントがそのクライアントであることを証明する)だからこっちは秘密鍵
じゃねーの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:28:18.68 ID:XBP9qQdU0.net
テスト

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:28:47.62 ID:dBjk5RUs0.net
新API鍵ありがてぇ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:37:57.67 ID:2sb5jnQF0.net
山下の技術なさすぎて草

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:48:56.86 ID:QYM+9Ba40.net
うん?
共通鍵も変化するものなの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:53:41.87 ID:dGr16OEe0.net
>>349
たしかにそうだな。APIが今のままであるかぎり変わらないとあるのに、>>273では変わってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:55:23.72 ID:ZlKCYcji0.net
前のキーは無効になってるのこれ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:00:41.76 ID:VbtlpbrT0.net
不具合が出たから特例じゃないの

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:02:00.78 ID:/6UmBsAG0.net
バラされちゃって悔しいから変えます!→またバラされた!
\以下ループの予感/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:05:58.51 ID:2sb5jnQF0.net
山下君は優秀なセキュリティエンジニアをこれから探すんだろうか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:09:17.16 ID:BQz4bUXk0.net
UA間違えてたまま拡散されてもうた
ご指摘あった通り
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)
だね
>>345,350
これは最初に仕様を書いた人の見込み違い
AppKeyごとにHMKeyが異なる可能性を考慮してなかった(もしくは急遽変えたか)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:12:39.12 ID:Zm0GEyd10.net
>>355
それだと「ブラウザ変ですよん」が出るんだよね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:15:41.17 ID:X3gXVrMB0.net
>>351
まだ通る模様
styleβ使ってるのまだいるから当然といえば当然なんだろうけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:19:56.32 ID:2sb5jnQF0.net
>>355
Monazilla/1.00じゃね?
spyleで運用情報臨時板の書き込みテストスレで
名前欄に ノtasukeruyo って入れて書き込んでみると確認できる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:23:19.74 ID:o/I8/lsm0.net
てす

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:27:17.36 ID:XSlWm5+60.net
>>273
コレ何のキー?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:35:30.49 ID:UiSflxv80.net
>>360

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:38:58.30 ID:ZS51BDqZ0.net
Java SE Runtime Environment 8u40
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre8-downloads-2133155.html

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:54:02.90 ID:ocjoBlOX0.net
頻繁に鍵変えるって利用者の利便性を一切考えない設計だよ
ましてや馬鹿下だけが開発してるのではなく他にも開発者がいるのに

もしかしてspyleのバージョンの数字だけあげていってこんだけサポートしてますドヤァとかしたいのか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:56:22.09 ID:Cm+bA8Jr0.net
HTTPError(Unknown) と 新着レスなしの交互表示
オートじゃなくても差分無いときにリロードすると出る模様

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:57:48.51 ID:BQz4bUXk0.net
>>358
DAT取得はこれで間違い無いですよ
User-Agent: Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)

書き込みとDAT取得はUA分けないとダメなんでしょうね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:02:53.42 ID:AoWRHGaJ0.net
まとめはよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:21:58.72 ID:G7Iic6dp0.net
山下さん小賢しいです

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:28:39.70 ID:mdXhKHIg0.net
>>365
山下が頑張ったのって技術的にどんなこと?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:30:29.62 ID:9qZR2JNN0.net
>>364
俺も同じだった
ちょっと気になるけど正常な動作だと思って忘れとこ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:42:23.94 ID:zMmvciO10.net
これで良いのかな
http://i.imgur.com/lT4xisR.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:45:46.07 ID:L8QKi7Nd0.net
SC使用にチェックとか草生えますよー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:47:14.36 ID:BQz4bUXk0.net
>>368
まずoSpy対策で、HMAC-SHA256のダイジェスト関数を自前実装してた
それから元々やってたキーを必要な時にメモリに読み込んで使い終わったらすぐ破棄に加え、
ウインドウが非アクティブならオートリロードしない仕様にしてた(元々かもしれないけど前回気づかなかった)
この2点のおかげで、自称ハッカーの半分は脱落したんじゃないかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:53:07.97 ID:Y7EyJwUh0.net
API化はハッカー養成講座だった説浮上

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:54:42.81 ID:L8WJNGUL0.net
v2cには優秀なハカーが付いてるようだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:54:55.05 ID:mdXhKHIg0.net
>>372
一行目がポイント?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:56:05.07 ID:NE8vhjrf0.net
V2C-R作者さんへ
名前欄を選択して右クリした際にキーワードを追加すると名前欄KWではなくて本文KWに追加するバグ?があるみたいです
例えば特定のトリップをキーワードにいれたいときにこの機能は良く使うので名前欄KWに追加するよう修正してもらいたいです

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:56:26.40 ID:Zyb5ZWwY0.net
>>171
ID右クリ→設定→背景色・別名の設定

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:57:48.55 ID:CbDS1s0u0.net
全然流れ読まず

なんも対策してないのに普通に読み書きできるんだけど
この先何かする必要あるかな?
V2CMOD使ってるんだけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:02:33.74 ID:zMmvciO10.net
>>370
事故解決
これで書けました
http://i.imgur.com/90vQGUL.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:02:55.44 ID:VbtlpbrT0.net
>>378
V2CMODでも普通にパッチ使えるらしい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:06:44.22 ID:CbDS1s0u0.net
>>380
いやパッチすら当ててないのに書けてるんだ
昨日だったか試した時はcookie確認の画面が出て書けなかったけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:08:21.16 ID:uf2+Yr0d0.net
割ればっかのスレになってる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:08:46.46 ID:VbtlpbrT0.net
>>381
いま書けてるのは当たり前だろ何言ってるの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:13:02.84 ID:iuleqLqd0.net
相手は小悪党とはいえやってることパイレーツだかんな
せめてひっそりやれよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:14:08.96 ID:L/PPH65E0.net
>>384
ひっそりって具体的にどうすりゃいいのよ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:14:25.24 ID:WFIdSFOu0.net
ちゃねらー∩(・ω・)∩ばんじゃ〜い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:14:41.93 ID:ZS51BDqZ0.net
>>381
書けるよ
昨日は広告表示に失敗してトラブってただけみたい
今月中(明日なのか月末なのかは不明)に書き込み出来なくなるから書き込み出来なく
なってからパッチ当ててV2C使うかJaneStyle使うか余所に移住するか決めればいい
んじゃないの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:16:05.26 ID:zFbeBOnE0.net
読み書きにAPI噛ませるようになった時のためにアレコレしてるわけで
今現在不自由してないなら何もしなくてよい
いつ切り替わるのかは3月中らしいが詳細はわからん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:17:46.66 ID:pkebOQVN0.net
>>384
義賊です(ワラ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:23:38.51 ID:CbDS1s0u0.net
>>383>>387
すまんかった
斜め読みしてて3/3って日付だけしか気にしてなくて
この日付過ぎたのに書けてるなーって思ってたところだったんで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:28:59.35 ID:iuleqLqd0.net
>>385
「DL配信コンテンツのDRM認証がうざいから脆弱性突いて解除したわー^^」ってのと同じ事やってる訳で
あんまり具体的な書き込みやスクショはあぶないかもよと言う事

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:30:45.54 ID:rGeAlvdD0.net
>>391
exeに鍵が埋まってる=頼みもしないのに先方が贈りつけたんだから
脆弱性じゃないじゃん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:33:03.27 ID:ZlKCYcji0.net
>>357
そか
本来は前のバレた鍵は無効にする運用が適切なのにこれじゃ片手落ちだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:39:52.43 ID:qA+4BV6s0.net
今現在のまとめとしてはこんな感じ?
・HTTPError(Unknown)が正常取得と交互に出る
UAがMozilla/3.0でもMonazilla/1.00でも一緒

・API KEY
HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1
KY=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm
X-2ch-UA=JaneStyle/3.81
UserAgent=Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)

割った人曰くDAT取得用UAは「Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)」で間違いないらしいが
「Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)」じゃないと書き込み出来ない
DAT取得と書き込みの必要UAが違うんだろうという推測

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:43:50.17 ID:5k8ymQTT0.net
昨日のWiki君はもう帰ったのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:52:18.16 ID:BQz4bUXk0.net
>>393
正規のユーザーすら使えなくなるから、普通は出来ないよね
でもこれが山下以外の専ブラなら、そんな事情無視して容赦無く止められるんだろうけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:53:57.69 ID:ZlKCYcji0.net
>>396
バージョンのアップデートを促せばいいんではないかい?
それすらも出てこなかったんかな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:55:46.24 ID:zFbeBOnE0.net
2chAPIを使用するにチェック入れてないときはデフォ(V2C)のUA設定を使うようにできんかね?
変ブラ報告が減ると思うんだが
まぁ2ch_api.txtを破棄するだけで済むんだけどさ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:57:12.31 ID:buYYBiWK0.net
ID:BQz4bUXk0
あなたが神か・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:04:03.24 ID:YInKjSR80.net
Jane Styleで広告を消す方法まとめ [転載禁止]?2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425429674/
1+4 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2015/03/04(水) 09:41:14.93 ID:yY/GLZTv0 [PC]
3月4日9時現在Ver3.81が最新版
広告を消すにはJane2ch.exeをバイナリエディタ(Stirlingなど)で開く
アドレス001DD942の数値72をEBに書き換える

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:05:23.04 ID:l8GqpXS70.net
広告を消したいんじゃなくてJaneを使いたくないんだよなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:07:57.55 ID:5k8ymQTT0.net
その通りでございます

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:08:50.44 ID:zF6I4r4Y0.net
>>394
subject.txtを取るときのUAは /1 の方だったよ。
やっぱり完全に偽装するには、UAを2つ登録できないとダメだね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:09:12.17 ID:EpspztIY0.net
むしろ Spyleを使い続ける人の気が知れない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:09:20.63 ID:zMmvciO10.net
V2Cは、他のブラウザに出来ないような使い方してる人多い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:12:43.65 ID:YJFrzVVe0.net
SpyleをJaneって言うのやめろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:19:00.95 ID:zMmvciO10.net
山下自演Spyleでしょ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:28:59.66 ID:4ZWZBf/N0.net
Janeを使うのは良い
Spyle、テメーは駄目だ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:30:00.72 ID:NsbEVrJw0.net
3日で死ぬと思っていたのにまだ死なない
やるなら早くやってくれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:32:30.59 ID:ZS51BDqZ0.net
せっかく上げた新バージョンもあっさり割られて広告非表示方法公開されちゃった
から他のブラウザかまってる暇なんてないでしょw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:52:53.72 ID:F+Gd5Lv50.net
山下「参りました」

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:53:18.29 ID:l8GqpXS70.net
お帰りください

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:56:03.27 ID:iaU/yQAw0.net
将来APIキーが変更になって解析できない仕様になることってありえる?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:59:01.70 ID:YInKjSR80.net
使えなくなった予備にJane Styleを入れてみたが
やっぱ使う気になれないな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:59:11.66 ID:zMmvciO10.net
あり得るだろうけど変更になったら対応するだけかと
無駄じゃねとか思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:59:50.42 ID:iaU/yQAw0.net
じゃあキーを割られないようにするってほぼ不可能なんだね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:00:17.46 ID:aiLWUQPs0.net
山下が8割本気出したら解析できないレベルの出してくるだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:01:52.44 ID:zOY6p8tL0.net
まだ3回変身を残しているからね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:04:13.24 ID:apmfxSFi0.net
山下「私の戦闘力は52です」

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:04:37.08 ID:TTtcZZTL0.net
34343

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:04:47.33 ID:8Y3RkZEA0.net
無理にしがみついて2ch延命されて規制コンボもアレではある

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:29:28.63 ID:9L+SeOSO0.net
ぬるぽ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:44:46.24 ID:CAZTNqos0.net
>>403
書き込みと読み込み別々に設定出来る新たなパッチが必要だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:46:26.62 ID:yiVUtf1f0.net
>>422
うぜえしね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:09:33.27 ID:f86mqKhN0.net
新V2CWikiに>>394の一行目の
HTTPErrorだけ追記しようと思うがみんなの意見は?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:14:56.46 ID:EWBDsSbY0.net
>>401
同意。あれが嫌でV2Cにしたのに。
特に自演する人間は全く信頼できんわ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:16:36.79 ID:kZ3j0Q2e0.net
>>425
キー以外は完全ホワイトだと思う
まあキーも大概セーフだと思うけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:20:35.49 ID:EiYEiMAY0.net
>>273

ありがたや!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:20:37.59 ID:jSsqcX190.net
まぁ山下程度が一人で頑張ったところで自分ひとり以外全員敵に回しちゃってるから
いくら一人で頑張ってもよってたかって割られまくられるだけだと思うぜ
割り作業に精を出してくれてる人達やそれをチェックしてくれてる人達もいいとは思うけど
俺は当面旧バージョンのまま様子見する
2chなんてその他大勢にごっそりアクセスしてもらえてナンボで昔と違ってSNSはあるわ
ブログやBBSなんて簡単に建てられるし、おーぷんとかしたらばとか他に山ほどあるから
JIMや山下が余計な事したら自滅するだけだと思う
ちなみにスマホ関係では無理矢理広告出されると通信料激増で、LTEや3Gの通信料制限に
あっという間に引っかかるということで益々反感買ってるらしいw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:26:11.14 ID:f86mqKhN0.net
>>427
APIのページに一筆 特記事項を追記するわ
意見をありがとう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:27:21.46 ID:WCuhhTsK0.net
住人が多くて避難所があるスレは
避難所が本スレになって2chから去る傾向だね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:29:50.90 ID:n7aiyW2v0.net
まあKEYを記載するのはやめとけ
平成の龍馬みたいになっても知らんぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:35:47.23 ID:0DC6WFk80.net
国の利権絡みのBCASと2chのAPIを比べるなよ
格が違う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:40:01.42 ID:utk3hMFu0.net
>>429
テキストだけの広告って今少ないらしいからなあ
個人的には広告出すことそれ自体は別にかまわないんだけど
なんかもっとやり方無いんかと思っちゃうね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:43:07.30 ID:zF6I4r4Y0.net
>>394
UAはここにまとまってる。

rep2 part59 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425420543/22

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:48:51.14 ID:2vZx5ojrO.net
>>434
せめてモバイル系に表示されるバナーサイズ

これもうざい仕様ではあるが
定期的にクリックで一時的に非表示に出きるとかなぁ
広告も気配りしないと悪印象だけが強くなる

あと情報収集も大概にしないとな…

どの気配りにも欠ける山下くんは流石だ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:53:01.54 ID:mdXhKHIg0.net
それでも文句言わず使う最低辺の情弱はたくさんいるからな
成り立つんだろ、多分

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:55:40.26 ID:f86mqKhN0.net
>>435
UAの二刀流か・・・
APIパッチのソース弄って、オリジナルを作るかwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:03:53.17 ID:dleXAtY70.net
>>400
あーあw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:09:51.37 ID:sPPy3ICh0.net
もうパクリ下じゃ勝てないね、これw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:10:47.14 ID:sPPy3ICh0.net
ID芝これ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:18:26.12 ID:UW59jYPs0.net
2chmate→広告sdkのエラーで非表示対策、出城陥落
Style→バイナリエディタの書き換えで本丸陥落
V2C→鍵割られて山下撃沈

山下くんツイてないね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:31:03.36 ID:zMmvciO10.net
>>435
4種類使い分けかよ・・・・・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:33:30.92 ID:ljR0kcU40.net
面倒くさいよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:34:39.67 ID:NE8vhjrf0.net
UAの設定項目増やしたら完璧だな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:02:30.65 ID:YsFAwZ3q0.net
V2C最強伝説は終わらない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:06:44.88 ID:qA+4BV6s0.net
>>435
なんと言う事でしょう・・・
今のところのテンプレはこんな感じか

・HTTPError(Unknown)が正常取得と交互に出る
UAがMozilla/3.0でもMonazilla/1.00でも一緒

・API KEY
HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1
KY=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm
X-2ch-UA=JaneStyle/3.81
UserAgent=Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)
※UAは下記も参照の事

API認証の時のUA Monazilla/1.3 
API認証の時のX-2ch-UA JaneStyle/3.81
API DAT取得の時のUA Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)
bbs.cgiに送るUA Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)

現在、API_Patch_B04.zipはこの使い分けに対応してません

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:08:26.59 ID:qA+4BV6s0.net
>>445
repでも言ってるけど設定はstyleの部分だけが現実的だね
「JaneStyle/3.81」かいっそ「3.81」とVerのみにするか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:11:31.14 ID:G1bSoYnh0.net
ありがとうありがとう
俺の友V2C延命できた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:38:20.32 ID:D+rPEeIu0.net
UAがバラバラなのはstyleが他のJaneのツギハギだからなの?
それとも元々そういうものなの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:56:44.73 ID:2mGOBRJt0.net
V2Cの改造版でredditが読み書きできるようにならないかな?

reddit newsokur
http://reddit.nurumayu.jp/rnewsokur/

上記みたいなを通さずに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:58:06.53 ID:zF6I4r4Y0.net
>>450
ツギハギ感が半端ないけど、DAT取得のUAを使うと書き込みでエラーがでるし、
わざと変えてるのかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:02:45.53 ID:+CZLuTHM0.net
取得と書き込みは2ちゃん側の仕様だろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:04:00.04 ID:WlDznnuZ0.net
>>447
21 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2015/03/04(水) 16:55:39.92 ID:Lvm+oZ0G0

B05リリース
バグ修正とUA分離に対応です
Mac版は色々問題あってちょっと保留中です

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:06:41.18 ID:NE8vhjrf0.net
仕事早すぎてこわい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:14:59.62 ID:kcIMfWTZ0.net
>>442
Spyle山下としては広告の「表示だけ」をユーザが勝手に消してくれればむしろ万々歳。なにせ公式に実装してたぐらいだ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:15:20.78 ID:zMmvciO10.net
何と言う良い仕事w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:16:52.92 ID:YsFAwZ3q0.net
仕事はえぇw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:17:54.48 ID:DEUUSvZG0.net
立ち上げた時、スレッド一覧更新するにはどうしたらいいんですか
なんか出来なくなってしまいました、クリックしすぎて疲れました

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:20:05.69 ID:zMmvciO10.net
Spyle特化状態w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:26:29.67 ID:G7Iic6dp0.net
スレの流れ完全に把握してるのな完璧じゃん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:27:24.31 ID:07QKjw030.net
>>454
このスレどこ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:31:01.05 ID:tP8x/ic30.net
>>462
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1420194728/21-22

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:39:44.67 ID:Cm+bA8Jr0.net
仕事めっちゃ早いな乙乙

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:40:01.76 ID:D6tiYuVz0.net
>>413
その都度住人が去って
限界集落化するだけ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:40:57.60 ID:07QKjw030.net
>>463
ありがとう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:56:31.13 ID:sPPy3ICh0.net
>>451
OpenのJDスレより転載

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Redditに対応させたい場合は、これですね

ttps://www.reddit.com/comments/2wn53s

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:58:32.69 ID:XkNPf7bC0.net
書き込めます

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:01:21.85 ID:n7aiyW2v0.net
ユーザーエージェント(書き込み)はMonazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)でいいんか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:02:10.84 ID:lfd2VSCO0.net
悪路はよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:08:16.06 ID:5k8ymQTT0.net
お、交互にエラー出たりするの直ったな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:13:38.66 ID:VS9QG+M10.net
完璧なパッチだな 乙

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:14:14.64 ID:zF6I4r4Y0.net
>>454
APIを使用するのチェックを外せば、まちBBSも正常に見えるようになりました。
ありがとうございました。

>>471
実際にAPIサーバが404を返してるんだから、見た目は悪いけど個人的には前の方が良かった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:14:42.52 ID:NE8vhjrf0.net
パッチ当てたら過去ログ読めんくなるけど仕様?チェック全て外した場合で

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:16:27.96 ID:jBI3wJuW0.net
これで安心だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:18:06.58 ID:6gN07+Dy0.net
B05解凍できない。。。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:23:40.76 ID:f86mqKhN0.net
>>474
こんなメッセージが出て表示されないね
http://i.imgur.com/qDijEtA.png

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:25:15.89 ID:5k8ymQTT0.net
よくわからんけど俺は正常に動いている

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:27:41.82 ID:VS9QG+M10.net
あーやっぱオートリロードは直ってないのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:34:27.11 ID:Cm+bA8Jr0.net
>>477
俺も仕様だと思ってた
パッチ当てなきゃ取れるんなら、もしかして違うのだろうか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:34:39.47 ID:+CZLuTHM0.net
そりゃAPIはofflaw2に対応してねーもん過去ログみれなくなって当り前

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:35:32.23 ID:+CZLuTHM0.net
過去ログ読みたいならろうにん買ってねってJIMが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:40:19.78 ID:jBI3wJuW0.net
山下くん達、更新がないと404が返すAPIのクソ仕様早く修正してくれねえかなぁ
404返ってきたらオートリロードが止まるから実況でAPIつかえないじゃないか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:41:24.07 ID:3eyGy+1+0.net
B05での書き込みOKでしたわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:42:15.68 ID:Cm+bA8Jr0.net
>>481
その通りだったハズカシー///
cgiにチェック入れたら取れたわ、ありがと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:45:54.13 ID:Mpys+MOd0.net
>>477
datへのアクセスが人多すぎに飛ばされてるね
http://anago.2ch.net/software/dat/1425099227.dat
read.cgiだと取得できる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425099227

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:58:21.03 ID:f86mqKhN0.net
>>480 >>486
どうなるのか? 確認したまでで・・・
おれはAPIになる日を確認したいので、read.cgiのみチェックしてますわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:04:01.05 ID:Dw4T0GYX0.net
なんかV2C人増えたね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:19:10.60 ID:+E20nlKv0.net
パッチの人仕事早過ぎワロタ
ありがてぇ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:30:30.98 ID:rGeAlvdD0.net
【赤ペン先生募集】やましたくんスキルアップ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425461385/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:32:42.03 ID:qA+4BV6s0.net
もうパッチ作ったのかよ

・API KEY
HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1
AppKey=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm
X-2ch-UA=JaneStyle/3.81
UA(DAT取得)=Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)
UA(書き込み)=Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)

・過去ログ取得
パッチを当てた場合APIに関わらず取得出来ないのでread.cgiにチェックを付ける事

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:05:51.98 ID:Wol44j8d0.net
おぉ、ありがとう。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:30:41.97 ID:YYYLN7ml0.net
V2C最強伝説に偽りなし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:32:31.03 ID:a1nfp0Xx0.net
V2Cは最強!!!!!!!!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:34:07.35 ID:/DjeCNpz0.net
>>491
いよう!GJ。流れがずいぶん早くないか?
「日に一度はKEY変えてる」と考えるのが妥当なの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:34:53.49 ID:X0P95rVA0.net
V2Cなら金払ってもいいよ割とマジで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:37:31.60 ID:/DjeCNpz0.net
>>496
「1000京円でございますw」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:37:41.41 ID:0soIjyji0.net
「n|aさんが」「非Java、Macアプリで」作ってくれるなら腹痛い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:45:47.80 ID:qA+4BV6s0.net
このwiki君をみてるとこの冒頭の挨拶といい某板の糞コテを思い出す

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:53:30.75 ID:6gN07+Dy0.net
B05crc一致しなくて解凍できないっていってんだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:55:15.63 ID:AFx4n+H20.net
テンポラリを削除するかブラウザを変えろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:57:21.16 ID:qA+4BV6s0.net
解凍ソフトは何使ってんのよ変えてみれば
あと何か聞きたかったら環境くらい書かないとエスパー召還しかないぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:59:57.82 ID:KT6x0MdL0.net
WinRAR

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:01:11.88 ID:L8WJNGUL0.net
普通に展開選択で行けた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:02:06.66 ID:Zm0GEyd10.net
>>500
今落としたけど、windows用もunix用も解凍できたよ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:03:51.52 ID:KwP4gjdD0.net
まともにダウンロードすら出来ないクズいるのかよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:03:52.39 ID:zFbeBOnE0.net
対応速度はんぱねーなw
何気ない要望も反映されてるし感謝だわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:16:07.94 ID:Ra9/Q7q30.net
Nttechの浪人を買ったんだけど、使えるのどれだっけ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:20:48.01 ID:h+998VTr0.net
B05 タブを切り替えるたびに再読み込みするようになった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:31:48.24 ID:YYYLN7ml0.net
B05切り替え特に異常違和感なし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:34:48.99 ID:aROS+AEU0.net
APIパッチ当てるとまちBBSのスレ読み込むと最新の1レスだけ読み込まないのか表示されないんだな
新着805とかでも取得が804とかになっちゃう

【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_31-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 107(62)/989 (Phys. Total/Avail.: 8172/4066) [MB]

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:46:24.06 ID:zF6I4r4Y0.net
>>511
>>473

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:12:06.93 ID:f86mqKhN0.net
まちBBSの件も新WikiのAPIページに追記するわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:13:28.49 ID:ao5lectL0.net
Wiki、Wiki、うるせえやつだなーwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:16:02.69 ID:f86mqKhN0.net
何回も質問としてあがる事象じゃないか
情報は一元管理する方が後々役に立つ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:19:01.40 ID:ao5lectL0.net
学級委員長か

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:27:39.79 ID:wcqfZxWX0.net
Wikiの通りにやったけど設定→外部コマンドの設定に2chAPI設定がないんだけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:29:45.54 ID:/DjeCNpz0.net
だからwikiに間違いがあると何度言ったら。
もう、某板の糞コテ未満がいるじゃねぇか!>>499

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:31:16.85 ID:/DjeCNpz0.net
>>516
ダウソにすら失敗する人だからねぇ。
糞コテの悪口言えるような人ではないと思うよw

ここって「格付け」板だっけ?
まるで「人間観察」そのものなんだがww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:32:49.62 ID:/DjeCNpz0.net
>>515
一元管理は重要だな。誰かさんみたいに混乱させるだけのwikiは無用。つか、「ないほうがいい」

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:35:30.43 ID:ao5lectL0.net
頭の足らないやつが情報の一元化とか言って、間違ったことを乗せてたら世話ないわ
やるならちゃんとやれよ。できないなら汚すなよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:35:56.37 ID:LgF5q6pB0.net
Wikiに張り切ってるヤツは平成の龍馬になるから楽しみだわ
B-CASの時もそうだけど知識や能力もないのにハッカー気分になっちゃって舞い上がって調子こいちゃったパターン

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:37:57.21 ID:4HkJ7xfE0.net
>>522
よう山下

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:39:33.31 ID:/DjeCNpz0.net
>>521
つか、仮にwikiで勇者になっても俗世間では「お山の大将」レベルに過ぎないからな。
国家資格保有しても「お山の大将」以上にはならないしなれない。

「協調性がある」とか「コミュニケーション能力が高い」人のほうが今の世の中有利らしいねw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:41:34.40 ID:/DjeCNpz0.net
>>523
あ!ホントだ。釣られた!

山下先生、山下師匠降臨!ひれ伏して土下座しましょう〜w 「こんばんわ〜」ガクガクブルブル

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:42:30.07 ID:ao5lectL0.net
>>524
なんでおまえが俺に話しかけてんの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:42:59.96 ID:YYYLN7ml0.net
落ち着け

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:43:27.37 ID:f86mqKhN0.net
一波乱ありそうだな

Let's talk with Code Monkey-san Part.4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1401039505/888

888 : 名無し編集部員 ↓ 2015/03/04 (水) 23:37:13.97 ID:aTsShhxH
Hi, Code Monkey-san,

new JaneStyle APIKey was leaked.
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425323214/273
also ciisaa APIKey was leaked.
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425390258/604
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425390258/619

You should revoke those keys. Thx.

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:44:52.53 ID:sDaIxISu0.net
> 知識も能力もないのに
> 舞い上がっちゃって調子こいちゃった
> お山の大将

ああ、山下自演Spyleのことね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:46:43.58 ID:/XI52LUK0.net
ここJimに逆恨みされてけされたりしそう
旧運営なら間違いなくやってた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:47:12.16 ID:syLrcvQj0.net
>>528
うわヤバイじゃん。
訴えられるかも。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:51:38.57 ID:dGr16OEe0.net
キーはここに直貼りするんじゃなくて期間限定でどこかにうpした方がいいんじゃないの?
このままじゃいたちごっこ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:53:33.82 ID:IaZb5Tl/0.net
いたちごっこするのが目的だろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:56:52.93 ID:8CGiV1vy0.net
全面戦争が目的だろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:57:46.78 ID:YYYLN7ml0.net
こうなるのは誰の目にも明らかだったこと
どれだけアプデしても、あっという間にキーは漏れ更なるアプデを繰り返す

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:58:43.05 ID:QYM+9Ba40.net
新APIゴリ押しの理由が
広告表示しないブラウザを締め出すため
じゃねえ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:00:30.55 ID:HUyQnqN30.net
つうかパッチ作ってくれてる人じゃなくてそれを見てはしゃいでる馬鹿のことだろ
ここにKEYを含めたテンプレとか書き込んでる馬鹿
取り敢えず山下はこいつを告発して捕まえてもらえ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:03:14.65 ID:PO+kBEZr0.net
代理戦争が

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:05:18.79 ID:ny5DC+lf0.net
むむ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:06:21.92 ID:SzjwV4X90.net
JaneXenoのスレないけど
削除されたの???

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:07:11.45 ID:DQxb9UYX0.net
スレ違いの話題で埋まってるけどあるぞ
JaneXeno Part67 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425253947/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:07:18.34 ID:0mKJUXDr0.net
>>540
JaneXeno Part67 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425253947/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:17:12.21 ID:5Rcng9MC0.net
V2C系を許可する道もあっただけに擁護はせんわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:17:22.71 ID:SzjwV4X90.net
>>541-542
Style最新版入れたらグレーアウトして
更新できなくなりました。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:19:19.72 ID:SzjwV4X90.net
ログ再取得で自己解決
山下を疑って申し訳ない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:32:51.58 ID:0oapvgjO0.net


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:34:18.80 ID:kN4vzqZZ0.net
V2Cの派生版がredditに正式対応とかありますかね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:46:41.69 ID:ny5DC+lf0.net
B04は問題なく解凍できたのにB05は解凍できなかった
エクスプローラーで圧縮ファイル内からコピーできるからいいけど何故だろう?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:03:55.77 ID:NHeYC51O0.net
monazillaも終了かよ
aboneも殺して
山下の罪は重たい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:13:41.27 ID:3Wh/keZM0.net
JaneStyle山下がmonazilla★を無断で使用していた [803721355]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425481113/

Jim「身分証を見せないと敵。monazilla.orgは閉鎖するか身分証を見せるかどっちか選べ」→閉鎖 [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425480483/


Jane Spyleのクソ山下・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:15:30.21 ID:LJW+JuFy0.net
ジムと山下ってなんでこんなに仲いいの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:16:09.56 ID:vmB7yJ830.net
>>537
あ、俺のこと?やれるもんならやってみろ!あ〜っひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃぁ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:18:01.01 ID:vmB7yJ830.net
>>526
オマエの頭が悪いから。
.scの西村未満だろw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:30:23.94 ID:qxpp7sJn0.net
ciisaaの鍵も割れた模様
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425390258/604

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:31:31.33 ID:iPdznAST0.net
パッチのsc取得て安価や一部置換されてる文字列はどうなんの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:34:14.39 ID:MYm2naIwO.net
>>551
俺の印象だと仲良しには見えない
Jimは貪欲でピュアな馬鹿
山下くんはピュア部分が無い真っ黒ナルシスト

騙しやすいJimを懐柔洗脳し、心底信頼させ
利権とフリーソフト崩壊劇を手に入れた、そんな気がする

何にしろ「儲けたい」は否定しないが
フリーソフト作者を疲弊させる奴は駄目だ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:34:58.55 ID:gVeqBsof0.net
2ch、もう駄目かもね
終焉かもね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:36:56.52 ID:oadoA8pI0.net
Jimと山下の利害が一致しただけじゃねえの

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:43:35.45 ID:2EP/CSyk0.net
りんりんらんらんしゅーえん

ごめん、言ってみたかっただけ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:45:09.99 ID:nFB/O3mS0.net
もうむちゃくちゃだよー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:08:46.17 ID:KMZiInlu0.net
事の発端は丸ごとコピーサイトが転載OKにしてることじゃないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:13:06.85 ID:MYm2naIwO.net
>>561
巣にお帰り下さい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:21:22.76 ID:spVwDfHj0.net
>>528
i can use english a liitle. so if you wanna say something, i shall translate it and write there.

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:35:19.53 ID:DIHcgpWs0.net
あからさま過ぎてミスリードにもなりゃしない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:41:24.81 ID:FLFlLq330.net
山下が悪いだけやん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:55:04.43 ID:qUlTrdcz0.net
何か一夜にして年齢層下がったなここw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:06:38.40 ID:LgvXWaGl0.net
>>566
2,3日前からそうだと思うが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:21:58.97 ID:VIFcn2zi0.net
すまん俺のせいで年齢層上がったわ・・・(´・ω・`)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:29:08.28 ID:qQnwUbIb0.net
ええんや、ワイが下げるから問題ないねん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:47:32.46 ID:JjGOLgEr0.net
心配スンナ
皆、見た目は年相応、心は15歳のままさ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:49:59.19 ID:MYm2naIwO.net
>>568
(;ω;) お…おれは…
枕濡らして寝る

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:36:45.94 ID:B/3Om6Gf0.net
はい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:30:13.20 ID:MEa3FoEJ0.net
keyの文字列貼ったくらいでどうにもなりゃしないと思うけど
そんなにいうならpastebinでも使えばいいんでないかい
だいたいどっかにまとめてないとスレがカオスになるぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:50:16.26 ID:tScKRGsK0.net
>>572
はいじゃないが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:54:28.39 ID:MCrM0aC90.net
はい→はいじゃないがネタやめろ
元ネタ知ってても知らなくてもやめろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:55:47.10 ID:X+n96Dv30.net
はい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:57:44.63 ID:Hh+R3B/k0.net
いいえ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:05:50.82 ID:GXxG+Uew0.net
ケフィアです

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:25:33.61 ID:yqt3sLG90.net
>>575
それの元ネタて何?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:27:41.02 ID:gTV05bkH0.net
飛行機事故の落ちる前のレコーダーの会話じゃないっけ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:29:53.20 ID:mENqyCRO0.net
はい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:33:56.41 ID:0EX/Ii160.net
テキスト選択から検索するだけじゃないか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:35:23.60 ID:xRfvX/9b0.net
123便の
コパイ はい、気を付けます
機長 はいじゃないが
コパイ はい
の会話
前後は忘れた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:48:18.51 ID:sqXDlrRR0.net
BBSPINKの過去ログ専ブラからだと見れなくなってない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:49:00.27 ID:3kBRPyEr0.net
なってない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:38:02.92 ID:iqPQhkCA0.net
redditってV2Cで読み込めるんだな
書き込めないけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:41:39.55 ID:gDf6cXU80.net
誰かがredditの書き込みAPIに対応したらいけるんじゃないの?
ログイン必須だろうけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:46:59.71 ID:F1WmSP4V0.net
なんかローカルプロキシ作ってる奴いたぞ
このうらるは板として登録できないって言われたけどソースあったからいじれば変えられそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:47:27.64 ID:AESBbu6f0.net
なんでRedditなんや

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:49:42.67 ID:pWEHxVKE0.net
n|a氏が生きてたら即対応してくれてただろうなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:52:43.62 ID:5vTjbm4Q0.net
Redditにケンモーの連中が移住してるらしいぜ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:53:18.92 ID:efqAC65j0.net
redditなんて行きたくないぞ…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:53:53.57 ID:6J2nVbKa0.net
ネトウヨ連呼してるぞあのバカども>reddit

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:08:47.81 ID:NrQrqj1Mq
Redditはアメリカ企業だしな
ケンモーがいるのならなおさら行きたくない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:57:46.42 ID:UBkvRinq0.net
ケンモメン移住したの?朗報だわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:00:06.66 ID:O55Z/rvX0.net
A Boneも完全終了のようで・・・スレを閲覧して思ったこと
作者の人間性が書き込み内容に良く出ていた

それにくらべて 糞山下は下の下だな
絶対に広告だけは見るなよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:23:12.92 ID:L9XKrjyh0.net
山下っていうゴミは残り他はどんどん去っていく…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:23:44.89 ID:8LWh9rN40.net
V2C民で共通アカ使ってredditに書き込み対応とかできないの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:33:00.55 ID:F1WmSP4V0.net
>>598
んなことしなくてもapiあるだろ
作れるかどうかは別としてな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:51:34.49 ID:GgtpD+4+0.net
IDごとにフォント縮小また色変更設定出来るかな
非表示ではなくショボーンみたいな...今更作ってもか...

http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0134.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0135.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0136.png
http://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0137.png

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:54:36.98 ID:u+TZweln0.net
俺の恥ずかしいレスが画像に含まれてる><

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:56:56.04 ID:bHHiDqix0.net
まんすじか
まんすじだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:58:33.51 ID:3kBRPyEr0.net
凄く目が疲れそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:59:30.42 ID:8LWh9rN40.net
板|レス|スレの縦3ペイン派が俺しかいなくて寂しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:02:18.57 ID:BGPs5xKs0.net
一度開いたスレしか見ないから普段は板一覧すら表示してないな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:07:05.33 ID:u0kjuIRo0.net
>>604
俺は
スレ|レス|板
の縦3ペインだぜ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:09:54.09 ID:yqt3sLG90.net
>>604
俺、板|スレ|レスの縦3ペイン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:10:01.69 ID:u+TZweln0.net
俺は>>600と同じで板/スレ/レス3ペインだなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:22:06.24 ID:sJ6Masf20.net
おれも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:24:51.24 ID:GgtpD+4+0.net
スクショの都合でそうなっただけどす スレ|レス|板 派

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:29:02.41 ID:5j+zXWBm0.net
マウスジェスチャーでスレ、レス切り替えながらの2ペインだわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:36:57.60 ID:NmyG0l6j0.net
板|タブ|スレ|レス|タブ  の5ペインなんですが
開いた時、未得が赤く表示されタブ上でマウス転がせば見えていたのに
未得を表示するために「スレッド一覧を更新する」をクリックしなければならなくなりました
どうしたら元に戻りますか、教えて

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:41:00.39 ID:0Shpx2b70.net
>>600
3ペイン派だ!
仲間発見。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:48:45.90 ID:6dzUmJPH0.net
俺もだ
ツイッター実況のときは2ペインで版|スレ|スレにする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:49:25.73 ID:6dzUmJPH0.net
まちがえた板|レス|レス

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:55:59.76 ID:HbgQa70m0.net
俺も599かそれの板をとった2ペイン
それ以外の見方をする奴はバカだとおもっている

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:01:05.22 ID:/idOWwxM0.net
板って普段要らないだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:06:54.68 ID:dr/70+q40.net
お気に入りを表示させとくから必要。
「最近書込」もそこに入れてるし。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:31:18.24 ID:r3Qhe18a0.net
Twitterの方は機能拡張はもう無理なのかなー
お気に入りやRTされたら通知出て欲しいんだけどな
それかTwitterUserStreamコンソールをタブ表示出来ればキーワードで拾えそうなんだがなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:53:49.34 ID:LkFQ+0mo0.net
俺は 板|レス|スレタブ
スレ一覧はマウスジェスチャで切り替え

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:57:20.94 ID:zhyUlQuz0.net
>>615
落ち着けw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:13:33.69 ID:oelC+leA0.net
なんか重たい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:22:17.47 ID:vlVjy3cG0.net
かきこ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:31:23.19 ID:spVwDfHj0.net
>>600
なんかネット黎明期って感じ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:36:31.73 ID:pfRlMCfX0.net
>>600
カラフルだなー
俺なんてデフォの配色だ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:39:41.88 ID:qQ+uWr3q0.net
カーソル左に置けば板ツリーでてくんのに常に表示させてる人って画面狭く感じないの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:40:51.16 ID:3kBRPyEr0.net
今日日モニタサイズなんて馬鹿みたいに広いから常時表示でもいいけど
読みづらいのはどう考えてもNGだわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:42:52.08 ID:jPvn2q6M0.net
+に東亜にちくり裏事情

だいたいどう言う奴かわかるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:45:08.11 ID:LkFQ+0mo0.net
俺の環境だと板表示隠しても見易さにあんまり関係ないからそのまま表示させてる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:21:57.62 ID:O55Z/rvX0.net
狐が堂々と公開していたwww
http://api.monazilla.org/

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:22:31.33 ID:bhKrMtjF.net
公式割れサイト

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:32:30.70 ID:Bc4kMCC30.net
ワロタ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:34:00.00 ID:VIFcn2zi0.net
どういうことだってばよw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:34:50.34 ID:10j3CiUZ0.net
セルフ開示

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:35:34.58 ID:xjIRsqHi0.net
これで堂々とテスト出来る

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:35:59.48 ID:RkhF7Poc0.net
すいません広告の消し方教えてくださいませんか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:36:33.30 ID:3kBRPyEr0.net
広告なんてそもそも無いけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:37:01.37 ID:BP82gHhw0.net
こんなん笑うわwwwwwww

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:40:51.09 ID:RCfIsdr30.net
>>630

ただたんに鍵で復号してるだけなのこれ
OAuth2とか使ってperアプリperユーザで認証させてるのかと思ってたのに

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:42:43.06 ID:f9755VGK0.net
まあ狐は煽って公開デバッグさせたいのだろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:52:54.99 ID:vmB7yJ830.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org199570.png

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:55:11.13 ID:K7delbp20.net
山下spyleオモチャだなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:57:07.75 ID:6zBjFKas0.net
どーせ了解済なんだろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:08:06.43 ID:RkhF7Poc0.net
>>637
他の人にはこんなの出てないの?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62752.jpg.html

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:10:05.11 ID:qxpp7sJn0.net
スレタイを300回ほど音読すればいいと思うよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:12:49.82 ID:iqPQhkCA0.net
アニメスレばっかりじゃねえか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:22:06.65 ID:0pwT+5hA0.net
Jane Style と
Java+Swing て似てるよね( ´・ω・)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:22:50.46 ID:e83EEwUr0.net
意外と全画面表示に抵抗無いんだな
邪魔だからレスだけ表示させて端に置いてる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:26:40.22 ID:C+L2XjQl0.net
JとSしか合ってないだろw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:29:33.43 ID:MEa3FoEJ0.net
style割る必要なくなったな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:40:15.00 ID:OYenbs/K0.net
狐が公開してるのSpyleのキーだぞ
今後もキーが出回る度に開発用と称してあそこに書くんじゃないかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:44:29.01 ID:fJ0epxHR0.net
画面ちっちゃいから普段はレス表示ペインだけ出しといて
ブックマークしてるスレの更新時だけ板一覧か何かのペイン出してる
タイトルバーもメニューバーも非表示

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:45:11.64 ID:4lcZfKvr0.net
>>600
この真ん中の上部の見た板が表示されるのってどうすればいいの?
本家V2Cじゃ表示できない?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:58:36.19 ID:HPjHdhJO0.net
>>653
設定>タブ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:03:19.55 ID:4lcZfKvr0.net
>>654
あった!サンクス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:17:21.85 ID:FXJw0mwQ0.net
いいってことよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:20:23.12 ID:uoxonr+m0.net
報酬はスイスの口座に

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:25:09.30 ID:+pC4JCOs0.net
>>600
板一覧の上のツールバーってどうやって表示させてるの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:27:26.14 ID:2/X/nz/t0.net
>>658
表示>ツールバーのなんたらかんたら

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:31:18.02 ID:+pC4JCOs0.net
>>659
ありがとー
板一覧の検索がショートカットからしかできないと勘違いしてた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:39:14.51 ID:2/X/nz/t0.net
>>660
私のかばんにはまだ若干のスペースが…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:40:29.79 ID:qwBPF1Ca0.net
Unix_B03てパッチ当ててるんだけど、read.cgiにチェックって何処から出来ますか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:41:48.67 ID:iqPQhkCA0.net
>>662
B05があるからそれあてるといいよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:43:22.37 ID:O55Z/rvX0.net
>>662
ここをブックマークに登録するべし
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI

そんで03版は既に2世代前

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:50:34.17 ID:4207Erpn0.net
>>661
山田く〜んザブングル一台ぶちかましてー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:02:38.83 ID:qwBPF1Ca0.net
>>663-664
おーありがとうー!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:16:12.73 ID:PH0X37Vh0.net
B06配布マダー(AA ry

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:16:05.46 ID:eLfYpm+40.net
はよ次の祭りに移行しろよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:20:37.63 ID:8ItltgWc0.net
>>600
見にくい色だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:22:03.16 ID:TmpgpBCs0.net
要するに広告さえ出してくれれば後はメアドだけでおkって事?
山下が見限られたって事でおk?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:32:53.91 ID:j17A2AoH0.net
そのスクリーンショット解像度低いのが気になる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:36:08.22 ID:5vhl49AL0.net
>>669
おかげ様で毎回 色使いを酷評されている
長時間使うのは落ち着いた色がいいんだろう 多分

http://v2c.kaz-ic.net/up/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:51:17.17 ID:RYwr5FfH0.net
山下が事実上トップだから、2ch自体もうきついな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:52:52.60 ID:coip6Isc0.net
>>673
「2ch.net」そのものが「斜陽」になったんだろうと予測。
これからは「.sc」だの「open」の時代ですかそうですか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:01:49.50 ID:A7Fw/ex00.net
ツイッターに行ったんじゃね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:54:15.13 ID:z1bmNbNP0.net
>>614とほぼ同じだったけど>>626見て
巡回スレ | 実況スレ
の2カラムのみにしてみることにした

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:58:16.53 ID:P8Qv1xbl0.net
scもおぺにもないな
netが終わりならもう終焉だろうな
ツイッターだのなんだのの方に流れるやろね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:04:44.30 ID:G2vkOGyp0.net
>>626
ポップアップできたとは、素晴らしい感動した!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:13:36.03 ID:GLJa1vhV0.net
V2C最高やな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:25:40.47 ID:XYpM1nFR0.net
V2C最強は揺るがない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:26:20.37 ID:EFctnK8a0.net
面白い人達が集まって面白い事をする みたいなコピペがあったけど
まさにあんな感じかねえ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:34:23.10 ID:ZtjOvfth0.net
>>681
これか

【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 05:31:42.68 ID:72bBLoBG0.net
このコピペは大分見たから覚えちまってる

684 ::2015/03/06(金) 06:38:06.94 ID:xd5NLLOP0.net
今更だけど、V2C の proxy.js で、ユーザ認証つきのプロキシってどうやって設定するの?
p.host = name:pwd@host
p.port = port
で、うまくいかんかった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:22:14.44 ID:P8Qv1xbl0.net
Spyle使うとホモマンガの広告が来るらしいな…
くそっちょっと楽しそうだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:26:49.74 ID:Zh7A+t+H0.net
>>674
割れなくなったら実況はロボ子で他はopenに行くわ
チェック用でscの閲覧だけはするけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:37:26.10 ID:InwXdWBe0.net
客寄せ効果の高かった専ブラ使ってたコア層がごっそり抜けてしまえば
スマホ専用サイトになるんでねーの。
こりゃ終わりだナ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:47:03.69 ID:n0HQ7utn0.net
すまないがホモは帰ってくれないか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:59:36.75 ID:hyQ6XfKI0.net
戻ってきました
タブを完全非表示にして使いたいんですが、タブの設定のところのタブを表示にチェックを入れないではタブが残ります
うざいタブの消し方わかりますか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:20:19.14 ID:MuiM9x4i0.net
>>685
田亀源五郎!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:31:20.69 ID:FSX/3BlT0.net
Spyleってもしかしてホモスレ立てたりホモホモしいレスばかりしてるとホモ広告が出るホモ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:56:59.36 ID:XSGqHfKN0.net
Homoyleになるのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:36:17.36 ID:Lwne81Mp0.net
>>682
APIパッチを自分の手柄のようにはしゃいでKEYをまとめてコピペを貼る馬鹿のせいって事だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:06:44.59 ID:bIjoWHWZ0.net
朝から山下乙

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:19:30.30 ID:0Kx3Oqa+0.net
>>687
Welcome to Watch Bakusai!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1403520702/26 :Anonymous@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:55:12.49 ID:e78Ic+JE
2ちゃん → 良くも悪くもセゾン
爆サイ  → 良くも悪くもドンキ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:06:19.00 ID:zMmxzqN50.net
暗礁に乗り上げたなwww
自演山下の能力が伺える

https://twitter.com/BB2C/status/573531055661035520

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:06:50.29 ID:6fdfnzGo0.net
何か進展あった?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:20:15.13 ID:7oUIixIs0.net
しますね に草生える

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:20:28.72 ID:Di8Z0Akq0.net
人口の数割行くか程度の負荷でエラー連発してどうすんだよって

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:09:56.55 ID:LnW66edQ0.net
かといって山下亡き後の後任は狐だろうから
前門の虎アナルの狼ともいえる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:13:29.74 ID:j17A2AoH0.net
アクセス少ないのに人大杉って矛盾してる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:15:07.71 ID:JYRsR9+x0.net
>>700
狐なのか虎なのか狼なのか猿なのか…?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:17:15.65 ID:fm8T7pVA0.net
山下どうかしたん?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:17:41.33 ID:7xpRC0k40.net
>>700
とりあえずお前がアナルを「こうもん」で辞書登録してるのは分かった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:18:29.27 ID:coip6Isc0.net
>>685
俺の場合「パソコンの速度が低下しています〜」の広告で埋め尽くされたぜ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:33:12.29 ID:zMmxzqN50.net
>>703
APIのgdgdでスマフォアプリの2chMate、BB2CがAPIを撤去した

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:43:55.13 ID:ysjPghEv0.net
肛門で辞書変換するより普通にアナルって打った方が速いのにな
これだから素人は
そのタイムロスは致命的だぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:21:05.03 ID:lc+tyCz20.net
バイナリをいじることでstyleでも広告消す方法でたのな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:22:40.07 ID:TCMLnsP20.net
なんかもう放っておいても自滅しそう
もしくはもうしてるか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:23:01.66 ID:HHzbCiMq0.net
山下みたいなしょぼいのに任せたから容易にそんな事になったんだろうなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:38:51.52 ID:72bBLoBG0.net
自業自得

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:17:57.22 ID:julE8OwV0.net
すごいよな
山下が名乗りでてから目に見えて没落していってる感じだ、2chが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:20:03.36 ID:Hm8OaCO00.net
V2Cの派生版がredditに対応してくれないかな
APIは公開されてるらしいけど、個人的にワケワカメ


reddit.com: APIの文書化
http://www.reddit.com/dev/api

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:28:12.19 ID:9adof0uN0.net
>>705
速度が低下してるのはその広告のせいだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:51:18.82 ID:Hm8OaCO00.net
>>714
それもそうだなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:53:55.42 ID:ligKilDi0.net
>>707
誤変換のまま入力するほどのもんでもないだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:28:59.50 ID:RFv+WVfp0.net
下記の環境においてバグらしき現象を見つけたので報告。本来の仕様もしくは既出だったらスマン。

【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:x86) + 2ch_API_Patch_B05
【Java】 1.8.0_40-b25 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 70(40)/661 (Phys. Total/Avail.: 2733/1638) [MB]
【不具合内容】 オートリロードタイマーが意図しないタイミングでリセットされる。
【再現方法】 V2C 実行中に「新着レスなし状態」が10分程度続くと、オートリロードタイマーが自動的にリセットされる。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:50:09.49 ID:UIUWMZCb0.net
それ、昔からの仕様じゃ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:56:51.36 ID:RFv+WVfp0.net
>>718
了解です、お騒がせいたしました。多謝。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:59:19.47 ID:1KjAG0+T0.net
オートリロードはちょくちょくAPIが更新ないと404返すバグがどうたらって見るけどそれ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:10:34.46 ID:iFHco3790.net
APIの不具合は治されたろ、山下じゃない人に

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:00:33.22 ID:7q1bbXw90.net
>>713
2ch風に整形することは十分可能だし、周知の通り表示だけならやってるところはあるけど、
構造が全然違うのでやらない方がいいパターンのやつ
書き込みが続く限り絶対に落ちないスレの集合を新着とVoteで浮き上がらせる掲示板だから、
それやるとWebブラウザとの乖離がやばい

2chの専ブラとWebが並立してても問題なかったのは、スレッドの見た目がほとんど変わらなかったから
なんだかんだで多数いるらしいWebユーザーとも齟齬が発生しにくかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:45:12.73 ID:hgXba07u0.net
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:42:34.35 ID:hgXba07u0
まだ正規の手段で「今月のKey」を手に入れてない人は、以下の方法で手に入れるべし。

$ curl 206.223.153.183 -H "Host: api.monazilla.org" | grep 今月のKey
<font color=crimson>今月のKey(テスト用)</font> = しいたけ<br>
$ curl 206.223.153.183 -H "Host: api.monazilla.org" | grep しいたけ\ key
しいたけ key=<b>[...]</b> HMkey=<b>[...]</b><br>

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:50:06.15 ID:OpAops6b0.net
何これ月毎にキー入れ替えないと駄目って事なの?
無駄にユーザーに手間だけかけさせて勘弁してほしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:57:31.37 ID:S8Svqler0.net
>>724
専ブラにその処理入れれば自動更新だな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:05:31.94 ID:P8Qv1xbl0.net
狐って嫌われてんの?
なんかびんたんにひきこもってた狐は老人みたいでかわいかったんだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:07:02.68 ID:Zwmm+gWc0.net
里で隠居見てた限りじゃ無能としか言えない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:24:13.65 ID:64DWnXJv0.net
狐は人を馬鹿にすることだけには長けた糞2ちゃんねらの典型みたいな奴で
おまけにあれを持ち上げる取り巻きみたいな気持ち悪い連中が居るものだから
取り巻き連中含めて昔から嫌われてるでしょ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:31:02.09 ID:Gpn3DAas0.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||  許諾ループの解決方法
|| 1. 「ツール」→「オプション」を呼び出し「プライバシー」タブを選択
|| 2. 「履歴」項目の「cookieを個別に削除」リンクをクリック
|| 3. 『2ch.net』で検索、該当項目をすべて削除
||
||                  _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
||                //   ,  /\ .i i V〈
||            人.  / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
||_______ < 。.>  j v、!●  ● i ' ├'
             V\ ./  〈  ワ   / .i y'
            バシ!!/\,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
               ´'( ⊂).V´ V_,ィtー〈  「| 「|
                 ヽ _ `央ー'j  \_|:| |:|
                    ヽ{,_ノ /ー、!  \::::]

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:40:02.13 ID:aool0hhD0.net
ぬんこ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:44:15.89 ID:j17A2AoH0.net
広告収入以外の方法は無かったのか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:44:58.58 ID:Pjk3LVnl0.net
浪人

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:47:21.50 ID:1owMfDZ20.net
運営でtasukeruyoすると書き込み欄が空欄になっちゃうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:47:49.36 ID:coip6Isc0.net
しかし、山下spyleは「パソコンの速度が低下しています〜 uniblue」の広告の取り込み強化してるようだが

マルウェアとどういうご関係?蜜月の関係佳代!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:48:12.06 ID:2wIGP9PO0.net
広告だすのが1番楽だからなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:48:44.24 ID:3fW4OgBi0.net
>>733
かわりに!chkBBx:UAするとUA出せる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:37:17.95 ID:cSrEcWoD0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150306003917_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150306003964_comm.jpg
これ画像が赤くなるんだけどウチだけかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:48:28.55 ID:1ePQaYZn0.net
うちのPCは思想に反応しないから普通に見られる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:53:29.51 ID:xgAyuNxj0.net
気づいてない内に共産主義が好きになってないか確かめよう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:54:13.26 ID:hdqtHDmM0.net
2chで外車の広告とか出てくる日は来ないんだろうなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:55:03.04 ID:gWZRTt7f0.net
>>737
普通に見れるけど、可愛いいね。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:58:22.43 ID:cSrEcWoD0.net
あぁーなんか急に治りました ごめんなさい

743 :うっかり画像解析人 ◆PzUKkarikU :2015/03/07(土) 01:04:27.67 ID:9yAsIMKg0.net
>>737
モニターの設定か見てるソフトの設定がアカかも

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:11:21.93 ID:1ePQaYZn0.net
趣味に合えば多少の広告は目をつぶってもいいかと思うが
PINKを見ると問答無用でホモゲの広告を出すMateみたいなのはイヤ
結局、広告出さない方法を模索する

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:20:41.31 ID:PkbrseA00.net
3月3日騒ぎってなんだったの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:21:20.02 ID:yNH/U2W60.net
本当は間に合わせるつもりだったんだけどね
ポセイドンのみこんじゃったんで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:22:36.61 ID:sUxk5PQG0.net
情弱が騒いでただけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:29:32.01 ID:HcwkO3dE0.net
ポセイドンブラウザ以外はapiにしたりdatに戻したりしているな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:09:42.42 ID:RxsMmjlb0.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mousecompute/mdv-gz7560x2-sh-w7h-ap.html

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:50:50.56 ID:npLQfYAM0.net
>>745
現在移行中
情弱は「なんだ何も変わってないじゃん」とか勘違い
現実を受け入れられない者は「絶対失敗するから」って連呼

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:01:31.99 ID:D9M8QpTE0.net
>>750
何をもって成功と定義するか次第だな
まぁお前には成功なんだろう、山下

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:14:03.41 ID:g9cMkkux0.net
何も変わってないよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:15:46.61 ID:QswcGsLf0.net
たらこが広告無しで使える新しい掲示板でも作れば人はそっちに流れる気がするけどどうなんですかね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:23:03.10 ID:xgAyuNxj0.net
おう山下君、移行がんばれよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:39:40.59 ID:hdqtHDmM0.net
この時間帯こういう人増えるね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:42:25.64 ID:BP9CfAKJ0.net
山下はやくDAT切れよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:20:25.10 ID:EQPGH9ED0.net
>>745
山下が有能すぎて無期限延期よ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:29:27.59 ID:npLQfYAM0.net
アホには手間取っているように見えるかも知れんが
これはお前らを使ったテスト期間なのは明らか
ユーザーへの周知と鯖のテストを同時に行っている

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:34:58.74 ID:7iixFTy/0.net
http://anago.2ch. sc/software/1425323214/
ソフトウェア板のログは全部.scに移行完了した
これからv2cに関する事は本家で書き込むは
番組実況のアニメキャプが多いログはどうしようか悩み中


全過去ログ移行後はカスタムBBSメニューから.20.27を消して保存場所から残存フォルダ削除したら終わり
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/mv.sc.20.27/-all/bbsmenu.html

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:39:06.85 ID:JyVcqlUd0.net
>>753
追い出された後なにか新しいビジネスでも立ち上げるのかと思ったら
ただの丸パクリサイト作った時点でもう終わってるな
完全な一発屋

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:43:09.83 ID:s3jQSY7X0.net
>>758
ということは次の更新キーはリークされないという自信か

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:51:17.46 ID:7iixFTy/0.net
2ch形式で続けたいんならさっさと本家scに移行しろよ
javascriptモード使えるから普通のブラウザでも更新が楽だがV2Cでも大丈夫
こんなとこじきに潰れる
JIMは外国人だからジャップの掲示板一つ潰したところで最悪どうってことないからな


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425323214/182
>182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/03/05(木) 00:33:22.75 ID:nEcJnVm20
>monazilla.org(以下本家)のよかったところは
>有志が2chの仕様をもらい各専ブラ開発者に情報共有などをして
>専ブラを開発後押ししていたこと
>本家はいわばユーザの快適性を保っててくれた縁の下の力持ち
>
>ところが急にJim側から切られる
>おそらく本家のドメインなり鯖なりを停止させた段階でAPI導入広告収入の目論見はあった
>
>で2chの大きな仕様変更がなく本家が閑散としてる隙をついて
>偽monazilla★(山下★)が名前をかたりAPI化を発表
>
>山下★が縁の下の力持ちだった本家の信用を借り(というか詐称だよ詐称)
>専ブラ開発者の個人情報を取りにかかった
>
>573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/03/05(木) 02:03:22.55 ID:nEcJnVm20
>まとめ
>http://i.imgur.com/mymM8vY.jpg

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:55:05.23 ID:urRNIt+p0.net
>>762

おまいが先に一人で逝けばいいじゃない。

俺は、2ちゃんが廃れるのを見届けたら移住するわ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:55:58.44 ID:7iixFTy/0.net
効いてる効いてるwww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:58:45.41 ID:yNH/U2W60.net
本家scってなんや?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:03:05.78 ID:7iixFTy/0.net
>>765
元はといえばタラコひろゆきのモンだろ2chって
JIMとCMとかがクラックして乗っ取っただけじゃんかよ
だから本家で合ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:06:02.93 ID:yNH/U2W60.net
気持ち悪い呼び方だな
scでいいじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:07:53.35 ID:QswcGsLf0.net
まぁSCがコピペサイトのうちは願い下げだから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:08:51.07 ID:MkizyVFq0.net
定期的に移住叫ぶのがでてくる
まずはお前がいって壁打ちしとけ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:10:23.02 ID:IO5Oi5830.net
また馬鹿の一つ覚えの壁打ち発言かw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:10:23.10 ID:7iixFTy/0.net
あそうだ
嫌儲で拾ったんだけどhostsファイル
山下JIM広告がばっさり弾けるからお前らもhosts編集しとけよ
いまんところ完全に消えてるは
http://notepad.cc/share/Qj25nr5F2I

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:10:31.77 ID:yNH/U2W60.net
まだミラーサイトのうちはあそこでなんか書き込んでも何の反応もないから使い物にならないんよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:11:08.59 ID:yNH/U2W60.net
広告って何だろう…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:34:46.89 ID:9LEapSni0.net
自分にレスが付いた時にタブに分かりやすく下線つけたり、自分に対して安価してるレスを分かりやすく表示することってできない?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:38:16.32 ID:8dYuWcxS0.net
>>771
なんでlocalhost指定なんだ
万が一そのサイト攻撃するマルウェア仕込まれたら自爆するぞw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:55:13.74 ID:WbYstint0.net
>>775
そんなに危険性ないと思うけどなあ
http://tumblr.tokumaru.org/post/32194399895/hosts

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:01:05.65 ID:hAc7LRpL0.net
丸パクりしてるだけのsc移るぐらいなら
openとかネクストのほうがまだ使えるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:09:48.86 ID:WbYstint0.net
sc行ってもnetのコピーだけで人がいないじゃん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:10:17.86 ID:7iixFTy/0.net
これでも消えるな
http://hosts-file.net/ad_servers.txt

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:12:04.01 ID:WbYstint0.net
あとhostsでブロックしても広告枠残るから意味ないぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:15:42.54 ID:7iixFTy/0.net
>>780
意味ないわけないだろ
追跡広告にアクセスしない点で意味がある

また枠というか空白が増えるだけだ
そんなのadblcokの要素消しで消せばいい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:18:07.10 ID:1iQMUqFv0.net
めんどくせえ、結局どこのバイナリ弄ればいいんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:20:21.86 ID:WbYstint0.net
そもそもSpyleはスレ違いだから本スレ戻れ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:23:12.83 ID:7iixFTy/0.net
よほど都合が悪いようだな。。。



hostsで弾かれて行動追跡広告のアクセスを遮断されるのが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:23:51.55 ID:DzlPXjek0.net
>>775

ちょっと何言ってるかわからない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:27:30.05 ID:DzlPXjek0.net
>>782
001DD942: 72 を EB にする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:47:29.47 ID:5l/Z+cOI0.net
バカには無理

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:13:23.10 ID:yNH/U2W60.net
V2CスレでSpyleの広告けしパッチの話とか本スレでやれって言われてよほど都合が悪い?
もうなんか重症だな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:14:29.08 ID:RtZ9+ra00.net
今頃バイナリとか情弱な上にスレチ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:15:18.55 ID:yNH/U2W60.net
そもそもV2Cだと広告見る事ないしなんでこのスレで広告の話してんのかよくわからん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:33:25.62 ID:pwTZysR5s
どうやって追跡型広告を遮断しかつスーパーハカー謹製改変API鍵でspyle使わずV2Cで.netを嫌々見る手段について語るのは
スレチどころか本題だろ
どうやって使いやすくするかなんて話題をしようにも
JIMカスにガタガタに制限されて使い勝手が救いようなく悪くなったV2Cで何を語るんだよ
有能な有志スクリプト作者が避難所でうpってくれてるからかろうじて使えてるってのに
いまや山下に都合が悪い広告遮断をいかにピンポイントでV2Cでやる方法を模索するとかの話題こそ本題だ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:34:48.94 ID:7iixFTy/0.net
どうやって追跡型広告を遮断しかつスーパーハカー謹製改変API鍵でspyle使わずV2Cで.netを嫌々見る手段について語るのは
スレチどころか本題だろ
どうやって使いやすくするかなんて話題をしようにも
JIMカスにガタガタに制限されて使い勝手が救いようなく悪くなったV2Cで何を語るんだよ
有能な有志スクリプト作者が避難所でうpってくれてるからかろうじて使えてるってのに
いまや山下に都合が悪い広告遮断をいかにピンポイントでV2Cでやる方法を模索するとかの話題こそ本題だ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:39:11.33 ID:2PP+qeso0.net
一人で存在しない広告と戦っていてください

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:39:56.05 ID:wFkZcwSu0.net
日本語わろた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:40:02.56 ID:dSjxOCGy0.net
荒らしはスルーでな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:46:36.37 ID:7iixFTy/0.net
こんな末期の寂れた掲示板で荒らしも糞もあるかよ
今月いきなりdat切られて仕方なくscに書き込まなけらばならないのは既定路線だから
それに皆redditとかに移住してるしそういう流れだからもうdat切らなくても終わるけどなこんな掲示板

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:52:29.07 ID:pPGUfSvL0.net
おう勝手に移住しとけや

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:57:21.23 ID:yNH/U2W60.net
したらばのSpyle板盛り上げてきてやれよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:01:29.51 ID:RtZ9+ra00.net
早朝からID真っ赤にして広告とか騒いでると思ったらやっぱキチガイか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:30:26.35 ID:xH6Rnq870.net
V2CはAPI経由で使っても広告が表示されないことを知らなかった情弱だろ。
察してやれよ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:36:47.64 ID:sUxk5PQG0.net
>>796
そんな末期の廃れた掲示板で必死にレスしていくのか・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:43:50.12 ID:tz50FiZS0.net
広告でるとかw
どうやったらでるんだよw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:48:22.41 ID:5cLzm2kV0.net
>>774
設定→レス表示→レスラベル→引用レス番号のハイライトで設定できる
ハイライトの種類の追加は設定→ハイライトからどうぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:55:50.45 ID:Nfp1S9Pt0.net
>>800
Jim公認の山下ちゃんねる正統ブラウザ山下Styleと
イタチごっこでお願いします。訴訟も辞さないとかやめて下さい。
の違法、泥棒ブラウザ偽V2Cを比べるとか笑わせるなよ情弱

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:59:45.59 ID:xH6Rnq870.net
>>804
日本語でおk

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:00:26.28 ID:RtZ9+ra00.net
泥棒て何のこと?
APIキーなら狐が公表してるけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:00:37.10 ID:Bk0Y2WGI0.net
>>804
お前は何でV2Cスレにいるんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:09:28.44 ID:Nfp1S9Pt0.net
狐が公開してるとか云う言い訳は世間では通用しないから

>>805
情弱過ぎて日本語も理解出来ないようだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:11:21.92 ID:jXOj7vqC0.net
なに言ってるか分からないけど、一か八か…好きな食べ物はカツカレーです

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:11:43.59 ID:sUxk5PQG0.net
ぶっちゃけAPI使わなくてもパッチ当てればread.cgi経由でいけるから
イタチごっこが終わっても問題なさそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:16:52.68 ID:f2xULXNF0.net
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1312441319/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:22:59.18 ID:eyrMgTls0.net
あれっ!?もうすでに過去ログ(dat)取得できなくなってる?
datに代わる過去ログ拡張子で既に運用されてっる!?

VIPとか開いてたタブが落ちた後ダブルクリックで取得してたんだけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:24:38.47 ID:/XFoVM250.net
エンドユーザなんだけど質問。
他のアプリから外部コマンド起動で
v2c http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425323214/
と送ると開いてくれる?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:31:14.42 ID:/XFoVM250.net
v2cが起動してる前提で呼び出したいんだけど。
/home/ユーザー名/v2c/v2c http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425323214/
シェル起動してもダメなわけで。どうしたらいいの?(´・ω・`)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:58:04.41 ID:9EBJOa8r0.net
コピペしてください 👀

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:01:47.55 ID:NjPpUqIm0.net
(👀 ) きめぇえええw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:02:23.74 ID:NjPpUqIm0.net
V2Cだと表示されないね(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:11:37.25 ID:cEQzNIRB0.net
V2CやJane Doe Viewでは表示されんわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:21:20.62 ID:d2IjBz450.net
V2Cだけど目玉が見えるぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:25:28.45 ID:cEQzNIRB0.net
設定>フォント>レス表示>「指定フォントに無い文字は他のフォントを使用」、「使用領域」にチェック入れたら見れたわ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:26:38.72 ID:1iQMUqFv0.net
そこまでして見たいか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:28:58.20 ID:1PQo6SNH0.net
チェックするだけだろw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:29:55.31 ID:jXOj7vqC0.net
表示されないものを表示されるようにする(チェック入れる)だけのことのどこが
そこまでして、なのか詳しく

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:30:54.88 ID:guEswMFb0.net
その目玉はなんなの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:31:55.62 ID:NjPpUqIm0.net
見れた d
きめぇえええww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:32:05.23 ID:O7KYdJRV0.net
>>824
アフィ粕

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:43:31.79 ID:s3jQSY7X0.net
>>820
それしたら菱型の対角線表示全部消えた
なにこれ、コピペしたら全レス表示

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:45:05.39 ID:1ePQaYZn0.net
携帯絵文字か、Windows 7以降なら表示出来た記憶が

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:09:01.11 ID:/ap6uI0Z0.net
よほどつごうがわるいようだな(笑)

俺はといえば
spyleなんか入れるくらいなら2chやめるし
scなんかにアクセスするくらいなら2chやめる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:10:51.92 ID:k//J5w7r0.net
普通のブラウザで見るという選択肢は?まあないか
XSSの脆弱性とかどうなったんだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:35:36.42 ID:Ib2kQcEQ0.net
脆弱性なくなっても人大杉返して攻めてくるかも

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:41:52.35 ID:k//J5w7r0.net
あーそれがあったか
ずっとV2Cのお世話になってから忘れてたわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:03:03.95 ID:lHJaNU120.net
今月のkeyが隣の部屋から聞こえてきません。
神の声をお待ちしております。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:32:34.63 ID:1AV39G5M0.net
781 :名無し [sage] :2015/03/07(土) 06:18:07.10 ID:1iQMUqFv0 (1/2) [PC]
めんどくせえ、結局どこのバイナリ弄ればいいんだよ


819 :名無し [sage] :2015/03/07(土) 10:26:38.72 ID:1iQMUqFv0 (2/2) [PC]
そこまでして見たいか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:27:18.63 ID:N9U1pDwL0.net
2ch風Reddit専用ブラウザRedditChanスレ : software_ja
http://www.reddit.com/r/software_ja/comments/2y4czc/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:09:24.86 ID:50jgGsBd0.net
RedditってJimん所の上の階なんだろ?
攻撃受けて不安定なのは 変わらないって事か

まあ2chが攻撃受けたら、立場が逆になる訳だが...

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:53:49.06 ID:1iQMUqFv0.net
これでどうやってReddit見んだよ、おしえて

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:55:57.39 ID:guEswMFb0.net
http://reddit.nurumayu.jp/rnewsokur/

何もせずに見られるだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:05:09.57 ID:fzVcQzfT0.net
見るのは普通にできるのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:27:36.84 ID:yNH/U2W60.net
あれredditのアドレスって禁止ワードじゃないんだ
なんかどっかのスレで1文字抜いたアドレス貼ってる奴がいたからすげーめんどくさそうだったのに

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:25:37.00 ID:1iQMUqFv0.net
アングラと勘違いしてる池沼でしょ、笑っちゃうよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:31:19.43 ID:Nx0bFl4z0.net
何かよくわからないけど、今まで通りまだ使えてるんだね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:40:31.31 ID:M0136yR/0.net
>>842
dat廃止したらほぼ全ての専ブラが死ぬしね
といっても、今やスマホで2ch見てる奴が多いんだろうけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:41:52.95 ID:g/iVhZ+o0.net
規制されてるのは
http://www.reddit.com/r/newsokuvip/
形式のニュー速Rで後ろが別なら貼れる
マルチしまくったからピンポイントで規制なだけ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:45:09.39 ID:QimQVhqa0.net
>>836
上の階って?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:51:38.76 ID:9LEapSni0.net
>>803
ありがとう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:04:00.88 ID:50jgGsBd0.net
>>845 同じ所って意味

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:18:49.56 ID:AA0ABbkJ0.net
2ちゃんねるは、最大最強のアングラサイト

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:25:53.14 ID:uNkClPUK0.net
かきこ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:31:29.87 ID:8AojZ0kY0.net
全スレッドタブの更新チェック で自分へのレスがある音は鳴ってるんだけど
どのスレに自分へのレスがあるのか、タブを見るだけじゃ分からない
1個ずつスレを開くとハイライトで分かるんだけど
タブ上にレスがあるという印を付けることはできる?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:36:19.96 ID:guEswMFb0.net
設定 > ハイライト
適当に引用とか作って色指定
そのあと、レス表示 > レスラベル

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:42:29.94 ID:SE9vwKIn0.net
設定→タブ→レス表示→タブの色→レスラベルの参照を選ぶ
基本的にV2Cはなんでもできるけど、設定が難しいのが難点だね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:51:53.51 ID:5cLzm2kV0.net
引用レスがあったスレをスレ一覧で色付けしたいってことかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:00:58.97 ID:iTfV7tXR0.net
Proxy設定のとこだけどIDとパスワードってbasic認証ってことでいいんだよね?
2chmateで普通に使えてるProxyが407吐いて使えないんだけども

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:06:21.85 ID:rD9TNb4p0.net
>>854
それ、認証エラーちゃう
アクセス拒否や
プロキシの設定見てみれば?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:16:04.34 ID:EuceLFlZ0.net
>>851-853
ありがとう
なかなか自分へのレスが付かないから確認が難しいんだけど

ハイライトでAを作って、タブの色の文字色をレスラベルの参照にして
スレ表示のレスラベルで「引用レスラベルのハイライト」で
さっき作ったAを選択すればいいのかな
説明が下手でごめん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:17:20.97 ID:neJk0Ab90.net
>>856
それでいいハズ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:20:58.84 ID:1mjhaJ150.net
ちょっと調べれば判る(要は仕様)は面倒だから放置するかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:22:52.04 ID:EuceLFlZ0.net
>>857
確認できました
助かったありがとう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 02:24:17.11 ID:LFSLtcHZ0.net
パッチで表示上だけごまかしてたあれ
apiで新着ないと404返すやつやっと直ったぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 02:31:42.33 ID:tVwq5rCc0.net
他スレのリンクのポップアップをスレのタイトルだけにしたいんですけど設定はどこをいじればいいんでしょうか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 02:36:49.04 ID:CI6ajYtF0.net
>>861
設定→マウス→マウスオーバー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 02:47:05.87 ID:tVwq5rCc0.net
>>862
ありがとう助かりました
ずっとレス表示のあたりいじくって途方に暮れてたわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 02:48:24.68 ID:xIiBf0eb0.net
>>860
おぉ確認出来た。これは山下ほめてやってもいい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 04:05:09.67 ID:CAkMc8tB0.net
例のパッチのどこからか聞こえてくる声の数字を入れただけなんだけど過去ログはもう取得出来ないの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 05:11:13.79 ID:7Dqtd8I10.net
>>865
このスレを「過去ログ」で検索

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:13:34.01 ID:c3sgDtm60.net
したらばの過去ログみれないんだがModならツイッターもしたらばもOK?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:41:59.40 ID:EDwwSr/B0.net
V2Cから書けねえ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:45:53.67 ID:oG3XwMmF0.net
書けるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:58:08.89 ID:6nAWb3YY0.net
 
 「アングラ」なんて死語を平気で使ってるってことは、おじちゃんたちも相当な都市だね

 

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:03:15.01 ID:v8D56sqw0.net
アングラが死語って、何か勘違いしてるんじゃないだろうか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:05:17.03 ID:XM6Xcmue0.net
Welcome to Underground

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:55:16.55 ID:1tDu8P5V0.net
アングラは死語だろ
それをわからない奴がいるなんてチョベリバ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:08:53.96 ID:Z4TfjtZe0.net
今はなんていうんや(´・ω・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:14:37.71 ID:9iWq35XJ0.net
「Welcome to Underground・・・」

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:25:26.81 ID:6gTiWPcc0.net
東京アンダーグラウンド

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:27:39.10 ID:dHQEvciF0.net
意味は通じるから死語ではないな
ただその言葉に相応しいシーンは減って
当てはまめるにはややニアンスにズレも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:36:22.41 ID:3KcKeBVL0.net
若い奴の反応は「そもそもアングラってなに?」です

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:37:30.96 ID:1mr4ay//0.net
地下アイドル

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:41:26.94 ID:Vc7YcufJ0.net
インターネットは白日の下にさらされてしまったから
2ちゃんねるはアングラだからなんて言ってる奴は日光で干涸らびていく運命だ
アンダーグラウンドはもう貧乏人のすみかじゃないんだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:41:52.14 ID:mMWHviya0.net
ナウなヤング

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:42:15.49 ID:Of1PQXOW0.net
若い奴は2chをスマホで見てる奴が多いんだろうな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:43:20.45 ID:7P+8weiN0.net
今は殆どスマホからだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:47:47.51 ID:uuzmpZF20.net
>>870
まあな
アンダーグラウンドだったものがなぜか
若い者によって人前で堂々と露出するようになったね
羞恥心というものがないんだろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:02:17.15 ID:vArGmmhF0.net
おらPCから見てるぞ、スマホって便利だけどPCで出来ることが全部出来るわけじゃないからな〜
PC+ガラ携で安定ですわ
地図表示とバス運行情報は羨ましいかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:14:41.48 ID:NL2ixO2r0.net
>>860
本当だ。304を返すようになってるね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:03:59.61 ID:wxqINzFu0.net
アングラもそうだが、「死語」という言い方自体も最近聞かないな。
少なくとも俺は、数年ぶりにこの言葉を聞いた気がするぞ。
「ネット王子」にも載ってないしな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:06:14.42 ID:P1YHRrkf0.net
ネット玉子

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:12:30.40 ID:CI6ajYtF0.net
東京アンダーグラウンド

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:15:42.37 ID:I0d4kOcJ0.net
クストリッツァ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:46:04.07 ID:sdl+SWLu0.net
http://i.imgur.com/PZpDfj7.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:57:07.39 ID:e/fAxVTc0.net
TwitterのTLで気になった人の、ツイート一覧を見るにはどうすればいいですか?
公式WEBクライアントだとアイコンをクリックすればいいですが、
V2CでアイコンをクリックするとWEBブラウザが起動してします。

設定ー>マウス アイコン(Twitter) 左クリック: このユーザのUserTimeLineを開く
から設定出来ました。

デフォはこの動作のほうが良いと思います。。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:59:26.00 ID:yp9lRXSp0.net
そうか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:59:43.95 ID:9FZ+o2Um0.net
まだ普通につかえますけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:15:23.90 ID:VbB6NGnI0.net
ブラジルのANGRAっていうHMバンドを思い出したw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:03:52.09 ID:NL2ixO2r0.net
>>892
知らなかった。確かにこっちの方がいい。
まだまだV2Cを使いこなせてないな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:06:06.53 ID:XM6Xcmue0.net
山下くンのTwitter専ブラつこうてみたけどこれ見た目はいいけど使いづれえ
やっぱV2Cでいいのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:20:18.34 ID:eYgNrjsZ0.net
それ山下じゃなくて社員がつくったやつだもんな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:40:12.73 ID:83E8N0N+0.net
つうかまだなにもかわってねえ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:23:06.12 ID:TfpZSXnf0.net
なにも変わってないんで自分のBO5パッチあてたV2Cがホントに機能してるのかさっぱりわからん
メル欄横に赤○が出た以外以前と同じように使えてるし・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:23:31.41 ID:5hKUcvJ50.net
炎を司る神様

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:44:59.94 ID:16NdHxwO0.net
JanetterはRTやリスト入れられたら通知出るのや
返信するときに返信先のプレビュー表示されるのは便利だなー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:04:37.59 ID:1mjhaJ150.net
ゼニッターと空目したが間違ってない気もする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:36:06.72 ID:uL7xzIYl0.net
>>900
ネットワークログみてみるべし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:02:47.90 ID:qnez7xm90.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425736511/89-
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425736511/234-
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425736511/387-

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:12:40.58 ID:P8SZkTcJ0.net
>>864
直したの山下じゃないだろ
コードモンキーとかのところに報告されて直された

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:03:52.43 ID:Ghd5fE0Q0.net
何か普通に使えててつまらんな
結局終わる終わる詐欺だったのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:08:42.87 ID:+Kn/yPrJ0.net
昔の閉鎖騒動の時もそうだけど優秀な有志が有能すぎるんよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:16:11.46 ID:u687AUJ20.net
そりゃ優秀なんだから有能なんだろうな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:17:59.79 ID:i7hAQY2k0.net
dat廃止は唐突に来るんでしょ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:18:01.47 ID:rN+sdSAJ0.net
111 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日) 22:55:44.81 ID:mD5I6FGE0 □
ν速にスレ立ってたね
明日、3/9(月)の14時から使用できなくなるそうだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:21:50.00 ID:XM6Xcmue0.net
ほんと隣の部屋から聞こえてくる声は有能だよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:32:17.68 ID:IjREmr610.net
>>911
ソースが乏しい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:34:27.72 ID:rN+sdSAJ0.net
たぶんこれだろ、信憑性はわからん
【悲報】 API非対応の2chブラウザ、明日の14時に使えなくなる模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425798252/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:39:59.27 ID:KQBnnuQY0.net
まあ対処法あるから使えなくなっても大丈夫だな
でも競馬板のスレがソースは弱すぎるw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:43:50.81 ID:IjREmr610.net
▼とるに足らないニュースの為のスレッド653▼ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1425351674/672
競馬板の名無しのレスだもんなあ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:56:15.63 ID:43CY84d60.net
こんなあからさまな釣りに吊られないクマー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:02:37.16 ID:QuzNq/Ym0.net
思ったより弱い出処だった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:03:38.79 ID:AYQoi+l30.net
いや、競馬の相場師の感なら・・・あるいわ・・・。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:42:04.53 ID:Y3gZW8eK0.net
予想屋、あなどりがたしw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:33:02.84 ID:OSXFGMht0.net
こうやってじわじわ圧力をかけて情弱から金を巻き上げようしてる。
プレッシャーをかけ続けいれば負ける馬鹿がいるからしかたがない。
でも考えてみろ。あの山下に金をくれてやることになるんだぞ。
強欲なこじきブサメンに金をむしりとられるんだぞ。それこそ恥だ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:44:07.88 ID:y+opyGJm0.net
赤鉛筆舐めるのは何故なんだ? 甘いのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:47:03.62 ID:OtGEe1EZ0.net
>>900
この赤丸って何の意味があるんだっけ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:17:03.25 ID:OlS3P7yN0.net
浪人でなかったっけ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:58:15.78 ID:FpjiWT3a0.net
●のマークだったな元々
浪人って対応してんのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:21:03.55 ID:hVS0qZ+v0.net
早くdatアクセス切らないと、何も知らない奴らは広告うざいと文句言って評価下げたり、他のAPI非サポート専ブラに移るからな
あんまりのんびりはしていられないだろう
月曜は一番人が少ないから、今日やるってのは十分あり得る話だと思うよ
早く自爆スイッチ押さないかなぁ、無能共ww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:58:05.98 ID:E1Kh9/Cz0.net
切り替えするにしても各板のトップに対処法とか載せたりしないで、真っ先に広告表示するあたりがなんとも・・・
専ブラユーザーは重要視されてないのかねぇ

ここ2週間ほどV2C使ってみたけど、専ブラの中で一番自分にフィットするわ。タブの位置調整もできていいカンジ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:07:12.30 ID:HWwiioEd0.net
この騒動でViewとかXeno使ってみたけど全部入りのV2Cが一番最強だった・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:18:15.25 ID:cME8zyIQ0.net
俺もV2C使ってる
これがいちばん優れた専ブラだと思うよ
でもV2Cの非公式アプデ版とかなんか色々いじって対応、みたいなのが
このスレでもあったでしょ?
なんかjarとかいうのをいじって対応するのはマルウェア仕組まれてあった場合
致命的だからやめれ、とかなんとか……

山下は信用ならない、ってのは承知したけど他に解決策として誰のどんな
方策が信用おけるのかまったく判断できん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:20:18.28 ID:xnkFvmQY0.net
>>926
何も知らない人は、まだapi経由でアクセスしてないから
広告がウザいとは言わないだろ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:22:39.64 ID:EqY+2jc10.net
>>930
アップデートしたらAPI対応版になって広告が出て炎上。
が最近の流れw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:56:55.01 ID:X8BV/BCW0.net
なんか重い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:02:21.62 ID:1Ie2YpGW0.net
API_Patch_B05.zipにしたんですけど
API KEYとか入れる設定画面はどこにあるんですか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:02:56.31 ID:7B9KiPxK0.net
>>933
設定>外部コマンド

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:03:44.16 ID:1Ie2YpGW0.net
>>934
ありがとう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:17:08.87 ID:1Ie2YpGW0.net
2ch APIを使用する
read.cgiを使用する
2ch. scを使用する
は全部チェックでいいんですか?
あと、書き込み欄の赤い小さい○は何ですか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:18:43.81 ID:eWaHI0en0.net
>>929
なんかjarとかいうのをいじって対応するのはマルウェア仕組まれてあった場合
致命的だからやめれ、とかなんとか……

こういう疑心暗鬼誘うこと書いてV2C妨害してるのが山下のクズ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:26:28.79 ID:OaQ9lbYF0.net
むしろ山下のほうがこっそり仕込みそうだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:30:58.12 ID:1Ie2YpGW0.net
再起動すると浪人が勝手にログインしてるみたいになってるんですが
(実際はID、秘密鍵が入力されてないからログインしてないんだろうけど)
これはバグですか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:33:18.36 ID:qyQbPSmO0.net
>>938
「仕込みそうだ」じゃなく
「仕込んだ実績がある」が正解

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:47:51.00 ID:JVs3tPOR0.net
>>939
気になるなら設定-書き込み-一般の「デフォルトで●書き込み」のチェックを外せ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:51:17.47 ID:1Ie2YpGW0.net
>>941
ありがとう
2ch APIを使用する
read.cgiを使用する
2ch. scを使用する
チェックしなければdatのままなのか
datが使えなくなったらチェックして
APIモードにすればいいだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:58:27.14 ID:hVS0qZ+v0.net
>>929
v2cのAPI対応パッチはソース付きだから、心配ならソースレビューして、問題ないことを確認の上、コンパイルしてから使えば良い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:00:11.84 ID:pEhf8Jwv0.net
昨日から使っているんだが、KB613という親指シフトのキーボード
なんだけど書き込みでカナ入力できない。他のソフトでこんなことは
なかったんだけど、なにか設定をいじらないといけないのかな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:00:16.07 ID:igAsgxoL0.net
>>929
山下下げをしておけば山下と思われないとでも思った?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:03:24.29 ID:ekYCVC280.net
14時になったなw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:03:55.30 ID:+WYa4gFf0.net
てすや

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:04:25.25 ID:NTRD/CEF0.net
まあ書き込めるわな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:04:30.26 ID:CAiLMysd0.net
踊らされずAPIバージョンすら落としてない俺大勝利

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:09:00.27 ID:UK5nfdjP0.net
>>942
先に新wikiに目を通してから質問しろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:11:00.14 ID:v22xDcDM0.net
つながらなくなったらやめようと思ってるのに2ch引退できねえw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:12:33.92 ID:AYQoi+l30.net
>>949
俺たちまた勝ってしまったな。敗北を知りたい。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:25:20.64 ID:zZi2Qy2d0.net
移動したほうが規制もなしでいいから勝ちもないわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:31:38.83 ID:tyQw7AED0.net
てすとー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:37:37.45 ID:cME8zyIQ0.net
>>943
ありがとう
パッチ導入についてちょっとググってくる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:40:54.57 ID:cME8zyIQ0.net
>>953
はっきり言えば2ch以上に居心地のいい荒し対策の施された掲示板なら
そっちへ移住するだけ
ひょっとすると2010年以降右肩の2ch住民の頭数だって逆に増えてくれるかもしれん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:41:32.63 ID:4hRcnSBa0.net
V2Cは使えなくなると言われてどのくらいたったかな?
半年くらい前から言われているような気がする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:42:24.20 ID:bCQw5ZCy0.net
ダメだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:45:39.50 ID:KrOMN4hA0.net
競馬板を信じた馬鹿誰だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:46:39.79 ID:8G112JTY0.net
使えてるね
やるんなら1度鯖落としてごにょごにょしないと
出来ないんじゃないのかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:16:10.39 ID:y263Hmtw0.net
APIどころか規制まで緩くしてないか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:26:32.23 ID:28YYUQPM0.net
非公式パッチのお方・・・

お気に入りの更新チェック後に更新されたスレを開くオプションをお願いします(切実)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:48:40.41 ID:bVCN9lKf0.net
てすと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:43:18.29 ID:o3YPZjdC0.net
>>962
設定→スレ一覧→その他→巡回中に対象のスレッドを表示

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:28:55.04 ID:knxMgStD0.net
v2cも2chmateもアップデートを止めてるけど、このままでいいのかな・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:33:52.18 ID:aywZ1LrF0.net
ダメになるまでは問題ないよ
ダメになったらブラウザから見て今後を判断すれば良い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:38:55.93 ID:DeJSU0SZ0.net
ほんとその通り

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:40:23.96 ID:rW1Z6EZ60.net
略して

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:01:50.50 ID:k5eOSils0.net
ほのり

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:11:10.48 ID:NO0UDFLt0.net
“2ちゃんねる”の新APIに対応した2ちゃんビューワー「Live2ch」v1.34 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150309_691881.html

こんな記事を観たので,試してみたが馴染めそうにない。
ずっと使っていれば慣れるのだろうけど・・・
V2Cはツイッタークライアントとしても使ってるから、何とか、このまま使い続けたい。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:24:02.45 ID:utXBiYsV0.net
次スレ

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425895954/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:31:13.12 ID:DfwpS02W0.net
正直●の漏洩の時の謝罪も返金もなかったから今の浪人うんたらとかとても入金する気になれないなあ
結局アレ残ってた期間分全くそういう対応なかったよね?

>>970
昔Live2ch使ってたけどしたらばがデフォで見れないのがつらい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:35:07.78 ID:3thTOXmK0.net
>>972
被害者への浪人無料配布はやってたけどな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:37:15.28 ID:utXBiYsV0.net
補償対応は行われていたのさ
突然の利用停止状態から何度も突き上げ喰らってた某鯖屋は
2014年6月いっぱいまで(だったはず)と、終了期間を決めてから無償対応してた。
但し、旧●アカウント云々なので、ユーザが新●アカウントを作れば、の話だったか。
詳細な流れとかは正式利用者が答えてくれるはず

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:38:58.83 ID:DfwpS02W0.net
>>973-974
そうなん
俺、漏洩直後の言い訳メールの後一切そんな内容のメールとか一切受けてないから知らなかったわ
なんだよそれ…クソ腹立ってきたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:40:06.94 ID:XaKII2Uq0.net
告知がごく一部にしか届かなかったから結局ゴネた者勝ちになってるのは否めない
当時見た中では最長で2019年まで浪人を持ってる人もいたはず
まあいつまで役に立つやらね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:42:35.79 ID:3thTOXmK0.net
>>974
いや、購入した証拠を添付してJimに英語で「浪人寄越せ」って言うだけだった
期限も「少ない、伸ばせ」って言うとやたら伸びたりして2017年とか2019年とかあった筈

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:29:33.50 ID:SEvtw0bgO.net
>>975
おなじく
一通だけメール来た

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:16:33.25 ID:NO0UDFLt0.net
>>972
ほんとだ。したらばが、そのままじゃ見えない。
ツイッターとしたらば用にV2Cは使って、2ちゃんねるだけ
Live2chに・・・って面倒だからV2Cについて行きたい。

Live2ch の広告非表する方法は簡単に分かった。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:26:35.69 ID:ihPrXkvt0.net
山下が欲しいのはパクるため同じJane系のviewとxenoのソース
他は案外どうでもいい感じ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:36:46.30 ID:Y2EEDZOm0.net
基本ツイッターは見るだけだがV2Cで完結出来るならやはりそうしたいってのは分かる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:37:46.30 ID:XrW/HLGj0.net
>>972
Live2chから専ブラを変えたのが、したらばがデフォルトで見られないことだった
それ以外は実況するときとか便利なんだけどね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:01:20.73 ID:ihPrXkvt0.net
https://www.reddit.com/r/newsokur/comments/2yespw/ 2chnewsokurだけでngワードになる/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:21:36.17 ID:5Tzgayls0.net
R+B5パッチで毎度起動するたびにTwitterのアカウントを再認証しないとつかえないんだけど
設定って保存されないのかな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:54:36.41 ID:NO0UDFLt0.net
>>984
一旦、削除してから再認証で駄目?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:59:36.30 ID:VkQlajd60.net
>>970
V2Cに移行する前は使ってたんだよな
長いことVupなかったから移行したんだがAPI対応するとはね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:47:14.94 ID:HxkLYo200.net
泥のEn2chがAPI対応しててびっくりしたわ
まさか2chMate以外で対応するアプリが出るとは

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:56:24.48 ID:vwX/0Dk70.net
山下もスマホ向けはspyle無関係だから愛想いいんだろ
PC向けは本性あらわすけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:59:48.23 ID:nuQzjlrl0.net
>>964
該当のオプションをつけた後に巡回チェックを行うと確かに更新されたスレが開かれましたが、
巡回対象になったスレも含まれてしまうのでお気に入り以外のスレも開かれてしまいました。

できれば、「お気に入りの更新チェック」でお気に入り欄だけのチェックはできるようなので、
そこで更新されたスレだけを開きたいのです。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:06:23.39 ID:9af8M/wu0.net
>>984-985
V2C側のTwitterアカウント情報削除だけじゃなく該当アカウントのTwitter側V2Cアクセス許可も解除しないとダメなことがあるっぽい。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:30:55.92 ID:ALyTOSAt0.net
V2C-Rで今朝から急にTwitter使えなくなった
Twitter設定で垢削除→再設定してもだめ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:31:44.02 ID:1kLx9VLW0.net
使えますが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:38:29.36 ID:lWjwJBlo0.net
俺も普通にtwitter使えてるな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:41:05.21 ID:ALyTOSAt0.net
あ、2回目再認証で使えるようになった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:44:18.70 ID:ALyTOSAt0.net
と思ったら・・・
V2CからツイをRTしようとするとエラー→再認証必要となる
の繰り返し
みなさんは普通にV2C-RからRTできてる?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:20:32.69 ID:wVx/kVUS0.net
>>995
できてる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:36:16.80 ID:eYJGjuEf0.net
俺もエラー出てるな
タイムライン取得無理、RT、お気に入り追加無理 検索も無理

【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.8.0_40-b25 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (x86)

左下にこんなエラーが
Response Code: 401 Authorization Required

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:45:44.58 ID:kmd7OaK10.net
自分もtwitter使えなくなった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:24:25.34 ID:javc4/mb0.net
確認したら>>997と同じエラーが出ていたから
垢削除してV2C再起動,再設定で取り敢えず使えているな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:44:27.33 ID:TQGTQ5NS0.net
公式リツイートするとエラーでちゃうね。
http://s1.gazo.cc/up/123244.jpg

1001 :銀河鉄道:2015/03/10(火) 13:19:02.97 ID:EkcAvnXe0.net
999

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:21:13.76 ID:MCnHsWd50.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200