2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メモリーリーク】Google Chrome 75プロセス

1 :スレ立て ◆sW0EjuSu3P2. :2014/09/27(土) 17:55:05.70 ID:i7guGb120.net
Google が開発しているお漏らしウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:36.0.1985.143メモリーリーク有)とチャンネル
(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
いい加減メモリーリークを直しましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (日本語翻訳版)
http://googlejapan.blogspot.jp/search/label/Google%20Chrome
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ
【メモリーリーク】Google Chrome 74プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408063948/
【メモリーリーク】Google Chrome 73プロセス【直せない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401856386/

一か月経っても解消できない恥ずかしいバグ【メモリーリーク】のフォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!category-topic/chrome/iyMuxKzMufU

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:41:01.17 ID:5v2BnGVH0.net
>>40
じゃあ下記フォーラムに居る30人はすべてアホで>>40だけは正しいって事なんだね。
彼らが7月24日から間抜け様を全世界に晒してるのか、キチガイ信者の>>40が間抜けなのが正解か。

Memory leak with Flash Player built into Chrome 36.0.1985.125m
https://productforums.google.com/forum/#!category-topic/chrome/iyMuxKzMufU

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:43:22.09 ID:5v2BnGVH0.net
バグはありません
現象はメモリリークではありません

ってかwww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:37:08.35 ID:5v2BnGVH0.net
バグが発覚してから二か月以上経ちましたね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:50:43.40 ID:9NtbMPE80.net
Google Chrome Help Forumなんて2chと変わらねえからな
極小数の声だけは大きい奴らが吠えてるだけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:26:58.16 ID:5v2BnGVH0.net
そうだね。
メモリーリークを認めないと吠えないだけここの掃き溜めよりマシだね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:55:20.19 ID:sZItp3qk0.net
>>17
Chromium使えばいいじゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:06:13.18 ID:SuXJMEhq0.net
正直、メモリリークかどうかは知らん

ただ、メモリの使い方が昔と変わって
スワップ地獄が発生するようになったのは事実
長時間使ってると症状が出る

スワップ地獄が発生するまでの時間は環境によって変わってくるから
少し使っただけで 問題なし と軽々に判断するのは間違い

タスクマネージャ見ながらニコ動とかを再生し続けると
どこまでメモリを使う気なんだ という感じで減っていくのがわかる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:39:50.96 ID:bJRbrrLN0.net
無効のやり方くらい書いておけ
俺は無効にしたこと無いから知らんが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:16:11.62 ID:1lToUyTG0.net
flashのことばっか言ってるけど、
1M未満のアニメgifですら縮小表示してるだけで使用メモリが1秒50MBずつ食われてくの忘れるなよ
お手軽にブラクラ作れるバグだぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 13:00:24.49 ID:tR3RCB6U0.net
こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 13:30:53.36 ID:5v2BnGVH0.net
>>50
いつものキチガイ書き込みは敗北したからしないのかwww

> 33:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 02:29:58.11 ID:tR3RCB6U0
> >>30
> なんでh抜くんだよwwwwwwwwwwww2ch内のスレのリンクで抜く理由一つもあるかボケ
> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> しっかしまさか2スレ目突入してるとは思わなかったわwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:20:04.47 ID:3arhV+1E0.net
Pepper Flashというのは何故付いてるのでしょうか?
GoogleがFlashの会社からお金がもらえるとかですか?
Pepper Flashを使った方が軽くて良いなんてケースはあるんでしょうか???

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:24:12.34 ID:0cA+GUFJ0.net
ないね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:27:11.35 ID:xVbYjxRq0.net
ブラウザアップデートで勝手にFlash更新してくれるメリットが一応ある
Adobeアップデート特有の「いつの間にか変なソフトがインストールされていました」現象がなくなる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:08:26.00 ID:bJRbrrLN0.net
そのFLASH自体がうまく動作してないときは旧バージョンへ戻すしかないのだが…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:56:21.83 ID:q3kBvWi00.net
Flashは全廃してHTML5の時代になって欲しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:02:42.05 ID:xVbYjxRq0.net
html5ってブラウザや携帯端末乱立していた頃公開されたものだから
プログラマーに不評らしい。html6はよ
html5のvideoはブラウザに再生速度変更組み込める点が優秀

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:07:34.15 ID:9OEP+DDX0.net
39.02166.2 m(64-bit)
なんか急にADPのアップデートが走って不具合が治ったような感じ
何があったんだ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:10:23.36 ID:ZOmh28kj0.net
ピザでも食っとけdev

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:10:56.92 ID:QZFQwnv70.net
>>1
実質76か77な

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:02:54.48 ID:2e4b/BbK0.net
ダウンロードがくっそ遅くてインストールできないんだが?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:24:32.97 ID:tR3RCB6U0.net
こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:25:24.48 ID:tR3RCB6U0.net
こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:26:17.90 ID:tR3RCB6U0.net
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 22:25:24.48 ID:tR3RCB6U0 [11/11]
こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:47:42.43 ID:q3kBvWi00.net
またコピペしか出来ない低能荒らしか

コピペ荒らしって荒らしの中でも一番レベル低いよなwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:52:41.09 ID:2e4b/BbK0.net
「ダウンロードしています」から全然進まないんだが?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:24:44.84 ID:wt5OXNze0.net
「getUserMedia()でスクリーンキャプチャーのサポートを
有効にします」の項目ってなくなったんですか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:34:38.23 ID:tR3RCB6U0.net
64 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 22:26:17.90 ID:tR3RCB6U0 [12/12]
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 22:25:24.48 ID:tR3RCB6U0 [11/11]
こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:36:21.88 ID:tR3RCB6U0.net
68 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 23:34:38.23 ID:tR3RCB6U0 [13/13]
64 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 22:26:17.90 ID:tR3RCB6U0 [12/12]
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 22:25:24.48 ID:tR3RCB6U0 [11/11]
こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

こちらのスレには重複スレを使い切ってから書き込んで下さいね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:42:36.52 ID:q3kBvWi00.net
コピペしか出来ないんだから人である必要はないな
人でなしって事かwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:53:55.59 ID:2e4b/BbK0.net
ダウンロードが終わらなくてインストール出来ないんだが?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:58:22.39 ID:Ha52ug0E0.net
通信制限喰らったモバイル回線?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 13:43:57.36 ID:ueo4gVSo0.net
Adobe LabsにあるPPAPI Flash Player betaを入れて
Chrome内蔵PPAPI Flash Playerを無効にしたら
改善するなんてことないかな?

俺は嫌なので誰かやってみて

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:57:30.83 ID:441QuvSe0.net
Youtubeってhtml5がデフォになり始めているんだな
どうりで軽いはずだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:23:18.53 ID:ueo4gVSo0.net
なに言うてはりますの

いまのところhtml5の方が重いよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:20:11.16 ID:A4VZPVC50.net
Win7Pro64
chrome 37.0.2062.124 m


【御嶽山噴火】 火山弾で避難所の山小屋が崩壊!!!!! 山小屋の内部映像も公開!!!!! まるで戦場だわ・・・・
http://asianews2ch.jp/archives/41087314.html

を開こうとしたら、数分たっても完了せず、クロムも殆ど無反応になるんですが、私だけでしょうか?
もし64bit版でスイスイ開けるなら64bit入れようかなと思っています。
誰かテストして下さい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:25:02.57 ID:zN3xR1mU0.net
>>76
ちょっと重くてうちも20秒近くかかったよ
でも数分はちょっとおかしすぎるから、経路の問題とかあったのかもだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:50:04.79 ID:A4VZPVC50.net
>>77
64ビットChromeをお使いですか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 01:19:23.96 ID:zN3xR1mU0.net
>>78
いえ、32bit版にもどしましたので使ってないです

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 01:22:44.40 ID:A4VZPVC50.net
>>79
64は使ったこと無いのですが、
私も、もうしばらく32を使います。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 07:35:57.80 ID:GQ/eqy9q0.net
>>76
なんかアンチウイルスかなんかの仕業じゃね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:36:31.47 ID:Ty+Lj4Yh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=38peWm76l-U

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:37:54.32 ID:k2vdnuDP0.net
>>76
x64ですぐに完了するけどブラウザーのせいじゃなくてマシンがしょぼいとかじゃない?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 01:59:23.99 ID:0JIUm2XB0.net
ブックマーク病まだ直せんのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:52:46.29 ID:KAf0jeoB0.net
Flashのメモリリーク、本体内蔵の停止して、Pepper baseのにしたら
メモリ使用1G overとかは無くなった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:06:52.17 ID:ao4q9fg+0.net
>>85
kwsk

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:11:50.02 ID:KAf0jeoB0.net
ttp://shuminoblog.blogspot.jp/2014/08/chrome.html

俺のはwin7 64bitだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:38:01.20 ID:dzbSf2fW0.net
>>87
NPAPIは対応が終了するんだから解決策にはならない

>>85
本体内蔵のPPAPIを停止してAdobe Labsで配布してるPPAPIを使えってこと?
でもそれじゃあなんのためにNPAPI使えという>>87紹介したのか不明だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:43:11.72 ID:dzbSf2fW0.net
そもそも>>87

>結論から書くとchromeのプラグインのflashを止めて
>本体のflashを使うようにするとよいようだ。

と書いておきながらNPAPI使えって意味不明なんだけど。

わかりやすく画像を貼って説明してくれてるから
冒頭の結論が反対ってことかな。

ただ、本体内蔵のPPAPIでもメモリバカ食いは発生するよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:37:25.07 ID:WiLOh0U40.net
「あまちゃん」人気上昇中の有村架純、岡本圭人とキス 
2013.8.3 11:26 [女優]

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(月〜土曜前8・0)に出演し、
人気上昇中の女優、有村架純(20)と、アイドルグループ、Hey! Say! JUMPの岡本圭人(20)
のキス写真が2日発売の写真週刊誌「FRIDAY」で報じられた。

 同誌には3種類の2ショット写真が掲載。瞳を閉じる有村の頬に岡本がキスするなど、
仲むつまじい様子をうかがわせている。

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/08/b8fdf5574506450ccb8925b18c35241b_11401.jpeg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:20:30.42 ID:dzbSf2fW0.net
[ 注意 ]

Adobe LabsにあるPPAPI Flash Playerを入れてみたが
Stable Chrome 37.0.2062.124 では認識しなかった

結局、bata用と通常用のアンインストーラで ax もろとも削除、
ax再インストール、Chrome再インストールで復活させた

時間の無駄だった orz

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:40:53.39 ID:SdUk15n80.net
>>85は釣りだな
くだらない事やってないで早くバグ直せよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 16:55:08.83 ID:WPXiH1ua0.net
そんなバクはありません。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:43:56.17 ID:yilBXM7S0.net
バクって…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:37:59.95 ID:1CdJNaXP0.net
夢を食うんだよ

プログラムにも夢が残ってるといいな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:59:37.38 ID:WreV7AQs0.net
ぺーじ読み込み止まってるのにメモリ使用量止まらないからアンスコしたwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:06:15.64 ID:juQUnhAe0.net
やっぱりこれからはIEだな
メモリリークや個人情報収集の不安があるChromeは根こそぎアンインストール
周りの人にも使わないよう伝えよう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:58:55.00 ID:KA53Z2HN0.net
40.0.2175.0 Canary 試してみた

メモリバカ食いそのままだった ><

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:36:27.81 ID:Qp6gbX1n0.net
38.0.2125.101 beta-m でも相変わらずメモリリーク
本当にChromeはダメかもしれん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:47:08.43 ID:tbdE8kL80.net
とか言いながら使い続ける池沼

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:48:48.65 ID:h+Zxujf00.net
とか言いながら何も出来ないキチガイ信者

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:01:13.12 ID:04t2bwF50.net
googleエンジニアが使ってるデバッグ用マシーンには64GB積んでるから問題ないぜ?
メモリが足りない?増設すればオーケーでーす!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:57:45.45 ID:XqPaPAnl0.net
直る気配なしかw
しばらく32bitだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:58:43.09 ID:U19H+0HR0.net
メモリなんぞクソみたいに余ってるから好きに使ってくれていいが
CPU使用率爆上げで固まるのやめろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:05:21.95 ID:04t2bwF50.net
我らがヒーロー、windows10様が降臨なさったら解決するかもしれないぞ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:06:10.30 ID:EdkmHGEJ0.net
しないよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:42:57.20 ID:KA53Z2HN0.net
ずっとStable使ってたからCanaryへの乗り換えどんなもんかと
心配したがなんてことはなかった

断然Canaryのほうがいいわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:47:27.42 ID:h+Zxujf00.net
どれ使っても結局メモリリークしてるけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:02:32.30 ID:8f3etSZz0.net
どれくらい?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:07:34.65 ID:KsYmQU4H0.net
>>107
canaryは良い日ばかりじゃないことをまだ知らないから出る科白

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:36:05.49 ID:lSJ2TRnE0.net
にわかがCanary入れただけで開発者面している件について

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:59:03.70 ID:VGLhesAF0.net
なんか落ちるようになった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:32:24.39 ID:+q54zxPc0.net
Canary update 40.0.2176.0

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:58:36.69 ID:eY2d4QpY0.net
そうなんか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:02:57.29 ID:5gQ2C/p90.net
Firefoxに乗り換えた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:10:48.06 ID:+q54zxPc0.net
もしかしたらもしかするぞ
Canary update 40.0.2176.0 症状出ず

検証を続ける

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:22:04.66 ID:jIWzupFN0.net
俺も出ない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:43:07.17 ID:+q54zxPc0.net
これマジでなおっとるわ

少なくとも俺の使い方ではいままで出てた症状が出んわ
もっと長時間連続で使ったらどうなるかわからんけど
タスクマネージャ見る限り大丈夫っぽい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:50:17.69 ID:y3ORHTO+0.net
132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/03(金) 12:36:29.84 ID:Jk0njn3l0
チョロメ64だとメモリリークしたけどアイロン64だとリークしない!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:04:49.65 ID:A03z51BL0.net
40.0.2176.0 canary
なるほど直っとるな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:07:59.22 ID:+q54zxPc0.net
かなりいいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:30:22.69 ID:nvnVIeu90.net
寒いオヤジ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:34:03.83 ID:4xbvunoK0.net
このタイミングで生暖かいギャグ希望

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:41:35.53 ID:9VBm7b9h0.net
かなりいいな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:43:16.98 ID:+q54zxPc0.net
おまえらベタだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:09:03.17 ID:0SafbWdc0.net
確かにcanaryでshockwave flashの異常なメモリ食いはなさそうな感じだ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:18:36.96 ID:ENwwkS180.net
と言うことはstableが40代になれば直る可能性があるってことか
年明けくらいかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:25:46.47 ID:8+6EDzPh0.net
自動アプデ不要かつコーデック入りが良かったから
Chromium 40.0.2177.0ビルドしたわ
至極快適で満足

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:27:46.85 ID:+q54zxPc0.net
ベタとbetaかけてるんだから誰かつっこんでくれよ

とにかくなおってよかった
ただ、Canaryだからまたすぐに再発するかもしれんが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:42:55.39 ID:mR+yQ3oB0.net
無価値

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:41:11.08 ID:4xbvunoK0.net
ベタベタだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:46:41.97 ID:ziwoTICq0.net
うんち

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:13:48.34 ID:4xbvunoK0.net
ちんこ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:31:09.64 ID:0JSq4G3f0.net
コマネチ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:20:30.31 ID:7a0oqN2K0.net
>>129
canaryはベータじゃないし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:13:50.11 ID:0JSq4G3f0.net
ベータに来るまでにかなり時間かかるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:38:10.27 ID:+q54zxPc0.net
>>135

元レスは>>125

俺はCanaryだがおまえらベータだなというギャグだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:38:42.41 ID:JqVyIl0z0.net
Windows8モードで使ってる時タブ切り替えようとしたらタイトルバーがいちいち出てきてイライラして禿げ上がりそうなんですがこれ何とかできませんか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:02:56.28 ID:KcujPGY10.net
どれくらい薄いのかにもよるけどさ、もう薄くなるいっぽうでしょ?
伸ばしてるのっておかしく見えるから短めにした方がいいよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:05:57.90 ID:7a0oqN2K0.net
>>137
寒い

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200