2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メモリーリーク】Google Chrome 75プロセス

1 :スレ立て ◆sW0EjuSu3P2. :2014/09/27(土) 17:55:05.70 ID:i7guGb120.net
Google が開発しているお漏らしウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:36.0.1985.143メモリーリーク有)とチャンネル
(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
いい加減メモリーリークを直しましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (日本語翻訳版)
http://googlejapan.blogspot.jp/search/label/Google%20Chrome
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ
【メモリーリーク】Google Chrome 74プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408063948/
【メモリーリーク】Google Chrome 73プロセス【直せない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401856386/

一か月経っても解消できない恥ずかしいバグ【メモリーリーク】のフォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!category-topic/chrome/iyMuxKzMufU

2 :スレ立て ◆sW0EjuSu3P2. :2014/09/27(土) 17:55:33.19 ID:i7guGb120.net
英語フォーラムより

Jimmy Foo

This is just plain crazy!
200mb memory usage per web page?
1 gb at its highest leak point?
Click Shift + Esc to see the usage.

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:58:31.73 ID:gqvciJ3g0.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:04:45.46 ID:Egrxi6jO0.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:12:40.85 ID:Fb/54a0T0.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:22:55.19 ID:cpQWvdPj0.net
>>1
このスレでメモリーリーク治ればいいけど
無理だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:24:20.44 ID:gqvciJ3g0.net
メモリリークとメモリの確保の区別ができない人間がメモリリークを語るスレだからな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:25:20.35 ID:cpQWvdPj0.net
> 810:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2014/09/27(土) 18:08:24.38
ID:gqvciJ3g0
> 荒らしスレの2スレ目が立っても関係ないので

チョルムスレに何書き込んでるんだかw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:26:10.77 ID:i7guGb120.net
>>7
そうだな
だからChromeチームはいつまでたってもメモリーリークが直せないwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:29:51.23 ID:cpQWvdPj0.net
wikipediaのリンクを貼ると、メモリーリークのスペシャリストになれるスレはここですな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:30:39.15 ID:i7guGb120.net
>>10
そうですwww

>>7
スペシャリストさんようこそ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:00:30.71 ID:BGVvoACR0.net
メモリリークってなんだ?
このスレは初見だから流れがわからんw

さておき、Search Protectが原因でchromeの設定がリセットされてしまった
ブックマークは残っているけど拡張機能が空っぽになった… 同期してたはずだけど…

それからここんとこのバージョンはFLASHが調子悪く、FLASH関連がよく落ちるので
いちいち旧バージョンに戻すのも面倒なので、gupdateを殺しておいた

以上チラ裏でした

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:24:01.15 ID:hlqeY4830.net
最近文章を選択してからの右クリックが
「〜〜をGoogleで検索」から「〜〜をMcAfeeで検索」に変わってしまいました。
今までは問題なかったのですが、
最近はyahooで検索してくれるようになってしまいました。
どこを直せばいいでしょうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:25:17.42 ID:/0XsU1GM0.net
>>13
君の頭

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:37:56.73 ID:oTJ+15A/0.net
youtubeってchromeで見るのが、画質が良くていいですね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:47:38.67 ID:BGVvoACR0.net
>>12
>いちいち旧バージョンに戻すのも面倒なので、gupdateを殺しておいた

…と書いたが、無効のようだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:41:48.79 ID:i7guGb120.net
Chromeは自動アップデート位簡単に切れるようにしておけよ
バグを放置しっ放しなんだから

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:06:36.47 ID:ma6vNA/00.net
Android版でも開いているタブをブックマークに一括保存できんかね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:23:24.33 ID:pag4uldg0.net
>>17
自動アップデートは簡単に無効に出来るよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:17:33.00 ID:5v2BnGVH0.net
最近は自動アップデートでなく自動罠装置に成り下がってるけどな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:16:15.79 ID:5v2BnGVH0.net
隔離スレで暴れてる馬鹿がいるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:16:37.85 ID:tR3RCB6U0.net
821 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 01:04:49.59 ID:tR3RCB6U0 [1/6]
>>809
何勘違いしてんのか知らんが
ここが正規スレで、お前らの消費したスレはアンチスレ↓

【メモリーリーク】Google Chrome 74プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408063948/


逆だってのwそのまま2個目立てたってか?バカだろ?


おいおいお前らこのスレの前スレ廃棄スレだぞ?何消費して2スレ目立ててんだよワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:18:29.35 ID:tR3RCB6U0.net
986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 13:26:25.79 ID:GnXO2lfr0 [1/2]
スレ番修正して立て直した
Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/



【メモリーリーク】Google Chrome 74プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408063948/

↑の時点でスレ番ミスってんだよwだからスレ番変更して立て直したのが
Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

>>21アホの言う隔離スレw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:20:21.36 ID:tR3RCB6U0.net
823 返答 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 01:32:40.63 ID:5v2BnGVH0
>>822
論破

Google Chrome 73プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401856386/980,982
> 980:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/15(金) 09:43:39.65 ID:Jf/kNY8s0 Be:
> もうダメだね
> 982:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/15(金) 09:53:20.93 ID:Jf/kNY8s0 Be:
> 次スレたてました
>
> Google Chrome 74プロセス
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408063948/l50

>>1の通りに980踏んだ奴がスレ立てたのが正規スレ。
アンチがスレタイをチョルメにして宣言無しの重複スレ立てがここ。

chromeのつづりを単純に間違えるとかアホ丸出し
VIPじゃあんめぇし入力ミスとかバカじゃねぇの?ワロカスなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とかID:5v2BnGVH0が書き込みきたけどw
どっちもスレ立て同じ奴だよワロタw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:20:26.49 ID:5v2BnGVH0.net
もう終わりかよ
根性ないな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:22:21.41 ID:tR3RCB6U0.net
と、言う訳で移動よろw

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/


何このスレ?スレ番違ってんのに誰もつっこまないとかその時点で気が付けよwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:23:48.24 ID:5v2BnGVH0.net
コピペばっかりでキレがないぜ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:25:00.61 ID:tR3RCB6U0.net
>>25
お前荒らし当人じゃねぇの?
chrome本スレは【】つけないの。厨臭いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今までもサブタイ案はあったんだけど、そういう理由でつけられた事は無かった訳で。
自分の作ったスレ保守したいんだろうけど無駄な事wバカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:26:02.75 ID:5v2BnGVH0.net
いつものキチガイ臭がたらないな
ググった内容に中学生が付け足したみたいな感じだぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:28:05.42 ID:EqsQRIIN0.net
馬鹿みたいだけど、とりあえずなるべく

  Google Chorme 75プロセス
  ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

を埋めてからこのスレを使うようにするしかないな。

あとはこのスレを消費したらまともなスレタイに変えて次スレ立てればいい。

ピーピー騒ぐだけの寒くて痛い子はもう寝ろ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:28:12.87 ID:tR3RCB6U0.net
大体重複だろうがスレタイ違ってようが、既にあって削除されてないなら再利用は2chの鉄則だろう。
勝手にサブタイ追加したこのスレは論外だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:29:01.21 ID:5v2BnGVH0.net
つまんねえ書き込みだな
もっとイライラさせる書き込み出来ないの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:29:58.11 ID:tR3RCB6U0.net
>>30
なんでh抜くんだよwwwwwwwwwwww2ch内のスレのリンクで抜く理由一つもあるかボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しっかしまさか2スレ目突入してるとは思わなかったわwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:31:18.55 ID:5v2BnGVH0.net
www多用して文字数稼ぎかよ
中身かすかすじゃん
もっと書き込めよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:33:07.69 ID:tR3RCB6U0.net
>>34
どうでもいいよks

とりあえずあるスレ埋めてからこっち使うなり普通にスレ立てるなりしろやボケ。

はい〜誘導〜

Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:33:47.79 ID:5v2BnGVH0.net
逃げるつもりなのかwww
敗北宣言ですね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:36:46.64 ID:5v2BnGVH0.net
ほら早く書き込めよ
コール&レスポンスだろ
さっさともっと気の利いたこと書けよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:38:02.08 ID:5v2BnGVH0.net
2:40までに書き込みなければ敗北宣言と認定するからなwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:41:36.73 ID:5v2BnGVH0.net
キチガイ荒らしにはこういう対抗すると逃げ出すってわかりましたね
非常に参考になったよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:17:19.53 ID:zGDx5q0M0.net
>>12
メモリバカ食いする現象をメモリリークと呼んでるアホが居るんだよ。
バカ食いするからってメモリリークとは限らんのに…

ちなみにメモリじゃなくてプロセスの方はChromeタスクマネージャに表示されない事でリークが観測できる。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:41:01.17 ID:5v2BnGVH0.net
>>40
じゃあ下記フォーラムに居る30人はすべてアホで>>40だけは正しいって事なんだね。
彼らが7月24日から間抜け様を全世界に晒してるのか、キチガイ信者の>>40が間抜けなのが正解か。

Memory leak with Flash Player built into Chrome 36.0.1985.125m
https://productforums.google.com/forum/#!category-topic/chrome/iyMuxKzMufU

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:43:22.09 ID:5v2BnGVH0.net
バグはありません
現象はメモリリークではありません

ってかwww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:37:08.35 ID:5v2BnGVH0.net
バグが発覚してから二か月以上経ちましたね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:50:43.40 ID:9NtbMPE80.net
Google Chrome Help Forumなんて2chと変わらねえからな
極小数の声だけは大きい奴らが吠えてるだけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:26:58.16 ID:5v2BnGVH0.net
そうだね。
メモリーリークを認めないと吠えないだけここの掃き溜めよりマシだね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:55:20.19 ID:sZItp3qk0.net
>>17
Chromium使えばいいじゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:06:13.18 ID:SuXJMEhq0.net
正直、メモリリークかどうかは知らん

ただ、メモリの使い方が昔と変わって
スワップ地獄が発生するようになったのは事実
長時間使ってると症状が出る

スワップ地獄が発生するまでの時間は環境によって変わってくるから
少し使っただけで 問題なし と軽々に判断するのは間違い

タスクマネージャ見ながらニコ動とかを再生し続けると
どこまでメモリを使う気なんだ という感じで減っていくのがわかる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:39:50.96 ID:bJRbrrLN0.net
無効のやり方くらい書いておけ
俺は無効にしたこと無いから知らんが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:16:11.62 ID:1lToUyTG0.net
flashのことばっか言ってるけど、
1M未満のアニメgifですら縮小表示してるだけで使用メモリが1秒50MBずつ食われてくの忘れるなよ
お手軽にブラクラ作れるバグだぞ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200