2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VMwareESX/ESXi専用スレPart14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:31:27.59 ID:1bTAJQ690.net
VMware ESXiについて語るスレです。
各種ハードでの動作報告や、トラブルシューティングを出し合いましょう。

■前スレ
VMwareESX/ESXi専用スレPart13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391006845/

■過去スレ
Part12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1366864874/
Part11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1353961438/
Part10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346999142/
Part9 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335760661/
Part8 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328569383/
Part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319303765/
Part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309289552/
Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297518021/
Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286495449/
Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1269178899/
Part2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253693915/
Part1 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234366682/
Part0 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229463088/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:59:04.85 ID:NnOwUqm50.net
かつてVmwareワークステーションが一斉を風靡した頃(具体的には2002年頃)
「vmwareの開発がアスロンで行われているので、使うならインテルよりAMDの方が良い」
みたいな、まことしやかな話があったけど今はどうなんだろうか
ココの住人は若い衆が多いと思うので13年前の話とかしらんかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:14:12.52 ID:6DwBYnGw0.net
アムドは低性能・爆熱・不具合満載の三重苦そろった産廃
存在自体害悪なので今すぐ地上から一掃すべき

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:20:31.41 ID:eud+FIw70.net
>>711
ちょっと後かもしれませんが、64bit対応とかOpteronで安価に
Multi Processor構成組むのに適してただけかな?

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200