2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VMwareESX/ESXi専用スレPart14

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:48:47.76 ID:LR2rvpIW0.net
今、Windows7 Pro 64bitの上でVMPlayerを起動し、そのVMPlsyerの上でESXIを起動し、そのESXiの上でWindows7 Pro 64bitを起動しています。

VMPlayerには40Gと100Gの仮想ディスクを割り当て、その仮想ディスクのうち、40GはESXiのシステム用に、100Gはデータストアとして割り当てています。

この構成でESXI上のWindows7 Pro 64bitでDiskMarkを走らせると、シーケンシャルリード、ライトでだいたい120MB/sくらい出ます。

次にホストとなっているWindows7 Pro 64bitにソフトウェアiSCSIを構成、100GBのターゲットを作成し、そのiSCSIターゲットをESXiでマウントします。
そのディスク上でWindows7 Pro 64bitを起動させ、 DiskMarkを走らせると、シーケンシャルリード、ライトでだいたい80MB/sくらいしか出ません。

iSCSI用に仮想NICを構成してもいます。

これって、VMPlayerが優秀ってことですか?
それとも、MicrosoftのソフトウェアiSCSIがダメってことでしょうか?

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200