2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SublimeTextエディタのスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:11:09.36 ID:6I+kFqVh0.net
Sublime Text エディタのスレです

公式
http://www.sublimetext.com/

プログラマー向けの魅力的な機能を備えるテキストエディター「Sublime Text」 -窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130205_586395.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:32:55.37 ID:Ho5PfZhs0.net
あっちこっちで宣伝しすぎ
ブロガー連中が臭すぎ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:29:38.96 ID:nhjLdapT0.net
ちょと重いけど悪くは無い
折りたたみを自分好みに変えるのとかめんどくさそう
AkelPadで十分だけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:37:32.32 ID:G1mPDnw00.net
vimもemacsもオワコン
いい加減開発者はもっとモダンなエディタを使いましょう(´・ω・`)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:21:11.11 ID:ObrMd88A0.net
このスレはソフトウェア板に欲しかった乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:17:42.24 ID:vL4K7n190.net
日本語問題なし?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:05:43.93 ID:JPGhbWnA0.net
新・Mac板のスレ

テキストエディタ、Sublime Text
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1350818913/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:26:38.49 ID:nNw9+lQy0.net
>>6
かなり問題があるが日本語はオワコンなので問題ない
ソースコードに日本語を使うのが許されるのは小学生まで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:25:36.42 ID:lBYIIGeF0.net
最近の言語はラベルに日本語だって使えるのだよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:38:20.12 ID:17Q30JJ+0.net
コメントは日本語で書くから扱えないのは致命的では

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:17:50.48 ID:pho8+E9A0.net
日本語ダメなのか
ダメだこりゃ
時期尚早だな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:08:56.89 ID:Lo9ZNmAq0.net
ダメってほどではないけど、少しおかしい。
普通のソースコードならばエディタの高性能さもあって便利。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:28:57.26 ID:qmrDNxgZ0.net
IME 関連のバグ報告一覧
コメントを残すか、Vote をすることで、日本人利用者が困ってるということが伝わり修正されやすくなると思われる。

unable to finalize kana-kanji conversion ... / General forum / Sublime Text
http://sublimetext.userecho.com/topic/52165-unable-to-finalize-kana-kanji-conversion-in-japanese-in-the-search-box/

Handling IME message on Windows ... / General forum / Sublime Text
http://sublimetext.userecho.com/topic/98697-handling-ime-message-on-windows-for-koreanjapanese-and-chinese-user/

Sublime Forum • View topic - Input method support
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?t=7006

Sublime Forum • View topic - input method lost position
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?p=39010

Sublime Forum • View topic - Possible bugs? Windows input methods and ST 219x
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?p=27952

Sublime Forum • View topic - Japanese input doesn't work on OS X, will it ever?
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?p=13569

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:46:44.16 ID:qmrDNxgZ0.net
■ IME 入力が正常にできるようにするプラグイン

※あくまでプラグインなので、応急処置的な意味合いが強い。
根本的な解決は本体での修正を待つしかない。

IMESupport
https://github.com/chikatoike/IMESupport

SublimeIBus
https://github.com/chikatoike/SublimeIBus


■ その他の解決策

日本語入力でタブを使えるようにする - kaz_shuの日記
http://d.hatena.ne.jp/kaz_shu/20120718/1342623780

【Sublime Text 2】Mac OS Xで日本語入力のタブ変換ができなくなった場合の対処方法|てくめも@ecoop.net
http://www.ecoop.net/memo/archives/%E3%80%90sublime-text-2%E3%80%91mac-os-x
%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%AE%E3%82
%BF%E3%83%96%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA.html

Sublime Text 2 Docblockr Pluginとgoogle日本語入力を使っていてENTERを押したら入力内容が消える問題を解消 - hounobouno
http://koizuss.hatenablog.com/entry/2013/01/14/112350

Sublime Text 導入メモ 4 | soohei.net
http://soohei.net/940

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:11:50.00 ID:pho8+E9A0.net
あー、いまさらエディタの設定なんかで苦労したくないw
アホくさすぎる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:38:28.66 ID:G79r1xwx0.net
Mac版だと日本語入力そんなにおかしくないけどWin版だとアレ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:09:54.37 ID:aejOeGgh0.net
Ubuntuで使ってるけど、日本語入力がデフォでできないのが逆に好きなんだが
いちいち日本語・英語の切り替えで誤入力することが全くなくなった
日本語入力するときはコマンドで入力画面を立ちあげればいいわけだし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:33:52.70 ID:fT2VfvLu0.net
IMEの切り替えは日本人開発者の生産性を相当落としてるよな。
俺の中では英語が公用語でいいや的になりつつある。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:43:32.34 ID:lMzuFLm70.net
道具に振り回されるのは好きじゃないな

正式対応版が出てからでいいや

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:02:42.32 ID:neaYaG780.net
Nintendo Web Frameworkの説明画像でSublimeText出てたぞw
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130328113/SS/012.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:03:49.37 ID:neaYaG780.net
なんとなくフォントレンダラがデフォルトじゃない気がするが
Mactypeでも入れてるのかね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:07:36.46 ID:neaYaG780.net
PythonやRuby、HTMLとCSS書く時はこれ使ってるけど
やはり効率的に開発するにはEclipse + Javaがいいわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:53:45.21 ID:L2Snov8l0.net
JavaにIDE使わずテキストエディタ使う人は基本的に奇妙だよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:54:47.13 ID:w7p2snEz0.net
以前はSublime Text 2ばっかり使ってたんだけど、
最近、Web用途にはWebStormとRubyMineをもっぱら使うようになってきた。

いや、今でもSublimeは一応使ってるけどね。
さすがに専用IDEには敵わない感じかな。

それらのIDEでカバーできない範囲とか、IDEを使うまでもないケースではSublime使ってる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:52:33.68 ID:VsYp4Dm90.net
なんでIDEと比較してんのよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:02:31.99 ID:xAVH7OC/0.net
> のよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:21:21.41 ID:i5MNPfDp0.net
どなたか、UWSCのビルドシステム教えてください。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:46:10.21 ID:yAqRhg9+0.net
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 自由なSublime Text互換エディタまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:13:47.87 ID:ev5G/BGu0.net
ctrl+shft+f で grep は良いんだけど
何回も検索する必要がある場合って毎回 ctrl+shft+f 押さなあかんの?
いちいち検索窓消えてイラッとする・・・

ちなみにMACのSublime text 2でゲス

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:48:21.50 ID:b5y/DaJU0.net
grepの話題でてるついでにも一つ
win7でgrepやって結果に日本語引っかかると化けるのはどうにかなる?
conberttoutf8に引っ掛けることとかできないのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:20:03.76 ID:gcvCM1oJ0.net
日本語を使わなければ問題ない
俺はそうした(´・ω・`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:07:30.04 ID:kyLHbhNk0.net
意外と人口少ないんだな…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:30:25.67 ID:fudfainBT.net
Ctrl+Dが便利すぎる
これなしじゃ生きていけない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:29:13.63 ID:tHU7Y00N0.net
えっ、2バイト文字って使えないの?
html編集とか...

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:00:45.93 ID:BhkVaVwW0.net
英語サイトを作って世界を相手に商売するんだ
俺はそれでページビューとAdSense収益が5倍になった。

ガラパゴス野郎どもははてなにでも引きこもってキャッキャウフフしていればいい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:53:43.71 ID:xO90scPu0.net
>>34
普通に使えるよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:14:56.62 ID:VYOHzVy30.net
>>34
UTF-8ならネイティブ対応。
Shift-JISとかは、確か開く時にUTF-8に変換して保存するときにSHIFT-JISに戻す
プラグインとかがなかったっけ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:29:36.67 ID:uVt1+MknT.net
もう全部UTF-8でいいじゃん
SHIFT-JISとか要らなかったんや

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 05:17:47.42 ID:+PwkLAw60.net
メンテとかあんだよ、勝手にエンコ変えれないファイル類が

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:09:10.87 ID:SB/Iy5fM0.net
これ超いいな気に入った

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:23:34.85 ID:Dtfzu8Y9T.net
つか、マジこれサイキョ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:50:35.43 ID:hAsuYa190.net
>>37
ConvertToUTF8な。
ttps://github.com/seanliang/ConvertToUTF8
このプラグインは必須。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:11:42.79 ID:bssLh+a90.net
Emacsのdmacroみたいなプラグインってある?
コマンド起動すると、直前の繰り返し操作っぽい操作を自動検出して、繰り返し1回分実行してくれるやつ
マクロ記録の手間を省いてくれる便利機能

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:54:28.03 ID:Icnqzh030.net
vintageモードの.がそれに近いが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:36:44.58 ID:41/oxTYR0.net
>>44の機能ぐぐって調べてみたけど、直前の操作を繰り返すってのがどこまで直前扱いなのかよく分からんかった
vi系はモード切り替えアレルギーのストレスで使えるようになる気がしなくて触ってないけど便利そうだなあ
紹介ありがと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:39:59.79 ID:glkn7lDU0.net
mac版のSublime textで検索窓に直接日本語入力しても消えて検索できないのですが対策ってありますか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:18:58.85 ID:HYn4HggU0.net
>>46
コピペで入力

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:17:19.85 ID:5YGwbxGQ0.net
Ctrl+Mで確定か、⌘Z

49 :46:2013/06/09(日) 21:49:00.93 ID:QWA0VZsF0.net
>>47
それは避けたいです><
>>48
⌘Zってなんですか?

50 :46:2013/06/09(日) 22:09:23.73 ID:QWA0VZsF0.net
>>48
Ctrl+Mで確定しようとしたら対応する括弧へのショートカットに横取りされて確定できません><

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:13:40.31 ID:kZmg7ecU0.net
>>49
Command(⌘) + Z

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:28:35.92 ID:ziUMMaQP0.net
全選択してインデントの一括整形みたいなのってできない?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:08:27.06 ID:HVqzeuiv0.net
>>52
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZDWUgpEhBVU

こういうの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:17:32.71 ID:ziUMMaQP0.net
>>53
まさに欲しい機能そのままだった
ありがとう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:56:15.25 ID:1HcTcL0+0.net
Sublime Text 3のEmmetのスニペットって
どこのディレクトリに入れるの?
Win版。
variables変えたいのにUsersのsettingファイルにjson形式で書いても
無視される。

56 :55:2013/06/14(金) 01:04:57.81 ID:8sGbWGni0.net
自己解決。
いったんEmmetをリムーブして、
cloneでインストールしたら、
通常のディレクトリ配置になった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:44:33.25 ID:Ldy2xHTl0.net
Emmet、JadeかSlimのテンプレートエンジンに対応しないかなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:16:55.01 ID:ulkDg4Vj0.net
vimやemacsユーザーがSublime Textに乗り換えるメリットプレゼンしろや。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:22:16.16 ID:Dm5xl4Eg0.net
>>58
(^ω^)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:14:18.20 ID:eX2Vxnd10.net
vimとemacsは永遠に不毛な争いしてろ
その間に我々Sublime Texterは先に進む

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:25:05.48 ID:opBc277H0.net
まあぶっちゃけvimに勝ってる所はと聞かれたら、答えられない気はする

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:46:38.45 ID:EmXJboj60.net
>>61
っデザイン

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:04:32.65 ID:AskE68Lt0.net
マルチカーソル

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:51:55.82 ID:UyJebDli0.net
使いこなせてないのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:50:30.08 ID:ubXtv8rX0.net
C/C++でリファクタリングに便利な拡張って何かございますでしょうか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:42:49.33 ID:pUUhhUa+0.net
Win版のver.3は、なかなか良いね。
Ver.2でデカイファイルをタブ複製すると、カーソル移動が引っかかるような
もたつきがあったのが解消してたり、
ファイルをエンコード指定して開いたり保存できたり。
もう2には戻れん。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:49:58.79 ID:0VdIcaZb0.net
でもプラグイン対応してなくね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:56:48.17 ID:ZrBsz5lB0.net
Google日本語入力で変換中にCtrl+Hで入力文字削除しても即復活するんだけど対処法ある?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nM4nSt7DT.net
「Sublime Text 3」がパブリックベータに - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130704_606309.html

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7tlPWbjJ0.net
vimやemacsユーザーは無理に乗り換えなくてもいいレベルてことですな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TuKDvUb40.net
>>68だけど、外部のキーバインド割り当てソフトでctrl+hの割り当て変えて自己解決した

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rTBmFeVH0.net
いまさら不自由なシェアウェアにフルボッコにされるvimやemacsって一体
エディタ戦争(笑)ってよほど低レベルだったんだな。前から薄々思ってたけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:aquOZeSO0.net
真のvim、emacsユーザーは仲いいけどな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:k2DMrA6wT.net
ver3起動がかなり速くなってるね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pkBV+BJk0.net
起動がすげー速くなったよ、ってリリースノートに書いてて
本当に爆速になってるんだからビビるわ。

こういうの大抵ウソだからな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Skly+ftKP.net
機動も速くなったし、1ファイルを複数タブで開いて
編集しているときのもっさり感も完全解消。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YjEFh70qT.net
IMEのインライン表示をデフォルト対応してくれたらお金払う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WONNOcui0.net
>>77
とりあえず >>13 にVoteしよう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:A46cOqC50.net
最近はemacsをめっきり使わなくなった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:A46cOqC50.net
sublime text3 はpackage controlがproxyを変に間違って自動検出するせいで、
結局会社で使えない
マニュアル設定させろよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E6JLcouJ0.net
フィードバックしろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OUbisBl70.net
Nice vote.

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JYJ4no790.net
sublime text 3は、まだ対応packageが少なすぎ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LZSUzwij0.net
Mac版はinfo.plistのLSMinimumSystemVersionを10.7→10.6に変更したら
スノレパでも動くのな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iWF9ZvAu0.net
>>83
ブランチ切り替えとかすればそうでもないぞ。
ttps://github.com/wbond/sublime_package_control/wiki/Sublime-Text-3-Compatible-Packages

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:x/EbqJW4T.net
オープンbeta公開以降かなり増えてきてる
自分は完全に移行できた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Zjm4nX+X0.net
HTML書いてる時、前まで </ と打てば勝手に終端タグが補完されたんだけど、
急にやらなくなった。どこで設定するか知ってますか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XsQ7cyIR0.net
すまん。MAC用の愚痴

糞忙しいときに強制アップデート要求してんじゃねぇぇぇぇ。
日本語検索どうにかしろやぁぁぁぁ。
GREPいちいち検索窓消すんじゃねぇぇぇぇ。
LAN内共有ファイルの反映?なにそれ?って態度やめろやぁぁぁぁ。

色々、有り難いんだが、基本部分で苦痛。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3RtOcb7/0.net
>>88
日本語検索については
http://sublimetext.userecho.com/topic/52165-unable-to-finalize-kana-kanji-conversion-in-japanese-in-the-search-box/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QmvLEITsT.net
.sublime-settingsに書いたコメントアウト部分が
保存して再起動すると削除されるんだけど
この仕様って変更できない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rxKgT6Fs0.net
お前らが隠し持ってる便利なプラグイン教えろよ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:kbPo7G1t0.net
Abacus
https://github.com/khiltd/Abacus

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:K5vFa8Kt0.net
>>91
Package Controlかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:16:01.05 ID:CilU+p5/0.net
>>92
これやるとタブインデントがスペースに変換されてまう・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:12:02.31 ID:m1aLqttb0.net
アウトライン(関数リストではなく)を表示するプラグインはないのでしょうか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:46:18.16 ID:xsC1CF6w0.net
>>95
アウトラインって何?
Minimap と違うの?

97 :96:2013/09/08(日) 17:50:55.50 ID:xsC1CF6w0.net
ああ、eclipse なんかについてる変数も表示してくれるアレか。ない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:37:56.96 ID:Kikwt2As0.net
expand selection to tagがHTMLの時だけ動作し、PHPでは動かないようですが
動かすにはどうしたらいいのでしょうか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:31:56.10 ID:RGiKCl1T0.net
このスレを見れば分かると思うが
質問しても答えられる人はいない
googleグループに池

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:15:45.95 ID:tcJVIZZ20.net
最強エディタなのに閑古鳥なんてもったいない
盛り上げていきましょう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:09:08.28 ID:PSBzi7Ym0.net
今日初めて3のbuild3047を試してみたわけだが
マジで爆速起動になっててワロタ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:13:35.90 ID:PSBzi7Ym0.net
と思ったらまだsublime ropeは来てないのな
まだ3には移行できんか・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:12:07.57 ID:ZcdZe00Z0.net
このエディタ弄ってたら楽しくて、今までhtmlしか書いたことなかった私ですがpython始めましたw
手段の為に目的を選んでしまった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:11:36.79 ID:n81xPonw0.net
プログラムを学ぶきっかけってみんなそんなもんだよな
良いプラグイン出来たら公開してくれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:51:09.18 ID:u9jvqcBv0.net
>>90
たぶんJSONを書き出し直していると思われる。
本来JSONにコメントは書けないので、キーを適当に変えてしまうのがよい。
"foo": "bar" → "_foo": "bar"

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:32:31.22 ID:W++itP8s0.net
意外にシェアないんだね、やっぱり
http://qooqoo.tv/qq/id_question_02_17_00_2139479849/question.shtml

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:19:28.07 ID:RJYp6Jy60.net
これ矩形貼り付けできないのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:57:44.55 ID:hwNL/TD+P.net
macならoption押しながらドラッグで出来るよ
winならaltかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:12:53.22 ID:2j1JP96Y0.net
>>107
Shift押したままマウスの右ボタンでドラッグだな

このエディタの画面はなんか殺風景だと思ったらアイコンが一つもないのね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:17:09.42 ID:cgn5KzRA0.net
>>105
なるほど、これはいい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:42:13.46 ID:9JV9NErFO.net
HTMLプログラマー(笑)御用達のじょうよわエディタw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:02:12.67 ID:RJYp6Jy60.net
>>108-109
うん、じゃなくて矩形「貼り付け」ね
なんかどこ見ても書いてないしできないのかね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:04:58.61 ID:zb199g6U0.net
通は秀丸エディタだよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:03.33 ID:2j1JP96Y0.net
>>112
矩形で切り取れば矩形で張り付けられるはずだが。
いったい何がしたいのかな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:37:05.90 ID:hwNL/TD+P.net
同じように矩形選択でカーソル増やしてペーストしたらいいんじゃないの

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:37:42.23 ID:2j1JP96Y0.net
あ、張り付ける位置ももう一回矩形選択で縦棒カーソル一本になるように選択してから貼らないと駄目ね。
普通のキャレットの状態だと矩形貼り付けにはならない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:39:03.96 ID:RJYp6Jy60.net
>>114
ごめん、できた
一旦矩形カーソルにしとかなきゃダメなのね
他のテキストエディタでは矩形コピーしたら常に矩形で貼り付けが多いから戸惑った

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:43:17.85 ID:VddTfXBL0.net
Defaultフォルダの.pyをかまって徹底的に日本語化してやろうと思ったけど
反応してくれなくなるねこれ
UTF-8で保存してもダメだ残念

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:55:07.53 ID:IHkTdpvg0.net
スニペットを挿入すると、カーソルが二つになってそのままなおらなくなる時があるのですが
どうすれば一つに出来るのですか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:38:01.35 ID:YtLMdoqH0.net
【問題】
Package controlを導入した。
しかし、Ctrl+Shift+P > Package Control: install Package > 目的のPackageを選ぶ
を行うも、
Successfully installed と出るも、パッケージがインストールされていない。

解決策について、なにかヒントなり知っている人がいたら
教えてほしい。

【環境】
Sublime Text2 Version 2.02
OS Windows7 32bit Home
セキュリティソフト ESET6

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:43:37.12 ID:YtLMdoqH0.net
>>120です。

【解決】
Sublime Text3(ベータ版)
を導入することで、解決した。

2.0.2の際インストールなどやったが、
ダメだったが、
Sublime Text3(ベータ版)に移行することで解決できた。
動かなかった理由は不明。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:55:37.03 ID:T9e/MBwc0.net
>>119
ESCキーでわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:47:59.59 ID:kqKl6LAa0.net
>>122
本当だ〜
ありがとうございました

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:18:29.77 ID:pS/7dPbf0.net
hoge = {
moge: {
poge: {
}
}
}

のように多階層のオブジェクトで、ソースが縦に長い時、
今編集しているのがどのオブジェクトのどの部分なのかがアウトライン表示のないsublimeでは分かりにくいです
この問題を解決するプラグインありませんか?
たとえばpogeを編集している時には
hoge.moge.poge
と階層のパスをどこかに表示するなど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:02:56.25 ID:49MbgEA90.net
>>124
折りたたみじゃダメなのか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:22:35.42 ID:X2zV/9+M0.net
IME周りはどうなったん?
対応してくれそうな空気はあるのん?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:03:57.33 ID:4JBXZoyG0.net
全くない(´;ω;`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:40:09.76 ID:76oXl0nz0.net
キーバインドで改行の挿入に当たる項目は何ですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:44:56.80 ID:76oXl0nz0.net
{ "keys": ["enter"], "command": "insert", "args": {"characters": "\n"} },

でした

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:01:16.77 ID:fPZ5xfSa0.net
カレントワードの削除のショートカットって何ですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:34:47.66 ID:HSxiEmSK0.net
>>130
ctrl-DEL, ctrl-BS

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:45:54.64 ID:ylnQLmwI0.net
>>130
カーソルが単語の直前にあるならctrl+delete、単語の直後にあるならctrl+backspaceでその単語が消える。
でも単語の途中にあるとその位置から消える。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:50:44.86 ID:zBhTTCLx0.net
>>131-132
ありがとうございました

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:57:29.12 ID:oogvPylY0.net
Win版SublimeText3で日本語ファイル名のファイルを開くと
サイドバー・タブの日本語部分が文字化けしてしまいます。
(エディタ部分はConvertUTF8で問題なく日本語表示できています。)

SublimeText関連のフォルダを削除し、ソフトを入れなおしても直りません。
解決法をご教授下さい。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:20:25.94 ID:wG4GGaVJ0.net
>>134
開発者に報告しろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:39:36.27 ID:ydY4BXDc0.net
>>134
SublimeText2だと化けないのでそっちを使えば
3って未だベータ版でしょ

それにWinOSのファイル名ってunicodeだから化けない気がするが。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 05:13:29.42 ID:kcZIPrRp0.net
Win7x64環境だが3でも該当部分の文字化けはないよ
フォント関係の環境を弄っているのではないか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:17:06.04 ID:bnh8GI94i.net
ひょっとしてまたMacTypeやらGDI++やら導入してるフォント厨という落ちか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:08:23.70 ID:yDJLvGzR0.net
数値にカーソルを合わせてCtrl+↑、Ctrl+↓でその数値をインクリメント、デクリメントしてくれるんだ!知らなかった。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:57:04.31 ID:cj8Yfmgb0.net
>>134ですが皆さん回答ありがとうございます。
SublimeText2は文字化けしないので、しばらくそちらを使うことにしました。
ありがとうございました。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:57:00.50 ID:FA+SRFsG0.net
コードを書いている時に、インデントが足りない行でエンター押すと改行されるときにインデントを正しくしてくれるようにはできないのですかね
xcodeとかであれば改行時にインデントを直してくれるんですけど
知っていたら教えて下さい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:19:32.24 ID:8OmivBO20.net
pythonスレから誘導されました
sublimetext2を使っているのですが,timeとかのライブラリの関数の補完ができません
サードパーティのものはsite-packagesのパスを加えたら補完されるようになったのですが,
何か設定が必要でしょうか?
環境はwindows,python2.7です

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:35:34.41 ID:S+Dq2rg20.net
バージョン3の日本語化って2と同じ
やり方で問題ない?
Windows7 64bitです

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:44:11.01 ID:GnvndgF40.net
なんでこんな過疎ってるの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:57:31.93 ID:LZhY72jI0.net
β版のバージョンも上がらないし
いろんなPackage関連の話しも出尽くしてるし…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:43:31.80 ID:T2l7EMY60.net
twitterとかの方が交流活発だしな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:25:37.17 ID:oiFwpB9e0.net
起動すると、閉じておいたブロックが展開されちゃうよ
これどうしたらいいの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:37:23.82 ID:jzS0IkwO0.net
Buffer Scroll is a simple Sublime Text plug-in which remembers and restores the scroll, cursor positions,
also the selections, marks, bookmarks, foldings, selected syntax and optionally the color scheme.

Also, via preferences, allows to enable syncing of scroll, bookmarks, marks and folds between cloned views.

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:42:44.48 ID:BSPGEENb0.net
バッファーのスクロールは、単純なSublime Text プラグインを覚えているし、
スクロール、カーソル位置、また、選択、マーク、ブックマーク、フォールディング、
選択されている構文および必要に応じて配色を復元します。
また、設定を介してスクロール、ブックマーク、マークとクローン ビュー間の
同期を有効にすることができます。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:02:32.12 ID:X5nlSexG0.net
「Buffer Scrollは(中略)を記憶し復元する単純なSublime Textプラグインです」か
147じゃないけど入れとくと便利そうだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:25:54.33 ID:OiHYZq770.net
>>148
ありがとう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:33:40.72 ID:qI15joWv0.net
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:45:54.64 ID:ylnQLmwI0
>>130
カーソルが単語の直前にあるならctrl+delete、単語の直後にあるならctrl+backspaceでその単語が消える。
でも単語の途中にあるとその位置から消える。

こういうルールが多過ぎてイラっとする。いちいち設定探すのもウザい。
覚える時間資源が圧倒的に足りない。覚えて効率が上がったころ、大抵新しい道具が出る。
テキストエディタだけでいいなら良いけどねぇ。エディタごときにそんな時間さけねぇ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:48:55.87 ID:CCrjKC6r0.net
>>152
ショートカットで操作せずに、単純に使ったらいいやん。
自分に必要のないものを無理して覚える必要ない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:45:54.01 ID:5g5kzGBp0.net
>>152
そんな大層な事でもないだろうに。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:56:35.03 ID:TLRAn4yN0.net
sublimetext上でC言語をコンパイル/実行させたいのですが
[Decode error - output not utf-8]  と出ます。

ウェブで見てもいまいち対処法がわからないのでよろしければ教えてください。
OSはwindows8の64ビットです。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:04:39.68 ID:rl7DdnIs0.net
>>155
コンパイラの標準出力がutf-8じゃないんじゃない?
それでコンパイルが成功しようが失敗しようが
sublime textのコンソールではdecodeできないから表示できないよって出てきてる

解決策はわかりましぇん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:08:24.91 ID:Io6ymKwm0.net
使ってるコンパイラすら書かない奴なんだから
その程度なんだろう
答える必要なし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:17:59.55 ID:WJFeMEDui.net
ちょっと待て。
C言語”を"コンパイルしようとしてるんだぞ?w

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:27:19.12 ID:CxyNog7P0.net
   ∧ ∧_   _しぃ言語
 /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
 | しぃ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:36:52.17 ID:ux2GtE3A0.net
[Decode error - output not utf-8]でjavaビルド失敗しまくるからjavacフォルダでcp932とか追記してみたらエラーメッセージ変わっただけでだめだから戻して必須扱いされてるconvertToUTFとかいうやつも消してみたら直ってビルドできた。よかった。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:47:10.72 ID:ux2GtE3A0.net
なんかあほなことしてた。追記する内容足りてなかっただけだった。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:20:36.03 ID:IJ6Zw2sl0.net
保存時に行末のスペース削除とかはあるけど、
選択範囲の改行コードとかスペースしか入ってない空行の削除を自動でできるやつあるといいなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:36:05.46 ID:FtFrE1l40.net
import sublime, sublime_plugin, re
class RemoveBlankLinesCommand(sublime_plugin.TextCommand):
____def run(self, edit=None):
________for x in self.view.sel():
____________s = re.sub(r'(?m)^ *\n', '', self.view.substr(x))
____________self.view.replace(edit, x, s)
class ExamleEvent(sublime_plugin.EventListener):
____def on_pre_save(self, view):
________view.run_command('remove_blank_lines')

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 03:08:19.92 ID:1h9vqfLZ0.net
>>163
on_pre_saveは要らなくね?
どう使うんだ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:50:52.27 ID:nTGN1k8d0.net
>>163
おお、ありがとう!なんかやってみる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:49:24.43 ID:Sk4r62yi0.net
Pythonのコード貼るの大変なんだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:19:54.28 ID:5BRyyZsO0.net
半角スペースを全角スペースにしたらインデントがきちんと表示されるんだけどね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 06:05:49.00 ID:vZ9HCOFV0.net
SublimeText3で全角スペースを
ハイライト表示するプラグインってない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:44:44.54 ID:0xi6euWV0.net
この機会にもう全部英語で加工図

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:57:59.55 ID:fuv7Tm/B0.net
検索したらすぐ出てきたけど
ttp://apatch-k.hatenablog.com/entry/2013/11/14/021706

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:51:15.67 ID:vZ9HCOFV0.net
>>170
ありがとうありがとう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:42:15.86 ID:fYco/WGpP.net
キーボードショートカット一覧

Mac
http://docs.sublimetext.info/en/latest/reference/keyboard_shortcuts_osx.html
Windows/Linux
http://docs.sublimetext.info/en/latest/reference/keyboard_shortcuts_win.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:46:17.59 ID:o1GPfR5aP.net
編集中の行のハイライトは
"highlight_line": true
でできるけど、ハイライトの色を変えるのって可能?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:28:48.11 ID:/QWnksgH0.net
>>173
173が今使ってるcolor schemeの「〜.tmTheme」というファイルで設定できる
そのファイルの中の「linehighlight」直下の数字をいじればいい

こっちのサイトを使って、左カラムGeneralタブからいじるのもアリかもな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:33:04.12 ID:/QWnksgH0.net
>>174
すまん、貼り忘れてた
リンク貼れないっぽい

tmtheme-editor.herokuapp.com/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:08:43.59 ID:QOwue9LMP.net
>>174-175
おお、マジサンクス。
試してみる。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:33:26.38 ID:RSQP909e0.net
sublime text 2でのbuildについて。windows環境でsublime text 2を試用しています。
C-BでBuildができ、結果がコンソールに出力されるそうなのですが、一切変化がありません。
メニューからbuildしても同様です。

使用した言語はc++とRubyです。特にRubyのbuildができるようになると助かるのですが…
実行しようとしたスクリプトは
puts "Build test"
です。画面最下部のステータスバー?にはBuildingとしばらく表示され、
その後何も起こらずにBuilding表示が消えます。
Ruby.sublime-buildの内容をいじってみたのですが何も変わらず…
{
"cmd": ["ruby", "$file"],
"working_dir": "${file_path}",
"path": "C:\\Ruby200-x64\\bin",
"file_regex": "^(...*?):([0-9]*):?([0-9]*)",
"selector": "source.ruby"
}
どうしたらbuildした結果がその場で確認できるようになるのでしょうか。
コマンドプロンプトからなら当然実行できるのですが…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:47:27.28 ID:GDAyPVUf0.net
Build3057以降で次のβ準備中

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:45:55.88 ID:nEbCNPBMi.net
Build 3059がβ配布にキタ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:02:47.35 ID:gg+FfSeM0.net
クリスマスプレゼント来たか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:17:37.65 ID:E676VhODP.net
3059入れたけど、もはやライセンス購入ユーザーと
一般ユーザーの違いは無いのかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:50:53.32 ID:z0e3bd5M0.net
定期的にダイアログ出る以外は無いのでは
今後はわからない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:16:20.18 ID:HUtHHrBx0.net
これ今までに何本くらい売れてるんやろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:43:14.72 ID:6lEN/ZiC0.net
試用版のライセンスってどうなってるんだろ?
個人じゃないとダメとかあるのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:40:09.17 ID:drGV0IYq0.net
Shift_JISがまともに使えればお布施払っても良いんだけどね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:03:50.94 ID:VzcPcDEX0.net
論文のlatexスタイルがいまだSJISなのがつらい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:05:14.62 ID:Li+8amOq0.net
これ使った後普通のテキストエディタ使うと不便に感じるようになった
まプログラミング限定だけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:17:30.89 ID:8KvhZOUo0.net
vimやemacsや秀丸使ってるやつらは老害だよな
と全力で煽っていこうぜ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:49:36.07 ID:AieRNMy1i.net
どっちかというとSublimeTextの方が先祖返りした感じ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:01:26.68 ID:eIOSB6PG0.net
lispなんて事実上の専用言語使ってる時代遅れエディタとは違うのだよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:58:52.05 ID:6nmLXqg6P.net
lispは最古にして最新の言語

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:19:13.68 ID:9Z3vjgYO0.net
設定変更用のGUIがないとかドキュメントや内部的な情報参照機能少なそうとか
そういう不親切な面も先祖返りで引き継いでる気がする

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:26:47.58 ID:H/fjzt+N0.net
>>192
設定項目が多いのであれをGUIでやられるのは拷問のようなものだな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:35:17.66 ID:TJNPjJFzi.net
>>193
この程度の設定項目は高機能エディタでは当たり前だろ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:24:12.29 ID:y636qad70.net
この程度の設定ができないような奴は使うなってことだよ
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:19:57.68 ID:aNGmXtLv0.net
コードエディタなんだから、
GUIはさすがにゆとりすぎる
テキストエディタが欲しいなら秀丸かメモ帳がWordをどうぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:49:55.77 ID:c7KDrdPh0.net
Win/Mac/Linux対応で何のGUIフレームワークも使ってないから
設定ダイアログとかは普通に無理だな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:28:31.35 ID:48nAWK7ii.net
>>196
玄人ぶって無理してGUIが無いのが当然だと自分を偽ってるだけじゃんw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:28:48.60 ID:aNGmXtLv0.net
いや、あれだけ大量の設定項目、GUIでやるほうが苦行なんだが
そっか、いつのまにか君みたいな人が使うくらい普及したんだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:20:46.08 ID:48nAWK7ii.net
別に全ての項目を設定しなきゃならないという事も無いだろ。
それともあんたが設計すると1画面で設定項目を羅列するだけの糞UIになるのか?

無能だね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:38:52.59 ID:48nAWK7ii.net
つーかPreferences.sublime-settings内の設定項目数で100に満たないんだが、これを大量というのか?
それにこの項目のどれも一般のテキストエディタにあるようなものだろう。
これを大量と思うようなら、結局設定しんどいと思ってる証左じゃん

加えてキーバインドや構文強調表示設定なんかもGUIだとやり易いんだけどね。
別に無けりゃだめだと言う訳ではないが、GUIで設定できた方が楽だろ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:39:11.26 ID:KHVnTvqZ0.net
煽りでも何でもなくそう思う程度の人は対象にしていない
早く慣れるといいね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:12:03.98 ID:CqSxJEtt0.net
>>201
100項目をGUIで設定するのは難行苦行としか思えないな。
DefaultとUserが分かれているので自分がカスタマイズした部分がわかりやすいし
良いと思うけどね。

ちなみに SublimeText2 の設定項目は 83 個
これを GUI の設定画面で数えるのはかなり大変だなwwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:26:41.05 ID:aNGmXtLv0.net
マクロやスニペットはコードなのに、
なんでわざわざ設定だけGUIなんだっていう
つか、設定ファイル方式だからCUIというよりコードだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:38:12.34 ID:CqSxJEtt0.net
たった300行程のJasonの設定ファイルが難しいなんてゆとり全開だよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:42:33.91 ID:qt3JA8KD0.net
楽するためじゃなくて効率よく素早く作業するためのものだから
少なからず理解は必要
効率化のための手間を惜しむのはゆとり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:43:58.17 ID:fTzuEG2P0.net
おまえら喧嘩すんなよ
あったらあったでいいし、なきゃないで別にいいよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:54:15.32 ID:44kijqNa0.net
なければ作れよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:38:50.47 ID:UwV+Zujn0.net
設定画面は自国語向けに作るだけなら簡単だが、多言語用にすると途端に面倒くささが跳ね上がる。

そもそもアプリの翻訳だけで食っていける上に「業界」まである位だし。
特に設定画面は文字数・行数に制約がある上に、各設定項目の意味をきちんと把握する必要があるから難易度高い。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:08:02.86 ID:2fqtF2TQ0.net
「バカには使えません」の一言ですむだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:27:12.27 ID:r1ZrdR2A0.net
>>209
各言語別に検証&保守することが実質不可能なんだよな
バージョンが上がって機能増えるたびにカオスになる
まあ英語1択でも馬鹿以外はOKなのは救い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:31:43.88 ID:5mp9xRJy0.net
設定ってさ、ファイル開いてこんなキーワードだったわで検索かけて、変更して、
よしよし なんだけど、GUIにこだわる人って、設定の位置を記憶しているの? オレ無理
ファイルだと、設定に失敗しても undo, redo し放題だし。
だから、ゆらぎの大きい日本語よりも、英語のほうが設定が楽

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:10:50.96 ID:ci1KjpEc0.net
日本語化もどっかの誰かが自動でやってくれるもんだって思ってるんだろうな
超低級HTMLコーダーなのかねえ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:12:16.90 ID:/a+sJM/t0.net
底辺のIT土方とかそんなんか
就活失敗したんだろうけど、なんで失敗したか分かるわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 04:49:40.61 ID:RtpyVKuk0.net
最初は戸惑ったけどすぐに慣れたかな
テキストベースの設定に慣れとくのも必要だとおもう
vimとかもそうだし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:52:19.28 ID:XBezsLO3i.net
>>203
だからその80程度の設定も"全て"設定してる訳じゃないだろ。
GUIならフォント関連設定等といった具合に複数圧縮できるじゃん。

あ、GUIが無いと使えないとか決め込まれて馬鹿にされても、言ってる奴がアホにしか思えんぞ。
あれば楽だと言ってるだけに過ぎないからね
最終的に英語が読めないとか言われてもなw

コメント通りに設定しているだけに過ぎんのに、バカには使えないと言う知性がおかしいw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:45:44.47 ID:CnI/dHPf0.net
iniファイルを直接いじったことのない世代か
やっぱゆとりじゃん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:44:54.15 ID:e1vWrwtK0.net
テープでピーガーしてた世代だけど・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:53:06.55 ID:lwzx0v820.net
60代後半 紙テープ
60代前半 パンチカード
50代後半 8インチFD
50代前半 カセットテープでピーが〜
40代 3.5'FD
30代 USBメモリ
20代 クラウド

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:03:01.91 ID:4HG3cpqF0.net
Firefoxのabout:configみたいなリスト形式のGUIならいいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:33:15.13 ID:E6IDzCPB0.net
>>197
OS標準のルック&フィール(って言うの?)じゃなくてもいい
ただしEmacs内のコンフィグモードみたいなアレはちょっと勘弁してほしい
(それなら直接(わりと親切なあの)設定ファイルを読み書きする方がマシ)

まあ、単にGUIを付けてみてもそれでより細かい設定ができるようになるわけじゃないし、
ゆえに本体の使い勝手には寄与しないであろうと考えればあんまり重要でもないかも
もしシンタックス毎のカラーリングとかを気合入ったGUIで詳細設定できたりすればうれしいけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:45:26.09 ID:3PQXPoEy0.net
まだいたのコイツ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:58:31.37 ID:+hlUrEbR0.net
>>221
そういうところにこだわる人には向いてない、マジで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:50:16.18 ID:wuDEGfSK0.net
Sublimeは検索や置換の履歴って出せないのか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:35:40.72 ID:KJkkhOsn0.net
ルック&フィール言いたいだけちゃうんかと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:04:51.43 ID:crFKxklM0.net
>>221
Sublime Forum に書いたほうがよいよ。
別にお金払っていなくとも、書き込みできるし。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:20:50.76 ID:KJkkhOsn0.net
どうせ書いたところでスルーされるのがオチだろうけどな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:26:46.21 ID:wuDEGfSK0.net
何だこの分けわからん書き込みは、自動翻訳か?
で、華麗にスルーされる。

書きたくてもオレの語学力では無理なのである。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:29:05.23 ID:gPGwV9UC0.net
いちいちド底辺の相手をするなよ
居着いたら鬱陶しいだけだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:34:09.14 ID:OvcFNvEji.net
底辺とかホザいて煽ってるのは居着いて欲しいからだろ?
あんたも充分底辺だよ。
ウザイと思うならスルーしておけば良いだけの話。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:04:58.19 ID:yeOPcGGM0.net
>あんたも
自覚があるようでなによりw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:34:47.49 ID:oKybn5TM0.net
アホはDwでも使い続けてろと

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:45:38.02 ID:xPC9Idili.net
>>231
日本語の文法すら理解できないのかな?
アホにも程があるな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:12:34.99 ID:hEv7y1NO0.net
Dwってエディタあんの?
Dreamweaverの事ならWeb系スクリプト辺りの編集しかできないだろ
自分がその用途でしか使えないからかな?
それこそ無理してsublime使うこと無いと思う。

>233
末尾iの人もあんまり煽りに乗るなよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:32:37.02 ID:gSvssNxL0.net
このスレにSublime化マクロ作れる奴いないの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:07:43.31 ID:8wChXMS90.net
SublimeがDWに勝ってる所って何かある?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:13:41.51 ID:WRE5BDmP0.net
値段

DW使ったことないから知らん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:09:16.38 ID:nzP1XuyB0.net
これ、検索で結構出てくるから使ってみたけど、自分で設定した入力補完を使おうとすると面倒なんだな。
入力補完のパッケージがやたらたくさんあるから笑ったわw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:51:33.97 ID:tCT0HR2g0.net
ST3だとIMESupportでIMEの変換画面のフォントが変なんだよね
imesupport_hook.cを弄ってフォント名を書き入れてコンパイルしてみたらできたけど
できれば変換画面の背景と文字色を変えたいのだけどどうすればいかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:32:20.23 ID:OmiwyDLt0.net
コメント部分を補完候補の対象外にしたいのですが、不可能でしょうか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:48:49.92 ID:CZ1J0Vrt0.net
>>240
auto_complete_selector

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:22:13.48 ID:CZ1J0Vrt0.net
違ったようだ、スマン

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 03:47:28.36 ID:CZ1J0Vrt0.net
Completion Rules.tmPreferences なんてのがあったんだ、、、

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:18:44.05 ID:PjB5vJYe0.net
Sublime Textでどうにかこうにかで、elispで拡張したり、elispの拡張したデータを使ったりできないの?

Sublime TextがEmacsの長所をそのまま飲み込めば面白い事になると思うんだけども。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:09:34.35 ID:1CNIxhX+0.net
宗教論争持ち込みたいの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:20:12.03 ID:0FCM/wu60.net
誰も幸せになれないなw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:56:58.09 ID:v06Y/tVe0.net
ショートカット(.lnk)をドラッグ&ドロップした時にリンク先を開くにはどうしたらよいでしょうか?
4桁の16進数がばああって表示されてしまう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:39:10.93 ID:xCwhSSVd0.net
>>247
Windowsだと右クリックしたら「Open with Sublime Text」とかいう項目があって、
それをクリックするとリンク先が開ける。ドラッグ&ドロップだと無理。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:00:59.47 ID:/OmhD5pf0.net
最近、催促ダイアログの表示頻度が高くなってきたような、、、気のせいかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:34:50.88 ID:DgKVMRG60.net
愛用してたカラースキームにエラーが出てデフォルトカラーに戻された!
ダウンロード元のGitHub見てみたらそのスキームだけ消されてたわ・・・
これ起動時にGitHubアクセスして?勝手にHDDから消すのな
油断してたわ、気に入ってただけにマジでショック

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:46:01.47 ID:WGninmTl0.net
Package Controlだなw
あれでパッケージをインストールすると勝手に同期を取られるのでそうなるらしい
その際DataフォルダにBackupフォルダができているので最近の物を確認すれば何とかなる

ぶっちゃけ一番最初にPackage Controlをインストールって書いてあるサイトは信用するなw
多分気が付いてないし使えてるレベルなのか怪しい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:44:59.03 ID:TqpOMisi0.net
自動更新で困ったことないから入れてるわ
更新したとき勝手にウインドウ出るけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:17:34.58 ID:JeTk6o+n0.net
自動更新が怖かったらオフにすればいい
オレはプラグインにローカルパッチ当ててるから、勝手に書き換えられないようそうしてる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:28:35.68 ID:WGninmTl0.net
更新内容が出るのはプラグインによる
使いにくい箇所とか弄らないでこれ使えるレベルなのか
そうならPackage Controlを入れた方が便利だね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:33:59.36 ID:WGninmTl0.net
>>253
Package Controlの自動更新のオフをどうすればいいか教えて欲しいな
できればプラグインを個別に設定できればありがたい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:10:55.84 ID:JeTk6o+n0.net
>>255
オレが知ってる方法では個別には設定できない。
メニューのPreferences>Package Setting>Package Control>Settigns - Userに
"auto_upgrade": false,
を追加してくれ。

Settings - Defaultにもいろいろ書いてあって、"auto_upgrade_ignore"とかいう項目もあるから、
そっちで個別設定できるんじゃないかな?
使ったことないからよく分からん。すまんね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:33:45.54 ID:DgKVMRG60.net
>>251
サンクス、バックアップにあったわw
騒いでみるもんだな、でも皆さんお騒がせ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:43:25.64 ID:JeTk6o+n0.net
>>256
すまん、Prefereces>Package SettingsはPackage Controlの追加機能みたいだな
Packagesフォルダのバックアップとってから試してみてくれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:49:37.44 ID:WGninmTl0.net
>>258
こりゃ助かる!
ちょっと都合で週末まで手が空かないので週末が楽しみや
やっぱ聞いてみるものだね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:53:03.26 ID:AtLe+YWJ0.net
2分割したとき、どっちにフォーカスがあるか分かりにくいんでorigamiと
InactivePanesを試したんだけど、タブで見分けがつくテーマってないかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:03:10.76 ID:mjZ193se0.net
>>260
これとかどう?
ttps://github.com/facelessuser/UnnamedTheme2

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:19:35.09 ID:JQlRChAG0.net
ありがとう
これにさらに Active Group Indicator ってのがあれば最高なんだけど、、、
けど、InactivePanesを必要なときだけ有効にするコマンド作ればいいって
気付いたんで、当面これ使ってみる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:27:59.24 ID:JQlRChAG0.net
>>261
あ、「これ」ってカオナシ?のほう
いままでtheme-sodaのlightとSunburstって妙な組み合わせだったから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:45:27.79 ID:mjZ193se0.net
>>263
そういう意味ねw
タブがどうとかだけ見てこれならカスタマイズできていいかもねって挙げてしまった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:46:11.75 ID:Gg8cxJLv0.net
htmlの文法チェックができるらしいSublimeLinterの使い方がわからないのですが
どなたか使っている方いますか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:14:04.21 ID:mjZ193se0.net
ゴメン適当で悪いけどWindowsのST3版のSublimeLinter3ならhtml用の追加プラグインを入れて
tidy.exeにパスが通っていれば普通に動いたはず

ST2版はちょっと厄介だったような…
tidy.exeのパスにスペースが入っていたら動かなかったかな
あとはSublimeLinterでJSHintを使う時の方法を調べれば参考になると思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:23:35.92 ID:Gg8cxJLv0.net
そうですか、ちょっと面倒そうですね
htmlの文法をチェックする方法はSublimeLinterだけで他に方法はないですよね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:39:12.31 ID:mjZ193se0.net
他でhtmlのチェックは知らないですね
ST2のSublimeLinterでhtmlチェックを入れたらやたら重いので出来ればST3版をいれて
リアルタイムチェックやファイルオープン時のチェックをはずして使うのがいいかも

ttps://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter3
ttps://github.com/SublimeLinter/SublimeLinter-html-tidy

を入れてtidy.exeをパスが通った所に置いてコマンドプロンプトでtidyでチェックできればOK
適当でゴメン

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:43:55.69 ID:Gg8cxJLv0.net
いえいえ、有用な情報ありがとうございました
ググってもなかなか出てこなくて困ってました
これからST3いれてみます

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:01:46.03 ID:gIp/EvVl0.net
Sublime TextってPythonで拡張できるんでしょ?
Emacs要らないやん!
最強!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:41:07.70 ID:HxKi/Wg20.net
emacsほどpythonから触れる部分なかったような気がしないでもないけどどうだったか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:12:04.59 ID:3MZi8kq/0.net
ぶっちゃけ2と3てどう違うん?3はプラグインが対応してないとかは聞くけど…
今2使ってるんですけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:44:04.42 ID:RRmcEI1I0.net
>>272
今まで無かったのが謎だった検索履歴とかタブがアコーディオンみたいに伸縮して使いづらいとかかな
プラグインの件があるんで3のポータブル版を入れて確認した方がいいかもね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:47:17.27 ID:A19FI0VC0.net
起動が速いのが大きい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:21:31.20 ID:R+G2truhP.net
プロキシひっかかってうまくプラグイン入れられないでいる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:09:19.58 ID:eFSbjuSh0.net
>>272
・内部で利用してるPythonが3.3になった
・起動が早くなった。ただしプラグインのリロード時間まで考えるとほぼ同じ
・一部の画像形式をsublime上で見ることができるようになった
・ファイルをたくさん開いたときのタブの表示の仕方が変わった
・設定用JSONファイルでラストカンマが許容されるようになった
・Package Controlでのパッケージの扱いがsublime-packageとかいうzipファイルになった

簡単に思いつくのだけでこれくらいかな?
パッケージが移行可能かどうか調べたいんだったらこんなサイトもある
http://www.caniswitchtosublimetext3.com/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:50:10.21 ID:Tn0Yvtjp0.net
>>276
ラストカンマが許容されるようになったのか
地味にありがたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:41:17.15 ID:4yP56PBF0.net
自分の使うショートカットキーからsublime特有で作業効率的によく使うし重要なのとそうでなさそうなのを書き出してみたら、使ってるショートカット多すぎてワロタ、なんやこれ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:43:55.15 ID:ZxPNmL2m0.net
キーマップ(windows)の increase_font で ctrl+equals ってどのキーなんだろ
+ と = で ; になったり、: は記載されてないのに割り当てられてたり謎だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:03:27.63 ID:ID4lgZJb0.net
今更なんだけど、Sublime Text 3ってデフォルトで関数の定義元に跳べるようになってるのな
プロジェクト内のファイルのみだけど
今までctagsとかあまり使ってこなかったからめっちゃ便利

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:38:49.63 ID:GhNJUEq10.net
そりゃー便利だ
(そういう機能をxyzzyにも作ろう)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:53:55.79 ID:WR0gYVmk0.net
パクられたな
まあ革新的なソフトウェアだったからしようがないけど

Sublime Forum - Atom - GitHub Editor
https://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=15476

使った人いる?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:43:54.89 ID:/1g20UiI0.net
>>282
まだMac版だけだから使えてないなー
せめてLinux版でも出てくれると…

つーか中身をいろいろいじってる身からすると、
sublimeでもpython+xmlで面倒くせーのに、
java+HTML+CSSってさらに面倒くさくなってんじゃねーかって感じだな

あとパクリ過ぎに見える
limeはOSSで見逃されても、これで金取ったら訴えられないの?

でもsublimeより日本語の扱いが良くなって、パッケージがそろえば移行も考えそうな気がするんだよなー(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:45:53.36 ID:0SnA9ze60.net
Atom気になるね。
Sublime使い始めで恋し始めで、あと1ヵ月くらい使ったらお金払おうと思ってたのに。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:18:25.74 ID:YD+5HyPbP.net
>>283
ぎゃくに取っ付きやすくない?

286 :283:2014/03/04(火) 00:25:18.53 ID:4B3Algbo0.net
>>285
お仕事が数値解析系やからHTMLやらJavaやらは触ったことないねん(´・ω・`)
勉強するのめんどくさい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:40:33.55 ID:zBZwEP5R0.net
勉強めんどくさいとか馬鹿を自己紹介してるようなもんだからやめとけ

288 :283:2014/03/05(水) 02:12:07.72 ID:USmoA1D40.net
>>287
ご指摘ごもっともですわ
atomが役立ちそうだったらHTMLとか勉強してみます、ありがとう

なんかスレも出来たみたいだし、これ以上のatomの話題は向こうでしませう
Atom GitHub Editor Part 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1393852602/

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 04:19:12.07 ID:2JmYbjol0.net
誘導おつ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:39:42.31 ID:/+cEiNVJ0.net
SublimeText3で、IMESupportを用いて日本語をインライン変換しているのだが
変換中のフォントが小さいサイズでジャギーになるのは仕様なのか?
非常に見にくくて醜いんだが…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:41:33.27 ID:TbhwsAc+0.net
>>290
imesupport_hook.cの
// lf.lfFaceName = font_face;
って箇所を
wcscpy(lf.lfFaceName, L"Ricty");
のように使用フォント名を直書きしてMINGWかVCでコンパイルすればOK

誰かPreferences.sublime-settingsを参照するように変更してくれないかな(チラッ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:51:54.36 ID:TbhwsAc+0.net
Cは最近かじり始めた程度なのでゴメン

293 :290:2014/03/08(土) 17:37:36.26 ID:/+cEiNVJ0.net
>>291
ありがとうございます
無事綺麗に表示させることができました

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:02:02.49 ID:eWPEUo5X0.net
keymapで変換キーみたいな108キーボードにしかついてこない奴を設定する方法ない?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:46:16.68 ID:JrdiDMg60.net
初心者すぎてアレなんだけど
Browser Refreshとか入れてもショトカが反応しない場合って何が問題ですかね?
64bit版で日本語化入れてsassやらcompassの類とオススメのハイライトとか入れた程度なんだけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:42:08.17 ID:A1nvd6J80.net
>>295
キーバインドが他とかぶってるとか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:45:24.70 ID:wx8CfN/O0.net
SublimeText3の64bit版の最新バージョンで、とあるリポジトリを追加したら同じような現象になったことがある
結局package control使わずに手動で構築しなおして問題なく使えている
package control周りに不具合があるのかもしれない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:50:21.35 ID:LBpMNvGI0.net
>>296
>>297
ありがと
Browser Refresh以外removeしたけど改善できなかった
emmetは反応するけどそれ以外はステータスバーに反応無し

手動で入れるの試して見るよ
それで出来なかったら家のパソコンで使うのは諦める
会社のPCだと使えたから、他のプログラムが悪さしてると思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:00:00.62 ID:LBpMNvGI0.net
手動で入れたら出来た、やったー
でもWindowsだと"activate_browser": false, が効かない、チクショー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:03:29.62 ID:HCb0vt9p0.net
>299
手動の場合はどのフォルダの中に入れるのでしょうか?
SublimeText3です。
ググっても2の情報しかなくて…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:01:22.52 ID:0SijaxZj0.net
3と明記してないとできないのか近頃のゆとりは

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:05:27.57 ID:A1Mz8wip0.net
<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/xxxxxxxxxxx" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
↑このコードを保存してxxxxxxxxxxxの部分をダブルクリックで変更しようとするとPC巻き込んで死ぬんだけどやめてよ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:37:16.99 ID:K3z5i2XA0.net
ファイルを開いたり新規作成したりするとき、
今開いているタブの直後ではなくて最交尾にする方法を教えてください

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:45:11.53 ID:+T/a91K20.net
>>303
もう見てないと思うけど、

そういう設定はないと思う
ただし、そういうプラグインを作ることなら出来る
試しに作ってみたら30行も行かなかった
どうしてもその機能が欲しければ自分で作るしかない
作れなければ諦めろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:58:21.18 ID:7cZCxHuN0.net
解決法を示すわけでないなら、最初の2行だけで必要十分なレスだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:05:05.38 ID:5W5ntGQj0.net
VimでPython使って拡張できる時代なんだろ?

なんでSublime Text使う必要があるわけ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:55:05.92 ID:RJsIpO4i0.net
そりゃあ拡張したVimよりSublime Textの方が使いやすいからだよ

なんでVim使う必要があるわけ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:56:53.30 ID:5W5ntGQj0.net
>>307
使いやすくしたVimはSublime Textよりも使いやすいんだろ?

ユーザーが多い方が何かといいよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:11:12.41 ID:RP15fctK0.net
こういう頭のおかしいユーザーだけ多くてもなあ
linux鯖管理するときしか使わんわ
所詮は過去の遺物

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:44:44.47 ID:zX0HGvOd0.net
マジレスすると
環境ガチガチに構築済みで使い慣れてるなら
テキストエディタなんて、変える必要ないのは当たり前

いまから何か使おうと思ったなら
今更Vimをメインに据える理由はない
環境構築するのくっそダルい、ありえない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:53:48.93 ID:3TtsJxE90.net
>>308
> だろ?
おまえは自分で確認できないのかw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:38:28.78 ID:1hZGm24p0.net
VimやEmacは使い物にするまでの初期コストが大きすぎる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:21:13.86 ID:pliRNJBG0.net
>>312
それはSUBLIME TEXTでも一緒

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:45:24.08 ID:1hZGm24p0.net
Sublimeの習得コストなんて上記2つに比べればたかが知れてないか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:41:51.91 ID:cHOc6dV10.net
最近ST2が遅くなったので、プラグインを一つ一つ外していったところ、
IMEsupportプラグインが原因でした
detect_slow_pluginsをfalseにしていたため、気付きませんでした
これを速くしたり、代替する方法はありますか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:06:15.24 ID:dOidSjnP0.net
>>315
ない。
今すぐ川に捨てろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:16:55.33 ID:YtM7lVJq0.net
windows8でsublime text2を導入したのですがinstall package→ダウンロードするPackageを選ぶ
Successfully installedと表示はされるのですが、パッケージがインストールされません。
Browse package→で開いても何もインストールされてません。
しかも目的のパッケージがsublime text2にしかないのでとても困ってます。
何方か解決策なりヒントを教えて下さい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:37:10.41 ID:5q0B97qC0.net
>>317
PackagesフォルダじゃなくてInstalled Packagesフォルダの方にあるのかな
もしそこに単一のファイルであったら拡張子をzipに変えて解凍するとか?

それか↓でそのパッケージのホームページを調べて(大抵Github)
ttps://sublime.wbond.net/
zipで落として手動インストールとか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 05:26:21.87 ID:JgVJSHrP0.net
>>316
ないのですか
ありがとうございました

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:01:32.76 ID:yTRjOkWm0.net
SublimeLinter-html-tidy.linterについて。
SublimeLinter: htmltidy activated: C:\Users\[user name]\Dropbox\settings\Sublime Text 3\bin\tidy.exe
とログが出ていて、tidy.exeへのパスも通っているのですがうまくエラーを出してくれません。
なにか解決方法がわかる方、ご教授お願い致します。
ver:sublime text3
os:windows7
tidy:HTML Tidy for Windows released on 25 March 2009

321 :318:2014/04/07(月) 15:51:19.50 ID:x6Bb8gJQ0.net
>>320
パスにスペースが入っているから

322 :320:2014/04/07(月) 16:52:43.16 ID:yTRjOkWm0.net
>>321
無事動きました!!!
早々のご返信ありがとうございました!!!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 06:48:15.26 ID:mcMhkCaB0.net
Browse Packagesで開くファイラを指定する方法を教えてください。
windows標準のエクスプローラではなく、利用しているファイラ(秀丸ファイラ)を使用したいです。
ver:sublime text3
os:windows 8

324 :323:2014/04/17(木) 11:51:03.61 ID:rLcqOWnx0.net
>>324
ありがとうございます!
自分の環境では秀丸ファイラは立ち上がるものの、Packagesフォルダが開かなかったのですが、dirを直接指定したら開けるようになりました。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:48:56.69 ID:rZD/EAo20.net
Sublime Text厨な俺が来ましたよ( ´・ω・`)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:09:43.38 ID:ylD4mx0p0.net
Sublime Textで日本語がまともに使えるのは
Mac>Windows>Linux
Windowsは作者がインライン入力を改善してくれればいいけど
Linuxではそのままだと日本語入力すらできないのが致命的

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:59:54.23 ID:O1YyE9oU0.net
ソースコピペしたときのスペース4つをタブ1つに自動で変換する方法ある?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:10:28.93 ID:O1YyE9oU0.net
すまんメニューバーから一瞬でできたわ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:35:35.02 ID:++HFTWkc0.net
スペース4つをスペース3つに変える

インデントをスペース4つにしてから
タブに変更して
スペース3つに戻してから
スペースに戻す

らくちん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:51:06.21 ID:+Nalvdy/0.net
>>328
どうやるんですか?いままで正規表現使って置換してたんですが、さらに楽なら方法あるなら知りたいです。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:06:01.62 ID:fMRdipTH0.net
設定ファイルで指定できるよ
はじめにやるべきことだね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:08:49.24 ID:AyofN9gx0.net
なんでわざわざタブに…?と素で疑問に持ったが煽りになるのでやめておくw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:40:29.14 ID:VzVZEn1L0.net
メニューバーよりウインドウ右下の「Spaces: 4」とか書いてるとこクリックした方が早いで
全環境でできるかは知らん

334 :sage:2014/04/30(水) 16:57:06.60 ID:R6RTz0xN0.net
■や@などの一部の特殊文字の文字化けを直すことはできますか?
他のエディタやHTMLで開くと正しく見えはしますが・・・

335 :335:2014/05/02(金) 23:15:02.31 ID:o1Ldu5bd0.net
Windows 64 bitにしたら文字化けしなくなりました

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:02:17.99 ID:23uGdV1Qt
>>326
遅レスで失敬あがら。
Macだと、予測変換ができん(tabキーは強制的にタブorスペース入力)。
ちなみに、IMは「ことえり」と「かわせみ2」で再現。
ほかのOSはどうなのだろう?

まあ、コーディングでの日本語の予測変換は需要低いかもだけど。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:47:09.24 ID:T19C9WeI0.net
SublimeCodeIntelをインストールしたあと
rubyのパスを設定すると固まる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:39:42.34 ID:vhrFMWK20.net
プログラミング言語の学習用にSublime-REPLを入れて使いはじめました。
しかしWinError 6と「ハンドルが無効です」というメッセージが出て動かず困っています。
このエラーは必ず出るのでなく時々出なくなったりします。
本当に不意ですが起動するのでWindows上では使えない機能というわけでもなさそうです。

OS Xはマックを持っていないので試せませんが、Ubuntuの環境ではREPLが起動しない事はありませんでした。

Windowsのバージョン:
Windows7 HomePremium SP1 64bit

問題が出たソフトウェア:
Sublime Text3。申し訳ないが再現手順は分かりません。REPLを使うとなります。

問題再現の手順:
REPL(Read-eval-Print Loop)が可能な環境を設定して起動する。利用言語は問わない模様。

339 :>>338:2014/05/13(火) 15:14:28.94 ID:2FnJR3eZ0.net
GaucheでREPL起動したときに出たログです

>>Traceback (most recent call last):
>> File "C:\Program Files\Sublime Text 3\sublime_plugin.py", line 543, in run
>> return self.run(edit, **args)
>> File "C:\Users\NAME\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\SublimeREPL\text_transfer.py", line 123, in run
>> for rv in manager.find_repl(external_id):
>> File "C:\Users\NAME\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\SublimeREPL\sublimerepl.py", line 437, in find_repl
>> if not (rv.repl and rv.repl.is_alive()):
>> File "C:\Users\NAME\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\SublimeREPL\repls\subprocess_repl.py", line 185, in is_alive
>> return self.popen.poll() is None
>> File "X/subprocess.py", line 916, in poll
>> File "X/subprocess.py", line 1131, in _internal_poll
>>OSError: [WinError 6] ハンドルが無効です。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:11:04.26 ID:23YNFvTy0.net
今更ながら使い始めましてあまりの便利さにびっくりです。

.txtファイル内に書かれているURLをクリックした際に
ブラウザで開くように設定する方法はありますか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:38:46.72 ID:7cBkQ6Z30.net
>>340
そういう設定はないはず
Package Control経由で「Open URL」パッケージとかいうのを入れたら右クリックで開けたから、
そういうの使ったほうがいいかも

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:31:40.97 ID:grlDA73o0.net
>>341
>>340です。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:32:30.67 ID:grlDA73o0.net
>>341
ミスった…
>>340です、ありがとうございます。インストールして様子を見てみます!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:00:55.72 ID:/txc7zlq0.net
buildさせると
"あ"が"\u3042"とユニコードで出力されてしまうんですが
何か対処法はありますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:55:28.45 ID:EIe/N43t0.net
行の先頭または最後にカーソル移動するショートカット教えておくれ!

今は、Fn + → で移動しているがノーパソのカーソルキーが右下で
使いにくいので、あまり手を動かさずにやりたいのだが、ggっても情報が出てこない。
vim モードではつかってません

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:28:23.08 ID:0PW8NCQE0.net
WindowsならHome・End

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 03:31:06.13 ID:ov2Aw2G/0.net
easymotion

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:31:30.41 ID:negGnI1p0.net
Shift-JISのファイルって、例のプラグイン入れててもGrepで検索置換出来ないのね。。。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:09:00.67 ID:kRQ93etp0.net
grep自体の改変が必要だからな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:54:55.19 ID:W54C3nlz0.net
1年近く更新されてないっていうね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:36:18.67 ID:8fKpn22w0.net
そろそろ4出せよ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:06:49.63 ID:l+JVZCr20.net
Windows板の3059をDLできないんだけどオレだけかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:33:18.89 ID:wcSzMgY70.net
Sublime Textはオワコン
いくら元Google社員だろうがいまどき1人でスゲーエディタ開発するのは無理
BracketsかAtom使おうず

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:25:37.39 ID:5TG8/DR90.net
Sublime全然更新ないし、残念なかんじになってきたけどBracketsもAtomもいまいちなんだよね。
結局Sublimeがいまのとこ使いやすいし欲しい機能が揃ってるだよな。欲しい機能は人それぞれだろうから無理には奨めないんだけど。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:50:53.58 ID:cr2ZLax90.net
Atomはエディタの拡張性はSublimeに対して高そうだけど
拡張してくれる人がたくさん現れないことには微妙だろうな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:18:30.61 ID:/9SQvscd0.net
他エディタから移って使い始めて見たんだけど、
今カーソルがある行全体をハイライトって出来ないかな

左側の行数出てるとこにハイライトされてもちょっと見難い
行全体に下線が出るのでもいいんだけど、どの項目を設定すればいいんだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:45:21.22 ID:qtKpB/cZ0.net
>>356
自分で探す気は全くないのですか?

"highlight_line":true,

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:16:13.43 ID:eL2rRqMq0.net
ある意味自分で探してるんだなw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:05:21.38 ID:CNTRjsf+0.net
今 dired ってパッケージをいろいろいじってるけど結構便利
ところで解凍して Packages フォルダに入れてるパッケージって
アップデートのとき消されるの?
(パッケージコントロールのコマンドで削除できるのは確認したんだけど)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:54:49.07 ID:kjWeKrqk0.net
Sublime Text3 build 3059を利用しています。
下記URLの説明に沿ってruby用の環境を整えているのですが
Package Control : Install Package内で、SublimeLinter-rubyがヒットせず、インストールできません。
SublimeLinter自体は同じくPackage Controlを通してインストール完了しています。

対処方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:14:46.68 ID:GOJngbEC0.net
どこに下記URLがあるというのかkwsk

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:33:37.16 ID:kjWeKrqk0.net
>>361
大変失礼しました。下記URLです。
http://qiita.com/noanoa07/items/52dd50114fba0d000876

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:10:58.71 ID:eoJ+DsuD0.net
ConvertToUTF8をインストール後からPHPファイルを開く時にダイヤログがでるようになってしまったのですが出なくする設定はありますでしょうか?

ファイル自体はUTF-8で作成していましてcharsetもUTF-8です。

http://i.imgur.com/g9dRTuq.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:17:42.75 ID:3DwLR4mg0.net
いじった記憶はないのですが、タブの文字が斜体になってしまいました
http://uproda.2ch-library.com/795589dVg/lib795589.png

元に戻すにはどう設定すればよいでしょうか?
"font_options": [], ではダメでした

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:10:14.92 ID:iU1S4b7F0.net
>>364
そのThemeがそうなんじゃないかな?
そのテーマの〜.sublime-themeを開いて
"font.italic": true を検索して false

366 :365:2014/06/10(火) 03:14:29.12 ID:iU1S4b7F0.net
ゴメン追記
"class": "tab_label" の要素に付随する "font.italic": true な

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:12:36.71 ID:QlZ6HjHY0.net
ありがとうございます。斜体ではなくなり、期待通りになりました^^

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:52:38.63 ID:8z3lte+Y0.net
自作PCのwindows7 64bitなんだけど、C++やるためにいろいろしたけど
コンパイル出来なかったよ…
そもそもctrl+bを押して何も反応しないってどういうことなんだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:23:42.88 ID:QCMmo8f80.net
win8でsublimetextを使ってるんですが、CSSを書くのに

.hoge a img{ width:100px}
だと効かないのに
.hoge img{ width:100px}
なら正常にcssが適用されます

いろいろ試すと、 .hoge a img のように3つ以上指定するとダメなようです
同じ症状の人いますか?
解決できないのでしょうか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:33:11.91 ID:QCMmo8f80.net
すみません、解決しました
半角スペースのつもりが全角スペースを入れていたようです。
滅茶苦茶見分けづらいですね、win8のデフォルトのフォントだと。。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:46:53.98 ID:Sirn6uno0.net
consolasは悪くない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:27:33.13 ID:Maoz1uVu0.net
不可視文字の可視化は全角空白とタブだけ表示したいけど
エディタによってはそう細かく制御できるとも限らないんだよなあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:54:26.61 ID:8N9UfchS0.net
Swiftプラグインをサポートしてるね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:46:14.92 ID:yY5OH3530.net
Sublimte Text 3に最初から入ってるスニペットを修正したいのですが、スニペットが定義されているファイルが見つかりません。
スニペットのファイルの場所を教えて頂けないでしょうか。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:08:41.42 ID:PTJIMU6R0.net
〜.sublime-package の中の 〜.sublime-snippet か 〜.sublime-completions

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:20:46.68 ID:ZCxlNMBY0.net
>>374
exeと同じ階層にあるPackagesフォルダの〜.sublime-packageの拡張子をzipに変えて解凍
変更したら普通のPackagesフォルダに置けばいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:11:40.75 ID:UGNY3ddb0.net
>>374
元から入ってるスニペットはいじるな
独自に定義しなおしたいスニペットはUSERフォルダの中でやること

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:49:23.64 ID:k8KSx9X80.net
ほった芋いじくるな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:50:23.82 ID:0j+/0aI50.net
できなかったんじゃねw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:49:52.06 ID:wMo0BrB10.net
3を入れてみた
起動後何もせずとも、裏で動きっぱなしのようなんだが
そんなもんなの?
俺のノートだとCPUファンは煩くなるし、バッテリ消費も激しい

enable_telemetry とか auto_upgrade
とか無効にしても効果無いし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:51:50.67 ID:wMo0BrB10.net
PackageControl自体をDisable、Session.sublime_session削除
で一応静かになった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:34:19.75 ID:XV/JGYx50.net
キャレットの点滅を blink にすると驚くほど軽くなる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:22:08.35 ID:QEgf1v7p0.net
>>381
プラグインのアップデートチェックじゃないか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:48:00.44 ID:PookbxH40.net
sublimetext使ってるのにUSERフォルダ知らない奴ってサクラエディタでも十分事足りるだろう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:07:36.28 ID:AK4NZR5M0.net
USERフォルダ知ってる→俺すごい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:44:23.02 ID:pIpEnG0g0.net


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:57:17.07 ID:E7YghYUW0.net
それをすごいと感じちゃうようじゃダメだね
知ってて当たり前

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:10:54.32 ID:m0lFyHr00.net
もうオワコンなの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:56:01.20 ID:nu5s0Vrl0.net
atomに完全に負けたな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:18:29.28 ID:WdWcybU00.net
>>389
まじでこれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:40:05.02 ID:XSCR5r5Z0.net
その割にはatomのスレ全然賑わってないな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 02:23:05.38 ID:07E2YSZr0.net
ATOMは、まともなエディタ機能付きHTMLアプリを実現できる環境として
気軽におもちゃにされるようになってからが本番じゃないかなあ
つまり日本語圏的にはまだ始まってもない

現状の注目度(ニュース性)的には当然ATOMに負けてるけど
前から使われてる実用エディタの話題性が低いのは仕方ない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:16:51.25 ID:uY9jztqF0.net
st2だと新たにSideBarEnhancementsをインストールできなくなってるんだな
もうst3だけ使っていけということか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:18:50.54 ID:H7397E8c0.net
st3ももう半年以上アプデないけどな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:40:47.57 ID:9zvxyErg0.net
dev版は5月の更新でサイドバーにアイコンがついたな
atomの影響だよねw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:39:52.56 ID:evXm9GJN0.net
st3は日本語の予測変換でtabキーが使えないからダメだわ
tabキーで単語補完するのがst3の標準機能みたいだけど、この割り当てを解除できないや

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:55:20.45 ID:5PObV/dL0.net
SublimeはもうちょっとIMEに考慮してほしいよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 05:01:26.28 ID:fvjQ2QJF0.net
Setting - User
"auto_complete_commit_on_tab": false,


Karabiner - private.xml
<appdef>
<appname>SUBLIME</appname>
<equal>com.sublimetext.3</equal><equal>com.sublimetext.2</equal>
</appdef>
<item>
<name>Sublime in IM</name>
<identifier>private.sublime_IM</identifier>
<only>SUBLIME</only>
<inputsource_only>JAPANESE</inputsource_only>
<autogen>__KeyToKey__
KeyCode::TAB, ModifierFlag::NONE,
KeyCode::CURSOR_DOWN, ModifierFlag::NONE</autogen>
</item>

これでSublimeText上で日本語入力の予測候補をTABで選べるようになる。
ただし副作用として日本語入力がONの時はTABが入力できずにそのつどOFFにする必要がある。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:10:51.56 ID:E/GezNeJ0.net
Karabiner って何かと思ったらKeyRemap4MacBookか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 12:29:04.20 ID:8eWLP1Yq0.net
ST3&Win7&Google日本語入力で、入れてるIME関連のパッケージはIMESupportで
auto_complete_commit_on_tabはtrueだけど、IME OFF時のオートコンプリートや
IME ON時の日本語予測変換とタブ入力もtabキーでできてるよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:03:37.70 ID:E/GezNeJ0.net
上の話題はmac + st3 + ATOK (ことえりも?)の話だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:02:25.01 ID:hOLsrgRn0.net
GitHub、テキストエディター「Atom」のWindows版を公開 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140710_657321.html

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:27:03.31 ID:j/veJUA60.net
STの既ユーザがATOMに移行するメリットって何かある?
無料版STってイメージなんだけど、あれ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 05:28:09.42 ID:/+3mYCfS0.net
ST 開発意欲 低
Atom 開発意欲 高

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 05:41:53.81 ID:oFk/BT2x0.net
XPはともかくVistaを切り捨てるってどういうことや
そんなにみんなVista嫌いなんか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:47:54.83 ID:YQpi/xEy0.net
>>403
今はまだ
・無償
・markdownのエディタ内プレビュー
・GUIライクな設定・操作
以外の利点は薄いと思う
STに比べてもっさりしてるし、プラグインもまだ発展途上だし
まだαとかβの段階だからこれからに期待したい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:52:28.38 ID:o8GpUNoM0.net
>>406
sublimeでプレビュー出来れば完全に下位互換になるな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:11:47.12 ID:429QTaqJ0.net
>>406
ああ、やっぱまだそんなもんか
thx.

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:31:33.68 ID:Msk5tXK30.net
STはAtomの機能を追いかける有償エディタになりそうだなw
どうしてこうなったんや

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:13:31.16 ID:/+3mYCfS0.net
一般に普及しだすのって1年後ぐらいやろな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:37:17.31 ID:2YnsUwIc0.net
limetextの方はどうなってる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:32:10.28 ID:w7Wkf+VhI.net
ST3のLiveStyleがCSSと連携できないんですが…
windows7,mac両方動かないです。

怪しいエラーといえば、PyV8がlistで見るとNo description provided.ってなってるぐらいです。
英語サイトみてもイマイチわかりません。
どなたかお分かりになりますか?m(_ _)m

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:51:45.83 ID:PR1LxYSX0.net
その程度でwinもmacも使うなよ
ド底辺webコーダーかよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:41:23.59 ID:fGVAkIXC0.net
>>412
英語読む気ないなら海外ソフトを使うべきではない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:36:31.14 ID:qRYZWR4u0.net
デタードヤ顔説教厨

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:18:10.90 ID:emsE7CCh0.net
通りがかりがどこの馬の骨かもわからんやつを擁護するメリットなんてないよね
しかも場を荒らすだけで擁護になってないし
そこまで肩入れするなら知ってれば教えるだろうに

解決策も示せない奴が不自然な擁護をするケースは
合理的に考えても質問者の自演と思って構わないだろ
放置しても俺が困るわけじゃないし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:28:17.88 ID:cTqAxJBH0.net
擁護になってないのに単なる叩きじゃなくて擁護だと思ったのか
叩く側から叩かれる側になるのがそれほど嫌なの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:31:39.29 ID:CEdyuewz0.net
>>412
日本語で解説してあるサイトもあるんで確認してみるとか?
ttp://liginc.co.jp/web/tool/46648

こんだけ時間がたてばもう動かせているだろうと思うけどね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:46:36.67 ID:NlWs2iUwI.net
>>412です。
皆さんありがとうございます。
空気読まずにレスしてすみません。
皆さん私のためにケンカしないでください。

>>418さんが提示してくださったサイトの手順で
手動でPyv8をインストール済みでの投稿です。

日本語で投稿できて、STの話をしてる場所がここしか見当たらなかったのでレスしちゃいました。
すみませんでした!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:39:48.88 ID:oBX1nXAM0.net
早いなあw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:02:21.23 ID:Yj9n2L+90.net
javaのビルド環境整えたけど結果が見づらいというか使いづらいというかこの手のパッケージってあるのかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:11:47.44 ID:DkbJmrp90.net
グループを更にタブにして色々開きっぱなしにしたいなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:30:25.27 ID:5r3ifaKM0.net
文字選択をカーソル移動と同じキーバインドにしてトリガーキーで切り替えられるプラグインがほしい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:27:02.34 ID:WMA0V12/0.net
>>423
emacsで言うmark setの挙動が近いかも
sublemacsproって名前のパッケージでemacs風の操作ができるようになるから、
キーバインドを自分好みに変えて使ってみては?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:57:44.99 ID:3UYpbCTW0.net
お断りします

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:22:21.99 ID:A6xd5PQP0.net
>>424
emacsのキーバインドになると聞いて入れてみたことはあるんですけど結構違うところがあったんで消しちゃったんです。設定ファイル見てそれらしいものがあれば変えてみます

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:11:39.38 ID:L036MVBU0.net
>>425
No!と言える日本人か
偉いね君! その調子で頑張りなよ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:10:56.40 ID:PT4cfCPm0.net
Espressoみたいにプレビューから該当するCSSにジャンプ、
DWみたいにプレビューからhtmlにジャンプってできませんよね?
それが出来なくてSublimeTextできません。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:39:07.86 ID:SS7uVmGz0.net
>>427
お断りします

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:03:27.82 ID:m/C0+0t90.net
最近開いたプロジェクトが記録されないバグ治らんな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:42:47.44 ID:31HDMS6s0.net
>>421
これ別窓で結果出せると便利になりそうだなー パッケージがあるかは知らんが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:59:38.88 ID:inN4GbHM0.net
開発者ぼっちになってもうたんか
なんでや(´・ω・`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:29:49.96 ID:TK9YtjlZ0.net
まじかよサブマリンテキストだいじょうぶか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:53:31.83 ID:IBZF2mRb0.net
俺このエディタなくても困らないよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:55:17.96 ID:cN0XtrSy0.net
サブプライムテキストがんばれ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:05:42.43 ID:GF/16jgY0.net
がんばれホイミスライムテキスト!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:02:11.02 ID:+J9BlvsL0.net
このスレ伸びないけどもうオワコンなの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:07:40.54 ID:6OvBSnJ70.net
伸びてるエディタスレってそれは単に開発中なだけって印象が強いんだが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:22:54.34 ID:CQHX+QfA0.net
(Sublimeは開発中じゃない・・・?)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:43:21.46 ID:d3JSmYn20.net
8月に新しいbetaリリースするって言ってるな
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=16517

正直そろそろ見限ろうか迷ってるからラストチャンスだわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:37:14.91 ID:vnb3DqLA0.net
そのうちAtomが主流になるのかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:47:07.49 ID:VxhGBI5M0.net
atomは起動があまりにも遅い
SSD積んで「遅っ」と感じるのは珍しいぞ
それもたかがエディタで

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:33:24.19 ID:6M46F/lR0.net
この状況になると分かってたらレジストしなかったな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:39:03.37 ID:SXk6Zn0V0.net
抵抗しないのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:43:55.98 ID:VHOS7uig0.net
Go製のlimetextは?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:45:07.93 ID:6M46F/lR0.net
抵抗って何をだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:47:37.97 ID:VHOS7uig0.net
>>444
通じなかったみたいよw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:51:23.72 ID:qSXrCwOj0.net
ボケにマジレスするID:6M46F/lR0

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:07:33.73 ID:9qM1WG350.net
エンカウントよりひどい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:53:40.16 ID:b/VZ2l6P0.net
レジストレーションの略と思えばエンカウントよりひどいってことはないような
マジレスっぷりについてはおいておくとして

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:51:31.02 ID:/8owZDl20.net
現在、「Web制作者のためのSublime Textの教科書」を見ながら操作を習得
しています。62ページの「履歴からペーストする」ショートカットを使用
したいのですが、[Ctrl]+[Shift]+Vを打ち込んでも、単なるペーストに
なる様です。環境はWindows 8.1 および Ubuntu14.04LTSで試しましたが、
両方とも同じ結果になります。

同様の問題を経験された方はいらっしゃいますか?お手数ですが、
解決方法・アドバイスなどありましたら、教えて頂けませんか。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:57:19.69 ID:rb4CtF+B0.net
>>451
Defautの方では"paste_from_history"コマンドは["ctrl+k", "ctrl+v"]に割り当てられているみたいですね。
もし["ctrl+shift+v"]でお使いになりたいのであれば、ユーザー用のキーバインド設定ファイルに以下の文を追加してください。

{ "keys": ["ctrl+shift+v"], "command": "paste_from_history" },

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:14:25.67 ID:tc6rWx6z0.net
「知恵遅れのためのSublime Textの教科書」にした方がいいんじゃね?

454 :451:2014/08/10(日) 21:35:45.02 ID:/8owZDl20.net
レスありがとうございます。
["ctrl+k", "ctrl+v"]で「履歴からコピーする」の機能が使用できました。
本の記述とデフォルト設定が異なっていた様です。

アドバイスのお蔭で、問題を解決する事ができました。
本当にありがとうございました。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:12:24.31 ID:3raKKXYb0.net
ここ(http://goo.gl/17oooG←さくら規制入ったってので全角になってます)を参考にしてにしてビルドシステムを書いてビルドできるようにしたのですが、
ビルドエラー(コンパイル時のエラー)が出た時、エラー内容の下に[shell_cmd: ...]や[path: ...]など、ビルドシステムで設定したものが出てきてしまいます
エラー内容が上に流れてしまって鬱陶しいのですが、これは出ないようにはできないのでしょうか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:03:09.04 ID:kjQtqBVv0.net
なんで短縮貼るかな
元に戻す方法はあるといえども

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 05:10:57.17 ID:68vNJZKu0.net
64bitのポータブル版をDropboxに入れて使ってるんだけど
設定そのまま32bitに移行したいときってどうすればいいの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:32:06.03 ID:ks746CGY0.net
上書き。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:56:32.64 ID:wbbZn8XO0.net
>>456
すみません。元URLが長かったのと、日本語URLのためリンクにならなかったので短縮しました。
戻す方法があるなら、よければ教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:32:06.26 ID:bYKem9qV0.net
こうか
http://tsundaowata.hatenablog.com/entry/2013/11/18/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AFsublime_text_%E3%81%A7java%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F%E6%97%A5%E3%80%82

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:41:13.97 ID:bYKem9qV0.net
ちなみにgoogleの短縮urlの場合は末尾に+をつけると元のページが分かる
他なら元に戻してくれるwebサービスかブラウザ拡張使えばいいんでない
まあこれは閲覧側の工夫で、そもそもあんまり2ちゃんでは短縮urlは貼らないほうが良いと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:46:28.25 ID:OtbweApp0.net
ゴミクズ野郎がブラクラとかウィルス貼ってくれますからね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:56:45.64 ID:fBGTBUuJ0.net
>>460-461
すみません、以後気を付けます・・・。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:20:38.05 ID:Z5I8nQT+0.net
ベータはまだか
ベータはまだか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:13:42.89 ID:ugx1SbnR0.net
あわてるな
まだ18日残っている

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:43:58.99 ID:ta+0RKfI0.net
エディタ探してて>>1の公式見たんですけど
この右側のミニマップ機能やばいっすねw一目惚れしました
ほかのエディタでもあります?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:07:52.73 ID:S/2kAGNd0.net
ある
Notepad++とか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:57:52.00 ID:Uhc87A1e0.net
>>467
ありがとうございます
ちょっとこのふたつしばらく使ってみます
他人のソース解析中によく迷子になるんですよねw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:50:44.06 ID:GUKHCA3f0.net
Gotoした先から元の位置に戻ってくる
IDEだと、Alt+←のようなショートカットキーないんだっけ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:47:14.35 ID:eAzW8N250.net
わお

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:10:07.89 ID:TRYhAlwK0.net
>>469
これか?
http://qiita.com/hajimenbou/items/3db12ce198190b7e49b4

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:28:15.92 ID:ip7MeSfU0.net
>>471
そこを参考にデフォルトのキーバインドを確認したら
{ "keys": ["alt+-"], "command": "jump_back" },
{ "keys": ["alt+shift+-"], "command": "jump_forward" },
となってました。ありがとう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:01:41.37 ID:LoAPxYA10.net
win32版st3(python33)からpython34を呼び出すと
一部モジュールがコンフリクトしてしまう
回避方法は無いものだろうか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:07:01.91 ID:JxeK8U/60.net
呼び出さない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:13:53.73 ID:9/s5W1VK0.net
解決した

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:28:52.63 ID:mlwB+6NO0.net
SublimeText3の左上にある &amp;#9664; &amp;#9654; ってなんのボタンなんでしょうか
タブの移動かと思ったけど押してもそういった反応はないみたいですが…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:29:38.41 ID:mlwB+6NO0.net
文字化けしてしまった…
左上にある二つの三角形のボタンのことです

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:10:39.40 ID:r3mAOSUJ0.net
>>477
開いているタブが多くなって
重なって表示されている時に、その三角マークはタブ移動として動作するようです

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:12:49.85 ID:r3mAOSUJ0.net
失礼、タブ移動ではなく
タブの重なっているところ移動とでも言うのでしょうか

まあ、タブを沢山開いて各ファイルの名前が見えなくなっている状態で
押してみればわかると思います。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:42:40.23 ID:yMwbN21F0.net
>>479
今更ですけど解答ありがとうございます
タブがスルスル動くのはなんか奇妙な感じですね・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:26:39.76 ID:hwd3XSXM0.net
設定ファイルの enable_tab_scrolling を false にすると幅を詰めて表示される
あと、多段タブも出来なくはない→「Multi-Line Tabbar for ST2」

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:06:34.86 ID:BaO00rFw0.net
さて、8月も残り一週間切ったわけだが
本当にアップデートできんのか?
進捗どうですか?Tでも寄付しようか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:58:45.49 ID:ktPsqBEt0.net
ファイル比較するのにSublimergeを入れてるけど
コメント行を無視するにはどうすればいいんだろう?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:17:23.56 ID:qlgY5RDN0.net
コメント削除してから比較

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:27:15.17 ID:TF1x6J2I0.net
Markdownで、#から始まる行と ##から始まる行で別の色にできませんか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:42:57.84 ID:Q8lnNIgx0.net
Build 3065
Release Date: 29 August 2014

Added sidebar icons
Added sidebar loading indicators
Sidebar remembers which folders are expanded
Tweaked window closing behavior when pressing ctrl+w / cmd+w
Improved quote auto pairing logic
Selected group is now stored in the session
Added remember_full_screen setting
Fixed a lockup when transitioning from a blinking to a solid caret
Fixed a crash in plugin_host
Fixed a crash triggered by Goto Anything cloning views
Windows: Added command line helper, subl.exe
OSX: Added 'New Window' entry to dock menu
Posix: Using correct permissions for newly created files and folders
API: Updated to Python 3.3.3

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:43:52.08 ID:w9JaDelI0.net
キター

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:24:35.42 ID:AKMrqsVH0.net
キター
自動更新なんか実装されてたんだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:58:09.58 ID:AKMrqsVH0.net
subl.exeが出来たから.sublime-projectを関連付けた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:40:27.49 ID:WRxpxbsk0.net
{"keys": ["ctrl+shift+\\"], "command": "undo"}
↑の設定が効かなくてすべてのやる気が無くなりそう
英語キーボードとかじゃないとダメなのか?
win7

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:07:13.34 ID:jjerQC470.net
mac でSTよりちゃんと日本語扱える使い勝手の良いエディタありますか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:31:46.66 ID:dpbpiCRO0.net
Jedit?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:55:42.19 ID:NpPRlNBY0.net
Sublime Text 2で起動したときからDistraction Free Modeになるように設定する方法おしえて

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:19:12.50 ID:oEK5L7+f0.net
>>490
普通に効くなぁ…

>>493
自分でプラグインを作るとか。
AutomaticFullscreenってのがあったのでそれ参考にして作ればそれっぽく動作するよ。
起動後に切り替わるまでラグがあるので求めているものかはわからないけど。

AutomaticDistractionFree.pyファイルを作ってテキストエディタで下記のコードを書く。
--- ここから
import sublime
import sublime_plugin

def plugin_loaded():
for window in sublime.windows():
window.run_command("toggle_distraction_free")

--- ここまで

上記のファイルを作ってからそのファイル自体をzip圧縮
AutomaticDistractionFree.sublime-packageにファイル名を変更して
Data/Installed Packagesにコピー後にsublimeを再起動

うまく行けば起動後に自動的にモードが切り替わるになるはず。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:44:01.32 ID:/emeRa340.net
>>494
493です、ありがとう
やってみたけどうまくうごかないみたいです
ちなみにAutomaticFullscreenというのもパッケージインストールからいれてみたけどうごかなかった・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:15:32.33 ID:Vn+3C9+U0.net
じゃあ諦めろカス

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:56:04.06 ID:S7rfe0hV0.net
ハゲ怒age

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:08:32.22 ID:6+fQaZN40.net
改行マークって表示できませんか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:49:01.89 ID:Sf485ybS0.net
残念ながら

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:53:16.68 ID:0aZ8H5VM0.net
>>499
残念です…
ありがとうございました

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:14:33.90 ID:yiSvEPcu0.net
cppcheckが動かないのですが,同じような経験したかたいますか?
SublimeLinter-flake8はちゃんと動くのでcppcheckの設定に問題があると思うのですが

やったこと
cppcheckをインストールしてパスを通す
SublimeLinter,SublimeLinter-cppcheckをPackage Controlからインストールする

環境,インストール物は
windows7, sublime text3, cppcheck-1.66-x86
です

502 :501:2014/09/20(土) 21:34:52.55 ID:yiSvEPcu0.net
すいません.動いてたみたいです

未使用関数があるとエラーで教えてくれました
ただ,;をいれないとか}がないとかだと教えてくれない(設定が必要?)みたいで
その辺のチェックしかしてなかったので動いてないと勘違いしてました

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 07:36:21.70 ID:SFC3PDPC0.net
チェックはコンパイル通ってからだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:09:03.05 ID:QVwp6P/S0.net
sublime text 2から3に移行したのですが、
今まで保存前のファイルでもhtml,phpのタグ色分けができたものが、
.html/.phpで一度保存しないとタグの色分けができなくなってしまいまいした。

なにかパッケージをインストールして対策していたのかなと思いますが、
いかんせん、昔のことなのでなんのパッケージか覚えていません。。。。

このパッケージ(バインディング?)やなにか方法が分かる方が
いらっしゃたら教えていただけますか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 05:27:02.07 ID:NUPhsVZe0.net
なんとかしてコンソールにunicode絵文字とか表示できないか
無理か

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:00:30.25 ID:NUPhsVZe0.net
>>505
Windowsの話

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:08:56.14 ID:prhXWBmT0.net
>>504
俺の環境では保存してなくても色ついてるけど
ただ単純に無題でファイル名がないからファイルタイプがついてないだけなんじゃないの

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:11:34.66 ID:98PUiWJ50.net
関数を折りたたんだり展開したりした状態を保存する方法ってありますか?
開くたびにまた大きすぎる関数を畳むのが手間になってしまって

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:16:23.40 ID:Md1JCf8b0.net
ST3 windows
ビルド前にソースを上書き保存したいです。
良い方法がありましたら教えて下さい。
保存時に自動ビルドというパッケージはあるようですが
その逆を行いたいです。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:57:17.20 ID:kullSRJy0.net
>>113
俺はサクラエディターだな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:50:36.81 ID:p2SsY3Cs0.net
>>504
AdvancedNewFileとかDefaultFileType?
俺は特定の形式多用するわけじゃないから使ってないけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:27:23.25 ID:J6Zx4bqY0.net
emacsみたいにtabで良い感じの位置に持ってくるにはどうしたらいいんですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:02:14.03 ID:G5CB/5Cr0.net
>>509
今使ってないから忘れたけど確かビルドする時に保存してされてたはずだよ?
念を入れたいならプラグインを作ればいいんじゃない
保存とビルド実行の2つだからさくっと作れる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:03:29.73 ID:G5CB/5Cr0.net
>>508
ない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:36:52.54 ID:BS+7axSS0.net
>>508
BufferScrollかな
https://sublime.wbond.net/packages/BufferScroll
復元するのは折りたたみだけじゃないけどね
慣れるとかなり便利

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:40:38.41 ID:bzVAEsT/0.net
このエディタって開いてるファイルの排他ってできますか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:26:38.34 ID:H3xFHYsy0.net
ここってもう開発してない感じ?
お気に入りだったのに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:30:22.05 ID:dcSk6rZp0.net
なんかねー開発者がボッチになってしまったので作業が滞ってるらすい (>>440)

更新は半年くらいに1回くらいになりそうな感じ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:52:52.19 ID:n4gBllrZ0.net
今はatomが全てを奪っている感じ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:12:13.30 ID:WLwSmxhZ0.net
limeはどうなってるのかね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 03:50:33.22 ID:6/fyKryO0.net
サブプライムローンみたいな展開

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 05:36:28.75 ID:4UMQBulc0.net
Color Highlighterなるパッケージを入れてみたのだけど全く機能しない
これは現状だと使えないパッケージってことなのだろうか?

ttps://github.com/Monnoroch/ColorHighlighter

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 06:13:45.69 ID:4UMQBulc0.net
>>522自己解決?

一度Color Highlighterのsettingsを開いたら機能するようになった
どういうこっちゃ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:38:27.79 ID:ZsXeGBTS0.net
Pythonでctypes.util.find_libraryを使って
c:\Windows\System32\以下にあるdllを取得しようとするルーチンが
IDOLとか通常のDOS窓から起動したPythonから実行すると成功するのに
Sublimeのビルド環境から実行したときだけ失敗する
どこかで何かのパスを設定しないとならないのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:44:06.27 ID:PtB1Iql20.net
atomってあまりにもパクりすぎじゃないか
おれがSublimeTextの作者だったら発狂しちゃうと思う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:37:47.71 ID:xfrIOhLP0.net
それはひょっとしてギャグで言っているのか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:00:05.20 ID:nL368r6Z0.net
さっさとオープンソース化すれば良かったのにな
正直時々出てくる購入の催促が鬱陶しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:15:28.19 ID:UwHxrbRc0.net
パクられるのが嫌ならパテント取っとけ
エディタの機能なんて「新規性なし」か「公知」の一言で突っ返されると思うけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 20:47:19.29 ID:1Am3bynK0.net
盗人猛々しい意見だなw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:21:20.94 ID:1+hAPJ+KP
atom、面倒でまだ試していない。
もう、Sublimeを越える勢いなの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:22:06.30 ID:5fOv99280.net
atom、面倒でまだ試していない。
もう、Sublimeを越える勢いなの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:26:07.13 ID:gxvk/tFl0.net
勢いっていうか少ないシェアを食い合ってる感じ
Winだとcinstでもzipでもエラー吐くパッケージいくつかあるし普及は遠そう
もうSublime使ってるならそのままでいいんじゃない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:20:22.78 ID:eLjkQPMW0.net
>>529
よう発狂したか?ぼうず

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 07:06:12.78 ID:m1uEMUJ00.net
所詮パクリはパクリだからな。
まぁ、atomは致命的に重い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:17:27.01 ID:hTFSLp6j0.net
少し前に落としてみたが、あれから軽くなる見込みはあるのかな

sublime textの更新も不安だけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:06:08.49 ID:J79oJHRr0.net
いつの間にかPackageControlのアプデが来てるな
ST3の場合、コンソールから手動でアップデートする必要があるみたいだが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 03:59:05.51 ID:wXoNYBqN0.net
全くの初心者で申し訳ないですがググっても解決できなかったのでここにたどり着きました

Sublime Text2
MacBook Pro x

括弧入力を簡単に入力できる方法てありますか?

ドットインストールみてたら()をスラスラ入力してるのでなにか裏技があるのでしょうか?

よろしくお願いします

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:14:01.46 ID:AkdSCWAE0.net
xってなんぞ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:54:04.01 ID:cUwnJOz30.net
まずまともな日本語を書け。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:25:55.49 ID:Pf3VALTD0.net
>>537
「括弧の補完」を設定しているからじゃないかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:49:49.45 ID:Jk+aDRin0.net
536です
自己解決できました

ありがとうございました

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 06:14:50.66 ID:xl9JqKiv0.net
>>541
結局何が問題で、どうしたら解決したの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:58:21.59 ID:F9DYhqdt0.net
xってなんだよお
気になるじゃねえかよお
教えてくれよ x

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:09:40.97 ID:pvQ2wsqd0.net
このレベルの人にコミュニケーションを求めてもたぶんまた理解不能な答えが返ってくるよ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:41:51.08 ID:5Em67OPr0.net
emmetってインラインのCSSに適用することは出来ないのでしょうか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:32:50.72 ID:jKe3S3J70.net
いつの間にかユーザ設定の ignored_packages に勝手にパッケージが追加されるのは何でなんだろう?
バギーだったりするってことなのかしら?
でもコメントアウトしてみても問題なく機能するんだよなぁ……

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:30:51.47 ID:rO4D4dxc0.net
日本語化しても2回目の起動で英語に戻ってしまいます
Packageフォルダがごっそり初期化されてるかんじ
>>256でいけるかなと思ったけど無理でした

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:20:28.03 ID:Rw2ZxS9p0.net
パッケージインストールするとPreferences.sublime-settingsのコメント消えたり設定項目がアルファベット順にソートされたりするの何とかならないん?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:41:00.20 ID:/HVaHS5a0.net
JSONじゃなくてAtomみたいにCSON採用してほしいよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:06:01.05 ID:aGdMp4Ny0.net
sublimecommandsで一つのcaptionで複数のコマンドを実行することってできますか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:14:53.57 ID:2mQacbCO0.net
キーバインドについて質問させてください。
Preferences->key bindings defaultで行全体を選択するコマンド "select_the_entire_line"
がみつかりません。何処かのサイトでctrl+lに割り当てられているとみた気がするのですが。

また、単語単位で前後にスキップするコマンドはdefaultで、alt+ctrl+f, alt+ctrl+bにそれぞれ割り当てられているようですが、それに相当する記載がみあたりません。
Preferences->key bindings defaultとは別にどこか他のところに定義されているのでしょうか。
よろしくお願いします。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:16:37.03 ID:igrNWnNu0.net
>>551
行全体を選択するコマンド
 { "keys": ["ctrl+l"], "command": "expand_selection", "args": {"to": "line"} },

また私のやつだと単語スキップは以下のように割り振られてるから、そのコマンドは何かのパッケージによるものでは?
word単位スキップ
 ctrl+left/right
subword単位スキップ
 alt+left/right

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:51:45.70 ID:wq/r1nId0.net
置換で改行コードを入れたいときにはどうすればいいのですか?
サクラエディタでは正規表現オプションでできましたが、
sublimeでもできますか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:13:49.28 ID:OQqPbYKW0.net
>>551
パッケージのキーバインドの割り当てとか衝突っぽいのはFindKeyConflictsで見てるけどもっといい方法はあるのかなあ。

>>553
置換箱の左の方にあるRegular Expressionをチェックすればできますよ。

555 :550:2015/01/31(土) 00:34:10.71 ID:6MfyCFFR0.net
>>552さん
情報ありがとうございます。確かにパッケージによるものかもしれません。
word単位スキップ、subword単位スキップはそれぞれなんという関数になっていますか?
教えていただけると助かります。

>>554さん
FindKeyConflictsは私のMacのSublimeText2にはinstall packagesからはインストールできませんでした。
ときどきそのようなパッケージがあります。Gitからならインストールできるということもあるのでしょうか。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 08:57:55.20 ID:WnlDFUMi0.net
>>555
多分これがデフォのキー設定
word単位:
 { "keys": ["ctrl+left"], "command": "move", "args": {"by": "words", "forward": false} },
 { "keys": ["ctrl+right"], "command": "move", "args": {"by": "word_ends", "forward": true} },
subword単位:
 { "keys": ["alt+left"], "command": "move", "args": {"by": "subwords", "forward": false} },
 { "keys": ["alt+right"], "command": "move", "args": {"by": "subword_ends", "forward": true} },

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:20:52.71 ID:qC96Eu/q0.net
>>554
ありがとう!

558 :550:2015/02/03(火) 00:13:28.30 ID:CXTAv4hk0.net
555さん、どうもです。

また、質問ばかりですいません。
前後のパラグラフ, 空白への移動はどのような関数、キーバインドになっていますか?

それと、Projectで、画像ファイルなどを非表示にしたい場合pref>settings-usersで次のように設定するらしいのですが、
"file_exclude_patterns": ["*.jpg","*.gif","*.png","*.xib","*.sublime-*"],
"folder_exclude_patterns": ["img"]
シンボリックリンクを非表示にしたい場合、どのように指定すればいいでしょうか。
"*@"ではうまくいきませんでした。
どなたかよろしければ、ご教示ください。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:11:12.32 ID:31BsvCO+0.net
テーマファイルエディタって柔軟性と汎用性低いんだな
TABの色変更すらままならん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:58:07.88 ID:MgecHBAj0.net
portable版をuseメモリに入れて出先でもSublimeTextを使用したいんだが
SublimeLinter-jshint・SublimeLinterをインストールしても出先(ネットカフェ)のPCにはNode.jsとJSHintがインストールされていない
インストールされていないということは構文チェックが出来ない
どうしたもんか…・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:40:26.41 ID:Ybnf/B4w0.net
>>560
USBメモリにLinuxをインストールしてそこに全部インストールする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:31:51.17 ID:jc+tQelr0.net
BracketHighlighterで例えば<body>の場合
bとyがハイライトされますが
これをbody全体ハイライトする方法教えてください

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:38:55.12 ID:F0qRdO8f0.net
前回の開いていたファイル、プロジェクト、layoutなどの状態を記憶しておいて、次回sublime text2を開くときにその状態で開くパッケージはありませんか。よろしくおねがいします。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:01:20.76 ID:6f0iKZV20.net
>>563
3にしてBuffer?Scrollを使え

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:26:30.83 ID:Th9nHynZ0.net
>>564
サンクス

566 :素人:2015/03/10(火) 20:53:06.43 ID:qYKChObK0.net
cssの自動補完ができない・・・・・
winではできるのにmacproではできない・・・・
3です。誰か解決方法教えて下さい。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 03:25:41.57 ID:RvwrJOAE0.net
情報不足杉
まず具体的に何をしようとしてるのかと
自分がやってみた事を書きなさい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:50:03.22 ID:8LWR/obo0.net
もはや斜陽のこのエディタまだ使っている人いるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:20:12.32 ID:iaPQs/eD0.net
Atomがあの出来だからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 04:38:21.69 ID:6tjXZ5OB0.net
Win用のUnityパケが出るならAtomに行きたい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 04:48:08.71 ID:898ohpkd0.net
パッケージ以前の問題だぞ、あれは

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:24:52.58 ID:szXxrFK+0.net
SublimeのプラグインってVimかEmacsで使うことってできないの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:08:50.86 ID:i5LW2lWu0.net
スニペットでデフォルト以外のワードを選択させたい場合は
どうしたらいいのだろう

Collor.text (デフォルト)

選択肢
.red
.bule
.white


# Collor.${1:text}
#tabTrigger Collor.

574 :素人:2015/03/20(金) 09:29:24.11 ID:RCQOFre/0.net
なぜか・・・・cssのコード補完をしてくれない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:49:07.29 ID:kkGCzrVa0.net
winで便利だからmacで入れてつかってたんだけどなんか壊れた
再インストールしても元にもどらない
macはレジストリ無いから重くならねえって聞いたけど
そのおかげで何処に保存してるのかすらわかんね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:36:45.37 ID:nkVda/pr0.net
OSXの場合は設定とかは
~/Library/Application Support
~/Library/Preferences
以下にある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:04:01.69 ID:bXlE2BPA0.net
>>572
そのまま使うのは無理だけど、たいてい似たようなプラグインがある

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:54:11.74 ID:B1fm3oYJ0.net
やったぜ。
https://twitter.com/sublimehq/status/580251117902172160

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:34:33.92 ID:jviFBAXN0.net
>>578
やったぜ。よかった、ちゃんと開発続いてたんだ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:55:54.70 ID:JVk5+YKc0.net
>>579
いやーこのアップデートで何が変わるの?って感じだけどな。

有料のくせに開発がクソ遅いクソエディター。

モダンでクラシックから良いとこ取りなソフトは無料という事もあるがAtom Editorに持っていかれたな。

開発スピードが速いしなんせ、無料なのがいいよね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:07:23.31 ID:Td/vkZ6n0.net
無料でもあれはないw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:10:13.51 ID:JVk5+YKc0.net
>>581
ない理由を知りたいなw

どうせ自分でプラグインも作れない童貞なんだろ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:34:18.99 ID:Td/vkZ6n0.net
>>582
Atomくらいの重さなら普通にIDEを使うんじゃね?
プラグインくらい自分で弄ったり作るもんだろw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:51:17.90 ID:JVk5+YKc0.net
>>583
ならAtomで良いわな。

軽いし。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:59:47.29 ID:Td/vkZ6n0.net
>>584
ならAtomスレにカエレw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:07:14.64 ID:QQWKfKB+0.net
Atomは設定のGUIがあるんでわかりやすいけど
メモリは起動直後で5倍くらい食うし起動時間は2倍くらいかかるし
スクロールバーを速くドラッグしたときのスクロールがヌルヌルじゃない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:58:30.38 ID:JVk5+YKc0.net
>>586
4GBや8GBメモリ積んでないの?
どうせ後々洗練されて軽くなるんだから、それよりもできることや皆がソフトウェア開発においてどの様な方面に向かっているのか知る術として
コミニティの大きさは重要だと思う。

多分、そのうちsublimeはオナニーエディターになると思う。

こうしてVimとEmacsとAtom Editorだけが生き残ると

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:04:16.76 ID:4Gm/jNyG0.net
つりばりでかすぎ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:11:13.73 ID:FAVe5TlP0.net
今回3のアプデが来たけど、まだ公式的にはベータ扱いなのか
プラグインの作成者はもう完全に3に移行しているのにね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:53:48.91 ID:QQWKfKB+0.net
>>587
8GB積んでるよ
後々軽くなるとしても今は重いのでAtomは使いません

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:06:33.83 ID:4Gm/jNyG0.net
まあ五年後に期待

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:12:44.55 ID:6CcLDvFl0.net
>>590
なら英語ができないただの馬鹿なんだな。
一生積み木遊びしてろw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:41:22.72 ID:vPj20Htj0.net
「選択範囲だけを置換」がうまくいかないんですが正しい操作を教えてください

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:41:51.24 ID:i5xCt4WG0.net
>>593
選択してから置換ウインドウ開いて
左にあるIn Selection(flat landだとハンバーガーアイコン)をクリックしてからreplace

Build 3083 きたー。
ようやくindex時にCPU100%になるの直してくれたか・・・w
イイペース。
http://www.sublimetext.com/3

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:28:00.16 ID:a37h9Zs+0.net
スペルチェックって2バイト文字をスルーできませんか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:46:58.06 ID:Xks74Fmr0.net
>>595
3080〜spelling_selectorって設定からコメントと文字列を除外してやると…
これでも2バイト文字スルーできないソースもあるね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 15:13:47.11 ID:kdjJq5LG0.net
sublime text3のwindows版ってjapanizeで完全には翻訳されないのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:06:05.89 ID:nYKdWs3I0.net
>>597
JapanizeのREADME.mdにあることをやった上でならそれ以上は自分でするしかないね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:45:09.54 ID:s2yZq9hX0.net
最新版、LiveStyleの反応が悪くなったね。Emmetの対応待ちか。
なのでバージョン戻しました。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 07:36:49.06 ID:hyxD2pdc0.net
RecentActiveFilesってパッケージを2と3に入れてみたんだが、2の方では機能しなかった

コンソールのエラー文
> Traceback (most recent call last):
>  File ".\sublime_plugin.py", line 339, in run_
>   return self.run()
>  File ".\RecentActiveFiles.py", line 41, in run
> Boost.Python.ArgumentError: Python argument types in
>   Window.show_quick_panel(Window, list, function, int, int, function)
> did not match C++ signature:
>   show_quick_panel(class SP<struct edit_window::reference>, class boost::python::list, class boost::python::api::object)
>   show_quick_panel(class SP<struct edit_window::reference>, class boost::python::list, class boost::python::api::object, unsigned int)
>   show_quick_panel(class SP<struct edit_window::reference>, class boost::python::list, class boost::python::api::object, unsigned int, int)

これって3でpythonのバージョンが上がったから、
このパッケージはもう2の方では使用不可ってことでいいんかね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:41:28.30 ID:ehaUIKPy0.net
>>600
こんなカスエディターとっとと捨てた方が良いよ。

時代はEmacs+Evil

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 12:30:56.41 ID:e5jdud6q0.net
>>600
報告乙

>>601
宣伝乙

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 10:16:02.20 ID:GflIUW5n0.net
行ジャンプってもっと直感的にできんものか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:22:02.80 ID:r2/EsJhv0.net
お知恵をお貸しください。
UWSCのヘルプを起動させる方法がわかりません。
Default (Windows).sublime-keymapに以下を記述してみたのですが、いずれもダメでした。


{ "keys": ["alt+f1"], "command": "exec", "args": {"D:\\Documents\\UWSCスクリプト\\UWSCHelp.uws"}

{ "keys": ["alt+f1"], "command": "exec", "args": {"C:\\Program Files (x86)\\UWSC\\uwsc.exe": "D:\\Documents\\UWSCスクリプト\\UWSCHelp.uws"}

{ "keys": ["alt+f1"], "command": "exec", "args": {"C:\\Program Files (x86)\\UWSC\\uwsc.chm"}


いい方法はないものでしょうか。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:32:38.56 ID:8ZnZ0bU/0.net
>>604
command:"exec"はkeymap見る限りビルド用のコマンドで、
任意のプログラムを起動するのは少し難しそうな気がする、よくわかんないけど
こういうプラグインもあるようなので使ってみては?
https://packagecontrol.io/packages/UWSC

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:41:00.90 ID:3fuMXY5I0.net
>605
ありがとうございます。
このプラグイン入れたところ、sublime text3の下画面にヘルプは出たのですが、uwsc.chm自体は起動できませんでした。
パスの設定("uwsc_path":)も間違えてなさそうなのですが。

やっぱり難しいんですね…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:13:16.45 ID:UwfFUxE80.net
msが出したsublimeインスパイヤ系エディタはどうですか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:33:06.15 ID:8RH0qGLg0.net
>>607
Atomベースだから死んでもSublimeTextにインスパイアされたという言葉使わないように。

たしかにAtomはSublimeを参考にしたけど、
MsはSublimetextベースのエディターを作らなかった。

そういう事だよ。

どんどん時代から取り残されていくね笑

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:48:16.31 ID:UwfFUxE80.net
sublime系のエディタっていつの間にか一杯出てたんですね〜
一番いいのはどれですか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:42:06.20 ID:qNeY0hCY0.net
これって無料なん?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:29:01.57 ID:vvOwfesq0.net
無料でも使えるけどたまにアラートが出る

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:47:44.71 ID:8ppDcmI10.net
sublime3でSublimeRopeが見つからないんだけどこれって2だけとか?

613 :604:2015/05/10(日) 12:29:55.84 ID:u5IJLMTG0.net
>>612
Package Controlには、ST3ではSublimePythonIDE(というプラグイン?)を使ってねって書いてあるぞ
https://packagecontrol.io/packages/SublimeRope

>>606
個人的にはすべてST3上で完結したいからそのプラグインの方がいいと思うんだが、生で開きたいという欲求なのね。
過去に秀丸ファイラでフォルダを開きたいとか言う人向けに作ったプラグインを書き換えて下のようなものを作ってみた。
http://ideone.com/plqj9A

これをダウンロードして、パッケージフォルダのUserフォルダにでも置いて、
キーバインドに

{"keys":["alt+f1"], "command":"open_uwsc_help"}

を書き足せば動くんじゃないかな?
cmdリストの中身を実行する単純なプラグインだから、動かなければパスか実行の仕方が悪いんだと思う。
UWSCのことはよくわからんから、これ以上はオレにはお手上げだ。すまんね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:29:55.17 ID:Aaxu4CtZ0.net
これ使いやすいんだけど背景が帰れないからなんか物足りない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:45:51.85 ID:LYdezL+C0.net
>613
ありがとうございます。結果から言うとヘルプを開けませんでした。

-----------------------------------------------------------------------------------
File "C:\Program Files\Sublime Text 3\sublime_plugin.py", line 535, in run_
return self.run()
File "C:\Users\ほにゃらら\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\User\ideone_plqj9A.py", line 8, in run
subprocess.Popen(cmd, start_new_session=True)
File "./subprocess.py", line 824, in __init__
File "./subprocess.py", line 1118, in _execute_child
PermissionError: [WinError 5] アクセスが拒否されました。
-----------------------------------------------------------------------------------

それで、subprocess.pyでwinerror 5を検索すると、

# ERROR_ACCESS_DENIED (winerror 5) is received when the
# process already died.

が、ありました。

よくわかりませんが、根本的にダメみたいな感じですね。
UWSCはバージョンアップが結構ありますし、記述例も載っていますで生ヘルプのほうが何かと使いやすいのです。
今は、ブサイクですがPackagesフォルダにバッチファイルを置いて、Sublimeに全く関連させずにヘルプを開いてます。

616 :604:2015/05/11(月) 19:37:24.56 ID:LZwphSAh0.net
>>615
WinError5ってパーミッションエラーだから、管理者権限でSublime Text起動したらどうにかなる?
これがたぶん最後のアドバイスだわw、長々とつき合わせてすまんかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:37:50.62 ID:LYdezL+C0.net
>616
sublime_text.exe を「管理者として実行」してみましたが、ダメでした。

File "C:\Program Files\Sublime Text 3\sublime_plugin.py", line 535, in run_
return self.run()
File "C:\Users\ほにゃらら\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\User\ideone_plqj9A.py", line 8, in run
subprocess.Popen(cmd, start_new_session=True)
File "./subprocess.py", line 824, in __init__
File "./subprocess.py", line 1118, in _execute_child
PermissionError: [WinError 5] アクセスが拒否されました。


こちらこそアドバイスありがとうございました。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:05:14.75 ID:/BSU3UzS0.net
縦スクロールバーって非表示にできないのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:30:38.16 ID:h0YYAM1e0.net
>>618
縦だけはないかも。それで一応これ
"overlay_scroll_bars": "enabled"

確かIMESupportで位置がずれるようになるのでIMESupport.sublime-settingsで微調整だった気がする

620 :617:2015/05/15(金) 23:29:19.11 ID:/BSU3UzS0.net
>>619
ありがとう
すっきりした

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:34:37.05 ID:PZUTTWq60.net
急に //コメントアウトができなくなった。助けてください

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:30:33.29 ID:d2m0qI3S0.net
>>617
マイクロソフト製のソフト以外はProgram Filesにインストールするのが定番である
別のフォルダにインストールして使え

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:03:17.20 ID:NO7+6ASO0.net
日本語化したら、File → ファイル(F) とかになるよな
(F)がいらないんだけど消し方がわからん・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:42:21.30 ID:vlfBc5NC0.net
>>623
Defaultフォルダに入れたMain.sublime-menu

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 06:09:43.69 ID:ltc79sRr0.net
自分のとこでは消してあったけど手動で消したのかそういうパッケージを導入したのか覚えてない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 08:20:02.86 ID:F20qpMwV0.net
>>623
これはアクセスキーといってAltを押して該当するメニューの下線が引いてある項目の文字を押せば
そのメニュー項目を開く機能がある。

英語メニューならFileのFの下に下線が入るんだが、日本語にするとそれが分からなくなるので
普通に日本語化すればファイル(F)のようにやるんだよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:41:16.35 ID:UbcVCEmmZ
Macだとアクセスキーの文化がないので、Javaアプリとかでそれがついていると邪魔に感じてしまう。
でも時々使えると良いのにとうらやましく思うことはある。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:43:58.14 ID:sWQ+DR5e0.net
Macだとアクセスキーの文化がないので、Javaアプリとかでそれがついていると邪魔に感じてしまう。
でも時々使えると良いのにとうらやましく思うことはある。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 12:22:02.09 ID:IqoEZQek0.net
     ┌────┐
     │   _  │
     │ ̄\_  │
     │      │
     └────┘

オプションキーで代用できんの?
遙か昔Macを弄ってた時にAltの替わりに使ってた記憶が・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 12:47:28.92 ID:sWQ+DR5e0.net
>>629
基本出来ない。Sublimeでやってみると特殊文字(&amp;#402;とかアクセント記号とか)が入力される。
これ以上はスレチになるので・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:16:51.76 ID:qkKn4zHF0.net
sublime text 3で検索がうまく機能しません
テキスト中にAという文字があって、Aを文字検索してみても引っかからないのです。
入力自体は出来ます。どうすれば改善されるでしょうか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:20:20.67 ID:ftUjbn2e0.net
>>631
全角・半角は流石にないと思うけどそうじゃなかったら
検索バーの左3つのボタン(正規表現、大文字・小文字の区別、完全一致)のどれかにチェックが
付いているなら外して検索してみるとか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:02:06.01 ID:rWrbsxtd0.net
>>632
すべてはずしたところ機能する様になりました
本当に本当にありがとうございました

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:13:28.77 ID:2uGTdGS20.net
side barにファイル名表示されてるじゃない?
複数のファイル名を同時に移動させるのって無理?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 20:10:55.94 ID:kVpF/RU90.net
"や'を打ったあとにタブを押したら""や''の後ろにカーソルが移動して欲しいんですけど、どうやったらいいでしょうか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:18:27.73 ID:7L3E2J/M0.net
割り込んですみません。
PC超初心者です。自分でHPを作ってみたいと思っています。
質問させていただきたいのですが、
https://www.youtube.com/watch?v=QGpPpAOn1bQ
https://www.youtube.com/watch?v=_y4sTvgE5Ps
こちらの動画で勉強しているのですが、エディタで作成したファイルの保存先を
どうすればいいのか操作がわかりません。それから画像の貼り付け方
(画像をどこに保存すれば良いのかわからない)と
画像素材の入手方法がわかりません。
回答もしくはスレッドの誘導をお願いできればと思います。
Windows Vistaを使用しております。m(_)m

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:25:00.90 ID:7L3E2J/M0.net
634です。
直リンしてしまいました。済みません。以後気をつけます。m(_)m

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:49:28.71 ID:EUeAjg7a0.net
釣りなのか迷うレベルだがなぜここにたどり着いたんだろう
使ってる単語や言い回しからは逐一動画で学習するような世代にも見えないし・・・
>>636
そのVistaは貰い物なのかな
正直ゴミを押し付けられただけなような

現在および将来的なことを考えると1つの回答だけで解決する問題ではないので
まず初心者向けの本等で体系的に学んだほうが良いのではないでしょうか
動画形式の説明が好みならパソコン教室的なものに通ったほうがよさそう
タダで済ませたいなら図書館で自分に合う本を探してみてください

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:55:06.79 ID:V1oGwcH10.net
>>636
まずはドットインストールのHTMLの動画でも見よう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:25:02.06 ID:XqMKoQSo0.net
dwみたいにファイルとかフォルダの名称を変えたらプログラム内で使われてる(プログラム内に書かれている)ファイル名、フォルダ名を自動的に変換してくれるプラグインてありますか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 11:05:47.62 ID:v4CmtKVJ0.net
>>638 >>639
ありがとうございます。ネットの調子が悪くてお礼が遅くなりました。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 22:58:39.10 ID:VD/cL6li0.net
>>641
環境単位でいろいろ心配になる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 09:36:37.37 ID:BiTCsVsu0.net
Sublimeはステップアップ先として捉えてもいいと思う
まずはメモ帳(スタートメニュー->すべてのプログラム->アクセサリ にあるよ)とかかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 09:45:16.14 ID:Etmwcsfp0.net
今のメモ帳はまともになってんの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 01:44:08.21 ID:GmeKRIRN0.net
ショートカットキーをキーコードで指定することってできます?
JISキーボードのカタカナ/ひらがなキー(キーコード242)を有効活用したいんですが指定方法がわからないです

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 10:54:38.63 ID:+GxX2Bdv0.net
Inline Google Translate っていう翻訳パッケージを入れてみたんだが、ST2,ST3共に機能しないな
動いてはいるようなんだが、翻訳後テキストで置換されず、ただ翻訳前テキストが削除されるだけのパッケージになってるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 17:30:04.88 ID:F99Y6YUl0.net
Control Package更新後、起動するたびに更新ログが表示されるようになったんだが、どうすればいいのだろうか

- Ask user to select a timezone from a quick panel on installation. This will
also happen for updates if the user hasn't set one earlier

ってあるから、恐らくタイムゾーンを指定すればいいのだろうけど、ここで言ってる“クイックパネル”とは何ぞや?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 16:06:05.08 ID:J/ws/O7k0.net
>>647自己レス
改めて見てみたら、更新されていたのはInsert Dateパッケージだった
で、F5キー押してQuick Panelなるものを呼び出して適当なものを選択したら、起動するたびに表示されていた更新ログが止んだ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:22:18.56 ID:m6t4SNBi0.net
>>647更に追記
再び更新ログが出始めたので、一度パッケージをremoveして再度入れ直してquick panelからjapanを選択したら止まった
どうも上書きの自動更新だと上手くインストールされなかったというオチのようだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 10:19:51.09 ID:BcF/az+p0.net
このCSS補完がなんというパッケージかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
http://i.imgur.com/GYi4Tyb.jpg
また、こんな感じに補完が効いたあと

http://i.imgur.com/db10LLC.jpg
こうなってしまって、最後に「;」が入らないのはどうにもならないでしょうか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:50:00.08 ID:MFNyl2Kv0.net
grepで正規表現を使うときにエスケープの挙動がおかしいんだけど俺だけ?
IMESupportを入れても削除してもだめ。EncodingはUTF-8
例えば
I like soccer
を検索しようとして
I like \w\w\w\w\w\w
はちゃんと動くが
I like soccer.
を探そうとして
I like \w\w\w\w\w\w\.
は0 matchesになっちまう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:57:24.33 ID:Z+CS4Tfe0.net
うちはマッチしたで?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 20:11:39.49 ID:MFNyl2Kv0.net
すまん、GrepオプションのWhole wordっていうチェックを外したら
.に\.がマッチしてくれるようになった
俺が完全一致、部分一致の違いがよく理解できてないのが原因だと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 20:24:32.86 ID:MFNyl2Kv0.net
完全一致、部分一致オプションがどういう挙動かってのは

http://ebstudio.info/manual/KWIC/0_4_2_5.html

で説明されてる意味で分ってるつもりなんだが、
特に、行末に改行を置いたりしてるわけではないのにマッチしてくれない・・・

....(特に前にも後ろにも空白や改行など何もなし)

を\.\.\.\.でWhole wordのチェックをつけて検索すると0 matches
チェックを外すとマッチする。

前後に文字も空白も改行も何もなければ、完全一致でもマッチするんじゃないの?

ちなみに
aaaaをaaaaでgrepかけた場合はチェックが入ってても入ってなくてもマッチしてくれる

エスケープされたメタキャラクタの場合のみダメっぽい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:39:52.71 ID:SmWy7W+B0.net
先月からlinux で 3 を使ってるんだけど、日本語入力が出来なくなった。SublimeMozcInputをインストールして使ってた。key bindingsにも登録は残っている。
どうやって解決していったら良いの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 03:45:30.78 ID:YzcKkHsy0.net
>>655
俺は
http://qiita.com/wakaba260/items/b2a1b40ccabc820917cb

> その3:SublimeMozcInput
で漢字変換出来るようになった。
個人的に以下はまだ解決できてないが…
・Ctrl+SPで切り替えだが全角キーで切り替えたい
・変換候補一覧が出てこない

あとここも参考になった
http://keidrun.tumblr.com/post/73033053898/tipssublime-text-sublime-text

657 :653:2015/11/13(金) 17:19:10.37 ID:4/fyxLVu0.net
>>656
そこ見て設定して使ってたんだけどね
いつの間にかCtrl+Space押すと、もう一度Ctrl+Space押すまで入力されなくなっちゃってた
しばらく、プログラムソースをいじってたから、日本語入力してなかった
だから、何がきっかけか、いつから使えなくなってたか分からない
SublimeMozcInputを削除して再度インストールしても状況変わらず

658 :653:2015/11/13(金) 18:38:08.63 ID:4/fyxLVu0.net
結局、.config/sublime-text-3 を削除して、再度パッケージを入れなおした。日本語は入力できるようになったけど、何度もこういう作業をするのはやだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:15:11.32 ID:HLzMDQ980.net
>>658
異常のあった ~/.config/sublime-text-3 は消しちゃったの?

再度作成したそれをmeldあたりで比較してみれば
異常の原因分かったかも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 03:54:47.96 ID:EW77xKP+0.net
R使いたくてsublimeREPL導入したんだけどeval in REPL と transfer in REPL が全く機能しない
コンソール見ると WinError 6 とか出てんだけどなんですかこれ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:40:06.03 ID:8Ukak/So0.net
マカーなんすけど、YosemiteでJeditが死にかけたので
これ使ってみたんすけど、けっこう使いやすくてハマっちゃいますた。

で、入力していると候補をプルダウンで出してくれるじゃないすか。
それを一々マウスでクリックするのが面倒なんですけど、
キーボードで選択する方法はないのでしょうか。

バージョンは3です。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:14:45.52 ID:yIRqyPAe0.net
下矢印キー、エンター、

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:39:17.03 ID:DoKnC3PM0.net
>>662
ん? returnキーを押すと文字の途中で切れちゃいますよね???

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:37:21.13 ID:b6TF2BGG0.net
切れない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:02:23.09 ID:DoKnC3PM0.net
切れます。Macだからかな・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:25:01.93 ID:gaS+TT4Z0.net
うちMacだけど何でもないよ。
pythonしか書かないので他はわかんないけど。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:46:08.40 ID:TGsGFdym3
auto_complete_commit_on_tab が設定されてるのかも

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 03:10:34.47 ID:VGBAg5de0.net
うちもMacだけど大丈夫です。

Preference.sublime_settingsで「auto_complete_commit_on_tab」がtrueだと
enterで自動補完ができなくなるみたいだけれど、設定を変更していませんか?
変更している場合はtabで自動補完されるはずです。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 06:03:51.87 ID:NTvm6WUi0.net
パッケージが落とせない。鯖が落ちてる?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 19:47:17.29 ID:aP0E+Tkw0.net
落ちてるね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 04:10:21.55 ID:E07aZYkT0.net
>>668
>auto_complete_commit_on_tab

さんくすぽん。trueになっとった。
ありがとさんでした。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:17:46.66 ID:B3ZyQJKn0.net
there are no packages available for installation

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 09:57:00.82 ID:lTSm5t140.net
リポジトリサーバ―が不安定だなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:03:58.84 ID:FX03r75c0.net
Windows10、Google日本語入力の環境でIMESupport入れても変換候補が表示される位置が微妙にずれるのですが原因分かる人いますか?
さらにサイドバーを表示するともっとずれる(おそらくサイドバーの幅が一切考慮されてない)のですが…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:02:40.31 ID:2uTTXx6w0.net
>>674
ディスプレイの設定で、サイズ変更してない?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:12:57.78 ID:TqTE4NCE0.net
atom陣営がpackage controllの鯖にddos仕掛けたってマジなのですか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 02:50:48.45 ID:V1KMQs4M0.net
Build 3103
Release Date: 9 February 2016
See also the Blog Post

・Added new Syntax Definition file format, .sublime-syntax
・Added a custom regex engine that matches multiple regexps in parallel, for faster file loading and indexing
・Improved Unicode support, including combining character rendering, character classification in regex searches, and case insensitivity in Goto Anything matching
・Packages are now on GitHub
・Incorporates many community provided improvements to the above packages, with significant improvements to HTML, CSS, JavaScript, Go, D and SQL
・Added Panel Switcher to status bar
・Better handling of troublesome files during indexing
・Improved file change detection
・Added "Profile Events" to the Command Palette, to help identify slow plugins
・Build Systems may now define a list of file name wildcard patterns to trigger on, via the file_patterns key
・prompt_open_file and related commands now accept an initial_directory argument
・Improved indenting behavior when indent_to_bracket is enabled
・Spell Checker now reads from manually edited user preferences on the fly
・Stability improvements for Find in Files when using regular expressions that result in significant backtracking

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 02:51:46.88 ID:V1KMQs4M0.net
・Fixed file truncation when using hexadecimal encoding
・Fixed brackets in strings influencing auto indent
・Fixed inconsistencies in Goto Anything when selecting symbols
・Fixed tab completion regression in 3081, where h1..h6 HTML completions were not triggering
・Fixed Goto Definition command not working when placed in a submenu
・OSX: Fixed Emoji & Symbols popup failing to insert text in some cases
・Windows: Added support for inserting characters from outside of the BMP
・Windows: ctrl+alt+p is no longer bound by default, due to compatibility issues with some keyboard layouts
・Windows: Updated code signing certificate to no longer use SHA1
・Linux: Fixed a file permission issue when running without --wait
・Linux: crash_reporter is statically linked, improving system compatibility
・API: Added Window.is_sidebar_visible() and Window.set_sidebar_visible()
・API: Added View.is_auto_complete_visible()
・API: Added find_output_panel(), destroy_output_panel(), active_panel() and panels()
・API: Added create_output_panel() now accepts an optional parameter, "unlisted"

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 07:19:31.91 ID:8AxxhuZN0.net
JSのハイライトがすこし綺麗になってへーって感心したくらいしか実感してない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 11:37:46.03 ID:eaIfRqb40.net
ctrl+alt+p is no longer bound
無効にスンナよ
余計なことしやがって

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:05:37.00 ID:V1KMQs4M0.net
>>680
従来、デフォで何のショートカットキーに割り当てられてたっけ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:35:10.25 ID:eaIfRqb40.net
>>681
Project > Quick Switch Project
でした

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:43:03.45 ID:V1KMQs4M0.net
>>682
ああ、それか
ありがとう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:24:42.73 ID:sQkll6It0.net
最近よく
「Error:ブワロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」
って表示がでて上書き保存ができない

再起動後、他のソフトは触らずにサブライムでテキスト開いて一文字弄って保存する時でも出ることことがある
原因も分からんし対策もできん…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:05:15.61 ID:SbnfJAbR0.net
>>684
セキュリティソフトがスキャンしている
win7でプレビューオンのフォルダが開いている
とかかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 18:01:12.01 ID:fAw17rzI0.net
Theme - Otto
Your next theme for Sublime Text 3

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 17:31:38.90 ID:cTCkvYrZ0.net
パッケージコントロールを使わずに
パッケージを手動でインストールして使っている人いますか?
ネットにつなげない環境で使用することが多くなったので
手動インストールするようにしたんですが動かないパッケージがあって困ってます

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:01:12.56 ID:ec0vOzqx0.net
大抵手動

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:16:29.53 ID:hMHlzH8W0.net
>>688
BracketHighlighter使ってます?これだけがどうやっても動いてくれない
他のはフォルダ名を色々変えてみたら大体動くようになったっぽいんですけど
そもそもパッケージのフォルダ名はどこで定義されてるんでしょう?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 02:59:41.12 ID:4LZyboHq0.net
コンソールを見て
>ImportError: No module named 'BracketHighlighter'
のようににエラーが出てればフォルダ名(モジュール名)はそれに合わせる

で、BracketHighlighterフォルダにパッケージ展開されていれば、今度は
>ImportError: No module named 'backrefs'
と出てきて、これは別途webから拾ってこないといけないみたい
backrefsフォルダを作って、そこにsublime-backrefs-master.zipを展開したら動いたよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:05:03.38 ID:hMHlzH8W0.net
>>690
コンソールの存在をすっかり忘れていました
でも教えてもらわなかったら余所から引っ張ってくる
パッケージのことは分からなかったでしょうね
CodeIntelが手に負えなかったので別のに変えたけど
エラーは全部潰せました本当にありがとうございました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:57:44.88 ID:cHYFYCvP0.net
サイドバーのファイル名の左にあるバツを非表示にできないのかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:36:42.58 ID:gCvj3KMO0.net
デフォルトのカラーで使ってるんですが
演算子の色だけ変えたい場合どうすればいいでしょうか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 21:35:18.64 ID:x3ZKkWeI0.net
テーマファイルコピーでもして好きなようにいじったらいいよ
ググったらたくさん出てくるからそのファイルとか参考にしてもいいかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 00:05:08.77 ID:OJP7i0YE0.net
言語モードごとにテーマファイルで書くべきキーワードが違ったりなんかいろいろ複雑なので
頑張るしかない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:02:26.62 ID:CWCAXpPf0.net
日本語変換中(入力文字が黒枠で囲まれているとき)に、
enterキーではなくマウスクリックで変換確定ってできないでしょうか?
他のエディタと挙動が違うので、どうにも慣れずに困っています。
Build 3103 / OS X 10.11.4

697 :sage:2016/05/08(日) 18:40:49.21 ID:SvcLfCwZ0.net
>>696
確かに確定はマウスで出来ないな…今までやったことなかった。

ただ、日本語入力でキーボード打った後にマウスクリックで確定の方が面倒すぎやしないか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:23:32.41 ID:KfZWjxnn0.net
>>697
おっしゃる通りです…
ただ常にクリックで確定したいというよりも、日本語入力後に別行へマウスで移動するときに、
別エディタでは最後のenterを押さずクリックで確定→別行をクリックしてカーソル移動
とすることが多かったので、Sublime Textでも別行に移動したカーソル位置に入力したつもりが、
確定されていないためカーソル位置ではなく、前の行の続きに入力されてしまうことが多くて。
この「未確定状態では移動したカーソル位置に入力されない」という挙動がどうにも慣れず。

文章にしてみると細かい内容ですね…失礼しました。
Sublime Text自体は気に入っているので、慣れていくことにします。
ありがとうございました。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:14.77 ID:4gVFnpZs0.net
>>698
AHKで「IME変換中にsublimeの編集画面を左クリックすると、Enterキーが押されてから左クリックされる」
と言う風にしてみるとか?

下記サイトの IME.ahk から IME_GetConverting( ) の部分だけ抜き出して利用すればいいかと

eamat @Cabinet - IME制御
http://www6.atwiki.jp/eamat/pages/17.html

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:54:37.34 ID:4gVFnpZs0.net
って、MacだとAHKないんだっけか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:56:14.40 ID:KfZWjxnn0.net
>>699
おおなるほど、WindowsだとAutoHotkeyを使えば実現できそうですね。
MacだとKarabinerというキーカスタマイズソフトがあるので、これを使ってできないか試してみます。
ただKarabinerだと変換中の状態を取得といったことまでは難しいかな…?詳しく調べてみます。
ご丁寧にどうもありがとうございました。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:51:51.55 ID:4S91qikM0.net
アプデきてた

Build 3114
Release Date: 12 May 2016

New C++, JavaScript and Rust syntax definitions with improved accuracy and performance
Many other syntax highlighting improvements
OSX: Improved rendering performance, especially on high resolution screens
Improved word wrap behavior
Improved spell check behavior
Improved file indexing behavior with multiple windows open
Themes may now be switched on the fly without artifacts
HTML: Pressing enter when between a tag pair will increase indentation
Some snippets have have been moved into a sub-directories, so custom overrides and key bindings that reference them will need to be updated
show_scope_name command shows the scope in a popup
Package Development: Added 'Syntax Tests - Regex Compatibility' build variant for evaluating syntax definition performance
Package Development: Expanded the set of regexes the new regex engine is able to handle
Syntax Definitions: Fixed some cases where pop matches with back references weren't working correctly
Fixed some Unicode handling issues in Goto Anything
Fixed a scenario where changes to .tmPreferences files weren't being picked up
Fixed a 3096 rendering performance regression
Fixed a 3096 regression in regular expressions when using \x{nnnn} escapes
Fixed a crash that could occur with an invalid result_file_regex settings
API: Added window.status_message
API: Changes to how plugins are loaded. This should be transparent, but resolves a number of corner cases
API: Updated to Python 3.3.6, and now includes the _ssl module on Linux, plus sqlite3 and bz2 on all platforms
API: Updated OpenSSL to 1.0.2h

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:23:24.84 ID:qMPC9PlS0.net
いつの間にか公式サイトのDownloadページに2でなく3が掲載されるようになってるな
もうベータ版でなく正式版として扱うことになったのか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:43:35.36 ID:fWO7X4E00.net
ビルド番号でバージョン表記するソフトって、永遠のβ版という雰囲気を感じる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 04:14:19.88 ID:Fa2BwcmT0.net
β版教

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:03:19.88 ID:tbpZPVAz0.net
SublimeTextで例えばサイドバーにアウトラインを表示させることって不可能でしたっけ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:30:18.09 ID:k2F/Z1hZ0.net
秀丸みたいなやつ?
俺も欲しいがctrl+Rで我慢してる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:13:17.15 ID:p1iTCXIA0.net
css編集時に : の後にスペースをひとつ自動で追加する方法ありませんか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:13:07.92 ID:lQQrH6TY0.net
C言語用のビルトインスニペットってどこにありますか?
わかる人いたら教えてください。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:06:12.27 ID:zGqUXdah0.net
ATOMよりいろいろ良すぎてまだSublime安定だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 02:18:12.26 ID:2shv6RPp0.net
そりゃシェアウェアだし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:55:18.31 ID:PwH1r4xU0.net
sublimetext3でAutoFileNameを使用してるのだけど、
.jadeファイルを編集するとAutoFileName(パスの案内、width,heightの自動入力)が作動しません

Setting-Userで下記を追加したけどダメでした

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 00:48:57.86 ID:hlIKO1GL0.net
st3用のRecenterTopBottomはないものかな

地味にemacsでは大事なコマンドなのに

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 08:46:07.95 ID:vtHNHWcZ0.net
atomに浮気したけどSubliumeに帰って来ましたよ
atom重すぎ、設定がGUIでもできるのは良かったけどSublimeの方がスッキリ
atomは関連付けが糞

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:12:45.29 ID:/9Hd7Dwu0.net
設定がGUIでできるのは確かに羨ましかったなぁ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:51:26.65 ID:S4BQFrMG0.net
Build 3124

Release Date: 22 September 2016

See also the Blog Post
・Settings now open in a new window, with the default and user settings side-by-side
・Hovering over a symbol will show a popup indicating where it's defined. This is controlled with the show_definitions setting.
・Build errors are now shown inline at the location where they occurred. This is controlled with the show_errors_inline setting.
・Added a menu item and command palette entry to install Package Control
・Various syntax highlighting improvements
・Significant improvements to the Scala syntax definition, with thanks to djspiewak and gwenzek
・Significant improvements to the LaTeX syntax definition, with thanks to randy3k
・Improved Goto Definition performance when a large number of files are open
・Minor improvements to file load times
・Linux and OSX: Improved memory usage
・Fixed Replace not working as expected in conjunction with regex look behinds
・Fixed build systems being unable to use "file_patterns" with the exec command
・Corrected tab overlap on HiDPI Windows and Linux configurations
・OSX: Fixed a graphical glitch when switching tabs
・OSX: Fixed crash when entering a surrogate pair via hex input
・Linux: Improved rendering performance for some systems
・File encoding of open files is now stored in the session
・Build Systems may define a cancel command using the "cancel" key
・Syntax: Added clear_scopes directive, to give more control over the generated scopes
・Color Schemes: Added popupCss key, for defining default popup style sheets
・Color Schemes: Added phantomCss key, for defining default phantom style sheets

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:51:55.13 ID:S4BQFrMG0.net
・minihtml: HiDPI support was added for Windows and Linux
・minihtml: Windows style line endings and single quoted attributes are now supported
・minihtml: Child selectors may now be used in style sheets
・minihtml: The inherit CSS value has been implemented
・minihtml: font-family stacks may now be used
・minihtml: Support for the line-height CSS property was added
・minihtml: Elements may now be relatively positioned
・minihtml: Inline elements support padding and background-color set
・minihtml: CSS variables and the var() function are now supported
・minihtml: Added the CSS color functions color() (partial), rgb(), rgba(), hsl() and hsla()
・minihtml: Fixed a stack overflow on Windows with too many unclosed tags
・API: Added Phantom and PhantomSet
・API: Added ViewEventListener
・API: Added View.is_primary()
・API: Added EventListener.on_hover(view, point, hover_zone)
・API: Added functions to get and set visibility of the minimap, status bar, tabs and menu
・API: Modifications to a selection are now constrained to the valid range
・API: Updated Python 3.3 to commit 8e3b9bf917a7, and SQLite to 3.14.1
・Packages: Loading packages will no longer abort if a .sublime-package is corrupt
・Packages: Fixed an edge case when loading third party packages from unicode paths on Windows

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:17:59.22 ID:89hGllBD0.net
なげえ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 18:06:31.26 ID:Ab0dKiLC0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 19:47:45.64 ID:86FxNO0v0.net
当然みんなvimキーバインドで使用してるよな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 12:27:21.96 ID:IJiWKnYD0.net
してないが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:50:45.29 ID:0i5UACqz0.net
>>718
なんで?
すごく快適なのに?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:06:13.61 ID:WQcQVize0.net
これが想像力の欠如か

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:22:11.93 ID:7ITGPExf0.net
──オレが便利だと思ってるやり方が一番便利
おまえらも一度は通った道のはずだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:10:27.65 ID:0i5UACqz0.net
>>723
なれるとすごくタイピングが楽になるよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:16:04.95 ID:/dkRNlqH0.net
おまえは何を言っているんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:11:40.39 ID:hECxD0v10.net
>>725 うぜえ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 02:57:36.89 ID:1lJIom0B0.net
やっぱSublimeが一番使いやすいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 10:59:44.85 ID:Lq6uRu9X0.net
SublimeText+vimプラグインこそ、至高。
m9っ`・ω・´)シャキーン

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:04:23.76 ID:AEEfrIlM0.net
また新バージョンきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:04:50.32 ID:ycmkqkYp0.net
Build 3126

Release Date: 23 September 2016

・Added Indexing Status to the Help menu to give more information about what the indexer is doing
・Fixed a compatibility issue with some third party syntax definitions that include JavaScript.sublime-syntax
・Reduced the default number of worker processes used for indexing. This can be manually controlled via the index_workers setting
・API: Updated OpenSSL to 1.0.2i

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:57:13.44 ID:qDd6bPIq0.net
あれ?バージョンアップミスったかな…とか思った

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:42:22.23 ID:UHTKGE5Y0.net
このソフトまじで速すぎるだろw
ATOMから乗り換えたらやばいわ。

300個ぐらいふぁいる開いてタブを
ctrl + tab押しっぱなしで高速で切り替え続けると
めちゃくちゃ高速で切り替わり続けるぞ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:35:20.95 ID:DJQ8wXdQ0.net
遊んでないでコード書けやw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 11:10:44.87 ID:NzVjx/EJ0.net
まぁ、片や有料、片や無料だしな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 11:25:21.89 ID:bN9x4FQD0.net
ライバルはVScodeじゃないか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 01:33:36.88 ID:IyUplMg20.net
マクロの
view.settings().get('キー名')
で使えるキー名をリストアップする方法ありますか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:01:47.79 ID:l+Qh/0+j0.net
Visual Studio Codeにも興味あるんだけど、スレないの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 07:15:32.46 ID:lKUytd770.net
>>738
MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1430403713/

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:38:12.66 ID:tR81y6UG0.net
他のサイトで回答が得られなかったのでこちらでも質問させて頂きます。

「Emmet LiveStyle」がどうしても動いてくれません。
ポータブル版ではダメなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

Sublime Text3 beta build3126 portable version
OS:Windows 7 Home Premium(64bit)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 15:10:28.18 ID:ldxlM2+p0.net
Web知識ゼロの俺がIronPortableで試す限り、フツーに動くようだが
Win7(x64),Sublime(3126b portable,x64,x86)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 19:54:59.67 ID:sQp1sKm00.net
>>741
返信ありがとうございます。

「IronPortable」というソフトのことは全然知りませんでした。
検索したところ色々と派生バージョンが存在するため、どれを選べばいいのかよく分かりませんが、
下記のサイトのものであってますでしょうか?
http://portableapps.com/apps/internet/iron_portable

よろしくお願い致します。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:36:49.16 ID:sQp1sKm00.net
【連投】
>>742のブラウザではLiveStyleどころか表示すら出来ませんでした。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:02:35.02 ID:ldxlM2+p0.net
Web系の人は普通にChromeの方がいいと思うけど
それでダメならそのURLのIron(≒Chrome)で試すとか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:16:18.21 ID:ldxlM2+p0.net
何の表示の話か良くわからないけど、俺がやったのは、
Sublime側で「Emmet」と「LiveStyle」の2つを入れた後、
ttp://noco21.hatenablog.com/entry/2014/02/23/034017
の記事を参考にした
740の導入手順を箇条書きしてくれれば、何か分かるかもしれない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:20:55.74 ID:ldxlM2+p0.net
あとこれも
ttp://livestyle.io/docs/using-livestyle/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:57:27.32 ID:sQp1sKm00.net
>>744-746様、返信ありがとうございます。

上手く行きませんでした。
一般のウェブサイトでは「LiveStyle Control Panel」のアイコンをクリックすると、
「Enable LiveStyle on/off」のメニューが表示されるのですが、自分で書いたhtml・cssファイルの場合は
「Extension update」としか表示されません。

まだHTML5・CSS3の勉強を始めたばかりなので自分の作ったファイルに欠陥があるかもしれないです…。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 07:16:33.95 ID:JtDSiayg0.net
ローカルファイルで繋がらないときはSulbimeを再起動
「Add stylesheet」ボタンの反応が無い場合は
http://livestyle.io/docs/troubleshooting/
の「Working with local files」が該当するだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:37:06.86 ID:lTBUbf460.net
>>748
丁寧な解説、ありがとうございます。
無事に解決出来ました。
もう本当に苦労してただけにすごく嬉しいです。久しぶりに感動しました。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:48:26.26 ID:pXXeHcaQ0.net
会社でも「Sublime Text3 beta build3126 portable version」で「Live Style」を
使いたいのでパッケージをインストールしたところ、ウイルス対策ソフト
「AVG 2015(無料ソフト?)」がファイル「plugin_host.exe」を疑いのある
プログラムとして検出しました。その時のメッセージが下記の通りです。
「plugin_host has exited unexpectedly, plugin functionality won’t be available
until Sublime Text has been restarted」

「パソコンを保護する。」を選択すると、ファイルが削除され、「Live Style」どころか
他の操作も機能しなくなりました。
上司の許可があれば管理者パスワードにより、検出を無視することも可能ですが、
それはそれでちょっと厄介です。(不機嫌な上司にあれこれ聞かれるのがすごく苦痛。)

家のパソコンでは「ESET Smart Security(有料ソフト)」を使っており、
不正プログラムの検出はされていません。おそらくAVGの誤検出だと思います。
こういう問題ってしばらくすれば解消されますでしょうか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:02:16.79 ID:1RV+sN4J0.net
誤検出に遭遇したユーザがそのセキュリティソフト会社に連絡入れないとそのままだろうよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:21:55.85 ID:pXXeHcaQ0.net
>>751
返信ありがとうございます。
問い合わせてみます。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:01:40.62 ID:QHPc2GkS0.net
Bracketsから乗り換えたのですが、htmlのファイル上からその場で
cssをいじれるような機能とかありますか?
クイック編集 - ショートカットキー ctrl+eのような・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:19:27.50 ID:uwcQytQ40.net
>>753
それしたいならBracketsやろうなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:13:18.70 ID:btLoulVr0.net
>>754
返信ありがとうございます。
調べたら「Goto-CSS-Declaration」というプラグインが
なんか便利そうなので代用してみます。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 09:14:28.19 ID:aywJYq7/0.net
会社ではパッケージのインストールが認めてくれなかった。
なんで日本の企業は制約が多いの?
もう仕事をする気も失せた。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:37:58.23 ID:armu8B6Q0.net
>>756
稟議書を書いても通らないの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:15:44.13 ID:m1/Kclju0.net
linterとかのalert/warningがpopupで表示出来たらなぁ。
なんでもかんでもstatusにしか表示されないのがつらい。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:57:58.91 ID:aywJYq7/0.net
>>757
たまに承諾してもらえます。
でも、多く場合は却下されますし、ものすごくめんどくさそうに対応されるので、
ものを言いにくいです。
他の会社は知らないけど日本の企業ってどこも似たりだろうか?
海外だと個室や仕切りが設置されてるからすごく仕事に集中できそう。
うちはラジオが流れていてうるさくて仕方がない。雑音が多いと頭の中で考えがまとまらないです。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:53:45.13 ID:+Ku4T9110.net
大企業だとメーラはOutlook Expressのみとか普通にあるしな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:33:44.57 ID:jnVoB5hi0.net
>>759
フリーになれば好きなモノ入れられるよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:52:58.56 ID:zZ7Paf9f0.net
>>759
おまえが偉くなって変えるんだ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:53:32.59 ID:WhdVqPHN0.net
>>759
導入する・しないで効率に違いが出るってのを数字を添えて稟議書を出すとか。
「今の環境だと使いづらいんです」程度の書類じゃ通らないと思うよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:02:27.08 ID:ipyUoQOH0.net
sublime textでClangAutoCompleteいれたのに補完が全くだめなんですけど解決策ってありますか?
scanfすら補完で出てこないんですが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 01:11:35.94 ID:0WFKB7RD0.net
>>763
なんかもう疲れてきました。
海外・外資系でも無駄に制約が多いのかな?

別に高価なパソコン・ソフトを買ってくれと言ってるわけじゃないのに…。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:25:53.79 ID:tO70fRb10.net
権限がなければ寧ろ外資系の方が制限多いだろ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:36:14.39 ID:01d0zO330.net
>>765
説明や説得が下手って可能性は?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:51:30.95 ID:0WFKB7RD0.net
>>767
自分を客観的に評価するのは難しいのでなんとも言えないですね。

>>766
それって本当ですか?
日本企業は無駄な制限・マナー・商慣習が多い気がする。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:24:37.72 ID:yobzO2e50.net
ムダに制限多いところはホンマつらいで
目の前で上司がメモ帳ひらいて四苦八苦してるのみたときは乾いた笑いが出た

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:58:16.78 ID:hkIdrt4b0.net
おまいら何時から何時で働いてるの?
残業代でてる?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:59:02.46 ID:wxMjy+vh0.net
>>768
国内企業でも、外資でも、ある程度規模が大きくなると制限厳しい。
理由はセキュリティもあるけどコンプラが大きい。

sublime textにしても、それ以外にしても、全部ライセンス確認して入れてる?
バイナリには制限かかってなくて、個人利用は無償、業務利用は有料みたいなのを入れられると、後で知りませんでした、では済まされない。

ある程度大きい企業でそれが見つかると、ネットイナゴが湧いてきて叩き出す。だから、情シスが許可した以外のソフトは一律禁止。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:30:36.65 ID:qsw9siC10.net
>>771
うちの作業現場は商用フリーのソフトが入ってるけど
変なバグがあるバージョンで固定されてて不便極まりない
アップデートするには親会社の承認がめんどくさいとか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:41:57.18 ID:loYm7Zjv0.net
なんだかかなしいなあ・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:17:47.69 ID:cQZaCmW20.net
自分で会社を作れ。いい加減ウザイわ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 07:25:17.77 ID:IZRAYmRt0.net
タブやら検索バーやらが壊れたので来てみたが俺環か

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 10:21:06.15 ID:IZRAYmRt0.net
SublimeText2のSpacegrayが駄目になったようだ。ST3なら大丈夫

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 04:42:44.66 ID:CUfk++Ql0.net
Fixes in Spacegray 1.3.1:

- Fixed the Sublime Text 2 visualization issue (dangling commas)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 22:00:19.90 ID:Tldi8p+A0.net
このソフトのサクサク感なんなんだよ
AtomとかVS codeもこうなってほしい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:39:05.97 ID:/b7IGI8y0.net
検索履歴のクリアはどうやるんでしょうか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 00:32:22.92 ID:ukSgzCM20.net
タブキー押すと時々二回押したみたいになるの何なの?

781 :776:2016/12/15(木) 12:51:25.30 ID:utMfIp6k0.net
自己解決しました

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 04:56:16.17 ID:VXaCuVjZ0.net
解決したら方法を書く

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:10:53.31 ID:S/c+Rgwb0.net
起動時に軽くフリーズするんですけど、何が原因ですか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:36:45.60 ID:+OG0ajxf0.net
>>783
それ知りたい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:55:27.59 ID:1XFqpRTg0.net
フリーズはしないけど
エラーダイアログはしょっちゅうでるな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 02:55:09.97 ID:U6jgykty0.net
あれDFが通らない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 05:22:35.91 ID:NjkMqmMC0.net
数百個タブを開いても数MBのテキストを開いても数万個のファイルをgrepしても
ビクともしない最強のテキストエディタだろこれ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 08:07:35.31 ID:dsmmbWDY0.net
今は作者もビクともしてないけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:56:02.83 ID:DT5FaavO0.net
これって一人で開発者してたっけ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 20:38:48.11 ID:0EmPzxB/0.net
がんばれまけるなSublime

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 01:45:34.06 ID:D+Cm2e2f0.net
18万個のファイルをgrepしたが
もはや固まって動いてないのかと思うくらいビクともしてなかったな
秀丸みたいに進捗を表示してくれればまだもう少し安心出来るんだが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 01:56:22.19 ID:RLZPCFj20.net
Sublime開くと情報がCIAに行くらしいね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 08:10:19.11 ID:e4sipXJG0.net
CIAもお前のポエムを受け取って困惑してるよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:30:59.63 ID:AnTAKwJV0.net
ギフハブも困惑

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 06:45:37.14 ID:xq7aQhe/0.net
ARM対応の見込みはなさそう?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 13:02:59.90 ID:ccQBZk/Z0.net
サイドバーのFOLDERSに、[→]マークのフォルダができて下層の一覧がでないんだけど、これ何?

シムリンクではなく、実フォルダだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:23:54.97 ID:cI4jlBBL0.net
開発再開か

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 05:47:03.14 ID:d5FaNfCR0.net
ubuntuで使ってるのだけれど
日本語の変換候補はコマンドパレットのところに表示するしかない?
tabキー一回押さないといけないし面倒だわ
IMESupportってもうないんだよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 09:55:05.10 ID:p+o8bfl/0.net
日本語打とうとすると100%落ちるんだけど助けて

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 10:04:04.27 ID:p+o8bfl/0.net
IME変えたら治った...

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 23:37:30.32 ID:hkZHuQAu0.net
参考までに、何のIMEと相性悪かったん?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 14:38:03.35 ID:H++Culqc0.net
Sublimeはエディタとして日本語入力が糞だから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 20:57:52.96 ID:R1/SIkKT0.net
USO800

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 09:20:45.66 ID:GW4KNZZf0.net
>>801
亀だけどGoogle日本語入力だとだめだったよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:27:10.32 ID:pOEo+cMI0.net
恋に落ちるエディタって誰が言い出したの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:05:19.21 ID:AbyqqEH50.net
公式ブログだったかなぁ、もう覚えてないや

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:34:23.36 ID:Lhty2n2N0.net
失恋エディタ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 10:19:09.06 ID:/MgEArGe0.net
LIGじゃなかったっけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:39:31.00 ID:BiNHOPES0.net
"" とか勝手に閉じてくれるけど、"foo|" と打って自分で閉じてるが、"foo"|まで飛ばす方法ないのかな?
(|)はカーソル位置。

教えてください。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 07:56:30.77 ID:bJdeFxxR0.net
そのまま最後の " も自分てタイプすればいいだけでは

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:51:16.04 ID:S+uauRuW0.net
やっと意味が分かった
もし飛ばされたらfoobを打つとき困りそうだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:30:31.22 ID:cJxwhxFC0.net
3のプロジェクトのworkspaceバグいつ治るんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 06:41:08.28 ID:JiNzE5YG0.net
どんなバグ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 17:02:40.25 ID:yDc/PXt/0.net
workspaceファイルが生成されない
プラグインで凌いでる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 11:41:22.60 ID:Xl1BusWx0.net
関連付けしたテキストファイルのショートカットをダブルクリックしてST2を起動するときに
中確率くらいでエラーが出ていたが、PCを新調したら大丈夫になった
メモリの問題だったのかなー
ST3では改善されているとか聞いた気がするが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:51:29.48 ID:qQiz2spb0.net
ユーザ設定が更新された時、コメントアウトが勝手に消去されて項目がソートされるのがウザ過ぎ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 19:16:30.43 ID:CqnKdDUm0.net
>>816
コメント書けないのはJSONの仕様なんだろうけど
どっちにせよ不便さしか無いよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 06:39:03.03 ID:ktPYkbG80.net
3.0 (Build 3143)
13 September 2017

久々に本体アプデ来たな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:54:35.40 ID:6RFYZhTG0.net
デフォルトのカラースキームが入れ替わったね
いままでのはまとめてレガシー扱いになってる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:39:39.87 ID:L7ddcONP0.net
アップグレード申し込んだけど、何も通知が来ない。どうなってんだろ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:58:06.34 ID:UXnImUNA0.net
3.0サイドバーがおかしい
スクロールが非常に重いし、フォルダ開閉したときにスクロールバーが表示されなかったり

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:21:25.61 ID:ax+vAS+00.net
テキストエディター「Sublime Text 3」が正式版に 〜5年ぶりのメジャーアップデート
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1080796.html

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:54:53.59 ID:8kLd6m4D0.net
今までのは何だったの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 19:04:10.04 ID:916f0Z240.net
Mac版でタイトルバーの背景色・文字色を変更できるようになってる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 03:29:03.67 ID:EFx5Cj560.net
バージョンアップきてるやん!!!!!!!!!!!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 02:17:00.99 ID:ISXsSezT0.net
新しいアイコン慣れないと思ったけど使ってたら気にならなくなった
アプデお疲れ様です

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:31:39.73 ID:vZa0lIJe0.net
>>821を見てビクビクしながらアプデしたけど、少なくとも自分のMacではその問題は無さそう
使ってるテーマにもよるのかもしれんけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 14:24:40.51 ID:U2j5vPNy0.net
>>827
あーごめん>>821はWindowsの話
あの後調べたらフォーラムに報告があった
https://forum.sublimetext.com/t/asian-language-on-the-sidebar-scroll-bar-slows-down/30116

ファイル名にアジア圏(CJK)の文字がある場合のみ発生するっぽい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 02:30:19.31 ID:s3jMBxkx0.net
>>828
3147では解消してるみたい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:27:49.34 ID:SlgkT6js0.net
シンタックスがJavaScriptで
root
repl
みたいな語のシンタックスハイライトがifやreturnなどと同じになるのは仕様でしょうか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:44:35.36 ID:Xhdpu+CT0.net
>>829
ホントだ。これでベータから移行できそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:32:30.92 ID:lCbjPdzH0.net
ウィンドウタイトルからファイル名を消す、またはプロジェクト名を先頭にする方法ない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 06:01:37.15 ID:kGzs/v6U0.net
タブを親タブ子タブ形式にする
またはタブごとに独立したツリーのCatMemoNoteみたいな形式にする

そういうプラグインありませんか?
ツリーが一個だけ、タブから本文が出るっている形式はよくあるタイプですが馴染めないです。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:08:19.43 ID:kXkXzOBF0.net
Win版でDirectWrite使っても文字描画が汚い
VSCodeみたいにツヤツヤなめらかに表示できないものか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:33:50.21 ID:Sy8avOEH0.net
vimプラグイン使わずにfモーションのような挙動させることできますか?
特にマルチカーソル状態でやりたいのですが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 02:59:54.03 ID:5nqAcMnp0.net
すご。一気に過疎ったか。古参エディタよりユーザー居なくなる勢いか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 03:06:07.20 ID:y6fNol9O0.net
もうVSCodeの下位互換で有料だからな
メジャーVSマイナーじゃあ本気になったら勝てんよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:37:52.83 ID:9nLNQCFO0.net
もう恋に落ちる人はいない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:51:16.13 ID:Tsu+RE2o0.net
私のことは遊びだったのねっ?!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:56:12.56 ID:KHHQLft70.net
sublime textが第二のLight Tableにならないための3つの提言

1最初から日本語対応(多言語対応)しとけ
2package installerをデフォルトでいれとけ
3electron系エディタ作ろうとして挫折したGoogleかFacebookあたりに資源提供か提携して無料化すべし
ポップアップが正直鬱陶しい

1がかなりハードル高いんだよな、相変わらず

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 19:03:47.48 ID:N2Vy63dA0.net
>>840
> 1最初から日本語対応(多言語対応)しとけ
多言語対応はなんちゃって対応でもハードル高いし、完全な対応ともなると底なし沼だからな…
でもかな漢字変換操作への対応くらいはしてほしい

> 3electron系エディタ作ろうとして挫折したGoogleかFacebookあたりに資源提供か提携して無料化すべし
こういう展開規模の微妙なツールを大手企業に売っぱらうと、そのうち企業側から捨てられるのがオチでは…?
もっと手軽にライセンス料払えるようにするのが先だと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:34:20.96 ID:fXh8/WGO0.net
知ってたらスマン
日本語化はChineseLocalization使えばJapanize使うより簡単だな
日本語リソースも含まれてるからインストール後に設定するだけ
Package installer導入とIMEだShiftJISだとかは別個必要だけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:08:24.45 ID:KHHQLft70.net
そんな便利な方法があったのか…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:40:41.67 ID:Ju+NAF360.net
Google日本語入力で、win10だと改善不可能なんかな…?
keymapで一部コメントアウトしろとか書いてるけど、編集できんし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:41:42.55 ID:Y74LKWfE0.net
これ例えばF4押したときに別のツールを起動させるとかってできる?

846 :sage:2018/01/13(土) 09:58:56.39 ID:yMEM2YGr0.net
python知ってるならできる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:30:07.27 ID:9YizJV+n0.net
AutoHotkeyと併用するとかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:42:34.14 ID:YuDxc7sY0.net
Evernoteを編集できるパッケージを使用していたがいきなりDeveloper Tokenを無効にされた

しばらくしたら解除されるかと思っていたら3ヶ月以上も経っても解除されなかったのでサポートに連絡することにした。

「ベーシック」だとTwitterの@evernotehelpsアカウントにDMするしかなさそうなので下記のメッセージを送った。

For some reason, it says that the creation of developer tokens is disabled for my account. Could u fix this?

Username xxxxxxx
Email xxxxx@xxxxxx

そうしたら1日以上経ってこのようなメッセージがきて解除された

Hello there, Thank you for reaching out! I have enabled the ability to create developer tokens for your account. Please let me know if there is anything else I can help you with.

土日を挟んだので日時がかかったが平日ならば1日以内に連絡が来ると思われる。

その後はTokenを再発行してエディタに設定し直したら編集可能となった。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 05:44:17.84 ID:Xb5U/hTI0.net
3になって爆死したでおk?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 05:47:00.19 ID:Xb5U/hTI0.net
ってか有料になっても途中まで人いたのに薄情な奴らだなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:54:23.29 ID:l6/hW65R0.net
atomと、vscodeが出てきたので、お役御免になってしまった(´・ω・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 01:42:19.62 ID:NRmoS68q0.net
いまだ常用してる
軽いしね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:42:27.79 ID:blRaQ+7j0.net
クソ重いsublimeが軽いと感じるほど
chromium改造系が更に重いからかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:46:45.79 ID:mEtjiaqP0.net
タブが10個位あって、作業していて
新しく作業するため、ウインドウ開くでしょ
で、両方ウインドウ閉じて再起動すると
タブ10個のほうがバックアップされていないんですよ
新しいウインドウ作らない方法って無いですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:00:41.11 ID:NtUd63IL0.net
workspaceとかprojectを活用したら?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:58:58.01 ID:pzY/7f0T0.net
コメントアウトした時に灰色が濃すぎてコメントが見づらいので
もっと薄い色にしたいのだけどどこで設定できますか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:44:10.45 ID:F0xRuhD40.net
Color Scheme - Default.sublime-package
Color Scheme - Legacy.sublime-package
をzip解凍して、今使ってる色設定のソースだけUserフォルダにコピーし、それを弄る

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:55:02.00 ID:F0xRuhD40.net
後は、Preferences/Settingsメニューで弄ったファイルのパス指定
"color_scheme": "Packages/User/Monokai Bright.tmTheme",
とか
"color_scheme": "Packages/User/Monokai.sublime-color-scheme",
みたいな感じで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 15:59:24.36 ID:xJIvI8aG0.net
ファイルを開いた時に勝手に折り畳まれるんですが、どうやったら回避できますか?

どうやら前回の折りたたみの状況が復元されるっぽいんですが、
折りたたみを全て開いた状態で終了した場合は、その一歩手前の折りたたみ情報が復元されるっぽくて、
要するに絶対にどこかしらが折り畳まれた状態で開きます。
挙動が謎です。

860 :856:2018/03/24(土) 16:41:27.39 ID:xJIvI8aG0.net
「sublimetext 折り畳まれる」とか
「sublimetext 勝手に 折り畳み」とか
「sublimetext 折り畳み 復元」とかでググったんですけど、
それらしき症状を匂わしてる人が1人も見つかりません。

「絶対に1箇所以上は折りたたんだ状態で開かれる」ので、
開く度に「Ctrl+K+J」を叩く羽目になっていて凄くストレスが貯まります。
誰か助けてください。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 17:39:12.60 ID:I45y5dl/0.net
その無用機能が事故(操作ミス)で発動することはたまにあるけど
永久に状態が残るなんて悲惨な状況に陥ったことは幸いなことに2でも3でも無いな…
今3で試してみたけど、畳む→保存→タブ閉じる→閉じたタブ開く(畳まれてる)
→畳み解除して保存→タブ閉じる→閉じたタブ開く(畳み解除されてる)ってなって異常無しだった

なんかセッション記憶系のパッケージが悪さしてるとか、
特定の言語モード(って言うんだっけ?)にたまたま不具合があるとか、
折りたたみ情報覚えてるファイル(なのか何なのか)がうまく削除できないとか、そういうなにかとか?(よくわからん)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 16:35:10.74 ID:tguiL2HI0.net
osとかバージョンとか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 17:18:10.21 ID:vv05Ty580.net
>>861
レスありがとうございます。

解決しました。
「orgmode」というパッケージが原因でした。
パッケージに含まれる「orgmode_store.py」が折りたたみを記憶しているらしく、
削除したところ、折り畳まれずに開けるようになりました。
orgmodeはちょっとしたメモに便利なので使い続けたいのですが、
orgmode_store.pyを削除したことで不具合が起きるかはよくわかりません。
様子見します。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 22:05:22.28 ID:33G1z/Qs0.net
ひとまず原因が判明してよかったよかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 14:06:23.70 ID:4wBg2w3T0.net
>>834
3162
Windows: improved DirectWrite anti-aliasing, adding support for system ClearType tuning

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 20:01:11.47 ID:NCnAO+HX0.net
Sublime Text3で、一度設定した検索文字列が別ウィンドウのテキストで
Find Nextをした時にも(同ウィンドウ別タブのように)使用されるようにする設定は
ありますか?
あと、一度Find Nextでヒットした後、次にヒットする文字列が画面内にあった時に
ジャンプせず画面内でカーソルが動くのではなく、次ヒット文字列が画面中段に
来るようにスクロールしてくれる設定も知りたいです。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:10:30.89 ID:OKeMlhEi0.net
3.1 (Build 3170)
7 May 2018

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:16:20.60 ID:frf7Wjg30.net
3.1.1 (Build 3176)
14 May 2018
・Various fixes from 3.1
・Added ui_scale setting to scale the entire UI, dpi_scale is now Linux-only
・Linux: Added workaround for a display driver issue, giving significant scrolling improvements for some environments
・Indexing: Added more information in the Indexing Status window, and reduced CPU utilization in some scenarios

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 09:36:48.24 ID:Co1OfIcS0.net
カーソルの位置に日本語が表示されない
日本人でこれ使ってるやつはいないだろw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 13:39:11.72 ID:dNZlz4670.net
>>869
Windows? 確定しても表示されないの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:51:46.52 ID:Co1OfIcS0.net
確定すれば表示されるけど1秒ほどタイムラグがあるし
未確定時に変換とかするのに変な場所にちっちゃく表示されてて読めない
Mac専用ソフトだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:11:20.50 ID:2wmcubSm0.net
Winだと別途プラグインが要る、ググれば分かる
もう使うこともなさそうだが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:33:09.92 ID:KUkgvJ1P0.net
懐かしいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 02:44:59.98 ID:YCVGWt6J0.net
エディタなんてそうそう乗り換えるものでもないし使い続けてるよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:43:20.50 ID:XHpRgOCq0.net
結局IMESupportはWin10に対応しないのかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 03:17:39.40 ID:BmTdQFnF0.net
CJK環境のバグ修正してほしいよな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:02:22.67 ID:dUss8KBH0.net
試しに使ってみようと思ったけど日本語入力が駄目だったので諦めた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 04:48:43.90 ID:YqITuhVt0.net
てすと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:26:15.88 ID:DyhnwcYo0.net
sublime textはあまり人気ないのか?
vimキーバインドとカスタマイズで最高のテキストエディタだと思うのだが…。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:46:58.63 ID:5jmSrW9R0.net
全ての面でVSCodeに抜かれて突き離されてる上に有料だから
よほどのこだわりがある奴以外使ってない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 16:57:50.37 ID:xTGpi2F40.net
>>879
Mac版は良いと思う。
圧倒的に軽い。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 17:55:40.36 ID:Ch3iCszY0.net
プログラミング用のエディタとしては比較的機能不足感が否めない
メモ帳代わりとしては今でも使ってる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 11:12:21.78 ID:PvIIcajQ0.net
Sublime 圧倒的に軽快なんだな
http://chinpui.net/?p=452

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 13:56:33.37 ID:Zcipt8EM0.net
機能面はユーザー側でプラグイン等々で補強する羽目になるのは
VimとかEmacsと同じ発想で作られているからじゃないかな
でもコア部分の出来としてはまだ優位性があるのかもね
まあ>>883の記事は2017/06時点のやつだから、今現在のバージョンで比べたらちょっと違ってそうだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 17:44:19.29 ID:1cpNlYD10.net
grepの結果から飛べるタグジャンプ機能は無いですか?
全然見つからない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 11:39:59.48 ID:tvGB5KOC0.net
公式に日本語入力に対応してたらメモ帳代わりに使いたかった
Notepad++で我慢します

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 12:57:44.09 ID:tvGB5KOC0.net
Cudatextがこのソフトにそっくりじゃん
なかなか良くない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 14:17:54.07 ID:Za9CpK8N0.net
SynWriteでないと日本語入力に対応してない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 17:20:17.30 ID:tvGB5KOC0.net
SynWriteもいいね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:11:21.59 ID:c4LTddS30.net
英語でええやん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 14:49:31.81 ID:t2byKYkX0.net
88888888

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 20:22:01.75 ID:+dOgJfCl0.net
Sublime カンパニーが出してる GUI Git クライアントの Sublime Merge
使ってますか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 00:46:14.56 ID:F2iPi1Z40.net
>>892
使ってる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 13:23:46.04 ID:gRPDeVIo0.net
>>893
実用になってます?

当方、実用評価中ですが、
SourceTree よりいいかなとは思うのと、
今は update 毎に改善が目に見えて楽しいです。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 21:23:09.19 ID:F2iPi1Z40.net
>>894
Tower と併用してるけど、普段はソース直してコミットして、の繰り返し
みたいなもんなんで、実用的かと言われると、ちょと困るw
ただ、今のところ使い方に困ったことはないかな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 07:23:37.14 ID:AWBKY5Tc0.net
Dev Build 3186
Linux and Windows: Improved IME support

カーソル直下に入力内容が表示されるみたい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 08:36:29.09 ID:AWBKY5Tc0.net
一段下と言った方がいいか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 19:50:19.99 ID:5CiwznC20.net
>>896
dev buildsから入れてみた
IMEsupportが要らなくなるね
表示スケール125%とかでも表示位置は追随してくれる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 20:15:11.70 ID:2GDaUG0e0.net
>>898
いいね。
正式リリースが待ち遠しい。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 17:58:23.72 ID:o8YSnEq70.net
>>896
やっとかよw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:21:05.38 ID:MaKkjT7y0.net
>>898
> IMEsupportが要らなくなるね

3176から3187にアップデートしてみたけど
いい感じだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:10:25.92 ID:VjP8tkF30.net
最近おかしくなったのでインストールしなおしたが、日本語の設定方法が変わってしまっていたからわかるまで時間がかかった。

まず第一に、 最新のsublime 3  3.1.1 build3176 は、システムへのインストールがなくなった。
つまり、解凍すればすぐに使える。 (なんかpython に切り替わりつつある。python3.3で動いてる)

そのため、プログラムのアンインストールがなくなり、また、 ユーザデータもシステムのRoaming 等は使わなくなった。
日本語化の設定はだからかなり楽になった。

japanaize をインストールするところまでは同じだが、その後の設定の説明が全く違うことになる。
システムのRoaming の中を変更するように書かれているが、そうではなくインストールディレクトリの中の
Data/Package/Japanaize の中の .jp ファイルを新しい Data/Package/Default の中にコピーして .jp と言う拡張子を外すだけ。

それでおしまいだから楽。 どうせなら元から,jp なんか外しておいてほしいけどね。

システムのRoaming/Sublime はごみになってるから消しておいた方が良いかも

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:55:31.72 ID:hN7hbY1M0.net
900

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 14:54:15.34 ID:5LTGs72Y0.net
SJIS変換はもう1ステップ必要だった

https://photo-tea.com/p/1805/sublimetext3-mojibake/
ここを参照

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:50:39.11 ID:xtSExAc70.net
Code Folding をうっかり2回繰り返して2段階折り畳んでしまうと、
元の折り畳み状態に戻そうと展開しても、1段階目も全部展開された状態にしか戻らない。

毎回ガックリくるんだけど、どうにかできないかな?
キーリピート設定を遅くするのはコレジャナイ感あるし、本当にリピートしたいとき不便だし、
そもそも実際に2回キーをタイプしてしまうミスを防げない。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 19:54:31.68 ID:knypnKe60.net
Build3200にアップデートしたら Sublime REPL が機能しなくなったから戻したわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 15:25:17.72 ID:MPKJpj4x0.net
python とか javascriptのでバッグ出来ますか?
vs codeの調子が悪いのです(´;ω;

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 23:18:35.82 ID:XH0aWTex0.net
package controlまた落ちてる。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:51:32.53 ID:K8fnyjrY0.net
wadainaine

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 08:32:15.02 ID:oMlfrn1/0.net
おまえらコードの折り畳み機能ってあんま重視しないの?
自分はAutoFoldCodeっての使ってるけど、まだまだ不満がわっしょいわっしょい。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:02:50 ID:uI0UYVI20.net
死ぬの早かったな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:57:14.84 ID:6grdb9xu0.net
終了タグが連続して複数並んでいる時に
enter押して改行してタグ同士を分割したいんだけど改行されない
どこの設定がおかしいんだろうか
プラグインかなあ・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:43:11 ID:3AjnEmN10.net
<終了>Sublime Text</終了>

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 02:31:03 ID:skw6iX1l0.net
windows10にしたら起動時に時間がかかるようになった。ST2 v2.0.2 build2221です。ST3はサッと起動します。
対処法ありますか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 02:36:51 ID:skw6iX1l0.net
とりあえず「ウイルスと脅威の防止の設定」にST2のexeファイル指定してみた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:49:46 ID:awmY7Cih0.net
タブは字幅4文字の一文字
インデントはスペース2文字にするほうほうない?

indentationで設定すると\tがすべてスペースに置き換わってしまうので、
タブはあくまでタブとして扱いたい(タブ区切りのcsvファイルがあるため)

その上で、tabキーならタブ入力、
ctrl+]ならスペース2文字にしたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:44:49.95 ID:PRM7dimR0.net
ここ最近はsublime text3が暴走するようになった。
HTML/CSSのコードを書いていると、特定の範囲だけがいきなりコピーされてします。
同じような症状の方はおられますでしょうか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:02:59.06 ID:Qst25K3f0.net
>>917
クリップボードが知らぬ間に(ひっそりと)更新されているってこと??

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:39:04.05 ID:PRM7dimR0.net
>>918
コードがいきなり変になる。
落ち着いてCtr+Zで戻せばなんともないけど。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:49:14.65 ID:Qst25K3f0.net
>>919
なるほどね(前出の「いきなりコピー」とは一体...)

持ち合わせているなら、入力デバイスの誤動作や自身の誤操作ではないと判断した理由が知りたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:09:19.60 ID:1mho9p370.net
Sublime Text 4 Dev Channel Changelog
https://gist.github.com/jfcherng/7bf4103ea486d1f67b7970e846b3a619

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:35:17.20 ID:MmAsKpQ50.net
もうVS Codeの天下だからなあ
どれぐらい使う人いるかね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:01:04.58 ID:6O8v50vI0.net
https://packagecontrol.io/packages/Outline
このアウトライン解析?のプラグインですが、ルールはどうやって指定すればいいんでしょうか?
https://raw.githubusercontent.com/warmdev/SublimeOutline/master/README.md
ドキュメント見ても載ってないような、、、
そもそもアウトライン解析のプラグインではないのかなと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:24:23.10 ID:0OcnRFou0.net
いや、出来た

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:19:21.78 ID:CHJeHMGT0.net
https://packagecontrol.io/packages/Outline
このアウトライン解析なんですが、折り畳めないですか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 01:36:48.67 ID:6S23S11D0.net
フォーカスをターミナルに移したり逆にsublime textに戻したりできるショートカットってないですか?
sublime textのパッケージで開いたターミナルではなくて、OS標準のターミナル。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:18:45.07 ID:Nhex0rNc0.net
Sublime Text 4
https://www.sublimetext.com/blog/articles/sublime-text-4

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:58:11.11 ID:nt3MRIKk0.net
4の裏でpython3.3と3.8の2つ起ち上がるのが嫌

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 08:49:16.59 ID:8qS6m+r80.net
4は自分の環境だと文字が一部欠けるようになったから使い物にならんわ
3のままでいく

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 17:34:55.93 ID:2jbUoG7w0.net
アプしたら
LICENSE UPGRDE REQUIREDって出た
ライセンス改悪かぁ

vscodeと併用してたがそっちに完全移行か
一回だけ払って様子みるか迷うな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:09:18.23 ID:yKrM2PwL0.net
おいらは、
preference.sublime-settings - userに
"update_check": false
入れたけど、Updateチェックが出てくる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:44:20.66 ID:q2Hxcbod0.net
今年の春にようやっと購入したのにまた新しいの出るのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:45:54.65 ID:wfo6IVhW0.net
sublime-text-4-patcher

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:22:13.65 ID:wSwkILfW0.net
設定がなんだかんだ言っても面倒だな
それらを苦に感じない人は使えるけど、テキストエディタを使うことが目的じゃないから
面倒なら使わないんだよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 03:14:11.92 ID:hok2YpRO0.net
latexを書くときに使ってるけどコンパイルしたら毎回勝手に新規ウィンドウが開く原因がわからん
どうやったら治るんだろ

936 :927:2022/02/18(金) 20:51:48.11 ID:DHuKqRTF0.net
Sublime TextからVS codeに移行したけど
その後Sublime Mergeが気に入ってしまい
Sublime Textセットが少し安くなるので
セットで買って復帰した

戻ってきて感じるのはやっぱりVSよりも手に馴染む

ただやっぱり世の中主流は完全にVSなので
プラグイン前提の人には厳しい感じ
新規プラグインは皆無で
メンテされてないプラグインが多いのが目立つ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 02:02:51.44 ID:4WCM7RKl0.net
どうやってこのソフトに恋に落ちるのか意味不明すぎる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 08:50:01.89 ID:rHeZcckR0.net
そらもう一目惚れよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:13:17.96 ID:/XJuNLUj0.net
完全にオワコンエディタ
恋に落ちるってwwwww

使ってる人見たときねーわ
vscイッタク

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:27:53.67 ID:lqH/MdQw0.net
画面上に要素が多いとつかれるので使ってます
リモートのときだけvsc

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:42:13.98 ID:mkJ+xjse0.net
去年とうとう買ったから革新的な強豪出るまで使い続けるよ
copilotには心揺れるけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:09:31.70 ID:/XJuNLUj0.net
10年は天下取ったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 04:44:47.47 ID:j+z8LxO40.net
見たとき

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 01:13:27.37 ID:7EjFsU5A0.net
vscに完全に覇権を取られたな

なにが恋に落ちるだよ
ネット漁って、そのフレーズ見かけるけど失笑だわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:46:14 ID:UobKxhh80.net
地に落ちたエディタwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:07:59.67 ID:42LM2iNB0.net
Sublime text最強伝説。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:11:31.16 ID:FwgETUMU0.net
これ使うくらいならemacsでいいわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:21:09 ID:4gJzJKXf0.net
>>947
それ使うくらいならviでいいわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:57:04 ID:Ri7mLMkL0.net
スレが建って、9年の歳月が経ってるwww
よほど人気無いんだな
確かに周りで使っている人を見たことが無い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 08:34:23 ID:LRuABWMb0.net
10年近く使ってるけど
もう完全にsublime mergeのオマケやな
開発もやる気無いし

ガッツリ開発やる時はIDE使うし
MDやadocなどのプラグイン前提のものは
テキストの作成はcode 使うし
出番減ってきたわ

ただマルチカーソル系の操作が一番しっくりくるので
テキストの加工する時は今でも引っ張り出してくる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:25:43.06 ID:ec/13MtP0.net
恋に落ちるってフレーズが、相当イタイよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
test

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 11:16:03.09 ID:qG6af5Iv0.net
Build 4142 来たな
約1年ぶりやんけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 11:44:32.46 ID:3gHFJRBe0.net
俺が金を払うと更新が止まる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 22:27:38.99 ID:vS/7Awu+0.net
もう使ってる人少ないのかな?個人的にシンプルで軽くてめちゃくちゃ好きなんだけど。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 22:41:04.02 ID:cbbngBDr0.net
>>953
ようやく来たね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 23:50:05.56 ID:qG6af5Iv0.net
>>955
code は無料使えてリリースも活発。
プラグインも充実。高機能。

subl金出してまで使うもの好きはワイとか
ここの住民位やろ残念ながら。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 18:56:09.36 ID:r97OAPyJ0.net
Windows版使っています。
4 にしたら、IMEの文節区切りの位置変えても表示がわからなくて
起動する機会が減りました。
こうなったら、2 のときのIME Support入れる前みたいにしたいですが
アホなのでできません……。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:41:35.74 ID:+x9gJWWP0.net
>>958
IMEは何で 文節切り替えって具体的にどんな操作?
普段ATOK 使っててあまり日本語入力で
困ったことないと言うか気にして無いな
文節切り替えやらないからかもだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:34.01 ID:HSQ+9dMq0.net
まあDAPPI的なのは男なんやぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:36.78 ID:9KIvCQKM0.net
>>123
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に存在しないからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:36.95 ID:QrKbXJB/0.net
>>88
本当に記憶が変わってるから単純にスパイク変えればいいってもんでもなんでもない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:37.91 ID:9KIvCQKM0.net
>>99
そういうのだろうけど😁

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:38.47 ID:IKSEUvoY0.net
お前も他者の言ってることってことになるけど?🤔

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:39.62 ID:GoiGxYd90.net
>>45
調子に乗ってんじゃないの

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:40.63 ID:3XC0Z4sa0.net
>>26
女性が最もかわいそうでいち早く救わなければならなかったなってそっと閉じたし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:42.34 ID:03X8d0z00.net
若者はつまんなければスルーされるかお前つまんねって言われる様になったからヤフコメが庶民優位になっただけだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:46.43 ID:q2fTXCSt0.net
>>16
炎上してたのってなんで?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:47.66 ID:h2uatU9p0.net
>>103
偏向を鵜呑みにする自分には見合わないけど〜とか自分に都合の良いことしか考えられなそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:50.36 ID:hgGGpYbF0.net
>>141
深い考察もないだろうな?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:41:51.93 ID:LZ45mzyJ0.net
>>57
自分こそが最も弱者であると考える2人のいずれかで後者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を共有してんのか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:00.19 ID:3nZhtm3i0.net
>>134
その振る舞いが当たり前でそれを無理矢理受け入れさせようとするやん弱者男性は自業自得で努力不足

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:01.55 ID:RjYBVPQ70.net
>>133
中世に魔女とされてるのにひどいよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:02.21 ID:p3MZoFoV0.net
>>18
カンではないよね?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:09.87 ID:1+TcOTLX0.net
特定のキャラを持っていただけだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:14.77 ID:ClFhUmP90.net
>>34
本人の意図→職務上の社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:14.83 ID:IEmazhbQ0.net
>>91
他の配信者なんやろうけどな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:15.89 ID:l5XOJ/Ku0.net
非常識な発言してるからだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:19.07 ID:f3dJ+7Ut0.net
>>129
居心地を悪くしてるんだ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:25.84 ID:5A8DcIkt0.net
周りを見下すのが好きなのは学校が悪いのだ自分が惨めなのは上級が悪いのは仕方がない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:32.38 ID:GFcikn3X0.net
制御しなくていいんだと認識した

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:39.38 ID:K53h9Rrq0.net
>>18
ほんとにねいきなり韓国中国の話してどんだけ好きなんだわ大目に見てやれよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:41.59 ID:LB3EaBoV0.net
自分は絶望はしたことないこいつらと同じ臭いのコメント多いんだもんなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:43.23 ID:QzE20uyS0.net
>>79
民主党も原発の議事録は取ってないんだけど?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:56.56 ID:zvaWNEXe0.net
>>137
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してきたし国民もそれに影響されてたのが不思議だったし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:42:59.11 ID:0aQtCBxm0.net
ナチスも支持されて当然だわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:02.80 ID:8CrrduB+0.net
>>5
何もしてないってことになるが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:03.66 ID:4R2R4hb50.net
>>116
まさか公文書改竄が俺の妄想なの?さっそく被差別階級のネトウヨが湧いてて草

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:10.03 ID:IbvbO3W/0.net
あっ・・・しかも何年も叩いてきた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:10.20 ID:tgj3Zh370.net
ヤフコメが日本のガン

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:23.80 ID:AMkjxhVY0.net
やっぱり相手が喋ってる時にミームを投稿するのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:29.04 ID:32UIgMgF0.net
>>78
反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目の接種は待った方が良いんじゃね?って気もしてない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:36.53 ID:fT5vczzJ0.net
何があったのに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:49.07 ID:KfFMvUoE0.net
そんなの反発されていたんだろうね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:51.70 ID:X9HDwVTd0.net
>>11
誰がスポンサードするんだから表現規制ではないだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:56.29 ID:bdRjNQ7l0.net
てか俺もそこそこゴブリンジャップ女だから甘やかされて育ってきた差別主義者じゃん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:08.84 ID:B5Q2hrgj0.net
ゲーム内で使う人権と今回の件は明らかにBBAだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:11.62 ID:ip9bXWLA0.net
どこがどう同じなのかって感じだよね順調に過疎化しとるがな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:17.56 ID:p8mbhkx80.net
>>92
使えなくなったからな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:24.11 ID:MtT43O930.net
>>119
何をもって差別と言っているだけだとおもう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:25.07 ID:PVbY34F10.net
何事もなければわざわざ接種しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:43.25 ID:G2PZVQgA0.net
>>141
とにかく人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJの刃届かず世界は白く染まる

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:47.82 ID:PpDAw7Xv0.net
>>103
アフィに養分にされていくでしょう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★