2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適化】デフラグ総合スレ Part10【defrag】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:49:45.70 ID:msyxtcXB0.net
デフラグ総合スレです。

デフラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ボリュームが断片化される原因
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc775511%28WS.10%29.aspx
フラグメンテーション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
Documents and Settingsを移動する手順(システムドライブ断片化を抑えるTips)
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html

●前スレ
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319188269/

■過去スレ
デフラグ総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1148613630/
デフラグ総合スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179847466/
デフラグ総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208439716/
デフラグ総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227107607/
デフラグ総合スレ Part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236654325/
デフラグ総合スレ Part6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253107692/
デフラグ総合スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1269523423/
【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294673161/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:30:27.06 ID:LWWwf64G0.net
>>1
乙んぽ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:27:31.01 ID:2OJ9TGQJ0.net
>>1
乙ンツン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:00:05.83 ID:kZilNUie0.net
>>1乙ラグ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:37:42.43 ID:g6JK2oT+0.net
【デフラグ比較表】
5 ××◎○○○○××× 2012/01/31 Auslogics Disk Defrag 4.0.0.30(濠)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309060882/l50
1 ○×△○×○×○○○ 2012/01/23 Defraggler 2.09.391(英)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289651887/l50
4 ○×△○×○○○×× 2012/01/11 Diskeeper 15.0.966.0(米)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309464656/l50
3 ○○◎×○××○×○ 2010/05/21 MyDefrag 4.3.1(蘭)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1248099342/l50
2 ○×◎○×○○×△× 2011/11/22 O&O Defrag 15.0.107(獨)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324677230/l50
4 ○○◎○○○○○×× 2011/12/22 PerfectDisk 12.5.0.309(米)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294408706/l50
5 ○×○××○×○△△ 2011/04/08 Puran Defrag 7.3(印)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809006/l50
2 ××○××○○○△○ 2012/01/09 Smart Defrag 2.3(中)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1227473032/l50
3 ○×◎×○○××△× 2011/04/25 UltimateDefrag 3.0.100.39(米)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234274320/l50
4 ○○△××○×○○◎ 2012/01/31 UltraDefrag 5.0.2(露)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324676996/l50
1 ○○×○×××○×△ 2011/02/22 Windows Disk Defragmenter 6.1.7601.17514(米)
│││││││││││
││││││││││└ フリーウェア(◎:OSS、△:個人/非商用利用のみ、OS付属)
│││││││││└ ポータブル版(△:非公式)
││││││││└ 公式日本語UI
│││││││└ リアルタイムデフラグ(断片化発生時に自動的にデフラグする機能)
││││││└ ブートタイムデフラグ
│││││└ ディスクエンド配置(外周ではなく内周にデータを配置する機能)
││││└ VSS互換モード
│││└ 最適化(◎:並び順設定可、△:データの外周配置のみ、×:断片化解消のみ)
││└ MFTオンライン最適化(再起動せずにMFTを最適化する機能)
│└ 64bitネイティブ対応
└ 速度(断片化解消のみの速度)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:16:15.02 ID:3DI33lOf0.net
バージョンとかスレのURLとか、更新するの面倒だからいらんだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:49:27.49 ID:oWZPGG+B0.net
勝手にスルーしとけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:56:07.55 ID:bZ2voiwv0.net
デフラグスレで面倒と言ってはいけないw

>>1おつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:09:52.43 ID:rb78nygF0.net
いちもつ

まだまだうちではHDD現役だぜ!
金が無いとかじゃないんだからね!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:22:01.31 ID:vdqib5pq0.net
月読アイ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:17:52.61 ID:cBQQ26Az0.net
速度
安定性
無料

これを満たす物はどれになるんですかね>>5
デフラグなんて久しぶりにやるんで何がどういいのか・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:18:27.88 ID:cBQQ26Az0.net
>>11
すいませんもう1つ

日本語化

も入れてください

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:38:54.55 ID:sMUk9XOB0.net
つフォーマット

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:52:34.59 ID:AXoRqcz40.net
>>11
マジレスすると
新しいHDD購入
新しいHDDにデータをコピー
いままでのHDDを物理フォーマット
データを戻す
でおk

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:12:23.21 ID:fKTmE+f10.net
>>11
>>5

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:16:34.75 ID:BWfOap83O.net
  ________
つ|ここまでテンプレ|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:22:03.24 ID:f4zC+vMK0.net
テンプレみる限りではPerfectDiskがベストに見えるな
金もったいないからwin付属ので我慢するけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:57:27.53 ID:mLylAUkK0.net
あれ、Free版あるんじゃないの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:22:23.67 ID:WC2cncwI0.net
PDは並び終わった後があまり綺麗じゃない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:34:28.29 ID:vnWBqEFn0.net
並び方は自分で指定できるだからお前のせいだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:08:44.07 ID:DbkhSqVO0.net
並び方より効率を求めろ。
綺麗な画面でオナニーできるのは素人だ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:08:04.69 ID:vkoY3WB50.net
Auslogics Disk Defragって今評判どうなんですか?
最近よく更新してますけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:51:16.25 ID:IQmzgiCh0.net
百聞は一見に如かず
【神速】 Auslogics Disk Defrag 2 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309060882/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:49:32.54 ID:OpAiywOi0.net
「百聞は一見に如かず」なら
スレで評判を聞くより使ってみなきゃだめだろうよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:43:33.42 ID:E1KZmPMW0.net
テンプレみた限りでは
わからんかったらとりあえずdefraggler使っといたらよさそうですね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:31:49.25 ID:JnK9nS+N0.net
えっ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:49:03.68 ID:/ePxt0hH0.net
デフラグするより
システムだけ別にして
用途別にhdd何台も使い分けた方がい
デフラグは全くの無駄だわ


28 : 【関電 69.0 %】 :2012/05/26(土) 10:57:22.87 ID:KnueahdQ0.net
majide


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:09:04.71 ID:tsH2tKoQ0.net
tmpドライブを用意して断片化しやすいファイルをまとめると
他のドライブの断片化が防げるので良いよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:47:06.64 ID:bycmlsFF0.net
XPで$bitmapの断片化解消できるソフトありますか?
PD11pro今つかってて、起動時の強制的にハンドルを閉じるってやっても断片化したままなんですが。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:16:29.12 ID:sYOnVI7v0.net
>>29
UltimateDefrag v3のブートタイムデフラグ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3049640.jpg

v1がどうだったかは忘れた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:17:13.01 ID:sYOnVI7v0.net
間違えた>>30宛て

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:38:35.31 ID:bycmlsFF0.net
>>31
あざーす!使ってみます。
$usnjrnlは削除で対処できたけど
最近いくらデフラグやっても$bitmapと、そのブロックにかぶるファイルの断片が残るから消してたくて消したくてしょうがなかった。
もし解消できたら神。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:17:55.60 ID:bewrjYOa0.net
まだ試してないんかい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:44:59.55 ID:ttsJBVwqP.net
windows7って裏で自動でデフラグしてるって聞くけど、それでもデフラグソフトって必要なの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:48:17.33 ID:uXrnIKzS0.net
makide

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:28:35.82 ID:Dh4pZYjj0.net
windows XPって裏で自動でデフラグしてるって聞くけど、それでもデフラグソフトって必要なの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:14:42.37 ID:u19bTpkd0.net
windows Meって裏で自動でデフラグしてるって聞くけど、それでもデフラグソフトって必要なの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:05:03.47 ID:qhjag79o0.net
OSの起動を早めるのには有効だな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:50:34.84 ID:QjgoKJNZ0.net
JkDefrag GUI version [海外:日本語対応]
JkDefragのGUIバージョン。実行の本体は「JkDefrag」です。
デフラグのドライブ指定や速度指定などの設定、Tempフォルダやクッキーなどのクリーンアップや、日時や曜日を指定して実行する
スケジューラ設定など「JkDefrag」ではできなかった機能が追加されています。 海外製のソフトですが、デフォルトで日本語化されています。

kingvocaloid(33)  投稿日 : 2011年09月04日 15時19分
使っているOS : Windows XP
しっかり日本語化されており、中1の僕のでもわかりやすいです。
標準なので、いちいち日本語化パッチをあてたりランゲージファイルをコピーしなくて助かる。地味にメンドいので。
中身がJkDefragなので安心だし、細かい設定できるので僕的には☆5。
ただ、言葉の意味がいまいち理解できない人にはおすすめしません。デフラグはシステムファイルを移動しまくるので・・・
 
煮豆(24)  投稿日 : 2009年11月02日 23時47分
使っているOS : -
JkDefragよりも設定がGUIなのでしやすい。また、デフォルトで日本語対応なのもうれしい。
しかし、初心者には多少とっつきにくいソフトかもしれない。細かく設定できる分、敷居が高いが、使いこなすことができればこの上なく使いやすいソフト。

JkDefragGUIの使い方
http://haguregumo.blogzine.jp/blog/2008/12/jkdefraggui_80ed.html

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:58:57.84 ID:zpFoUJHK0.net
突っ込みどころ満載のレビューだな・・・w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:06:46.25 ID:QjgoKJNZ0.net
UltraDefrag [海外:日本語対応]
オープンソースの強力なディスクデフラグツール。
逆さ傘(108)  投稿日 : 2012年01月24日 19時47分
使っているOS : Windows 7
インストールすると、C:¥¥Windows 内に入り込む。高い権限を持つことができる分、効果的なデフラグが行えるという仕組みらしい。
他ソフトとの比較が行いづらいのでなんとも言えないが、デフラグの実行速度は確かに速かった。
またブートタイムデフラグ、個別デフラグなど機能も豊富。ディスクの外周にファイルを配置できるなどソフト自体の性能も良い。
ただし強力な分、実行後に不具合が出る可能性は他ソフトより高いかもしれない?ので、しっかりバックアップはとりませう。

Puran Defrag Free Edition 2012年1月30日、日本語版提供開始。
インド産のデフラグツール。ディレクトリの再配置、ファイル間のギャップを埋めて断片化を回避するなどの機能も備えています。
まずまず(3)  投稿日 : 2012年06月07日 17時14分
使っているOS : Windows XP
O&O Defrag、Diskeeper、すっきりDefrag,Defragger、Smart Defrag等のデフラグソフトを使用してきましたが、一番デフラグ効果があったのは、このソフトです。
それも無料でこの効果はすごいと思います。

中ちゃん(2)  投稿日 : 2012年05月25日 11時37分
使っているOS : Windows 7
すばらしいソフトだと思いながら3回使っていましたが3回目にDiskが壊れてしまいました。
怖くなりAuslogics Disk Defragに戻しました。
まだ信用できないソフトのようですね。

kanz708(70)  投稿日 : 2012年04月29日 05時26分
使っているOS : Windows 7
Auslogics Disk Defragを使った後でも効果があることがよくわかりますwww
赤い部分が結構Auslogics Disk Defragでデフラグしたのにあったのでw
ネ申ソフトです
 
タラコ(8)  投稿日 : 2012年02月27日 10時54分
使っているOS : Windows Vista
このツールを使用したらPCが起動できなくなり、修理に出したことがあります
皆さんも気お付けてくださいね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:16:04.72 ID:VMbArFsL0.net
UltimateDefrag v4が来た今となっては
他の古いツールはどうでも良い感じw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:18:59.83 ID:huvPqIou0.net
うるちまてデフラグ使ったことないけどそんなにええんか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:53:27.69 ID:sPHTE82Y0.net
XPは自動デフラグ機能が既にあるけど、レジストリエディタでレジストリを書き換えて有効にしなければならない。
Meはデフラグの参考資料にするアプリケーションの使用回数のカウントを自動で行なっている。

って感じだったっけ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:14:49.88 ID:Dh4pZYjj0.net
XPはデフォで有効ですが
適当に書きすぎだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:11:36.34 ID:jJikdLWX0.net
デフラグがデフォルトで有効にされたのはVistaからという印象しかない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:34:22.52 ID:lSjEv1XY0.net
自動デフラグを無効にする
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060424/236094/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:38:47.65 ID:Qv181x80P.net
結局デフォで有効なら必要ないんじゃね?とは思うが、昔からの習慣かいまだに定期的にやってしまう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:32:33.09 ID:7T88XRL90.net
>>44
再配置の細かい設定が出来ることと
実際にデータを移動させずにデフラグ結果だけ確認できるシミュレートモードがあるところが面白いよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:56:14.50 ID:jDm1uET80.net
録画ドライブ見たらサッカー日本 v.s. オージー戦が9000箇所フラグメントしててワロタ
上級デフラガーは.tsも毎回デフラグしてるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:59:47.67 ID:TT5DDAjtP.net
windows7/64bitにしてから約4年、一度もデフラグしてないんだけどデフラグするとやっぱ体感出来るほど読み込みが速くなったりするの?
もしそうならお勧めソフトを教えて欲しいんだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:07:22.52 ID:flqtrIl+P.net
ここ質問スレか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:31:42.97 ID:x5NNnXL70.net
話題の尽きたただの末期スレです

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:09:57.44 ID:kb3LlBMA0.net
インド人嘘付かない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:41:57.43 ID:5t0JHqPM0.net
ぷらん♪ ぷらん♪♪

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:31:38.23 ID:24cYzdV70.net
>>40
>>いちいち日本語化パッチをあてたりランゲージファイルをコピーしなくて助かる

中1のガキなら英語を学ぶ方向に向けよ…
アレが読めないようじゃこの先苦労するなこいつ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:49:16.87 ID:q6pyWyyL0.net
以上禿げたおっさんの愚痴でした

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:31:15.24 ID:oXDrr9Nc0.net
>>51
録画したTSはFireFileCopyで別HDDに移動しとけ
断片化解消するぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:02:28.84 ID:+7T/2BxK0.net
今日はデフラグ日和

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:38:52.08 ID:mXpgHsLU0.net
近くで雷が鳴ってるのを聞いてデフラグをするのはスリルがあってわくわくするな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:25:55.79 ID:fPh/1gMS0.net
今日は久しぶりにデフラグ仕様と思う
ワクワクしてきた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:42:45.75 ID:3kroC+3c0.net
常駐型でないタイプなら競合しないで併用できるよね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:07:00.06 ID:J2FPaHFe0.net
PerfectDiskが除外ファイルの整列をさぼるようになって困る。
ブートタイムデフラグしてるんだから除外ファイルもきっちり
整列してくれ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:58:33.85 ID:qKhMRElu0.net
除外されるのが普通だろw
除外無視するほうがよっぽど不具合だわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:10:02.04 ID:PDi59WDQ0.net
test

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:13:26.39 ID:7aLikx8+0.net
win7でcontig使えますか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:17:18.22 ID:IiEZPT/CO.net
アルティメットデフラグがクソ過ぎて笑った
どんなに他のソフトでデフラグして断片化0にしたあとでも断片化したファイルが出てくるwww
システムドライブだがそれでも6GB強の断片化はねーだろ(´・ω・`)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:59:12.40 ID:p2MqxbgP0.net
具体的なファイル名は?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:29:00.97 ID:IiEZPT/CO.net
>>69
最初はGoogleEARTHのdbcacheで、それ消したらエロゲーのデータファイルになった。
それも消したらフラグメントが表示されてないのに6GBのフラグメントがあるって左上に表示された。
ちなみに消す度にanalyzeをかけ直してある

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 04:39:22.28 ID:RBGB8w000.net
>>70
そりゃひどいな
Fragmented files onlyで消えるかもしれん
それから他のモードでってのは面倒か

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:22:33.78 ID:PK7YDQZYO.net
>>71
アルティメットデフラグ消しちゃったよ
あとからウルトラデフラグで最適化し直したから多分大丈夫だろうけど…
ちなみにアルティメットデフラグのバージョンは1.72

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:58:52.32 ID:RBGB8w000.net
>>72
フリーのやつか
今シェアのがバージョン4だし
古いからそれはもう入れない方がいいかもね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:10:07.17 ID:PK7YDQZYO.net
>>73
デフラグそんな頻繁にやらないからシェア買う気にならない…アルティメットフリーは消した
というかHPにでかでか書いてあったからv4落としたものと思ってたよ('A`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:59:26.26 ID:PgfJG77v0.net
長年放置したPCをデフラグすると気持ち良い
http://or2.mobi/data/img/39680.png

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:20:56.07 ID:+sLM45yN0.net
>>75
ファイルの配置具合が、このスレ的に
全然気持ちいレベルじゃないだろw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:17:45.56 ID:VeWXvHri0.net
>>75
まあがんばれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3280438.png

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:35:16.64 ID:EDdcZQAB0.net
開始 切る ってなんか日本語おかしいな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:01:09.24 ID:/P4zJgS90.net
そうなんだよ
下手なローカライズなら無いほうが良いんだけどな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:42:17.25 ID:xTexUcTeP.net
>>77
それをWindows内蔵デフラグで分析してやらないと >>75には伝わらないだろ常識的に考えて。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:19:46.32 ID:bcw9RFpc0.net
デフラグ性能とかはどうでもいいんで、
分析結果のグラフが見やすいお勧めのツールを教えてください。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:47:46.34 ID:o0EuojXA0.net
>>77
それなんてソフト?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:31:12.80 ID:Kw9AoHa/0.net
>>80
UltimateDefrag

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:55:00.84 ID:ve8x3Zbc0.net
>>60-62
強者達は無事生還できたのだろうか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:36:17.39 ID:bR4vlF9pO.net
JKdefragとUltraDefragを使ってデフラグしたらこんなに綺麗に
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=33943
下の方の空きは何故か最後まで埋められなかったけど(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:42:02.96 ID:wqiZAguK0.net
データ用HDDもデフラグしたほうがいいの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:23:21.11 ID:eKoe1gSE0.net
>>86
むしろしないほうがいいと思う
デフラグで気がつかないうちにファイルが消えてることがあるし。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:24:38.04 ID:NJPZOAUD0.net
SSDのデフラグの是非論争は
もう決着ついたんかね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:39:48.22 ID:25DZ1pX/0.net
>>88
SSDもデフラグすべき

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:53:14.02 ID:jJ5u3PcX0.net
>>88
いやしないほうがいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:10:35.57 ID:812U6kdd0.net
SSDは速度低下し始めてから"空き容量"のデフラグをするのが一番なんじゃなかったか
頻繁にするもんじゃない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:03:20.00 ID:NEFqFnXx0.net
ああ。自分の世代でこの戦いに白黒つけたいとは思わないな。
めんどくさいことは全部後の世代に任せてなあなあで終わらせたい。
SSDの話題が出ればページファイル0VSページファイル絶対必要だから0やめて戦争が出るから。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:18:23.45 ID:x4ySvvEC0.net
次の世代になったら下手すると戦い自体消滅してるんじゃね
その内OSが勝手にtrimくらいするようになってもおかしくないし
ページファイルも容量的な問題がなくなれば消す必要がなくなるだろうし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:06:45.70 ID:iNq1cdIh0.net
えっ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:00:02.12 ID:bR4vlF9pO.net
>>93
ページファイルが断片化するのが問題じゃね?
それで何度青になって警告されたことか…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:08:43.23 ID:HIqkK01D0.net
デフラガーならpagefileはサイズ固定しとけよ
以前は0だったけどゲームで警告する奴があったから泣く泣く2GB作った

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:47:14.25 ID:qnf06SmC0.net
あう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:31:43.12 ID:9zb4fARs0.net
3T アロケ64Kで使用してるけど、断片化正常に取得できてないみたい PD12.5 WDCなど
対応祖父とある?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:50:04.53 ID:LGSmX/RV0.net
|ω・`) おしらせでつ。欲しい方はどーぞ

perfect disk 11 pro giveaway
記事: http://www.mostiwant.com/blog/raxco-perfectdisk-professional-11-free-serial-key/
ライセンス: chpd@raxco.de へ空メール (メールタイトルは適当でおk)
ソフト本体: http://ftp.raxco.com/pub/download/pd11/PD11_PRO.exe

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:21:17.51 ID:LGSmX/RV0.net
>>99 追記です

日本語版でも、ライセンス通るみたい。
http://www.netjapan.co.jp/r/download/trial_win/xpd11/
http://www.netjapan.co.jp/r/download/trial_win/xpd11/PXPFD11_trial.zip (直リン)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:02:20.58 ID:V1M8j7l00.net
なにこれPD11無料化?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:23:20.42 ID:OSqxk1yq0.net
最新版は12.5だけどちゃんと使えるよって書いてあるから
気の利いた体験版くらいのつもりなんじゃね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:36:39.71 ID:ciGBTZ/c0.net
デフラグをするんだったらOSを再インストールした方がよくね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:51:22.06 ID:MlHX1G6d0.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:43:54.14 ID:5EraUbca0.net
パッケージ版PD10を使い続けてきたけど、PD11にアップグレード
できたよ。ありがとう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:45:19.93 ID:LGSmX/RV0.net
>>101

そうです、無料(giveaway)です。
11proに、そして11proにだけ有効なライセンスキーが、
販売元からプロモーションとして無料配布されています。
もちろん、機能制限なしの、永久に使える完全版です。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:42:50.89 ID:fcT667f/P.net
11いれたあとPDスレ見たら
12がベースらしきFree版もあったので入れ換えてみたんだが
機能少なすぎてつまらないので11に戻した

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:13:15.70 ID:YBhUWTGH0.net
11PRO貰えんの?メールするとキー自動返信で来るってこと?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:19:14.74 ID:dy0GVwDa0.net
返信メールにキーが書いてあって問題なくアクチできたよ
ありがたく使わせてもらいますね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:22:59.96 ID:LGSmX/RV0.net
>>108
そうです、空メール送信で、自動的に license key が送られてきます。
あと、subject(メールタイトル)は適当でいいはずですが、一応、幾つかの記事では、以下のように指定されています。

http://www.techno360.in/perfectdisk-pro-11-free-license/
1.Just send an email to chpd@raxco.de with subject as "PerfectDisk Pro 11 license" (no need to enter any content).
2.Immedaitely you will receive an email with 20 digit license key for Raxco PerfectDisk Professional 11, copy the code.
3. Download Raxco PerfectDisk Pro 11

http://www.buzz99.com/3627/raxco-perfectdisk-professional-11-free-license-key/
1. Send a blank email to chpd@raxco.de with the subject "Raxco PerfectDisk Professional"
2. Within a few seconds, you will receive a reply from the same email titled “PerfectDisk 10 Chip” with your free license key.
3. Download Raxco PerfectDisk Professional 11: PD11_PRO.exe [62 MB]


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:30:29.18 ID:YBhUWTGH0.net
試しに送ったけどメール来ねえ('A`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:33:06.57 ID:2sAEWNuU0.net
>>99のリンクのは日本語化できるの?
PerfectDisk 10 Chipってメールタイトルで返信が来たんだけどPD11に使えるの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:37:22.82 ID:LGSmX/RV0.net
>>111
111の書き込みを確認したあと、また送信してみましたが、ちゃんと来ましたよ。
もしかして、サーバー側で迷惑メールフォルダに隔離されてる??

>>112
日本語版を使いたい人は、>>100のリンクからDLします。

--
ちなみに、ライセンスキーは全員共通です。20桁の整数(ハイフンを除く)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:50:14.22 ID:YBhUWTGH0.net
禿メールの本体側で迷惑にされてたわ。スマソ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:04:20.20 ID:Ff7LYtKe0.net
ありがたやありがたや。これを機にPerfectDisk入れてみたよ。
情報ありがとう!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:54:49.16 ID:Au7+fbXX0.net
断片化解消よりフォルダ内のファイルがHDD上で並んでいるかのほうが重要だと思う
検索ツールや画像ビューアー、ゲームソフトなどフォルダごとにファイルを処理するし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:45:50.37 ID:/wAfnUFW0.net
|ω・`) おしらせでつ。欲しい方はどーぞ

Auslogics Disk Defrag Pro
※ 明日の午後4時までにインスコする(=ライセンス認証を済ませる)必要あり。
記事: http://jp.giveawayoftheday.com/auslogics-disk-defrag-pro/
ライセンス: http://auslogics.com/en/cpages/giveaway-of-the-day/ (要メルアド)
ソフト本体: http://jp.giveawayoftheday.com/download/?id=7917 (giveaway of the day 版)

本家の方から落としたファイルにもライセンス通ったけど、
http://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag-pro/download/
先に giveaway of the day 版 でライセンス認証してしまったからかなあ。。。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:00:27.41 ID:msiB840E0.net
Giveaway〜の中身と本家のハッシュ値同じだったよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:04:15.95 ID:3OC5aZTh0.net
ask入りかw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:37:04.06 ID:pVlDEZVf0.net
1年だけじゃん
いらね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:45:20.62 ID:XJqUmVw90.net
ask入りなのかwww その前にライセンスキーとれねーぞ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:05:09.44 ID:drKGwVnF0.net
四角のピンクが出るだけだった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:46:02.60 ID:Zf/2aCMk0.net
Auslogics Disk DefragとPuran Defragだったらどちらがいいんでしょうか?
後デフラグは半年に1回くらいやればOKって感じなのでしょうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:51:11.44 ID:jHBDPMSN0.net
インド人嘘つかない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:50:44.83 ID:LpscsVjC0.net
中国人嘘つかない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:16:41.40 ID:boryEbIB0.net
韓国人嘘…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:16:59.34 ID:0w9ywZa90.net
ask入りとはさすがだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:19:06.18 ID:h2cBGOUv0.net
インド人は金に汚い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:28:32.69 ID:D1TG8RKt0.net
今やったら四角ピンクじゃなくてメール来たわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:06:52.22 ID:I8RyM1j40.net
なんで製品版からは日本語削除されてんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:30:20.83 ID:md4mDOiO0.net
2バイト文字は重いからだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:50:00.70 ID:uLh0el3p0.net
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:34:04.95 ID:q4MtEYMT0.net
ID:uLh0el3p0
http://hissi.org/read.php/software/20121009/dUxoMGVsM3Aw.html

書き込んだスレッド一覧
FenrirFS Part2
動画コーデック(2粒目)
【最適化】デフラグ総合スレ Part10【defrag】
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 5枚目

ID:M8HtLiRG0
http://hissi.org/read.php/software/20121009/TThIdExpUkcw.html

書き込んだスレッド一覧
bbs2chreader/chaika Part37
GIMP Part27
Java Runtime Environment Part2
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part6】
【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part15
LAV Filters 0.01
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part3
【GC/Wii】ノートでDolphinする人のスレ【エミュ】


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:02:54.84 ID:4soBYjlW0.net
割れ厨乙

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:59:22.88 ID:sZCuT6hoP.net
指定ファイルを読み込み速度が遅いHDDの内側へ移動可能になった「Defraggler」v2.11
あまり使わないファイルをHDDの内側へ移動してほかのファイルの読み込みを高速化
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121018_566924.html

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:53:32.02 ID:pMpHl6Zm0.net
フォルダだけ内周にできるデフラグソフトってありますか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:54:35.98 ID:Hj/M//9l0.net
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121018_566924.html
ファイルは出来そうだけどフォルダはどうなんだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:02:04.04 ID:Da4FYRHs0.net
PerfectDisk 12ならできる
他は知らない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:10:04.76 ID:avjpJJY70.net
>>135
移動できるの内側かよw

普通頻繁に早くアクセスしたいファイルとかを移動したいから
外側に移動するっていう発想にならんか?ページファイルとか

もしかしてすでに外側に移動できる機能はあるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:20:49.80 ID:Da4FYRHs0.net
通常は外側で指定ファイルを内側ってことだろうね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:23:36.61 ID:BCeUlAl20.net
ssdは空き領域デフラグで回復するって話だけどモッサリだったので
結局普通の最適化キッチリやったらよりサクサクになった気がする
記録取ってないから根拠ないけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:56:00.59 ID:vY1hK41n0.net
Defragglerを使ってみたけど
ほとんど出来たのになんか少し残って気持ち的に消化不良
それで再度やってみたけどどうも駄目っぽい
なんでだろう
どうにかして解消したいなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:01:44.13 ID:BoA93tz60.net
1.PC(A)からHDDを外します
2.外したHDDをPC(B)に繋ぎます
3.PC(B)でHDDをデフラグします
4.食す。ウマー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:23:19.54 ID:IFSNDfkH0.net
誰も居ない……デフラグするなら今のうち……

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:26:06.52 ID:XT5YEuEd0.net
ミテマスヨー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:53:02.73 ID:WCeJEaVc0.net
$MFT::$BITMAPをデフラグできるのありますか?O&O10はできませんでした

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:27:25.61 ID:kmYteEFB0.net
>>142 ultradefrag
はいかがでしょうか。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:09:32.26 ID:4mdzMxKW0.net
Auslogics Disk Defrag Free - Version History

3.6.0.0 (12/12/2012)

corrected all known bugs
corrected errors in language files

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:32:16.16 ID:5v4sFx/MP.net
Defraggler 2.12.628

- Added Windows 2012 Server support.
- Added support for drives mounted as NTFS junction points.
- Scheduled defrags can now be prevented if specific processes are running.
- Improved placement of fragments larger than 100MB.
- Added advanced crash reporting.
- Updated translations.
- GUI and usability improvements.
- Minor bug fixes.

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:12:46.50 ID:JsjLsuZ10.net
A heavily fragmented file in an NTFS volume may not grow beyond a certain size
http://support.microsoft.com/kb/967351/en-us

Vista以降のOSで1つのファイルがあまりにも断片化し過ぎてるとファイルシステムエラーが出るらしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:59:29.12 ID:oqU8+Cq70.net
SSDでも?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:57:54.08 ID:mUiQKpiKP.net
Auslogics Disk Defrag 3.6.0.0

- corrected all known bugs
- corrected errors in language files

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:58:56.37 ID:mUiQKpiKP.net
既出だったごめんなさい。。。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:57:37.95 ID:VVSNMALt0.net
色々使ってきたがO&Oが最強だった
作業中でもNTFSのメタファイルやMFTを完全にデフラグできるのこれしかない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:29:00.51 ID:wznLvJYDP.net
UltraDefrag 5.1.2
ttp://ultradefrag.sourceforge.net/en/index.html
Version 5.1.2 2012-12-18
------------------------------------------------------------------------------
- USB keyboards detection problem solved for the boot time interface
- bug fix: boot time logs forced to use correct error messages
- now displaying a message when installing on a newer versions than Windows 7,
to make users aware of UltraDefrag being not tested on anything newer than
Windows 7 currently

- the following translations were updated:

Iloko, Russian, Spanish (ES), Tamil

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:04:26.93 ID:QCXd0e4/0.net
|ω・`) おしらせでつ。欲しい方はどーぞ

O&O Defrag Professional Edition, Build 15.8.801
配布ページ: http://giveaway.downloadcrew.com/?act=home
配布期間: 12月22-24日(48hours)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:06:16.16 ID:QCXd0e4/0.net
>>156

あ、書き忘れてた。

ライセンスを貰うには、アカウントを作成する必要があります。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:33:40.70 ID:Tyc4ywDe0.net
>>156
それ古いバージョンじゃんw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:04:07.65 ID:8PTOi3bk0.net
古いからくれるんだろが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:41:10.41 ID:CAQEM2Kb0.net
Defragglerを使ってみたところ所要7時間で60%しか進みませんでした。
もっと早く作業完了出来る無料ソフトをご教示願えませんでしょうか。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:43:24.22 ID:UKWrzl5p0.net
早さならAuslogics Disk Defragがいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:06:17.29 ID:CAQEM2Kb0.net
>>161
そうですかありがとうございます。
「早さなら」ということは、それ以外の要素で何か劣る点がありますでしょうか。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:55:47.96 ID:7E1GckOv0.net
とりあえず試してみなよ
デフラグの感想なんて人それぞれなんだから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:29:13.95 ID:YfcsKY3M0.net
デフラグの早さではなく、デフラグした後のディスクの読み書きの早さのほうが重要

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:04:24.18 ID:wO4iO+sL0.net
200Gの真っ赤なファイルが
グリーンになる日は来るのだろうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:33:36.61 ID:e40gYmcd0.net
64bitネイティブ対応のデフラグソフトは
メモリが多いほど速度が速くなったりするのか?

167 :160:2012/12/28(金) 14:58:00.18 ID:FEtWBI1H0.net
>>163
試してみたのですが、60%まで進んでいたとはいえ凄く早く完了しました。
引き続き使ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

別件なのですが、この際に「システムヘルス」にてレジストリエラーが723個で重度、
ゴミファイルが339個あると判定されました。
レジストリは上級者でないといじってはいけないと聞いておりますが、
かといってこのままでは心配です。
PCに詳しくない者でも安全に、出来れば無料にて修復出来る方法(ソフト)を
ご教示願えませんでしょうか。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:01:22.19 ID:cgIN5oGf0.net
>>167
スレチ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:09:01.67 ID:QVdV11Ej0.net
>>167
レジストリの掃除・最適化 Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1340516451/
不要ファイルの掃除 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/

この辺をさらっと読んでよく名前が挙がってるのを使ってみればいいんじゃないかい

170 :167:2012/12/28(金) 23:24:38.31 ID:FEtWBI1H0.net
>>169
CCleanerというのを使ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 04:15:31.03 ID:ffderdKY0.net
|ω・`) おしらせでつ。欲しい方はどーぞ

Auslogics Disk Defrag pro 4.2.1
配布ページ: http://giveaway.downloadcrew.com/offer/auslogics_disk_defrag_pro/27242
配布期間: 1月1-1月2日(24hours)
ライセンス: アカウント作成→ログイン後、上記ページにて発行ボタンが表示

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:06:01.12 ID:nLE4hkTo0.net
>>171
お知らせサンクス
取り合えず入れてみた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:56:38.37 ID:mF4T9i2j0.net
Auslogicsは1年ライセンス注意

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:51:30.06 ID:RfW/CSKe0.net
1年あれば充分
無料版よりかなり多機能だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:02:52.84 ID:8OXYNvaj0.net
で、結局何が一番いいんですか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:41:14.01 ID:O+FnPrzu0.net
少なくとも
ドライブごとに設定が保存できない奴は論外だな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:37:14.68 ID:RSA/IUT90.net
専用ソフトであっても
やはり空き領域はたくさんあったほうが処理は速くて正確なのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:42:15.70 ID:IRu4C66u0.net
>>177
自分の部屋で考えてみればいい
床が5割見えてる状態で整理整頓するのと、9割もので埋まってる状態で整理整頓するのとどっちが捗るか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:56:11.72 ID:vt7ZPWY70.net
5割ぐちゃぐちゃだとしゃーねーなーと思いながらぼちぼち整理するが、
9割ぐちゃぐちゃだともうどうでもいいやという気分になり、何もしない。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:05:45.01 ID:IRu4C66u0.net
>>179
気持ちはわかる
だが効率の悪さの例えなんだ、何もしないはやめてくれw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:39:33.94 ID:Eq0SKSCu0.net
ワロタwwwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:56:58.54 ID:RSA/IUT90.net
>>178
物理的に別のドライブをデータ置き場として一時的に使うことができるデフラグソフトがあれば
無理に空ける手間も無くなるのかなあ
つまり隣の部屋も使って自部屋掃除っていう
断片化が激しいファイルを優先的に一時移動させて一気に解消すると

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:00:40.60 ID:4XHTu9jA0.net
空き容量が少なすぎるとデフラグしきれないこともあるから
9割埋まってれば、強ち間違ってないような気もするぞ
・・・と思ったけど速度の話か

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:17:33.95 ID:RSA/IUT90.net
テレビ番組とかデジカメデータは保管したいデータだからできるだけきっちり詰めたい
しかしふと思い立って断片化を見てみたらHDDによっては不思議なぐらいぐちゃぐちゃっていう・・・
空HDDに順に入れたつもりだったのにと
そうなると空きが少ないから涙模様

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:28:42.69 ID:soS6m+Al0.net
>>184
OSによっては、断片化する前提で、書き込んだ入るが全域に散らばるように配置するようなものもあるので仕方ないと思うわ
本棚で、ア行の列にまだ数十冊入っても、カ行は次の列使うような感じで

4K〜64K単位で断片化するより、1〜10MB単位で断片化してたら、まだスピード的な影響は低いからね
そういう思想のアロケーションするOSもあるから、何とも言えんわ

大体空き容量が全容量の20%〜15%下回った時点で、殆どのOSで、ファイルアロケーションが破綻するから
そうならないように使う方が良いな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:01:59.04 ID:DVaJA1+k0.net
>>182
別のドライブ(例えば外付け)に全データを移しておいて、
元ドライブをフォーマットしてから全データを戻すとか、普通にやってるけど。
そういうことじゃなくて?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:50:42.43 ID:e7j5iLh10.net
Defragglerで約1日かけて物凄い数の断片を解消できた
しかし隙間だらけのようなんで空き領域をデフラグしたらどいうわけかファイルがまた断片化した_| ̄|○
詰めるだけじゃないのかよ!
またデフラグやり直し・・・つーかこれじゃいつまで経っても無理ってことじゃん?
それともきっちり詰めるソフトでも使わなきゃ駄目なのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:51:53.44 ID:e7j5iLh10.net
>>186
断片化解消のための空きHDD用意する変わり者は滅多にいないんじゃないかと・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:08:16.41 ID:bzuGpFAU0.net
>>188
普段バックアップに使ってるディスクを元ディスクに書き戻すというだけじゃなかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:09:05.61 ID:OhrBJacR0.net
フリーのやつは基本的にエンジンがうんこだからファイル断片化の解消しかできないくらいに思ってた方が無難
最適化とか隙間を詰めるとかの機能が欲しいなら定番の有料ソフト使った方がいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:47:32.81 ID:Ai8uQWJ/0.net
Auslogicsは最適化の方ならその辺ちゃんとやってくれてるように見えるぞ
有料のエンジンを使いたいならPerfectDiskのフリー版があるな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:51:00.97 ID:vTf8Rlw90.net
最適化は知ったこっちゃないが、隙間埋めなんてフリーで十分すぎるレベル

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:47:31.19 ID:AAgZbf0S0.net
PerfectDisk11 Proなら無料で使える

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:08:02.71 ID:3pBBSIOV0.net
とにかくいろいろやってやっと満足いく結果になった
ただPD11で見るとファイル2つが残っちゃってるけど
Defragglerだと0
この差はなんだろう?ソフトの仕組みが分からん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:18:54.50 ID:3pBBSIOV0.net
あれ?
空きが増えてる希ガスる・・・(´・ω・`)?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:53:07.27 ID:SjK6YGjo0.net
Σ(゚д゚lll)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:46:40.40 ID:kJDom/A00.net
MFTの次の位置に在るはずのMFT予約済み領域が別の位置に存在してます
これを正規の、MFTの次にMFT予約済みが来るように修正したいのですがこれが可能なデフラグソフトはありますか?
O&O10Proはできませんでした

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:45:45.28 ID:NlOB1CYR0.net
Puran Defrag
Version 7.6 Minor Fixes and Changes

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:39:05.24 ID:4uPR7MHZ0.net
インディアンうそつかない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:13:24.85 ID:39eWlmc70.net
インディアンもちつかない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:14:07.03 ID:QB6m9PaN0.net
PD11ってwin8ではインストできないんだね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:42:58.29 ID:6j1rMuX+0.net
    _   ∩ ・゚。・゚。・  
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・  鬼は外!福は内!
   ⊃□彡

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:27:56.57 ID:73UNk4J80.net
美しい…
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130208ECHT01.jpeg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:33:32.82 ID:DjzOS3vs0.net
花畑か?
中国ならペンキで地面を塗っただけなんだろうけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:06:12.26 ID:9alqt3uB0.net
Monday, February 18, 2013
Defraggler v2.13

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:52:11.76 ID:TwN6w1M40.net
履歴も削除できて無料のデフラグソフトで
お勧めのものあったら教えてください。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:26:52.31 ID:SCREq0s50.net
履歴を削除するのはデフラグソフトの仕事じゃない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:39:52.17 ID:Fr4fvPJh0.net
デフラグノイローゼになってしまったよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:45:46.93 ID:eyPmPcMa0.net
それなら常駐させてオートで使えよw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:54:28.86 ID:0PKoEIfK0.net
O&O Defrag 15.8 Professional Edition Serial Code for Free
http://www.mostiwant.com/blog/oo-defrag-12-professional-edition-serial-code-for-free/

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:39:38.47 ID:mOAujlJ/0.net
UltraDefrag 6.0.0 released [2013-03-02]
http://ultradefrag.sourceforge.net/en/index.html

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:07:04.89 ID:Y0x61bKp0.net
今日も我慢できずにやっちまったぜ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:29:39.67 ID:mzrjOIb80.net
デフラグO72

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:45:00.04 ID:v9YuvCE20.net
Amigabit Disk Defrag
http://jp.giveawayoftheday.com/amigabit-disk-defrag/

これってどう?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:49:51.21 ID:uFN5lJKs0.net
支那製

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:39:52.99 ID:QVHRPWFC0.net
フリーのデフラグソフトでHDD用だと結局Auslogicsに戻ってくるよね
デフラグにかけた時間に対する効果の比率が一番高いと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:37:45.89 ID:5KxiM72m0.net
PuranとDefraggler(クイックデフラグ多用)の双璧

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:52:04.72 ID:lUHCwG790.net
プリフェッチに基づくデフラグが一番早い感じだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:25:04.88 ID:6bfwvWBY0.net
自分好みに開発できるUltraDefragだろ。
なんだかんだでオープンソースがいちばんよい。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:50:12.13 ID:QVHRPWFC0.net
うちのHDD ttp://i.imgur.com/qThFA6C.png
AuslogicsやったあとにDefragglerかけたんだけど
C:に2時間くらい D:が9時間やっても終わらないのに
終了予定時間は2時間とか言いやがるし

システムドライブデフラグった後のOS起動時間も大差無いし
ttp://ameblo.jp/matyuptyu/entry-11236641010.html#main
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120430/00/matyuptyu/76/f3/p/o0453037511943925167.png

VSS対応してないPuranとUltraとか論外だし、うちVistaだし

まぁUltimateは断片化解消してく様を眺めるのが楽しそうだけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:50:23.65 ID:1c6KHnLL0.net
違うデフラグソフトかけたから並べ替え直しになったんだろ
恥ずかしいこと言ってるな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:13:56.23 ID:bPBAyS6aP.net
>>210はどうなの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:37:25.11 ID:QVHRPWFC0.net
>>221 並べ替え直しになったから9時間かかったんじゃなくて
Defraglerだから9時間かかっても終わらなかったってとこがポイントだな
あまりにも遅いから途中で止めてアンインストールしたお(´・ω・`)

Defragler本スレでも言われてるけど最近の症状なのか、環境依存なのか謎だわ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289651887/743

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:35:04.50 ID:sp55pYMl0.net
Defraglerは解析用でデフラグ用ではない、って前に何度も言われてた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:33:54.84 ID:1pjXBJGa0.net
激しくフラグメントする場所なんて大抵決まってるんだから
cron/taskscheduler+contigも活用すべし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:01:31.18 ID:dmGVzWUi0.net
>>220
Ultimateを使ってたが、デフラグの画面をみたくないからDiskeeperでずっと放置してる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:52:19.26 ID:kdhvFN0/0.net
>>5
その機能・性能比較表に、「快速・HDDデフラグ」(フロントライン)
追加きぼん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:55:29.17 ID:kdhvFN0/0.net
あと、GPT対応可否の項目追加も頼んます どすこい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:25:49.18 ID:Hl1eHS1U0.net
非常にステマ臭い

230 :227:2013/03/18(月) 12:00:30.99 ID:kdhvFN0/0.net
いや、別に「必ず褒めてください」と言ってる訳でないし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:43:37.59 ID:Oa2XCye30.net
使ってるやつが追加しろよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:19:20.77 ID:MG7d0DKg0.net
ソフトによって再配置の効率性や賢さがだいぶ変わるもんなの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:07:43.41 ID:u0Mf/qvr0.net
理由は分からんが(環境依存なのか、バグなのか、仕様なのか)
データの移動、つまりコピー速度?に劇的な差があったな。
例) DefraglerとAuslogics 共に 2013/3/3 時点での最新版。

DefraglerはAuslogicsの10倍はCPU食ってたから効率性や賢さは高いんじゃない?(妄想)
でも、賢いかもしれないDefraglerデフラグに CPU,HDD,電力,時間 を大量投入しても
返ってくるHDDパフォーマンスの改善率って雀の涙だからなぁ。
定期的にAuslogicsかけるのが効率的だと思うが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:15:18.51 ID:Je6RRFXu0.net
Defragglerは解析とクイックデフラグ専用だって何度言えば

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:59:43.16 ID:Lr/w/Z3L0.net
|'A`) ハァハァ
|⊂)  


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:07:49.87 ID:M4V79MCy0.net
システム関係のファイルは真ん中に集

その中でも、更新頻度が高いファイルは、少し離して上(もしくは下)

それ以外のファイルは全て、更新頻度の低いのと高いのとで
一番上からと、一番下からの2通りに再配置


こういうのがいいな とっくにやってるデフラグツール、世に出てそう
だけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:14:21.18 ID:7V9pOuh60.net
>>236
何となく遅そうな配置だな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:28:01.34 ID:4TvA+DcP0.net
複雑なレジストリやら頻繁なシステム・アップデートの無いMac OSでは
デフラグの重要性はそうでもないの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:47:45.25 ID:Dbt9EmhQ0.net
>>238
>複雑なレジストリやら頻繁なシステム・アップデートの無い

そんなことよりも
根本的にファイルシステムが異なることに注目してよw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:39:43.21 ID:Rh9hgDow0.net
質問です
SSDをデフラグすると寿命を縮めるから
やめた方がいいのは知っているのですが、
lenovoのPCにあるような、例えば
1TB HDD + 32GB SSD Rapid Drive
のような構成の場合、普通にデフラグしても
大丈夫なのでしょうか。
それともCドライブだけデフラグしてるつもりでも
SSDの方もデフラグされてしまうのでしょうか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:13:34.88 ID:hoQIzz670.net
>>240
デフラグの選択で、
1TB HDD だけデフラグする。
32GB SSD はデフラグしない。
で良いのでは?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:14:31.34 ID:qonCza2n0.net
Vista/Win7以降なら
そのシステムのことをわかってない外部のデフラグソフト無理に使わず
システムに丸投げでいいんじゃねーの
多分勝手にスケジューリングされてるだろうから

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:31:54.38 ID:Ct4HrKW60.net
XPも自動でテフラグしてるよ

XP 自動デフラグ

で検索してみな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:33:55.73 ID:UOVYy8id0.net
それデフラグ違うから

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:25:14.33 ID:ikCsSH850.net
>>5
速度が1〜5まであるけど、5が速いってことですよね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:31:50.82 ID:BVPch6h90.net
そのとおりです

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:39:19.98 ID:ZE0yNGDA0.net
デフラグとかチェックディスクするときに常駐アプリを終了するってのは、タスクトレイだけ?
msconfigで全部チェック外すってこと?
それとも「マイクロソフトのサービスを全て隠す」にしてそれ以外を外した方がいいですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:55:31.51 ID:Y4VH0tsH0.net
いっそセーフモード起動してからやってみたら

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:10:53.46 ID:WpscM+Zy0.net
うーん、こうするのがいいってのはないのかな?
難しくなかったらセーフモードでやってみます
あと調べたらなんか数年前に問題あったみたいだけど、Windows7でもオフィス2007が入ってなかったらセーフモード大丈夫ですよね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:30:19.44 ID:5pm1+BUl0.net
USB起動でデフラグできるソフトはありませんか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:36:26.48 ID:/CGktVnK0.net
Defraggler - Portable
http://www.piriform.com/defraggler/builds

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:12:57.75 ID:ABFZf9GW0.net
>>251
Windowsを起動しないでUSB起動だけで
できると良いんだけど無理なのかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:20:00.21 ID:3Oj9TyNO0.net
WinPE使えよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:01:11.02 ID:oxMTxwTk0.net
無料だとこれが一番

Auslogics Disk Defragの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491907.html
Vector 新着ソフトレビュー 「Auslogics Disk Defrag」 - スケジューリング機能も備えた、
高速・多機能なデフラグソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110720/n1107201.html

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:43:01.22 ID:/f19DO0g0.net
GUIがダサい
この一点で却下

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:19:06.06 ID:hnaZpw5t0.net
そうだね・・・デフラグはGUIが重要だね・・・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:05:08.45 ID:O5JTcvgU0.net
・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:52:30.94 ID:RNVkBvkc0.net
Auslogics Disk Defrag Portableは除外ファイルとか設定するところ付いてないのね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:35:52.16 ID:Mh0sPcy20.net
>>255
それでWin8のGUIとは親和性があるんだな...ハハハ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:20:05.09 ID:oQVZ/ElG0.net
test

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:22:38.34 ID:oQVZ/ElG0.net
UltimateDefrag を使ってるんだけどSSDに最適な設定ってないかな?
要はできるだけ全部連続データにしてやれば高速化できるかなっておもったんだけど
その方法がいまいちどれなのかよくわからない
えろいひとおしえて

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:51:48.22 ID:LHdutfhh0.net
SSDとか普通はウェアレベリングである程度最適化されるから
無駄に触らない方がいい気がするんだけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:21:31.64 ID:oQVZ/ElG0.net
実際UltimateデフラグでOS入ったSSDをデフラグしてみたんだけど目に見えて効果あったんだよね
windowsの起動アニメーションが終わる前に画面切り替わったり
ベンチで連続データの読み書きが50MBpsほどはやくなったり
それで一番効果的な方法ないかなと思って

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:02:10.57 ID:ackxtYyQ0.net
デフラグソフト「Defraggler」v2.14が公開、UDFファイルシステムをサポート - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130419_596675.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:01:32.66 ID:D2NEXvLl0.net
>>264
取りやめになったよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:23:43.57 ID:/TGlI++i0.net
窓の杜も不具合versionを紹介しておいて、土日は休みなので記事更新しませんなんて。
号外で追記出せばいいのに。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:34:06.68 ID:+o+fkdw50.net
記事に責任もたないところなんて滅びればいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:50:09.75 ID:YEaKi7n60.net
窓の社もベクターも息が長いな。k本的にしか見てないけど。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:08:56.53 ID:iYQwSrlq0.net
1Tの外付けHDDを火曜日からデフラグしていているんですが
5日間電源ずっとつけっぱなしで現在ステップ3です
これは途中でやめても効果ありますか?
終わるまで待ち続けるしかないのでしょうか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:11:05.70 ID:iYQwSrlq0.net
間違いました。容量は2Tでした。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:14:17.16 ID:BENwTzMh0.net
>>269
ソフトは何使ったの?
外付けのデフラグは推奨しない
たぶんUSBの遅さが原因じゃないかな
途中でやめてもそれまでやった分の効果はあるから止めちゃえ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:31:04.96 ID:iYQwSrlq0.net
>>271
パソコンのメニューに入ってる「ディスク デフラグツール」です。
自分としても終わるまでさらに1週間くらい掛かると思うのでやめることにします。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:15:44.08 ID:lpjXfoEW0.net
デフラグする価値のあるファイルは結局のところ
 OSがブート時に読んでいくファイル群
 「キャッシュ」の性質を持っているファイル群
だけだな
これをそのホストアプリが読み込む順に固めて並べておくとその起動が早くなる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:30:32.33 ID:EBuKKCf20.net
結局、デフラグ作業って、数日間旅行(帰省とか出張とか)で自宅に居ない
時に掛けっぱなしとか、そうでも無けりゃ 開始→中断→再開→中断・・・
といった具合に分散作業の繰り返しでしかタッチ出来ないんだよな

↑で簡単に「中断」と書いたが、一時停止ではシステムリソース圧迫で
他作業に支障をきたす手前、アプリごと終了で作業抜けないといけない・・が、
終了操作が通るまでの時間が結構長かったり、最悪ダンマリって事もある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:09:58.06 ID:4E8orC7w0.net
どんだけ時間かかってんの?
普通は寝てる間に終わってる程度のもんだと思うんだけど・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:20:36.69 ID:EDfruapN0.net
普段からやってれば一瞬で終わるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:28:17.82 ID:tUhaueXR0.net
年間数回しかPC立ち上げなくてWindows Updateに文句言ってるマカーみたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:30:10.59 ID:6X8NCLp00.net
リアルタイムデフラグができるソフトを使うとか
デフラグ対象を手動選択できるDefraggler使うとかで改善できそうな気がする

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:26:40.54 ID:WOXOxQwW0.net
SSDの普及で、デフラグソフト全て「レガシーツール」になる日も近い

なんせ書き込み限度が存在してるんだから

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:21:22.17 ID:Xgu9KHLL0.net
>>279

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:09:37.22 ID:gPMnx6uo0.net
win9xのデフラグが好きなんだけど
ノートンのデフラグってあんな画面なの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:55:13.29 ID:+t8NsKS40.net
バージョンによるだろ

なんたってDOS時代からあるツールだからな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:04:08.18 ID:yQSWP4BCP.net
Defraggerにて
どうせ近いうちに移動するフォルダにあるThumbs.dbを拡張子.dbで除外設定してみたのに
開始したらいきなり初期段階でThumbs.dbがデフラグされたっぽい・・・
設定方法間違ってるのかな?
ただ断片数はものすごくてもファイル自体は小さかったんで
特に面倒なことにはなってないけど
除外設定の方法がいったいどうなってるのかと・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:36:11.32 ID:jjTgOviM0.net
>>281
これに関連した話題だけど
仮想デフラグ
だったっけ?そんな感じの名前のフリーソフトを探してる。
実際にデフラグするわけではないが95世代の画面を再現するやつなんだけどな
前落としたことあったが紛失したもんで探してる。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:34:30.61 ID:KoJlRQiF0.net
>>284
多分、脳内でふラグ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:00:10.25 ID:FVXQ5Hyl0.net
>>285
そうそれ!見つかんなくて探しまくったらあったわ
助かりました

ところでSSDなんだけどデフラグは普通いらんよな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:33:02.03 ID:KoJlRQiF0.net
理論上は極僅かな意味が有るのかもしれないけど、実用上ほぼ無意味だろうねぇ。
Win7(64bit) intel 330 Series 120GBの環境だけど、デフラグをしても体感上はおろか
ベンチマーク上でさえ有意な差が見られない。

しかし、赤いブロックが物凄い早さで青いブロックに書き換えられていくのが快感で
ついついファイル単位デフラグをしてしまう。もはやデフラグ依存症orz

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:04:15.64 ID:YtrRHuwI0.net
>>287
寿命やばくね?ハードディスク1つでも用意してガリガリやってれば?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:01:49.75 ID:sf0Rq4O10.net
1日に5TB分フルに書き換えても5年持つっていう500系のインテルSSDならいいが
300系は安物だからやべーぞ

290 :287:2013/05/27(月) 01:24:10.60 ID:jBqHsIEn0.net
5TB/Dayで5年も持つって凄えな。

俺の場合は、一日の全書き込み合計で数ギガバイト程度なんでNANDの書き換え寿命自体は
大丈夫だろうけど、SSDが熱を持つ上に他の部品も劣化するからやめるべきだろうなぁ。
やはり高速なデフラグ画面を見る為には、RAMディスクを使うのがベストか。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:17:37.45 ID:TZX23nLJ0.net
やめちゃいな

どうせスマホじゃやってないんだろ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:56:34.11 ID:hTQrOeZuP.net
HDDの“空き領域のデフラグ”が一番速いと感じるソフトってなんですか?
とにかく隙間を詰めてしまう、この動作が速いものを知りたいです

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:41:29.07 ID:rf64g66b0.net
>>292

最近は使ってないけれどJkDefrag、MyDefragかな。

【デフラグ】 JkDefrag 【全自動】 -2-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1210246454/
【64bit対応】MyDefrag【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1248099342/

294 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/08(土) 16:32:31.39 ID:F+hktWPE0.net
寝フラグ

寝る前にかけるデフラグのこと。

余談だが、きちんと熟睡できている時には、自然に脳内はデフラグが行われている。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:15:14.46 ID:JAGhYCcNP.net
>>293
ありがとう
見てみます

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:43:02.04 ID:MDTQOQsxP.net
Defragglerでは「断片化されたファイルはありません」と出るHDDなのに
Win XP標準のデフラグツールでみるとそれなりの数が断片化してると出てきます
この違いはなんなんですか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:57:29.55 ID:G9LO3aAI0.net
客先でSSDにしたけどディスクアクセスが遅い、ってところがあって見に行ったら、むちゃくちゃフラグメントしてるの。
ファイルサーバで5年ぐらいフラグメントしてないらしいが、
アナライズしたら、色んなログファイルが万単位でフラグメントしてる。
さすがにSSDでもそれだけフラグメントしていると遅いよな。。。
ってことでフラグメントしてもらったら、速くなった。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:59:43.87 ID:CUjCuGaw0.net
>>297
フラグメントしたまんまじゃねーか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:11:46.40 ID:fqJuuZzR0.net
>>297
ワロタw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:24:05.65 ID:LxJO79dU0.net
>>297
なんか読んでたら頭おかしくなってきた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:28:48.58 ID:WUXBkC6y0.net
1

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:16:10.43 ID:kZdins4e0.net
Auslogics Disk Defrag差し替え

Auslogics Registry Cleaner, Auslogics Registry Defragも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:33:15.73 ID:yow7CmQG0.net
Perfect diskこそ至高

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:51:43.74 ID:kqyzThX/0.net
Giveaway of the Day - Anvi Ultimate Defrag Pro 1.0
http://jp.giveawayoftheday.com/anvi-ultimate-defrag-pro-1-0/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:18:31.75 ID:ddiHoMYy0.net
Perfect diskこそ至高

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:07:50.14 ID:Ya47ncR+0.net
>>292
速くてわかりやすい。
Auslogics Disk Defragの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491907.html
Vector 新着ソフトレビュー 「Auslogics Disk Defrag」 - スケジューリング機能も備えた、
高速・多機能なデフラグソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110720/n1107201.html

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:06:38.47 ID:NoXqFlrj0.net
今日Auslogicsのサイトを見たら、Release Dateがn/a (not available) になっているので
6/14に公開されたAuslogics Disk Defragなどは使用しないほうがいいかも
そのうち、新バージョンが出るか差し替えるかすると思われる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:15:01.55 ID:G8KJp8wY0.net
Perfect diskこそ至高

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:57:12.09 ID:EbcDY2jL0.net
SupremeDiskこそ究極

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:01:32.25 ID:G8KJp8wY0.net
張り合うなかれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:17:10.58 ID:UMvorPCY0.net
Auslogics推しの変なのが居ついてるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:12:49.01 ID:wNhPSRbN0.net
>>292

■早い、わかりやすい。第一候補おすすめ。
Auslogics Disk Defragの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491907.html
Vector 新着ソフトレビュー 「Auslogics Disk Defrag」 - スケジューリング機能も備えた、
高速・多機能なデフラグソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110720/n1107201.html

■キッチリやるなら。第二候補おすすめ。
Defragglerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se501879.html
Vector 新着ソフトレビュー 「Defraggler」 - 空き領域のデフラグやブートタイムデフラグも可能な高機能ディスク最適化ソフト

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130425/n1304251.html

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:54:44.27 ID:HhvnrAk70.net
Auslogicsはダウンロードページ自体が消えちゃったぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:27:06.48 ID:MCbmkFBt0.net
Auslogics Disk Defragはプロ版がサブスクリプション仕様なのが糞過ぎる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:42:54.69 ID:6E2Mcsz60.net
Perfect diskこそ至高

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:44:39.07 ID:6E2Mcsz60.net
最近は全自動デフラグを売りにエンジンの最適化だの高速化だの謳ってるけど
HDDクラッシュさせようと暗躍する方々の思惑が合致しすぎ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:29:46.26 ID:UTAWqY0v0.net
いつのまにかUltimateDefragのスレが落ちちゃってるんだな
まあ、フリー1.72版はずっと更新ないし書くことも無いわけだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:51:35.06 ID:e5GYNj7S0.net
Perfect diskこそ至高

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:11:00.95 ID:UMfGzlDt0.net


こいつ アホやろ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:07:30.04 ID:E+Y9lA8M0.net
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130626_605229.html
デフラグソフト「Smart Defrag 2」をアップデート

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:11:27.97 ID:LrM2GW3I0.net
Perfect diskこそ至高

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:19:34.96 ID:hxwvABxq0.net
>>320
アクションセンターとか余計なもん追加しおって・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:29:01.10 ID:LbJBF8rSP.net
ファイルのデフラグは一旦置いといて
データをびっちり詰めて空きをがっつり確保してくれるのってなんですかね?
JKDefragの「解析と強制結合、デフラグなし」をやってみたら
確かに空きをスイスイ作るのは良かったんだけど
前の方の断片化して穴が空いてる部分に後ろの方の断片化してないファイルで穴埋めしてしまって
逆に断片化を進めてしまうというびっくり動作でした
じゃなくて!・・・前から順に詰めてよ!
と言いたいです_| ̄|○
なので単純に前から順に詰めて後ろに空きを作ってくれるフリーのデフラグソフトを教えてほしいです
とりあえず空きを作ってから後に、指定したいファイルだけをDefragglerでデフラグする予定です
Defragglerだと空きの断片化の解消はするようですけど
空きを1つにまとめるという機能は無いですよね?
そしてもう一方のJKDefragの方は複数ファイル指定してのデフラグは無いですよね?
「解析とデフラグ、ディスクエンドにまとめ移動」では動かさなくていいものも動いてしまうので
なので2つを利用してやろうとしましたがどうも上手くいかず・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:32:54.86 ID:lM4HfI220.net
Perfect diskこそ至高

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:16:13.28 ID:mZRCNsPM0.net
三行にまとめて

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:04:42.10 ID:rJJDcBjk0.net
データを前から順に詰めてよ!と言いたい
_| ̄|○
単純に前から順に詰めて後ろに空きを作ってくれるフリーのデフラグソフトを教えて

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:40:32.96 ID:hvD15weA0.net
>>323
「デフラグなし」を選んでいるんだから、フラグメンテーションが発生するのは間違っていないのでは?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/5zoMRlAP.net
デフラグの空きの断片化解消って
○○空○空○○○空○○空○

○○○○○○○○○空空空空
こうやらないよね?
○○○○空空○○○○空空○
↑こうなっちゃうから新しくデータを入れると
新しいデータが断片化する

あと画像みたいな小さいものならいいけど
散らばってるメタデータのせいで連続した空きにならなくて
動画が分割されちゃうよね
メタデータもデフラグしなきゃ駄目だよなあ
デジカメデータのみが入ってるHDDとはいえ動画データも扱うから
メタデータの存在に今更困ってる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OGXy7r3mP.net
自動では変な順番でちゃんとできないから手動でせっせと動画をデフラグした
空き領域が点在してるのでPerfectDiskで「空き領域の結合」をした
ファイルがめっちゃ断片化してた_| ̄|○
それも明らかにまともなファイルを追い出して空きを作ってそこに別のファイル入れてる
なにこれ・・・ただ詰めればいいだけなのになんでこんな余計なことしてんの?
アルゴリズムおかしくない?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:b5IZFqYS0.net
>>328
上書きで断片化を防ぐためでしょ?ファイル上書きとなれば同じどころに書き込むからぎっちり詰めると溢れた分だけ断片化を起こす

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:SQjWOBCN0.net
○○○○空空○○○○空空空空空空空○
こういう状態でも新しくデータを保存する時には、左端の空きから保存するとは限らない
最初から書き込むサイズがわかっているときはそれが連続で書き込める領域を探して保存される場合もある

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MQjcpWbz0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OGXy7r3mP.net
あれこれ贅沢は言わない
頭からちゃんと順にぴっちり詰める
ただこれだけの機能があるソフトが欲しいだけなのだ
これ贅沢?(´・ω・`)
贅沢というならフリーウェア希望であるという点だけ
それ以外の機能なら今あるのでなんとかする

NTFSは断片化しにくいって見るけど嘘だよね
バンバン断片化してるよ・・・

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MQjcpWbz0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kPY83MSp0.net
>NTFSは断片化しにくい
一体何十年前の妄言見てんだこいつ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tTHZ4kmRO.net
pd使用済みと書いてるだろアホ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FRTSypsP0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ikroK+Sy0.net
NTFSとEXT3ってどっちが強いの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ntbtqo3C0.net
NTFSはWindows95が出る以前から使われている禿げしく枯れたファイルシステム 上位互換性があるのが特徴

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7Twgy+GF0.net
>>339
NTFSはNT系Windows以外の互換性まったくないだろうが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:M4Na8Hygi.net
>>340
>>340
>>340

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FRTSypsP0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6j4QnoP0P.net
結局頭から詰められるソフトって無いのか
なんでだろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:n4fM6aD80.net
A型なのか?
ultimate defrag 1.72でファイル名順に詰めればいいよ
でも動画みたいにデカいファイルの入れ替えにはチョー時間がかかるから覚悟して

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LT9ceM/rP.net
>>343
全部内周部に寄せてからデフラグだ
データ用にいちいちそんな事してらんないけどな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+YaE9Lj00.net
PDで空き領域の結合を重視にすりゃみっちり詰めてくれるだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vuX5UoGk0.net
SSDをデフラグするとサクサクで気持ちいいな。

デフラグしちゃいけないというのがわかってるからなおさら気持ちいい。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:epesutG00.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wgIg+UyW0.net
parfectdisk厨何なんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:fdw8fBMlP.net
前から詰める機能は無いんでどうにもならんPerfectDisk

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:epesutG00.net
空き領域の結合しなさい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2iBEFlqr0.net
デフラグ病真っ最中の人間は聴く耳もたんが
そのうち、そこまで拘る無意味さを知る。
実の家と似たような物で、「ある程度」整頓されてれば良いと思うようになる。

よってUIや機能が程々のならどれも適当なのを使えば良い。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GajyKgCC0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:qmaTDNLi0.net
>>343
MyDefrag の DataDiskWeekly から↓の行を削除して実行
MakeGap(RoundUp(ZoneBegin,VolumeSize * 0.001))

でもDataDiskDailyを実行するだけで十分だと思うけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oLgTFesq0.net
>>353
Perfect disk にしたら彼女が出来ました!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wKBJj4NH0.net
diskeeperをインストールすると自動でデフラグし続けてくれるよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p8urKSKEP.net
つーかただ前に徐々に詰めるだけなのにそんな大変な作業?
だから機能が搭載されてないとか
結果としてHDDほぼ全域にアクセスするから負担が大きいのかね
それだからそれを避けると

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rte0tcyn0.net
まだいたのかよ
お前だけだろ出来てないの

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BZA0/Kh+0.net
SuperEasy Live Defrag 1.0.5.23
ttp://giveaway.glarysoft.com/supereasylivedefrag1.0.5.23-287/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hn+QgMgz0.net
defragglerでデフラグしたらHDDの空き容量が減った…
どうすりゃいいんだこれ…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hhlTviGy0.net
ただちにクリーンインストール

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:A5BSKw7C0.net
デフラグやり過ぎはHDDの寿命縮める!?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1374211952756.html

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:kq0E4oAW0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:v62Qv8Gs0.net
断片化0厨ってアスペっぽい。HDDよりも汚部屋と脳の雑音を掃除するほうが先だろ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Oqg/aV83P.net
脳の雑音ってなんだ?
幻聴?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:cO4vYq4Z0.net
統合失調症と勘違いしている馬鹿なんだろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UtJwmX990.net
断片化ってなかなか進まんね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kl6euoMs0.net
フラグメンテーションソフト開発して誰か

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UataeV1q0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:12:14.92 ID:zxB/iFgA0.net
このスレでいいのか分かりませんが
diskeeper12を使用していますが、イメージファイル(フルバックアップ)
をする時は、diskeeperは無効にしたほうが良いのですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:04:18.07 ID:DWsaBhwb0.net
>>370
両方試したら?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:33:33.09 ID:LUeD1+Sx0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:12:43.65 ID:7Y+XhImR0.net
たぶん最善の解決策は使用中のものよりも高性能なHDDを別途購入して
起動ドライブならOSをインストール後にLinuxを使って旧HDDの中身を全部上書きコピー
データ用のドライブなら単純に全ファイルをコピー

それでデブラグアプリを使うよりもはるかに安全で高速にデブラグ済み状態
旧HDDはバックアップになってウマー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:42:12.09 ID:WkX+/jN80.net
何度も書くけど、それではディレクトリが断片化したまま。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:46:32.05 ID:gR7jufqc0.net
もう断片化とか気にしないことにした

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:48:52.13 ID:EyVI9zDA0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:50:10.16 ID:gR7jufqc0.net
お断りします
ハゲたくない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:44:58.10 ID:YOf8rVS90.net
この前はじめてクンニした

お前らがくっさいって言うから呼吸止めてペロペロしてたのよ

で「あれそんな不味くない..」と思い深呼吸したら

今は病院のベットの上です

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:57:25.14 ID:mRdm97EI0.net
おちんちんがうんこまみれになった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:46:07.47 ID:Yxdl9z0p0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:00:36.41 ID:vEY9pCHn0.net
何でこんなにデフラグのスレがあるんだ
もうまとめようぜ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:17:04.01 ID:ZSIlZx/L0.net
デフラグから解放されたい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:36:28.02 ID:RKJdHczP0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:15:24.90 ID:TUaXNtCB0.net
>>383
あの無料のソフトですかw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:07:48.68 ID:RSG8tBJM0.net
>>383
あなた Perfect Dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよお帽子付ぼうや

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:54:50.46 ID:dqFSFBMk0.net
Perfect diskにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:05:42.02 ID:XXX1only0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

388 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/10/08(火) 03:32:28.17 ID:rbuMQA3v0.net
test

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:59:46.87 ID:mHVIgplt0.net
なんか重いと思ってwktkして解析して全然断片化してなかったときのがっかり感

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:23:22.59 ID:Fpgq0LT40.net
バグってる・・・。

http://imagecheese.net/images/bug.jpg

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:11:52.91 ID:Z+nZW5Iw0.net
もしかして、本当に

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:56:22.37 ID:J4oiAvrd0.net
SSDがいくらなんでも真っ赤っ赤すぎてさすがにデフラグしたいんだけど

・フラグメントしているファイルをリストアップ
・最終書き込み順にソート
・古いファイルから一度にn個デフラグ

みたいにできるツール無いかな
これくらいならやり過ぎることもなさそうだし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:58:55.04 ID:k2IBN46I0.net
>>392
【デフラグ】 JkDefrag 【全自動】 -2-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1210246454/
【64bit対応】MyDefrag【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1248099342/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:50:24.96 ID:brW59NlmP.net
デフラグソフト「Defraggler」v2.16が公開、Windows 8.1へ対応
SSDへの対応を大幅に強化
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131023_620553.html
>さらに、SSDへの対応が大幅に強化された。
>Windows 8でSSDの最適化がサポートされたほか、
>Samsung製およびJMicron製SSDの“TRIM”コマンドに対応。
>SSDの判定処理も、より正確なものになっている。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:58:50.88 ID:XXPwHYVl0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:00:50.75 ID:PoV1U3bN0.net
おれの名言をパクリやがってまったく

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:20:12.98 ID:/ySgpudl0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:27:45.61 ID:rstlI19T0.net
Perfect Sex

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:36:53.53 ID:HJvqXWHK0.net
なかなか断片化率が二桁にならんな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:04:24.72 ID:t2KkfFwQ0.net
>>399
2ちゃんしか見ない様な使いからしてる人はそうかもな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:33:02.25 ID:kr3EOrKA0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:42:50.41 ID:k1uC9y7s0.net
デフラグしたら39.7GB→46.7GBに空き容量が増えた…デフラグって凄いな!
(何かデータ消えたんかなぁ)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:12:00.75 ID:80B9A6+z0.net
わろた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:38:30.06 ID:NcAztAGG0.net
それHDDがお亡くなりになる予兆だぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:52:08.81 ID:RiOiZcuQ0.net
それもう一回やったら
39.7GB→46.7GB→53.7GBになるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:58:35.73 ID:Oui0370z0.net
ポケットを叩くとビスケットが増える
デフラグをすると空き容量が増える

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:01:54.84 ID:Jla6LIdp0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:06:41.18 ID:AAKF8Ncq0.net
>>407
いい病院紹介しようか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:17:10.12 ID:4itOrwT90.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:32:14.33 ID:rCXjmXda0.net
ここで紹介されてる高機能デフラグかけてみたら
推定終了時間70Hとか表示されてそっ閉じwwwwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:41:46.14 ID:rzw9fvuH0.net
半年ぶりなんでwktkして解析掛けたら断片化率2%
(́・ω・)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:05:24.29 ID:XNyBN1Yu0.net
>>402
NTFSだからだね。
通常、ファイルは1bytesだとしても1クラスタ=4096bytes(例)単位のディスク領域を専有する。
1bytesのファイル100個だと通常は100クラスタ=409,600bytesのディスク領域を消費する。

これじゃ無駄だってんで、NTFSは小さなファイルはファイル管理情報(MFT)の領域の一部に
格納したりするんだよ。MFTの、とある1クラスタにその100個を収めて4096bytesの消費で済む。

通常、と書いたけど、このMFTの一部に格納したり削除するのには手間暇がかかるので
通常はMFTではなく無駄にクラスタを使うようになっている。
小さいファイルはすぐに消されたり移動されたりすることが多いからね。

デフラグかけると、小くてあまり変更されないファイルはMFTにまとめられる。
これがデフラグで空き容量が増える理由。

と俺は思っている。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:37:22.37 ID:yI9V1KJk0.net
シャドウコピーが消されただけだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:39:10.20 ID:4itOrwT90.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:14:03.16 ID:xCtkHfbJ0.net
>>412
>このMFTの一部に格納したり削除するのには手間暇がかかるので
>通常はMFTではなく無駄にクラスタを使うようになっている。
MFTに収める方が手間は少ないだろよく考えろよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:18:54.90 ID:EzVpGW+x0.net
>>5
1年ごとに改訂版がほしいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:15:17.05 ID:evpR/B4o0.net
>>412
バックアップしてた外付けHDDとデータ見比べて見たけど
何が消えたのかまったくわからんから空き容量が増えたのは気のせいだと思う事にした

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:48:12.65 ID:dvBI7bHG0.net
もしやと思ってデフラグ アプリで検索したらあるんだな・・アンドロイド用

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:34:51.58 ID:jGpyYwVf0.net
>>416
こんなに沢山スレがあるのは何の意味があるんだ
1つにまとめればそれなりに伸びただろうに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:58:33.19 ID:eLjIyw0b0.net
ttp://giveaway.glarysoft.com/Auslogics%20Disk%20Defrag%20Professional%20V4.3.2.0-587/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:56:41.67 ID:MsuBa9Jh0.net
UltraDefragで「完全に最適化する」を実行して、フラグメンテーションが0.21%になった後、Puran DefragとPiriform Defragglerで分析してみたらずいぶん数字が違うんだが。
特にPiriform Defragglerの断片化の割合って何を元にした数字なんだろう。

Puran Defrag
Total Fragmented Files 128
Total Fragmented Bytes 1523 MB
Fragmentation Percentage By Size 2%
Fragmentation Percentage By Count 0%

Piriform Defraggler
128 断片化しているファイル(9.5GB)
534 断片の総数
12% 断片化の割合

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:12:19.51 ID:jc23KJzR0.net
>>421
おまえシステムの復元の機能を有効化してるだろ?
各ソフトで数値に違いがあるのは復元ポインヨのファイルを読むか否かの違いだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:28:22.48 ID:TY5XePqI0.net
復元ポインヨ、かわゆぃぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:47:51.14 ID:Ui9BWISR0.net
揚げ足取りの ○ほ 発見。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:09:55.28 ID:1/+XV9Fc0.net
そう…(無関心)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:45:13.19 ID:orGQA2Ix0.net
淫夢厨ってどこにでも湧くよな本当に気持ち悪い

4月に買ったPCが不安定になってきたのでデフラグしました〜
http://i.imgur.com/Yieim4k.png
http://i.imgur.com/jJ8fGkR.png

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:53:51.67 ID:TTqIZ7T90.net
>>426
PCの不安定さが改善したのか知りたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:44:43.70 ID:7o92cRoa0.net
デフラグと不安定さの改善は関係がない気が

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:24:36.91 ID:P/Ud8BUW0.net
不安定なのにデフラグとかバカかこいつ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:00:52.06 ID:vAn9Fpb90.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:16:20.80 ID:or3HJ+fg0.net
biosから「ディクス逝かれてんよ」って出た。
それでデフラグしたら壊れたセクタ避けて配置してくれたりするもん?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:24:30.85 ID:m42ERIeZ0.net
パソコン蛾物故割れる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:04:26.31 ID:dfB1Cani0.net
BIOSさんに文句言われる状態だと
デフラグをするしない以前にたぶんOSからディスクが見えない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:36:17.51 ID:1DSFmaK3O.net
再配置とか空き領域をまとめるとかは必要なく、
とにかく、断片化したファイルだけをデフラグしたい時、
一番速いのはどれでしょうか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:17:38.67 ID:z02OU9ke0.net
Auslogics Disk Defrag

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:01:10.07 ID:MZ6we7v20.net
新しくHDD買って
データを全て移行したらフラグ解消される?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:12:58.93 ID:YGbyOAdWP.net
略し方がむず痒い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:50:27.20 ID:MZ6we7v20.net
「断片化」っていう言葉が出てこなくてそのまま書いちゃいました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:47:58.00 ID:P3JW08Du0.net
Auslogics Disk Defragって日本語化しなくなったんだよな。なんでか知らんけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:19:34.89 ID:bq0EKyuo0.net
マルチバイトで不具合がでたからじゃないの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:03:26.67 ID:sH5qXHnl0.net
そもそも今のWindowsって内部的にUnicodeじゃねーの?
フォントを持っているかどうかの違いしか無いはずだが。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:38:03.60 ID:TjwR/2Ky0.net
>>436
> データを全て移行したらフラグ解消される?
全然されない。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:40:40.15 ID:wF+kueja0.net
デフラグすればいいだけの話だ。悩む必要はないだろw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:31:47.40 ID:hlLnnb1a0.net
ハードディスク内でファイルをある場所からある場所まで移動させようとするとき
そのファイルをいちいちその場所まで移動させてるの?
ファイルのアドレスを書き換えるだけでいいんじゃないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:38:30.84 ID:jaFKG6CA0.net
えっ、いちいちアドレス書き換えるの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:43:43.23 ID:E7j37mM80.net
PerfectDisk 13 Pro日本語やっと発売か
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/xpd/ (ベクター)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:59:54.27 ID:qeygtlX60.net
Defragglerでデフラグ中
夜中3時に開始して、使用250GB中50%の断片化
暫くやってなかったから真っ赤だよ
現在進行31%…長い、長すぎる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:10:43.43 ID:E7j37mM80.net
この前PerfectDisk 13 Pro体験版
使ってみたんだが通常のデフラグがパーフェクトすぎて14時間くらいかかったぞ
寝ている間に終わっていると思ったら半分も終わってない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:05:05.57 ID:9aOCvM9S0.net
どんだけ断片化してるのかと小一時間

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:43:14.09 ID:DfIBnHiw0.net
断片化率は覚えてないけど本当にパーフェクトだった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:29:52.89 ID:kLJTPQrT0.net
デフラグやりすぎると、ハードディスクの寿命が縮むってホント?
どれくらいの頻度でやればいいの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:35:51.04 ID:SNf+V3t70.net
ウィンうp立て直後ngen走り終わった後1階しとけば十分すぎる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:35:54.43 ID:kIUPNszM0.net
デフラグ自体が不要だと言ってる人もいるしデフラグ道に正解は無い
確かに自分もデフラグの効果を体感したことはないな。綺麗に並ぶのを眺める趣味みたいなもんだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:46:52.98 ID:rT8nKIiQ0.net
自分は月に一回、最終日にデフラグしてる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:56:16.83 ID:cVLXQhCS0.net
>>451
> デフラグやりすぎると、ハードディスクの寿命が縮むってホント?
100%嘘だよ。
俺は MS-DOS の時代から毎日何十回もやってるが、壊れた事なんて皆無。
ってまぁ、一回完全デフラグすれば、後はちょっと操作してからすぐデフラグしても、
断片化してるファイルは少しだから、ちょっと移動してすぐ済むので、全然負担なんか
掛かってない訳なんだが。
大抵、寝る前とか長時間 PC を触らない時に完全デフラグして、他は、トイレとか
風呂とか買い物とか、ちょっとした時間の空きに、断片化ファイルだけのデフラグしてるな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:24:15.05 ID:kLJTPQrT0.net
フーン

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:17:01.08 ID:Au2vcdpX0.net
自分が発生したことないから100%嘘(ドヤァ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:21:55.72 ID:eq4kVMxU0.net
そもそも故障の原因を”デフラグ”に特定すること自体が無理だよな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:34:29.40 ID:SNf+V3t70.net
壊れるは言いすぎだが、消耗しないわけが無いって感じだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:40:10.55 ID:04+fJRXW0.net
死にかけのHDDにとどめを刺すことはあるな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:44:39.45 ID:UDYbrSgY0.net
断片化だらけで、カッコンカッコン言うまでデフラグかけないでいるか
定期的にデフラグでHDDに負担かけるか
どっちもリスクを孕む

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:10:21.13 ID:hvl02ZBH0.net
おめでとうございます元気なリスクが生まれましたよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:15:20.77 ID:2136x2Ek0.net
別にデフラグしなくても、普段どれだけ色んなファイルが読み書きされてると思ってるんだよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:37:20.89 ID:CcrPIyT+0.net
デフラグのためにPCを買ったわけじゃないしな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:09:11.72 ID:9ys0K+s90.net
Windowsはいまだにパソコン仕様を引きずってるのがダメなところ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:34:35.31 ID:R/jvcVIQ0.net
なぜでしか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:30:04.75 ID:rj09svq40.net
デフラグしたい時はWin98時代のデフラグ画面を模した(だけの)ソフトを眺めて気を紛らわせる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:12:46.65 ID:4dg5FlPL0.net
そういうスクリーンセーバーってないのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:13:19.83 ID:5nq1ALoW0.net
おまえら病気だろw

でもわかる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:36:51.94 ID:ZJ4Qt9En0.net
>>468
純正以外のスクリーンセーバーってもう存在しないだろ。
ウイルスの温床になったから。
フライングトースター好きだったな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:28:38.96 ID:9w+6dgzh0.net
>>468
> そういうスクリーンセーバーってないのかな
あるよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/amuse/se258976.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:51:07.07 ID:M71q0SU/0.net
>>471
キタ━(゚∀゚)━!
俺歓喜

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:34:02.30 ID:MTOt+5vX0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   純正以外のスクリーンセーバーってもう存在しないだろ。
    |      |r┬-|    |   ウイルスの温床になったから。
     \     `ー'´   /   フライングトースター好きだったな。
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:53:39.61 ID:hRoSwGuD0.net
DefragglerとWindowsの純正の「最適化する」ってやつは
どっちが良いんだ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:10:29.82 ID:Y0TDHKuN0.net
どっちも糞遅いからダメだな
デフラグするためにPC使ってるんじゃないんだから適当にさっさと終わらないと

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:02:45.29 ID:FOHynsMO0.net
ngen.exe

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:54:47.40 ID:r09ZrnHs0.net
PowerX PerfectDisk 13 Pro
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140111/n1401111.html
ドライブの状態に応じたお勧めの最適化方法を教えてくれる高機能デフラグソフト

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:25:19.72 ID:o5UnZ7SUP.net
MyDefrag 4.3.1からPerfectDisk 13 Proに乗り換えたいけど、お勧めできる?
MyDefragはブートタイムデフラグができなくて…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:27:05.20 ID:apg5iznQ0.net
>>478
どうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332014473/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:48:34.00 ID:t6VWP2Ym0.net
ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが、ついに明らかに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390371707/
今回比較したのはSeagate、Western Digital、日立の3メーカー。
東芝製・サムスン製については母数が少ないため今回は検討から除外しています。


断然おすすめは日立製のHDD。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:38:08.12 ID:eL4kLI2A0.net
日立のステマ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:41:53.38 ID:QO/TjtLA0.net
おお、俺のノートpcを確認したら日立のHDDじゃねえか。安心だぜ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:32:42.80 ID:xcKI3VkT0.net
日立はHDDから撤退してますが、、
今はWDだっけ、クオリティもWD

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:07:30.70 ID:jYW3mKyh0.net
>>483
工場ごと渡したなら維持されてると思うけど……たぶん。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:27:48.49 ID:lF6VScTP0.net
たしか国内にある1TB/Pの工場は東芝に譲渡したんじゃなかったっけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:27:49.61 ID:o2kZbpv20.net
そうだよ。
だから安心してABA300買えって言われたことある。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:47:35.14 ID:JYpgQDgf0.net
これまでにパソコン5台ぶっ壊れたけどHDDが完全に読めなくなったことは一度もないわ
win95時台の8ギガIBMなんかは軸受け劣化で回転音がカラカラカラカラって爆音になってるけど
まだ繋いだら読める

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:36:21.17 ID:xHm95hjg0.net
うちも今まで2台逝ったけど、死因はマザーボードだったな
HDD取り出して外付け用ケースに入れて他のPCに繋いだら普通に読み込んでデータ救出できたし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:20:46.22 ID:ZlXGhcoo0.net
書き込み読み込みしてるときにペン4が熱で逝ってディスクにヘッドが接触する事故起こしたぽいことがあるけど
その時も容量の2割くらいが死んだだけで、それ以外の部分に記録されたデータは普通に読めた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:27:21.78 ID:L9Al0NYI0.net
ハードは昔のものの方が壊れないという都市伝説みたいな感じだね
にしても、サーバー部門まで売り払ったIBMとは別会社のものように思える

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:58:38.45 ID:2odlZD3P0.net
フラグソフト「Defraggler」の最新版v2.17を公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140210_634566.html

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:20:10.10 ID:Zo5MAGr+0.net
Vector 新着ソフトレビュー 「Smart Defrag 3」 - 自動デフラグやブートタイムデフラグも可能なフリーの高機能デフラグソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140211/n1402111.html

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:04:45.56 ID:Z4KAT3XZ0.net
win7でUSBメモリのエラーチェックが何度も失敗してたけど
UltraDefrag Portableの修復でやったら1回で時間もかからず成功した
こんな機能も付いててほんとUltraDefrag にしてよかった◎

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:36:32.58 ID:urNDUwkx0.net
てすと

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:40:06.34 ID:cVK8Nj0S0.net
この度、xpマシンから7マシンに買い替えるので、デフラグソフトも検討しています。
今まではPerfectDiskを使っていました。
ここ最近の定番やオススメのソフトは何でしょうか。

あと今回初めてSSD 128MBを導入しました。
SSDはデフラグしない方がいいのでしょうか。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:03:33.88 ID:mBtFzZbP0.net
Puran Defragいいお(´・ω・`)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:35:24.18 ID:UrFPKTsC0.net
インド製だから、HDDを集団レイプされるぞ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:43:07.86 ID:c48JyJ2p0.net
PuranはそろそろVSS互換モードをつけてほしい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 04:33:31.04 ID:OkidVU2v0.net
>>495
個人的にSSDのデフラグはオナニー要素しかないと思う
やれば気持ちいいけど結果は虚しいもんだよ
俺はSSDのC:だけデフラグとVSS止めてこまめにディスククリーンアップしてる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:46:44.90 ID:YPJ4P59h0.net
>>499
昔のHDと違って現在のSSDだと、フラグメンテーションによる速度低下は気にするレベルじゃないってこと?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:40:11.05 ID:to2jYyW30.net
今更ながらVSS互換モードって表現意味分からんよな
シャドウコピーがなるべく消えないように配慮して動くことの何が互換なのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:58:17.98 ID:juqzm8FW0.net
compatibleには両立という意味もある
それに一括で互換という言葉を当てた奴が悪い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 06:44:53.46 ID:VTbRcEz90.net
PerfectDiskは起動すると終了しても関連exeが3個起動しっぱなしなのだけ不満

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:15:19.87 ID:BHWFl0GM0.net
>>500
気にするレベルというより気付かないレベルだと思う
SSDのコントローラも初期の物より最近の物は格段に進化してるし
モニタリングツールで確認して初めて分かる程度じゃないかな
SSDはある程度使いこんでるとインデックスが外された古いゴミファイルに上書きする際
HDDと違って直に上書きじゃなく一旦消してから書き込む動作になるから
その時に少しだけモニタリンググラフの変化があるぐらいだし普通の人では気付かないね
デフラグより空き領域のゴミを定期的に掃除してやる方が効率的だと思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:33:18.19 ID:Nwvr8A9W0.net
画像とか文書とか小さいファイル大量にあったのを、フォルダごとに圧縮して800ギガほど置き換えたら
断片化しまくった
久しぶりにデブラグ祭りできる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:03:21.39 ID:0P71Yd080.net
いつでもどこでも、いきなり始まる奇祭デフラグ祭り。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:45:44.63 ID:WfsJuX8a0.net
70メガくらいのファイルが断片化579とかなっててワラタ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:19:15.47 ID:W5KCHV1E0.net
断片化0になったはいいけど、ところどころに1クラスタだけ隙間があいてるのが気になるな。
動作には影響ないんだが。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:49:56.05 ID:ut2KyUMz0.net
XPのサポートが4/9で終了ということで、
最後に可能な限りwindows updateをして
セキュリティソフトも更新したら空き領域
が10%未満になってしまって、いらないソフト
とかファイルとか消しても12%にしかならない。
空き領域12%でもデフラグできるソフトって
何かいいのありませんか?
(windows標準だと何か文句言われる)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 05:54:31.61 ID:oRw7bnm10.net
6時間で40%か
まだまだかかるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:46:09.53 ID:oRw7bnm10.net
ついでに断片化率7%しかない別のHDDもやっちゃおう
デブラグわっしょい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:11:16.28 ID:ZGDNsyqG0.net
カッコンカッコン

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:01:19.25 ID:cokbxa+N0.net
Smart Defrag アンインスコした
起動の度にVerUPしろとか変な広告とか
鬱陶しい他ソフト入れろみたいなのとか無いソフトってどれですか?
性能は低くてかまわないです

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:24:18.10 ID:lXMzF0XQ0.net
>>513
Defraggler Free
ttp://www.piriform.com/defraggler

【多機能】 Defraggler Part3 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289651887/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:38:59.87 ID:cokbxa+N0.net
>>514
ありがとです つこてみます

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:08:42.31 ID:15BXoyMP0.net
>>516
>>5

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:47:55.36 ID:z6rWu0MD0.net
SOFTPEDIAでJwansoft Disk Defragってのを見つけたんだが、何このホームページ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:39:05.42 ID:MOFpx19C0.net
5年くらい前に購入してから一度もデフラグしてない2TBのデータ用をデフラグしてるけど
1%=1h って進行具合でもう4日経った あとちょっとだけど地獄だ・・・しかし綺麗に整頓された様は爽快でもある・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:21:47.19 ID:FSJl98zu0.net
ヘタすると他のドライブ用意して移動させて
元に移動させ直したりする方が早かったりする。

デフラグの障害になってるファイルだけ他所のドライブに追いやってデフラグとかもあり。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:44:13.57 ID:WO66So5M0.net
デフラグソフトの中には、MFTの最適配置や、アクセス頻度でセクタの順序を変える
とかの機能が付いてるやつも多いが、この方法で外部の同等サイズ以上のHDDに
書き出してくれると嬉しい。ニッチな機能かもしれないが、ランダムリードライトで
ガリガリいうのが心臓に悪いという自分には欲しい機能。
もしかしてParagonとかの高級版についてるP2Pではこういうこともやってくれるの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:26:30.59 ID:P6KdBQk/0.net
paragonってデフラグツールあったか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:57:19.63 ID:WO66So5M0.net
ああごめん。Paragon自体はデフラグツールじゃないんだけど、
高価な統合版ではP2V(PCからVirtualファイル)とかP2P(PCから別のPC)
っていう移行コピーって機能が付いてんだわ。俺も詳しくないけれど。
結構複雑な処理をするらしいので、デフラグ的な機能もやってくれるかな
と想像したわけ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:01:48.36 ID:OnonQQ150.net
・アクセス頻度等による並び替え順を保ったままコピーしてほしい
・コピー後の断片化が0であってほしい

どっちよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:05:17.12 ID:WO66So5M0.net
いや両方。
PerfectDefragとかでもできるじゃん。
何か勘違いしてたっけ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:05:20.49 ID:ZOkEJyzw0.net
普通はまとまった空き容量さえあれば単純コピー作業すればデフラグになるから
あとはそれなりの最適化等はしてるんだろうけどね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:10:33.96 ID:WO66So5M0.net
まあね。神経質過ぎるかもしれん。
ただ、配置最適化コピーとでも言うべき
機能で差別化してくれるのもありかと思って。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:25:10.58 ID:0J8q39o/0.net
29にしたんですけどSyncにサインインって
どんな機能なんでしょうか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:48:06.13 ID:ch/L7BU80.net
PowerX PerfectDisk12 Proからこれは他を凌駕しまくり
OptiWriteが効いた状態で手動デフラグこそが至高
自動デフラグなんてオマケですよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:46:13.33 ID:84mbpobL0.net
HDDの温度があまり上がらないようにゆっくりデフラグしてくれるやつないかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:09:47.50 ID:yW1HNiHr0.net
ゆっくりだと上がらないの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:39:25.82 ID:0Y21HkGI0.net
BESでCPU使用率を-99%にするとものすごーくゆっくりになる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:59:55.37 ID:84mbpobL0.net
>>530
シーク・リードのたびにヘッド動かすわけだからゆっくりなら時間あたりの動作数が減って温度上がりにくくなるんじゃないの

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:09:06.73 ID:ADCZKfga0.net
冷やせばよくね?
ノートだったら浮かせて隙間をつくってやればいいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:33:39.13 ID:2Q22qXZb0.net
傾斜したファン付き冷却台に乗せてファン回してても46度になってたからな・・・。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:41:38.63 ID:NFVP37D30.net
デフラグは他のIOの足引っ張るし
全速力でやるメリットは薄いんだよな
タスクスケジューラからデフラグ起動して
last write timeの古いファイルから1日10ファイルor1GB分だけデフラグとかできりゃいいの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:04:53.38 ID:Gs5IzP7D0.net
PD12.5から優秀すぎて
オートにしとくだけで常に断片化おきにくい&快適配列
やることなくてそっちが不満だわw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:07:00.40 ID:63nZ/9D70.net
断片化してるのを確認できないとつまらんからオートは糞

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 06:14:58.44 ID:7pcN4tEP0.net
PuranでデフラグするとWindows7の起動がかえって遅くなるのは何故?
もうデフラグなんていらんのじゃない?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:35:01.66 ID:ajceFI980.net
perfect disc13のサービス起動でオート放置して使う一週間と
サービス切ってデフラグ無し(OptiWriteも当然機能せず)の一週間

明らかに体感でサクサク感が違う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:59:17.26 ID:j6gvx0CN0.net
海門の安いSSHD搭載のノートなんですが、ハイブリッドHDDのデフラグってどう考えればいいんですかね
インストール直後の荒れた状態をデフラグして以降、時々Defraggerとかで断片化数が多いファイルを5つくらい手動でやるだけにしてるんですが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:28:21.68 ID:ajceFI980.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:03:26.06 ID:x4u9Yhjv0.net
>>539
どう違う?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:24:34.67 ID:ftTbFnyb0.net
サクサク感w
主教だな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:41:42.30 ID:m8EHyOo+0.net
ノートPCとかHDDが遅いものだとperfect discは良かった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:22:47.86 ID:3+7nEVjj0.net
フリーウェアでオススメデフラグ教えてください

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:24:46.56 ID:Q3ynkuSR0.net
にちゃんねら3大フリーソフトのPerfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:48:57.26 ID:kMXr0Qdg0.net


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:02:58.58 ID:h93V+Umg0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:13:41.42 ID:cpV8xECd0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうず

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:45:20.16 ID:+wb1Notv0.net
自動ならDiskeeperにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうず

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:12:53.85 ID:mh++1Onu0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:44:58.68 ID:Qla5F0Yg0.net
毎日Perfect dickしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだ予防や

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:13:25.59 ID:EA2eu/Hp0.net
自動ならDiskeeperにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうず

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:30:18.94 ID:Ou5KmGGD0.net
Perfect dickにしなさい
そんな問題もすぐに解決するんだよぼうや

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:34:30.48 ID:9CaaFnu/0.net
新品で買ったHDDをちょっとperfectdiskしたら
数回デフラグやっただけでHDDの真ん中らへんに灰色ブロックが生成されて中身が
ttp://free.5pb.org/p/s/140823083335.jpg

こんなんできるならperfectdiskしなければよかった。
せっかく新品で買ってきたHDD、もうちょっと綺麗なままでいたかった。
レイプで処女喪失した気分。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:38:54.83 ID:Ou5KmGGD0.net
HDDをちょっとperfectdiskしたらって言い方

いいぜ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:44:32.69 ID:9CaaFnu/0.net
略してPD
池田大作だな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:11:38.92 ID:jvuNdMur0.net
MyDefrag|д゚)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:15:43.16 ID:6lpEjYC30.net
[わいのデフラグソフト履歴]

Windows標準のデフラグ ※何年か使ってたけどフリーソフトに切り替えた (´-`)

Defraggler ※CCleanerとかRecuva使ってるので入れてみたけどとにかく時間掛かりすぎるのでヤメ …(;゚д゚)

Puran Defrag Free Edition ※3ヶ月くらい使ってたけど時間も遅くなく機能もいいが画面の配色やインターフェイスが見づらいのが嫌になってヤメ (´・ω・`)

Smart Defrag ※これも特に問題なく使えるけど後でIObitソフトの評判の悪さを知りヤメ ((; ゚Д゚)))

UltraDefrag ※時間も早く機能もいいし画面構成も配色もきっちりしてるのでもうこれだけで3年は使ってる (*´ー`*)コレハイイモノダ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:35:12.95 ID:oRGaVow/0.net
二次で興奮してオナニー出来るきもい時期は15歳ぐらいまでだろ
夏休みの田村仁寿君が多いのかこのスレ夏だなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:45:30.69 ID:iQqtF1Cr0.net
新しいHDDにデータを断片化しないようにコピーしているんですけど、
SYMEFA.DBが断片化しているとデフラグソフトの解析に言われます
DBの断片化というのは無視して良いのもですか?
それとも綺麗にHDDを使うのなら
こまめにDBのデフラグをかけていくべきでしょうか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:17:50.48 ID:fGVFEGHX0.net
デフラグつながりで、いじくるつくーるの
エクスプローラ
ディスクのバックアップ

これの初期値おしえて

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:14:39.16 ID:2aUyvFwB0.net
スレチ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:17:19.90 ID:FVVS/Eln0.net
最近のHDD大容量・肥大化の影響を受けてGPTフォーマットをしたのだけど
XP時代には定番だったこのスレで扱うような定番デフラグソフトは
GPTフォーマットに対応してるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:03:53.51 ID:DDNwWeqb0.net
GPTフォーマットとUEFIブートはdazのロダが対応してないから
やってる奴いないんじゃないかなこのスレは。みんなMBRでやってるよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:53:25.28 ID:FMVWJV5I0.net
それでフリーのデフラグソフトは何がいいの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:29:55.74 ID:8AuOAEs70.net
Auslogics Disk Defrag

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:16:24.13 ID:3TLamqd00.net
Auslogics Disk Defrag Touchなんてのが出てるな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:44:46.35 ID:jrqVZjlV0.net
dazのロダってなんや

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 03:44:37.16 ID:oRqKrogB0.net
dazのロダってなんや

XPの終焉とともに、ここに挙がってた様なフリーソフトも終わりかな。
必要ならば商用ソフトも視野に入れないとならんかもね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:17:39.12 ID:+6yjp30R0.net
XP厨wwwとか言って煽ってる奴ってほんまに7が使いやすいと思ってんのか。
7の何が駄目かってアクセス権を変えたことだ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:23:30.24 ID:1+qNVP9i0.net
XPの駄目なとこはだな
もうすでに公式サポート切れてゆるゆるなとこだ
そんなOSでネット繋げてるなら今すぐ回線切ってついでに首もかっ切って氏ねやボケ
って流れになるんだわかったボウズ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:57:17.48 ID:9h7S5q6q0.net
で、dazのロダってなんやねん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:00:44.80 ID:CV6pMbOW0.net
>>572
お前みたいな奴の反応を楽しむために
XPやアンチウイルス無しをネットで公言してるんだよ^^
速くて快適なパソコンに嫉妬したか?ん?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:06:54.51 ID:rGKijchM0.net
貧乏人を羨ましいと思う人間はいない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:20:53.71 ID:pDn1mft40.net
釣れるところを見ると羨ましいようだなwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:09:55.66 ID:Vx417Scl0.net
XPのデフラグは市販品の機能制限版でよかったのに
当然7も同じの入ってるのかと思ったらクソ遅くてゴミだった98の頃のデフラグに戻ったなOS標準…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:33:47.00 ID:EXIpMx0c0.net
デフラグすると空き容量が増えるソフトってどれ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:37:43.03 ID:78CkyBZl0.net
デフラグってのは乱雑に散らばったファイルを並べ替えるだけだぜ
空き容量増やしたいならファイル圧縮するかいらないファイルを捨てろよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:56:57.29 ID:hLjylDZW0.net
>>578
インストール時にOSが余計なお世話で勝手にディスク領域を使いやがる
シャドウコピー領域を綺麗に消し去ってくれるデフラグソフトの1つにパーフェクトディスクが上げられる
シャドウコピー領域無視の設定でデフラグかければ消し去ってくれるぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 13:27:50.48 ID:HH2idvcj0.net
お、それやってみようかな。
ぶっ壊れないよね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:08:02.90 ID:xy0b+xMo0.net
不要なら作らないように設定するのが先

583 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/25(木) 07:58:45.30 ID:yzuYAIii0.net
さて、寝フラグしようか。

※私が2004年の春頃に自分で作った造語。
寝る前にデフラグするという意味の造語だ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:23:38.04 ID:6dzp8AWW0.net
>>583
誰も聞いてねぇから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:25:19.71 ID:q66hOkDg0.net
以下の条件に合うデフラグソフトってない?
1.速度が比較的速い
2.MFTのデフラグが可能
3.ブートタイムデフラグが可能
4.MFT予約領域を考慮して、きっちり詰める
5.システムファイルやサイズが大きいファイルを外周に配置できる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:14:46.33 ID:q66hOkDg0.net
>>585
>システムファイルやサイズが大きいファイルを外周に配置できる
更新日時が新しいファイルは外周に移動するのとは違う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:48:26.91 ID:q66hOkDg0.net
MyDefragでブートタイムデフラグする方法が書いてあるけど、和訳頼む
http://www.mydefrag.com/FAQUsing-HowToRunMyDefragAtBoot-time.html

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:45:29.67 ID:u1JE9zen0.net
MyDefragにしようかUltimateDefragにしようか悩む

UltimateDefragってブートタイムデフラグならMFT最適化できるかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:47:11.21 ID:u1JE9zenI.net
SSDのデフラグでおすすめは?
MyDefrag?それともDefraggler?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 08:47:25.62 ID:0Xj8rPeX0.net
MFTだったらWindows標準で立ち上げたままデフラグできなかった?
Diskcheckが糞遅いが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 08:55:02.97 ID:TNbgV4+W0.net
>>587
これはいわゆるブートタイムデフラグではなくて、Windows起動時に自動実行する方法

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 12:40:29.99 ID:qY11K7y3i.net
UltimateDefrag
SSD用のデフラグオプションがないのは、シェアウェアでも同じ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:35:39.01 ID:u1JE9zen0.net
システムで予約済みをデフラグできるソフトってない?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:59:52.48 ID:+urb2hVz0.net
デフラグ関連のスレに、MyDefragのMonthlyの配置の方法書いてなかった?
見た気がするんだけど…
しかし、このスレ全然人いないな…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 06:26:52.57 ID:Yq/bMDOx0.net
今どきデフラグの話題で盛り上がることないからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:48:59.63 ID:l23vrahf0.net
群雄割拠で「好きなもん使え」が結論になっちゃうからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:58:20.24 ID:Hhuu7H+yi.net
デフラグソフトの比較
Windows 7
http://www.hofmannc.de/en/windows-7-defragmenter-test/

Windows XP
http://www.hofmannc.de/en/windows-xp-defragmenter-test/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:09:22.04 ID:Hhuu7H+yi.net
>>597
Win7では、トータルしてMyDefragが良いという結果に
2番目はO&amp;O Defrag

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:17:10.55 ID:+urb2hVz0.net
>>597
O&O Defrag
古いバージョン(16)の方が新しいバージョン(17)よりも良結果になってる…
同じOptimize Completeなのに
現在は18出てるけど…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:16:59.05 ID:vGrwMaHe0.net
MyDefrag
SystemDiskMonthlyで復元ポイント綺麗さっぱり
消してしまうのについ最近まで気がつかなかった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:58:45.75 ID:78EWeSO50.net
O&Oは旧verくれるから好き

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:31:51.36 ID:DOI7IwZq0.net
色々やってるとHDDの寿命相当縮められそうだなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:51:52.07 ID:0/v0c4Zb0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324677230/240

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:55:30.41 ID:lm+crQQC0.net
>>587
嘘つき
タスク スケジューラでMyDefragをスタートアップ時に起動するようにしたんだけど、
「ユーザーがネットワークにログオンしていないため、要求された操作は実行されませんでした。指定されたサービスは存在しません。」
だって

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:24:02.64 ID:jVa7CT0W0.net
デフラグソフトを2種類以上入れるのは基本的に御法度?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:35:50.10 ID:tD5lOmmo0.net
>>605
そんなこともないと思うよ。
PuranとDefraggler(解析、空き領域)を長らく併用してる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:52:12.67 ID:ogg4ENP30.net
>>592
それは空き容量が増えるタイプのソフトだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:33:11.54 ID:W3BOxVgk0.net
デフラグソフトって、断片化の判断が違うんだけど…
O&O Defragでは断片化しているファイルがMy Defragでは断片化なしという風になってる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:02:22.36 ID:pEzDu7bM0.net
non-resident data streamsごとに断片化+1とみなすあほなソフトもあってな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:48:21.13 ID:+Qen+MBv0.net
>>609
どういうこと?

>>608
どちらが正確なんだ…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:44:15.68 ID:kDL0wZUI0.net
windowsのシステム回復オプションやインストールディスクの修復コンソールからmydefragが動かせるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:44:49.92 ID:+Qen+MBv0.net
>>611
コマンドプロンプトを使う方法だよね?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:44:18.75 ID:tRa1xkay0.net
ほんとだmydefragでSystemデフラグすると復元ポイント消えるな(手動で作ったものは残ってる)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 06:18:15.66 ID:zyCjPbKl0.net
ボリュームシャドウコピーに対応してないんだろ
Pranでも消える

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:33:26.57 ID:GV8wR+t40.net
age

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:24:38.37 ID:OG/OmRuB0.net
空き領域の断片化率がどうしても8%から減らない・・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:24:38.40 ID:c/1GdySi0.net
>>616
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/music/1275685967/

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:58:57.96 ID:8FMSannp0.net
おぬぬめおしえろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:24:08.62 ID:sN9UuNim0.net
perfect diskでも買ってろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:42:12.53 ID:Wxd5UpL00.net
perfect diskになさい
perfect diskにすればどんな悩みも無用なんだよ坊主

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:25:45.66 ID:7xGv44aT0.net
幸運はすぐそこですよ
さあPerfect Diskを手にするのです

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 15:54:38.21 ID:dgXyEbQi0.net
Puranで十分

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:07:58.84 ID:BnS/Dcmk0.net
Puranって今もVSS未対応なんじゃないの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:39:58.52 ID:q6fd64l40.net
Win7に mydefrag 入れてみた
わりと時間は掛かるど良いね
日本語化したら見やすくなった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:27:36.36 ID:/de3Gv7G0.net
DiskTuneってどうですか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:34:58.53 ID:E0yMXYsz0.net
初めて聞いたわ、そのソフト

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:46:30.54 ID:C2+TnqYf0.net
やり過ぎは毒

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:46:18.40 ID:+NfiznGc0.net
録画用のHDDってデフラグすべき?断片化の割合70%超えてるけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:07:22.20 ID:kgC0Azpy0.net
録画や再生に支障がないなら必要ないし
1日かけてデフラグしたとしてもどうせ毎日録画してたらすぐ元に戻る

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:12:51.31 ID:ShwnExwL0.net
>>629
ありがとう、録画や再生には問題ないからそのままにしとく

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:39:15.00 ID:x5N9jXCh0.net
録画再生に支障あるわけねーw
でもアクセス遅いとか妙に容量食ってるとかそういうとこで影響出るべ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:19:27.04 ID:roFE+vKt0.net
単純にHDDの空きをまとめてくれて速いフリーのデフラグソフトってどれなんでしょうか?
どれか忘れましたがただ前から詰めればいいだけかと思っていたら
断片化してなかったファイルまでも断片化させて空きを作ってたびっくりソフトがあったんで・・・そんなバカなと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 02:02:42.78 ID:J4ect36k0.net
>>632
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:13:01.97 ID:xU9rs/qp0.net
>>633
それHDDの空きをまとめてくれるかもしれんけど速くはないというか結構遅くね?

いつだったか入れてみて
初回のデフラグが残り時間不明から始まって気がついたら残り20数時間とかになってたんだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:20:35.02 ID:bsvbtzMh0.net
mydefrag

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:30:05.84 ID:XZ9jsxc40.net
空きをまとめることに意味は無いけどな
断片さえなければ

昔はディスクが1回転する前に読めるだけ読めるように
わざと断片化させてデータ配置したもんだが
今はどうだろうね?
何も考えもなくフォルダの順番通りとか、アクセス順とかばっかり

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:46:30.43 ID:zTlih5nh0.net
基本、HDDの寿命を縮めるだけだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:53:07.74 ID:x0GNGp9X0.net
デカいファイルの断片化を解消したいが空きが無い場合に空き部分の断片化を解消したいってのは昔あったかな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:24:41.12 ID:PBDbb+uI0.net
【デフラグ比較表】
5 ××◎○○○○××× 2012/01/31 Auslogics Disk Defrag 4.0.0.30(濠)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309060882/l50
1 ○×△○×○×○○○ 2012/01/23 Defraggler 2.09.391(英)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289651887/l50
4 ○×△○×○○○×× 2012/01/11 Diskeeper 15.0.966.0(米)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309464656/l50
3 ○○◎×○××○×○ 2010/05/21 MyDefrag 4.3.1(蘭)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1248099342/l50
2 ○×◎○×○○×△× 2011/11/22 O&O Defrag 15.0.107(獨)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324677230/l50
4 ○○◎○○○○○×× 2011/12/22 PerfectDisk 12.5.0.309(米)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294408706/l50
5 ○×○××○×○△△ 2011/04/08 Puran Defrag 7.3(印)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809006/l50
2 ××○××○○○△○ 2012/01/09 Smart Defrag 2.3(中)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1227473032/l50
3 ○×◎×○○××△× 2011/04/25 UltimateDefrag 3.0.100.39(米)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234274320/l50
4 ○○△××○×○○◎ 2012/01/31 UltraDefrag 5.0.2(露)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324676996/l50
1 ○○×○×××○×△ 2011/02/22 Windows Disk Defragmenter 6.1.7601.17514(米)
└ 速度(断片化解消のみの速度)

[わいのデフラグソフト履歴]

Windows標準のデフラグ ※何年か使ってたけどフリーソフトに切り替えた (´-`)

Defraggler ※CCleanerとかRecuva使ってるので入れてみたけどとにかく時間掛かりすぎるのでヤメ …(;゚д゚)

Puran Defrag Free Edition ※3ヶ月くらい使ってたけど時間も遅くなく機能もいいが画面の配色やインターフェイスが見づらいのが嫌になってヤメ (´・ω・`)

Smart Defrag ※これも特に問題なく使えるけど後でIObitソフトの評判の悪さを知りヤメ ((; ゚Д゚)))

UltraDefrag ※時間も早く機能もいいし画面構成も配色もきっちりしてるのでもうこれだけで4年は使ってる (*´ー`*)コレハイイモノダ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:29:54.48 ID:hyDDdfN20.net
FreeのPerfectDiskが一番いい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:44:45.79 ID:L105nVnw0.net
> [わいのデフラグソフト履歴]

いらねーよ表と一緒に貼るなカス

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:06:19.62 ID:DAMtII6U0.net
PDのフリーのやつって結構古いし機能かなり制限されてない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:41:00.48 ID:q4nRoWJK0.net
「Auslogics Disk Defrag Professional」の日本語無償版が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150130_686241.html

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:00:42.49 ID:wak8Y8A40.net
英語しか選択できないけどねえ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:32:24.35 ID:q4nRoWJK0.net
こっちからダウンロードしたらできたよ
http://ging.co.jp/product/utility/ddp.html
しかしプロは重いな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:57:17.19 ID:3eAI2jxH0.net
XPの時はデフラグの前にC:のUSNジャーナルを削除していたんですが、
Windows8.1でも同じように削除しちゃっていいんでしょうか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:06:11.58 ID:xLmbE53u0.net
おk

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:20:22.97 ID:DjwwLVRA0.net
>>645
買う価値ある?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:30:44.32 ID:rSuS4AP70.net
デフラグソフト「Smart Defrag 4」日本語版を無償公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150316_692950.html

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 17:57:23.32 ID:QI/MuzBS0.net
>特定のソフトのみデフラグを行える。
神機能きたこれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:00:34.99 ID:arWgDPCx0.net
>>650
Auslogics Disk Defrag Touchがとっくに実装してたよ
実績機能とかもあるよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:52:30.29 ID:3uPuJn2D0.net
IObitって中華系だろ?いろいろ情報抜かれてそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:47:19.04 ID:9FtmkKeA0.net
Auslogics Disk Defragの広告表示が邪魔すぎる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:57:07.45 ID:s9XmVCUJ0.net
倉庫用に4TBのHDDを用意して、2TB+2TBでパーテーション作った。
そしたらどちらもちょうどど真ん中に$Mftが鎮座。

保管するファイルは4GB〜8GBくらい。
このままデータを入れると、$Nft手前で最悪3GB以上の隙間が空く。

すっからかんの今のうちに$Mftを先頭へ移動したいのだが、
どのツールがおススメですかい?

無料なら嬉しいが、有料でもやむなし…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:12:15.32 ID:K87hH3zf0.net
小さいパーティションで作ってボリュームの拡張

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:30:27.47 ID:CIvzKr1Y0.net
いまどきのSATA3 HDDならもうそこまで神経質になる必要も無いだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:29:01.53 ID:RC/oL+U20.net
パーテイションはわけない方が速度速いから最近はわけなくなったなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:41:07.02 ID:SG/IGe370.net
MyDefragって、MFTのデフラグってできてるのか疑問
MyDefragで、SystemDisk Monthlyでデフラグしたけど、MFTの断片化が解消されてなかった
というか余計に断片化していた(O&Oのスキャンで確認)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:12:14.09 ID:NMiWrJ2S0.net
MyDefragってブートデフラグあるの?
MFTに限らずシステムファイルはWindowsにログオンするとロックされちゃってデフラグできないんだけど

システムドライブを月次でディープにデフラグするってプロファイルを
システムファイルまでデフラグするプロファイルと勘違いしてるとかないか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:30:33.46 ID:OZeJZWge0.net
いつの時代の話してんだか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:09:36.20 ID:DM4bAN/X0.net
そもそも何でフォーマット直後にMFTなどが先頭ではなく中途半端な位置に配置されるの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:42:02.26 ID:um5gAwFT0.net
>>661
ggrks

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:49:39.32 ID:Un4XFSiJ0.net
すっきりデフラグしたんだが、何か変わったのか否かさっぱりわからん
が、橋下が引退するから許してやろう

大阪府の学力検査を見たことがあるか?
爆笑だぞw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:05:27.45 ID:75HUDXYr0.net
あれは公立高だからあまり関係ないんじゃないの?
私立はそもそも入ってないでしょう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:07:24.56 ID:iCopplB80.net
フォーマットしたHDDにコピー、分析すると断片化したファイルは無いけれど、
デフラグするとファイルが前に行ったり後ろに来たり。何で?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 14:17:29.75 ID:RWAGbW3J0.net
再配置はしちゃダメだっておばあちゃんに言われなかったか?
デフラグだけでいいんだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 08:10:52.23 ID:5jauWD8c0.net
極たまにしか使わないコールドデータを
内側に配置してくれるようなソフトは無いんだろうか

パテ切って使うのが一番良いんだろうけど・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:47:25.47 ID:Dgz5PwGx0.net
>>667
そういうのを気にするのって、「情報処理2種」とかの世代だろw
シリンダとかセクタとかシークタイムとかで読み込み時間計算とかw
処理するトランザクション数とデータ数から、契約すべき専用線wの容量を計算したりw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 07:55:05.91 ID:1j197Tkc0.net
>>668
よく知ってるなー同世代なのか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:17:11.19 ID:YW98I9fj0.net
HGST、世界初10テラバイトのハードディスク装置を出荷開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433905826/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:32:55.30 ID:6F6Etm7t0.net
auslogicsのポータブル版で変な広告誘導表示とかない過去バージョン落とせるとこ教えて

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:48:34.57 ID:otQ6U4Wa0.net
さすがにシステムドライブのUsnJrnlファイルをまとめる機能はないですかね
フリーウェアで、且つOS稼動中に、という条件では・・・

いろいろやってみたんですけど、このファイルが物凄い散らばり方で
せっかくの空き領域を区切ってしまって断片の元にもなってるので
サイズ0KBなのに断片だけあるという不可思議な存在ですし←すいません無知です
もちろん他のドライブにもUsnJrnlはありますけど
システムドライブほど散らかってないので

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:51:44.50 ID:Y8aVshv40.net
>>667
ultimate defragだな。
これ使えばHDDの空き容量増えるべ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 00:32:22.04 ID:MRxorHUr0.net
>>672
UsnJrnl削除すればいんじゃね?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:54:33.83 ID:tkrRfn460.net
$UsnJrnl削除の記事はいくつも見たけど
デフラグしてまとめるというのは皆無だったなあ
環境によってはやばい削除とのことだけど
記事によってはあのファイルはいわゆるゴミでもあるような書き方だし
デフラグなら失くすわけじゃないからまだ安全だと思うけど
それにしてもMSはああいう変な構造にするなよ・・・
必要か不必要か分かりにくいファイルを作ったり残したり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 04:14:49.35 ID:fw6nrVF70.net
そんなとこ覗いて要不要とか言ってる時点でもう時代遅れ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 17:27:21.21 ID:vruPB6460.net
>>675
システムの復元でもアウトな重症になる危険性があるのかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:17:59.32 ID:HlrB/0Dt0.net
システムの復元で完全に復元できると思ってるなら考えを改めた方がいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:36:32.78 ID:ZCC9tVvT0.net
イメージバックアップからの復元なら大丈夫だろ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:35:26.00 ID:79lsPVuA0.net
データは別ドライブに置いているのに関係ないファイルが分離して
exeとかdllとかが移動しているとか
何でこんなことが起きるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:04:44.97 ID:3qIbd6ef0.net
瓦記録に対応したデフラグツールが 作られることはないだろう
そもそも

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:08:32.60 ID:3qIbd6ef0.net
SSD全盛時代になぜデフラグツールは存在するのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:33:24.93 ID:dU5MPLbL0.net
HDDもなくなったわけではない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:43:26.13 ID:MhRiR6KS0.net
SSDとか人気ないからね
すぐ故障するし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 08:29:12.32 ID:FdLS7wAL0.net
んなあほなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:56:38.81 ID:aIzlvzV80.net
SSDって発熱大きいし、省電力PC向けじゃないね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 02:07:22.40 ID:QiJuGq2/0.net
釣りだとしてもお粗末

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:05:01.12 ID:KEd/aZYu0.net
>>665-666みたいなときコピー順(FAT順)に並べてくれるデフラグソフトはあるかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:09:05.34 ID:NQwzEqCR0.net
デフラグはhddにアクセスしまくるので寿命が縮む
ちなみにssdはアクセスが多いゲームなどに使う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:25:41.79 ID:EgpTceOt0.net
Windows10にしたんですが、対応するデフラグソフトはありますか!?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:27:00.82 ID:OYHk7fnv0.net
むしろ対応しないのがあるの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:17:18.21 ID:77W9VsIj0.net
Defrag.exe

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:30:42.44 ID:nBWKyNJ40.net
Mydefragは、Win10だとfontが合わないのかdefragする種類を選べなくなったよ。
デフラグ自体は出来るけど。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:31:44.18 ID:UAmmIP4z0.net
HDD さらなる大容量化で生き残る
SSD 注目されたが時代がくる前にノートパソコン死滅で死亡
eMMC 省電力メリットでSSDの代わりにスマフォ・タブレット時代に天下をとる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:08:37.59 ID:/Xq99a280.net
もう容量十分だろうって思っても、画面ががどんどんでかくなるからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:42:02.74 ID:vLLgU0o20.net
フォルダーエントリをデフラグ出来るのはありますか
その際、削除したファイル情報を消して

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 15:43:16.73 ID:Uajthmq40.net
久しぶりに入れなおしたら、smart defragが改悪されてる
変なメーカーが噛んでるし、いちいち余計なもの入れさせようとするし

自動デフラグをいつやったか結果がどこにもでないと意味ないじゃん
分析させると古いverだと、複数diskある場合同時に始まったのが一個ずつやるし

アンインスコしました

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 04:15:28.81 ID:8+sAyZ+c0.net
SSDを必死にデフラグしたくないけど、かといってなにもしないのも気持ち悪いということで
一回につき更新日時の古いものから10%をデフラグするスクリプト
週一、月一くらいで実行するといいかもしれない

要 defraggler, contig, ruby

def slowdefrag(drivechar)
 # drivecharで指定されたドライブを解析し、itemsに{ファイル名=>最終更新日}をセットする
 items={}
 `df64 #{drivechar}: /analysis`.split("\n").select{|i| File.exists?(i)}.map{|i|
  items[i]=File.mtime(i)
 }

 # 古いものからct_max個のファイルをデフラグ
 ct_max=sorted_items.count/10
 items.sort{|ii,jj| ii[1]<=>jj[1]}.each_with_index{|i,idx|
  break if idx>=ct_max
  `contig "#{i[0]}"`
 }
end

slowdefrag("C")

これやるとフラグメントファイル一覧が取得できるので
各自好きなアルゴリズムでデフラグしてみるといいだろう
> df64 c: /analysis | findstr /i /b c:\ >fragments_c.txt

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:07:41.87 ID:B/uuXYHK0.net
すっきりデフラグいいよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:24:55.09 ID:E6dv/f7p0.net
なんでですの

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:23:06.27 ID:LF0/CkUo0.net
すっきりデフラグやったらパーティション分割可能な領域がほとんどなくなってしまったんだが…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 14:52:14.79 ID:NPlUdK7F0.net
テス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 04:23:44.23 ID:Mu10p+MT0.net
良くない
という意見も見られたけど
Usnjnl削除した
こいつのせいで断片化がひどくて
PerfectDisk調査で当初2GBしかなかった連続した空きが
11GB超になった、この違い・・・
ちなみになんでデフラグにこだわってるかというと
なんか録画ファイルのエンコが遅くて
もしかするとほとんど断片化してる録画ドライブがまずいのかと
それでやってみることにしたわけで
Usnjnl削除の悪影響ってどんなところに出るのかな

って書いてたら今度はメタファイルが邪魔してる_| ̄|○
メタファイルはどうやったら・・・
削除じゃなくてデフラグでまとめたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:58:13.20 ID:kYQp29w20.net
結局どれがいいの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:49:27.92 ID:uE2kXbx70.net
すっきりデフラグを8.1で使ってみたらなぜかHDDの空き領域が8ギガくらい増えたんだけどなんで?
テンポラリファイルなどの削除は一切やってないのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:54:30.86 ID:9QWlekyt0.net
>>703
UltimateDEFRAGならメタファイルのデフラグと移動ができるぞ
無理やりWin10で使ってるけど今のところトラブルなし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:22:36.91 ID:Q3lmLTJX0.net
win10だからDefragglerは何か遅くなるしDiskeeperにしようかと思ったけど外付け認識しないらしいし
何がいいんだろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 05:12:46.06 1674 ID:w+mWuHSp0.net
最近アップデートしたDefragglerが滅茶おっせーから
IOBitアレルギーな俺も超久しぶりにSmartDefragのPortable入れてみた。
感想的になにこれいいじゃん。お勧めする。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:12:27.37 ID:laVbahUi0.net
>>708
最新版遅すぎるね
C:100G空き50G(断片化12%)の状態で1時間半経過したのにまだ終わらない
38%完了残り13時間表示

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:17:09.81 ID:9P928gGb0.net
まだ終わらない・・・
出勤の時間のため断念

総レス数 710
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★