2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter愚痴スレ 127

1 :友達の友達の名無しさん:2022/05/01(日) 22:18:33 ID:EkmNVULv0.net
※このスレは村井立ち入り禁止、絵師ネタ禁止、婆BBAネタ厨、火病、粘着荒らしも出禁

前スレ
Twitter愚痴スレ 126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1643318944/

[Twitter関連スレ]

Twitter 初心者&質問スレ Part.54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1633890921/

垢消し】Twitterをやめた人集合 その27【スッキリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1636968888/

ここは愚痴スレ、晒しはスレチ
次スレは>>950が立ててください

2 :友達の友達の名無しさん:2022/05/01(日) 22:21:46 ID:KH6F60Tz0.net
>>1
おつです!

3 :友達の友達の名無しさん:2022/05/02(月) 14:51:27 ID:nVKXxIps0.net
>>1
スレ立ておつ

4 :友達の友達の名無しさん:2022/05/02(月) 15:47:29 ID:sqwASxQB.net
きんもーっ★

5 :去り際トゥナイト:2022/05/02(月) 23:15:56 ID:+wM7t8Oe0.net
機嫌悪くなるとすぐ感情的にツイートしちゃうキモオタ

6 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 07:38:42.51 ID:pV/upXaU0.net
時折ウヨが中国に乗っ取られるとか主張してるが明らかに妄想だよな?
オウム並みにやばいぜあいつら

7 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 08:13:13.35 ID:WlMTefog0.net
絡みもしないのにすぐフォロワーを増やしたがるのは何故なのか…
あとすぐ、絡みに行っていいかわからないとかほざく女垢は頭弱いの?キモイんだけど
仲のいいやつだけで垢移行して誰からも反応されなかったらまたフォロワー増やして、TL追えないからとか言ってまた垢変える女は何なん…きしょすぎやろ

8 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 08:20:18.63 ID:EAq0hmcZ0.net
>>6
韓国に乗っ取られてるとか言ってる奴も見る
あいつら韓国のこと過大評価しすぎ

9 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 12:31:41 ID:dFVhdWPw0.net
韓国が嫌いなら焼肉食わない、LINE使わないまで徹底して欲しいw

10 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 16:33:42 ID:MmIPPs/B0.net
エアリプは信頼の証とか言ってる奴らがいて驚いた
直接しないと流れて見えない可能性もあるんだけどなぁ

11 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 17:34:03 ID:7lFLGJgK0.net
エアバンドマン男がひとり盛り上がりツイート 草

12 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 21:29:41 ID:tSuxUKKA0.net
みなさん、お仕事は・・・?

13 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 21:31:39 ID:GPx9Fpze0.net
今日は祝日のはずだが

14 :友達の友達の名無しさん:2022/05/03(火) 21:39:30 ID:XJ+Y+SGH0.net
>>7
似たようなのをヲチしている
新垢作ったのに結局元垢の方が賑わいある
どっちも似たような内容とメンバーだから意味なし

15 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 02:33:41 ID:0NZHhKBp0.net
何故すぐLINEを交換したがるのか

16 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 02:54:18 ID:0NZHhKBp0.net
なんかTwitterサークルとかいうゴミ機能が付いたらしい

17 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 11:57:55 ID:iIYWvlDn.net
キモヲタ、スレを荒らすなよ。

18 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 12:24:59 ID:ArVYDvII0.net
twitter過疎ってるよね
アカ消しも増えてきた

19 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 14:56:40 ID:iIYWvlDn.net
キモヲタが憲法改正には何も言わなくなっちゃった。。
緊急事態条項が入ると、キモヲタが死守していた表現の自由は真っ先に制限されるのに。。

20 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 15:33:12 ID:iIYWvlDn.net
江東マンション神隠し事件の記事を文春が公開してるけど。
犯人は現実と創作の間の境目が希薄だったみたいね。。
しかもキモヲタ界に属してそうなんだけど。。

21 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 17:10:49 ID:yobPq2PF0.net
ID:iIYWvlDn、スレを荒らすなよ。

22 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 17:14:51 ID:hPnngnpU.net
キモヲタは常にツイートして大量のファボつけるから、反応しないネタにも意味があるのが丸わかりなんだよな。。

23 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 18:51:23 ID:Zx7Nbbid0.net
見切れあるぼらーだ、むっつり女好きすぎてキモ。

24 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:30 ID:5pycJVhS0.net
>>21
注意されたらID変えてて草

25 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 20:54:55 ID:mZ+iV//T0.net
Twitter見ながら夜に酒飲んでると
ちょっとしたことに腹立つしTwitterやってることがバカバカしくなって
相互ミュートをブロ解したりツイ消しいいね消ししては朝起きて少し後悔する
これはもうキッパリやめた方がいいんだろうか?
オフ会で会うまでなったフォロワーさえいなければすぐにやめれたのに

26 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 21:01:39 ID:LRgKtucd0.net
>>25
自分語りは初心者スレでやってもらえます?

27 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 21:30:05 ID:+3U0D7010.net
>>25
Twitterやってると心がささくれだってくるよね
トゲトゲギスギスして日常生活にも支障が出る
Twitterでおかしくなった人、何人もいるし

28 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 22:03:54 ID:mZ+iV//T0.net
>>27
ほんとに現実社会でも特にコロナ禍で外出た時の知らない他人への人間不信が増すばかりでかなりヤバい
あと単純に楽しめばいいものを変に斜に構えて分析してしまう癖がついてたり

29 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 22:16:58 ID:kNp8AtFq0.net
好きな絵や趣味情報だけ見て
それ以外ミュートしたら

30 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 22:21:15 ID:mZ+iV//T0.net
なんか仲良かったフォロワーにミュートしてること知られたら良くないなって、
定期的に見ないといいねしないとってソワソワしてしまうんだよな...
完全に良くない状態だよね

31 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 23:13:51 ID:dTX0Fn/y0.net
交流あまりせず好きな有名人や絵やネタを見たり情報集めるだけにしか使ってない
絡みがどーのって言ってる人見るとうーん?ってなる

32 :友達の友達の名無しさん:2022/05/04(水) 23:56:30 ID:kNp8AtFq0.net
フォローした順番を1ヶ月記憶する機能ほんと邪魔
見やすいよう五十音順に整理したいのに

33 :友達の友達の名無しさん:2022/05/05(木) 08:55:16 ID:MvbSXnDH.net
憲法記念日に、普段は表現の自由を主張しまくるキモヲタが黙りこくってたのは気持ち悪いよね。。

34 :友達の友達の名無しさん:2022/05/05(木) 08:56:10 ID:MvbSXnDH.net
キモヲタ、改憲したいんだっけか。。

35 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 07:43:31 ID:B0nK/wno0.net
George Ujiie,氏家 譲寿(ナマニク) @namaniku29
おはようございます!🥱 今朝の #カルガモ ちゃんはまたひとりになってしまいました。
この後、寂しそうに一人寝しておりました。ご査収ください!

36 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 13:36:49 ID:FCNOnv3D0.net
>>34
お前キモヲタ=ネトウヨとか短絡過ぎ
外出て社会性学べや!

37 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 14:02:35 ID:zM0cNkJ/0.net
@1zu2lluvu
何様のつもり?

38 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 14:32:21 ID:RfUGd3j00.net
@1zu2lluvu
このアカウントは存在しません

39 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 14:57:14 ID:CNDsXbuq0.net
>>31
分かる

承認欲求の塊みたいな人がネット上のみが我慢できなくなってリアルで絡む
それをTwitterで更にあげて更に盛り上がって最悪アカウント消滅の日まで延々の無限地獄
趣味のジャンルでたくさん見てきたわ

40 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 15:44:36 ID:2TrNntDz0.net
しかしまぁ大体Twitterで不快になる奴は
5ちゃんでもTikTokでもインスタでも
同じよーにストレス溜めるんだと思うわ

41 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 16:25:15 ID:LGT3feBi0.net
https://mobile.twitter.com/1zu2iluvu
(deleted an unsolicited ad)

42 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 17:05:05 ID:FCNOnv3D0.net
これ無言で晒してる奴は本人がやってるケースも有り?

43 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 17:09:17 ID:FCNOnv3D0.net
>>40
インスタ、TikTokはそれ程でも無いなあ
5ちゃんも思ってた程では
TwitterがストレスMAXて感じ

44 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 17:32:57 ID:MgsaLOCK0.net
Twitterが楽しいと思えるうちはいいが、承認欲求から次第にツイ廃になり始め始めた当初の目的を失い最終的にはストレスになってる。フォロワーの数字だの他人のくだらないツイートで一喜一憂し始めるともうダメ

45 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 17:44:32 ID:Yagy+hmF0.net
あとRTで回ってきたネタに「なんでこんな単純なネタにこんなにRT数あるんだろう」とか
「この話なら自分もツイートしてたぞなぜこのフォロワーは自分のじゃなくてこっちをRTしたんだよ」とか

46 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 18:46:33 ID:cg/bzQLQ0.net
持病アピうぜぇ
さっさと死に腐れよ

47 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 19:01:42 ID:FCNOnv3D0.net
謎の発達障害アピが解せん!
お手柔らかにって事かね?

48 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 19:08:13 ID:hz8P670q.net
キモヲタ、「親ガチャ」って言い方はないだろって言われてるよ。
親が貧乏だと頭良くても教育が受けられない、って国家の損失だもんなあ。
まあ、キモヲタはそれでよしと思ってそうだけど。。

49 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 19:53:46 ID:Sf3bUied0.net
#反応ない人全員切るっていうハッシュタグを見つけた
何でこんなことするんだろう?
頭おかしいと思ったよ

50 :友達の友達の名無しさん:2022/05/06(金) 20:35:25 ID:jMlIyMvi0.net
なんでやめたスレから出てくんの?

51 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 13:47:10 ID:rDuSmXmt.net
キモヲタ、ハトクロからなんか買うの??
買って応援するの??

52 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 14:37:02 ID:YxWHBC0/.net
キモヲタは、法律の限界で遊ぶのが習い性になってるのかねえ。。

53 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 16:57:38 ID:Q5op2hly0.net
身内やフォロワーぐらいしか興味ないアンケートで当然のように自分にとって都合良い結果が出て「みんなー!応援ありがとー!」とはしゃぐアカウント
見てて哀れというか虚しくなる

54 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 17:13:30 ID:daW80Bq8.net
新たなゲーム脳本が出たと、キモヲタが騒いでるが。
だんだんゲーム脳になっていくのではなく、産まれたときからゲーム脳で、ゲームやギャンブルにハマったり、ひどい収集癖がある、ということは指摘しておきたいなあ。。

55 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 17:23:53 ID:05QlUVUU0.net
親ガチャだのログインボーナスだのなんでもソシャゲに例えたりしてるの十分ゲーム脳だと思うけどね

56 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 17:30:07 ID:daW80Bq8.net
ゲーム脳はある、ただし先天的に、だよ。。
都合の悪いことには絶対触れないのがキモヲタだけどな。。

57 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 18:15:29 ID:ztsbP+G30.net
機能の説明
返信の「自分向きではない」
ってなんだこれ

そんなことより余計な広告とか、おすすめがいらんのだが

58 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 21:34:36 ID:vsSSrNHj0.net
誰も知らないところで呟くためにTwitter始めたのに、気づけばフォロワーのことを気にして呟く内容を考えるようになってしんどい

59 :友達の友達の名無しさん:2022/05/07(土) 21:43:10 ID:x3GyrTC90.net
ほら、女の胸元自撮りとかにお気に入りつけてるだろ、
あの勘違いバンド男。そういう人間なんですよ、キモ。

60 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 00:54:21.69 ID:8pwSE79B.net
キモヲタ、ドラえもん展について必死にツイートしようとしてるみたいだけど。。
おまえらあの展示の良さをわかってないだろ、キモヲタ。。

61 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 00:54:43.54 ID:F6+jQDL30.net
絡みのないフォロワー整理しまぁす!

宣言する人多いな
なんで黙ってしないのだろう

62 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 00:54:56.83 ID:7Jv7thpO0.net
Twitterで良くある、芸能人に似てる!って言う奴が似てるって言ってる垢の似てなさは異常。
見る度にイラってするから非表示したくなる。

芸能人同士でも目元ぐらいは似てるかなみたいな微妙な奴比較あるあるだけども、一般人は似てなさが群を抜いてる。最早芸能人に失礼なレベルで似てない奴に時はイラッとすらしてくる。

63 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 01:27:40.02 ID:b62W/GXm0.net
配信者の女が上白石萌音に似てると言われてハ?あんなブスと一緒にしないでって言ってたが明らか上白石よりブスで笑ったwww

64 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 01:54:31.30 ID:EYV5AJpO.net
なんでも手を出すさしものキモヲタも、#芸能事務所への質問状にはちょっかい出せないみたいね。。

65 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 08:18:33.65 ID:0WbIhMA20.net
>>61
リプが欲しいとか?
これ見かけたらフォローしてなくてもフォロー整理対象にしてるわ

66 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 10:20:54 ID:RVS0eab00.net
愛され女子風ツイートを巧妙に演じてるおばさん、哀れだし無理w

67 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 10:53:50 ID:b62W/GXm0.net
>>61
やっぱ女がやりがち?男もいるのかねえ?
>>66
バレバレなんだ?

68 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 12:43:52 ID:hZ6YYvyY0.net
>>61
ほんそれ、昨日正にあって対象になりそうでヒヤヒヤしたわ
繊細なタイプみたいだから心の負荷やばいんだなって思うな…怪しい謎垢はともかくそれ以外もガッツリ減らしてたわ…
難しいジャンルだから余計に考えてしまうのかも

今のTwitterやばいから割りきるか気にしないか、混沌を楽しむ等にしないと病みそうになるね…

69 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 14:49:33 ID:zy0P4Vm+0.net
>>58
分かる
止めないならフォローフォロワー0の鍵垢作るしかないかと思い始めた

70 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 15:02:30 ID:EYV5AJpO.net
これかわいいでしょ、ってツイートに、それは科学的に意味のないこと、ってツッコミ入れて荒らすのやめろよ、キモヲタ。
キモヲタ向けの漫画を描いてる漫画家だからって荒らしていいわけないだろ。。
そもそも女は鉄分とらんとならんのよ。。

71 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 16:25:13.50 ID:pqHd8TjV0.net
悪を成敗したい正義感が暴走すると過激なことも息を吐くように出るんだね
話題になってる事業家集団とか
被害者もある意味自業自得だが

72 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 16:58:59.20 ID:hZ6YYvyY0.net
フォロワー整理します!はかなり失礼だし何様だよとは言いたくなる
なぜ呟いてしまうのか……

73 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 17:51:45.25 ID:etrj9HyR0.net
>>68
リムられたくないけど絡むのもめんどいって事?
またフォローすればいいしヒヤヒヤする意味あるかな?

74 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 18:13:38.34 ID:aTFO2O5j0.net
震えるとか実際思ってもいないくせにオーバーに表現するのやめた方がいいよおばさん
あと無理に絵文字くっつけて若々しさアピールが痛いよ

75 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 19:10:33.56 ID:b62W/GXm0.net
>>68
リプ欄が外さないでーとかで埋まってんの腹立つから外せば?とまでは書かなくとも判断任せますとは書いてる

76 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 19:30:21.02 ID:xUsaBIMU0.net
「整理」とか言いだす垢は所詮フォロワーを倉庫の荷物かなにかと同じにしか
見てないんだから、そんなこと言い出した時点で見限るし、対象になれば速攻で
リムるわ。
そんなすがりついてまで相互でいたいか?

77 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 19:40:51.64 ID:pnah+GYZ0.net
>>74
震えた
ゾッとした
号泣した
これを真顔で打ち込んでると思うとねwwww

78 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 19:47:31.59 ID:ViETieg30.net
垢消しすると言って二ヶ月経過しても普通に呟くフォロワー見てると年中閉店セールって看板出してる店を思い出す

79 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 19:48:43.07 ID:AdM0cXXt0.net
>>72
無言でリムやブロ解すると文句言われる可能性があるから宣言するって人もいるらしい

80 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:51.74 ID:qR3vSE1q0.net
>>72
リムるほうが偉いような気分なんだろうな

81 :友達の友達の名無しさん:2022/05/08(日) 23:45:28.17 ID:xUsaBIMU0.net
>>77
その手のワードを好んで使う連中が使いたがる絵文字がゲロ吐いてるやつ。
あれ、汚らしいんで読む気が失せる。

82 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 00:23:38.48 ID:RQfQhDXo0.net
ひとり者のキモ臭いリーマン男の丁寧な生活風写真とか
マンション自撮りとか哀れみしかないですね 草

83 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 07:02:38 ID:6iFbG7f20.net
>>81
たしかにあれって感情表すというより
相手に中指立ててるかのようなヘイトを感じる絵文字だね

84 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 08:20:22 ID:3MBNRSh50.net
下手くそな作品連投で「特別無料で公開中です おすそわけします」って上から目線で書いてある60代くらいのおばあさん垢にフォローされてスルーしてる
整理します宣言垢もムカつくけど

85 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 10:47:17 ID:P5+lWJ+z0.net
二枚舌の趣味垢のTweetが本当にイラッとする
自分はそいつのリアルを知っているので余計に!
比較的まともな人はサブ垢出来た段階でフォローこそすれ距離置いてる
数人のおっさんがチヤホヤしてるけどあれでもいいんだなと感心するわ

86 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 11:06:38 ID:5hLYC/Na.net
キモヲタ、アート作品から意味が読み取れないからといって、この作品には意味がない、とかいうのはやめたほうが。。

87 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 12:41:40 ID:4NdbSg/70.net
>>85
何系?
ネタ垢なら見たことある。実はネトウヨだった。

88 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 13:14:14 ID:5hLYC/Na.net
あれを擁護するわけではないが、危険だし。。
キモヲタ、今度は表現規制側だね。。

89 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 16:18:03 ID:JMyVZz5S0.net
>>6-9
>
> 韓国に乗っ取られてるとか言ってる奴も見る
> あいつら韓国のこと過大評価しすぎ
>






↑徴用工とか戦時中関連の論争は岸田政権に代わってから大量連行説アカウントの勢いが強くなってる。

まぁ嫌韓側に大量連行垢を一斉凍結まで追い込む能力が無さすぎだから生じてる不利と見受けられるが…
 

90 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 17:01:40 ID:65E2TjeQ.net
キモヲタ、今度はポリコレ当たり屋だって?
何でもクレーマー扱いしてたら、日本の企業は落ちてくばっかりだろ。。

91 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 18:11:10 ID:wyoEhtGr0.net
>>88
規制派? まあ少なからぬオタ垢はBL規制強化にも辛辣だったりするけど…

92 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 19:51:37 ID:x5lp3AZx0.net
フォロー数調整してマウント取る奴多すぎ
特に絵描き連中

93 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 20:00:08 ID:6SrR8KY+0.net
そんなにキモヲタが気になって仕方がないないならさっさとキモヲタと結婚でもしろよ。。

94 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 20:46:17 ID:AT+bMC270.net
出たー
エカキガーZ発進!

95 :友達の友達の名無しさん:2022/05/09(月) 21:44:44 ID:HwEZyg4c0.net
キモヲタのこと気にしすぎだろ。。。

96 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 00:44:51 ID:D5uuz+ne0.net
フォロワーにとあるジャンルのキャラの過激派担当でおそらく自称嫁のフォロワーがいるんだがこれってブーメランだよね?

「同担の同担拒否がいちばん嫌い」

97 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 00:46:31 ID:D5uuz+ne0.net
>>96
あまりにもこの対象人物にストレスが溜まって、縁も切りたいんだけど無駄に共通の知り合いが多くて切りにくい
みんなは嫌になったらバッサリいける?

98 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 04:51:46 ID:eE8h59CC.net
アートには表現規制を要求するよね、キモヲタ。。

99 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 07:53:56 ID:mZq0Djkm0.net
戻ってきました、ただいま。

のツイートで始まるサブ垢基地外恋愛体質(笑)おばさん、またかよ

100 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 10:15:24 ID:jRfB7ya90.net
プードルかわいい

101 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 10:17:15 ID:tfgZ3wT90.net
アートには表現規制を要求するよね、キモヲタ。。

102 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 10:24:50 ID:WZr0PGhm0.net
落ちてんの?

103 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 12:30:35.29 ID:5M9A2Hfr0.net
ツイ民のツイートはキモヲタだけじゃなく満遍なくイライラするな 馴れ合いの身内ネタとか鍵垢のエアプとか本当に気持ち悪いことこの上ない
思ってもないことをサラサラと書いてツイートしてるザマはあまりにも滑稽

104 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 12:37:14.51 ID:Ab4kIthp0.net
バズったネタはどんなにつまらなくても賞賛しなきゃみたいな同調圧力溢れる風潮嫌い

105 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 14:10:21.31 ID:zzJ1goGv0.net
女にネタで負けたからって急にエロネタでTL埋め尽くして攻撃しているつもりの男の小ささよ

106 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:58.55 ID:eE8h59CC.net
子供用にスイッチをおもちゃに仕立てたのでキモヲタがまた雲霞の群れになってたけど。
あれ、大昔にキモグッズで流行ってたよな、キモヲタ。。

107 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 19:02:54.91 ID:hTk6/PiO0.net
子供用にスイッチをおもちゃに仕立てたのでキモヲタがまた雲霞の群れになってたけど。
あれ、大昔にキモグッズで流行ってたよな、キモヲタ。。

108 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 20:44:49.33 ID:CcnioQhY0.net
女性がスペース開催してると突然入ってきて政治話や説教、武勇伝語りしていくおっさん気持ち悪すぎ

109 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 21:02:06.02 ID:FvXFvGvc0.net
てか見知らぬ人のスペースによく入っていけるな

110 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 21:11:18.73 ID:ehXTN1Eo0.net
ジャニヲタ(SnowManヲタ)が岩本照主演のミュージカルでヒロイン役の横山由依が嫌いだからって文句ツイして、どちらのヲタでもない第三者から他のSnowManヲタが可哀想だから見に来なくて良いよとか可哀想だからファン辞めてあげて欲しいってツイされて、「文句ぐらいどっちのファンも言うでしょ!」とか発狂して晒し上げてるつもりになってるのマジ笑える。
しかも詳しく調べたみたいな書き方だが、好きな芸能人の名前入ってれば芸能人の名前で検索したら嫌でも表示されるの知らないのかね。しかもエゴサの使い方すら間違えてるアホっぷり。

しかも、文句言ってるジャニヲタも5人居るかどうかぐらいでSnowManヲタも横山由依ヲタも好評しかしてないから、必死過ぎて凄い憐れみすらある

111 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 21:14:08.47 ID:9PQAeDme0.net
長いのに意味が分からない
ジャニ豚が発狂してて笑えるってこと?

112 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 21:21:52.03 ID:geGOYyfm0.net
>>111
そうそう。
自分の異常さに気づかない可哀想なアホの子ヲタだったよ

後、必死にツイと内容を晒し上げてる側の垢に限って、晒し上げてる内容よりも晒し上げてる側の垢自体の内容のがゴミやクソ率高いのは一体何なんだろうか

113 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 21:26:26.61 ID:FvXFvGvc0.net
男も女もいい年してアイドル追っかけてるなんて手帳持ち寸前みたいなのだけだろ

114 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 21:34:09.48 ID:iANrsSoD.net
キモヲタのおっさんたちが、ウクライナの美少女の画像付きツイートにびっちりと貼り付いてる。。
美少女は自撮り写真を売って稼ぐので、商売繁盛で結構なことではあるんだけど、見てて辛い。。

115 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 22:02:18.14 ID:TNbldr+j0.net
キモヲタのおっさんたちが、ウクライナの美少女の画像付きツイートにびっちりと貼り付いてる。。
美少女は自撮り写真を売って稼ぐので、商売繁盛で結構なことではあるんだけど、見てて辛い。。

116 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 22:06:51.59 ID:geGOYyfm0.net
>>113
寸前どころか頭おかしい奴も地味に居るよね
ガチ恋みたいな奴から自分が嫌だからって文句言うアホまで幅広く

117 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 22:08:18.65 ID:iANrsSoD.net
キモヲタがまた少年法叩きしてるけど、子供がいないもんね。。

118 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 22:14:20.55 ID:TNbldr+j0.net
キモヲタがまた少年法叩きしてるけど、子供がいないもんね。。

119 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 22:46:57.66 ID:ehXTN1Eo0.net
パブリックサーチ知らない人多い気がする

120 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 23:14:11 ID:iANrsSoD.net
キモヲタは、バリアフリー施設が整っていない駅で駅員ともめた車いすの女性をいまだにあげつらっているけど。。
バリアフリー化は本来、すべての交通機関で達成しとかないといけないこと。
駅員がかわいそうな目に遭ったのは、経営側の怠慢が原因だよね。。
鉄道の経営者になりきってるのかな、キモヲタは。。

121 :友達の友達の名無しさん(やわらか銀行):2022/05/10(火) 23:15:33 ID:ehXTN1Eo0.net
アホなジャニヲタ「共演芸能人の悪口とか文句とかDMで言うのもツイートで言うのも自由、外部に出したら駄目という決まりもない(キリッ」

このジャニヲタは名誉毀損って知らない上に推しグループ、推しメン、ファン仲間に迷惑かけると思ってないとか、人間性が壊滅的過ぎて最早同情すら覚える

122 :友達の友達の名無しさん(やわらか銀行):2022/05/10(火) 23:26:32 ID:ehXTN1Eo0.net
てか、関わりもない芸能人を気に入らないって言える人間性がそもそもヤバい

123 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 23:30:34 ID:CcnioQhY0.net
誰か教えてくださいって言ってるけどそれは身近な相互フォロワー相手に言ってるのであって
不特定多数に聞いてるわけではないんだよねとツイッターしてて思った
ただのフォロワーの分際で質問に答えてた自分が恥ずかしい

124 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 23:35:11 ID:iANrsSoD.net
ヲタク文化の存在は主張するのに、他の文化は尊重しないのね、キモヲタは。。

125 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 23:38:51 ID:FzxoLRL10.net
>>123
あるある
いいねされた数だけ~のタグも相互なら誰でもしていいわけじゃないと最近気づいた
自分がいいねしたやつ元ツイごと消されてたわ

126 :友達の友達の名無しさん:2022/05/10(火) 23:42:22 ID:CcnioQhY0.net
>>125
いいねしたツイを消されるってひどいね
そこまでひどいことされたことはないけど回答したらスルーされたりっていうのは結構ある
仲間内でやりたいなら鍵かけるか別垢でやれよって思う

127 :友達の友達の名無しさん(やわらか銀行):2022/05/10(火) 23:53:31 ID:ehXTN1Eo0.net
>>126
いきなりスルーしだすのとかもだけど、そういう事やるって=で自分の人間性のヤバさ露呈してるのに気づいてないのヤバくね

128 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 00:08:08 ID:hmcLnGBW0.net
>>126
絡んだ事ない人だったから、これをきっかけに仲良くなれるかなと思っていいね押したからちょっとショックだったw

129 :友達の友達の名無しさん(やわらか銀行):2022/05/11(水) 00:58:28 ID:ny38soBt0.net
個人の自由だから何を言っても良いって思ってる奴多すぎるよね、Twitter

130 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 01:14:25 ID:3kgWo9F60.net
みなさん、お仕事は・・・?

131 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 07:05:59 ID:UOUhY7660.net
自分は言わないしまだ言われたことないけどFF外から失礼しますって言う風潮の必要性が理解できない
リプくらい自由にさせてくれって思う

132 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 07:50:57 ID:i9gO+BFC.net
上島竜兵、自殺だってさ。。

133 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 08:53:57 ID:cowbTreF0.net
またエピソード披露と○○さんと天国で幸せに...とかのネタで溢れかえるんだろうな

134 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 09:02:31 ID:ORBzZvXL0.net
未だに俳優の名前をトレンドにあげたり芸能界の闇とか言ってんの馬鹿みたい
年間の自殺者数知ってんのかと

135 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 09:05:01 ID:UOUhY7660.net
訃報のこと朗報って書く馬鹿どもが湧きそうだな
あれっていいね狙いのネタなのか間違えてるのか分からない

136 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 09:33:30 ID:Rwv0APlD0.net
こういう時全く触れない人の方が好きだけどね

137 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 09:58:53 ID:i9gO+BFC.net
キモヲタは、侮辱罪の厳罰化には全く触れないね。。
表現規制に直結するわけだけど。。
ほんと、キモ絵を見せびらかすこと以外の表現の自由はキモヲタにはないのも一緒か??

138 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 10:20:33 ID:71mQ+UuM0.net
>>136
分かる
神田沙也加の時にずっとファンだったって言う共演者がそのことに触れなかったのは良かったと思った

139 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 14:46:29.97 ID:n60r6q4B0.net
ログイン出来なくなってる…

140 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 14:56:29.32 ID:n60r6q4B0.net
>>139
自己レス
スマホアプリ
メルアド入力して解決

なんでログアウトした状態にされたんや

141 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 14:57:43.01 ID:aCURPqGv0.net
訃報にいいねってどうしても無理
親しいと、訃報ツィとか知ってるエピとか逆に言えないし言いたくないし、それで埋め尽くされるTLも見たくないから数日離れる
TwitterというかSNSの嫌なところ

142 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 15:04:27.11 ID:KUbnNvIN0.net
>>141
同じく

143 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 15:44:43.29 ID:ND/jGgK90.net
Facebookとかだと悲しいねとかの選択肢もあるんだがTwitterにも似たようなの導入される話どうなったんかな?

144 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 17:38:41.12 ID:cowbTreF0.net
もう「みました」1個で良いと思う

145 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 18:46:06.41 ID:ND/jGgK90.net
実際既読感覚でいいね押してる層もいるしねえ

146 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 19:26:34.59 ID:vkQSaA1f0.net
いいね返しします

とかプロフに書いてある奴よくいるけどいいねってそんな高尚なものでも価値あるものでもないよね
何上から目線で返してあげますよ臭出してんの

147 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 19:31:05.61 ID:RHAhAeZK0.net
死んだ人をダシにして稼ぐいいねはおいしいですかそうでさすか

148 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 19:32:02.86 ID:RHAhAeZK0.net
怒りのあまり打ち間違え
そうでさすかじゃなくてそうですか

149 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 19:33:01.87 ID:Bw32E6eH0.net
>>147
実際しないと不機嫌になるやつはいるからな

150 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 20:26:20.52 ID:mGzWR/kc.net
キモ絵の広告
自殺の報道
緊急事態条項
キモヲタの判断はぐちゃぐちゃで理解出来ないわ。。

151 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 20:49:20.37 ID:ND/jGgK90.net
>>146
群がるいいね乞食にご満悦の鼻へし折りたくなるよなw

>>147
渡辺さん、上島さんの死に便乗ツイートダルいよな
片っ端からブロックしようかなw

152 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 20:55:36.22 ID:SMaw57g+0.net
「いいねは必ずしも賛同を意味しません」とか言ってる垢も多いしな。
そんなもんかき集めて何がうれしいんだか。

153 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 20:58:21.92 ID:6HyG7sj10.net
>>152
誰かが反応してくれたのが嬉しいんでしょ
ここにも返事すると嬉しそうに連投する奴がいるしね

154 :友達の友達の名無しさん:2022/05/11(水) 22:30:09.65 ID:PNxifGgC.net
フジテレビが上島竜兵の自宅前から中継したことと、日経新聞にキモ絵の広告を載せたことの違いがよくわからんなあ。。
キモヲタのそれぞれへの態度はまるで違うみたいだけど。。

155 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 00:22:47 ID:hY5wI8vp0.net
女粘着のあるぼらーだにサブ垢フォローされた、キモ。

156 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 01:20:02 ID:J9SPuHIb.net
侮辱罪強化って、強力な表現規制だけど、キモヲタはピタッと何にも言わないね。。
キモ絵さえ見せびらかせて、ちんこを固く出来れば、ほかの表現なんかどうでもいいんだね、キモヲタ。。

157 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 01:43:15 ID:Xdq4nRs/0.net
キモヲタキモヲタうっせえな
キモヲタヲチスレでも作ってそっちでやってろよ

158 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 02:18:42.86 ID:yQ8JrDNV0.net
キモヲタ連呼厨が一番のキモヲタだからなw

159 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 11:08:59 ID:vaRIXHid0.net
アニメで発情するなんてヤバイだろ

160 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 11:14:33 ID:tH/JE0Xj0.net
また朗報ガイジ湧いた
人が亡くなって朗報ってサイコパスかよ

161 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 12:56:51 ID:VCypM3LL0.net
オタクと言えば、大御所の漫画家やアニメ監督をあたかも「知の巨人」のように
持て囃す奴が多すぎ。
ツイッターに限らないけど、あれはさすがに違和感がある。
何かあるとすぐ「○○先生はこう言った、○○監督はああ言った」の一点張りで、
自分の頭で考えてるとは思えない奴ばかりだし。

ガンダムや銀英伝で戦争や正義を語る奴のことをやたら批判する割に、自分たちは
ウルトラマンやドラえもんで同じように戦争や差別を語ったりするんだよね。
同じじゃん、としか思えん。

162 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 12:56:58 ID:EZb+3eXs0.net
みなさん、お仕事は・・・?

163 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 13:35:03 ID:LCUduKpW0.net
シフト制だから今日はおやすみよ!あなたも?

164 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 14:18:53 ID:EZb+3eXs0.net
私、女だよ!

165 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 15:25:07 ID:eaCfoT1W0.net
俺は不動産で不労所得を得ている

166 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 20:13:23 ID:lkIMPPGK0.net
>>164
や・ら・な・い・か?

167 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 21:05:45 ID:YgNq//nI0.net
>>166
いいよ、

168 :友達の友達の名無しさん:2022/05/12(木) 21:10:01 ID:7PpNTlRE0.net
>>165
固定資産税いくら来ましたか?
どうせ答えられないんでしょうけど

169 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 01:35:58 ID:0ETDJsmG0.net
ギトギトした異性ポエムみっちりの垢
メンヘラブス女と変質者カス男しかいなさそう
近寄らないで遠くから観察してます w

170 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 05:11:18 ID:mS3rIqkV.net
キモヲタは、もしAV女優と結婚して家族を作り、その家族写真を日経新聞に「僕の妻はAV女優」とコピーをつけて広告として載せたらどんなことになるのか、想像してからAV法に付いて議論したらいいのに。。
やりたい奴がやってるんだからいいんだ、ってことなら、そのキモヲタ垢を実名表示に変えることを体験してからにしろよ、キモヲタ。。

171 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 06:37:44 ID:2zCEJ98E0.net
シンママとか既婚女性のツイート攻撃的だったりヘラってるの多いんだが5ちゃんの鬼女板顔負けのおぞましさ、、、

172 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 07:04:28 ID:jHYA2YJa0.net
しかもフェミ界隈のせいででかい顔してるからね何もしてない女たちは

173 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 12:08:15 ID:tCJzP/HS0.net
女フォロワーにリプ、リプ返する時どこに地雷があるか分からないから文面に気を遣うw

174 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 16:01:16 ID:82CFfVmI0.net
男も大概拗らせ多い
かまってちゃんも
特に懐古趣味ネタ垢系

175 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 17:00:38 ID:fQZw+FFQ0.net
朝から晩までツイートしている
うるせえ勘違いハンモックジジイだ、無能無駄人間。

176 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 18:44:19 ID:mKyZ5N2p0.net
某ブランドのセールに文句言ってる層がしつこすぎて辟易

177 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 22:08:50 ID:Y+1I9Amh0.net
フォロー返しされないとフォロー切る奴なんなの

178 :友達の友達の名無しさん:2022/05/13(金) 22:13:59 ID:NX0pPTn70.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92
https://i.imgur.com/m1Ns5H7.jpg
(deleted an unsolicited ad)

179 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 00:42:31 ID:eQGgQT5F0.net
相互になったとたんクソどうでもいい彼氏気取りDMを送りつけるオタ爺きもすぎ…DMにもミュート機能欲しい

180 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 02:29:53 ID:XgzW1lZ+0.net
社会人になっても、一人称が僕、僕の男はロリコンか変質者、要注意。

181 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 03:08:36 ID:rxA6X+oz0.net
>>178
グロ

182 :友達の友達の名無しさん(SB-iPhone):2022/05/14(土) 09:19:39 ID:0au2Kay40.net
>>180
俺でもロリコンや変質者はいるけどな

183 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 14:00:56 ID:GR00Ih1B0.net
>>180
一人称が私の変態男見たことある

184 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 15:36:27 ID:rxA6X+oz0.net
>>179
普通はキショいけど、そういうのを喜んでるというか
モテの勲章くらいに思ってる女もいるからね

185 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 16:38:49 ID:zbKjymd50.net
>>184
そうそうDMやめて下さいとか晒しツイートしてる女ってモテてるアピールだったりしてウザいw

186 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 16:57:01 ID:F+s43+OR.net
キモヲタが、Diorに行って塩対応されたとツイートしてるわ。。

187 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 19:41:09.49 ID:xM/CT1470.net
最近エロ垢だか出会い厨みたいなのにいいねされるようになった
知らない人からのリプやいいねとか楽しくて好きだけどこういう垢からのはNGだなぁ

188 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 19:42:38.36 ID:XMdoqm730.net
自分が見てきて興奮してるからって
新作映画のネタバレしてる感想を片っ端からRTするのやめろ

189 :友達の友達の名無しさん:2022/05/14(土) 22:49:50.19 ID:GR00Ih1B0.net
キモオタから自撮りくれたら似顔絵描いてあげるってDMもらってうざかったんだけど
それも人によってはモテてる私アピールにとられるのかなと一連の流れ見て思った

190 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 00:31:02 ID:YOfVIHvB0.net
飛び散ってる欲とか
何か握りしめてTwitterやってそう、あの気持ち悪い男。

191 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 13:13:58 ID:YJbNBIil0.net
>>185
そうそう、変なDMが多いので暫くDMは放置します♡とか言ってDM自体はずっと受け付ける設定になってるから嗤える
嫌ならシャットアウトしろよなと

192 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 14:27:49 ID:xJ5ocNg50.net
>>191
DMってどうやってシャットアウトできるの?
FFになると嫌でも宜しくとか来られて迷惑なんだよね
あ、女の出会い系とかじゃなくて趣味垢の男だけど

193 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 14:51:42 ID:gRR4yotM0.net
リムればいいんじゃないの

194 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 16:30:18 ID:5RHdSreE0.net
https://twitter.com/ChineyoshiKey/status/1525037947170746373?t=UC3jiYjBfSk9Y0ZYhTE_ZQ&s=19
https://i.imgur.com/mp4E1sc.jpg
(deleted an unsolicited ad)

195 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 17:07:47 ID:V4Wt6nx10.net
可愛い!

196 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 19:38:28.53 ID:YJbNBIil0.net
>>192
設定で全て受け付けなきゃいいと思いますが、どうしてもメッセージを送受信したいなら今開けてます!とTweetすればよいかと
そこまでしてSNSで仲良くする必要感じませんが

197 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 19:44:03.05 ID:YJbNBIil0.net
>>192
FFは即ブロックでいいのでは?
メッセージすらキモいなら

198 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 20:23:10.19 ID:2G+4dG0w0.net
前から、ちょっとした外で見かけた不快な他人の愚痴を書いたりして嫌な気がしてた趣味つながりFFの人(A)、
引用リツイートで誰かとケンカしだして、
久々にこういう不快なツイート見てしまった
しかもその相手はAのFFらしくてよくそこまで感情むき出しにできるわ

199 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 20:32:39.01 ID:bdk6WKzc0.net
>>198
通訳よろ

200 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 20:58:03.37 ID:2G+4dG0w0.net
日本語でダメなら何語で通訳?

201 :友達の友達の名無しさん(東京都):2022/05/15(日) 22:06:05 ID:SGTtlgpv0.net
>>199
他人の愚痴とか書きまくってる趣味つながりのフォロワーが自分のフォロワーと引用リツイートで喧嘩してた

202 :友達の友達の名無しさん:2022/05/15(日) 22:50:01 ID:VtYomLH60.net
作品が好きな自分に酔って自己顕示欲全開マン「あの人は作品が好きなんじゃなく作品をダシにして自己顕示欲を出したいだけなんですよ」
鏡見ろ鏡!

203 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 10:18:33 ID:ybO/QXCI0.net
Skebで絵描いてる奴に、文句言ったら、「失礼すぎて草生えない」とか言われたわ
お前、金もらって仕事してんのに、その態度はねえだろ
30超えてるおっさんなのに社会人としての礼儀知らないのはお前じゃん

204 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 10:26:50 ID:USv6xPmC0.net
でも文句言ったんだ?

205 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 11:45:27 ID:oTaEYH000.net
好きなゲームの界隈の人が死んでないキャラの遺影の画像をツイートして文句言われて「陰口言うな!」から始まり喧嘩してた
次の日謝罪文出したら「○□ちゃんは悪くないよ」「Twitterは自由に発言していい場所なのにね」とか信者が励ましてて気持ち悪かった

206 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 12:04:39 ID:aX5h//Sf.net
キモヲタが、新コロの死者は年寄りばっかりだから問題ない、ってことを言っている。。
さすが、人間の心を持ち合わせてない連中だわ。。

207 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 12:13:29 ID:2hJlpdQY0.net
>>203
お前が金払ってる訳じゃねぇだろ
脳味噌腐ってんのか?

208 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 12:22:41 ID:BId8talp0.net
巻き込みリプ許せないっっっ!知らない話ばっかり許さないっっっ!と激昂したあとアテクシ怒り過ぎかしらでもでもだって~で騎士団や信者からヨチヨチしてもらってたヲバサン痛いわ

209 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 13:56:19.69 ID:NpoFsCAM0.net
昨日いきなり何の警告も無くアカウント永久凍結された

210 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 15:28:31.88 ID:viCw07U+0.net
>>196
FFだとDM拒否設定ないです
Twitter上だけで交流する趣味垢だとやはりDM拒否しますと書くしかないです
よろしく程度ならDMでなくコメント欄に書けば良いだけだと思います

211 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 15:43:36.80 ID:WsAzM3X/0.net
時代もあるがインスタ化はまじだな
愚痴は駄目、少しでも辛さを吐き出すと影で燃える可能性もある
ストイックにやらんと時間吸いとられるわ……

212 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 18:31:59.48 ID:pPkm1pRd0.net
>>209
初心者スレへ書いた方がいいと思いますよ

213 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 19:10:57.35 ID:NpoFsCAM0.net
>>212
行ってみる

214 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 19:15:40.06 ID:aX5h//Sf.net
日本のAVは国辱ものの存在だと思うんだけど、キモヲタのAV業界への応援は泊まらないね。。
ちんこ固くするものへの執着はすごいね、キモヲタ。。

215 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 22:55:28 ID:HmKBRD0a0.net
キモヲタへの執着もすごいね、キモヲタヲタ。。

216 :友達の友達の名無しさん:2022/05/16(月) 22:57:55 ID:J3lnrBZ10.net
繋がりたいタグで友達募集してたから、同じもの好きだしフォローしたらフォロー返されて挨拶みたいな軽いリプ送ったら後からブロ解されてた

何か不都合なことやったかなと思ってページ見たら自分に挨拶するなんて許せない、自分は人のツイート見たいだけで絡まれるのは嫌、条件はつけさせてもらうとか書いててげんなり
だったら友達欲しいとか繋がりたいタグ使わないでくれよ

217 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 05:34:07 ID:KPbIY+xI0.net
>>215
キモヲタヲタが一番キショい

218 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 06:22:54 ID:ZFYfx/g3.net
素人の商標ゴロをターゲットにした発達暴動があったから、キモヲタが興奮して荒れてるわ。。

219 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 07:57:46 ID:0GkbUIJd0.net
最近さ、リプ DMくれたら10万円って人が良く訪問してくるんだけど新手の詐欺なのか?さすがに警戒して放置してるけど今流行りなの?

220 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 08:07:35 ID:ZFYfx/g3.net
あの弁理士、声聞いたらキモヲタじゃん。。
知っててやったろ。

221 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 17:57:51 ID:FebuzEkA0.net
相互のおっさんが俺がいいねしてやってるのに返してこないフォロワー共ふざけんな。数合わせ要員かよみたいな感じでキレてて鬱陶しい
こいつ自体が人にそんなに絡む方じゃないし相互でも相手厳選してるっぽいのに何様のつもりなんだろ
若い奴ならまだしもおっさんで久しぶりに見たわこの手の愚痴

222 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 18:11:43 ID:GSNVxVa20.net
>>221
お前は殿様のつもりだよな

223 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 18:19:52 ID:Ox0j4Sqg0.net
>>221
そんなのブロックか絡まれそうならミュートしとけ
周りの取り巻きに可哀想でちゅねって言われるの待ってるんだよ

224 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 18:23:08 ID:omvrw//W0.net
>>221
そういう人時々いるけど全ての相手に自分から積極的に絡みに行ってないなら言う権利ないよね。そりゃ絡みに行った結果返されないこともあるだろうけどそういう時はそっとフォロー外したほうが自衛できる

225 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 18:25:44 ID:Poh1/p/y.net
例の商標ゴロのキモアイコンにトレース疑惑が持ち上がる。。
ところがそれで騒いでるキモヲタの中にも、無断で使ってるキモアイコンがちらほらある。。

226 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 18:27:41 ID:Poh1/p/y.net
つかこれで、キモヲタ同士の自浄作用とかいうものを期待していいんだよね??
都合悪いと知らんぷりしそうだけど。。

227 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 18:39:01 ID:1RT+olQz0.net
質問箱のpeingが今月限りでサービス終了するそうな
あんなアンチ箱はzabuu共々なくなってくれて結構

228 :友達の友達の名無しさん:2022/05/17(火) 19:09:35 ID:yp4qRoP20.net
キモヲタをNGワードに入れるとスッキリするなw

229 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 03:38:57 ID:/Ku+kaqy0.net
Twitter始めたばかりの趣味垢がリプしてきて合うなと思いお迎えしてFFになった途端、趣味とは関係ない職種の悪口タグ付けてまで語り始めた。
ミュートしてスルーしたのにその悪口に反応求めてきて辛い。自分その職種なんだよね。相手知らないとは言え、自分からフォローしたのにすぐ黙ってブロ解してもいいんだろうか?

230 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 03:58:24 ID:hu0xZGU50.net
フォローしてないされてない共通のフォロワーもいない上に
どこから来たのかわからない人にリプライされたから
プロフィール見たら精神科系の病名がずらりと並んでて気持ち悪かったんだけど
ブロックしてもいいかな

231 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 05:15:59 ID:tkTm1Ep70.net
ここ質問スレじゃないからしたければ勝手にすれば?としか

232 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 07:06:46 ID:AJ1cIouS0.net
https://i.imgur.com/CTZ3U5N.png
https://i.imgur.com/f257Jlp.png
https://i.imgur.com/10j1igO.png

233 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 13:40:00.94 ID:ggne/5dK0.net
>>232
グロ

234 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 13:40:07.83 ID:/6csiFWQ0.net
>>210
>>197

235 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 20:57:00.73 ID:q38hy9tq0.net
ログインかツイートか不明だが久しくしないと何書いてもインプレッション無くて反応無いな。
一度これなるとほぼ元に戻らんね

236 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 21:00:46.51 ID:ilFYmVLa.net
キモヲタ、AV辞めた後に特撮ものに出るような女優はどうでもいいのよ。。
問題は、毎年数千人いる、数本出たあと辞めちゃう素人の女の子なのよ。。

237 :友達の友達の名無しさん:2022/05/18(水) 23:14:10 ID:3OZdZkoi0.net
ネクタイに手をかけてる、ネクタイを外そうとしている写真って誰に向けてなにをアピールしてるのだろうかね。
いや、説明してもらわなくてもわかってるけど、なんなんだろうなって話 w

238 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 09:33:16 ID:YIaLdNYB0.net
その手の人の顔見たいといつも思う
顔以外は絵の参考にはなってますw

239 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 16:26:47 ID:filxVL0y0.net
趣味垢で今まで平和だったのが、新垢の自称若い独身女がフォロワーになり一変。家庭持ち親父3人に媚び売って、イチャつきチャットを夜通しTLで垂れ流し。気持ち悪かった。

240 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 16:35:05 ID:mqa5jUxU0.net
>>239
どっちもブロックで解決
属性関係なくツリーの長い会話する奴は迷惑

241 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 17:04:47 ID:cMLk0brt.net
キモヲタの利益代表議員候補予定の人が、片渕須直監督にキツいツッコミ入れられてるよ。。

242 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 17:07:21 ID:cMLk0brt.net
シン・ウルトラマンなんていうつまんない映画を、続編を作ってもらいたい一心で粉飾評価するキモヲタがいじましいわ。。
見ながら寝たのに高評価するのはよくないと思う。。

243 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 17:14:04 ID:cMLk0brt.net
反太陽光発電、というわけのわからん活動家の様相になってるキモヲタ、なんかクレーマーと化してるのね。。
いい加減な業者の設置した発電パネルを見つけてあげつらってるだけじゃ満足できず、ちゃんと作ってそうなところでも難癖つけて業務妨害し始めてる感じ。。

244 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 17:27:30 ID:cMLk0brt.net
キモヲタ、女性だけの街なんか成り立つはずがない、って頑張ってツイートしてるが、さすがに痛い。。

245 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 18:08:10 ID:gc4lFrHX0.net
誰にも同意されない戯れ言を呟き続けるのって
虚しくならないのかなぁ( ;´・ω・`)

246 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 18:12:41 ID:RBaUv+kn0.net
私、女だよ

247 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 18:41:38 ID:AnzUh5wj0.net
>>246
や・ら・な・い・か?

248 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 18:59:23 ID:cMLk0brt.net
赤松健の漫画に登場する中国人は、語尾が「アル」なんだってさ。。

249 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 20:54:41 ID:m3o6fETr0.net
あいつの性格が気に入らない
一見真面目で愛嬌がある奴と思いきや2週間経った辺りから反応がどんどん薄くなって今じゃ業務連絡しかしてねぇ
友達ってなんだ?その態度が友達か?俺がなんかしたか?
もういい テメーのクズ度はよく分かった
やはり女は信用できん 俺もお前をこれからは利用するだけの道具として見るぞ
ロクな女がいやがらねぇ… 嫌な世の中だ
所詮男女は相容れない存在よ 女は男だと分かった途端距離を開けやがる それが一番気に入らねぇ

250 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 21:04:04 ID:+/fAOJVR0.net
ここいつから自分語りスレになったの?

251 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 21:12:03 ID:nLDQk8qH0.net
プロフィールに病名おもに精神科系の病名を並べてる人は何が目的なんだろう

252 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 21:19:18 ID:d7TkWdrW.net
アイコンをキモ絵にするのは何が目的なんだろう。。

253 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 21:22:22 ID:cIRqn0Og0.net
Twitter開かないとかゲームやめるとか一々許可取るやつって何なんだ?
そんなの勝手にしてろとしか思わない

254 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 21:25:27 ID:d7TkWdrW.net
サントリーBOSSの担当者はなんであんなキモい長文をサイトに載せたんだろう。。

255 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 21:33:26 ID:AnzUh5wj0.net
>>251
お手柔らかにって意味かな
でもこれでマウント取った気になってるアタオカもいるw

256 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 21:46:28 ID:nLDQk8qH0.net
>>255
そういう意味もあるのか
でも病名でマウント取るって意味がわからないから近寄らないほうがいいのかな

257 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 22:00:33 ID:D7xl1W860.net
>>255
>>256
なんかマウント取るための方が多い印象。
「一般庶民とは違う特別な自分」ってキャラつけのために
地震とか災害で大はしゃぎしてるのも、特別な自分になれてチヤホヤされるからだと思う

258 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 23:52:14 ID:amVU02tZ0.net
だから自称発達障害のファッションメンヘラも増えてるよね

259 :友達の友達の名無しさん:2022/05/19(木) 23:57:41 ID:ix51Pbby0.net
https://twitter.com/69image_part2/status/1524667219179098113?t=QFioHqDTSpkfwltkAPDUGQ&s=19

こいつ、文系なのかな
https://i.imgur.com/VZxTyyP.jpg
https://i.imgur.com/NKYcm4x.jpg
(deleted an unsolicited ad)

260 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 03:49:21 ID:K6TCnt8V0.net
>>240ありがとう。今夜も始まったのでブロックした。結局若作りで50代独身のオバハンだったw w w
あとは他のフォロワーが狙われない事を祈るばかりw

261 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 07:01:43 ID:X/H93pMM0.net
愛され女子になりたいブス(笑)の
人間関係ねっとり執着ツイートお気に入りに寒気

262 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 13:13:16.15 ID:fSaJ8LrH0.net
>>260
それはキモっ!災難だったねえw

263 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 13:22:17.53 ID:pukNv6R40.net
外人からLINE教えて、結婚してるの?月収いくら?今何やってる?インスタID教えてとか年齢教えてとかDMで聞いてくるんだが何なんだよもう

264 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:08 ID:DiySHDx+0.net
>>260
うえええ笑

265 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 18:18:40 ID:h5cgqdIR0.net
インスタの話してたら50代無職男性に僕もインスタやってるからフォローして!アカウント2つあるからどっちもフォローして!
ってリプライが飛んできて気持ち悪かったのでブロックした

266 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 18:35:29 ID:fSaJ8LrH0.net
>>265
何か図々しいおじさんいるよね
一番引いたのは芸能人にフォロバして!ってお願いしてたオヤジwww

267 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:29 ID:R7nWxhP50.net
自分の意見に反するツイートには、反論せずに粛々とブロックすべし
所詮相容れないし
こちらが正しくて論破しても、逆恨みされて通報されるだけ
自分のテリトリーからは消えてもらうのが一番

268 :友達の友達の名無しさん:2022/05/20(金) 21:13:57 ID:7zXI1KGM0.net
相互いいね多くてすげーと思ってたら、呟き300も満たないのにいいねが15000あってすげえなと思ったわ
もういいね押して返してもらうことが趣味になってるんだろうな
いいねボタンいらないだろ

269 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:40 ID:YnBGvl620.net
俺インスタがそんな感じになってていちいち投稿見てないもんな
機械的に押してるw

270 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:16 .net
>>268
それお互いもう読んでなさそうなのに何が楽しいんだろうな

271 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:24 ID:zekfs5vF0.net
もうフォロワー100人以上はツイート追えないはずだけど、
何千とかFFある人はただの数稼ぎだよなと

272 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:56 ID:Lksz8VAt0.net
フォロワー数が多ければ多い程偉い強いと見なされる界隈もあるんよ
フォロワー数よりフォロー数が圧倒的に多い奴は問題児だとかね

273 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 01:19:24 ID:NPU/4jHi0.net
>>266
だいたいフォロバしてって絡んでくるのおじさんばっかりなんだよね
気持ち悪い自撮りをアイコンにしてたりするし何様のつもりなんだろう

274 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 02:07:18 ID:uZlvmDin0.net
不思議なのは4ケタフォロワーなのに毎回いいねが1ケタの人
義理でも最低2ケタは付きそうに思うんだが

275 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 02:14:05 ID:1kO64mXy0.net
フォロワー金で買ったんだろ

276 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 03:24:04 ID:hULMS2HM0.net
フォローしまくって一生懸命相互を増やすのいるけど、お互い見てないだろって思うの多い

277 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 03:36:29 ID:fMkuKjHk0.net
軽い気持ちで良記事に1個だけいいねしたら、こちらの過去記事に大量のいいねがつく事ある。
お返しお義理なんだろうけど、更新数少ないからたまに出くわすと大変。
画像だけいいね大量で、他のF宛の、これですか?的な検証画像リプまで巻き込みいいね数だけが増え、次の間違えて謝った画像無しの記事やリプ主記事は完全スルーされるという恥ずかしい思いも多々。
相手方に巻き込み通知行く度、恥ずかしいやら申し訳ないやら消すに消せないやらで病む。しかも、夜中に多い。今夜もやられた。Twitterのこういう仕様何とかならないものか。
大量お義理いいねの巻き込みホント心臓に悪い。

278 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 06:11:35 ID:Dcev/s0x0.net
>>272
色々と好きな作品や人がいるからフォロー数の方が多いわ
フォロー数多いのの何がダサいのか理解できない

279 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 07:12:17 ID:fMkuKjHk0.net
>>278ダサいとは思わないよ
一般人のフォロー受け付けない企業や情報垢からより多く情報収集したい場合はそうなっちゃうよね

280 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 07:34:42 ID:MkR88NhV0.net
仕様というより、その大量いいねするアカウントが悪いのでは。
まさに仕様がない。

281 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 08:00:35 ID:MkR88NhV0.net
久しぶりにトレンドが目に入って見てしまったら
三角関数の件でドヤ顔するツイートばかりで酷いな
政治家に上から目線で(自称)正論語るのとかそりゃ流行るわ

282 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 12:49:11 ID:zwXvh6rY0.net
ほんの些細などうでもいいツイートにまで大量いいねしてくる奴がいてうるさかったから少しツイート控えるようになった
あの手の奴は何がしたいんだか

283 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 12:59:39 ID:YVmViV0T0.net
>>282
botだぞ

284 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 13:11:20 ID:kjHkdvkM.net
このところの日本映画界のmetooで、さんざん馬鹿にしやがってアニメが結局最高だろ、と言い出したキモヲタの群れが無残。。
シン・ウルトラマンも宣材にルビが振ってあるんだよなあ。。

285 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 13:14:31 ID:hULMS2HM0.net
いいねされるのがウザいと思われるとか使う側と仕様が噛み合わんよな

286 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 14:58:05 ID:fMkuKjHk0.net
人に謝っているリプまで関係ない人達から大量にいいねされたら、その度巻き込み通知来てる相手側に対して、もうどうして良いかわからない。
mixiだとそれは無かったから、やっぱり根本的なTwitterの仕組みに問題があるかと思う。問題抱えたまま、余計な機能増え続けるし。

287 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 14:59:47 ID:+GTrF3DM0.net
青と黄色のアイコン、絵文字入れてる奴なんなの?
お前らがそれやっても戦争は終わんないから
ある意味自慰行為

288 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 15:02:36 ID:fMkuKjHk0.net
あと、訃報とか命日記事にいいね、自分は出来ない。やらないと、こっちの古い記事に夜中にいいね1個つけて無言催促してくる輩もいる。それも、前にいいねしてたのに消してやり直す姑息さ。
朝からゲンナリした事ある。
良記事もあったけど、連日されたからリムった。

289 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 15:26:45 ID:JQCHgRdp0.net
人の返信にまでいいねつけてくる相互やそれ以外が鬱陶しい
相互じゃないなら自分のことフォローしてくれてもいいんだぞという意味合いが強いらしいが行かねえよ

290 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 15:32:33 ID:BrEpnNJ+.net
下手にシン・ウルトラマンに触れると、キモヲタに襲われるんだな。。
心が折れてTwitterが使えなくレベルで。

291 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 16:31:25 ID:qa5Z37i10.net
本当のバイク女子とただの免許なしバイク好き女のお互いのフォローがいつの間にか外れてて見てて面白い
取り巻きかぶってるから会話見たくないんだろうなーと

292 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 20:02:02 ID:o2OJiNjP0.net
趣味繋がりのフォローでニワカとマニアの乖離は見てて痛々しくなる

293 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:02 ID:EPitPIxl0.net
相互同士の会話が見れるのマジでうぜえ
1~2往復ならまだしも7往復とかやってたら邪魔過ぎだ
片方ミュートしても片方のリプは表示されるしどっちもミュートするしかねえのかこれ

294 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 21:06:38 ID:ZGKpvu490.net
バズった動画があって、普通にリツイートか引用リツイートか動画だけ引用リツイートすればいいのにわざわざ自分の動画を微妙に編集して@自分のアカウント名つけて変化球で投稿されたんだが。
それのいいねが自分に通知されてきてうぜー!!
動画盗まれたみたいで気分悪いんだよこういうの。
動画にウォーターマーク入れようか迷ったが画質悪くなるからやりたくなくてさ。

で、盗まれた方にいいねが集中するパターンがすげえムカつく。しかも外国人に多い。
That's my video!!って返してやろうとしたら自分の@アカウント書かれてたし嫌ならTwitterやるなって感じだが、勝手に微妙に編集して変化球でツイートすんなよ。

295 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 21:31:34 ID:nf6OkNuS0.net
しかもその外国人、他の日本人などのツイートはまんまツイートしてるのに自分のだけ変化球でツイートしてるし。何なん、外人マナー悪いからムカつく。
あと自分が編集した某アーティストのインスタの画像もまんま使われてる。
共有したいならc/oじゃなくてVia使えよ。うぜえええ

296 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 21:43:32 ID:NPU/4jHi0.net
外人は著作権に対する考え方がガバガバだからな
ひどいと英語でサインしてなかったから/注意書きなかったから使ったとか言い訳するし

297 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 21:51:18 ID:YRtO4nR60.net
ひとり芝居、ひとり勝手盛り上がりスレ

298 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 21:55:23 ID:1BOheYHP0.net
他人の動画にc/o @その人のアカウント名メンションしてツイートしていいのか?そもそもリツイートじゃないし全員集合みたいな写真や動画を映ってる奴全員にメンションするならこのc/o @メンションツイート有効なんだろうけど相互でもない奴にこんな事されるの不愉快なんだが。
こっちのがいいねいっぱい来るし、みたいなマウントか?うぜえ。

299 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:38 ID:0PZt7Ipq0.net
>>293
そのせいでリプしてる側も、相手がさらにピンポン続きそうなリプ返してきたら困るんだよな...
周りに迷惑だろうけど相手に返さなきゃって

300 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 23:21:35 ID:z7+/X+xs0.net
エロツイやってる奴の目的はなに?
バカにしか見えないんだけどあれ意味あんの?

301 :友達の友達の名無しさん:2022/05/21(土) 23:53:44 ID:06cuPHp40.net
誰が1番あなたのアカウントを見ているか


ストーカーツールだろw色々キモい機能がうざいんだよSNSて

302 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 00:21:57 ID:Euv+dFrh0.net
ちょっと教えてくれ。さっきTwitterで画像を@付けてメンションしたら即消えたんだが。
メンションした相手が即消したのか某公式サイトからの画像を画像だけツイートする方法で引用リツイートしたんだが、公式側が消したのか
こんな事ってある???

303 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 00:33:01 ID:Euv+dFrh0.net
色々ググってるがメンションしたら即消えたってのは出て来ないな、メンションした奴に嫌われた?ショック過ぎる、その人が好きそうな画像リツイートしただけなんだが。

304 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 00:47:10 ID:rEg0f7rr0.net
フォローしてきて、フォロバしないと即フォロー解除する人って
アプリとかで「こいつ1日過ぎてもフォロバして来ない!クソがあっ!」
ってこまめにチェックしてるんだろうか
Twitterに人生注ぎすぎじゃね?と思ってしまうんだがw

305 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 01:00:58 ID:j47Ts7Yo0.net
>>303
>その人が好きそうな画像リツイートしただけ

それがまずかったんじゃない?

306 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 01:02:11 ID:mt9T6MBb0.net
>>304
アプリで新しいフォロワーとフォロー解除した人を確認するけど
即フォロー解除した人はそういう人なんでブロックするよ

307 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 01:39:06 ID:PcOEJlmP0.net
そんなもんアプリ使ってまで確認するのなんで?
始めたばかりの頃は気になってたけど今は完全にどうでもいいわ

308 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 02:39:35 ID:RGIozrYP0.net
何が正解か分からんもんな
自分がおかしいのかもしらんし

309 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 05:00:06 ID:y8RHXQpa0.net
>>305
人がツイートしたツイートにリプするとプロフィール画面のツイートと返信のboxに入るのは知ってるが
リプではなく個人的に絵文字と画像メンションした場合もツイートではなくツイートと返信のboxに入る?
何か、TLに消えた筈のその自分のツイートがあって
あれ?と思ってツイートと返信box見たらそっちに表示されてたわ、相手が削除したわけではなかった。

たまに不都合とかでいいねとかが消えたりするしそっち系かなとも思ったが…
いいねの♡が5って表示されてるのに中身開くといいね
3件とか数が足りない時あるし
そんなん気にしてるわけじゃないがいいねが基本少ないもんで目に入ってしまうw バグだろうけど

310 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 05:07:15 ID:s1CCmc5d.net
Twitter見てると、世の中はキモヲタに占められてると錯覚するよね。。

311 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 05:08:26 ID:SH1kBZM90.net
>>296
外国人て有名人のmemeとか平気で本人にメンションしてるし、自分が投稿した写真を好き勝手面白おかしく加工されたmeme見てその有名人はどう思ってんだろう、ファンアートとかは普通にリツイートしてるからメンション機能をミュートにしてるわけではないし
変顔に加工された自分の顔見て外国有名人は心が広いなあ、と思ってしまうw
日本人がそういうのうるさいだけ?有名人が投稿したストーリーとか無断で加工してるよ外国人w

312 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 05:12:44 ID:yh6zBq4B0.net
通りすがりに話しかけてくれた人とどこまで会話続けたらいいのか微妙だよな、気づいたらツリーが長くなってたり

313 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 05:12:49 ID:yh6zBq4B0.net
通りすがりに話しかけてくれた人とどこまで会話続けたらいいのか微妙だよな、気づいたらツリーが長くなってたり

314 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 05:25:35 ID:s1CCmc5d.net
キモヲタの婉曲表現をよく読み解くと、妊娠させたい欲求が強いのはわかったわ。。

315 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 06:20:19 ID:ZbmLBH950.net
>>304
海外だと公式マークついた知名度低めの有名人が普通にそれやってくるぞwww
少しでもフォロワー多く見せたいんだろうなw

316 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 07:17:31 ID:o9KwcJb60.net
Twitter見てると皆キラキラしてて楽しそうで羨ましく思えてしまうから低浮上してる…マウント合戦のあるしそろそろ潮時かな

317 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 10:42:24 ID:KnRDigdK0.net
>>301
何?それ。怖い。TLで見てるだけでも、なるん?
ミュートしたら即いいね付けてくる人はいるけど、そっち系使ってるんかな?

318 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 10:57:28 ID:SH1kBZM90.net
>>317
ミュートしてんのに何でいいね来たってわかるんだよ
SNSの監視アプリって種類も色々あるが相互何人で誰が外したかとか隠れファンインジケーターみたいのがあったり、あなたのアカウントを1番見ているのは誰?みたいなツールもある
隠れファンツールは相互でもフォロワーでもない人がいいねを1番くれてる人が上位にランキング形式で表示されてたわ。
海外アプリだとインスタで全く関わってない人の写真をずっと見てたらその人からいきなりフォロー申請きてビビったし自分が見てたって分かったからフォロー申請してきたわけだよな、本当ぞっとするよSNSて

世界中の人と繋がるから人種差別も受けたし自分のコメントだけ消されるとかネットリンチだと思えてきてインスタはやめた。
Twitterはリアル垢でやらなければ多少楽だよ

319 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:48 ID:L7lrpuFc0.net
>>316
自分もそんなんだよ。だからリアルタイムではやらない。趣味垢で好きな趣味関係しかツイートしないし縛られるの嫌だし気が向いた時だけ月10回くらいしかツイートしない。
フォロワーも要らないから積極的に自分からはフォローしないしフォロバも大半がフォロバ目的だから殆どフォローバックしてない
自分から絡まないからいいねも少ないがたまに話しかけてくる人いるけどそういう人って本当に共感した人だし嫌な人いないかな。
深く仲良くはならないからフォローもされないし
それでいい。
ニュースや政治など賛否両論な事ツイートすれば合わない奴は必ずいるわけだしそういう事は一切ツイートしないし趣味垢の人って例えば動物園マニアとか動物の事しかツイートしないし楽なんだよね。
マウントとかも殆どないと思う。
他人がキラキラして見えるのは隣の芝は青いみたいな感じじゃね、実際盛ってるし、SNSてそんなもん。

320 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 12:10:45 ID:GQ9/ACEG0.net
>>297
アナタうまいこと言うねwww

321 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:43 ID:/hrYTgyr0.net
初めてブロ解したかもしれん
呟かないしこっちに対して反応してこないからリムるだけでいいかなと思ったけど
リツイートにはしっかりいいねしてきたからミュートしてるとか浮上してないだけとかではなく意図的に俺のツイートだけ無視してたことが発覚した
あんな奴に見られてるのも気分悪い

322 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 12:59:32 ID:ZD+cDOne0.net
>>316
むしろ本当に充実してる人はSNSにそこまで入れ込まないと思う

323 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 13:14:56 ID:ENfpsi/e0.net
>>322
その傾向はあるわな
呟きまくったりマウント気質の人は承認欲求が満たされてなくて鬱憤が貯まってる人多いわ
みんながみんなというわけではないが

324 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 16:08:20 ID:5XF7RqB00.net
相互に総ツイート12でフォロワーも2桁なのに呟いたらリツイートはされずやたらいいねだけついてる人いるんだが不思議だわ
内容もいたって普通で本人も全然いいねしてないっぽいしどこかで募集してんのか

325 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 16:20:50 ID:zyYQHU8p0.net
リツイートされてるなら拡散されてるけどそうでないならいいね押しまくって逐一整理してるんだろう

326 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 16:23:40 ID:/hrYTgyr0.net
分かる確かにこっちにも分不相応にいいね貰ってる奴いるわ
普段からリツイートとかで誰かを支援してる訳でもない本人が特別面白い訳でもないのにたまに呟いたら60いいねとかな
何となくだけどプロフィールに高校生って書いてある奴にやたらその傾向が強い
もしかしたら学校のリア友グループでそういう繋がりがあるんじゃねーかな

327 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 16:28:17 ID:ZD+cDOne0.net
>>324
逆に怖いよそれは
どっかで晒されてる確率高い

328 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 17:53:02 ID:ICJCzcJi0.net
>>324
他人のクソどーでもいいツイートなんか普通リツイートするわけねーだろ

329 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 18:06:50 ID:QVzvxnf30.net
どっかの公式の偽アカ作って公式と間違えさせ、
フォロワーを増やし、ある程度フォロワーが増えたらアカウント名を変える悪徳商法
ある、ある、こんな奴フォローしたか?って奴。

330 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 18:13:27 ID:Jdv+gBuu0.net
>>326
JKてだけでいいね付きそうw
>>329
セコすぎるよな

331 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 18:13:55 ID:HxMMVB610.net
相互同士が子供のネタでマウント合戦はじめてうざくなってきた
お互い似たようなことばかりいつも近い時間で呟いてる
家族ネタなんてSNSに載せるもんじゃないな

332 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 19:09:01 ID:xcSUc5Kv0.net
空リプに文句言ってるくせに自分はツイで旦那や子どもの文句言ってるおばさん
それ一言一句違わず本人に言えば?言えないか捨てられちゃうもんね身体に欠陥あってオマケに根性悪だった日には

333 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 20:55:29 ID:odRXI/PI0.net
実際1日のツイート数ってどれくらいから目につく?

334 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 21:08:23 ID:vMd+YWl80.net
10ぐらいからじゃね
単純に多い人間もだが、画像何枚も投下する奴や、ネット記事引用して無駄に長いツイート投稿する奴もうざい
ミュートで自衛できるから即ミュートするが

335 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 21:43:25 ID:FqHh90F20.net
単純な多さよりも時間単位での投稿数かな気になるのは
番組のキャプチャーとかゲームの画面を無言で投下し続けるアホ

336 :友達の友達の名無しさん:2022/05/22(日) 22:01:10 ID:ZD+cDOne0.net
ゲームの画面連投は本当にきつい
ツリー投稿で多い時は20枚近く連続投稿してる人がいてミュートした

337 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 02:14:49.11 ID:ACm9/p4j0.net
ゲームのスクショツイートして何が楽しいのかね
とにかく連投するし自分の検索したいタグのアカウント名のゲームスクショ連投野郎がいてうぜえわ

338 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 03:40:55.44 ID:vRzG72XO0.net
>>335
時間気にしてる方がキモいわ、いちいち投稿された時間なんて見ないしストーカー気質キモ。

339 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 03:53:12.55 ID:D/ylN/iA0.net
Twitterてわざわざ承認欲求起こしてツイートするの面倒くさくねよほど暇な奴しかやらない

340 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 07:18:41.77 ID:zwALuVs50.net
ブロック一覧
https://i.imgur.com/Fwh2VJL.jpg
https://i.imgur.com/2S23pmQ.jpg
https://i.imgur.com/JswEeXs.jpg
https://i.imgur.com/xg4Zhv1.jpg

341 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 07:33:33.73 ID:1XbG+Mpf0.net
>>338
またお前かよキモキモくんw
タイムラインで同じ奴のツイートが上から下まで連続してたら嫌でも気付くだろ

342 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 07:58:42 ID:gnwkS5em0.net
フォローしてる数なんてせいぜい2~300人だからアクティブ少ない時間帯に分刻みで連投されると平気で画面埋るんだよね
特にゲームとかやる奴は無言でスクショばっか投稿するから定期的にミュート

343 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 08:39:14 ID:KPRrO/HG0.net
>>340
なんかエスカップ思い出したわ
中外製薬だっけ

344 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 10:43:30 ID:qGOWXcok0.net
なんで業者って聞いてもないのに身長とカップ数をプロフへ書くのだろう?
自分は業者だと言ってるのと同じ

345 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 11:11:39 ID:Gm86g+Po0.net
ひたすらどこ出かけたスクショとゲームのスクショ貼りまくるすごいのがいるわ
毎回必ず4枚貼ってスレッド投稿でずっと続けるからもうブロックでいいような気がしてきた
確かおっさんだったが自己顕示欲拗らせすぎ

346 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:07:14 ID:gnwkS5em0.net
>>345
不思議なことにそういう邪魔なゲームのスクショ連投をありがたくRTしちゃう馬鹿がいるのな
だから本人も調子にのる

347 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:19:47 ID:3ly7pttM0.net
>>345
自分もゲーム好きだからプロフにゲームと書いてたらフォローされたらフォロー返してるけど、
そんな感じの連続ツリースクショ野郎、今日の嫁ちゃんコーナーとか言って家族ネタ書き続ける人、政治問題語り出す人、うちの御子様とか言って子供ネタ延々と書く人と混沌としてて
もはやゲームネタ書いてるのはほとんどいなくてすごいなTwitterと思ってる
言われてみるとおじさんおばさんが多いわ
年取ったら誰かに私生活見せたくなるもんなのかねえ

348 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:29:07 ID:NvDvNNgc0.net
Twitterで日記や生活実況を始めたら即ブロ
お前の人間性に興味はないし情報だけが知りたくてフォローしてるので
生活実況ほど一日に何回も何回も連投して邪魔だし

349 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:30:41 ID:p232pfTh0.net
若い時と違って褒めてくれる人や認めてくれる人が居なくなるから承認欲求が満たされなくなって元々劣等感が強かったり見てほしいという気持ちが強い人間はそうなる

自分に何もないのを本人もわかってるから画像連投や家族政治話に頼ってるだろ
そういう迷惑かける人って気づけないからすぐ切った方がいい

350 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:31:01 ID:p232pfTh0.net
>>347だったごめん

351 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:33:47 ID:EIC/N+YQ0.net
体温計の写真毎日あげるやつとかなんだろうとなんだろうな
趣味つながりの内容では楽しく絡んだりするからミュートで済ませてるけど
たまに自分との共通ネタをエアリプしたりするから困る

352 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:33:50 ID:1AwGPjNt0.net
嫁ちゃん旦那ちゃん旦那くん息子君息子様とか見たらいくら趣味で繋がってても即ブロック。痛いしきもすぎ
その手は日記多いし

353 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:36:32 ID:gnwkS5em0.net
画像が凄かったり面白かったり、それと一緒に有益な情報とかをツイートするならまだしも
本人にただの実況になってる奴いるからな

354 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:41:30 ID:EIC/N+YQ0.net
(いい意味で)バズってる面白いネタも、
リプ欄見たら浮かれた本人のアピールとか、
特に動物系ならうちの子もできますリプとか、
もう目立ちたがりの自慢大会で酷い世界

YouTube見てても広告にどこの誰だよお前みたいなのが
カメラ目線で得意げな顔でわざとらしい手振りのやつとかイラついてすぐ消す

355 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:43:11 ID:u+f69vEc0.net
ぶっちゃけその手の有益な情報ってブログやってる人のが多いイメージあるからツイで情報収集なんかしないわ
故意にデマ流すカスもいるし

356 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:51:34 ID:sWlinNmy0.net
>>348
そういうお前はどれほど高尚な情報を流しているのか?

357 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 12:52:34 ID:KPRrO/HG0.net
Twitterで情報収集wwww

358 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 13:12:54 ID:tuiF5ri40.net
全てを知った気になった馬鹿になりやすいから程々にしとけよ。

359 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 13:58:04 ID:S0Vp2qO70.net
別に日記書くのはいいんだがそれの比率が高くなったらフォロー外すなあ
趣味の話が見たいのであってお前の日記に興味ないと感じる
当人は話聞いてもらえる人が居ないから寂しいんだろうが

360 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 15:53:42 ID:HtWqJrKH0.net
霊だのパワーストーンだのの人、ツイッターで相互にこだわり過ぎでウケる。フォロー外されるとブロックするらしく、フォロー外される度にキレてブロックしろってツイしてるけど「素敵だと思ったからフォローしたのに」とか自分のプロフには「勝手にフォローが外れる」とか書いてて矛盾点に気づかないのか。

361 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 16:02:16 ID:tA6AZpta0.net
>>360
ディープステートとか反ワクチンとか言ってるのに比べりゃ
霊だのパワーストーンだの言ってるのはまだかわいい方だって。

362 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 18:06:11 ID:RYN003L10.net
>>357
地元の店や交通情報はTwitterで情報収集することあるが

大袈裟に驚いたりバカにしたりするのもどうかと思うぞ

363 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 18:24:07 ID:G4mqoc3b0.net
>>362
そいつ色んなTwitter愚痴関連のスレ回って
煽ってるやつだからスルーしとけ

364 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 21:39:08 ID:THaiTyJO0.net
仲良いフォロワーを円形にまとめた画像貼ってる奴らが気持ち悪い

365 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 21:45:38 ID:IMhCujwc0.net
>>364
うわキッモ(笑)

366 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 22:27:09 ID:THaiTyJO0.net
あとはハート型とか家系図みたいなのとか色んな形の見たことある

367 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 22:40:31 ID:3Rmcbdtv0.net
ガキオタクがよくやってるな
私は1番だとか2番だとか

368 :友達の友達の名無しさん:2022/05/23(月) 23:52:17 ID:tNjWFDem0.net
>>364
フォロワーを家族とかファミリーと表現する奴もいてキモすぎw

369 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 00:04:27 ID:OunMJczQ0.net
>>366
そういうの作るアプリがあった。自分で見る分にはいいけど、わざわざツイートで
人に見せるもんじゃないと思うけどね。
フォロワーに序列作るみたいであまり好きになれない。

370 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 00:34:08 ID:Ra2yw0r30.net
中卒無職のいいね欄

http://twitter.com/peropero__92
https://i.imgur.com/sJXv8RL.jpg
(deleted an unsolicited ad)

371 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 00:34:40 ID:yoPaEBi/0.net
>>354
広告ブロッカー使えば?

372 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 00:35:39 ID:yoPaEBi/0.net
ここで長文で愚痴ってる奴らも相当キモいわ

くっさ

373 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 04:15:38 ID:/oNoHBI70.net
誤字形でバズってるネタツイが糞不快
マフィン→マフィアとか勉強→便器とか
絶対わざとやってるやろ

374 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 04:36:58 ID:curK0tKJ0.net
なんで中高年男性ってしつこいんだろう
2日3日たってからまたリプライ投げてきてうざかったからブロックした

375 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 05:03:02 ID:GUJl5XxH0.net
勘違い中高年はジジイもババアも害
勘違い意識高い系の男も女もunk

まともな人間はほとんどツイートもせず休眠垢だな。

376 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 09:59:58 ID:oTF6QMN90.net
通知が全く来なくなった そういう症状の人ツイッターぐぐったら他にもいたけど
解決方法ありますか? (´・ω・`)

377 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 10:05:30 ID:9/rJ/zqV0.net
全くは無いけどたまに通知漏れする時はあるな
ミュートしてる人でも通知が来たり来なかったり

378 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 10:05:53 ID:n/wRf+Cl0.net
まずは勇気を出します!

379 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 10:22:40 ID:oTF6QMN90.net
>>377
ありがとう。 突然全く来ないくなった。 だから一旦PCからアンインストールして再インストするために
スタートメニューで twitter を検索しても出てこないし プログラムのアンインストールしようと
してもそこにも twitter が表示されてない・・ ミステリー過ぎて怖い (´・ω・`) 

380 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 10:29:07 ID:71ZRmmcP.net
キモヲタって、感性の構造が一般人と全く違うんだな。。

381 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 11:07:37 ID:oTF6QMN90.net
>>377
原因がわかったような気がする。 クロームで通知が来るように設定してたんだけど
クロームだと来なくなった。 ウェッジのツイッターだと通知が来る (´・ω・`)

382 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 12:05:52 ID:iBBPoWRh0.net
相互同士が○○のネタでマウント合戦はじめてうざくなってきた
お互い似たようなことばかりいつも近い時間で呟いてる
○○ネタなんてSNSに載せるもんじゃないな

どの界隈もすぐにそうなるからね
個人的な承認欲求に留まれないからクソなんよ

383 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 13:08:45 ID:FW8BcBkb0.net
ヴィーガン厨がうぜえ

384 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 13:19:58 ID:71ZRmmcP.net
キモヲタがいつもの連投しててウゼえ。

385 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 13:21:38 ID:4HYd1tjo0.net
愛と執着と粘着ブス
一生自分から人間関係でこんがらかってそうw

どうでもええわぁ

386 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 14:14:15 ID:mFw5cTrL0.net
あのクソアマさっさとしんでほしいです

387 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 14:27:31 ID:7IMoVzoX0.net
趣味の界隈がポリコレ暴露祭りになってておもしれーw
もっとやれ
男にでかい顔させるなー

388 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 15:44:09 ID:ivmp959I.net
エアフォース・ワンが目の前に降りたって、キモヲタが大喜びしてるが。
羽田じゃないことに怒らないんだな、キモヲタは。。

389 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 16:28:00 ID:2qUPuKDg0.net
前から空気読めないアスペっぽいなと思ってたフォロワーからくだらない画像や動画送られてきてうざい
今週凄い忙しいからと言っておいたばかりなのに
自分が暇だからってDM送りまくるな

390 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:21 ID:eh6Uxq7C0.net
嫌われてるのはまだマシな方
反応してすらもらえない無関心ならもう終わり

391 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 19:05:32 ID:iW2dWpsW0.net
今いる界隈お互いにリツイートし合おうみたいな空気作られてるからしゃーなしにリツイートするけど
相手の方からされたことほとんど無いな
媚を売りたい相手にはするみたいだけど

392 :友達の友達の名無しさん:2022/05/24(火) 23:30:49 ID:Pk2Q5P7M0.net
スレチだがすまん、教えてくれ。
前にツイートしたツイートをプロフィールに固定して、暫くしてから固定から外すとそのツイートって跡形なく消える?
or 最初にツイートした場所に戻るだけ?

393 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 00:32:40 ID:5sNEOAg40.net
最初の場所に戻る
ついでに言うとツリー形式でぶら下げツイートしたやつを下から消すと触ってない上のやつも一旦消えたように見えるけど、しばらくすると復活する

394 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 01:26:16 ID:rYETnqpJ0.net
いいねひとつでTL豹変するし自分に必要な情報、知識を分別するのが良いってこのことか
身をもって感じたわ

あと呟いてないけどいいね欄が鬱だのメンタル系のいいねが増えてきたフォロワーがいて心配だわ
割りきらないとやばいジャンルなのもあるが
いつか消えそうだな……

395 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 01:47:44 ID:Oml0JXvj0.net
女フォロワー同士の晒し合いの喧嘩に巻き込まれた
どちらかの味方なんかすればもう片方に恨み買いそうだから両方ブロるしか無いかw

396 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 02:22:54 ID:dCQist5M0.net
>>393
ありがとう!
ツリーの奴は最初消えてめっちゃ焦った記憶

397 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 03:44:51 ID:MFuSAIxz0.net
壁打ちと通常用で一月前に初めて見たものの、壁打ちは好き放題やってるが通常の方は特に呟きたいこともなく既に10日間放置状態だわ
ネタはあっても呟きたいとまではいかない
毎日呟ける人素直に尊敬するわ

398 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 06:21:52 ID:kmjc/anC0.net
@free_strong0
無差別にfreeってアニメのオタクを叩くアカウントみたいだが意図が全く持って分からんのだが。

399 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 07:53:50 ID:2XDhMgyi0.net
目がどんより死んでて小汚い髭面の
ジジイのおやすみ自撮りとか何勘違いしているんだろうね
臭っ

400 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 07:55:13 ID:diJ1M9fd0.net
エスカレーターの右側で立つ奴突き落としたいとか書いてる奴がいっぱいいてドン引き
左右両方で立ち止まって乗るものだぞ

401 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 08:25:41 ID:oXhwuzuu0.net
富樫をフォローした奴はネットリテラシー低いと思ってるw

402 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 09:48:16 ID:sSywYurF0.net
あれが話題になるってTwitterのユーザー層がどういうのかよくわかるね

403 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 12:24:32 ID:tjc2mhoh0.net
おやすみなさいツイートした後に来たリプライにわざわざ返信するのもう病気じゃねーかな
何のためのおやすみなさいだっての

404 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 12:56:49 ID:MZ4GJ4Jj0.net
>>401
100万フォロワー超えた訳だがこれで偽アカだったら笑える

405 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 14:20:34 ID:dbdq5bU00.net
有名人にフォローされたとか有名人に何々されたとか報告してる人って自己顕示欲の塊の最たるものだと思うわ

406 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:06 ID:luZUw+J7.net
ゆっくり暴動で、キモヲタが頭の悪い奴らの集合ってのはわかったわ。

407 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:34 ID:kmjc/anC0.net
https://twitter.com/Free_strong0/status/1529305067421315072?t=yZC5n4sOxdxyy7Ic-xwXYQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

408 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:44.12 ID:g3+dvS2a0.net
記事本題はさておき
コイツは何を言ってるんだ・・・逆だろ

https://i.imgur.com/T7dEhGz.jpg

409 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 17:55:22.98 ID:UDvWSOkZ0.net
どうして男の人ってエッチなの?

410 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 18:59:25.17 ID:Kdmduz7/0.net
なんであいつだけ儲けるんだよ、ってところから暴動起こした感じだな、キモヲタ。

411 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 19:09:33.04 ID:5sNEOAg40.net
いつまでここに居座るつもりだキモヲタ連呼厨は
もうその芸風飽きたよ

412 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 20:46:34.49 ID:0kPSDv160.net
アップランド信者、配信をやめた女性に2年間もネットストーキング

【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#3531
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1653472819

413 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 20:46:38.81 ID:mD21D2Lu0.net
そんな事が理解出来る位の知能が有れば
キモオタ連呼なんて恥ずかしい真似はしないと思うんだよ

414 :友達の友達の名無しさん:2022/05/25(水) 21:29:02 ID:U5sh+rfF0.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92
https://i.imgur.com/UOGRPxr.png
https://i.imgur.com/2ROkrkt.png
https://i.imgur.com/opGIcf6.png
(deleted an unsolicited ad)

415 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 00:21:01 ID:czR4t02K0.net
>>414
グロ

416 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 00:41:44 ID:zXAQeMwW0.net
昔の無鍵時代のアカウントのFFの世界が嫌になって、
今の鍵垢で本当に仲良くしたい人だけでFF作れてやってたけど、
それも煮詰まって来て毎日ツイートしてはツイ消しいいね消ししては罪悪感、って状態なってる
そして最近、昔のFFからストーカーのようにフォローリクエスト来てむしろまた辞めるきっかけにできるかなとあえてフォロバしたら、
DMで挨拶きたりしてやはりTwitterはめんどくさいなって思えたからますますやめたい

417 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 01:01:29 ID:zXAQeMwW0.net
最近煮詰まって来たことのひとつに、
かなり仲良くなってオフ会でも会うクラスタの一人(表垢A)から裏の鍵垢(B)に誘われたんだけど、
表の仲良いと思ってた人たちへの悪口だらけ。
それをまた裏の鍵垢持ってる皆で悪口で盛り上がってた。
ここにいるぶんには自分は安全かなと思ったけど、
最近、Aに自分と同じ内容のリプした誰かアカウントのリプを「意味不明」みたいにBで晒すことが立て続けにあり、
(Bへのリプでは普通に盛り上がってた)
結局自分もさらに別の鍵垢で晒されてんのかなと人間不信。

418 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 01:43:54 ID:xNn8i9JI0.net
>>414
ダッチワイフけ?

419 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 02:02:39 ID:O+p8C/qp0.net
クッソつまらんリプしてくる人、無視するのは可哀想だからと思ってこっちは簡単な返事で終わらそうとしてるのにクッソつまらん話題広げてきて続けようとするのやめてほしい。みんなを笑わせたいらしいけど、全く面白くない。なんで毎回毎回あんなつまらないことを書けるのか。人んとこにつまらんジョーク書くなよ。自分のとこだけでやれ!だけど可哀想な気がしてブロックはできない。

420 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 03:39:48 ID:86kBmf3U0.net
人格破綻多数垢ブスの誕生日アピール始まるんだろうなぁ

421 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 07:26:41 ID:D20YzvVt0.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92
https://i.imgur.com/kjmKAij.png
https://i.imgur.com/bzhvkPU.png
https://i.imgur.com/EdoWFtf.png
https://i.imgur.com/8rFhZpl.png
(deleted an unsolicited ad)

422 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 07:27:11 ID:KQbF8iPm0.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92
(deleted an unsolicited ad)

423 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 11:24:53 ID:qJdOtam60.net
>>411
Twitterによくいる、オタク叩いていいね集めしてるバカの猿真似でしょ。
ノザキハコネのなり損ないみたいなもん。Twitterじゃ相手にされず、
5chに流れてきたもののここでもウザがられて…憐れみしかないな。

424 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 11:56:25 ID:8Kp2hwcS.net
富樫先生は、お金はたくさんあるから、キモヲタ向けには仕事したくないってさ。

425 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 15:32:55 ID:X5JBIrcJ0.net
自分はいいねしたくないし返したくないが他の奴からいいねはたくさん欲しいという考えの相互がいて、タグつけまくって投稿してるが姑息すぎてさすがにうざくなってきたわ

426 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 15:48:58 ID:cWk4KoGJ0.net
>>425
いるいる
ブロックでいいわそんなゴミ
返す返さないという考えは好きではないけどしてくれる人間に返す人間が多いのは事実なんだし、
しないならまだしも享受だけしたいって考えは腐ってる

427 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:01 ID:pMaXozyE0.net
>>423
これだけウザがられてても居座る所見ると連呼厨が一番アスペでコミュ障のキモヲタなんじゃね?

428 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:07 ID:vmrolpUH0.net
>>427
反応してくれるのがここしかないからでしょ

429 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 18:25:32 ID:2RxNS6Vc0.net
>>425
いいねやリプが一方通行だと感じたらミュートして一切触らないなーフォローフォロワー多くなってくるとそんな人のツイート追えないし追うだけ無駄

呟きの内容があんまりだとブロックもする
芸能人や人気のある人ならまだしもそれ以外はお互い反応しあえる人と楽しんだ方がマシ

430 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 18:43:59 ID:8Kp2hwcS.net
キモヲタ向け専門学校で、SNSでは政治を語ってはいけない、って教えてるらしいな。
下手に野党よりの発言すると、キモヲタ界で仲間はずれにされるから危険だよな。。

431 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 18:49:49 ID:0AT9wTP50.net
向こうからフォローもいいねしてくれて相互になったものの
むこうのツイートが全く接点も興味もないのでいいね返しも出来ず
むこうも一方通行に気付きやがていいねしてくれなくなりミュートされてる

ってパターンがあるから凄く嫌
互助目的も兼ねてるなら最初からフォローしないでくれ…

432 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 18:59:58 ID:yNQ9m8Qw0.net
ちょっと聞きたいんだけど人のバズってるツイートのいいね欄とかRT欄って詳細開いて見る?
裏系とか副業系みたいな変なアカウントにいいねとかRTされることあって、人に見られたら怪しく思われないかなって

433 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:24:31 ID:227yeRuB0.net
>>431
その状況でブロ解しない方がよほど相互にこだわってる気がする

434 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:24:52 ID:jVg4v29N0.net
>>431
義理でいいねもやりたくないし接点も興味もないくせにブロックしないのが謎だわ

向こうも同じように感じて触らなくなっただけでは

435 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:35:58 ID:DKIklCXK0.net
>>431
その上からな性格を見透かされて嫌われただけだろ
向こうも絡むほどの人間じゃないわと触らないでくれてるんだから一切興味ないならこれ幸いと離れりゃいいのに

436 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:37:42 ID:Shd3l9bE0.net
こちらからフォローした場合、フォローした手前最初は義理でいいねやったりするけど、ツイート見ていくごとにいいねしたい内容でも人でもないことに気づいたら速攻アホらしくなってミュートするなぁ
あとはブロックされても一切気にしないし気づかない
ミュートしてる人間なんてそんなもんよ

437 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:49:45 ID:0AT9wTP50.net
>>433
やっぱブロ解がスマートかな?

>>431
フォロー返しする時点ではツイートつまらんなってわからないからなぁ…

>>433
でも無理して義理いいねする方が憐れみっぽくない?

438 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:50:58 ID:0AT9wTP50.net
>>433
やっぱブロ解がスマートかな?

>>434
フォロー返しする時点ではツイートつまらんなってわからないからなぁ…

>>435
でも無理して義理いいねする方が憐れみっぽくない?

439 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:51:06 ID:vh4tdMCD0.net
>>437
いや過去ツイ読めばつまらないってわかるでしょ
なんか性格の悪さが滲み出ててすごいわ

440 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:51:56 ID:URGZJlkm0.net
相手からフォローやいいねしてきたから受けてやったけどこちらは相手にも呟きにも全く興味はないからいいねなんて返さない!
あっ、でもお前は一方通行でもいいねは続けろよ!ミュートもするな!こっちは興味ないけどフォローは外さないからな!ってこと?

性悪wwww

441 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:55:08 ID:0AT9wTP50.net
>>439
似たような嫌なことでもあった?

>>440
うん、だって純粋に俺のツイートに興味ある人は
いいね返ししなくてもずっと反応してくれるし
互助目的の人って分かっちゃうと何か嫌なんだよねー
やっぱブロ解が優しさか

442 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:57:21 ID:culzxt+s0.net
>>440
まじでキッショいよなーそいつゴミにいいねなんて無駄と思ってやめられただけなのにそれはそれで悔しいんだろうが

443 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:58:28 ID:X5JBIrcJ0.net
>>426
>>429
とりあえずミュートしてきたわ
タグもうざいし
>>440
愚痴スレにとんでもなく傲慢なのが来てて驚いたわ
なんで相手が返すこと前提なんだろうな

444 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:59:15 ID:pMaXozyE0.net
>>431フルボッコで草
こんな相互相手は嫌だw

445 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 19:59:18 ID:0AT9wTP50.net
いや、何か俺
みんなのトラウマ呼び起こしちゃった?

いいねしても返してくれないトラウマ…

446 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:00:25 ID:WwRnmZNc0.net
さすがにID:0AT9wTP50は釣りでしょ
他の書き込みも含めてナチュラルにやってるならもはやアスペだわ、スルーでいいよ

447 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:00:41 ID:0AT9wTP50.net
>>444
でも最初フォローしてきたのは向こうだからなぁ
そんな事言われても興味ないもんはないしぃ〜

448 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:03:47 ID:0AT9wTP50.net
釣りじゃないよー
みんな互助目的でフォローやいいねしたらスルーされてイラついてるんだね…
自分は本当にいいねと思ったツイートにしかつけないから
妙にその辺分からん

449 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:07:07 ID:PL+cMkn20.net
>>446
ここまで露骨になってくると釣りか真性かしかいないからな
真性だとしても不快な人間だしとりあえずNGしとくわ

450 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:07:37 ID:0AT9wTP50.net
随分短時間で単発が沸いたなぁ…

451 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:08:13 ID:0AT9wTP50.net
>>449
エヘヘっ

452 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:10:26 ID:Fbjt9umM0.net
私からフォローしたけど読むたびに興味ないことに気づいたからミュートしていつでもブロックどうぞな人何人かいるんだけどこんな風に思ってるのかなあ、そうなら怖いな。。

453 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:12:52 ID:0AT9wTP50.net
>>452
そうだと思うよ!
怖いなら自分からリムなりブロすればよくない?

454 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:16:19 ID:1PB+Xg5O0.net
>>452

>読むたび興味ない

>いつでもブロックどうぞ


自分からフォローしたくせにw
めっちゃ顔真っ赤でプルプルしてそう

455 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:16:29 ID:8Kp2hwcS.net
荒らすな、キモヲタ。

456 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:18:07 ID:X5JBIrcJ0.net
>>452
まあここまで極端な人は珍しいほうだろ
相互間の繋がりが広いとブロックしにくいというのはあるから自分もなんか合わないなと感じたらミュートが多い

457 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:20:40 ID:0AT9wTP50.net
あ、思わず相互になっちゃった人が
>>455みたいに同じワードをツイートに必ず入れて
暴言ツイート連呼する人でソックリで
このスレ見てビックリした
その人は「キモヲタ」じゃなくてなんでもかんでも「メンヘラ」って連呼してたな
さすがに優しい俺でも3日持たないでブロックした

458 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:22:23 ID:N6i0br8T0.net
>>452
ミュートした相手にどう思われようが解除されようがほとんどの人間はどうでもいいとしか感じてないだろ

されてることに気づいた方は粘着気質だとイライラするのかもしれんがそこまで考える人滅多にいないと思うわ

459 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:23:38 ID:0AT9wTP50.net
>>456
そうかぁ
フォロー返しもしてあげてブロックもミュートもしない俺って偉くね?

460 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:25:23 ID:8Kp2hwcS.net
キモい。

461 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:25:32 ID:bvr2D4B40.net
仕事終わってきてみたら荒れてるじゃん
赤いIDの人はいつもの荒らしかな?

462 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:25:43 ID:0AT9wTP50.net
>>460
エヘヘっ

463 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:26:39 ID:0AT9wTP50.net
>>461
違う違う
むしろこっちがIDコロコロされて粘着されてるの

464 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:27:44 ID:2c9unAZX0.net
俺なんて9割以上ミュートしてるわ
つかリスト使ってない相互多い人はみんなそんなもんだろ
逆にし過ぎててあの人にミュートされてるかとか気にしたことない

465 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:32 ID:0AT9wTP50.net
>>464
俺の事はNGしないでイラついてるのに?

466 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:29:38 ID:2c9unAZX0.net
>>465
なんでお前にイラつくの?

467 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:29:50 ID:0AT9wTP50.net
>>466
イラつくなって

468 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:04 ID:7KbZMzch0.net
>>464
実際そんなもんだよね(´・ω・`)9割はやってないけど7割以上は多分してる
ツイート多い人とか相互間のリプが長い人とか面倒くさいしどうしようもならない

469 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:31 ID:XkClV7ru0.net
ミュートは公式の機能だからどんどん使えやおまえら

470 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:34:36 ID:0AT9wTP50.net
単発が頑張って自分で自分にリプしてる(´・ω・`)

471 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:34:47 ID:IMF+3hZk0.net
実際どんなツイートしたらミュートするか教えてほしい
参考にしたい

472 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:33 ID:sgDmuSBT0.net
今日荒らし絶好調だな

473 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:19 ID:sgDmuSBT0.net
>>471
ツイート多い
政治話や文句が多い
単純に興味がない面白くない
リツイートが多い
こんなところ

474 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:57 ID:0AT9wTP50.net
>>472
話し相手出来て嬉しいでしょ?

475 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 20:39:29 ID:1PB+Xg5O0.net
>>473
あと
いいね返ししないと拗ねる

476 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 21:29:03 ID:Bx40P8Il0.net
Twitterはじめて半年近く経つけど結局いいねもよほど絵がうまかったり文章や内容が良くないとフォロワーの数がいてもしないならいずれされなくなるというのは学んだ

1500フォロワーがいていいね10もつかない人もいれば50フォロワーでいいね30の人とかもいる
50人の方はかなりいいねしてるっぽいしそういうもんなんだなと

477 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 21:34:06 ID:uEOF3Ztt0.net
また絵の話かよ

478 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:14 ID:XcFHQnaA0.net
>>476
まあ興味があるか有益なもの以外は9割方義理だからね、してる方もされてる方も。そういう関係なら片方が切ったらもう片方もしなくなるだけ。ネットの関係って想像以上に薄っぺらいし仕方ないことだと思うよ

479 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 23:03:38 ID:yNQ9m8Qw0.net
絵に限った話じゃないけど
いいねやRTで相手にひたすら尽くしても
どれだけ頑張って工夫を凝らしたツイしても
無視される時はされるの辛い
逆に何にもしてなくて3日おきに適当な日常ツイするだけでわんさかいいねが付く人もいるし
相互になってても適当に選んだ同じ人だけにいいねして他は趣味が同じで別に嫌われてる訳でもないのにスルーする人もいる

480 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 23:06:01 ID:zXAQeMwW0.net
そんな時に自分と被ってる昔のネタを平気でRTするFFにかなり腹たったことある

481 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 23:21:30 ID:0RomM/c10.net
ちゃんといいね返ししたいけど、フォロワーさん増えていいねも100越えてきたら無理だと思った
あと積極的にRTした方がお返しの RTもらえるんだろうけど、フォロワーさんが迷惑かなと思ってしまう

482 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:53 ID:trE/Vz+E0.net
>>476
それはあるよな
だからしてくれる人を優先的にって考える人がいてもそれは間違ってないと思う
もちろんいらないし返すつもりもないからいいねはしないって考えも自由
相手にはして欲しいけど自分はしたくないって考えは正直アレだけど意外と多そうなんだよなあその手の人

483 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 23:38:35 ID:DvPy9/dA0.net
>>425
イラスト等以外でタグ付け激しい人って大体承認欲求の塊だしこっちはやらないけど向こうにはいいねしろだのRTしろだの求めるタイプがほとんどでマジ苦手

484 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:45 ID:roupKfnT0.net
>>471
ツイート数が多い、過度なRT、激しい愚痴、偏った思想、画像ツイの投稿数が多い、迷惑を考えない執拗な相互間連続リプ、プロフや繋がったものとは関係ない日記や自慢話多め、関係があまりにも一方通行
大体こんな感じならミュートかブロックだろ

相互間の連続リプは人によってはかなりうざいから即ミュートするのも多いらしい

485 :友達の友達の名無しさん:2022/05/26(木) 23:55:44 ID:MGz7hA8B0.net
わかるわーリプ鬱陶しい。一往復なら話してるんだなあぐらいで気にしないが画像の会話で10往復するアホがいた時は両方ミュートしたよ。あれみれるのもみられるのもしんどいからなくしてくれや

486 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 00:13:20 .net
いいね返しの話題で思ったが、相互のおっさんおそらく相手のツイートには全く興味なくていいねを押したという事実だけが欲しいのか、プロフのツイートと返信のところの一番上にあるものにいいねを押してくる
そこが他人へのリプだった場合それにいいねしてくるから両方に通知が行って迷惑
もはや義理にすらなってない

487 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 01:05:52 ID:Zb0o9Gec0.net
インスタ化してるのきついわな
ひとりごとが主流だったのにいつのまにか承認欲求の塊になってるのがね…
UIも改悪だらけだし炎上や情報の混沌は日常茶飯事…

488 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:28 ID:fSXb4JUt0.net
美容と恋愛(笑)にしか興味ないおばさん無理
一生不幸ばかり渦巻いてそうw
頭悪そうだし

489 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:10 ID:2bgj4m+60.net
>>484
全て兼ね揃えてるフォロワーいたわw
>>488
元キャバ嬢、元風俗嬢に多めだな

490 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:39 ID:5fH598tG0.net
>>484
自分も概ねミュートするのはそんな人。あとはタグ付け多めのやつかな。あからさまに反応が欲しいかまってちゃん気質なのが透けて見える
>>485
あれなんでメッセージでやらないんだろうな
相互間多い場合公開で延々とリプする必要性が分からない

491 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 02:44:36 ID:Pef7HA5h0.net
>>484
複数兼ね揃えてるのはあまりいないけど何かしら該当するのはたくさんいるわ。他の目もあるし逆恨みされたら面倒だからミュートしてる。一回面倒だと感じるともはやどっちからフォローしたとかされたとか関係なくなってくるんだよね

492 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 05:34:45 ID:4bhrf4gv0.net
キモヲタ、熊本3歳女児殺人事件がバズってるから荒れてるのか。。

493 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 09:03:05 ID:mqQ+1bVr0.net
もうまともな人はどんどんtwitterから離れていってるわ
良くも悪くも昔と変わりすぎた

494 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 09:31:45 ID:ubawxM3H0.net
>>479
> どれだけ頑張って工夫を凝らしたツイしても

これ分かる
結局いいねが多いツイートって
あるあるネタや馴れ合いがウケるというか
読む人間の共感と理解の範疇にあるかだけなんだよね

絵ならpixivとかに鞍替えした方がいいかも
仮に無理矢理義理でもらういいねとか嬉しくないでしょ

495 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 09:41:15 ID:5aGiVDu20.net
くだらない自称ライター、自称フォトグラファー、
自称バンドマンだの胡散臭い垢ばかりの
狭い盛り上がりにツイートもせず冷ややかな視線を送ってます。

496 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 10:10:47 ID:4bhrf4gv.net
流れてるのはほとんど、キモヲタのツイートだよ。。

497 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 11:57:01 ID:X34D83Jh0.net
タグつけて文章伸ばす相互マジでうぜえ、どんだけ自分のツイート見て欲しいんだよこいつら

498 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 12:01:26 ID:Ez4U2ZMr0.net
>>497
「少しでもいいねと思ったらRT」があれば満貫

499 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 12:01:47 ID:3Mvc+oHK0.net
>>493
見る専になったり、独り言用作って好きに壁打ちしてるのが多いイメージ
ある程度わかってくると反応が欲しいという人以外はそっちのほうが楽だもんな
FF間繋がり強いと気軽に呟けないし逆に気にせずあれ嫌いだのこれは嫌だの文句言ってる人間は性格に難があるの多いし

500 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 12:04:39 ID:1S8EMWOK0.net
自分は電子書籍やDLでものを買うことが多いんだけどオタ気質の人と繋がってても実物持ってないやつwとか棚に飾るのがいいのにwとか紙に勝るものはないという考えの否定気質の人が多くて疲れてミュートしまくった
なんであんなに実物を集めることにこだわってるんだろう

501 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 12:14:37 ID:Kpppg5Ei0.net
うちのところのゲームオタもそんな感じ
やたら現物に執着してやりもしないのに中古屋巡りツイートして電子媒体を見下してる
老害拗らせたらこうなるんだろうな

502 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 12:20:51 ID:6r75duqi0.net
♡欲しさに買ってるの馬鹿みたいw

503 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 12:32:53 ID:NSGK21Uv0.net
>>501
それあるなーいいね欲しいんだろうけど毎日のように買ってる
一回これ面白いですよねとリプしたらアクション嫌いだから遊びませんけどねって返された

504 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 12:36:10 ID:XymcjYiE0.net
クソツイ&クソRTしてる大嫌いなやついたのでリムったら向こうもフォロー解除してきたので
そいつのこと名前は出さずにネタにふぁぼ稼いでたら知らないうちにブロックされてたわw
ちゃんと見てんじゃねーか
しかも別垢で見たらそのクソRT自分で消す程度には気にしててわろた

505 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 14:56:08 ID:0Yy+Hd6y0.net
>>486
うわなにそれ迷惑極まりないわ
個リプに側からいいねするのは基本的に嫌がられるの分かってないのかな
自分ならそんな面倒な奴ミュートどころかブロックする

506 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 16:59:36 ID:ubawxM3H0.net
行き着く先はFFゼロの鍵のROM垢が一番楽だなと気付く
気兼ねなくフォロー外したりつけたり出来るし
人間関係といいねが加わるから面倒くさくなる

507 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 18:07:13 ID:8gHk5KP60.net
>>506
ほんとそれ
FF0のアカ作って好きなタイミングで好きなこと呟いてるけど快適
虚しいと思う人もいるんだろうけど、他人の目を気にして呟きたいこと呟けなかったり人のツイート内容にイラッとさせられる方がきつい

508 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 20:06:42 ID:WDLr8mSA0.net
上なんて目指せば際限無くなるから
フォロワーの数とかいいねの数を気にしないようにするには
交流メインの少数精鋭で相互を作ればいいんだな
同じ趣味でよく話す人が10人いるだけでもう忙しいから他のこと気にしてる余裕無くなるくらい楽しい
後はいいねだけし合う関係の人を2~30人作れば終わり

509 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 20:18:03 ID:AkpoN06f0.net
相互でリプしたら普通にすぐリプ返ってくるけど返信にいいね押されない場合って迷惑がられてる可能性が高いよね?
他の人へのリプには普通に押してるし

こういうの考えてしまう自分に嫌になるし面倒臭いと思うから向いてないんだろうな

510 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:46 ID:kcJUCm4Q0.net
やっぱ壁打ち垢最高だわ
リプってきたやつもシカトすればどっかに消えてくれるし

511 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 20:40:29 ID:ubawxM3H0.net
確かリプはつかないように設定出来るから
それすればさらに快適になるよ

512 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 21:14:28 ID:WDLr8mSA0.net
>>509
いいねどころかリプの1つ1つをRTしながら喋る奴もいるぞ

それはともかく、いいねは楽しい会話の往復の時とか最後に結論出して終わりって時に押してる

513 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 21:40:02 ID:GUcqqlfP0.net
>>508
いいねだけの関係も結構しんどいよ
興味なくても義理で押さないとすぐ返ってこなくなるし人によってはミュートかましてくる

514 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 21:43:05 ID:QFxEM4vq0.net
いいねもらうことが快感になってるのか無駄に複数タグつけしたり凝った画像取ったりいいこと言おうとしてる奴は哀れだわ
インスタでやれよ

515 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 21:46:44 ID:ZLVoSSqG0.net
相互同士がつながりすぎてそろそろ限界になってきたわ
何呟いてもミュートされてない限りは目についてるみたいだしいいね押さなかったらいけないと思うと面倒くさすぎる
ほとんど呟いてないしもう押すのやめよ
義理でもアホらしい

516 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 21:52:18 ID:5dTrR4dy0.net
少数精鋭の相互もネットだけの付き合いなら最初は仲良くても関係性変わってくるしね
交流しない寂しさより人間関係の義理や疑心暗鬼や探り合いのストレスが上回る

インスタっていいねなくなったんだっけ
せめていいねの数がされた本人にだけ表示されるか
誰がいいねしたか仕様になればなぁ

517 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 21:55:21 ID:KDATlFrx0.net
>>509
他の人には逐一してるならわざとやってる可能性もあるだろうな
てかそんな奴にリプするのやめろよ、向こうからきてるならまだしも気なんて遣わなくていいんだわ
こいつは何呟いてもリプやいいねくれると下に見て調子に乗り出すぞもう乗ってそうだが

518 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 22:06:18 ID:o2G2RVi90.net
>>513,516
最初はよくてもこいつ押してやってるのに返さないとか他の人にはしてるのに自分にはしないとか変なこと考えだしたりして人間関係めんどくなるよな
そういうの気にせずいいね押さない主義貫いて好き放題やってる人の方が気楽そうだ

519 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 22:08:37 ID:5m1CjNP50.net
リプでのやり取りにいいね付けてくる第三者はキモイな

520 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 22:09:22 ID:DCQCKSOa0.net
>>517
> こいつは何呟いてもリプやいいねくれると下に見て調子に乗り出すぞもう乗ってそうだが

あるあるだよなwで、向こうから来なくなったらそれはそれでイラつくのかわざわざいいねしにきたりする

521 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 22:15:49 ID:5dTrR4dy0.net
>>518
結局使い方やスタンスが自分と似てるアカウントが一番長く続く

自分はROM気質だし浮上する頻度やいいねしたりしなかったりが波があるから
いちいち既読みたいにいいねしたりリアクションしないと心情悪くする人間とは合わない…

522 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 22:19:36 ID:6cDZorzz0.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92
https://i.imgur.com/H44o3A9.png
https://i.imgur.com/ybhEU97.png
https://i.imgur.com/LIVXekT.jpg
(deleted an unsolicited ad)

523 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 22:21:18 ID:CUiDv6Uf0.net
https://i.imgur.com/KNClaK7.png

524 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 22:45:59 ID:EYtxpUnv0.net
独り言に時々相互やFF外関係なくリプ付くくらいのつながりが一番楽

525 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:00:58 ID:vpqQ+yyy0.net
自分は単純に暇が無くていいね返せないわ
ツイ廃レベルでTwitterにかじりついてれば可能だろうけどさ
だからTwitter開く時間にTLに出てくる相互さん、リプくれた人、こっちが勝手にファンになってる人以外はどうしてもいいね返しが漏れやすくなってしまう
それで「あいつ人を見下してやがる」とか思われてたら嫌だなあ

526 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:12:53 ID:JtEDNsFq0.net
>>494
ツイッターの方が気軽にいいねつけてくるから、やめられない人いそうだよね。自分はpixivとツイッターは連動させてないよ。まず下手くそだってのもあるけど、絵のことで馴れ合いは嫌だ。

527 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:13:23 .net
5chに長文書き込む暇があるなら余裕だろいってこい

528 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:13:36 .net
>>525あて

529 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:45 ID:WvZQJD3x0.net
愚痴を書け
自分語りするスレじゃねえんだよ

530 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:22 ID:UOxuP38K0.net
おそらくお互いミュートしてる人から一気に直近のツイートにいいねきてたな
毎日浮上してるっぽかったのに何でこのタイミングか謎だわ
返す気ないけど

531 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:05 ID:Ghk/rpgk0.net
>>527
いいね返してもらえないからってそんなに怒るなよw

532 :友達の友達の名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:07 ID:WDLr8mSA0.net
数ヶ月に一度いいねされることあるから
よほどウザイ奴じゃなければミュートにすることはあってもリムることはないな

533 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:34 .net
>>531
正論言われたからって怒るなよいってこい

534 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:51 ID:iMZToxwM0.net
自分は単純に暇が無くていいね返せないわ
ツイ廃レベルでTwitterにかじりついてれば可能だろうけどさ
だからTwitter開く時間にTLに出てくる相互さん、リプくれた人、こっちが勝手にファンになってる人以外はどうしてもいいね返しが漏れやすくなってしまう
それで「あいつ人を見下してやがる」とか思われてたら嫌だなあ

535 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:21 ID:ClnIuy9L0.net
上から目線の自己陶酔ツイートの勘違い男と醜い女を
静かに観察

536 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:48 ID:IyHDwnBg0.net
>>534
もはやスレのレスへの感想であって愚痴じゃないだろそれ
自分語りなら別スレでやってくれ

537 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:37 ID:yrc35xzV0.net
趣味関係でFFになった人がずっと私は出産を経験したとか子供がとか結婚生活がとか日記しか呟いてなくてブロ解かなと思えてきた
たまにならともかくいつもこれなら繋がってる意味もそこまで感じない

538 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 00:55:25 ID:0bG7KMTq0.net
皆溜まってんのな
俺はミュート、ブロックした事ないわ、余程の事があったらアレだが

539 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 01:07:56 ID:a6M/B0V90.net
しかし正直、趣味とか意見が合う感じのフォロワーを厳選すると
思い切りエコーチャンバーに陥りそうなんよね(*´・ω・)

540 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 01:25:35 ID:vI6k037J.net
キモヲタは、一般人にちょっかい出さないで欲しい。。

541 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 01:44:59 ID:ad83h1SM0.net
ずーっと呟いてるから何かしら意見が欲しいのかと思ったらそうでもないみたいなんだよね
いいねは欲しそうな感じなんだけど
ミュートでいいか

542 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 05:56:31 ID:pUVIrRpq0.net
フォロバ目当てにフォローは通知が増えるだけで迷惑だよね
早い人は1日で解除してくるし(数が減ってるので分かる

543 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 10:15:21 ID:tNmyCQ9f0.net
>>539
政治や思想系だとかなりまずいけど
趣味とかなら自己満だからそれでいいんじゃないかな
押し付けたり攻撃しなければ

544 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 10:23:56 ID:2REYmptf0.net
>>537
うちもそんな感じで日記帳化してるのが何人かいる
ババアとジジイの自己顕示欲ってなんであんなに強いんだろうな
生活垂れ流しできっしょいわ

545 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 10:49:31 ID:Ub/YdhwJ0.net
他人とのリプには瞬く間にいいねしてくるくせに
好きなゲームについて語るツイートは無視www
腹たつわーー

546 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 10:52:56 ID:0IgoWh+60.net
>>544
婆さんはとにかく自分語りしたくてたまらない感じで
爺さんは自分語りというより見てみて系で何かしらひけらかしたいのが多い感じ

547 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 11:09:45 ID:P63Z1ox20.net
他人とのリプには瞬く間にいいねしてくるくせに
好きなゲームについて語るツイートは無視www
腹たつわーー

548 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 12:13:49 ID:ad83h1SM0.net
ミュートした
同性より異性のご意見が欲しいんだと判断したわ

549 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 18:36:23 ID:qReCEf/l0.net
通じあえるだの繋がりがどうのだの
いちいち気持ちの悪い皆さん。
タロットババアさんもひとり盛り上がりw

550 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 19:01:59 ID:UXIXtic+.net
キモヲタをフォローしたらダメだな。。

551 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 19:02:27 ID:xkZ69mXQ0.net
事業家集団、環境と呼ばれる脱法マルチのアンチ共、マスコミに取り上げられたからって自分たちの手柄のようにイキりやがる
こういう勘違い野郎が多いから厄介なんだよな

552 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 19:32:53 ID:BuZsHzmZ0.net
フォロワーとか独り言書きにくくね、いちいちフォロワーとかの反応気にして息苦しい
そもそも独り言にいいねとかカオスなシステム

553 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 21:45:58 ID:00yQasyM0.net
フォロバ厨うぜえ

554 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 21:49:07 ID:VHWXchYZ0.net
>>553
そーゆー貴方のフォロワー数は?

555 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 22:12:22 ID:yrc35xzV0.net
>>544
趣味のことが見たくてフォローしてるのに家族の日記見せられてるだけなのはしんどいね
自分は家族のことなんて一切書くつもりがないから何でもかんでも報告できる人はある意味すごいなと思う
とりあえずミュートしてきた

556 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 22:15:54 .net
相互に今日だけでゲームのスクショ50枚近く貼ってるアホがいるから開くたびにそいつの画像まみれ
何で事細かに報告しないとダメなんだろ

557 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 23:28:48 ID:U5UZyHrX0.net
なんでミュートしてないんだよ

558 :友達の友達の名無しさん:2022/05/28(土) 23:33:26 ID:Cf/Nenl60.net
https://twitter.com/__uu_na/status/1530542706136453125?t=9KaVvTN1F8wrruPuScCR1A&s=19
https://i.imgur.com/TssTMTp.jpg

アイテム投げまくるの楽しい
(deleted an unsolicited ad)

559 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:15 ID:TzX5AgKI0.net
相変わらずモメサ張り付いてんなw

560 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:46 ID:jGyAdmVq0.net
複数のアカウントを連続でブロックしまくってるとログインできなくなるのウザい

561 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:59 ID:ZL3xdbdt0.net
え、そうなんだ
結構ブロックしてるほうだけどなったことないや

562 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:23 ID:3OTCXRUK0.net
どんだけブロックしてるんだよww

563 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 00:58:51 ID:Xpot7JoW0.net
最近の若者サブ垢3つとか多すぎに感じる
しかも完全に使い分け出来てないからどれも同じような話が流れてくるし
相互ならどれもフォローしてくれよオーラ出すのも困る

564 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:21 ID:Xpot7JoW0.net
3つじゃねぇ5つ持ってたわ
残りの2つもフォローしてくれみたいな流れになった

565 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:18 ID:KSLTNtFN0.net
海外の知名度低めのアーティストにフォローされてフォロバしたら
フォローありがとう!よかったら曲を送るので聴いてねってリンク付けてDMが来るんだが、どう反応していいかわからん。英語わかるけどスラング含んだり意味が噛み合わないケースあるから頭を英語脳にするのが疲れるんだよな、フォロバしなきゃいい話なんだが、性格的にフォロバしてしまう

566 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 03:02:43 ID:lQr1BSS90.net
>>530こういう上から目線の勘違い一般人フォロワーがうざい。こんな相互いたら嫌だ。
ミュートで、たまのいいねも嫌ならリムればいいのに。
TL追えないでログイン時間合わないと、後で見に行って気に入ればいいねする場合あるし。

567 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 07:18:57 ID:yCPkWhEc0.net
>>552
Twitterのテーマだかコンセプトだかが鳥のさえずりだった気もする
年々それがピリピリしだして今じゃ混沌としてるのがね…
インスタ化きついわ

568 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 08:52:06 ID:uaNp5sDK0.net
みなさん、お仕事は・・・?

569 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 09:06:47 ID:q/2dXzwm0.net
>>530
相手が鍵垢で鍵開放したとかじゃないの?

570 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 09:16:22 ID:OrtOkd2q0.net
全てのツイートにいいねしてくるフォロワーいるけどぜっったい真剣に読んでないだろ

571 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 09:17:37 ID:OrtOkd2q0.net
>>568
こういうレスうざいよ

572 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:48 ID:FbhQJn2i0.net
>>566
いいね返しされないからって拗ねるなよw

573 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:57 ID:mzME/3bm0.net
>>556
たまのいいねも嫌とは書いてないしお互い接点なかったのに過去のツイートに一気に反応されたらなんだ?と思うのは仕方なくね

574 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:21 ID:D9HAuuB30.net
>>530はおそらく最初は530側からいいねやリプやってたんじゃないかなあ。多分それやめてミュートにしたら向こうも反応なくなったことに違和感を感じていいね押しにきたパターンだと思う
一気にやるとしても選んでいいねしてるならともかく順番に全部押す人は大体自分にもしろというのが多いよ

575 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:21 ID:jGqAQ2Av0.net
>>574
それ。毎日呟いててこっちがつけたから慌てて向こうが纏めてつけてきたとかじゃないっぽいしほぼ催促だわな
ツイカスにはよくいる

576 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 10:46:28 ID:3OTCXRUK0.net
何にいいねしようが
いついいねしようが
ほんと人の勝手だし…

577 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:46 ID:pYFlmG/50.net
義理いいねが無くなった(もちろん自分は返さない)らよこせとばかりに急にやってくる奴いるよな
いいね少なめな人は特にそのパターンが多いが、義理なんだから返さないなら返されなくなるのは仕方ない
片側一方通行なんて人気な人以外は成り立たないからなー

578 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:42 ID:RUhFvUV70.net
義理いいね
する奴もほしがる奴も馬鹿らしいよね
無駄の極みというか虚しくならないのかな
好きな事つぶやいてりゃいいのに

579 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:48 ID:uDE9yeni0.net
>>577
返す返さないの是非は置いといて結局それだよな。所詮義理なんだからどっちかが切ったらそりゃやめられるわ。そこで終わっとけばいいのに催促行動する人間は中途半端

返さないなら返さない主義貫いて少なくても好きにやればいいだけ

580 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:12 ID:IY2Ca7Wj0.net
単純にフォロワーさん多くてTL追いつけない人が
時々いくつかいいね押しに行くパターンもあるだろうに
いいね催促だの何だのひねくれ過ぎじゃね?

581 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:52 ID:WDhthx7B0.net
>>530
だが指摘の通り初めはこちらからリプしたりいいねしてたわ
ある時向こうから反応ないし毎日画像ツイと日記がかなり多くて邪魔な面もあったしこっちはこっちで仲良くしてくれてる人いるからミュートして遮断した
向こうはFFも少なくて他の人に反応されてもスルーして気に入った特定の人にだけリプやいいねしてるような人だったからか新しめのツイ見たら全然反応無くなってたわ
関わるつもりもないから先程ブロックしてきた

582 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:21:10 ID:jK3cs0c20.net
>向こうはFFも少なくて他の人に反応されてもスルーして気に入った特定の人にだけリプやいいねしてるような人だったからか新しめのツイ見たら全然反応無くなってたわ

完全なる選民思想拗らせた自業自得のゴミじゃん
自分ならミュートの前にブロックする

583 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:02 ID:3OTCXRUK0.net
>>580
・自分ががいいねした分だけお前もいいねしろ
・リアルタイムでなるべく早く押せ
・だけどお前から催促は気に食わないわ
・上記が出来ないだからお前は反応貰えないんだ

って事でしょ
ホント凄いよなw

584 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:26:59 ID:WDhthx7B0.net
>>582
こっちから声かけて相互になったから突然ブロックは申し訳ないという気持ちがあった
共通相互も数人いたがその人たちのことも気に入った人以外は完全に無視してたから自分だけではないんだがな
今更いいねされて反応されてもって感じだから離れたわ

585 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:19 ID:ukC2zPsE0.net
>>583
催促ははっきりいって鬱陶しい

586 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:46 ID:TDdOup4s0.net
>>581
あーそれは完全に相手が勘違いしてるなぁ
多い人なら追えないこともあるじゃんと思ったけど浮上しまくって意図的にやってたわけね

587 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:14 ID:RUhFvUV70.net
自分基準から外れたいいねがきたら
それは催促って発想はなんなの…

588 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:34:21 ID:jK3cs0c20.net
上のパターンは間違いなく催促だからまあウザがられても仕方ないな

589 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:36:55 ID:fLbbpKgq0.net
>>581
相互少なめの雑魚が周りから絡まれてたのに跳ね除けて上から目線で調子に乗ってたら反応少なくなってきて焦って急に寄ってきただけか。ブロ解でいいっしょ

590 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:52 ID:RUhFvUV70.net
>>588
争いは同じレベル同士でしか起こらないってやつね

591 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:32 ID:G1E/0haH0.net
ブロックしたから土俵からは降りれてよかったな
まあ俺もブロックでいいと思う
くだらないだろ

592 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:15 ID:BPmQogU70.net
>>581
リアルすぎる、、、たまに勘違いしてそういう行動取る人いるけど大体皆離れていくよね。。本人もそれでいいっていう孤高の人かと思いきやなんかメンヘラかまってちゃんが多いのが不思議

593 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:39 ID:zIXR9T4d0.net
>>570
既読感覚だったり酷いやつはフォロワーのフォロワー同士で晒し(後でDMやら鍵垢であいつこんなアホな事言ってたプークスクス)目的でいいねしてたりするから要注意

594 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:15 ID:/pqdvKFz0.net
>>581
ツイート内容もうざくて相互少なめなのに選んだやつ以外は総スカン。選んだやつに相手にされなくなったらお前らに構ってやってもいいぞとやってくる
一番嫌われる奴だなw

でも人間関係ではよくいる奴だよ大体嫌われ者だけど

595 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:57 ID:Xpot7JoW0.net
そりゃいいね無くなったら余程ツイートが面白くなければミュート行きだけど
週1でも月1でもいいね押しに来てくれるならこっちからもたまに押すくらいの感じ

596 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 12:08:36 ID:XOrj2UMI0.net
うちの相互にもいるよ。フォロワー数は増やしたいのかフォローはするのに自分から絡んだりお気に意外と絡むのは絶対に嫌みたいでツイートにいいねや返信が来てもお気に以外完全に無視。何呟いても反応無くなってる

597 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 12:12:20 ID:XOrj2UMI0.net
>>594
お気にとだけコミュニティ築いておけばいいのになんで無視した人にそれを都合よく求めるんだろうね

598 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 12:21:36 ID:jK3cs0c20.net
お気にからも相手にされなくなるからでは

599 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 12:22:00 ID:vnswohom0.net
自分は相手を選ぶし蹴るけど誰からも相手されないのはやーやーなの!!
最近なんか誰からも話されないなあ!そうだ!自分に反応くれた奴なら相手してくれるはず!
の精神

600 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 12:44:53 ID:K7aezt4C0.net
いいねは必ず返せというのはうるさいなと思うがその手の人も本当に糞面倒だよなー人気アカならともかく一般人なら相手を蹴るなら自分も蹴られる覚悟でやらないとダメだ
よほど失礼なリプが来たとかならあれだが

601 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 13:06:52 ID:trq6fXki0.net
>>599
それで都合が良い時だけDM送ってくる人いたよ
一切こちらのツイートには反応ないけど昔DM送られてきて返信したことがあったからか突然寂しい~とか元気してる~とか
返信しなかったら突然ツイートにいいねしてきたり
今は相互解除したけど意外と多いと思う

602 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 13:12:24 ID:gQjk8xBD0.net
クソリプ大好きマンが集うスレ

603 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 13:24:53 ID:RzZjUs2j0.net
>>599,601
自己中なツイカス本当に多いよな
自分から率先して切った相手にいつでも自分は構ってもらえるという考えが既に相手を下に見てて傲慢

604 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 13:30:38 ID:E4XkaLyQ0.net
そういう自分勝手なのはミュート飛ばして速攻ブロックだなぁ…
狭いコミュニティの中で好きなだけイキっとけとしか思えん

605 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 14:15:41 ID:znI/LaVb0.net
DMはマジで送ってこないで欲しい
邪魔すぎる

606 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 14:29:16 ID:1MetgSLf0.net
ツイッターのスペース招待できる人を選べるようにならないかな
女性だけで話したかったのにおっさんが居座っててすごい話しづらかった

607 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 15:28:40 ID:0OqXNt/D0.net
ちゃんれい@reiko_kこと、桜樹レイコはSuper GTのレースクイーン時代にTwitterでフォロワーのファン暴言を吐き、アカウント凍結になった。現在は、@chanrei0809というTwitterアカウントを利用している。

608 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 15:34:45 ID:gM1XWdOp0.net
愚痴スレだからこれ言っても仕方ないけどさ
通知欄を見なければいいじゃん
いいねでもリプでもDMでもフォロー通知でも、他人のペースじゃなくて自分のペースでやりなよ
すぐにいいね返し、返信、フォロー返ししなくてもいいやん
それで切れるならそういう仲だよ
もっとゆったり余裕を持ってやった方が楽だよ

609 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:34:07 ID:CbLLv8b10.net
>>576ホンコレ
いいね押す押されただけで、直接お互いリプで話合ってもいないのに、よくもまぁここまで被害妄想デカく陰口叩けるなとウケる

610 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:37:37 ID:vL1OO75n0.net
>>609
で、愚痴は?

611 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:38:40 ID:22apgDh50.net
最近説教厨増えたよなここ
大体がその愚痴に該当するような人種なんだろうが

612 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:40:03 ID:3OTCXRUK0.net
いつも過疎なのに
今日は単発で大量にまわってるねぇ〜
不思議

613 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:43:13 ID:4dlAnt+t0.net
>>611
わかる、なんか雰囲気変わったよね
別にお前のこと言ってるんじゃないんだから放っておけばと思う
いいね返しクレクレもうざいけど、返さなくてもお前は俺にずっとやれとか俺からの催促は許せとか仄めかしてる人はウザすぎる

614 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:43:34 ID:2078cD2+0.net
日曜15時台の競馬の話題で汚されるの勘弁してほしい

615 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:51:01 ID:2DjWQjlK0.net
>>611
この前の荒らしと文体似てるから同一人物でしょ
説教というか煽りたいだけだと思う
ID:0AT9wTP50
ID:RUhFvUV70
ID:3OTCXRUK0

616 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:51:54 ID:jK3cs0c20.net
>>611
ここ以外に居場所ないんだろ
愚痴に愚痴言っても無意味なのにな

617 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:52:00 ID:YZb531nC0.net
ブーメラン野郎が多いんだろなw
まともな奴はここに来ないw

618 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:54:34 ID:2078cD2+0.net
生活板の愚痴スレでも煽ってそう

619 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:54:40 ID:3OTCXRUK0.net
>>609
人は人自分は自分なのに妄想と粘着が凄いよね
プロフに

連れション主義です
義理いいね大歓迎!
意味が分からない方はブロ解します


って書いておけば無駄な妄想してイライラしないのにね

620 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:56:14 ID:3OTCXRUK0.net
>>615
イライラしてて草
楽しーw

621 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:57:42 ID:XiFwyczj0.net
>>619
最近いつも煽ってるけどなんで愚痴も書かずにここ荒らすんだ?愚痴スレだぞ一応

622 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:57:58 ID:2078cD2+0.net
イライラしてて草 (真顔)
楽しーw (真顔)

623 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 16:58:25 ID:3OTCXRUK0.net
>>621
最近て?
今日初めてここにきたょ?

624 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 17:08:07 ID:aK1pLydH0.net
似たような話題でフォローしてきたらこちらが返さなくても必ずフォローは外すなという人いるが返さないのも自由な反面外すのも自由だからなぁ

一方通行してた側が相手に見返りを強要するのはおかしいし、逆に一方通行されてた側が相手が離れていったからといって怒るのもお門違いだと思う

625 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 17:23:49 ID:mM3jBhMG0.net
>>624
フォローの方はTwitterの方でもよくキレてる人いるけどしてきた方が相互厨で気づく前に速攻外してくるとかフォロー返したらリムってきたとかでないなら文句言う筋合いはないよなーと傍目に感じてる

626 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 17:30:13 ID:tMMGbt9R0.net
うるせえお前は俺に尽くせってことだよ言わせんな

627 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 17:32:09 ID:fnNKZhlW0.net
>>614

わかる。
競馬ブームなのかウマ娘ブームなのか知らんが
興味ない人間からしたら地獄。
日間午後は出来るだけアプリ開かないようにしてる。

628 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 17:37:37 ID:RCkwhd0y0.net
FF少なくてたまに話す相互、おそらく俺と良く話してる相互を狙い撃ちしていいね押しまくって繋がろうとしてるんだがそこからどんどん輪が広がってきてて面倒臭い
そんなに相互間で繋がりたいもんなのか
面倒なだけじゃね

629 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 17:43:33 ID:B5FDciE80.net
義理いいねの話題で思ったけど私も自分からリプやいいね送ってた人がいてそうしてるうちはその人からも反応があったんだけど、家族関連で忙しい時があって少しでもしなくなったら向こうからも皆無になったw正直だよねw

でもその人五日ぐらい前にいいねもよこさないで自分と繋がってる人って何考えてんの?って怒りのツイートしてたわw向こうからしてきてくれたことなかったのにw

ブロックするきっかけができたからブロックしたけどめんどいね

630 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 18:09:22 ID:ORyEMhHm0.net
なんでやめたスレから出てくるの?

631 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:34 ID:qF0hsc2f0.net
>>628
馬鹿だよな、後々リプが回ってきたり気にしだしたりでめんどくさくなるだけなのに
>>629
わがままな人多すぎて嫌になるよな
自分がされるのは当たり前

632 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 19:09:15 ID:2WaPKTU30.net
相互同士なんて繋がるもんじゃないと今となっては思う
1人か2人ぐらいならともかく5人以上になってくると地獄
村社会監視社会

633 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 19:32:51 ID:UM2f1IPc0.net
いいねって承認欲求の義理のかけ合いというより、
単純に自分のこととっくにミュートじゃなくて実は毎回見てたんだな、って点が大きい

634 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 19:33:57 ID:UM2f1IPc0.net
>>630
並行して見てる人もいていいじゃん
言い方キツくて悪いけどそういうとこ刺さるのもTwitter病だよ

635 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 19:41:19 ID:YZb531nC0.net
>>629
ホントになーリプが偏ると贔屓してると思われそう。

636 :友達の友達の名無しさん:2022/05/29(日) 19:50:50 ID:TVM8FkB20.net
結局のところそういう細々した気遣いやらやりとりで疲れるデメリットよりメリットのが少ないからFF0垢が最強って事で

637 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:05:53 ID:v4rUyicR0.net
なんか、昨日一昨日もそうだったんだけど。
愚痴りにここ来たら、こっちのスレの方が闇深いし荒れててレス数急増だしTwitterよりキツいと思って、ここで愚痴りにくくなった。という愚痴。

638 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:09:00 ID:OBLK/qE80.net
>>636
それはわかる
細かいこと気にしない人間になれたら楽なんだろうが性格ってそうそう変えられない

639 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:10:05 ID:n0CBhS760.net
分刻みで連投される単発が全部主語がぼやけた同じ文体で
気持ち悪いのが棲みついてる気がする

どうでもいいけとツイやめスレにマジモンが降臨しててそっちのが気になる

640 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:19:14 ID:H1/jdvsP0.net
説教厨と単発が喧嘩してるな
イライラしてるから説教したくなる気持ちも愚痴スレで説教するなというのもわかるよ

641 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:25:13 ID:kO0JXzUF0.net
>>639
どうでもいいのにやめるスレの監視してここでわざわざそれ書き込むのか・・お前も気持ち悪いよ

642 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:25:45 ID:h/NT0VO/0.net
ふぁぼのことについて愚痴るぐらいしかないもんなあ
ふぁぼ付きづらくなってるから尚更
つまらん

643 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:26:29 ID:ji+tPb1B0.net
>>639
それ全然どうでもいいと思ってなくね

644 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:29:43 ID:+C5s98jN0.net
昨日からTwitterやめた人のスレのこと出す人いるけどオチスレじゃなく愚痴スレだぞここは

645 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:32:13 ID:n0CBhS760.net
>>641
>>643
早速おでまし


>>640
単発は味方が沢山いるように装って発言しないと精神が持たないんだろうかね
説教厨がスルー出来ないのも自分の愚痴がどこかうしろめたいとこがあるから?

646 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:33:11 ID:+C5s98jN0.net
>>645
またお前か
もう荒らすなよ

647 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:34:41 ID:OBLK/qE80.net
喧嘩やめてくれよ
てか確かに他スレの誰々がどうこう言ってたとかはスレチだと思うしここでいうより向こうで注意した方がいいんじゃないか

648 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:35:25 ID:n0CBhS760.net
>>646
いちいちID切り替えないと死ぬの?

649 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:37:27 ID:+C5s98jN0.net
>>648
切り替えてないけど?

650 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:38:19 ID:y1DebAY+0.net
>>647
もう結婚すればと思うわ

651 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:43:49 ID:9JAzEZe90.net
荒れてるけど愚痴書かせてもらう

♡が減ったり少しでもつけられなかったらフォロワー全員に怒りを向けて嫌味のツイートする相互がキッツ
そいつは♡押さないときもあるのになんでフォロワー側に強要するんだ

652 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 00:51:48 ID:brYn0O3B0.net
ここみてて思うけどいいねボタンって人気イラストレーターや芸能人有名人はともかく一般人にとってはいい事ないよね
運営はさっさとボタン消すか自分で選べるようにすればいい
インスタはそういうの見越して非表示搭載して対策したんだし何もやらないツイッターは遅れてるわ

653 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 01:29:39 ID:9lgOYGE+0.net
インスタグラムっていいね非表示できるんだ
他人の目につかないだけでも気分は楽になりそうね

654 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 01:31:05 ID:RRAgshVq0.net
いいねは要るけどリツイートの数を外から把握出来るのやめて欲しい
相互が誰もリツイートしてくれないとか知りたくないし
押した瞬間に他のタイムラインに流れるだけで、数も分からなければ自分のツイートの一覧にも表示されないでいいじゃん

655 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 01:45:49 ID:v4rUyicR0.net
気に入った記事にいいねはしたい派だが
巻き込みいいねまで通知させるTwitter社に腹立つ。
Twitter社が、病むようにあえて仕組む仕様にしているのではとさえ思う。

656 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 04:16:43 ID:1GQP59bc0.net
まったく学ばないジジイだね
活躍の場がTwitterしかないジジイとババアの勘違いduo

657 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 07:59:50 ID:clu4ki/N0.net
>>661
後は「あなた宛のツイートをいいねしました」とか「あなたのリツイートをいいねしました」とかな
そんなん俺に知らせてどうするって感じのやつ
間接的に「あなたのツイートはいいねされてません」って言ってるようなもん

658 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 09:53:44 ID:uqDjP0k90.net
>>657
たしかにそのいいねRTの通知も、確かめたかったら元ツイート見ればいいんだし不要といえばたしかにだね
あの通知がいいねRT中毒作ってTwitterハマらせようとしてるとも。
バズってるおもしろいネタも、リプ欄に本人が「〇万いいねありがとうございます!」とか書いてるの見ると一気に冷める

659 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 10:06:36 ID:clu4ki/N0.net
いいねありがとう!(という名のもっと伸びて欲しいセルフ引用RT)で毎回浮上させるのも確かにウザいなw

660 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 10:16:25 ID:wC46uhVe0.net
「いつもいいねをありがとうございます!」ってツイートする奴いるいる

「いつもトイレを綺麗に使って頂きありがとうございます」
の張り紙に似てるなと思う
圧かけてるというか

661 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 10:27:06 ID:Is6+uSxM0.net
数年離れてて少し前に始めたけどおはようございますとかおやすみなさいの挨拶文化ってまだあるのな

662 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 10:28:28 ID:SzOCuAWg0.net
おはようございます(お前らミュートしてないだろうな)

663 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 10:30:35 ID:Is6+uSxM0.net
>>662
笑った、でもあり得そう
毎回同じ人たちがやってるけどよう毎日続くわと思ってる
際限ないから反応するのやめた

664 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 10:36:41 ID:wC46uhVe0.net
あれもお得意様の確認なんだろうなぁ
給料が上がるわけでもあの世にもっていけるわけでもないのに

今年入って長い事FFだった
いいねしない奴は全員敵みたいなチュプをブロ解した
せいせいした

665 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 12:10:48 ID:u3vcrkpK0.net
>>661
現在進行形でフォローしてるおばさんがゲームのスクショやネイルの画像付きでおはようおやすみしてるわ
かまちょ極め過ぎてキモい

666 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 12:20:33 ID:QjbJXIat0.net
ガチキチガイ晒す
https://twitter.com/cupppa1
(deleted an unsolicited ad)

667 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 12:30:18 ID:1jeF72RP0.net
>>651
私のところもそれ
ふぁぼがつかなかったら定期的になんで私たち繋がってるのかなあや、ふぁぼやリプしてくれないなら相互である意味ってあるのかな?
ってつぶやきだす
じゃあその人がふぁぼやリプするかというとほとんどしない
ここで揉めてる返す返さないの次元じゃなくてまさに威嚇
最近耐えられなくてミュートした

668 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 12:40:05 ID:R4HmwYcY0.net
自分からアクションしないけど人に求める奴は論外だけど、毎回いいねしてくれる奴にはたまにくらいいいね返してやれよ
何か1つくらいは自分に刺さるツイートあるだろって思うけどな

669 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 13:09:29 ID:cS5rQ1MA0.net
かまってほしいけど自分からリプやいいねはできないから
気を引きたくて当てこすりRTやエアリプを繰り返す

いい歳した人見知り多い多い

670 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 13:48:15 ID:HiLWlxIr0.net
「許せない」に過剰に執着するタイプの人間にはTwitterは最悪のツールだな

671 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 15:11:09 ID:Lnqe7h0/0.net
さっき「○○さんが返信しました」の表示である1人の他人へのおはようツイートのリプがずっとTLに表示されてウザくて我慢できずにブロ解した
あの馴れ合いって何のためにやってるの?アホみたい

672 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 15:11:24 ID:OBLK/qE80.net
>>667
ブロックでいい気がする
しかし面倒くさいかまってちゃんだね

673 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:51 ID:3pL9pDAn0.net
>>652
Twitterなんて衰退ツールだから
世界中の有名人も殆どツイートしなくなったし
Twitterに張りついてる奴は暇人でリア友いないコミュ障だけ。リアルが忙しければTwitterなんか貼り付けないしTwitter張りついて更に5ちゃんで延々愚痴書いてる奴、ガチできめえ。

674 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 17:35:30 ID:Q4R0HC6m0.net
ゲームで出会った野良の悪口ばっかツイートしてる女が苦手
「こんなの暴言のうちに入らない。人だからイライラして悪態つくことくらいある」って言い訳してるけど暴言吐かれた側はどんな小さいことでも傷つくってわからないのかな
もしこの人が男だったら平気でゲーム内VCで煽りまくってるんだろうなって

675 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:13:43 ID:Lnqe7h0/0.net
>>673
FF外から失礼しますだの巻き込みリプ許さないだの言うのコミュ障にしか思えないわ

676 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:29:25 ID:YXVtOfOM0.net
>>673
愚痴スレですよ

677 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:32:23 ID:ehX1qyWL0.net
衰退ツールというのは同意だがこのスレの存在意義全否定かよw愚痴書くスレなのに

678 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:34:10 ID:sfWpFT1/0.net
日記帳と勘違いしてる奴いるよね

679 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:36:54 ID:ZjNrfrQu0.net
ここで愚痴書いてる奴らキメエと言われたら皆どこで書けばいいんだ

680 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:37:56 ID:5rHkoQCt0.net
煽りは無視してればいいんじゃないかな
反応してるの同じ人なんだろうけどスルースキルあまりにもなさ過ぎな気がする

681 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:40:20 ID:+og+71Wc0.net
>>679
引退しろって言ってるのが遠回しにわからないわけ?いつまでTwitterに張り付いてんの?

682 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:42:51 ID:/VA8JyA/0.net
荒らしもあれこれ手を変えて荒らそうとするし喧嘩っぱやいのはいるしスレ民煽りたいのはいるしで次スレからワッチョイつきそうだなー面倒くさ

683 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:27 ID:cl9TLcYC0.net
>>680
お前も結局反応してる低脳じゃん
>>681
バカだよなこいつら
自分からツイッターに張り付いておいてネチネチぐちぐち>>673の言うことは正しいわ
このスレでぐちぐち言ってるのマジできめえ

684 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:47:45 ID:RRAgshVq0.net
別にワッチヨイ付いてもいいけどね
IP晒す訳じゃないし

685 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:51:42 ID:5rHkoQCt0.net
>>684
ワ付きは既にある

>>682
全部同じ人だよ、スレの流れる速度がおかしいもん
にしても何端末も駆使したりIDポチポチ変えてんの草

686 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 18:54:15 ID:mWVl5Cv/0.net
ワッチョイつきの愚痴スレなんてあったっけ
探したけどないけど

687 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 19:02:17 ID:DE3ihhUj0.net
>>686
探し方が悪い、ある

Twitter愚痴スレ103 (ワッチョイ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1497813204/

688 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 19:07:26 ID:qjBpwNAF0.net
>>673
このスレの愚痴って大体が相手をミュートかブロックすれば済む愚痴だからなぁ。それもせず自ら嫌なところに飛び込んで文句言ってる奴はアホだなーと感じる時はある。その愚痴でかなりのストレス溜めてそう。

689 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 19:10:19 ID:a1cK2KVo0.net
ワッチョイ有りは有りでまたこっち以上にカオスなのは笑える

690 :友達の友達の名無しさん:2022/05/30(月) 20:51:52 ID:K+qpusZj0.net
https://i.imgur.com/c0vpPlz.jpg

691 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 02:03:02 ID:jkDko6R90.net
>>689
さらっと見たら愚痴なんだけどここより環境は良かった。
夜な夜な、いいね催促に来る有名人命日垢ばぁさんがいて、最新は無視して過去のツイやRT先ばかりいいねしたりいいね消してまた同じ過去ツイにいいねばかりする。
共通F多いしよしみでフォローしたが、違法画像ばかりだし、かなり姑息だからブロックした。

692 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 07:38:53 ID:GRwxjySg0.net
どっちにもイカれたおばさんが常駐してて笑う

693 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 07:39:17 ID:DUn9pvmf0.net
うゎあ知らないうちに伸びててびっくり
何だかこわいなぁ~
と言いつつちゃっかりリツイート上げして自慢する奴ほんと嫌い
怖いならツイ消ししとけよ

694 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 10:34:17 ID:ti4YLglp0.net
Twitterおばさんって黙ってたら死んじゃうって聞いたよ

695 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 12:51:17.16 ID:PSaKlD+F0.net
日記多いし内容にもあんまり興味ない→ミュート→反応きたから申し訳なくなってミュート解除→やっぱり延々と日記しか書いてないからミュート
もうブロックしたほうがいいんだろうな

696 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 12:54:09.25 ID:4eFRAlyg0.net
>>695
ミュートしてリストで2週間に1回位ザッと見る
いいねがきたらもらった分だけテキトーに向こうにもいいね

こんな感じでやってる
めんどくさいけど

697 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 13:06:21.02 ID:hGt1pt+C0.net
>>695
私もそのパターンあるけど結局ミュートし直すことがほとんど。趣味で相互になってもそっちおざなりで日記帳感覚で食べたものとか画像アップし続ける人って結局変わらない

698 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 15:05:14.79 ID:8pgZ4P1m0.net
タグ付けしてくれたら話題個別にミュートにできるんだけどな

699 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 20:21:36 ID:5fZokWEp0.net
やたらFF間のはじめまして会話が見えるなと思ってたら一人の相互が自分の他の相互フォローしまくってた
しかも全員ここ数日リプ送ったりで話した人ばかりでその相互とは好きなジャンルも違うのに違和感ある
明らかに狙ってフォローしてるっぽいけど正直気持ち悪いし繋がり広げて面倒くさい
あんまり続くならブロックしよ

700 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 20:28:32 ID:NUC4VG2L0.net
>>699
TL汚染されちゃったな

701 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 20:44:56 ID:39rmOqNI0.net
反ワクって同調圧力とか強要するなとか声でかいけど同じことしてるよね
鏡見ろってw

702 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 21:01:41 ID:IIl1TZ8i0.net
自意識過剰かもしれんが相互フォロワーが自分の他のフォロワーをフォローしてたり他人とのリプにまでいいねされるともうストーカーされてる気持ちになる

703 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 21:08:56 ID:PSaKlD+F0.net
>>699
そういう人って馬鹿だよね
よほど他人の会話を見るのが好きな人でなければ増えれば増えるだけTLに会話が流れてしんどくなってミュートしたくなるのに

704 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 21:25:34 ID:DUn9pvmf0.net
分かる
Twitter上とはいえプライベートな人間関係にまで踏み込んで来る奴はクズ
確か相互の相互をフォローして自分のフォロワーを増やそう的な新規向けの教えがあるとかないとか
そもそも他人の会話なんてタイムラインに流す仕様にするなよって言いたいけど

705 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 22:02:02 ID:DBdEtTT00.net
>>704
挨拶リプが流れてくるとウザい

706 :友達の友達の名無しさん:2022/05/31(火) 23:26:33 ID:k7PoA6Gn0.net
>>704
共通フォロワーにどんどん流れてるし迷惑だろうかそろそろリプのピンポンやめようよ、
って思ってもキリなく返ってくるのも嫌だよね
何より共通フォロワーの目を意識しながら相手への良い返しを考えるのに疲れる

707 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 01:35:44 ID:hzx7fyzO0.net
>>706
同じく。会話ツリーが見える化する意味分からないです。TLが乱れて疲れます。
Twitterって改善どころか改悪ばっかり。

708 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 10:34:42 ID:QYlBd1D50.net
自分のツイートにいいね
自分のサブ垢をフォロー
自分大好きかまってちゃんBBA

709 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 12:24:18 ID:v6KKdWOO0.net
peingっていう質問箱昨日で終了したんじゃなかったの?

710 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 13:18:57 ID:ZVSVwcSL0.net
マルチ垢おブスさんの小芝居観察に飽きてくる6月

711 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 14:15:49 ID:nq0wQJgU0.net
恐らくはGW明けぐらいに
相当数のいいね制限喰らった垢がいて
今も増加傾向だからだろうな

712 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 14:45:48 ID:klBslgd50.net
5年くらい前に自分のツイートをすぐRTして、
同じツイート二重に重なってばかりの奴を何人か見かけたけどあれはなんなんだ

713 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 17:48:54 ID:TU+hz3fY0.net
RT先に、巻き込み引用クソリプする輩ブロックしたけど怒り止まらず!
相手先に嫌味質問とか自分ではイケてると思ってんだろうか?こっちまで同類にされて最悪!
直接言っても消してくれないし、通報してもスルーだし、ブロックしたけど、そいつのクソリプはずっと残ったまま!
RT先はリアル取引先なのに恥かいたわ!
こっち、フォローもしてないしフォロワーでもない輩!見たら、自分のフォロワーも被害受けてたわ
Twitter初心者60歳爺にスマホ持たせるな!マジ勘弁してくれ!

714 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 18:46:28 ID:dl8hga610.net
英字新聞読んじゃってる僕ちゃん自撮りw
無理すんなって(笑)浅いとこにあるエロ頭の思考回路が
溢れて馬鹿丸出しだぞ、そこのキモ男w

715 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 20:31:25 ID:aVXvCVTA0.net
そういうのは愚痴スレじゃなくて裏垢でやれ

716 :友達の友達の名無しさん:2022/06/01(水) 23:32:14 ID:F7SIBDXT0.net
特定のワードが入ってるツイートを手当たり次第いいねしまくってる垢たまにあるけどあれって自動設定するアプリなのかな?
いいねされると凄くバカにされてる感じがする

717 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:51 ID:EWL763S00.net
他人に粘着とか気持ち悪い奴だ、人間関係執着ブス?

718 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:19 ID:Ae6ANcZB0.net
ひとつのワードでいいねしまくっているのを逐一見るとか、他人のいいね欄まで粘着している変態ストーカーがいて気持ち悪い

719 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:43 ID:5DvJ2Btq0.net
ハイハイ…

720 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:05 ID:5DvJ2Btq0.net
>>716
熱狂的なファンアカウントだと普通に手動である
おそらく彼らはひたすら検索をかけている

721 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 07:57:43 ID:6IihNR2y0.net
10年くらいずっとフォローし続けてる人に彼女ができたんだが、それ以来ツイート内容が意識高い系というかポリコネに染まっていってて恐怖を感じる
人がリアルタイムで洗脳されていく様を見せられてるような感覚がある

722 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 08:20:29 ID:V05lXFGr0.net
>>721
見せられてるんじゃなくてお前が監視してんだろ

723 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 11:53:28 ID:FJW7OjVE0.net
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ

724 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 12:12:13 ID:siQwG+fl0.net
環境が変われば人も変わるからな
急に政治とか経済の話するようになったり

725 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 12:22:55 ID:EcbE78J10.net
案外自分を持ってる人って少ないからな

726 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 12:42:59 ID:r49eN9Ct0.net
休職中なのか知らんが、

復職日決まったーでも勉強しないと

とか言ってる奴が昼間ずっとTwitterか
ソシャゲやってて笑うわ

727 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 13:09:58 ID:wSu3REZ60.net
>>724
田舎の支社に飛ばされた大学の後輩のツイートがずっとテレビの話ばかりで
田舎って本当に娯楽ないんだなって思った

728 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 13:31:42 ID:aBb1/AO10.net
Twitter上で田舎住みと都会住みのお互い文句もあるよね

729 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 13:45:40 ID:ScRDq0zj0.net
エスカレーターの愚痴をひたすらRT・いいねしてるアカウントがある
片方が両側使用派、もう片方がエスカレーター歩け派で前者は両側使用をRTで歩く派をいいね、後者はその逆
こいつら何者なんだ?

730 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 13:49:25 ID:aBb1/AO10.net
なんかワロタ
ネタアカウントなら笑えるけど、本当に頭電波でやってる人がいるのがTwitterの怖いとこだよね
「パイプ椅子」って言葉入ってるのをひたすらRTするネタアカウント思い出した(笑)

731 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 13:52:57 ID:aBb1/AO10.net
自分もbotアカウント持ってるけど、
人間関係作らなくていいし、マニアックな事項を整理するって、
コレクション欲ある人は意外とハマるかも
映画のセリフを書き起こしたやつとか芸能人の名言やお笑いネタを整理したやつとかある
Twitter疲れしないから普通に遊びとして良いと思う

732 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:49 ID:yjIJLu210.net
人間関係が煮詰まらないように
全く別の界隈を掛け持ちするのが良いと最近気付いた
一番良いのは別でアカウント作ることだと思うけど
特に話題無くて浮上してない間もそのアカウントをチェックしないといけないから面倒だし

733 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 18:51:07 ID:36tcuaWd0.net
>>732
確かに自分も趣味と雑多ROM垢分けて併用してる
チェックしなきゃいけないって強迫観念がもう黄色信号だと思う、ユルくやった方がいい
話題がなければ潔く放置

734 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 20:43:22 ID:yjIJLu210.net
>>733
それもそうだな…
知らないうちにこうしなきゃいけないみたいなルールを自分に押し付けてたかもしれない

735 :友達の友達の名無しさん:2022/06/02(木) 23:10:09 ID:uXGtP2Io0.net
時々TLにフォローしてないやつのフォロー整理宣言が湧いてくる
不快だからこちらからフォローする前にブロックして整理させていただいてるわ

736 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 02:49:47 ID:hkWaOT360.net
中身もなければ、自論をくねくねこねくり回してるだけの
ジジイツイキャスを90分もやってるゴミ人間の
無駄具合。
存在価値のない人間ほど多弁だとわかるでしょ?
まともな人間なら

737 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 05:41:34 ID:FefD7htd0.net
自称フォトグラファーとか
自称バンドマンとか名乗ってる
モノクロアイコン奴はだいたい変質者だから
気をつけてね、女の子達。

738 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 15:12:15 ID:pql5RTxt0.net
俺がある企業についてツイートしてたら「企業と顧客は持ちつ持たれつです 発言には注意しましょう」みたいな事言って急に絡んできやがったボケを今ブロックした

739 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 15:17:20 ID:dSbT0Pzf0.net
クソリプ→躊躇なき即ブロックの綺麗な流れw

740 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 15:23:13 ID:UFzOpEHQ0.net
自分のツイートに酔ってる感ありありのzen
お気に入り欲しくて欲しくて仕方がないんだろうね、馬鹿らしw

741 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 16:25:07 ID:2gaUfMuO0.net
好きな洋楽アーティストファン垢からフォローされてフォロバしたら段々英語使わなくなって自分の顔をアイコンにしだしてチョンだったから即リムってブロックした
私をフォローしてない人は今からフォロー外します宣言してたアホ。何かほざいてるがスルーしてたらチョンだった。
チョン、チョン語のアカウントは目に入り次第全てブロックしている。

742 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 16:47:07 ID:GK49ZJj90.net
夜中以外高速の勢いでいいねしてくる人ってずっとTwitterにいるんだろうか
暇すぎだろ

743 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 18:21:46 ID:XBieYobC0.net
仕事中暇なんだもん

744 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 18:25:06 ID:zDuWCBkz0.net
>>743
わかる

745 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 18:35:52 ID:QtcsAYwN0.net
>>742
うちのところにもいるが心底きもいよな
ほとんどの奴はムラがあるのにそいつだけずっと呟いてていいねもしてるから異質だわ

746 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 18:36:27 ID:EVMZQg9E0.net
暇だからってTwitterにいるの
余計に愚痴たまりそうね

747 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 18:41:08 ID:ibczzM9R0.net
一日15から20ツイートって多い?

748 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 18:58:40 ID:yUV0+5Tp0.net
>>747
この板には1日で70レスぐらいしてる奴居るんで気にすることはないよ

749 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 19:12:53 ID:oDNXKFDc0.net
>>747
多いし普通にミュート対象だと思うよ

750 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 19:16:52 ID:V8xkbBTb0.net
>>742
いいね返し目的でひたすらしてる人なら一人いる。さっき見たら最近始めたのに既に2000近くになってたわ。よく疲れないなと思ってる。

751 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 19:22:18 ID:ZAb4zZGe0.net
多くても5ツイートくらいかな
一つ一つが内容薄くなるもそもまずネタが無いし

752 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 19:24:51 ID:CA0Ewt5+0.net
ツイ多い人間程変な奴の割合が多いの何でだろうな?

753 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 19:28:38 ID:ZDVqRsPc0.net
呟き多い人は日記帳や日記アプリにでも書けばいいんじゃねと思う
そんなにネタないだろ
何かしらの実況してるのかもしれんがほとんどミュートされてるぞそういうの

754 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 19:46:29 ID:p7ZSNl5n0.net
趣味垢フォロワーで、ある女優の番宣記事をやたらいいねしてると思ったら実は本人だったってのもあるから、人のいいねなんて、巻き込みさえ来なけりゃ自分はどうでもいい。
ある企業の商品気に入っていると呟いたら、引用でフォロワー外からタメ語と誤字で、喧伝するから嫌的な事言われて即ブロックした。そいつは勝手にライバル企業と思っているらしく噛みつかれたが、俺ただの客だし勝手に派閥争いに巻き込また。引用RTで貰い事故勘弁してくれ。

755 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:50 ID:y2mTbvYt0.net
うんこなう

756 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 20:49:15 ID:dEp+eO3k0.net
今時酒飲んで優勝!とか言ってるのまじで草

757 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 21:22:18 ID:ZAb4zZGe0.net
無言フォロワーしてきた奴をフォロバするか迷うなぁ
趣味が共通だからしてきたのは分かるけどいいねもリプライも無しでいきなりフォローする奴は大抵相互になった後も無言なパターン多すぎだし
水増しのためだけにフォローすんのやめて欲しい

758 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 21:46:01 ID:dEp+eO3k0.net
会ったこと無かったり取引したことない奴フォロバしても
とくにいいことはないな。
リムる時に考えちゃうから

759 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 21:47:00 ID:KPjwjSBL0.net
>>757
へー、変わったやつだな?w
逆にどういう手順でフォローして欲しいわけ?

760 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 22:24:48 ID:Q5+Vn7cE0.net
あのぉ〜、気になったんでフォローしてもいいですかぁ?
って媚びリプしてからフォローして欲しいんじゃね

761 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 22:39:04 ID:ZAb4zZGe0.net
普通何か目についたツイートでいいねと思ったらまずいいね押してからプロフィール画面にとんでフォローするだろ?
何も押さない=相手のツイート見る目的じゃなくてフォロバ目当てで手当たり次第フォローしてるだけってこと

762 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 22:45:41 ID:dSbT0Pzf0.net
確かに何もいいねがなくいきなりフォローしてくるのは
ただのフォロバ厨だね
FF4桁なのもセット

763 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 23:08:26 ID:hQnY4DaJ0.net
https://twitter.com/__uu_na/status/1530542706136453125?t=9KaVvTN1F8wrruPuScCR1A&s=19
https://i.imgur.com/TssTMTp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

764 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 23:12:50 ID:GK49ZJj90.net
>>745
>>750
開いたら毎回その人のツイートが出てきてうざいからさっきミュートしてきた
確かにツイートも多いんだよな
暇だから中毒みたいになってるんだろうな

765 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 23:17:20 ID:uLL8aJmm0.net
>>750
すさまじい数のいいねをつけながら
FFを大量に増やして
死にたいとか鬱になりましたとか
ずっと職場と家族のを呟きまくってる元FFいたわ
義理に漬け込んで吐き溜めを見せつけるなんて恐ろしい

766 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 23:18:30 ID:uLL8aJmm0.net
>>765
×職場と家族のを→○職場と家族の愚痴を

767 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 23:28:38 ID:hoN81oq70.net
稼ぐ力がない乞食の

#給付金出せ (例)

関連のハッシュタグ運動ずっと続いてるな
自分とか貧乏だけど場当たり的な10万程度のバラ撒きはいらんわ
どんだけだよ
働き方変えきれないガイジか

768 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 23:43:17 ID:6HuhtDpM0.net
「(普段頑張ってるからこそ)ゆるく生きようよ」のノリが、
いつの間にか「権利だから補助金よこせお前のせいだ補償しろ」を
堂々と叫んでも正論だみたいな風潮になったよね

769 :友達の友達の名無しさん:2022/06/03(金) 23:49:20 ID:aHyXFh/Y0.net
>>765
あーそれうちにもいる。いいねは気にならないが、鬱だ何だと言って大量に呟いたと思ったら、平気でいいねつけられていても削除したり。趣味垢だからまた始まったかとスルーしてる。自称16才の思春期だけど、多分更年期の年配の人。
俺も知らない古い芸能人やテレビ?の話時々してるし。朝起きるの早いみたいだし。

770 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 01:09:20 ID:YoucW3bR0.net
FFに1人キチガイがいるおかげで周りの人間のまともさが際立つ面白い状況になってる
低浮上気味のアカウントに凸繰り返してこれからは1日何回ツイートするように!みたいな謎ルール提示し始めたあげく
何か自分が相談に乗ってあげた(という名の尋問)のおかげでタイムラインの平和を守れたみたいな自己満足に浸ってて単純に気持ち悪い

771 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 01:39:20 ID:xzPew/Gc0.net
実態として動いてない垢増えすぎて
ブロ解はかどりすぎなんだが…

772 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 01:47:47 ID:YoucW3bR0.net
自分に危害を加えて来ない限り無理にブロ解する必要もないと思うけどな
音沙汰無かった人と数ヶ月ぶりに話すこともあるし
ただ一見低浮上に見えて実は自分を避けてただけで他の人とはめちゃくちゃ交流してたとかなら考えるけど

773 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 01:50:50 ID:MtQvX1uy0.net
都合が悪くなると転生とか言い出して
次々垢作りかえるブス、適当いい加減で人生なめてそう。
生涯トラブルまみれの不幸でいてくださいなw

774 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 03:10:48 ID:4RoYKICv0.net
動いてないというだけでブロ解はしないなあ
人によっては1ヶ月いないこととかもあるし
迷惑な呟きや呟きまくりな人はすぐブロ解するけど

775 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 07:42:05 ID:CmOIRyKm0.net
>>770
ツイートの回数強制するとか頭おかしすぎる…
>>774
それでいい気がする

776 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 08:15:01 ID:dY5Jy6bK0.net
ブロ解せずとも「このフォロワーを削除」で良くない?

777 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 09:20:02 ID:nEgol3eA0.net
削除ってのはわからんけど、
ブロ解しないと向こうからただフォローされてるだけで気持ち悪い
どうせそんな相手だから向こうもされたことすら気づかないだろうし

778 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 09:22:42 ID:zp5ssELB0.net
嫌になって切るんだから片道はありえないし
ブロ解も削除&リムも
どっちもボタン2回タップするから
同じだよね

779 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 10:04:17 ID:2ZSiefvL0.net
動いてない人のフォロワーを削除って向こうからのフォローは切りたくなくて数増やしだけはしたいとしか感じない

780 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 10:46:50 ID:9Kr2bbYO0.net
というかそれが大半だと思う。ボタン押す手間なんて大して変わらないし。嫌になったならブロ解するわ

781 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 10:53:30 ID:YoucW3bR0.net
たまにいるけど浮上もせずにこっちのツイートにも無反応
でもリツイートには必ずいいね付けてくる奴
そういう性格の悪いのに見られたくない場合はブロ解する

782 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 11:20:37 ID:5eFJzYtH0.net
>このフォロワーを削除
本当に全て存在が消えるボタンなら喜んで使う

ミュートしようがブロックしようが結局
誰かの引リツや検索や他の垢のリプに引っかかってくるし
「このツイートはミュートされています」って表示出てくるのほんと意味ないw

783 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 12:53:30 ID:1/9sDrYQ0.net
みなさん、お仕事は・・・?

784 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 12:56:46 ID:miRkS+LF0.net
えーと
テレワークか夜勤です

785 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 14:33:43.59 ID:iKqiTChv0.net
そういや自宅警備員って聞かなくなったな

786 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 14:44:11.76 ID:JhU6LHyC0.net
>>785
ネタで言ってたのが本当になっちゃったんだろうね

787 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 15:11:10 ID:OVIlP+FT0.net
相互で絶対コイツミュートしてる、したな、ってわかるよなww
お互いミュートて相互の意味ないしwww

788 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 15:35:03 ID:+s+agwrX0.net
そこまで他人のツイート真剣に読んでない…

789 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 15:43:24 ID:XoKuccmz0.net
仮にミュートされてたとしてもキレるとかはないわ
大したツイートしてないし
でも感情的には虚しいに近いな

むしろまともな垢のが
今から連投や実況するのでウザかったらミュートしてくださいとか
事前に自らツイートしたりする

790 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 17:53:06 ID:uTyv9pva0.net
アイドル部信者、配信をやめた女性に2年に渡りネットストーキング

【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#3562【第二のちえり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1654327047

【バーチャルYoutuber】.LIVEアイ㌦部有ンチスレ#13986【アップランド】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1654180350

791 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 18:01:48 ID:KfuOn1Nw0.net
Twitterに疲れてGWの間だけ休むつもりが1ヶ月経ってしまった

792 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 18:50:13 ID:+woAODuP0.net
「えちえちな話だーいすき!優しいパパさん欲しいなぁ…」
みたいなヤツがフォローしてくるんだけど、私女なんだよね
あれって適当にフォローしてるんだよね?
面倒くさいから全部ブロックしてるんだけど良いんだろうか?

793 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 19:10:22 ID:Yic6UKJM0.net
ミュートされたらこっちがいいねやリツイートしてもミュートされた相手には通知いかないんだよな?
ま、ミュートどうぞって感じだしいちいちフォロワー気にしてたら息苦しいだけだしぶっちゃけフォロワー機能要らない
いいねもあんま意味ないし自分だけの呟きツールでいいよな

794 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 19:14:34 ID:Yic6UKJM0.net
>>792
そういう奴はいちいち誰をフォローしたか見てないよ
自分のフォロワーがフォローしているアカウントをしらみつぶしにフォローしたりフォローした時に表示される関連性のあるアカウント、全部フォローしますか?みたいなんを全部フォローしてるからフォロバしたところで誰、こいつってなるし逆にリムられるケースあり

795 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 19:22:00 ID:Yic6UKJM0.net
むしろランダムフォロー野郎てフォロバしたらこっちからフォローしたみたいに勘違いするくらいだからw

796 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 20:43:25 ID:Nu/JDWSP0.net
スペース開いてたから聞いてみようと思ったら
○○限定って書いてあったので閉じた

797 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 21:47:56 ID:CmOIRyKm0.net
フォロー先のいいねしましたで一般人の受験終わるまでTwitter辞めます宣言が流れてきた
一般人のTwitter引退なんてどうでもいいし勝手に辞めてろとしか思えない
あいつら何がしたいの?

798 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 22:14:01 ID:VLwY7Ncc0.net
かまちょに決まってんじゃん
いいねいっぱい貰えたらこんなにたくさんありがとうございます♪また帰ってきますね
貰えなくても垢消しからの転生垢作成
のお決まりパターン

799 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 23:09:02 ID:4y1pve7Z0.net
こっちが絡んでる人を狙って絡みやフォローにいくストーカー気質の人やひたすら呟きまくってる人、画像と引用が多過ぎな人、上から目線で全ての物事に物申してる御意見番気質な人がそれなりにいてもはやミュートするというより自分が呟かなくなってきた
こういう人たちが最後まで残るんだろうな

800 :友達の友達の名無しさん:2022/06/04(土) 23:42:41 ID:4RoYKICv0.net
相互の片方ミュートしてももう片方ミュートしてないとリプ半分見えるのクソ仕様すぎるわ

801 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 00:00:14 .net
生きてる以上人の呟きにイラッとくる気持ちはわかるんだけど、わざわざ内容書いてもやるわーって投稿して遠回しに文句言ってくる人は面倒だなと最近思った

802 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 01:14:41 ID:raMZEMsF0.net
顔面ちょいブス女がいくつもの垢
あちこちから白々しく登場してツイートしてるの 草

803 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 01:22:14 ID:D3FxvQ+A0.net
趣味AとBのアカウントでフォロワーが趣味Bのが多いんだが、最近趣味Aの事ばかり写真投稿ツイートしてたから趣味Bのフォロワー数人にウザがられてミュートされたっぽいwww

804 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 04:18:03 ID:E0HWriN60.net
動画だけツイートすると相手に通知っていく?

805 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 06:44:36.78 ID:Hl79IkGT0.net
写真、動画だけツイート
時々作成者の名前が表示されないし盗みまくれるよなこれ

806 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 11:32:37.56 ID:BHWL7OwS0.net
ツイッターで微妙にバズった動画や写真をインスタグラムで見かけるね
ひどいと広告に使われてたりする

807 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 11:36:07.37 ID:oxyKkpGX0.net
おはようございますー

とかわざわざツイートする界隈と
しない界隈ってあるよな。

リツイートなりツイートすりゃ起きてるのなんかわかるっちゅーねん。

808 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 11:42:54.22 ID:v/wcTQi90.net
おはようツイートは
ツイ廃の1つのボーダーラインかと思われる

809 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 11:58:50.88 ID:oxyKkpGX0.net
やべえ今日また競馬タイムラインになるじゃん…

810 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 14:20:25.56 ID:FmG0Uore0.net
俺が悪いのかもしれないけどリプには基本全部返すようにしてて それが嬉しいのか俺のツイート全部に絡んで来る奴が居る

そいつは悪気なくやってるしそいつを切れば俺の良い人イメージが崩れるし困ってる

811 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 14:23:30.77 ID:ZQXNxKsF0.net
>>810
若い奴なら可愛いもんだが
大抵おっさんなんだよなw

812 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 14:32:16.33 ID:QgBCDYPw0.net
>>810
リプの常連ってリアル世界では誰も相手してくれないような濃いキャラなのあるある
悪意もなく寂しいのは分かるんだけど
しかも返信に困る位空気読めないクソリプなのもセット

いいねのみで返したら大体は察してくれるのでは

813 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 14:52:00.38 ID:FmG0Uore0.net
>>811
>>812
ありがとう 元々は俺がまいた種なんでもうしばらく付き合って だんだんいいねだけにしていくのありだな

814 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 15:30:44.58 ID:2YEo93WT0.net
リプ欄の常連おばさんならこっちにもいたわ
いいねも多すぎたからやんわりと伝えたらかなり頻度は抑えてくれるようになったけど

815 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 16:32:14.40 ID:FATx6vpX0.net
そういう人ってフォロワーさんへのいいね返しもリプ返も驚異的にマメなんだよねw
私は基本的に一日一件しかツイートしないんだけど
たまに三日分ぐらいまとめてリプしてくれる人がいる
そんな事されたら返信が大変なんだけどね…

816 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 16:49:12.19 ID:wkN+JRnI0.net
リプ欄の常連は気狂いとやたら気を遣う人に二分化される気がする
リプ返さずいいね返ししたら後者は空気読んで反応しなくなると思う

817 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 16:55:19.23 ID:8A04YfaQ0.net
一度リプの返事いいねて返したら一切絡みなくなった

絡みはいつも向こうからだったしおそらくミュートされたんだろうけどこれはこれで寂しいなと感じてしまった

リプその人が一番くれてたからなんだろうけど

818 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 17:18:22.50 ID:DIjH9CEH0.net
それは仕方ないんじゃない?人気アカウント以外でいいねで返すってことはそういうことだし、こっちがそう返す自由があるように向こうにもリプしない自由がある

819 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 17:36:20.42 ID:v/wcTQi90.net
1回目のリプにいいねだけっていうのは
全員にそうしてるとかプロフやTLで普段から語彙が少ないから返信苦手等アピールしてないかぎり
「ちょっとうざいから自重して」と
察してアピールと思われても仕方ないね


とはいえ初めてそうされただけでミュートするような人はただのかまってちゃんだと思うから
寂しがる必要もないかと

820 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 17:38:25.11 ID:9yDGEV050.net
リプしてくんなと言ったりしなくなったら寂しいと言ったりわがままだな、都合がいい時だけ絡んで欲しいとかミュートされるのも仕方ないわ

821 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 17:42:27.27 ID:2YEo93WT0.net
初手いいね締めはどうしてもいい返しが思い浮かばなかった時とかにやる
相互ならそれでもいいけどFF外からわざわざ話しかけてくれた人なら当たり障りない言葉も添えるけど

822 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 17:50:43.67 ID:95Z3PJOH0.net
リプかいいねかとかあんま気にしたことないな。
無反応と比べりゃどっちでもいい。

823 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 17:55:31 ID:j6p4xsQN0.net
スマン基本的に無反応だ
一応いいねだけは返してるから…

つかレス返しとか何書いて良いか全然分からんし

824 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 18:02:39 ID:Wjf56utX0.net
リプ返されたくない全部うざいって人はもう日記帳にだけ書くかうざいから送ってくんなとでも書いておけばいいと思う

825 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 18:06:23 ID:w6WsvlOZ0.net
>>808
あとは絡み重視、引退宣言、フォロー整理、FF比重視、無言フォロー禁止、FF外から失礼します強制、巻き込みリプ注意とかもツイ廃の基準だと思う

826 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 18:08:32 ID:zEc26q9o0.net
>>824
そういう人に限っていかにも構って欲しそうなツイートしてるんだよなあ
前に相互で同じ趣味の人と絡みたいってツイートしてる人がいたから別の相互がリプ送ってたらその行為が気に障ったらしく、絡むというのはリプするということではなくあなたが趣味に関するツイートをどんどん投稿することだリプはしてこないで欲しいと嫌味言ってるのいたわ
側から見てても気持ち悪いと思って相互解除した
本当いろんな人がいるわネットには

827 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 18:16:02 ID:v/wcTQi90.net
>>825
ツイ廃というかマイルール厨ね
まさにFFになってはいけない人の見本だな

本来Twitterなんて悪意を持って人を攻撃さえしなければ何でも自由なんだから
ブロックやミュートリムされたら永遠に敵なんてのもあまりにギスギスしすぎている

828 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 18:54:45 ID:8u+weIH00.net
FF同士でそれなりに繋がってやっとわかったが本当にいいね返し互助会みたいなのできるんだなwどいつもひたすらいいね返せばいいという考えなのかリプは送らない
なんか異質だわ

829 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 19:00:09 ID:9xHYyJh60.net
いいねだけでいいだろ
なんでネットでまで他人と会話しなきゃならんのだ

830 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 19:02:00 ID:2r9VmoyW0.net
>>828
オタ界隈が特にそれだね
ひたすらいいねしていいねされてを続けてる
多分内容なんて読んでない

831 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 19:03:20 ID:4X0IxJlE0.net
互助会抜けていいねしなくなったら即されなくなるからね、いいねしてもらいたいなら互助会に入ってフォロワー多いボスに媚びなさい

832 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 19:06:45 ID:1pSd9NXs0.net
つか相手に~して欲しい~しなきゃと思ってる時点でもう上下関係が出来上がってるよね
そういうの馬鹿らしい

833 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 19:32:42 ID:1LXkyJs90.net
何の役にも立たないいいね欲しさに媚びたりしたくもない接待リプしたりと結局自分で自分の首絞めてるだけじゃん笑っちゃう

834 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 19:49:31 ID:bbgn5R0o0.net
>>832
それ。リプやいいねなんてしないかほんと適度でいい。互助会に入っていいね返しのために相手に媚びるのなんてくだらないわ。永遠に下の立場でいたいならやればいい

835 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 20:05:28 ID:XMa3OQpa0.net
してくれるから返さなきゃというある種の強迫観念でやってたけどもうほとんどやってない。自分もほぼ呟かないし今は1週間に1いいねぐらいしかしない
それすら億劫だからいずれやめそう
そういうの全く気にしない人が一番楽だと思う

836 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 20:05:53 ID:0qbat5Kw0.net
6月になったことだし、仲間を増やしたいと思う☺


仲間?
フォロワー数にこだわりあるみたいなのは、まあ、あるあるだけどフォロワーが仲間ってw

837 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 20:12:50 ID:1pSd9NXs0.net
>>834
くだらないよね
ボス猿気質の人はそれで調子に乗ったりするし馬鹿らしい

838 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 20:28:14 ID:2YEo93WT0.net
フォロワー増やしたいとかバスらせたい的なハッシュタグ付ける人って結局画面の向こうに人がいるって考えてなくて全てを数字でしか判断してないってのばらしてるようなもんだしやらない方がいいと思うんだがな
最近だと自負を引用RTで紹介するみたいなやつも流行らせようとしてるし

839 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 21:31:15 ID:4Z9YGV3o0.net
「つながりたい」ってのもよく分からんよな
フォロワー数を増やしたいって正直に言えば良いのにw
フォローなんて単なるブクマなのにな
何百何千とあっても全部見れないじゃんね

840 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 21:41:26 ID:BHWL7OwS0.net
多くの人に見てもらいたいとか言いつつ
相互限定とか○○様限定とかやる女うぜえ

841 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 22:17:12 .net
FF繋がりでとにかくこっちと話してる人にすぐ話しかけようとする人たまにいるけど何が目的なんだろう
TLに流れてるから自分もってなるのかな

842 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 22:21:43 ID:T3QhVlaM0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1643966098/
ツイッターなんて狭い世界なのにマスコミに取り上げられただけで自分たちの手柄のようにイキってて草

843 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 22:22:59 ID:1pSd9NXs0.net
>>841
相互間はミュートされてない限り双方監視されてるような感じだから、会話してるの横から見てると両者どんな人かわかるから声かけやすいっていうのはあるだろうね
フォロワー少ない人がよくやる

844 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 22:28:51 ID:lkBhzZKC0.net
フォローしていた垢に1か月前のネタ取られたわ。
こっちはオリジナル画像なのに向こうは明らかに他サイトから盗んだ画像だらけ。向こうは自称俳優YouTuberでフォロワー多くバズってた。相互じゃないからリムった。うちのフォロワーも何人かそれやられてフォロー外したらしい。
画像違うけど、通報しても無駄だよな。
節操なくてがっかりした。

845 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 22:34:05 .net
>>843
あー確かにフォロワー少ない人だわ
ストーカーされてるみたいで本音は少し気持ち悪い
あんまり続くならミュートしとくよありがとう

846 :友達の友達の名無しさん:2022/06/05(日) 23:03:40 ID:LnMd6dhI0.net
趣味つながりから始まってリアル知り合いにもなった男女の遠距離恋愛のゴタゴタに巻き込まれてめんどくさい

男がパッタリツイートをしなくなったけど女にも連絡は取らなくなったことの相談で、
自分と男とは同じ市内で趣味のイベントの場でたまに会うから、あれこれ女から相談される
(女には、プライベートのゴタゴタからメンタル的にも連絡できてないと言ってるらしい)
イベントで会った時にわざわざ「体調どうですか彼女さんとどうですか」とか探るまでもいかないし…

このまま連絡なければ、彼女の地方でやる遠征イベントに自分だけで行くのは気まずい感じ。

趣味の邪魔にしかならないな

847 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:10 ID:uDs0JjuI0.net
都合の良い利用されてしまう自分本位ブス
自分の都合のいいようにしか考えてないうえに
いつまでも粘着と執着してて 草

848 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 00:58:05 ID:rid9laI50.net
リアルな知り合いとはTwitterとか一切やってないわ、LINEはそもそもやってないしね
絶対面倒くさい事になるからやらない
会社のLINEグループとかゾッとするわ

849 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 01:16:03 ID:3WJer8Yw0.net
滅茶苦茶キショいゲームアカウントにフォローされた

フォロワー数>フォロー数で差が大きくて
プロフに、自分からのフォローを返すかはツイートを確認して審査をさせてもらう、ツイートは多めにしろ、お別れは絶対にブロ解、配慮はしてやるが万が一の自分発信のネタバレは許せなど
マジで何様のつもりなんだろこいつ

ブロ解でとか言ってるくせにおそらく自分はフォロー外してフォロワー水増ししてるっぽいんだよな
速攻ブロックした

850 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 01:36:46 ID:oJcopDMf0.net
>>849
審査とかwマイルール厨って本当に碌なのいないからブロックでいいよ

851 :本村 加奈江:2022/06/06(月) 02:56:29 ID:X7sooF6D0.net
皆様の知恵をお貸しください。
中学生の子供がツイッターにて、卑猥な動画や画像を掲載してる裏垢女子?の様なものを見つけてしまいました。
@x8x8m あかり というアカウントです。
教育上よくないので、しばらく前から通報していますが、未だに活動しております。
私はSNSに無知なのですが、このような無修正の卑猥な画像や表現は、ツイッターにおいて認可されているのでしょうか?
それとも個人の通報では効果が無いのですか?
皆様、通報にご協力ください。

852 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 04:56:07 ID:GhzqdOyh0.net
>>849
胸焼けするレベルだな
たまに本気のモンスターがいるのが怖いわ

853 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 05:57:28 ID:q3Z/DOZJ0.net
復職決まったーつってた休職中のやつ、
また3時30分くらいまでブーブーツイートしてたわ。
またミュートしてしまった。

854 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 08:28:45.46 ID:C43lO/xI0.net
>>849
ポジティブに考えれば自分が痛い垢だって事をプロフに明記してあるだけまだマシかもw
後々発覚する方がダメージ深い

855 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 11:12:25.15 ID:B42vnhLQ0.net
>>849
ーーの期間呟かないとフォロー外しますからって強要するやつ糞面倒くさいよな。黙ってブロ解しとけばいいのにこれ幸いとフォローだけ外してフォロワーが多いように見せたがる
みんながみんな同じリズムなわけないのにな

856 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:16:19.08 ID:Eaxi5gTh0.net
2ヶ月以上呟いてなかった相互にブロ解しますってDM送ったらすぐ反応来たわ
よく見たら最近も他の相互に義理いいねしまくってたみたいだけど俺の所には来なかったし
まあ関係切れて良かった

857 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:24:03.42 ID:LdHEaZgE0.net
>>856
他の相互には絡んでるから俺のところにも来いじゃないとブロックするぞとDM送るのはさすがにかまってちゃんが過ぎるな気もする

858 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:30:33.97 ID:g4V7t3l/0.net
興味ない人からブロ解するとかDMきてもどうぞとしか思わないな。むしろ自分からすぐにする
お互い合わなかったんだろうし離れられてよかったね。

859 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:32:00.99 ID:oUawV2sf0.net
あれだけ一日中ツイートしているジジイが
本など読んでるわけないわな、
博識アピールも無駄、あんたはゴミ以下の
ゴミ屋敷ジジイでしかない。

860 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:35:23.59 ID:5jbjcC8/0.net
>>855
うちの所にもいたがこっちからお断りだと感じブロ解した
そいつは1ヶ月呟いてないのは許せないみたいな感じだったが許す許さないとか赤の他人が決めることじゃないわ

861 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:41:22.03 ID:oJcopDMf0.net
そんなに呟いて欲しいもんなのかねえ
呟きすぎな人や画像まみれの人の方がキツい

862 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:46:46.75 ID:38BDf4+J0.net
めちゃくちゃ無言でルール押し付け合うギスギスした世界(笑)

863 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 12:56:11.67 ID:6NWKvzAO0.net
>>861
私もそっちの方が鬱陶しく感じるし悪い意味で記憶に残る。人にツイート強制する人なんているんだなぁ。。

864 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 16:04:30 ID:meIX9N6Z0.net
フォロワー少ない方が気楽だがフォロイーに警戒されることもある

865 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 16:13:22 ID:WgzSL0B70.net
少数精鋭で身内みたいにするのが気楽かも
情報混沌としすぎて狂うわ
あと時代もあってか炎上しやすいのもあるし

866 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 17:39:23 ID:HaztgUf70.net
ツイート強制する割には呟いても反応しない奴

867 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 18:08:02 ID:04oRhCOd0.net
少数精鋭でも相互FFが増えてきたらどんどんしんどくなると思う
学生のノリで絡むのが大好きな人は大丈夫だろうけど、相互FFが増えれば増えるたびにマウント気質の人とか愚痴っぽい人とか増えやすくなるし
TLでリプ覗き見できる分常に相手のこと考えないといけなくなるのも大変そう

868 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 18:53:29 ID:+RtfO1gt0.net
フォロー>フォロワーの方が楽
人との絡みも気になったものにリプする程度でいいと思う
最近はFFかどうか問わずTLに流れてきた気になるツイートに対するリプしかしてないわ

869 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 19:05:17 ID:64cZmdDW0.net
>>806
Twitterでバズった動画を他人がYouTubeにあげてた悪質なの見たな
一応クレジットは付けてたがバズった他人の動画でYouTube再生数稼ごうとするコジキ

870 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 19:07:09 ID:64cZmdDW0.net
つか写真、動画だけツイートて下にクレジット付かないパターン多いし写真や動画だけ盗用してるみたいで嫌だから公式引用リツイートし直した
ちゃんとルール義務つけてくれ糞ツール

871 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 22:08:09 ID:EDU5i0bW0.net
>>848
すごく分かる
リアルのフォロワーは旦那だけだわ
うちもLINEやってない
どうしてもって人にはSkypeならやってるけどどうする?って言ってる

872 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 22:18:45 ID:wftpPr120.net
ブロ解なりリムるなり好きにすりゃいいのに、DM送ってくるとか
よく分からん。
そんなもん送り付けられてきた時点でもう終わってるわ。

873 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 22:57:26 ID:oJcopDMf0.net
>>863
どんな頻度で呟くとか個人の自由だよな
期限設定して圧かけてくるなら呟いたら絶対絡めよと思うわ

874 :友達の友達の名無しさん:2022/06/06(月) 23:01:44 .net
誰であれDM来るのは心底うざいから送ってくんなってやんわりプロフィールに書いてる
相互にアプリの登録や勧誘誘われた時はブロックした

875 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 00:50:35 ID:dKdWoNaw0.net
先制宣言は何様だという話もあるけど、そう書いてる人の方がむしろ
「塩対応で悪いことしたな」って気分にならないためのある意味親切なところからもあるよね
実際地雷もいるけど、それ警戒も含め距離感保つために悪くは無い予防線だとは思う
独身女がわざと男のパンツも干してるみたいな

876 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 02:21:20 ID:Ico59cpp0.net
こんな夜中にタヒぬタヒぬ詐欺見ちまったよ
そんなもん黙って勝手にタヒねやとは思うんだけども
どうにも気になって心が重いわクソが

877 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 02:31:33 ID:er1fhT0W0.net
今日も明日も来年も自分から人間関係拗らせてるだけの
都合の良いブス女

878 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 02:35:59 ID:Dylvgwtc0.net
TLのFFリプってみんな何往復ぐらいなら目につかない?6往復はさすがに多いかな?

879 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 02:39:32 ID:HV+NfEi60.net
趣味垢で仕事のマウントする奴なんだよ。知らぬが仏。実は自分の方がコイツ使う立場で資格も役職も上なんだわ。
こっちが丁寧語だから舐められているのか、そんな話振ってもいないのに、知らないのを良い事にタメ語で教えるよとか仕事のパンフをリプにあげてきたし。趣味と関係ないのに。
いつか、オフ会や仕事で会いそうで立場バレたらどうすんだろなコイツ。
相互増えると、プライベートでもマウント掛けようとする輩出てきて厄介。

880 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 02:45:51 ID:pm1ez68t0.net
>>878
まともな人は1往復~2往復で終わらせるし多すぎだと思う
人によってはミュートブロック対象
そこまで話したいならDMで良くないか

881 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 02:46:17 ID:HV+NfEi60.net
>>878
会話重視垢なら有りなのかな?
自分はミュート対象です。

882 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 02:58:12 ID:3Mk8L0B10.net
>>878
それが皆普通ならいいだろうがそうじゃないならブロックまでは行かずともミュートはされるな
リプなんて送って返事きてほとんど終わりみたいなもんだし
相手がしつこくても?なければいいねで切ればいいだけ

883 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 03:32:09 .net
6往復って単純に12ツイートだろ
メッセージでやれよ

自分もおはようおやすみツイートでひたすらTLが他人のくだらない挨拶会話で埋まってたことがあったが一週間様子見て改善されることもなかったから発信者も返信者も全員ミュートしたわ

884 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 03:50:05 ID:52GeXkTy0.net
ストーカータイプの気持ち悪い相互が数人いてキツくなってきた。界隈無関係な人と話してたら自分のリプに横からいいねしてきてその人のリプにもいいねして、自分はこいつの相互だぞフォローしてこいよみたいな感じだし
その人同士は相互じゃないからこっちの会話がTLにも出てないはずなのにすぐに個リプいいね出来るって常に監視されてるってことだよね
なんでそんなに狭い世界で繋がりたがるのか全く意味わからない

885 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 04:08:17 ID:pm1ez68t0.net
>>884
全く無関係な人間との会話への横ふぁぼは糞迷惑だし粘着されてる可能性もあるから怖いわな
そういう奴は相手から自分へのフォロー待ちだから余計にタチが悪い

886 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 04:08:55 ID:aJlHREzv0.net
>>884
> その人同士は相互じゃないからこっちの会話がTLにも出てないはずなのにすぐに個リプいいね出来るって常に監視されてるってことだよね

そういうこと
もはや殆どの人は最新ツイート順表示にしてるんでおそらくわざわざお前のページに来てツイートと返信を覗いてる
この手の繋がりストーカーは基本ロックオンしたらやめないから続くようなら解除しないブロック対応して鍵かけた方がいいぞ

887 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 04:32:14 ID:fu8DLzCw0.net
>>884
数人て1人じゃないんかい
そんな奴1人で精一杯だぞ

888 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 04:39:41 ID:lITZhDVT0.net
こういうの見てると何故ストーキングされてる方が引かないといけないんだろうなと感じる、現実世界でもそうだがキチに目をつけられたら詰むよなぁ・・・FFじゃない間柄での即個別リプ♡はずっと見てるって自白してるようなものだろ・・複数人いるならもうアカ作り直した方がいいのでは

889 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 04:40:02 ID:lITZhDVT0.net
ごめん>>884あて

890 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 05:30:56.36 ID:+r5PmuwW0.net
相互間なら見えてるから横いいねもありえるだろと思ったが片側は違うのに即横いいねしてくんのか、間違いなくツイートと返信の欄監視されてんな
一般アカウントなら異常だからやる奴ブロックしとけ
変なの多いわTwitter

891 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 05:46:11.57 ID:kf6hrMSm0.net
ツイッターは変に粘着気味なストーカー本当に多いから自衛したほうがいい

892 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 09:02:09.80 ID:ObiXOlFd0.net
夜中までappleの発表会実況してるやつうぜえ

893 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 09:54:44.67 ID:vEobAyQr0.net
>>879
Twitterは少しでも誰かより自分が上になりたいやつばかりだよね
現実社会ではそうやってバレるから、Twitter上でキャラを作って何かしら特別な自分でありたいと。
まあ自分もそうで、ニッチな趣味キャラだけどそれはそれで特別な自分でやってるんだろうけど

894 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 11:31:50.19 ID:WomeUzD40.net
2ヶ月前にフォローされたフォロワー数少なかった相互がここで良く文句言われるようなツイ廃になってきててミュート
芸能人さながらな気取ったおはようございますツイート、ゲーム実況画像ツイ投稿多め、いいね返し求めた押しまくりモンスター、相互の相互を狙ったフォロー
私は本当にいいねと思ったツイートにしかいいね押さないんですとかわざわざ呟いてたが一日500以上もそんなのがあるわけねえだろ、素直に返しが欲しいから張り付いて押してますのほうが正直だわ
暇人の承認欲求すごすぎる

895 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 11:45:19.77 ID:pm1ez68t0.net
挨拶ツイは相互が被ってた場合それに返す人のリプも表示されて埋まるのが邪魔だからする人全員ミュートしてる

896 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 11:45:45.44 ID:4Xvyz4wr0.net
ゲームやアニメの画像あげる奴って4枚セットで何回もあげるからウザ過ぎる
迷惑かけてる自覚ないから外すかミュート自衛しかないんだよな

897 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 11:46:15.81 ID:4Xvyz4wr0.net
>>895
それ
痛いグループ発見機

898 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:19:42.06 ID:bB2zgOCM0.net
>>884
タイムラインがホーム設定の場合はフォロー外でも表示されるんじゃなかった?
まあ両方にいいね付けるならいいんでない
中途半端に片方だけに付けると通知だけは相手方に行くから

899 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:26:47.45 ID:bB2zgOCM0.net
いいね多すぎてうざいってあるけど
始めて1年くらいで今9000回ほどなんだがこれどうなの?

900 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:29:27.16 ID:4Xvyz4wr0.net
企業や興味があるものに押してるのではなく単純にフォローしてる人の日常にやってるなら多いと思うぞ

901 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:30:51.66 ID:56CQ6I/P0.net
× いいね多すぎてうざい

◯いいね(返し目的の圧かけるやつ)が多すぎてうざい

902 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:32:05.41 ID:3cTOoH350.net
ホーム設定はいいねは出るがリプはあまり出ないし使ってるのも初心者以外ほぼいないから返信後すぐに押されるのはヲチられてる確率の方が高い
つかお互いが繋がってるならともかく繋がりないのに即横いいねはキモがられても仕方ない行為ではある

903 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:37:20.99 ID:bB2zgOCM0.net
>>900
日常とは言うが同じ趣味で繋がった人が150くらいいるから
普通にいいね押したくなるツイートが流れてくるんよ
逆に結構な頻度で向こうからいいねくれる人にはついこっちも意識して返してしまいがちだけど

904 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:37:30.37 ID:U5emkfrg0.net
>>901
結局のところそれだろうけど、圧目的の割合はかなり高いよね。普通のツイートなんかにやるのは特に
いいねが多い人のいいね欄の総数とかすごい
貰うために必死になってお互い押してるのがよく分かる

905 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:46:25.49 ID:pm1ez68t0.net
仮に相互が1000人いて同じ日常ツイをした場合のいいねが多い人と少ない人を比較すると、間違いなく前者の方がその人本人もいいね押しまくってるからな
押したくてやってるならいいが義務になってるのも多々いそう

906 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:46:44.17 ID:LB3FAFsX0.net
いいねなんて自分がしたい時にしたいものにやればいいだけなのに、してくれるからなるべく返さないととかやらないととかなってる時点である種の強迫観念が生まれてるわ

907 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:47:47.48 ID:56CQ6I/P0.net
>>904
いいね返し為のいいねとか
形だけの4桁FFとか
数字稼ぐソシャゲかよwって思ってしまう

虚しくならんのかなw

908 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 12:52:19.34 ID:gC5uQTwY0.net
>>904
>>905
それ
ここぞというものにつけるならともかく双方返してクレクレ~で延々とやってるのは哀れw
内容なんてほぼ読んでないからなそういう人ら

909 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 13:09:09.55 ID:vEobAyQr0.net
>>895
大大大正解

910 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 13:13:01.56 ID:5GnpUCgK0.net
趣味についてツイートしたらスルーなのに人生詰んだ、とか何気ないひとりごとにいいねつくの腹立つw

911 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 13:21:33.20 ID:vEobAyQr0.net
>>902
自分は最新ツイートにしてるけど、ホームはむしろいいねばかりが出るのか…
誰もフォロワーに見せるためにいいねしてる訳じゃないし、
何より自分のどのいいねがいつフォロワーに表示されてるのが分からないとか最悪だな
拒否する機能がないなら、プロフィールに「最新ツイートのタイムライン表示にしていない人は相互フォローお断り」
ぐらい書いてるやついるなら許すなそれは

912 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 13:54:36.87 ID:+DWbNr9w0.net
>>899
良いと思ったものがそれだけあったってことならいいんじゃない?

913 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 13:58:31.23 ID:S2K210uv0.net
>>903で多くいいねくれる人には意識して返してるって言ってるから義理もあるんじゃね

914 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 15:04:47.35 ID:bB2zgOCM0.net
あまりにも分からないネタならいいね押さないけど
例えばラーメンと野球と映画をメインにしてるアカウントならラーメンに関しては基本的にいいね押す他は押さないみたいな感じ

915 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 16:46:46.34 ID:App0TogQ0.net
人がどれだけいいねしたかなんて、マジどうでもいい!
いきなり夜中に引用RTでFF外からdisられるのが嫌だ!
少数個人垢で内容も引用先と関係ない話でほのぼのネタなのに。ある会社の商品を使って良かったと書いただけなのに。
夜中でいきなり家の窓ぶち割って殴り込みされて去られた気分!

916 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 17:24:49 ID:NX7NNq/m0.net
ブスはなんちゃって名言垢が大好きw

917 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 17:39:00 ID:a8hDLN6X0.net
>>914
別に決まり無いから、好きにいいね押せば良いと思いますよ。
自分は、訃報とか愚痴はいいね押せない。いいねじゃないから。「わかる」とか「共感」ボタンだったら押せるけど。

918 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 17:52:26 .net
ミュートしてるけどいいねくれる人をリストで管理してたまにいいねしに行こうかと思ったが、リスト見るだけで疲れるな
ミュートしたいと思った時点で関係破綻してるのを感じた

919 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 17:56:33 ID:f5tJBv5T0.net
相手にミュートされたらこっちがその人のツイートにいいねしても向こうにはこっちがいいねやリツイートした通知っていかない?
明らかに数人にミュートされたくさいんだが

920 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 17:56:47 ID:vEobAyQr0.net
>>918
あーわかる
昔は仲良かったからミュートしててもたまにアカウント見に行って
ミュートしてないふりするかなと思っても、やはり嫌なもの見て後悔する
正論ドヤ顔系のをRTしてたり

そういう時こそキーワードミュート効いて欲しいのにないからなおさら

921 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 17:59:18 ID:vEobAyQr0.net
>>919
アプリ開いてない時でもスマホに通知ポップアップ表示するやつならミュートしてる奴からは来ない
アプリ開いて浮上してたらアプリ画面内でバッジ表示は来る

と、思う

922 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 18:05:13 .net
>>919
通知はミュートされてても相手にいく
自分もミュートしてる人からの通知はアプリ見ると全部来てるから
もし反応ないならスルーされてる
>>920
だよなあ、結局人って変わらないんだなって実感してミュート外さずか結構ある
プロフで趣味を押し出してたのに日記帳とグルメ紀行やってる人はそのままだったり画像とリツイートで埋める人はリスト見ても埋め尽くしてた
本音はブロックしたいが共通相互の人がいて面倒くさい

923 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 18:26:18 ID:qOkTMli50.net
919だがレスくれた人ありがとう、結局どっちかわからんな笑
ミュートされたとわかったらこっちもミュートか反応するのやめてるが相互の意味ないよなー、最初だけ盛り上がってその後お互いミュートみたいな関係あるあるだよなあ。
仲良くなったが気づいたら自分ばっかその人にいいねしてる事に気づいてさ、こっちも反応するのやめたわ
フォロワー数が圧倒的に向こうのが多いからってのはわかるが片道通行も疲れるし…

924 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 18:48:39 ID:rC1RMqxx0.net
>>914
自分もそういう趣味アカでやってるけど疲れる
例えばラーメン系の相互ばかり集まってて、野球や映画メインでツイートしてるからラーメン系のフォロワーからしたら野球や映画は興味ないわけだしフォロワーラーメン系ばかりなのに野球や映画メインでツイートしにくくなるしラーメン系のツイート暫くしてなくてマニアな映画のツイートばかりしてたらラーメン系フォロワー数人にミュートされたくさいんだよな
そういうアカウントはフォローされにくい気がする
ラーメン系だけに絞った方がいいのはわかるが
フォロワーに気を使うのも嫌だし

ぶっちゃけフォロワーシステムやめて本当にいいと思ったツイートにいいねや会話すればストレス減るよな、会話盛り上がってもフォローに繋がらなかったり繋がっても最初だけだし。フォロワー表示機能なくして欲しい、そうすればフォロバ目的フォローとか強制いいねとかなくなるよな。

925 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 18:49:54 ID:rC1RMqxx0.net
やはり趣味アカだとどうしてもリツイートや画像で埋まってしまう
延々短いツイートを分刻みでツイートしてるアカウントのが怖いわ

926 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 19:54:59 ID:6r3WG+uq0.net
ゲームならゲーム、アニメならアニメ、ソシャゲならソシャゲみたいに作品違っても大まかなジャンルが別れてたら気にならないがゲーム、旅行、野球みたいなので混合してるのは比重絶対偏るからそれ感じたらミュートで対策してる。
野球アカで野球そっちのけでママ育児日記つけてる人いたがま興味ないもんは興味ない。
明確にアカウント分けてる人はなんだかんだ助かるわ

927 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:14:38 ID:ajn2LQGJ0.net
内容がとっ散らかっている
ネガティヴやマウントや自分語り等多め
TLで長々と会話する
挨拶ツイへの会話リプ多め
RTや画像投稿しまくる
投稿数が多い

この辺りはTL荒らしみたいなもんだからもうミュートされる覚悟でやった方が当人も気が楽だろ
実際該当が多いほど間違いなくされてる

928 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:15:49 ID:a8hDLN6X0.net
>>925
ここみて画像ウザいのかと試しに一度言葉だけにしたら、何の反応も無く虚しかった
言葉だけの会話重視垢だと成り立つんだろうが、うちみたいな趣味垢はダメだわ
ここのスレと違う世界だったわ自分

929 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:20:38 ID:wPajCuSQ0.net
画像そのものがうざいというより4枚綴りで執拗に何度も実況や投稿やるのがうざいと言われてる感じ。まあそれはうざいと思う

930 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:27:23 ID:IF4b13bM0.net
>>927
全部鬱陶しいわー特に長々としたタイムライン会話はメッセでやれよという意味を込めてミュート。見たくもない
画像は頻度多くなかったら気にしないけどあまりに一気にやる人はインスタ行ったら?と感じる

931 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:36:33 ID:Hu3tjCAr0.net
>>924
呟く内容を絞った方がいいのは確かに自分も感じてるな
ただ一個の事に集中し過ぎると飽きるの早い性格だからどのみち無理そう
ゲームの話ししつつゲーム関係のフィギュアで写真録ったりとか適度に摘まみ食いしてるし
まあ自分の周りに雑多垢が多いってのもあるけど

932 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:40:58 ID:Pj2qpO470.net
ここ見てリプの応酬や実況ツイがウザかった相互たちを非公開リストにつっこんでみたらリストがそいつらのリプの応酬と実況ツイで速攻埋まってわろたwリプ表示されんのかよ
もういいねはたまに押してやってりゃいいかw

933 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:49:25 ID:8aZVepiX0.net
>>928
個人的な文字だけツイートにいいねする意味あるか?
画像や動画ならそれに対していいねしたくなるのわかるが余程インパクトや共感出来る文字だけツイートでない限りいいねなんかしない

934 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:56:28 ID:lw7dhKl10.net
趣味アカの文字だけツイートでも1割以上はいいねくれるな
全く反応ないとかあるのか
>>932
うざくてミュートした奴らが早々変わるわけない
うざいままだよ

935 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 20:58:15 ID:uLB4Hcog0.net
>>931
アニメ、ゲーム垢ならフィギュアネタあっても不思議じゃないけどゲーム垢は延々ゲーム画面スクショして連投してるし何が楽しいかマジわからん、相当暇人かと。ゲーム実況じゃなく好きなゲーム紹介とかならいいが。
音楽垢でも自称ミュージシャン、音楽やってます垢と単なる音楽好きのリスナーだとまた違うんだよな
ジャズとかマイナーなのばかりツイートしてるとメインストリーム派の奴らには退屈だし

だからフォロワー、フォローシステムなくして気に入ったアカウントはお気に入りに入れるとかにシステム変えて欲しい。
自分は余程プロの写真家やプロミュージシャン、公式バッジ付いてるアカウントしか殆どフォローしてない

936 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:08:25 ID:pm1ez68t0.net
ゲーム画面のスクショ迷惑だよな
人によってはいつやめるのレベルで投稿続ける

937 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:10:54 ID:9ifwXOPJ0.net
>>932
鬱陶しいタイプはリストに入っても絶対変わらないからいいねくれた時だけアカウントに行ってそっと返しとけばいい。

938 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:11:58 ID:zxuSvtDC0.net
どうせやめないからミュートかブロックするしかない

939 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:22:29 ID:50BQWByG0.net
つぶやき(独り言)ってコンセプトのくせに繋がらせようとする運営のせいだな
そんなんだから政治やスキャンダル晒しのワイドショー状態になる

940 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:30:01 ID:vEobAyQr0.net
画像をツイートするのって嫌われるんだな…
煽る訳ではなくて、そんなに周りを気にしすぎてるから疲れるのでは。(当然自戒も含めて)
こんな心理戦しながらフォロワー意識したツイートしていいね来ないからミュートされてるのでは、とか
こんなにしんどいのに続けてるって運営に中毒にさせられてるのでは
仲間がいるからやめにくい、って暴走族とか不良グループみたいな

941 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:34:55 ID:tEgvGdYn0.net
例えばオタ趣味アカなのにグルメ画像ばかり載せてるのはもう他所でやるかインスタグラムでやろうやと感じる

あとはスクショは頻度多すぎたらやっぱり邪魔だ
ネタバレ画像平気で投稿する人も少ないし

ミュートやブロックして自衛するしかないんだけどさ

942 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:36:29 ID:6+xxqbhI0.net
ゲームやドルオタ垢じゃない趣味垢で
ソシャゲのスクショ連投・地下アイドルのツイートを延々RT・引用RT垂れ流すオッサンがうざくてミュートしたんだが
何気に恐い物見たさでそいつのホームを覗いたら、稀に呟く趣味Aの画像にはそこそこいいねが付いてるのよな
みんな辛抱強くそいつのツイート見てるんだなと感心したわ

943 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 21:59:34 ID:667sTGlA0.net
ゲームのスクショは個人的に難しかったところの攻略構成を上げる程度だな
あと、実況は多くなりそうな時は実況用垢でやってる

944 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 22:05:10 ID:ehJdS4/i0.net
うちの相互なんて短期連投でスクショ48枚とか普通にアップしてたわ
既にミュートしたから見てないが本人の自己満足でもやりすぎ

945 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 22:15:19 ID:Hu3tjCAr0.net
無言でスクショを次々投下する奴が俺の所にもいるわ
既にミュートしたけど
実況系もちゃんとした解説コメント付けるならいいかもしれないけどああいうのは嫌われてもしかたないと思う
あといくら内容凝ってても許されるのは3連投くらいまでだと考えてる

946 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 22:20:25 .net
ゲームのスクショ連投は何が楽しいのか全然分からん
貼る内容によってはメーカーにとっても迷惑だし相互もしんどく思う人多いしで嫌われるだけなのに

947 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 22:24:08 .net
そういえば自分のところにもミュート済みのゲームスクショ多い人いたなと今確認してきたら今日だけで80枚超の投稿してた
もうブロックでいいなこれ

948 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 22:26:29 ID:9kc8/gJo0.net
こいつの発言の方がよっぽど小学生だと思う

https://twitter.com/qosi_0540/status/1533793467947659264?t=CNFNPd_iomclE5r3f9HnBw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

949 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 22:44:01 ID:dX/R1odW0.net
>>933
個人的ではなく趣味ネタなんだけど。

950 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 22:51:21 ID:dX/R1odW0.net
>>935
それじゃmixiでやれば?
あそここそ、コミュニティだし。

951 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 23:18:12 ID:AxEOqJNg0.net
素朴な疑問なんだが、「この人はいいねくれてる!こいつはくれない!」とか
自分のツイートのいいね一覧をわざわざ開いて毎回チェックしてるの?>>923
めっちゃツイ廃な感じがするんだが

952 :友達の友達の名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:12 ID:56CQ6I/P0.net
>>951
実際そういうツイ廃いいね乞食とFFになって
お前はいいねしないからイラネ的な態度取られてさよならした事ある
悲しきかなそういう人種が意外と多くいるから痛い認定されないんだよな

953 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:03 ID:mjMGzL1o0.net
キモい男、深夜の音楽まじりの
自主制作セルフイメージビデオツイートに
寒気しかない。
著作権クリアしているんでしょうね??それ

954 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 05:13:49 ID:2/jj31gn0.net
ここ見てるとそんなめんどくさくてイライラしてまで他人と繋がるドMが多いんだなと感じる

955 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 06:58:11 ID:JDvvGlO60.net
相互同士でドンドン繋がるもんじゃないなと思う
気づいた時にはずっと見られてる村社会が出来上がる
最初はいいかもだけど

956 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 07:44:46 ID:4Mbc3MY60.net
ゲームのスクショ連投もウザいけど発売前のゲームのPVで延々と考察というか妄想を垂れ流してる奴がいてあれこそ何が楽しいのか分からん

957 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 08:06:07 ID:L5xQyg6+0.net
>>951
ツイートもフォロワーもいいねも少ないから通知で誰からいいね来たかわかるんだよw

958 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 09:50:47 ID:23gaLk7q0.net
世の中には100リプついても全部確認して一つ一つ返信したり数百いいねがついても全部返しにくるプロがいるからな・・
元相互のことだが繋がり広かったからTLがその人の返信で毎日埋まってキツかった・・

959 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 09:51:19 ID:vv78H2Bu0.net
個リプいいね嫌がられたらいいねしてやってるのに酷いとブチ切れる人いるけど普通に迷惑行為だと思うんだけどな
お互いフォローフォロワー同士でも横から何だと思うしそれすらない人は最悪でしょ

960 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 10:01:50 ID:AcLuba540.net
ここではいいね返しがよく話題に上がるけど個人的にはリプにいいねつけたりつけなかったりされる方が気になる
自分へのリプにつかず他の人のにはつけてたら地雷踏んだかとか
ほとんどがただのし忘れなんだろうけどさ
こういうどうでもいいことが気になってる時点でやめた方がいいんだろうなといつもおもうら

961 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 10:02:10 ID:JDvvGlO60.net
>>958
うちにも現在進行形でいるよ
耐えきれずミュートしたけどリプ返も全部長文で何十連投もして荒らしてるから失礼ながら暇なのかなと感じてた
一応忙しい社会人だとは言ってたけど

962 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 10:05:50 ID:JDvvGlO60.net
>>959
仲にもよるけど自分も迷惑だと思うから相互であっても絶対にやらない
見てますってわざわざ言いにいくようなもんだし

963 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 10:15:28 ID:vFrmsjTz0.net
>>960
数回他にはして960がスルーされてるなら狙ってやってるからリプもいいねもせずそっとしとけ。ネットの人間関係なんて即切れるんだからストレス溜めるのアホらしい。リプの内容はわからんが変に相手に気を使う必要なんてない

964 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 10:42:16 ID:+5vnzMUI0.net
>>934,937,938
本当にその通りだった
どいつもウザかった部分が全く変わってない
いいね返しのたびに相手のページに行くの面倒だと感じたから管理しようと思ったが、リスト見る方がよほど疲れそうだから削除して放置しとくことにした

965 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 10:58:38 ID:lfrla35n0.net
気に入らないならブロックやミュートどぞ、自分も普通にしてるって宣言してる人ってやっぱりミュート多いの?

966 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 11:09:50 ID:ASvnqtpL0.net
おはようおやすみツイ昔ほどやってる人いないけど今だにしてる人は何が目的なのか

967 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 11:20:56 ID:86B5T5440.net
Twitterの人はTwitter以外は悪で劣ってると見下してるフシがありますね
今はニコニコ動画がサンドバッグにされてる

968 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 11:56:54.96 ID:93QIFgDE0.net
いやもう見下し発言する奴なんて即ブロックで良かろう(*´・ω・)

969 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 12:31:20.79 ID:TF0xktmH0.net
ジャンルの雰囲気が最悪で消してきた
どうしても自分語りになりやすいジャンルだから仕方ないけど他人まで攻撃して俺の考えが正しいかも、この説を出した人(大御所)はクソかも、というのがあって最悪だった

もう1つの垢もあるけどそっちが楽だわ
キャラクター推してれば良いし絡みもあまりないし心が楽

970 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 12:36:36.57 ID:o3s5r2wL0.net
壁打ちと通常用で一月前に初めて見たものの、壁打ちは好き放題やってるが通常の方は特に呟きたいこともなく既に10日間放置状態だわ
ネタはあっても呟きたいとまではいかない
毎日呟ける人素直に尊敬するわ

971 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 12:40:21.37 ID:bcvWbAIg0.net
まともなツイは無視するくせにどうでもいいツイでも拡散されればバズるTwitterやっぱクソだわ

972 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 14:20:16 ID:O46VntdL0.net
>>970
ひとりごと宣言してるFF0のアカウントあるけど、くだらないものでもインプレッションが数百とかついてることがあって結局鍵かけてやるのが一番楽なんだなと感じてる

973 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 16:10:55 ID:xWP4ocY60.net
イベントでリアルに合うこともあって、LINEでいろいろプライベートの相談に乗ったこともあるフォロワーというか知り合い、
イラスト書く別アカウント作ったらしくて見事に承認欲求魔になっててキツい
本垢でもたまにそれをRTするからこっちがいいねしないととプレッシャー感じるし
あんたもそんな闇堕ちしたのかと

974 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 16:21:54 ID:O9fiZdZ+0.net
今まで相互以降、何の反応も無く挨拶しかしなくなったフォロワー1人リムったら、数日して誤ツィにコイツ1人だけ秒でいいねされた。消して謝罪訂正ツィ上げたら、速攻リムられた。ある意味炙り出し出来て良かった。
が、思ったような記事はスルーされ、どうでもいい記事は反応来るのは毎度。
最近このスレ見ても、いいね如きにツイ廃が嫉妬粘着叩きして殺伐として共感できないレス増えて来たし、Twitterの仕様が悪くなる一方だし、別のSNSでも探そうと思った。

975 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 16:51:45 ID:Ba5fVhI10.net
>>974
突き詰めるとこSNSってお互い様や義理の世界だから
絡んで欲しいとかピンポイントで反応欲しいなら
その分自分からも絡みにいかないと
別のとこ行ってもまた嫌な思い繰り返す気がする

一方通行が可能なのは余程発信するもののクオリティが高い人だけ

976 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 16:53:42 ID:6YXPCyAV0.net
>>942
俺の趣味垢にもそっくりなオッサンおるが少し状況が違うわ
そいつのフォロワー1000
メイン趣味aに没頭してた頃
a画像いいね100/その他日常ツイいいね20
後からハマったキモヲタ趣味連投の現在
渾身のa画像いいね20/ヲタ画像いいね3とかそんな感じ
もう誰も相手してない

977 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 16:56:41 ID:X835py4C0.net
生活実況や日記ツイ多すぎる奴は誰からも相手にされてないな
いいねまったくついてない
リツする意味もないし

978 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:16:30 ID:/vcBqgRK0.net
独り言の大半にいいねなんかつかないだろ普通

979 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:17:08 ID:/vcBqgRK0.net
独り言にいいね欲しいとかバッカじゃね
所詮Twitterでw

980 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:21:05 ID:3hN5AN7I0.net
ほんとこれのお馬鹿さん
頭大丈夫かな、って

どうでもええけどw

981 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:24:16 ID:xWP4ocY60.net
案の定荒れてきたなw

982 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:32:19 ID:ggGJf89i0.net
愚痴スレでわざわざ煽る奴はアスペかかまってちゃんだからスルーしてりゃいいんだけど

いいねや反応に執着するが故、いらん被害妄想に取り憑かれてる愚痴が多すぎる気もする
せめて自分のその承認欲求ノイローゼを認めた上で愚痴ってるなら分かるんだけど

983 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:34:55 ID:nZRErD/x0.net
次スレだよ

Twitter愚痴スレ 128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1654677192/

984 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:44:44 ID:US3nR7Hz0.net
スレ立て乙

985 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 17:48:54 ID:O9fiZdZ+0.net
絡んで楽しかったのは別のSNSでTwitterはサブでロム専で使っていた。別のSNSの連中はリア友になり、Twitterで新たな仲間が増えるかとコロナ禍で復活してロム専辞めて始めて見たら、利益宣伝以外のただの趣味仲間集め目的だとダメなツールだってわかった。
趣味仲間見つけようにも、マウント取り合いや提供情報量多くないと見下されるし、優良情報は嫉妬されるのを見たり。記事垂れ流しで良記事遡れないし、残せない。
ちょっと10年以上前のSNSの人種の毛色が変わったと思う。
ここだって、他人のいいね欄にまでいちいち粘着してる輩増えたし。
新たな仲間はもういらないと諦めたよ。コロナ禍の緩和も始まって仲間と出歩く頻度増えて来たし、新しいSNS探すつもり。

986 :!id:ignore:2022/06/08(水) 18:30:29.66 ID:JDvvGlO60.net
>>975
それは本当に思う
いいねしてやったんだから返せも論外だが俺は挨拶しないがお前は俺のツイートに絡めよも論外だし嫌われる

987 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 18:31:31.94 ID:JDvvGlO60.net
>>983
ありがとう

988 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 18:35:31.51 ID:Ba5fVhI10.net
たておつ

>>986
絡まなきゃ無風も許容しろ

絡まず反応欲しけりゃ内容充実させろ

まっとうならどちらかだな

989 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:07:10.21 ID:7HAnbT5E0.net
ゲーオタのスクショ連投が嫌がられてるがあいつらそれ以上に引用RTが多くてどうにかしてRTミュートの壁を抜けて自分のコメント読ませようとするのが邪魔すぎる
お前の講釈なんてどうでもいいって

990 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:09:40.43 ID:sld7vUY20.net
Twitter始めたばかりの趣味垢がリプしてきて合うなと思いお迎えしてFFになった途端、趣味とは関係ない職種の悪口タグ付けてまで語り始めた。
ミュートしてスルーしたのにその悪口に反応求めてきて辛い。自分その職種なんだよね。相手知らないとは言え、自分からフォローしたのにすぐ黙ってブロ解してもいいんだろうか?

991 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:13:06.35 ID:xWP4ocY60.net
>>990
また反応求めてきたら、その職種なんですって言ってみて(笑)
パッタリおとなしくなったら笑える

992 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:13:38.84 ID:ggGJf89i0.net
>>990

「私その職種なんだよねー」とストレートにリプする

そっとミュートして無反応貫く

そっとブロ解した後、自分がその職種だと空リプする



どれかを選べ

993 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:14:41.61 ID:T1BdQu+r0.net
>>989
わかる

発売直後のメーカー無視したネタバレ画像ツイート、無駄なタグ付け、リツイート非表示対策の引用ツイート、実況画像連続投稿等
ゲーム関係は最底辺の奴は漫画アニメが比じゃないほどマナーが悪い
これらに会ったらブロックするしかない

994 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:15:33.15 ID:T1BdQu+r0.net
>>990
不快なら静かにブロ解でいいと思う

995 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:21:33.43 ID:AQaaHzJx0.net
>>989
他のスレでも言われてたけどあれってやっぱリツイートそのものを表示しない人が多いのわかってて読ませたいからやってんのかな。
私は続いたら本人ミュートしてる。

996 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:27:50.25 ID:sryi3Q6c0.net
>>986
誤解だよ。向こうは、おはようのひと言に変なゆるキャラのイラストつけて挨拶投稿してるだけのフォロワーに変わったって話だよ。会話無いしいいねもRTも何もなくそればっかだからリムったんだよ。そしたら、暫くしてこちらの誤投稿にいきなりこいつだけわざとみたいに秒でいいねついてて、すぐに投稿消して訂正投稿あげたら、リムられたって話。
一方通行でいいね求めてないし、くれないからリムったとかとか、そういう愚痴書いた覚えはない。
大体、何でここで愚痴書いただけで、アンカーにアンカーつけてここで責められなきゃなんねんだよ!

997 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:28:53.11 ID:sryi3Q6c0.net
>>975
誤解だよ。向こうは、おはようのひと言に変なゆるキャラのイラストつけて挨拶投稿してるだけのフォロワーに変わったって話だよ。会話無いしいいねもRTも何もなくそればっかだからリムったんだよ。そしたら、暫くしてこちらの誤投稿にいきなりこいつだけわざとみたいに秒でいいねついてて、すぐに投稿消して訂正投稿あげたら、リムられたって話。
一方通行でいいね求めてないし、くれないからリムったとかとか、そういう愚痴書いた覚えはない。
大体、何でここで愚痴書いただけで、アンカーつけてここで責められなきゃなんねんだよ!

998 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:29:51.07 ID:KZa7epIQ0.net
>>996
書き方の問題もあるしそんなに責めてる感じしなくね
これぐらいで怒ってたら他のSNSに行ってもイライラしそう

999 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:31:03.44 ID:rLE4SdAz0.net
>>995
相互はそれっぽいこと言ってたよwコメントと情報両方見てほしいんだとw

1000 :友達の友達の名無しさん:2022/06/08(水) 19:31:07.33 ID:rLE4SdAz0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200