2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【mixiアプリ】英雄クロニクル20【ニコニコアプリ】

1 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 06:54:13.01 ID:e2h8rKAT0.net
mixi・ニコニコアプリ版
ここはmixi・ニコニコアプリ版「英雄クロニクル」のスレです
ハンゲーム・サクセス公式サイト版はブラウザゲーム版のスレへどうぞ

mixi版公式
http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/au-chronicle/

mixiアプリトップ
http://mixi.jp/run_appli.pl?id=32291

ニコニコアプリ版公式
http://swninfo.success-corp.co.jp/niconico/au-chronicle/

ニコニコアプリトップ
http://app.nicovideo.jp/app/ap302

開発者ブログ
http://www.success-corp.co.jp/blog/au-chronicle/

wiki
http://www16.atwiki.jp/au-chronicle/

前スレ
【mixiアプリ】英雄クロニクル19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1383210492/

2 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 09:33:41.48 ID:kg3GFQkE0.net
スレ立て乙

3 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 19:23:42.96 ID:K0J2D+/70.net

スレ内で所属国付きでスパイ宣言する権利をやろう

4 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 19:27:51.02 ID:OtNC58Fp0.net
雫10の為に分断されるのが判ってて一部が進軍、そして分断され
本拠地には約500万の遊牧民が迫っている
そして一部古参の紛争撤退宣言・・・・と

これはこれは

5 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 19:57:58.15 ID:pmqTmPBR0.net
本拠地取られるとそのシーズン中は聖域紛争から脱落扱いだからな
殺気立つのも当然だろうて

6 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 20:02:00.29 ID:9i8yiBYs0.net
面倒な事から一抜けでかえって得じゃねw

7 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 20:24:42.90 ID:e2h8rKAT0.net
どうしても続けたければ移籍する手もあるなw

8 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 20:35:21.54 ID:Q1thSFBz0.net
こういうのって一度崩れたら立て直すことはできても盛り返すのは難しいしな

9 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 22:46:18.34 ID:pmqTmPBR0.net
陣地が減ると人口密度は上がって防衛は強化されるから
もしかして最終的に本拠地だけになった陣営を陥落させるのってけっこう難しかったりするかな?

10 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 22:51:35.88 ID:XyB6mdjP0.net
聖域紛争、いまいち興味沸かないんだよな
自分だけのキャラ育てるのが楽しいゲームなのに、移動だけで勝敗争うコンテンツとかどうでもよすぎる

11 :友達の友達の名無しさん:2014/09/22(月) 23:46:03.03 ID:e2h8rKAT0.net
別にいいんじゃね
ビルドが好きな奴もいればコミュやRP好きな奴とか
陣営トップ狙うのが好きな奴もいるだろうし
まあ仲がいい奴が力入れてんなら手伝ってやるくらいでも

12 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 00:46:20.33 ID:8nZxWQOP0.net
勝った陣営には鍵とかプレゼントかな

13 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 01:03:56.26 ID:sA+/xiW60.net
そもそもオーラムは配置的に手近にある恩恵陣地を守ってどうこう
って事が出来ないから、敵陣切り取るしか勝つ手段も恩恵受ける手段も
なかったんだが、その辺の認識を自覚する前にもうあんなんなんで

14 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 11:29:19.26 ID:fdFKAD3E0.net
>>12
せいぜい雫20個くらいだと思っておこう
あまり期待はしていない…

15 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 12:31:32.37 ID:NHLuBYNo0.net
あんまし高価すぎると友情破壊ゲームになるしな

16 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 12:49:46.47 ID:sA+/xiW60.net
勝利陣営なら恩恵ある陣地も支配してる事考えると
雫5とかじゃねえの?

17 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 13:02:39.65 ID:G3YZAMYm0.net
>13
自覚も何も、多少でも真面目に考えたら普通に想像出来て当然の事だっただろうに。
いくつも指摘があっても無視して「自分の勘にしたがって進む」とかそんなことを堂々と書く奴がいるのがオーラム。
そして突撃した当人達の大半は雫を得られず敵中孤立でやる気なくしてる。
あんな連中にはペナルティとかあればいいのにな。

18 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 14:08:50.38 ID:6MtXZrWQ0.net
結局オーラムはガチ勢が少なく、マッカとイズの連合に押されて退場かなと。
マッカの良さは勝つためには楽しみながらも色々とやる事にある。
相手にしたらたまったものではないだろうけど、そういうのも含めてオーラムはぬるいw

19 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 15:21:14.94 ID:fZne4PH40.net
まったりがウリなんだろ?オーラム
なあなあを前に出してる奴らが足並みそろえて組織的に動くとかありえないからw

音頭取ろうとしてる奴も知名度的に小物だし人望的に無理がある
有名度でいえば百合の人とエロ眼鏡あたりだろうけど百合の人は基本的に自己中だし眼鏡は落ち目になるとすぐネガるからリーダー向きじゃない

20 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 15:36:09.68 ID:8nZxWQOP0.net
やる気なくすにしても、言わなければいいのにな
まあ馬鹿獣勢に言っても詮無きこと

そして、対マカから戦力を引き抜いていよいよ
闇払いが始まるんだね

輸送屋さんはいそがしいそがし

21 :友達の友達の名無しさん:2014/09/23(火) 18:02:36.29 ID:8232sTfD0.net
PCPLの話題はヲチでどうぞ

22 :友達の友達の名無しさん:2014/09/24(水) 01:53:43.37 ID:HGrtyMvg0.net
>>19
復帰組も含めて有名どころも結構いるんだけど
この状況から音頭とって引っ張るとか普通はしたくないと思うわ
その点今やってるやつの努力は認めるし
できたら上手くいって欲しいとは思ってるが
オーラムって国風の今までを考えると多分潰れて消えそう

23 :友達の友達の名無しさん:2014/09/24(水) 03:00:50.34 ID:mMHxFeK/0.net
新規とか移住組だけならまだしも、一期からいる古参や功績を稼いでる中堅所までもが雫10に突撃しちまっているからなぁ

24 :友達の友達の名無しさん:2014/09/24(水) 03:21:22.19 ID:3QLeNaxK0.net
揉めてるならいっそ城を放棄すれば
ゲーム不参加で済むんじゃね?

25 :友達の友達の名無しさん:2014/09/24(水) 09:16:43.34 ID:HvNEsfM50.net
とりあえず前スレ1000の予言がどうなるか楽しみなんだがw

26 :友達の友達の名無しさん:2014/09/24(水) 19:58:18.85 ID:f1nUud3l0.net
さすがにつぎ込める戦力全部で防衛すりゃ守れんじゃないの?
そっから後どうするかはわからんけど

27 :友達の友達の名無しさん:2014/09/24(水) 20:39:05.81 ID:sKD2cBns0.net
スパイ宣言して各国の情報教えるかわりにガッツかUC貰う情報屋やったら儲かるかな?

28 :友達の友達の名無しさん:2014/09/24(水) 21:10:11.84 ID:N4TbXQfQ0.net
裏で相談する所も増えてきてるから
表面的な情報だけだとあんまし役に立たないような

まあやってみりゃいんじゃね
儲けは自分で作るもんだ

29 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 08:30:39.81 ID:Vtb6IiY90.net
宣言してスパイじゃアホ丸出しだから儲からんだろ

30 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 10:04:13.95 ID:hevcKZDl0.net
紛争みたいな集団行動を求められたら
オーラムみたいな個人主義(マッタリとも自己中ともいう)が強い国
だといろいろ問題がでるだろうね

31 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 12:20:10.23 ID:rlwiAJHQ0.net
央国内部紛争

ベルリッテンの事をとやかく言えないな

32 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 12:27:21.97 ID:GPCekot40.net
個人主義はマッカだと思っていた。
基本好き勝手に個別でヒャッハーしているが、なにかスイッチが入ると暴徒と化す。

33 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 12:48:52.64 ID:rlwiAJHQ0.net
マッカはある意味ヒャッハー教というか
ヒャッハーという明快な指針のおかげで舵取りが割と早い
NPCは個人主義なんだけど

34 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 15:02:35.70 ID:AX/T24Sv0.net
マッカは、とにかく、のれっ! ってカンジかなー。オーラムは陰謀渦巻くよねー。

35 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 15:33:59.98 ID:Qd5EiFi20.net
他の国なら積極策と慎重策とで二分されそうな事案でも
マッカならヒャッハーの名の下にまとまりやすい。

ただし他所からもどうせヒャッハーだろうと読まれやすい。

36 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 17:15:31.64 ID:2B5n/Q0B0.net
オーラム陥落したな。
マッカすごいな。見える合計値だけでも900万以上か。
オーラムがいくら防衛してもこれは無理だろうな。
来週には伊豆に帝国が落とされて三つ巴、というかんじか。
これではセフィドも苦しいな。

37 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 17:24:33.88 ID:bq8Qvt8J0.net
帝国は間違い無く落ちるだろうなコインボーナスまであるしな

38 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 17:42:12.40 ID:H0WrQt150.net
セフィドも確実に堕ちる
あとはマッカとイズのどっちが本陣落すのが早いか

39 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 17:44:31.19 ID:pMZZ7bWw0.net
オーラム民だが何かほっとした。

40 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 18:33:33.24 ID:R06f5Cw00.net
今期のマッカはどこ攻めても勝てるだろうが
イズが速攻を仕掛けてきたら場合によっては相打ちもあるんだな

41 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 19:08:20.40 ID:T5M40pyI0.net
同盟破棄も戦術としてはアリなんだよな
「『同盟なんて知らないぜ』ってやつらが勝手に攻めちゃいました!ゴメンね、テヘッ☆」
とか言っとけば最低限の面目は保たれるし。来期からは同盟結べなくなるけどな!

42 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 20:00:10.18 ID:v9347AaP0.net
戦術っつーか戦略だな

43 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 21:26:45.69 ID:s27zAV3E0.net
オーラムは今後は収入増加でバザー買い占めに移行できるな
ギスギスがマジで嫌だった

しかしどうあがいても接待以外行くところがないのが大問題だよ、今期の仕様。

44 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 23:21:50.64 ID:IuSofl5Y0.net
接待は倍率ほとんどあがらなくて功績も報酬も美味しくないじゃん

45 :友達の友達の名無しさん:2014/09/25(木) 23:40:25.99 ID:H6gVrTf50.net
収入増加と戦略の増加率に比べれば功績倍率なんぞ微々たるもの
例えるなら、ガチしか行かない上位プレイヤーと、戦略満載の無課金接待行きとを比べたら後者の方が遥かに陣営ポイント稼げる

46 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 00:45:36.11 ID:XcVBl6Ur0.net
戦略200%くらいなら接待攻め苦戦することもほぼ無いしな
ガチ2.0倍拠点に連戦1.5倍が乗って
やっと並ぶくらいだと思うとやってられん

47 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 00:52:11.03 ID:gJtp/7oS0.net
まあ功績はあまり美味しくはないな、それは仕方がない
報酬はそこそこだけど

48 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 02:26:12.54 ID:x/A7aN5w0.net
でも戦略って功績Pには全然影響ないしな
陣営の順位に興味ないなら全く無駄なスキルでしかない

49 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 02:46:06.92 ID:ePh7RAxd0.net
戦略積んで接待巡りしても自分の階級や累積Pに影響ないのに聖人かよそいつ…
目先のひと雫を追っちまう俺には真似できんわ

50 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 09:23:15.73 ID:f5dYci2A0.net
ニコニコのサブ垢でやりゃいいじゃん
陣営順位にこだわる奴もメイン垢の方は階級分だけ頑張ればよくなるから
寧ろ節約にもなりそうだぞ

51 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 19:16:49.63 ID:vHk2Xqz+0.net
オーラム来期の聖域紛争もだめそうだな
指摘も聞かず雫に突撃した連中に限って偉そうな面で
「不良債権をくれてやれ」とか「負けて団結」とかほざいてる連中が居るんだから
こいつらがそんなこと言う資格ないだろ
何とかしようとしてた連中はこいつらをどう思ってるのかね

52 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 19:21:18.92 ID:ReEe7yxT0.net
それも一つの意見と前向きに捉えてます

53 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 20:52:51.11 ID:XcVBl6Ur0.net
表向きはそう言いつつも裏では相当キてる人もいるんじゃね?
新規はともかく雫凸った古株の株価は急落したと思っていいな

54 :友達の友達の名無しさん:2014/09/26(金) 22:01:14.82 ID:ReEe7yxT0.net
今回はあまりに急過ぎて対処できなかった感じがする
初めてだったし手探りでやってたし無駄な動きがあったとしても仕方ないし
誰もまさかここまでガチでマッカが来るとは思ってなかったと思うよ
それなのに一部の人だけ責めても駄目でしょ

55 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 00:02:27.62 ID:7hddvhCz0.net
敗北したら戦略持ちのキャラがゴミになる仕様ってのが完全アウトだろこれ

56 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 00:22:08.38 ID:vPjOtbbQ0.net
表の陣営順位争いでも使えるじゃん
あと、NPC援軍育成とか

57 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 00:32:15.13 ID:qScsPm8I0.net
まったりギルドの連中がただただ馬鹿露出したなぁという印象

58 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 00:36:33.84 ID:7hddvhCz0.net
>>56
1ヶ月経った後じゃ1週間で陣営P5万は無課金無戦略でも普通に行けるやん…
陣営順位に至っては必中祭りのせいで恩恵が感じられない

59 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 06:02:59.60 ID:2VDo4sen0.net
お前のキャラがゴミなだけだろ・・・

60 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 08:09:21.79 ID:sEJqPho00.net
戦略詰みで陣営に貢献できるって話じゃない?
必中云々って、もしかしてまだ始めたばかりの人?

61 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 08:55:06.13 ID:fZrDnx0N0.net
新規さんの雫突撃は別に問題ないけど
一部古参の腐った態度と言動がダメだな

62 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 09:09:47.34 ID:rbTIwl1W0.net
別に古参でも正直雫に目が眩んでましたサーセン!
とでも言っておけばまあ今回は仕方が無いで済んだろうに、変に格好付けて自爆してるな

63 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 09:31:48.72 ID:sEJqPho00.net
雫狙いは少数で、残りは全力で防衛に回ろう
というのを、強制だ!とか思っての発言だったのかなー
色々と試して悪いのか?楽しんではいけないのか?有力者の発言に逆らったら反逆なのか?と、本人は警鐘を鳴らしてるつもりなんだとは思うけど
マッカ相手には無駄な動きも許されない状況だったのが不運かなーと

別に雫狙っても良かったと思うんだ、ただほんと今回は流れが速かっただけ

64 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 09:51:49.63 ID:1Xbw5D4e0.net
一度動かしたらもう動かせない仕様だし
防衛を呼びかけた時には移動済みだった人とか多そうだもんな

65 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 10:12:02.68 ID:0WdylKGy0.net
まぁ統率取れてないのも昔からのオーラムの国柄だしな。
今期はマッカ優勢だから運も無かったかもしれん。

>>55
お前の脳がゴミ以下で完全にアウトなのは理解した。
今のオーラムの順位は戦略のお陰だろ。

66 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 13:03:45.68 ID:mfEQCAps0.net
雫10個陣地取ったところで、実際もらえる部隊って半分も無いだろ
今期イズは報酬陣地を大量に保有してるけど
俺はニコアカと2部隊イズで回してるが一度も報酬貰ったこと無いぞ

67 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 15:36:54.71 ID:yrDVdYnq0.net
つっても、優勝報酬が少なかったとしたら貰えるかもわからんそれの為に必死になるのと
毎週チャンスがある雫陣地を確保し続けようとするのはあまり変わらない可能性もあるな

ところで、優勝報酬の確定って英雄戦の前だったっけ?
転生回数のいらない輸送やサブ垢が大移動してきて小遣い稼ぎの遠征はする週末戦はしないとかされたら
英雄戦の順位にかなり影響出そうだよな

68 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 15:38:54.82 ID:sEJqPho00.net
>>55
無理強いはできないけど戦略持ちを入れて遠征できるのならそのまま頑張って欲しいね
少数のオーラムがマッカとセフィド相手に頑張れてるのはほんと無理して戦略で稼いでるからなので
聖域での借りを中盤戦や英雄戦で返したいじゃない

69 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 16:11:01.48 ID:mfEQCAps0.net
>>67
優勝褒賞貰えるのは来期じゃないか?
最終週にそこに所属していればOKとかじゃないかな

70 :友達の友達の名無しさん:2014/09/27(土) 16:40:20.07 ID:fZrDnx0N0.net
今回のオーラム陥落と動員された戦力量は
聖国にとっても脅威だったね

折りしも持ち上がってた他所との不可侵も成立
して対マッカに戦力を傾けてきてるね

輸送やさんはいそがし

71 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 00:07:18.34 ID:cbsBDNKN0.net
三周年おめでとうございます

72 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 00:41:24.23 ID:v8ak37+T0.net
ありがとうございます

73 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 01:56:50.59 ID:cQmhYrnx0.net
オーラム落ちたせいか週末戦の参加率が一気に落ちた…もう駄目だorz

74 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 02:03:18.63 ID:f6aIPxl00.net
いや落ちたっておまけの陣取りゲームから一抜けしただけじゃないのか。
ゲーム本編とは関係ないだろ。新人の誘導や育成が出来てないだけじゃないのか?

75 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 06:18:01.30 ID:cbsBDNKN0.net
これは陣地取り忙しくて週末戦やってられない状態かもね
戦略部隊で功績を稼がないとと

76 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 07:31:50.86 ID:vm5OX5Rx0.net
オーラムに潜伏させたスパイ垢が役目を終えて放置されてるんじゃね

77 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 07:51:07.94 ID:CiIBwALG0.net
スパイ垢(笑)

78 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 12:54:54.78 ID:55Cktnp40.net
オーラムって新人の誘導や育成は出来てなさそうだな。
誘導はスレを見ると意味不明な主張をする奴も居るみたいだし難しそうだな。
育成は、新規向けギルドは一つあるが一つでは確実に賄い切れないだろうに。
ただ新規向けギルドのマスターをしようと考える出来た人がそう居ないのはわかる。
あと>>51からの流れ出ててくるギルドの連中が育成するのも拙そうだ。
こう考えると来期もオーラムは弱そうだな。

79 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 13:41:21.03 ID:cQmhYrnx0.net
オーラム以外にも新規がいるって点を考えるともういつ最下位になってもおかしくないなオーラム…
毎回聖域即死して陣営最下位とか普通に有り得る
新規も一部アドバイスをスルーするし、ゲームを理解してる廃人がサブ垢量産したほうが強い

80 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 16:38:40.55 ID:OkO1L31R0.net
>>78
スレってどのスレ?
そこまで意味不明な誘導や主張っていうのが思い出せんから気になった
初心者ギルドについては建ててくれただけでも御の字だと思ってる
一人二人ならともかく問題児含めて何十人も俺は見たいとは思わんw

81 :友達の友達の名無しさん:2014/09/29(月) 18:41:45.82 ID:cbsBDNKN0.net
一つでもあるだけありがたいよね
他のギルドも枠が空いてる所もあるし、そういう所を紹介してあげれば良いと思うし
身内ギルド以外ならどこでもウエルカムでしょう
別に新規ギルドじゃなくてもちゃんと面倒見てくれたりするよ

82 :友達の友達の名無しさん:2014/10/05(日) 00:45:29.41 ID:QYgzol0B0.net
保守ー

83 :友達の友達の名無しさん:2014/10/05(日) 12:50:45.88 ID:Q1RNp1k30.net
ヲチスレ、書き込めないんだけど、落ちてる?

84 :友達の友達の名無しさん:2014/10/05(日) 13:14:36.32 ID:s8fRof1H0.net
>>83
鯖移転してる
ネットウォッチ板に戻ってから入りなおすべし

85 :友達の友達の名無しさん:2014/10/05(日) 14:39:49.75 ID:QfIkamYy0.net
伊豆だけやけに遠征率低いな

86 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 08:51:16.65 ID:rCKHRJXWe
央国の教訓が活きたのか帝国は本拠隣接されても守り切ったんだな

87 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 10:50:12.98 ID:tU9izn8l0.net
今期は行動P全回復もらえるんだからちょっとくらい転生遅らせても平気だろうに
つまんねえ事で自分の価値を下げるんだな
それより合成剤のが大事ってことか

88 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 11:39:24.93 ID:tU9izn8l0.net
誤爆してたorz

89 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 13:05:18.20 ID:EJ34uvKN0.net
伊豆やばいな。ポイントは最高だったのに。
比べると帝国の92.4%ってなにげにすげえな。

90 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 20:50:12.57 ID:rf8HkmNv0.net
前期までならともかく、中盤戦になじみのない新規が増えてもこれだもんな
どうなってんだ

91 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 21:02:46.21 ID:zcVScwMP0.net
誤新規しかいないんじゃ・・・

92 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 23:03:57.22 ID:TaAD011t0.net
登録だけしたニコニコユーザーが選ぶのは大抵セフィドか次に和風のイズレーン
マッカはまず選ばれないし帝国はチュートリアルのせいで印象が悪い
オーラムは似たような見た目のセフィドと二択で個性が薄い

で、登録だけしてあとは放置する奴が多いから週末戦の参加率が如実に悪くなる
国の個性が仇になった形だな

93 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 23:23:23.26 ID:zcVScwMP0.net
完全に放置すると週末戦に選出されない
これだけ差があると一言で宣伝してなかったとか何かしらの原因はありそう

94 :友達の友達の名無しさん:2014/10/06(月) 23:52:36.30 ID:O3sHtO6V0.net
ログ見た感じだと結構宣伝してたっぽいけどな
最下位を見たいとかそんな力が働いてるんじゃね?

95 :友達の友達の名無しさん:2014/10/07(火) 00:19:10.68 ID:QTNpQRcp0.net
参加率がかかるようになってから注目してるが、いつも80%前後だな。どの国も。帝国がワルノリパワーを発揮したんだろう

96 :友達の友達の名無しさん:2014/10/07(火) 00:31:56.38 ID:/9pdTiWA0.net
イズは今期最下位見たいからわざとだよ

97 :友達の友達の名無しさん:2014/10/07(火) 07:52:22.51 ID:ZvmuUwx70.net
上位陣が普通に週末戦に参加してるからそれはないんじゃ

98 :友達の友達の名無しさん:2014/10/07(火) 08:21:20.66 ID:3Wgktcew0.net
上位陣「再開は見たいけど週末戦10回くじは引きたい」

99 :友達の友達の名無しさん:2014/10/08(水) 20:58:00.07 ID:mMZc7h1T0.net
いつのまにかセフィドがマッカぶち抜いてんな
いよいよ本気になったのか

100 :友達の友達の名無しさん:2014/10/08(水) 21:09:53.54 ID:15NlblbE0.net
セフィドの一位と二位見てこいw

101 :友達の友達の名無しさん:2014/10/08(水) 21:13:48.29 ID:hQu2cnKd0.net
誰がそこまで頑張れ言うた

102 :友達の友達の名無しさん:2014/10/08(水) 21:18:02.59 ID:tN+xTeT80.net
半日弱で70戦か…

103 :友達の友達の名無しさん:2014/10/08(水) 22:27:55.52 ID:AlcL5I000.net
今期のマッカはうざい接待多いからこのままセフィドに潰されてほしい

104 :友達の友達の名無しさん:2014/10/08(水) 22:29:29.59 ID:15NlblbE0.net
ウザイ接待をしてるのはセフィドのサブが多いからだけどな

105 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 00:24:18.21 ID:5Q1avQGs0.net
サブ以外の人もやってるじゃん
接待ですと書いてながらシイネコが普通にいる

106 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 00:27:02.73 ID:m293JKmD0.net
再行動2人いないと1Tできないのばっかだな
うざいから少しでも陣営Pを削りにマッカのみ襲撃してるわ

107 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 00:45:41.10 ID:VVZOAsDA0.net
セフィドの拠点はシャロンを1人で倒せるヤツがいるかどうかで難易度天と地ほどあるからな…

108 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 00:52:22.25 ID:h86sjD3B0.net
なぜいきなりフセフィドの拠点の話に変わるのか

109 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 01:03:04.59 ID:w35YI92q0.net
セフィドの拠点もファラがウザイ

110 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 01:23:02.83 ID:C/N9NAka0.net
おう本スレで名前ストレートに書いてんじゃないよ

111 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 06:58:39.14 ID:0HecYVkk0.net
まぁウザイのはわかるがヲチスレでやってこい

112 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 07:57:47.96 ID:LED8rs4k0.net
寝てる間に終わってるはずだったメンテが終わってNEEEEE

113 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 08:13:55.67 ID:ZR0MxbCy0.net
mixiはメンテまだ終わらないのか…

114 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 08:41:34.29 ID:m293JKmD0.net
これもうmixiからニコニコに移住全チャンだわ
ニコニコはアカウントいくらでも作れるし、輸送しない理由がない

115 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 08:54:41.76 ID:7R4gcwyw0.net
いや、まて。ニコニコだけになったら、当然、ニコの言論規制を丸飲みせざるを得ないんだろ?
あの規制はかんべん。

116 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 08:55:30.12 ID:7R4gcwyw0.net
30分で遠征するつもりが……。まだか、ミクシィ。ニコ垢作ってる時間はないんだが。

117 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 09:04:45.09 ID:zOgIPXHo0.net
自動認証にしてあったら入れるかもよ
開いたままになってたお陰で中では普通に行動できてるから

118 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 09:08:06.30 ID:m293JKmD0.net
これで12時までmixiメンテしてたら悲惨なことになるな…

119 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 09:15:45.40 ID:7R4gcwyw0.net
ミクシィのトップは「メンテ中」の看板かかったまんまで、あとからは入れないみたいだ。
次からは夜インしたときに、そのままパソコン閉じるわ。

120 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 09:22:42.98 ID:7R4gcwyw0.net
メンテ終わった。ありがとう。

121 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 12:46:37.66 ID:4UXloXhC0.net
skssは何も悪くないけどお詫びはよ

122 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 13:38:12.27 ID:ttv+Pqia0.net
今期から始めてよく分からんのでちょっと聞きたいだが
始めたタイミング的にクエストの週末戦10回参加はギリギリ達成できるんだけど
転生10回って無理かね?ちな今転生3回目のレベル20。

123 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 13:46:17.85 ID:0WwxYGLD0.net
無課金だと無理。
経験値アップを買って経験値重視で回れば期末にギリギリいけるかな、くらいかな

124 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 14:11:23.38 ID:6TgSYeFD0.net
無課金でも余裕、ただし稼ぐコツを理解してればだけどね

125 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 15:07:40.39 ID:p2dLwcGb0.net
>>122
どういう遠征スタイルかが分からんが、
一週間で一転生出来るペースなら可能

126 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 15:23:21.48 ID:ttv+Pqia0.net
すまん、質問に答えてもらったら新たな質問が増えたわ。

>>123
経験値アップかー。
買うならこの間の3周年記念日勅令みたい時に使いたいんだけど
ああいうボーナスデーって結構頻繁にあるのかな?

>>124
コツかー。
連戦倍率が高いの引ければ一回の遠征でも経験値400点近く貰えるんだけど
自キャラがアタッカーじゃなくて、相手次第で首級ボーナス取れない事もあるから
1戦終わって連戦倍率1.1倍とか出るとそこで帰ってきちゃうんだ。
これって意図的に高い倍率ツモる方法ってあるんかね?

>>125
部隊力1800以上、平均レベル28以上ぐらいで功績倍率高い拠点の中から
自キャラが首級ボーナス取れそうなところ選んで遠征してる感じかな。
ただ、上でもちょっと触れたけど連戦はあんまりしてないから
一週間で稼げるレベルはたぶん27、8ぐらい。

127 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 16:27:38.20 ID:udg8bEcP0.net
ボーナスは基本、祝日や連休の時にくるから、行動Pを使わずに日付変わるのを
待ってみてもいいかもね。

意図的に倍率高くできる方法はなかったと思う。少なくとも自分は知らない。
ただギルメンで稼いでいる人は、倍率に構わず連戦していると聞いた。
ちな、原罪七転。経験値1.5倍はボーナスのときだけいれてるらしい。

期末最後の一週は接待多くなるしダンジョンこもる奴も増えるから、
稼ぎ時といえば稼ぎ時。

128 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 16:58:00.89 ID:ubhTupCK0.net
>>126
今週は土曜から三連休だから、金曜夜は日付変わるまで溢れない程度に行動溜めておくといいかも

あとレベル1の時に3P遠征とかすると、普通に2回、3回遠征するよりもらえる経験値が多いことがある

129 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 17:50:21.12 ID:RmrE1XaX0.net
>>126
そのペースなら大丈夫だろう
経験値は後半になるにつれて稼ぎやすくなるしな

130 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 19:03:58.96 ID:m293JKmD0.net
オーラム滅びてるのに聖域ストーリー来て泣いた

131 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 19:10:28.19 ID:x1YQOtFa0.net
オーラム?
あったっけそんな国w

132 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 19:53:43.30 ID:ttv+Pqia0.net
>>127-129
来るとしたら連休祝日なのか。さんくす。
今週末は日付の変わり際を意識して
終盤まで様子見つつ、経験値足りなそうだったら課金してみるわ。

そしてクエスト報酬の防具UCクジで不動引いて爆死してくるっ!

133 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 23:01:51.34 ID:ScP3HpXK0.net
いや、まて。期末にはUCレベル5個分で、1個と取り替えてくれるサービスが設置される。
逆に集めておけば、何か良いものに変わる可能性があるぞ。
武器でやったとき、防具破壊が武器破壊になって、涙目だったが。
可能性としては「疾走」や「威力増加」になることもあるわけだし!

134 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 23:08:00.93 ID:LED8rs4k0.net
可能性に殺されるぞ!
そんな物捨てちまえ!!

135 :友達の友達の名無しさん:2014/10/09(木) 23:35:58.78 ID:C2iVzfxN0.net
不動防具なら欲しがる物好きはいるかもしれん

136 :友達の友達の名無しさん:2014/10/10(金) 11:29:27.97 ID:O3Z+qiE50.net
経験値は功績倍率が高い方が多くなるので、高部隊力で1倍の拠点より、低部隊力でも3倍以以上の功績倍率の拠点を攻めた方が経験値的には旨い場合もあるよ

英雄戦前後はNPCのLvも上がるので、高倍率のNPC拠点が経験値とガッツ稼ぎにはいい

137 :友達の友達の名無しさん:2014/10/10(金) 22:03:20.64 ID:6se3Dkkd0.net
今日はじめたよ
チュートリアル手が込みすぎててワロタ
勢力決めてキャラ設定書いただけでかなり時間かかった
なかなか難しそうなゲームだね

138 :友達の友達の名無しさん:2014/10/10(金) 22:32:24.97 ID:xGvk7kL/0.net
難しいというか(skssが手を抜きすぎてて)分かりにくい
仕様もころころ変わるのに公式説明とかトレーニングとかがそのままって時もあるし

まあ慣れるしかない

139 :友達の友達の名無しさん:2014/10/10(金) 22:59:51.68 ID:jYv3hw4Y0.net
まぁ覚えることは多いゲームだな
トレーニングとか一気にやろうとするとめげかねないので
気楽に少しずつやってけばいいと思う

140 :友達の友達の名無しさん:2014/10/11(土) 07:18:14.00 ID:w2u9q3Zb0.net
ありがとう
チュートリアルで俺のキャラだけ死にまくったし
無課金初心者らしく糞雑魚アタッカーとして遠慮して生きてくことにするよ
慣れたら少しずつコミュニケーションとっていこうかな

141 :友達の友達の名無しさん:2014/10/11(土) 07:30:40.35 ID:nOcwl7Xy0.net
最初はそんなもんだ。
慣れてくれば特殊能力の組み合わせも見えてくるし。
1年以上やっているが、最初はキャラ作り直し(無料の方)を何度もやったしな。

142 :友達の友達の名無しさん:2014/10/11(土) 07:38:12.30 ID:mArx5zWU0.net
再構築するときに不死を取っとけば捗るぞ

143 :友達の友達の名無しさん:2014/10/11(土) 09:14:15.00 ID:bUSAvFt3v
さんくす
不死はとってあるよ
ロールプレイするときも楽しそうだし気軽に死ねるから気が楽だね

144 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 01:09:12.36 ID:TLwi7P7p0.net
何も言わずに初心者は再行動(近)を取ってスキルは全て疾走にふればいいよ
やりたいキャラとかは色んな傭兵を使って見て決めればいいんだ
最初から自分のキャラでロマンを追いかけたりするとゴミみたいに弱いキャラが出来上がるぞ

145 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 04:51:33.17 ID:RsNIytYe0.net
>>144
それやってて楽しいか?
初心者の時にこそやってみたいビルド試すべきだろ、合成初めてからじゃ遅いんだから
遠征用攻撃キャラ作りたいのか防衛用なのかくらいの方向性だけ決めて陣営掲示板で相談すりゃビルド案なんて古参が出してくれるし

146 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 09:05:33.04 ID:6RYagCXP0.net
正直週末戦でなにもできないキャラが発生するよりはマシだよ
才能大疾走だけでも取っておいてほしい

147 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 09:22:04.38 ID:ubWbGFIX0.net
不死は最初から取ってあるけど再行動はないな…
別にゴミでも雑魚でも良いけどアタッカーという体裁だけでも欲しかったのでHPMP武器特攻にしちゃった
キャラメイクゲー期待してたのでできれば好きにやりたいけど
どうしても周りの迷惑になるとかそういう話なら作り直しも考えるかな

148 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 10:20:28.41 ID:5bGeq/Uj0.net
週末戦とかどうにかなるよ
どうにかならないのは操作が悪いかよほど運が悪い相手の時
そんな相手が当たった時は初心者のキャラを多少改善しても焼け石に水だ
最悪なのは攻撃できるキャラがほぼいない時だからやりたいようにやればいいさ
陣営掲示板でビルド相談してみるのはいいと思うけどね

149 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 10:21:42.45 ID:5bGeq/Uj0.net
週末戦とかどうにかなるよ
どうにかならないのは操作が悪いかよほど運が悪い相手の時
そんな相手が当たった時は初心者のキャラを多少改善しても焼け石に水だ
最悪なのは攻撃できるキャラがほぼいない時だからやりたいようにやればいいさ
陣営掲示板でビルド相談してみるのはいいと思うけどね

150 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 10:22:22.76 ID:5bGeq/Uj0.net
ミスした連投すまんたい

151 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 11:59:53.55 ID:dbiH5aMJ0.net
セオリーを抑えつつ、そのキャラのフレーバーを付けれたらそれが一番だけど
そんなの初心者にやれっていっても無理だから慣れるまで好きにやればいいべ
あ、でも最初からコスト800とかは止めとけ。
コスト150程度に抑えて、編入補正0の人(強い人)を数人雇ってビルド見てみればいいよ。

152 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 12:02:47.98 ID:K0U7s1nK0.net
活命針という便利なアイテムがあってな・・・
週末戦が厳しいとか気になるって時はそれ装備してやりゃすむ話
それでもどうにもならないのはもうマッチングの運とか全員の問題

153 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 12:56:22.31 ID:a1paCb4i0.net
今期新人さんがあふれて初めて意識したんだけど、けっこう週末戦の結果とかこだわる奴がいるのな。
新人のころなんて「常時HP吸収」があって、味方の好調型を崩したり、「蘇生」を知らなくて全員生存してなかったりしたけど
別に強くは言われなかったよ? 囁かれたから直したけど。
ホントの初期なんて、おまかせでキャラ作成しちゃって、あとから「ええ? そんなに迷惑なビルド組んだの? すまん」って
よくあることじゃないかなー。

今期初めて「初心者さん支援のために針の配布をしているギルドがある理由」がわかった

154 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 21:24:43.06 ID:6RYagCXP0.net
週末戦で移動1桁で薬草とか馬とか使ってるのが5人以上いたから捨てゲーして帰ってきた

クリア可能でもやりたくない戦いはあります

155 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 21:46:19.76 ID:9R9it7yV0.net
他人の結果にまでこだわってる奴なんて見たことない

156 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 22:33:50.30 ID:0KP0IDOL0.net
まだまだ甘いな
そういうヤツに見せ場を与えて勝つのが真の通

157 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 23:10:23.00 ID:7/5KWr/O0.net
>>154
素直に「自キャラも含めて性能クソなので摘みました」って言えばいいのに…

158 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 23:17:42.01 ID:u1rw4rsm0.net
理由が相手が強いからじゃなくて味方が弱いからって…

159 :友達の友達の名無しさん:2014/10/12(日) 23:24:24.63 ID:xr6U+epS0.net
余裕があれば2T目とかにとどめを任せてみたりはするかな。
全く動かさないのも何か悲しいだろうかなーと思ったりするので。

160 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 07:39:39.39 ID:DJE0p0Ua0.net
模擬英雄戦みたいなモンだと思ってるから
(時間的な余裕が)可能なかぎりは全員を動かしてやりたいけど
忙しい時とか、下手に前に出すと全滅しそうなほど戦力差あるときは
中堅以上のアタッカーと再行動係、障害型トークン使いくらいしか動かさないわ。

161 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 10:39:22.32 ID:0oxFQ9LA0.net
>>145
俺は楽しかったよ
ってか初心者でも装備要素なしでもある程度遠征や週末戦で役に立つビルドは可能なんだから
そうした方がいいって話

不死取って攻撃に振ったアタッカーでもいい
移動はせめて8くらいは欲しい

162 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 11:00:19.85 ID:N6pThISc0.net
>>153
新人向けに針や(状況次第で)上級騎乗のレンタルをするのって普通のことだと思っていた
うちのギルマスは新人向けにトレードの心得や、シミュレーターの存在も教えているよ

163 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 12:46:58.80 ID:1oQyk1ap0.net
>>162
今はもう無いところの話だけど、ギルドの共有財産として針を置いてて、好きに使っていいところがあったんだよ。
でも、誰も持って行かないから、何のために置いてあるんだろう?と思ってた。

164 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:15:09.17 ID:dnpDr41r0.net
投擲ならワンチャンある気がするけど
砲撃の単発アタッカーって初心者がやるのはキツいのかな?
威力どんくらいありゃいいんだろう

165 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:27:43.57 ID:0oxFQ9LA0.net
未転生コスト80レベル30で命中150威力70くらいはいけるな

砲撃で初心者だと威力よりも命中に悩むんじゃないか?
初心者なら、攻撃と命中にちゃんとPP振ればいいと思う
あと威力と命中強化3くらいまでは砲撃につける、もしくはついてるのをバザーで買うのがいいかな

砲撃単発アタッカーのキャラガチ遠征出来るキャラに育てていきたいっていうなら間接は茨の道だぞと言っておく

166 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:28:31.01 ID:NaYbkK0K0.net
誰を倒したいのか(どこまでやりたいのか)で変わってくる
何人か砲撃キャラ検索して雇って使用感みてみりゃいいんじゃね

167 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:34:42.53 ID:1aDYFMfv0.net
間接の命中は威力に比べたら簡単に上がるから
PP振ったり命中強化付けたりすれば射出の威力上げるよか数倍楽だよ

168 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:35:52.57 ID:NaYbkK0K0.net
威力70しかないとHP70以下の奴しか倒せないんだぜ

169 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:41:58.45 ID:dnpDr41r0.net
みんなさんくす
あまり深く考えてなかったんだが
弱点満載以外のアタッカーを週末戦で倒せる程度になりたかった

投擲にしようかと思ったけどキャラクターが思いつかんのでイメージしやすい砲撃にしようかなって

170 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:43:05.53 ID:F20f2A8S0.net
砲撃初心者だと絆差で相手の中級以上のアタッカーに対して当らない可能性が高いので
初めからそれより下かサポート役を落とす役と考えた方がいい

であれば威力50命中150程度ありゃいんじゃね
これ位なら砲撃術つかわなくても達成できるから本体に疾走全積みできるし

171 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:43:30.83 ID:0oxFQ9LA0.net
初心者がとりあえず砲撃キャラで遊びたいんだけど
最低どれくらいの能力があればゴミ扱いされないかって意味で質問をとらえてた
弱点持ちやHP意識してない程度の奴が倒せれば最初は十分だろ?

ガチ防衛キャラを倒そうと思うのであれば間接を選ぶのが間違いだ

172 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:46:09.08 ID:F20f2A8S0.net
イメージを気にしてるなら投擲を名前変更でライフルにしてもいいのよ
斧を剣と言い張ってるNPCもいるし、その辺は自由なゲームだから

173 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:48:23.08 ID:0oxFQ9LA0.net
>>169
それなら>>165とか>>170で十分だよ

攻撃上昇 進入コスト1 不死 才能小 を好調型で取って弱点をある程度取ればいい
コストを気にしないのであれば、常時型にして更に攻撃系の能力を足してもいい
コスト300くらいまでならぶっちゃけ自分の遠征では困らんとは思う
PPは攻撃と命中にふっていけ

174 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 14:53:32.21 ID:dnpDr41r0.net
>>170>>171
ありがとう。最初はそのくらいでいいのか
ちなみにあいまいで申し訳ないんだけど
例えば将来的に比較的硬いアタッカーを倒したいと思ったら
どんくらいの威力を目指せばいいんかな?

>>172
それでいこうかと思ったけど抵抗感が…いや、必要があれば妥協すべきだな
どうもわがままばかりで申し訳ない

175 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 15:03:30.17 ID:F20f2A8S0.net
>>174
比較的硬いアタッカーを単発でぶち抜くには威力150
硬いアタッカーなら200は必要になるレベル
命中は200程度あればいい

176 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 15:13:31.28 ID:0oxFQ9LA0.net
だいたい>>175があってる
防衛キャラの報復を耐えるためにある程度HPに振ってるキャラでHP100〜150くらい
防御が転生と防具で20程度って感じだね

150あれば9割のアタッカーはいけると思う
鉄壁や防御強化とか積んでHP150防御60で攻撃100くらい
こんな壁とアタッカーの中間くらいのキャラも抜けるようにするなら200〜250
関節が単発で250出すのは現実的ではないから追加ダメ載せるとかで対応かな

177 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 15:26:35.50 ID:dnpDr41r0.net
どうもありがとう!
すげえ参考になった

人に迷惑かからない程度のキャラで趣味を追及していこうと思うよ
今ならニコニコで似たような初心者もいそうだし心強くはあるしのんびりやるよ

178 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 15:38:25.35 ID:0oxFQ9LA0.net
居ても許せるライン:射程10 命中150 威力50
居ると助かるライン:射程13 命中200 威力150
居ると拝むライン:射程16以上 命中350以上だったり必中 威力250

週末やギルドならこれくらいの認識だな
近接間接ならね
範囲だともうちょっと基準緩くなる
ガチ遠征で使うレベルとなると天井知らずなので割愛

>>177
やる気と向上心のある人は是非このゲームに残っていてほしいからね
でもここで訊くより陣営の掲示板とかで質問投げた方が交流のきっかけになるよ

179 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 23:29:47.02 ID:EZJCrdO60.net
そういえば副垢宣言してるニコキャラ持ちなんだけど、上の階級とか取っても問題無いかね?
頑張って団長は狙えそうなんだけど、後で遠慮しろとか言われないかなーと。

180 :友達の友達の名無しさん:2014/10/13(月) 23:42:02.39 ID:D69N92wN0.net
基本的には貢献した分だけ上に行けるシステムなんだから、真面目にやってるなら問題はないだろ
英雄戦時に手を抜くとかしたら叩かれるだろうが

181 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 00:05:24.35 ID:zbZ05kwq0.net
遠慮しない代表キャラを見たらどうするべきか分かると思う

182 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 01:23:39.32 ID:/0moqxaC0.net
英雄戦常連の上位陣にすらちょっと他の奴に譲ってやれと思うことが皆無ではない
自分は狙えない位置にいるから無縁だとしても稼いでる英雄射程範囲クラスがかわいそうになる

183 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 06:56:37.21 ID:GiFcfyJf0.net
でもそれだけの努力はしているわけだしね
悔しかったらやはり力を付ける事だと思うよ

184 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 08:00:16.65 ID:K4LQSGIe0.net
他の計算はいろいろめんどくさい割に絆はただの被雇用数だからなぁ
他の要素も加味すればとは思う
分かりやすいのだと週末戦の評価とか

185 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 18:22:37.65 ID:J9HS5iRn0.net
逢魔の冥王とかちょっと期待してたんだがな
高コストだとやっぱ厳しいんだろうか

186 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 20:22:54.25 ID:3BNABI5D0.net
高コストは下位陣からの雇用が絶望的だからなぁ
N垢参入で雇用自体は増えたものの、元々の絆上位はさらにぶっちぎりという

187 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 20:48:43.95 ID:GiFcfyJf0.net
絆上位の人で他の国に移動しても高い人っていつも凄いなと思う
性能も良いのは当然なのだろうけど雇用返しだけではああも行かないよなー

188 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 21:41:09.62 ID:K4LQSGIe0.net
一回英雄になれば他国にも知れ渡るからそれで顔が広いんじゃね
あとは国関係なしのこまめな交流とか

189 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 22:12:54.37 ID:clyooegS0.net
他国でも各分野の最強クラスのキャラは覚えるしな

190 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 22:22:42.84 ID:brKhy6Xo0.net
雇用返し狙いだけでいけるぞ
早い段階から全員雇用する覚悟が必要だが

191 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 23:03:01.74 ID:YXCcxg3L0.net
>>184
週末線の評価は、一番槍になってくれた人とか、難しいのにチャレンジした新人さんとか、真っ先に落とさないとと思わせてくれる敵国の人とか……
そういうことに使ってるから、他の要素は絡めないで欲しいと思ったんだが。
書いてみたら、けっこう「絆値補正」をするための項目としてはいいかもとおもたよ

192 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 23:30:15.51 ID:K4LQSGIe0.net
>>191
だしょ?
義理とか単純な性能差を超えた「素直な好感度」になりやすいポイントだと思うんだよな

193 :友達の友達の名無しさん:2014/10/14(火) 23:47:24.36 ID:0bL4QxC3j
それやったら支援キャラは死ぬけどな
相手側から票取れないから速攻オワコン化でしょ

194 :友達の友達の名無しさん:2014/10/15(水) 00:14:43.90 ID:cAzXOd9y4
素直な好感度 だとしたらそんなしななくない?
それこそこの支援さんがいたからどうにかなったー!と思ったら普通に支援さんに入れるよ

195 :友達の友達の名無しさん:2014/10/15(水) 01:14:55.83 ID:KQvCcBug0.net
なんだかんだ言って英雄クラスの人と一緒になると結果的にその人評価してるな
だってぶっちゃけ強いんだもん
敵側の評価は防衛キャラ有利だから確かに英雄・中盤の選考材料にはいいのかもしれない

196 :友達の友達の名無しさん:2014/10/15(水) 01:48:22.44 ID:feWB0xJE0.net
つっても今絆を頑張って集めてる人は
評価方法が変わったらそっちを頑張るだけなわけよ
今雇用数を集められなくて他も評価してくれたらなあって発想なら
結局評価方法が変わっても勝てんよ

197 :友達の友達の名無しさん:2014/10/15(水) 02:21:26.93 ID:azmp3F3l0.net
ただでさえウザイ連中が評価乞食してきそうだから嫌だな。

198 :友達の友達の名無しさん:2014/10/15(水) 06:04:25.65 ID:S83SBn7R0.net
何にしても本当に最終英雄になって欲しい人がなってくれないのには変わりない
聖国はそんな人多い印象

199 :友達の友達の名無しさん:2014/10/15(水) 12:17:57.35 ID:q7y1MKrR0.net
まぁ版権が英雄になる国だしな

200 :友達の友達の名無しさん:2014/10/16(木) 19:36:52.51 ID:0mcy4sZt0.net
もういいや…

201 :友達の友達の名無しさん:2014/10/17(金) 01:06:24.05 ID:z1hlRzdg0.net
なにがあった

202 :友達の友達の名無しさん:2014/10/17(金) 18:09:30.69 ID:dEGxK9P/0.net
>>200とは別だが最近知り合いが復帰するそうなんだが
引退するときにあげた装備残ってたら返してとか言われたんだがもう1年以上も昔の事だし返さなくていいよな?
つか返したくねえw これもう俺のだしwww

203 :友達の友達の名無しさん:2014/10/17(金) 18:55:16.16 ID:/SSU/K6y0.net
マッカVSセフィドはマッカの圧勝で終わるかと思ったがセフィドが耐え抜いたな

204 :友達の友達の名無しさん:2014/10/17(金) 20:49:29.75 ID:uOVFBY+Ti.net
>>202
返してやれよw
だがお前のキャラが既に雇われてた場合装備コピーになりかねないので
期末まで借りておくとか言っておけ
折角戻ってくるのに来期引き継ぎしないとかがダメなパターンだから
お楽しみを用意して確実に来期もプレイさせろ

205 :友達の友達の名無しさん:2014/10/17(金) 23:05:25.43 ID:q0FNcUA20.net
合成済みとかだと話がややこしくなりそうだな

206 :友達の友達の名無しさん:2014/10/17(金) 23:09:00.43 ID:hnwS1kuk0.net
貰った状態から手を加えてないなら返すのがトラブルにならん対応じゃなかろうか
合成箇所が増えてるならその分の対価があるけど

207 :友達の友達の名無しさん:2014/10/17(金) 23:25:25.16 ID:cuKaajs40.net
惜しいなら最初からやらなきゃいいのに・・・しかし特定されるんじゃね?

208 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 01:04:21.19 ID:Kk85++hS0.net
トレードのメッセージに何の返信もしない奴ってなんなの?
条件あわねーならそう言えよ
行き違いしないように返信来るまで他所と交渉できねーんだからさ。っていう愚痴。

209 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 01:11:09.47 ID:4fROCUD+0.net
>>208
そういうのは十中八九、第三者と交渉して釣り上げようとしてるんだよ
今○○まで出すって人からメッセ来てるんですがどうでしょうもっと出せます?みたいな

求めてるライン超える提示してるなら、じゃあ結構です、また何か機会あればよろしくで切った方がいい

210 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 01:15:56.57 ID:Ri3w0ZA00.net
1回読んで今度ゆっくり返事考えようと思ってたら忘れてたことあるし、逆もあるわ。
1週間くらいで相手が遠征してるのに返事きてないようなら「だめならだめで返事くれ」ってメッセージするといいよ。

211 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 01:47:09.75 ID:A/CUD6Wc0.net
英雄クラスだと、雇用通知を連打してる間にメッセージを気付かず飛ばしたりとかもあるらしい

212 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 01:58:57.82 ID:Kk85++hS0.net
たしかに今やってるトレードはコスト80クラスのRが絡む交渉だから
相手が吊り上げようと思う奴なら吊り上げ工作もするだろうし
慎重に返事考えている最中って事もあるかもしれんな。
そこそこ絆もある人だから雇用通知に紛れてしまった可能性もある。

俺も心に穏やかさとゆとりを持つべきだったな、すまん。
でも返事の催促してもう1週間近く経つんだぜ・・・(´・ω・`)
これ、返事が無いから今回はご縁が無かったって事でキャンセルのメッセージ送っていいよな?

213 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 02:26:16.13 ID:Ri3w0ZA00.net
トレードしてる相手が多いと素で忘れたりもするな
催促して1週間経つなら、忘れてくれって連絡するのがいいんじゃないか?

214 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 02:27:11.86 ID:Ri3w0ZA00.net
俺書き込んだっけと思ったらID被りか、びっくりするわw

215 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 02:45:15.69 ID:Kk85++hS0.net
やっぱそうだよなー
メッセージ飛ばした相手にゃわるいが別の交渉先探すわ、さんくす。

ID被りとは珍しいな
その運なら>>213>>214は今なら探索でいいもの出そうだな

216 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 02:55:48.62 ID:4fROCUD+0.net
特に無茶言ってない感じなら止めた方がいい
だって比べられたあげく、しょうがないから代えてやるよとかムカつかないか?

オレは出すと時は自分なりの最大限で提示するんで、返事なかったり
もうちょいとか言われたら、「すいませんでした、他にいいものないんで」って感じで終わらせるよ

そしたら割とそれでいいですって向こうから言ってくる

217 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 02:57:35.54 ID:Ri3w0ZA00.net
>>213>>214は同一人物だ、被ったのは>>210とねw

探索してみたけどコモンだったよ・・・

218 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 03:22:49.66 ID:Kk85++hS0.net
自分の求品Rだったらムカつきつつも靴をなめる勢いで請けるけどなw
今回はそうじゃないし、倉庫も空きなくなってきてさっさと手放したいから
キャンセルメッセージ送ったわ。
それで相手が気付いて反応くれたらまた考えるけど。

>>217
おう、香炉だった俺に比べれば十分いい物だな(白目)

219 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 08:32:46.29 ID:w4fJz4EN0.net
キャンセル宣言してらか反応してくるような奴とは取引しなくていいと思う

220 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 11:04:01.67 ID:vuStzrGE0.net
コスト80クラスのR絡みで一週間待たせてるとか書くと確実に特定されるぞ
と思ったが悪いの相手だから特定されても晒せないからいいのか

221 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 14:02:38.51 ID:nX6rGCAB0.net
いくらリストが充実しててもトレード時の印象が悪いとそれ以降はスルーするな
逆に初心者とかで在庫が少なくても感じがいい人には、他のトレードのついでになるべく欲しい物が回るようにしてる
やっぱ信用とか印象って大事だわ

222 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 14:55:29.29 ID:wpFNrur70.net
俺はトレードを断った時に返事しない人もちょっと印象悪いな
特に、今はムリだけど状況が変化したら可能だけどどうしますか?って
聞いてるのに返信が無い場合は他の人優先する

223 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 19:04:33.14 ID:4MLF3JdZ0.net
コスト80クラスだと再行動・位置入替・発動阻害・複製(小) 次点でカリスマあたりか
割と特定できるなこれw

224 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 19:14:34.90 ID:nX6rGCAB0.net
再行動と発動阻害は外していいだろう

225 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 19:28:18.27 ID:Kk85++hS0.net
割とよく求品で見かけるしとか思ったが
そうか、もうちょいボカせば良かったかな。

俺も相手の印象がいいなーと思ったらオマケ付けたりするし
逆にオマケしてもらうこともあるな。
まあ、お前らもよくトレードするなら
返信漏れが無いかどうか時々でいいからチェックしてくれよな!

226 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 20:37:43.60 ID:A5Jx1HXR0.net
メッセージが雇用通知に紛れるってのは考えたことなかったわ
出来るだけ短い文章でと思ってたんだが、4行以上は書くようにするよ
トレードのお願い

227 :友達の友達の名無しさん:2014/10/18(土) 23:08:57.74 ID:nX6rGCAB0.net
ぶっちゃけ運営メッセージの新着通知いらなくね
大事な要件なんて殆ど無いからあとで纏めて確認すればいい訳だし

228 :友達の友達の名無しさん:2014/10/19(日) 04:50:10.62 ID:ZuqPWSrt0.net
>>226
4行以下になることある?
どう簡潔にまとめても挨拶・希望品・提示品・閉めで4行超えるだろ

229 :友達の友達の名無しさん:2014/10/19(日) 09:06:49.91 ID:wGl/Fw+j0.net
初めまして。トレード板を見ました。
そちら様の剣術武器2つとこちらの疾走武器をお取引願いたいのです。
ご一考いただければ幸いです。

230 :友達の友達の名無しさん:2014/10/19(日) 09:40:57.28 ID:DGESUCNr0.net
そういう書き方もあるんだな
記帳するときにコピペしやすいように、トレード品は分けて書いてるな俺は

231 :友達の友達の名無しさん:2014/10/19(日) 13:24:07.71 ID:gO1XJy/w0.net
運営メッセージとお知らせの新着はいらんな
特にお知らせは一気に既読にできないからうざい

トレード相談は3行以内にまとめても内容は伝わるだろうけど
読みやすさ考えたら改行とか入れるから最低でも5行くらいにはなる

232 :友達の友達の名無しさん:2014/10/19(日) 22:02:02.74 ID:bSiivB3T0.net
なんか全国共通のトレード板の書き方とか、メッセージの書き方とかあれば、
書式見ただけで「トレードの話だ」とわかって、他のメッセージと区別がつきやすいかもとおもたよ

233 :友達の友達の名無しさん:2014/10/19(日) 23:59:05.67 ID:IBcDEZsE0.net
トレ内容が気に入らなかったら放置っていう奴も一定数居るから一緒だと思うぞ

234 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 03:22:43.60 ID:CTBiYzBV0.net
気に入らないというか、あんまりにもアホなトレには
どう返答していいか悩む

235 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 06:19:01.15 ID:MuTsDMdY0.net
むりですさーせん

でいんじゃね

236 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 07:19:06.87 ID:MuTsDMdY0.net
つーか、あんまりにもアホなトレードがどんなものなのか気になる
ちょっと教えて

237 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 08:12:42.41 ID:19D5xmY50.net
トレードを申し込んで来た相手のツイッターを見に行ったら
いかにボッタくるかを相談されてた時は断った

238 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 09:15:07.20 ID:YgaeaPgo0.net
それは晒していいんじゃねえの

239 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 09:23:09.68 ID:19D5xmY50.net
スマン、ヲチスレ見るとゲームが楽しめないから見ない主義なんだ
別件で別の人がそいつのレートに絶句して、そいつの知り合いが謝ってたから
有名な困ったチャンだと思う

240 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 17:14:32.82 ID:rc6lZPZz0.net
知り合いが謝るというと二刀の剣士の少女か

241 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 17:41:14.95 ID:8ACL81e80.net
レートは言ってみないとわからんってのもあるしな。
前に「上級魔法の指輪」を「威力増加3つ」でお願いされたとき、
釣り合うかどうか真剣に悩んでたら「ときに『命中』ですか?『威力』ですか?」と聞かれて
「『命中』です」って言ったら、「こちらから申し出ておいて申し訳ありませんが、じゃいいです」って。
たぶん、あれは「上級装備には『命中』が上がるのと『威力』が上がるのがあってね。明記してくんないと誤解する」
ということが最終的に言いたかったことで、本気で取引を持ちかけてきたんじゃないんだと思うんだ。
だって、本気なら最初に確認する事項だもんな。それから奥義が魔法か物理か、とか、
トレリスに書かないと誤解されるようなことは、ちゃんと明記するようにしている。
トレードの打診に見せかけた注意ってのもあるんじゃないかな。

242 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 17:49:57.23 ID:RQuFuuE50.net
個々人によりレート差が結構あるゲームだから、
相手が欲しがってる場合は「え、この条件でもいいの?」って条件でもすんなりトレードできたりするよな。
あと>>241からは今の時点でも初心者臭がする。攻撃の指輪な。

243 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 19:14:25.36 ID:DuxuW/B70.net
命中上級なんて雫で買い叩かれる事すらあるのに
威力増加三つなんて言われたら即答するぞ俺なら

244 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 20:08:11.52 ID:VV3fQR4Y0.net
>>241の言うことめちゃくちゃ過ぎてわろたw
トレードの打診に見せかけた注意なんてないだろw
注意するなら普通に注意するわ

命中上級は雫で買われるほどだけど
威力上級の人気のある武器は威力増加3つじゃ不足だな

245 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 20:58:22.78 ID:IFLQG2iT0.net
相手の気が急いてたんだろ、威力版の上級の攻撃指輪だったらそこそこ人気だしな
んで、ちょっと時間経って冷静になってから
命中か威力か書いてないのに気付いて訊ねてみたってオチじゃないのか

246 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 22:05:57.10 ID:ptlWkm6r0.net
或いはあまり行儀のいい行為ではないが
出遅れる可能性があるから先にキープしてから確認して判断するつもりだったのかもな

247 :友達の友達の名無しさん:2014/10/20(月) 22:41:08.59 ID:MHz73+QY0.net
前々期に上級装備を初めて持ってオロオロした初心者だよ^^
そんなにレート違うもんなんだ(._.)φ なんか、ありがと。みんな。

248 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 03:15:37.90 ID:g92g0pZN0.net
「上級攻撃の指輪を威力増加か疾走複数とトレードして」とか書いてたから打診したらまさかの命中だったと言う感じか
そこまで要求して威力じゃなくて命中だとは先方も思わんだろう

249 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 04:03:14.19 ID:ZaYCswz30.net
>>248
もう一度読み直せ

250 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 06:24:11.11 ID:6fIpetdW0.net
どこから疾走が湧いて出たんだ

251 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 19:11:25.01 ID:g92g0pZN0.net
〜という感じと言っただけだよ
相手が威力増加3つ提示したとしか書いてないから何と書いて募集してたのか分からんし

252 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 20:28:40.43 ID:ZGzmRKjO0.net
レート分かってなさそうだし威力増加や疾走をピンポイントで募集してたとはとても思えん

253 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 20:39:22.50 ID:G2tPjDsT0.net
>>240
遅レスでスマンが別人だから誤解しないようにな
ここは本スレだから特定出来るようなのは避けるべきだったな

254 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 22:54:31.39 ID:y0XyoTGO0.net
>>253
知り合いが謝るで想像できるのがそこだけだったが違ったようだ

255 :友達の友達の名無しさん:2014/10/21(火) 23:08:38.75 ID:crVsKEt10.net
知り合いが謝るって、誰の事?

256 :友達の友達の名無しさん:2014/10/22(水) 00:31:54.54 ID:wqWjm0I90.net
誰のことだっていいじゃない ヲチスレじゃないんだから
                            みつを

257 :友達の友達の名無しさん:2014/10/22(水) 14:00:46.59 ID:xiXU7A9F0.net
>>248
>「上級攻撃の指輪を威力増加か疾走複数とトレードして」とか書いてたから打診したら

ここが根本的に違うってのわかってないの?

>>241
>釣り合うかどうか真剣に悩んでたら

と書いているから、最初から威力増加や疾走を要求しての指定トレードを提示してはいない
トレードリストに上級指輪を記載していただけで、
威力増加三つは相手が一方的に提示した内容って意味だろ
読解力なさすぎじゃね

258 :友達の友達の名無しさん:2014/10/23(木) 19:55:55.06 ID:kurdaUOg0.net
いつまで引っ張ってんの?本人乙なの?
読解力はあっても器は小さいんだね

259 :友達の友達の名無しさん:2014/10/23(木) 19:58:16.31 ID:OrDk7Gvr0.net
>>258
引っ張りすぎ

260 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 07:05:18.82 ID:VoU5Wnm00.net
帝国も沈んだか

261 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 08:40:09.33 ID:z27eclJJ0.net
壁にもならんか

262 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 17:01:23.24 ID:k7SDTiQ40.net
イズがマッカに飼いならされた属国っぽくて、見ていて悲しくなるな

263 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 19:14:23.05 ID:Xb9vM8pc0.net
帝国を落としたのはイズの地力だが、実質属国だな。
どうせなら終了直前に本拠地や歪みを巡ってどちらかの裏切り・奇襲があると面白いと脱落組が言ってみる

264 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 19:40:00.86 ID:VoU5Wnm00.net
属国って。
結局遅かれ早かれ同盟とか不可侵条約は起きただろうに、それを早く取り入れただけでしょう。
脱落した国は気の毒ではあるけど、所詮はと思うよ。

265 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 20:10:09.01 ID:DN7OLs6k0.net
>最終的に、陣地数の多い陣営が勝利となり、黄金の雫が報酬として配布されます。

2位以下には何も褒章なかったら面白い事になるな

266 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 20:14:11.78 ID:9ZPHHfb50.net
イズレーンは勝つつもりがないように思えるわ
歪みが起きなかったらどうやってマッカを下して勝利するつもりだったんだろうか
マッカに都合よく利用されているだけに思える

>>265
その通り勝利陣営にしか報酬ないと思っていいんじゃない

267 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 20:26:20.28 ID:AMA6RSQI0.net
属国のフリして最後にイズがマッカに勝ったらかっこいいよな
セフィドはもう無理だろ

268 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 20:28:05.25 ID:D3KZqLCZ0.net
2位以下の報酬は全く無いのがいいな
勝ち馬ライダーするだけのゲームになっちまう、イズみたいにな

269 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 21:14:39.19 ID:Xb9vM8pc0.net
マッカと隣接してるイズの今期の勢力比を考えると致し方ないわな。
オーラムと組んでマッカを潰す方が燃える展開ではあったが組んでも勝てる気がしない不思議。
いつものことだがこの国は中堅層がな・・・

>>268
一位VS二位+五位VS三位+四位 なんて構図になったら素敵。

270 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 22:17:13.71 ID:UyeUzL1D0.net
>>266
勝つ気なんてないだろ
今は抜かれたとはいえ、功績1位陣営で一番有利だったマッカをさらに有利にする謎同盟続けてるんだから、迷惑な話だ

271 :友達の友達の名無しさん:2014/10/24(金) 23:42:45.68 ID:KHZH6dEJ0.net
負け犬共の遠吠えが心地よいです^p^

聖域の2位報酬がなくても別に構わんよ
今の陣地さえ保っていれば毎週雫1or2個、ガッツ1000or5000が手に入るチャンスなんだからこんなにおいしい話はない

272 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 00:32:03.89 ID:GscDW/mj0.net
今期期頭からイズにいるが一度たりとも陣地報酬貰ってないんだが…
どういうタイミングでもらえるんだ?

273 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 06:14:52.75 ID:6T36YTYh0.net
メンテごとの週一判定じゃなかったっけ

274 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 07:04:32.24 ID:FLMiApfr0.net
サブ部隊もメイン部隊も全然もらってない
低確率っぽいな

275 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 07:37:14.08 ID:QTGcIoDV0.net
>>271
今ならマッカの本拠地攻撃すれば落とせるのにもったいない。

276 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 07:39:25.94 ID:vWtN5NGJ0.net
無いよりましとはいえガッツ5000とか今の環境じゃ雀の涙過ぎる
しかも毎週必ずもらえる訳じゃないから期待値はもっと低いし

277 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 08:18:39.47 ID:2qieZKZ20.net
>>266
むしろ歪みが発生したことによって、
マッカと協調した方が賢いと考えてるのかもよ

278 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 15:58:34.37 ID:ECGaLb9b0.net
聖域1位の報酬ってまだ発表されてないよね?
1位陣営に所属してた人に雫30個かUCクジ1個を来期配布だと予想してるけど、どうだろうか

279 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 16:20:12.14 ID:abw7d3C70.net
>>278
そんなうまくはないだろうと思うが、ニコ垢をマッカに移住させないといけないな

280 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 16:21:26.66 ID:vWtN5NGJ0.net
>>278

>>265

281 :友達の友達の名無しさん:2014/10/25(土) 16:25:19.07 ID:ECGaLb9b0.net
おっとごめん、報酬自体は雫で確定なのね
でも個数までは出てないんかー

282 :友達の友達の名無しさん:2014/10/29(水) 09:29:54.66 ID:h6xDH0fX0.net
3つどもえで功績食い合ってくれれば……

283 :友達の友達の名無しさん:2014/10/30(木) 01:18:40.62 ID:ZCKBr5aV0.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

284 :友達の友達の名無しさん:2014/10/30(木) 06:15:21.64 ID:6QMTbG+Z0.net
戦略なくならないかな
納得行かないわあれ

285 :友達の友達の名無しさん:2014/10/30(木) 06:35:29.41 ID:ZuLlHOkd0.net
聖域なんたらを無くせば良いと思う(名推理)

286 :友達の友達の名無しさん:2014/10/30(木) 12:15:50.38 ID:r+fhOt/Z0.net
功績UP買ってるメインより接待通いしてる無課金サブの方が戦力P多くなったりするよな

287 :友達の友達の名無しさん:2014/10/30(木) 15:24:01.61 ID:HwA2otVP0.net
導入のタイミングが悪いっちゃ悪かったか>戦略
一国に人が集中してもひっくりかえせる可能性ができるんで、俺は好きだ。
もちろん、今後調整の必要はあると思うけどな、

288 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 00:05:15.89 ID:EdHTuSWj0.net
>>286
メインアカの部隊も戦略ガン積みすりゃいいじゃん
メタゲームで強い傭兵、使える傭兵のトレンドが変わるのは今に始まった話でもなし

289 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 01:44:42.61 ID:zIE7n9DY0.net
階級降格って順位に関わらず1つしか下がらないのかね?
英雄戦出たくないけど鍵は2つ欲しい場合、
今週将軍になって来週41位以下になればOK?

290 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 02:35:24.08 ID:mo9373ab0.net
それだと団長の一番下だから功績0でも辞退は無理
今週団長取って来週捨てゲして大隊長の下位にならきゃいけない。

鍵2個と英雄戦回避両方は無理だ

291 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 05:29:42.35 ID:zIE7n9DY0.net
回答さんくす。
うわーまじかー、英雄戦選抜の基準って
先週功績P順じゃなくて階級順で40位までなのね。

装備全然つよくないからお荷物でしかないわ
でも装備つよくするために鍵が欲しいジレンマ。
うごごごご……

292 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 06:21:32.81 ID:9hKUtrGM0.net
大丈夫、英雄達に任せれば良いんだ
そんなの気にしてたら強くなれないぞ

293 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 10:32:14.60 ID:/oBlxIRS0.net
お荷物になるのが嫌なだけだったら、密に連絡とっておけばいいだけの話。
作戦に必要なら装備を貸してくれたり、英雄さんたちは勝つためならいろいろ便宜をはかってくれるよ。
たぶん。

294 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 21:55:10.92 ID:zIE7n9DY0.net
そっかー、ありがとな。
配属された先の英雄さんには申し訳ないけど
装備整ってない旨伝えてザコなりに頑張るわ。

295 :友達の友達の名無しさん:2014/10/31(金) 22:27:01.65 ID:KqJ6Mk1a0.net
聖域もやることなくなったし、あとはクエストだな。
今期はハス公ルートみたいわ。

296 :友達の友達の名無しさん:2014/11/02(日) 02:04:45.05 ID:G/t0ZpkO0.net
装備できてなかろうが国のために走り続けたやつを
責めるようなことはしないと思う。少なくとも俺はそうだ。

297 :友達の友達の名無しさん:2014/11/02(日) 06:27:49.24 ID:G9bi1AjI0.net
キャラの性能なんか気にしてたら防衛キャラは英雄戦一切出られなくなるからな

298 :友達の友達の名無しさん:2014/11/02(日) 09:26:49.14 ID:CuKnZGIY0.net
うん、空気読めとか言う奴は国から出て行って欲しいくらいだな。

299 :友達の友達の名無しさん:2014/11/03(月) 01:00:04.42 ID:nw+evvSf0.net
とりあえず、自分の常識は他人の非常識って言葉くらいは覚えてほしい。
自分ルールを持ち出して空気読めとかいうやつら。

300 :友達の友達の名無しさん:2014/11/03(月) 12:25:31.07 ID:aXr79/sf0.net
転生の時のスキル再取得って何か条件あったっけ?
ニコニコアプリで始めたらスキル枠が埋まっても転生の時に再取得ができないんだが

301 :友達の友達の名無しさん:2014/11/03(月) 12:29:00.70 ID:z7VotRPb0.net
継承枠じゃないとスキル再取得できない

302 :友達の友達の名無しさん:2014/11/03(月) 12:49:26.49 ID:aXr79/sf0.net
ああー!継承枠のことすっかり忘れてた
来期の引継ぎで再構築するよ、ありがとう

303 :友達の友達の名無しさん:2014/11/08(土) 06:15:38.44 ID:sdHTHlSeI
ニコ垢を本垢と同陣営にして功績を稼いでいる連中いるが
鍵の為とは言え団長以上にして他人の英雄戦枠を潰す行為じゃね?
競争だから稼ぐなとは言わないが他陣営でやれと言いたい

304 :友達の友達の名無しさん:2014/11/08(土) 06:29:46.73 ID:nvkBFHu00
>>303
>>296-299

305 :友達の友達の名無しさん:2014/11/08(土) 17:22:36.27 ID:PGEJhLIW4
功績も稼げないクズが英雄戦にしゃしゃり出るとかありえないから

306 :友達の友達の名無しさん:2014/11/08(土) 22:48:38.85 ID:IN/agdhD0.net
英クロ内の掲示板でバーボンハウスに出会う日が来るとは…

307 :友達の友達の名無しさん:2014/11/11(火) 21:06:33.48 ID:S7URmOnD0.net
保守

308 :友達の友達の名無しさん:2014/11/11(火) 23:22:18.78 ID:XEK5HUp60.net
一言の全部見るボタンの位置が変わって使いにくいと思ったがもう慣れてしまった…

メンテ明けにまた戻されたりしないだろうな…?

309 :友達の友達の名無しさん:2014/11/12(水) 03:04:19.72 ID:IhYqMZqu0.net
画面切り替えずに書き込みをしたいときもあるから戻して欲しい

310 :友達の友達の名無しさん:2014/11/13(木) 23:22:06.39 ID:R4626yQe0.net
ログ確かめないと事故ることがあるから、そのままでいいwww

311 :友達の友達の名無しさん:2014/11/16(日) 22:51:57.01 ID:nR4e7FEn0.net
新プラットホームか。ログインでポイントもらえるから乗り換えても良いな。

312 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 13:58:09.13 ID:R7E6mYqFU
保守

313 :友達の友達の名無しさん:2014/11/17(月) 23:31:32.31 ID:UFm7SieB0.net
ふーむ。事故に備えて、新プラットホームからも入っておきたいだけど、やっぱり無活動の部隊がいると邪魔かな?

314 :友達の友達の名無しさん:2014/11/18(火) 01:09:03.13 ID:wjWWQVUf0.net
邪魔なものか。
ただ、新規との区別用に誤新規であることは記述するのがベターだな。

315 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 21:32:38.67 ID:1HYSJEMT0.net
おら、来期の更新が来たぞ、語れや!

316 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 21:59:36.58 ID:28tOt8Zzc
不動やべぇな

317 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 23:00:51.96 ID:tYQNYM7H0.net
トラップ回避さん再作成権つかないんだ!(笑)
看破は1スキルか10スキルかねぇやっぱり。確率スキルで二択って珍しいな。
結局全員取るとすれば一人が伸ばす意味は薄くなるんだけど……。

スキル封印はブートキャンプに行ってきてようやく実用範囲だが、何を封印するか迷いそう。
新規特殊能力が身代わりだけってのはちと寂しいがスキル封印が入ったと思えば
まぁ妥当か。身代わりは罠接待とガチ遠征にどこまで影響出るかね。
連戦の変更は面白いが頻度によっては功績レースが「運任せ」になっちゃうのが怖いかな。

318 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 23:23:06.98 ID:JUcM85bk0.net
収入増加と戦略に調整入らないんだな…

319 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 23:25:51.97 ID:dttkac/00.net
一手使ってまで消したいスキルって殆どないんだよな
フェイズ終了じゃなくてターン終了までなら色々できるのに

320 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 23:31:48.21 ID:JUcM85bk0.net
効果がフェイズ終了で切れる予測の威力と命中下げる効果って活用してる人いる?

321 :友達の友達の名無しさん:2014/11/20(木) 23:58:54.94 ID:MWAijLKU0.net
初心者がボーナス連戦→全滅→引退する未来が見える

322 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 00:27:44.91 ID:XFt/cUuL0.net
むしろタダだから全滅したっていいんや

323 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 00:31:39.11 ID:VH4pP2bZ0.net
修正や新要素入るたびに初心者が引退につなげたいヤツって何がしたいんだ

324 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 01:00:43.09 ID:baQmiHKb0.net
>>320
報復威力の減少くらいなら使う
先制あるの忘れてて攻撃したら躱すことも偶にある

325 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 07:12:42.02 ID:Z8qN5Qin0.net
>>319
週末戦なんかだとありがたいこともあるんじゃないかな
必中いないときの見切りとか

326 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 07:14:38.02 ID:19b3XZt20.net
能力封印もだけど、必要な所に限って配備されない罠

327 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 10:11:29.31 ID:g5SJ/8I/0.net
取ってるやつ少ないからな
コスト下がったから保有者増えるだろうか?

328 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 11:08:35.80 ID:dV9F9QH10.net
ニコニコアプリで始めたんだけど、PCではログインして遊べたけどiPhone5だとブラウザ表示できなかった
ニコニコアプリの人でスマホで遊んでる人いたら対応方法あったら教えてほしい
スマホ専用のアプリとか出てたりする?

329 :友達の友達の名無しさん:2014/11/21(金) 12:18:02.59 ID:P/2ACiyn0.net
mixi版だけどPuffinでプレイできた
ちな4s

330 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 00:43:26.75 ID:1GbM2jE90.net
         ,, _
今期の追加の感想  
      /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    遠征向け護衛キャラは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

331 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 10:43:47.53 ID:4bjJzMyZ0.net
身代わりはコスト安すぎとは思ったなあ

332 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 11:42:40.22 ID:fJxBtFGXw
あのコストだと離れた相手に護衛が使える(スキルは必要)くらいが妥当だよな

333 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 17:33:05.88 ID:k4rhNDUU0.net
身代わりキャラが一番HPが低かったらどうなるんだ?

334 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 17:44:51.61 ID:RFHLmivc0.net
・「身代わり」 コスト:30
ターン開始時に自分を除くHPの最も低い味方を護衛対象にする。

335 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 21:31:35.42 ID:AGaNMvlE0.net
発動にMP消費無しってどうなんだ…

336 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 21:41:41.54 ID:zeJea7GO0.net
MP消費しようがしまいが関係ない気がするが。

337 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 22:00:50.18 ID:ve3bwGS50.net
ベースになってる護衛が消費MP無しなんだから妥当じゃねーの?
隣接する必要がないとはいえ、護衛対象固定or手損の2択に加えてコスト30もかかるんじゃ遠征ではデメリットのほうが多い

338 :友達の友達の名無しさん:2014/11/22(土) 22:05:31.07 ID:AGaNMvlE0.net
護衛ってMP消費あった気がしたが範囲護衛だけか

339 :友達の友達の名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:03.87 ID:OtmCA9fp0.net
編入順に気をつけて編成すれば擬似的に護衛対象の固定化はできるな
さらにその護衛対象が足止めLv2~から持ってれば範囲攻撃と剣・射出秘技に気をつければ遠征でもじゅうぶん活用できるだろう

340 :友達の友達の名無しさん:2014/11/23(日) 18:25:20.41 ID:R6de4rpq0.net
来期からは各種秘技と蘇生をAIが使うようになるけどどれくらい影響出るだろうか
即時行動不可とはいえ週末戦で必死に潰したアタッカーを蘇生されるのが怖いっちゃ怖い

341 :友達の友達の名無しさん:2014/11/23(日) 19:11:08.20 ID:X0iFiJDg0.net
でも離脱を持ってなきゃ範囲攻撃でまとめて乙るからなぁ
高見切りとか先制とか不倒珠とかが蘇生されると厄介だが

342 :友達の友達の名無しさん:2014/11/23(日) 19:13:09.58 ID:X0iFiJDg0.net
先制は範囲なら関係ないか

343 :友達の友達の名無しさん:2014/11/23(日) 19:39:06.38 ID:attVXKcH0.net
放置しておくと面倒な事になる蘇生使いなんて無いに等しかったんだから
0が1になる的な意味はある

秘技はお馬鹿AIが果たして何処まで使いこなせるのか

344 :友達の友達の名無しさん:2014/11/23(日) 23:14:28.75 ID:Gt4d7lcq0.net
投擲の秘技(魔法奥義型)で相手の物理/魔法防御力みて使い分け、とかは期待しないほうがいいかな・・・

345 :友達の友達の名無しさん:2014/11/24(月) 04:27:21.81 ID:I53J7ayc0.net
剣・射出→予測ダメージは変わらないので対象が「偶然対応能力を持ってたら」使う
槌・黒魔→予測ダメージが増えるので攻撃の幅が広がる
槍・弓→範囲攻撃で射程も伸びるので攻撃の幅が広がる
斧・砲撃→威圧とか威力減少キャラに攻撃しやすくなるかも
格闘・投擲→予測ダメージは変わらないので下手すりゃ無駄撃ち
白魔→さらに奇行種化

完全ランダムという最悪の可能性もあるが

346 :友達の友達の名無しさん:2014/11/24(月) 09:08:55.53 ID:o8d8iB+X0.net
現状でもコマンドスキル使うかどうかは完全ランダムっぽいから
使用スキルに秘技と蘇生をついかした「だけ」なら変わらんだろう

347 :友達の友達の名無しさん:2014/11/24(月) 13:34:53.72 ID:X4GMoVTk0.net
まぁそれでも相手を倒せる可能性は増えているわけだし
「一人でも倒せれば(経験値とか入ってきて)御の字」という思考でガチ防衛を組んでいる人には朗報だろうさ
俺は来期も収入増加ガン積みで接待巡りします

348 :友達の友達の名無しさん:2014/11/25(火) 00:01:11.67 ID:zTGkXsvT0.net
一期の頃から今までの順位ってどこかで見れますか?

349 :友達の友達の名無しさん:2014/11/25(火) 13:05:50.14 ID:4/Dxhx3F0.net
順位って何の順位?
歴代英雄を挙げるとかそういうこと?

350 :友達の友達の名無しさん:2014/11/25(火) 16:14:06.28 ID:/KPS921R0.net
陣営順位なら初期からのプレイヤーに聞けば記録とってる人はいるかもね

351 :友達の友達の名無しさん:2014/11/25(火) 21:04:28.11 ID:2ywpPxC80.net
英雄なんかは嫌がる人もいそうで微妙だが、
陣営順位くらいはwikiに履歴ページあってもよさそうなもんだよな

352 :友達の友達の名無しさん:2014/11/25(火) 23:11:08.00 ID:AryVOPIS0.net
秘技解禁したなら耐久特攻も解禁してくれりゃいいのに

353 :友達の友達の名無しさん:2014/11/26(水) 20:34:18.48 ID:SXxaRBEC0.net
耐久特攻って使わないのか
HPMP(武器)特攻はウザイくらい使ってくるのに

354 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:08:30.20 ID:wrn+7VUM0.net
メンテ終わって引き継ぎ終わったと思ったらまたメンテ画面になった
何を言ってるかわからねーと思うが以下略

355 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:10:10.81 ID:d70AlUzE0.net
何故か階級なしって言われるんだがなにこれ
急にまた再メンテに入ったのは多数の不具合報告があったからなのか先に自分で気付いたのか

356 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:11:37.39 ID:wrn+7VUM0.net
階級なしってバグか
そういえばレベル分の雫もなかった気がする

357 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:11:42.86 ID:UoZnmmIz0.net
継承しようとしたら「あなたの前期最終階級は階級なしです」って言われた。
えーおれ英雄戦参加したのに、と思っていったんログアウトしたら再メンテなってたwww

358 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:14:17.65 ID:0N3mvHHs0.net
>>354
俺も俺も
巻き戻るかな?

359 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:17:27.90 ID:0kWKY5Z50.net
うちもだ。階級無し転生数0、鍵なし雫無し。最終は中隊長だったはずなんだけどな。
うっかり陣営選んで馬売ろうとしたとこでメンテ入ったけど、どうなるんだろ、これ。

360 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:36:06.87 ID:0N3mvHHs0.net
何時ごろ再開するのか目処出してくれないかなあ
引き継ぎだけして飯いく予定だったんだが

361 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:36:28.78 ID:d70AlUzE0.net
まだ終わらんか…
バグ直すだけならともかくうっかり引き継ぎしちゃった人のロールバック作業もあるだろうから長引きそう

362 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:49:18.58 ID:7TUnrz/X0.net
前期に続いてまた突発メンテか

363 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 17:55:36.67 ID:RCJnPqeqL
メンテ画像、さらに悪化しとる…w そうとう面倒な事になってるのか…

364 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 18:11:23.90 ID:wrn+7VUM0.net
終了時間未定か

365 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 18:30:23.65 ID:VCb+2yto0.net
朝出かける時間と調整して始めなきゃなのに…
せめて終了時間を…

366 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 18:54:43.34 ID:PujOGsjp0.net
諦めるのも人生ですよ

367 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 18:59:24.60 ID:0N3mvHHs0.net
俺は諦めた
飯行ってくるわ

368 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 19:19:38.86 ID:WP0I+uqk0.net
先に引き継ぎした人が行動P溢れてたらクレームになりそうだな

369 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 19:41:54.22 ID:rJ+KqOSd0.net
ああ、一度メンテ終わってからの緊急メンテなんだ。
じゃあ、今夜は寝るわ。行動P全回復3つくらい欲しいなー。

370 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 19:50:27.86 ID:U+h09WLx0.net
何期前か忘れたけど、開始時期に延長メンテで
転生回数引き継ぎが実質無料になった時なかった?あれがほしい…

というのはすでに引き継いでる人もいる以上無理だと思うし冗談だけど
あれはなんのミスだったんだっけ?

371 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 19:58:35.76 ID:NUmdaM1j0.net
あれはウェブマネーサイト側の不手際か何かで英雄コインが買えなかったんじゃなかったかな
それがちょうど引き継ぎ時期とぶつかったから>>370になったと

うろ覚えだから違ってたら訂正頼む

372 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 20:12:08.48 ID:WP0I+uqk0.net
補償は雫でいいよ

373 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 20:23:34.34 ID:k+F+xee+A
これは明日までかかりそうだな

374 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 20:34:53.45 ID:FeTRcJ0H0.net
社員「続きは明日朝にして帰るか」

375 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 20:37:18.67 ID:rJ+KqOSd0.net
5千人の客が待ってるのにか? ありえねーだろwww

376 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 21:11:27.51 ID:d70AlUzE0.net
引き継いじゃった人って「転生補正無いし買えないけどまあいいか」と思えたのか個々人でバグの状況が違ったのか
転生補正無いとパラよりもスキル取得が遅くなるのがきつい

377 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 21:15:43.13 ID:EZ10UnX60.net
帰宅して入ろうと思ったら緊急メンテか
入れた人はアイテムとかは無事だったのか?
まさか前期のデータ飛ばしたりしてないだろうな…

378 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 21:33:22.53 ID:MbycWfHUp
>>375
いいえ?某ROでも同じように社員はアップデートの時のトラブルでしっかり帰ってたよ。
つまりそういうこと

379 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 21:46:57.48 ID:k+F+xee+A
>>375
いや普通にあるある
ただ22時に本当に始められればいいな

380 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 21:37:22.72 ID:rJ+KqOSd0.net
もう引き継いじゃった人もまとめて巻き戻したら、少しは早いのかな?
データ保存はしてあるだろ。個人のパソコンだってバックアップ取るのは常識なんだから。
何千人もが遊んでるゲームのデータのバックアップが無いなんて、そんなことあるわけない。
されどゲームだけど、たかがゲームでもある。死ぬほど頑張るなよー(←誰に言ってるwww。

381 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 21:40:11.93 ID:rJ+KqOSd0.net
おっと情報きた

382 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 21:56:10.47 ID:8nBKt4qT0.net
五千人もいないだろこの鯖

383 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 22:32:46.86 ID:WP0I+uqk0.net
引き継ぎ終わってクエもこなしてたけど巻き戻って引き継ぎ画面からだったよ

384 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 23:03:47.24 ID:EZ10UnX60.net
重いな…

385 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 23:10:40.38 ID:NUmdaM1j0.net
すごく重いね
アクセスが集中してるのかな

386 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 23:35:31.88 ID:aHvbzbXrQ
ニコニコにすらログインできないのは俺だけの問題だよな…?

387 :友達の友達の名無しさん:2014/11/27(木) 23:55:52.72 ID:l5uv6Eul0.net
接待配置に迷子入れるなとは言わないけど、
嫌がらせのつもりじゃないなら入れる位置考えて欲しいなー

388 :友達の友達の名無しさん:2014/11/28(金) 00:03:50.41 ID:jICVK8q10.net
最序盤の迷子に嫌がらせ以外に何があるというんだ

389 :友達の友達の名無しさん:2014/11/28(金) 00:16:23.91 ID:Uxh2Cyp20.net
500人はいたな。何人戻るか。防衛キャラさん多めだと、つい硬いの作りたくなる^^ がまんがまん。

390 :友達の友達の名無しさん:2014/11/28(金) 01:12:27.48 ID:hOVpYfwl0.net
ユークリッド強いな。

391 :友達の友達の名無しさん:2014/11/28(金) 04:36:21.88 ID:T562O4kP0.net
新NPCは聖国(身代わり高防御生命の珠×3)と央国(耐久保護)が当たり
伊豆(位置入れ替え)と帝国(能力スキル封印包囲)が運用しだい
連邦(劣化版ロス)がハズレって感じか

392 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 12:07:53.74 ID:h9yOS7q+0.net
そいえば、前期の聖域紛争の報酬って結局なんだったん?

393 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 12:38:13.94 ID:03APn2ut0.net
1位陣営のみ、聖域紛争全員に雫54個

394 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 12:38:55.23 ID:03APn2ut0.net
×聖域紛争全員
○聖域紛争参加者全員

すまん

395 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 13:19:05.92 ID:h9yOS7q+0.net
そっかサンクス。
なんか半端な数だけど結構貰えたんだな。
今期はちょっと頑張るかねー

396 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 13:25:23.94 ID:PIWPbV0j0.net
陣地数の3倍貰える

397 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 14:06:35.82 ID:N9YAiKUZ0.net
本拠地陥落したら聖域だけじゃなくて表の順位争いまで終わりそうなんだが新仕様どうよ?

398 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 14:08:42.99 ID:z9WekUvg0.net
糞仕様

399 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 15:10:06.94 ID:h9yOS7q+0.net
なるほどね、半端な数だとおもったらそう言う事か。

本丸落とされるとその週の陣営Pが相手側に行くんだっけか。
中盤戦/英雄戦時にはどこにも攻めないっていう不可侵条約でもないとキツいな。

400 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 15:24:09.78 ID:0lVNEVTSW
マッカの奴ら空気読めないからな
明文化しておかないといけないな、その2週間だけ有効な全国統一的な条約でも

401 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 15:56:00.67 ID:PIWPbV0j0.net
これやろうと思えば占領→隣に移動→占領を繰り返してサンドバッグ化できるんじゃねえの?

402 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 16:10:07.75 ID:EQjy/V2F0.net
本拠地とか他の陣地の防衛どうすんだよ
タイマンならできるかもしれんが他の国に本拠地落とされるぞ

403 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 16:41:00.66 ID:4y3PzdTV0.net
また同盟でも組めばいいんじゃねぇの

404 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 18:36:42.53 ID:QKBgXBNC0.net
本拠地陥落直後って、ほとんどの場合、二国に挟まれた形になるだろうから復帰してもその二国から再度攻めこまれて結局はサンドバッグになりそうだな

405 :友達の友達の名無しさん:2014/11/29(土) 21:58:11.30 ID:ohF1vSRV0.net
ポーランド割譲の再来である

406 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 07:50:36.49 ID:BVocTAke0.net
陣営Aの占拠地を二国(B,C)同時に攻められた場合って
AのポイントvsB+Cのポイントじゃなくて
A,B,Cのポイントの中から一番高い陣営が占拠になるんじゃないか?
本陣取り返せたあとなら
普段参加しない人のポイントも分散せずにまるまる本陣に入るから
二度三度落とされる事はそうそうないんじゃないかね(慢心)

407 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 10:50:40.62 ID:XJGhxsR+0.net
とりあえず紛争には興味ないんだけど邪魔はしたくないって場合、どうしておくのが無難なんだろ?

408 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 10:55:59.33 ID:K/5PkH410.net
普通に遠征してるだけでも防衛隊として参加はしているので
気にせず普通にしていればいいと思うぞ

409 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 11:37:23.94 ID:fyjrIXrj0.net
>>407
紛争で何もしない場合は本拠地の維持をやってる事になる
本拠地落とされたら洒落にならないから場合によっちゃ結構意味のある事だな

410 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 16:30:03.41 ID:X4a/03Op0.net
方針とか何も出てないけど適当に移動してもいいんかな?
初心者はこうしとけ!みたいなのある?

411 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 16:46:27.10 ID:qNEIJVC80.net
好きに動いていいけど、推奨場所や不可侵情報書いてたりするからその辺気にするならとりあえず作戦掲示板は見ておけ

412 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 18:17:46.82 ID:X4a/03Op0.net
わかった
ありがとう

413 :友達の友達の名無しさん:2014/11/30(日) 19:27:15.26 ID:9nAOL7ps0.net
>>409
なにもしないと防衛隊だから領域数で頭割りだよ
領域がが本拠地しかないならいっしょだけど

414 :友達の友達の名無しさん:2014/12/05(金) 04:01:25.87 ID:FnTThKxs0.net
ボーナス連戦の表示演出が地味に強化されてるが誰得

415 :友達の友達の名無しさん:2014/12/05(金) 09:17:07.50 ID:8HIpW34A0.net
普段連戦しないので、うっかり見逃してしまう俺得

416 :友達の友達の名無しさん:2014/12/08(月) 16:37:47.62 ID:4wV2sEXa0.net
「お、ボーナス連戦だ。連戦するか。」ポチッ→ガチ防衛に当たって経験値を落としていく
なのでガチ防衛してる人も得だな。そろそろガチ防衛も増えてきたから注意が必要か

417 :友達の友達の名無しさん:2014/12/08(月) 17:52:29.38 ID:n/9nUNbv0.net
ガチ防衛は最初に落して回っておけば、1週間は出て来ないから、それから連戦すりゃ接待にしか当たらないよ。

418 :友達の友達の名無しさん:2014/12/08(月) 18:11:40.63 ID:kUrFKFme0.net
今はそれでもいいが、そのうちガチ拠点潰すだけで1週間の行動P半分以上使いそうだなw

419 :友達の友達の名無しさん:2014/12/10(水) 20:29:05.15 ID:gzoMmgJ30.net
絆100行く気がしないんだけど結構難しい?
もう150過ぎた人とかいて英雄になれる気がしない

420 :友達の友達の名無しさん:2014/12/10(水) 21:05:03.11 ID:qW25NKjF0.net
2期以上やっててどれだけ人を雇っててどれだけひとこと掲示板に顔を出してるかによる
長々やっててずっと陣営固定だろうが行かない奴は行かないし
その期の陣営が少なかったりしたらそもそも届かないこともあるし
何期か前帝国が人少なすぎて英雄クラスすら100届いてないことなかったか?

ただ新規なら雇用費は安いから今のうちにアピールしまくっておけば違うのかな

421 :友達の友達の名無しさん:2014/12/10(水) 21:26:46.55 ID:ch9mh/sw0.net
始めて2,3期くらいで最終英雄になった奴もいたはず
勿論超課金必須だが

422 :友達の友達の名無しさん:2014/12/10(水) 21:33:56.35 ID:1ft9HqLN0.net
少なくとも自分が雇ったメインキャラの数よりも多く雇用されることはないと考えていい

423 :友達の友達の名無しさん:2014/12/10(水) 22:31:33.39 ID:gXzyHS560.net
イズなら諦めろ

424 :友達の友達の名無しさん:2014/12/10(水) 23:03:09.11 ID:jUgRj/Jl0.net
100難しいよ。前期は人が多かったから、達成した人も多かったけど、通常、M鯖では普通のことしてちゃできない。
とりあえず、陣営にいるメインキャラ全員雇うのは必須条件。
雇用返しする側はたいがい30か、せいぜい60枠でやりくりしているわけだから、
雇用返ししてくれたらラッキーくらいの鷹揚な気持ちでいることも大切かもなー。

425 :友達の友達の名無しさん:2014/12/11(木) 07:04:32.37 ID:34RoiFYp0.net
イズは難しいかもだけど、オーラムならなりやすいんじゃね?

426 :友達の友達の名無しさん:2014/12/12(金) 01:16:11.67 ID:QGiEmWhM0.net
いや、理由もなくいきなり「なりやすいんじゃね?」とか言われても…

427 :友達の友達の名無しさん:2014/12/12(金) 18:43:05.08 ID:LUdEwVge0.net
オーラムは前期大した装備では無いけど中盤と最終英雄になった人がいたな。
序盤にまだ浸透してなかった収入増加10積みビルドで、やるなーと感心した。

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:59:17.06 ID:pD/1NE8L0.net
やっぱり、戦略収入増加は上限付けてくれないかねえ。
ニコ垢で戦略満載で接待行くサブ垢とか作れるようになったし、戦略持ちが陣営にいる人数の影響がでかい。
そうやってサブ垢で勢力争いさせつつメインは収入増加満載とかな。

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:31:21.79 ID:8mZ4tgKU0.net
じゃぁ必中黒魔法も影響強いから制限つけようぜ
居なけりゃ作ればいいんじゃねーの
そういうゲームだろ

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:48.01 ID:+HeNex9P0.net
>>429 そうなんだけど。ほかのスキルなら同意なんだが。
戦略は「陣営P」が上がる以外のメリットがないから、無理してまで入れたくない。連戦しづらくなるし。
陣営のP争いが大事な人と、どうでもいい人の間で、軋轢が生じやすいスキルだと思う。
全部合わせて100%くらいでいいんじゃね?

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:37:04.66 ID:WRC9keAp0.net
必中黒魔、というか黒魔使いは制限をつけられまくって今に至ってるのでこれ以上いじめないでください
戦略や収入増加は最高100%は賛成、皆で運営に意見送れば多分採用されるんじゃないかな?

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:58:26.18 ID:BdO9wtZ10.net
戦略に上限つける場合だと
逆にそれを入れるのが当然みたいな
空気にならないか不安ではあるのと
人数差を埋める要素としては機能しなくなりそう
愛国者の数である程度挽回できる要素と思えば
そこまで修正が必要とも思わんなー

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:02:01.18 ID:8mZ4tgKU0.net
たとえ文句言われても
愛国心があるならガチに連れていける戦略キャラ作れって言ってやればいいだろ

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:43:34.69 ID:oqQUaKXq0.net
問題は戦略より収入増加のサブ垢からの吸い上げだけどな

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:33:18.68 ID:J6TZzZox0.net
>>431
基本、ここの運営は下方修正は滅多にしないぞ。

個人的に送った要望としては
・トレードの機能強化で促進(収入増加のインフレ緩和)
・収入増加と戦略の効果それぞれ3%ずつの新スキル追加(相対的弱体)
・スキルと加算関係になく高い方に上書きされる収入・陣営P上昇効果の付与(将軍で+200%など)

という感じ。
毎日のガッツ収入増やおだいじんの効果調整など
色々な方面からアプローチできるし、要望もそういう方がいいと思う。

436 :友達の友達の名無しさん:2014/12/15(月) 01:03:03.38 ID:PaKr1PB70.net
>>434
それは運営に通報しろよ

437 :友達の友達の名無しさん:2014/12/15(月) 06:57:25.20 ID:1kpV882Y0.net
人数多い陣営が戦略持ち沢山入れてたら逆転も何もないよね

438 :友達の友達の名無しさん:2014/12/15(月) 17:23:10.07 ID:4hnHitKs0.net
まさに戦略じゃねーかよwwwww何が悪いんだよwwwwww

439 :友達の友達の名無しさん:2014/12/15(月) 22:37:04.27 ID:VzrwMOSV0.net
まー、つまり「愛国」部分がクローズアップされると、
せっかくの「何やってても許されるまったり空気」が無くなるんじゃないかと心配なわけだ。
他人が稼ぐ功績が気になってきちゃうようだと困るなって話だ。

440 :友達の友達の名無しさん:2014/12/15(月) 23:54:33.60 ID:89OkbCsW0.net
100%になっても個人個人には下方修正にはならないんじゃないか。
全体的には需要は減るだろうが、今は収入増加とか戦略が5レベルで他にも色々出来るって課金キャラよりも
10レベルの無課金キャラとかの方が需要があるような状態だし、ビルド幅は増えそうだ。
今はガチに連れていけるようなの作ったとしても結局は接待が更に楽になるキャラなだけだしな。

441 :友達の友達の名無しさん:2014/12/16(火) 04:15:02.25 ID:O0e6SWvZ0.net
今は人気あるが飽きられたら今ほど編入されないだろ
つーか現状でも戦略入れてない=非国民みたいな論調は杞憂杉

442 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 00:02:38.03 ID:g8ynyGjx0.net
気になる事があるのだが、古いIDって新規に新しく割り振られるの?
某所でそんな事言ってる人がいてちょっと信じられないのだが

443 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 00:06:25.53 ID:G2BdgWdm0.net
嘘かアホの勘違いだろ

444 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 01:33:29.82 ID:3Nvr2kj70.net
何期も前のキャラ引き継げるのに何をどう考えたらID新しく割り振られると思うんだよ・・・

445 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 01:47:03.65 ID:FDVyTVHe0.net
1 と l を見間違えたとかそんなオチだったりはしないよな

446 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 01:49:54.74 ID:ZUv4oTlu0.net
登録したけどチュートリアルあたりで挫折して放置してて何期か後に本格的に始めた、
みたいなID古いだけの人を見て勘違いしたのかもしれんね

447 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 17:48:27.92 ID:TKEbIW5/0.net
たまにいるよな。初期IDのご新規さん。
でもミクシィのアカウントまで削除してる人のIDでも可能性ないのかな?

448 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 20:04:59.88 ID:G2BdgWdm0.net
無い

449 :友達の友達の名無しさん:2014/12/18(木) 23:44:23.87 ID:j0wMlZeN0.net
mixiアカウントを消すと、
それと連動してゲームのアカウントも消す……ってのは流石に無理じゃね?

アップした画像の絡みもあるし、
わざわざ同じIDを再利用するぐらいなら新しいIDを振ってったほうが楽じゃねぇかな

450 :友達の友達の名無しさん:2014/12/19(金) 08:13:50.42 ID:MFOcO7LH0.net
3年やってIDの第一桁すら変わってないんだしな
ID整理が必要になる心配なんて全くない状況

451 :友達の友達の名無しさん:2014/12/19(金) 10:16:29.15 ID:yVoBA96G0.net
ID数足りない状況でもなければ再振り分けなんかしないだろうし、今はID有り余ってるからな
ないわ

452 :友達の友達の名無しさん:2014/12/20(土) 13:09:19.12 ID:KvkoAzp/0.net
なーんか今期は散会ばかりでめんどくせぇな

453 :友達の友達の名無しさん:2014/12/20(土) 14:18:29.69 ID:6iVy/PP50.net
S鯖は範囲護衛と身代わり利用したガチ防衛もあるからな
邂戦を楽しみにしておけ
どっちにしろ面倒だが

454 :友達の友達の名無しさん:2014/12/20(土) 14:59:07.63 ID:KvkoAzp/0.net
(邂逅戦はやらないので)いいです
邂逅戦用の防衛拠点くらいは作るけどさ

455 :友達の友達の名無しさん:2014/12/21(日) 02:25:09.43 ID:DFSctVN50.net
俺は接待で出迎えてやる
楽しみにしておけ
邂逅戦メンドクセ

456 :友達の友達の名無しさん:2014/12/21(日) 07:05:14.29 ID:/6WNL4p02
拠点登録しなければ遭遇戦も発生しないぞ

457 :友達の友達の名無しさん:2014/12/21(日) 09:09:52.19 ID:dbsOKEdM0.net
損害制限と防御阻害無視が装備要素で付くのがそもそも間違いだよな

458 :友達の友達の名無しさん:2014/12/21(日) 10:03:55.40 ID:Mx75vht40.net
今更
別に対処もできるし無問題

459 :友達の友達の名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:57.62 ID:eEEYQS2L0.net
耐性はR無しで自前取得限定だもんな
損害制限と防御阻害無視も同じで良かったんじゃないかと思うが、まあ今更変えられないな

460 :友達の友達の名無しさん:2014/12/21(日) 21:07:55.67 ID:qGruAiIL0.net
損害制限を締め付けたら秘技ぶっぱゲーに戻るだけだからなぁ

461 :友達の友達の名無しさん:2014/12/21(日) 22:05:16.61 ID:6o9qcU4h0.net
損害制限も同ランクのものは物理か魔法かでどちらか1個だけくらいの制限はあってもよかったかもな。反射みたいに

462 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 03:16:26.91 ID:2aoNpzBY0.net
損害のせいで今は使えるユニット限られてるからな
クソツマンネ

463 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 06:03:47.31 ID:q0Z3fEFM0.net
多段なりMP同時攻撃なり斧や砲撃秘儀なり積めば良いだろに
防衛側もただ積んでるのではなく色々と計算してビルド組んでるのだからそれなりの努力しなよ

464 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 07:59:04.73 ID:iVnI/FNO0.net
いや、防衛側が努力してないとか単にメンドクサイと言ってるわけじゃなくて
装備の1スロットを塞ぐというだけのデメリットと
要素から得られるメリットの釣り合いが取れていないといってるわけじゃない?
損害制限を撤廃しろとか弱くしろとは思わないが
UC5個を積めるスロットを引き換えに得られる要素としては確かに強すぎると思うよ。

465 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 08:06:45.21 ID:Oyr8OwiQ0.net
>>464
だってどんだけ回避上げても必中で死ぬし
どんだけ耐久上げても防御無視で死ぬじゃん
そりゃ損害制限積みたくもなるわ

466 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 08:20:05.23 ID:2aoNpzBY0.net
>>463
はいはい努力不足努力不足

467 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 21:12:29.14 ID:LPO4UDyZ0.net
>>465
本当にこれな
まず検討すべきは損害制限ではなく必中と防御無視

468 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 21:29:48.02 ID:Vw35oC1a0.net
必中に修正はいったら
防御阻害無視の高回避1人いるだけで遠征詰みだぞ

せいぜい消費MP増やす位で性能は今のままでよい

469 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 21:33:26.18 ID:O8BWkFo20.net
命中増加「俺の出番じゃん」

470 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 22:07:01.37 ID:FPvf3axJ0.net
>>465,450
防衛キャラが死なないゲームとか、遠征する気なくすわw

471 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 22:25:04.38 ID:LPO4UDyZ0.net
回避1000超え相手に単騎の命中で当てるやつが
2年前ですら数人いたんだから
今の環境で達成できないわけがない
そこまで極端じゃなくても現実的なレベルの回避相手だったら
防御疎外無視積まれようと詰むことはまず無いよ

472 :友達の友達の名無しさん:2014/12/22(月) 22:50:10.55 ID:+s0IkIP10.net
週末戦どうすんだよ
まぁ損害制限ないと必中と防御無視どうにもならないって話だし、今は今でバランスいいんじゃないの
>>465の通りだとは思うが
物理防御最強のキャラが物理損害制限持ってるぐらいだしな・・・

473 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 01:21:52.97 ID:DYDeMObE0.net
必中と防御無視を修正するくらいなら、防御阻害無視と絆阻害も修正して欲しくなるわ

474 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 01:35:54.45 ID:FmK4IIWc0.net
防御無視は200コストもあって
防具で詰むのも実質不可能なのに何言ってんだ

475 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 01:46:10.65 ID:wqcQbiG/0.net
防御無視が欲しくなるほど堅い相手なら
小でも十分なのに何言ってんだ

476 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 01:57:28.54 ID:ODPObAlD0.net
今更な質問で申し訳ないが、
防御無視小やら槌投擲とくせいやらは、
掛け算前の数字に効くからデカイってこと?

477 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:04:31.53 ID:Q5jPt3zi0.net
そうだよ、無効化したぶんにかかるはずだった物理、魔法防御増加とか鉄壁もなくなるから小でもかなり強い
意外と強さ知られてないから>>474みたいのが出てくるけどな

478 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:05:37.29 ID:wLR4M55P0.net
何度も言われているが、装備要素で出回りすぎ感はある
物魔両制限が何人も居る上に、トレードの弾として持て余してる人も見る
登場が遅かったくせに、同コストの防御阻害無視よりも出回っているんじゃないか?

479 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:11:18.68 ID:Q5jPt3zi0.net
小、中、大合わせれば数はあると思うが、全部使われてるわけじゃないしな
需要が高くて装備に入れてる壁が多いから、余計に出回ってる気がするんじゃね?

480 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:13:47.72 ID:ODPObAlD0.net
>>477
それはいいこと聞いた。
もしかしたらとは思ってたけど、確かめたことがなかったから自信がなかったんだ。

>>478
都合6種類もあるからなぁ
持ってる人は単純に6倍だからな


損害制限はやりすぎだし、そろそろ秘技に二刀、連撃、追加ダメージが乗ってもいいと思う。
斧秘技が更に輝くだけかな。

481 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:16:36.47 ID:Q5jPt3zi0.net
秘技強化は難しいんじゃないかな
もともと損害制限って、秘技が強すぎてどうにもならない状況で生まれた能力なんよ
発動阻害槌秘技とか高威力剣秘技で確定で死んでたから損害制限が必要になった

482 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:32:57.14 ID:Q5jPt3zi0.net
あと損害制限強すぎると思うなら、シミュレータで自分の思いつく強い壁キャラを作って、そいつが各国のアタッカーの攻撃耐えられるか見てみるといいぞ
損害制限ないと死ぬ気しかしないから

483 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:45:36.57 ID:OJVdtFdf0.net
>>472
週末戦くらい防衛キャラに俺TUEEEEEさせてやれよ…w

484 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 02:51:33.54 ID:FmK4IIWc0.net
>>481
死ねよ

485 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 03:05:46.66 ID:Q5jPt3zi0.net
>>484
そんなにくやしかったんでちゅか^^

486 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 03:30:55.41 ID:wqcQbiG/0.net
まあ損害積んでてもMP同時攻撃からの二刀で大抵抜かれるけどな
もともと防衛キャラなんて一手損させれば仕事したことになるんだから今のままで良いわ

487 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 04:40:50.82 ID:ODPObAlD0.net
損害制限を装備で取ればそれ以上防御に労力割く必要ないから、
その他の能力を割りと楽にあげられるんで、強くなってるんだよな
具体的には簡単に致死量の報復ダメージを叩き出せるとか、普通に殴れるとか。
MP消費が大きいというデメリットが小さすぎる

488 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 08:07:35.72 ID:eKoPFy8M0.net
防衛にいるユニットがほぼ全員損害制限持ってると本気でウザイな。
色々考えて構成してると言っても、こればかり使ってる人は逆に思考停止してないか?
攻略しててもストレスしか感じないから全然面白くない。

489 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 08:43:51.02 ID:rOw2AXuI0.net
弱点積んだり緊急型にしたりでのコスト節約とかも簡単なんだよな
更にくじ算出が進めば、両損害制限の防御阻害無視絆阻害大で何でもかんでも無効化してくるやつだらけになりそう
せめて、後出しの団結無効効果は絆阻害とは別能力にしてほしかった

490 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 09:00:54.01 ID:nrIV+QVc0.net
>>488
面白くないならそういう拠点は攻めなきゃいいんじゃない?
連戦で当たったならご愁傷様だが、リスクを負う代わりにリターンを得る物なんだから文句を言うのもお門違いだしな

491 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 09:38:45.55 ID:zBlAyqsA0.net
今じゃどこの国でも全員損害制限拠点を倒せるくらいのアタッカーは揃ってるだろ

能力調整しやすくて報復の威力出しやすいのはあるけど、そういうタイプはMP同時攻撃にめちゃくちゃ弱くなるよ
HP多くしてもMP足りなくなるし、本当に損害制限は能力振りが難しい

492 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 10:16:25.40 ID:LxDeq3FV0.net
オーラムなんだよ、連続遠征であたる面白くない拠点。
ハンコ押したみたいに同じ顔でウンザリ。

そして難しい防衛配置目指してるっていうのならまだ納得もできるけど
大体がリーダーが防衛向きじゃなくってただただ時間がかかるだけのめんどくさい拠点。
嫌がらせしたいだけとしかおもえん。

493 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 10:19:20.44 ID:zBlAyqsA0.net
連続遠征しなきゃ良いのに・・・

494 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 10:23:26.77 ID:eKoPFy8M0.net
>>490
わかるよ、正論だしね。
それに損害制限に限らず面倒な能力はいっぱいあるから損害制限にだけ文句の言うのもお門違いだしね。
多分強いレア能力のくせにあっちにもこっちにもいて全然レアじゃないからそこが俺は気に食わないんだと思う。

495 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 13:24:43.02 ID:zwXt2vLl0.net
攻めたくなきゃ攻めなきゃいい、本当に無理して連続遠征もしなければいいのに
強いレア能力なら攻撃阻害無視も発動阻害も再行動もあちこちいるな
防御無視小でさえ昔に比べたらよく見るようになった

496 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 13:25:49.97 ID:Q5jPt3zi0.net
>>488
思考停止とかじゃなくて、他に選択肢がないんだよ
アタッカーの火力が高くなりすぎて、どうがんばっても損害制限以外で耐えられないようになってる

497 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 13:36:42.42 ID:Bye3MxEg0.net
流れぶった切ってごめん。
雇用返しって基本なの?返さなかったら何かあるの?
他の人見ると皆やってるし…

498 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 14:32:42.45 ID:wqcQbiG/0.net
雇用枠とガッツに余裕がないならしなくてもええで。

499 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 14:48:29.73 ID:Arghdfnn0.net
>>497
誰を雇ったか・雇ってないかなんてぶっちゃけ覚えてないし
雇用返しされなかったところで特になにも思わないよ〜
返ってきたらラッキーくらいのものだし
逆に初心者さんに雇用返しされると自分は逆に恐縮するくらいだし

500 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 16:48:29.37 ID:ODPObAlD0.net
イズの接待は概ね良心的だな
たまに黒猫入れるバカいるけど。
オーラムの接待はめんどくせぇ。

501 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 17:29:02.07 ID:90EWtPHCI
魔法威力減少つき範囲護衛だらけのセフィドよりはましだけどな

502 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 17:31:12.47 ID:1skjXL3p0.net
おかげでオーラムは現在1位になりました^^
どんどん回れ右して他の陣営攻めていってね

503 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 17:55:31.31 ID:hO9m/3YE0.net
>>497
基本、必須じゃない。雇用爆撃している人が「雇用返しは不要です」って書いてたら、ホントに返さなくていい。

504 :友達の友達の名無しさん:2014/12/23(火) 23:32:13.27 ID:rno9XKS40.net
雇用返ししてないと後で絆が減ってる事はあるけど、文句言われるような事はないから安心しろ

505 :友達の友達の名無しさん:2014/12/24(水) 08:47:16.86 ID:jCuBSJjS0.net
だからといって雇用返しせずに絆乞食はするなよ

506 :友達の友達の名無しさん:2014/12/25(木) 20:56:03.18 ID:VFbBukBF0.net
イラストコンテスト結果発表きたな。
貴方にしか書けない物語がある。とか厨二心が擽られるわ。

507 :友達の友達の名無しさん:2014/12/26(金) 21:51:46.00 ID:FCMURzjL0.net
もう10転生の人いるんだな・・・

508 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 01:10:24.96 ID:VUoeUaxC0.net
…撤退多いな
昔はガチにしていても撤退なんて全然見なかったのに、それだけ新規が増えたのか、「ま、いっかー」でF5押さない人が増えたのか

509 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 01:11:35.42 ID:ZzOZJiu20.net
ボーナス連戦だからじゃねーの

510 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 09:23:16.33 ID:y4CqPfy70.net
ボーナスなら行動使わずだし、いけそうなら儲けもん
無理そうならさっさと退こうと割り切り易い感はあるかもね

511 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 16:28:31.01 ID:ZfSY9HiC0.net
F5知らない人も多そうだから、どこかで注意喚起してくんないかなー。

512 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 17:33:44.75 ID:VUoeUaxC0.net
まぁ、相手に少しの功績とガッツと経験値が入るだけだから、注意喚起するほどのことじゃないだろ
防衛成功ログをずっとロックして「今の時期にガチにすればこんなにバカがかかりますよーww」とか言っているなら別だけれど

513 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 17:33:56.52 ID:dAMC68ib0.net
そもそもF5するのって武器破壊防具破壊で自キャラの装備が壊された時くらいにしかやらないんじゃない?
ボーナス連戦ならガチ防衛に当たっても接待用の宝珠&再行動で可能な限り(2-3人程度)倒してから撤退すれば
陣営P的にもマイナスにならない、貰える経験値も増える、次の遠征でNPCが援軍にくると、実利的に考えればF5押す理由が無いと思うんだよね

514 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 17:34:52.40 ID:ZzOZJiu20.net
言いだしっぺの法則

つかF5知らなきゃ困るようなものでもねーだろw

515 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 18:36:55.05 ID:vkz3nQcP0.net
えっ、撤退するとNPCの援軍来るの!?
そんな救済措置あったんだ

516 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 19:53:09.08 ID:niw7YeF50.net
そう言えば、撤退してもボーナス連戦くるのかな
くるんだったら、本当にF5するのは破壊された時だけでよくなるよな

517 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 21:21:08.58 ID:ZzOZJiu20.net
そもそも勝たないと連戦できない

518 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 21:33:02.87 ID:/kPQpI2N0.net
なんか帝国と皇国だけ功績値下がりまくってるんだけど
戦略なくなれば良いのに・・・

519 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 21:53:25.10 ID:5OoSz7de0.net
戦略入れればいいじゃん

520 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 21:56:55.24 ID:/kPQpI2N0.net
他三国が入れ過ぎなんだと思う、もう別ゲーじゃん

521 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 22:01:13.02 ID:iejgs6fN0.net
申し訳ないが戦略持ちさん入れると接待巡りしか出来ない。
陣営Pは上がるかもしれないが功績Pは稼げない。
功績倍率2倍のガチ拠点なんて怖くて行けなくなる。

522 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 22:35:26.67 ID:sisoClUy0.net
戦略入れてもガチ連戦はできてるけどな

523 :友達の友達の名無しさん:2014/12/28(日) 22:53:22.18 ID:k3Y1c5FE0.net
当たり前だけど自キャラの完成度、方向性と所属陣営によって連戦の難易度はかなり違う
完全な防御キャラ入れて遠征してるヤツは素直に偉いと思うわ、俺にはできん

524 :友達の友達の名無しさん:2014/12/29(月) 00:18:25.35 ID:+LDoaYcz0.net
戦略入れてもガチ連戦は出来るかもしれないが、戦略300%入れてだったら難しいだろうよ

525 :友達の友達の名無しさん:2014/12/29(月) 00:59:33.06 ID:zjtLQR2O0.net
そこまで入れる必要は無いだろ

526 :友達の友達の名無しさん:2014/12/29(月) 08:38:21.47 ID:YqXWbO1v0.net
突っ込めるだけ突っ込むとか、自分でバランス考えて編成はしてないのかw

527 :友達の友達の名無しさん:2014/12/29(月) 11:08:34.86 ID:uz684SyH0.net
単純に三国にガチ廃人が固まってるだけだと思うぜ

528 :友達の友達の名無しさん:2014/12/29(月) 11:09:15.71 ID:uz684SyH0.net
ガチ連戦に耐えうる高性能戦略キャラを作れる廃人って意味ね

529 :友達の友達の名無しさん:2014/12/29(月) 22:08:43.79 ID:fPNINqIt0.net
各部隊にいるような人が戦略5も積んでれば国全体ではすごいことになるな。

530 :友達の友達の名無しさん:2014/12/30(火) 08:59:02.07 ID:qYNV2UKb0.net
接待用の宝珠魔とか作られそうだな

531 :友達の友達の名無しさん:2014/12/30(火) 10:08:05.94 ID:fom4Dq5YT
宝珠は下手に戦略積んでも不安定になるし
その枠で火力上げてくれた方がいい

532 :友達の友達の名無しさん:2014/12/30(火) 17:53:16.26 ID:psVeWkiB0.net
廃人性能じゃなくてもガチ連戦に連れていける程度のキャラは作れるだろ

533 :友達の友達の名無しさん:2014/12/31(水) 19:42:41.04 ID:9mmvy/Vil
そういうのは望まれてないらしい

534 :友達の友達の名無しさん:2015/01/01(木) 12:05:05.37 ID:9uM8hDIT0.net
そういえばこのゲームって他の国に移動できたりするけど全国で英雄取った人ってもういるの?

535 :友達の友達の名無しさん:2015/01/01(木) 17:00:08.13 ID:9RZ9/u+V0.net
全国で最終英雄は1人しか知らん。ただ全国で英雄称号をとるってだけなら他にもいそうだが。

536 :友達の友達の名無しさん:2015/01/01(木) 17:59:07.82 ID:9uM8hDIT0.net
いるんだすげぇ

537 :友達の友達の名無しさん:2015/01/01(木) 20:22:57.46 ID:BAqz7Vjb0.net
うーん、補助UCの価格が暴落してるなぁ
まさか武器UCのほうが高く売れるとは

538 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 00:58:21.60 ID:ye+/7hs50.net
補助って集めにくい割には、効果が低くない?
補助の用途も限られてるし。集めやすい武器で要素集めたほうがいいカンジ。

539 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 02:47:06.80 ID:Vb+SJEHJ0.net
範囲魔とか間接とかは補助あるとないとでは威力がかなり違うだろ

540 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 19:23:13.81 ID:8MeJbRbQ0.net
トレードも足元見られるし
補助使うビルドは廃人向けってイメージだわ

541 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 20:42:47.53 ID:bFqo1FK+0.net
産出量が少ないんだから自然と価値が高まってるだけだろ
足元見られてるとかいう考え方はやめた方がいいぞ

542 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 20:54:24.92 ID:DlVjikMV0.net
仮に武器、補助、防具がクジで等確率で出るとして
武器33種:補助4種:防具3種
この割合だけで考えれば今の補助の価値は十分安価だわ
需要が少ないから今の価値に落ち着いてるだけ

543 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 21:15:42.85 ID:8MeJbRbQ0.net
>>541
有用武器UC10本とか言われてもか?
お前が思ってる以上に足元見る奴多いぞ

544 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 21:54:15.28 ID:ZEQrvoaw0.net
なんで中盤戦選出されてリビルドするかなー

545 :友達の友達の名無しさん:2015/01/02(金) 21:55:53.14 ID:6S/Sy7NG0.net
有用武器にもよるが
それこそ補助の黒魔や威力増加辺りは
武器でトレードできるだけマシじゃね。
剣術や二刀、急所狙い辺りなら妥当だろ。

546 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 00:46:41.21 ID:3stu1x8h0.net
妥当じゃなかったから言ってるんだが
詳細は相手に身バレしそうだからやめとくわ

547 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 01:25:59.92 ID:mPd95zNh0.net
妥当と思わなければ断れば済む話じゃん
主観レートなんて人それぞれなんだから
お前が足元見られてると思ってても相手は妥当なレートと思ってるかもしれんぞ

548 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 01:45:53.17 ID:Wo7l8yjB0.net
成立しなかったトレードについてグチグチ言うのはトラブルの元だからやめた方がいいぞ、マジで
あの訴訟さんだって有名になった最初の原因はトレードだ
つーか補助と武器UC10個のトレードって時点で当人見てたら気付かれても不思議じゃない

549 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 03:20:41.56 ID:3stu1x8h0.net
特定されないように多少フェイク入れてるから心配無用だ
ヲチスレじゃ無いから個人名出すなよw

550 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 08:17:00.20 ID:UHg7sjzky
多少フェイク(水増し)

551 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 10:49:22.25 ID:Kewwqcv80.net
>>544
それでもまあ、ゴメンね…してればまだいい方だろう

552 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 14:19:10.78 ID:oHssYMVR0.net
厳しいとか作戦決まってないとか安易に言うのが悪い

553 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 22:22:12.27 ID:r0HuMIo60.net
>>552
だからといって確認もなくリビルドは論外だろ
絆は減るし、作戦が白紙になるしでいいことなんて何一つ無い

554 :友達の友達の名無しさん:2015/01/03(土) 23:37:57.09 ID:jUjweCCK0.net
お怒りはごもっともだが、個人が特定されるような話題はヲチスレでタノム。

555 :友達の友達の名無しさん:2015/01/10(土) 10:04:53.94 ID:wkCv8D3y0.net
保守

556 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 07:08:26.60 ID:ai6Ilt5o0.net
あのドワーフ、みんなはどうやって無傷で倒してる?
緊急型がコスト下がった上にMP回復のメリット付きって色々おかしい。

557 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 07:19:59.57 ID:fi6EEjbA0.net
どのドワーフだよ

558 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 08:23:41.57 ID:AQsh1WfH0.net
二刀の梟さんやその侍女さんで行けるよ

559 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 14:01:23.26 ID:op2Lojr+0.net
緊急型MP上昇で二損報復はMP同時対策の基本だろ

むしろ装備要素でMP上昇あったり隠行無しのが甘え
絆阻害無し範囲護衛くらい優しさがあるわ

560 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 14:16:00.68 ID:9AmSyTHN4
名前出しそうな話題はヲチスレのが良くないか?
とりあえずヲチに話題振っておくけど

561 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 14:24:56.46 ID:0/WXUuik0.net
あれMP上昇での回復量は60いってない
指輪MP同時追加ダメージで安全に処理できる

562 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 16:01:51.21 ID:ai6Ilt5o0.net
>>559
そうじゃなくて

コスト下げと対策が同時にできるのが能力の設計ミスだろ
ってこと

絆阻害されても範囲護衛なんかどうでもよくない?
阻害(大)なら攻撃阻害無視がないと効くけど


>>561
実用レベルの指輪MP同時追加ダメージって鯖内ですごくレアだと思う

563 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 16:10:36.67 ID:MbYJj6j50.net
言ってる事は分からんでもないが
条件付けや弱点を利用したビルドなんていくつもあるんだし
今更何言ってるんだって感じしかしない

564 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 17:43:52.26 ID:fi6EEjbA0.net
HPMP特攻+激痛とか時限型の瞬間移動とかMP自発型で無尽蔵MPとか、
デメリットを逆用したビルドなんていくらでもある

565 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 17:47:20.19 ID:VT2Js1tM0.net
弱点と反射、不倒と珠で大ダメージ狙ったりとかな

566 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 20:46:34.78 ID:AgZ+FRSt0.net
自分のキャラのMP同時が効かなくてムキーってなっちゃったんだろうな・・・

567 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 20:59:34.36 ID:AQsh1WfH0.net
MP同時じゃなくても多段攻撃で良くない?
二刀追加黒魔ならそこそこいるでしょ

568 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 21:49:27.32 ID:MNoAyJd90.net
反撃を考慮しないならそれでいんじゃね
報復は見掛け倒しのようだし

569 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 22:14:04.96 ID:TF4Y+pecI
んー、弱点を利用したビルドの前例があるからOKってのは違うと思うけどなー

個人的には、HP上昇やMP上昇が発動と同時に回復するってのが嫌い
激痛や時限型瞬間移動、弱点反射と違って明確なデメリットが薄いしな

570 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 22:24:23.87 ID:Ed7RHnFDC
どう違うんだよ
お前が嫌いってだけじゃねーかw

571 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 22:43:10.29 ID:TF4Y+pecI
俺が見てる違いはこんなん
■時限型瞬間移動
 ○移動力隠蔽
 ×発動するまで機動力が異常に低い
■弱点反射
 ○反射ダメージ倍加
 ×不倒珠しなければただもろくなるだけ
■激痛HP特攻
 ○特攻後相手に蘇生の余地を与えない
 ×特攻以外でも死亡リスク有り
■MP上昇/緊急
 ○MP同時で削れないMPを確保する
 ×???

実際なんかリスクあるか?
ありゃ納得も行くんだが、通常時MPが低いっつっても、黒魔や支援でもない限りそんなデメリットじゃなくね?

572 :友達の友達の名無しさん:2015/01/11(日) 23:37:50.24 ID:ai6Ilt5o0.net
威力120が見掛け倒しなの?

573 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 00:25:52.54 ID:6isfGSje0.net
攻撃60威力増加9攻防一体10だから144だな
HP受けできないこともない範囲ではあるが・・・

574 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 00:28:26.90 ID:6isfGSje0.net
まあ二刀追加黒魔で二刀目を範囲にすりゃ報復関係ないけどな

575 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 02:40:33.69 ID:Ze64br0t0.net
威力120の報復が見掛け倒しなら、ほとんどの報復は見掛け倒しなんじゃないか

576 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 03:34:21.26 ID:LApO7EWv0.net
威力120の報復を見掛け倒しとか言われるとHP上昇とPP振りで頑張ってHP140以上確保してる私の立場ががが

577 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 07:11:09.15 ID:DKcGMSO60.net
威力があっても鉄壁でMPが無くなるから報復発動しない

578 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 12:41:24.46 ID:m8ge6G6o/
>>571
前提となる能力が機能しない場合をデメリットにして何になるんだ
軽いMP吸収でも損害制限用のMP割れて無力化できるとか言ってるようなもんじゃねーか

579 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 15:04:41.01 ID:/L4HjBU80.net
11転でMP同時攻撃からの報復で死んだよ

580 :友達の友達の名無しさん:2015/01/12(月) 15:17:53.28 ID:/L4HjBU80.net
あ、二刀追加だとぴったりなのね

581 :友達の友達の名無しさん:2015/01/13(火) 23:04:41.09 ID:y1ob95mU0.net
今日は2ちゃんには入れるがミクシに入れねえ…

582 :友達の友達の名無しさん:2015/01/15(木) 20:35:00.84 ID:pSR6egUI0.net
収入増加ガン積みでケイオスに来ているS鯖勢がけっこういて草ww

583 :友達の友達の名無しさん:2015/01/15(木) 22:50:53.55 ID:nUm5Mj1P0.net
今回は勝てる気がする

584 :友達の友達の名無しさん:2015/01/16(金) 10:03:35.60 ID:fga3UB4y0.net
まあ向こうは登録したての新人が多いから仕方ないだろ

585 :友達の友達の名無しさん:2015/01/16(金) 10:54:22.55 ID:PtRAT4QS0.net
そうだな、ニコニコで前期にこっちに入ってきた新人はきっと半分以上死んでるもんな…(白目)

586 :友達の友達の名無しさん:2015/01/16(金) 20:36:15.77 ID:Uh3+2ap40.net
13期に入ってきて、そこそこ活動してる新人はそのまま居ついてる印象だけど
その裏で何倍もの新人が表に顔ださずに消えていったんだな・・・

587 :友達の友達の名無しさん:2015/01/17(土) 05:04:03.10 ID:4m700v5d0.net
移住とか復帰とかを除いた完全なご新規さんの死亡率は
半分どころか8割すらありそうだわ

588 :友達の友達の名無しさん:2015/01/17(土) 07:12:25.26 ID:XqlBOs410.net
収入増加・戦略ゲーになった時点で辞めた人は多そう

589 :友達の友達の名無しさん:2015/01/17(土) 07:26:07.80 ID:W2stH7V50.net
そうか?

590 :友達の友達の名無しさん:2015/01/17(土) 15:37:16.84 ID:ZR6rTNtS0.net
ガチ拠点を攻めるのがほぼ趣味の領域だったけど
ボーナス連戦のお陰で、なんにも考えずに戦略・収入の置物いれとく訳にもいかなくなったし
まあ多少はマシになったんじゃないかね。

591 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 01:48:46.09 ID:uK+nrevF0.net
>>582
Sからちょい様子見に来てみたが
やっぱそっちから見てもこっちの若い衆(ID的な意味で)の失策は目立ちますかw
M→Sはそういう接待専門部隊がほとんど来てないから統制とれてんなーって思って見てます

592 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 12:46:28.94 ID:Rt0VggHBH
正直言えば単純にそちらの防衛の難易度が下がってる気がする
あと身代わりが流行りなのかは知らんけど、
活かせてなくて100近いデッドコストになってるような拠点もよく見かける

593 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 15:57:21.72 ID:xRla2EVE0.net
全体的に向こうの防衛に殺気感じなくなったと思ってたが
Sは腕のいいシミュゲーマー系の連中がかなり抜けてるらしいな
今回はこっちも底力上がってるし勝てるぜ

594 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 18:34:10.41 ID:uTIiE72u0.net
入れ替わりがあるのはお互い様だけど向こうはその弱体化の影響がより大きく出たのかな
mixiの人間って元々馴れ合いが好きで登録してる人が多いだろうし

595 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 19:00:02.44 ID:J+V+V44n0.net
>>591
俺は前期開始なんだが
遠征上手な古参から前回難しかったと散々聞かされていたので自信が無い奴は参加していない感じ

拠点ログを見ていると特定のいくつかの部隊が撤退を繰り返してる
そいつらが居なければ防衛Pは五分五分ぐらいかもしれない
中には転生補正が二桁いっているのも居るんだがいつから開始したのか気になっているよ

596 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 22:11:41.10 ID:iy3bY/i00.net
なんか思ったより相手の防衛強くなくて拍子抜けだな

597 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 23:19:55.14 ID:2Uqa0VZt0.net
煽りじゃなくてアンタは大層な方なんだろがそういうことは言うなよ
M鯖にも防衛キャラもアタッカーも素晴らしいキャラがたくさんいると思う

598 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 23:26:13.86 ID:iy3bY/i00.net
>>597
すまんすまん、前回はめちゃめちゃ強かったって聞いてたからさ

599 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 23:36:15.59 ID:a8aXWEZV0.net
前回はM鯖しか知らない者から見たら、びっくりするくらい殺意があふれてたんだよ。
M鯖は期首は接待しかないってくらいのどかだったしな。
今回も「装備が赤いっ」ってびっくりはしてるけど備えててくれたアタッカーさんたちがいるから前よりは楽だな。

600 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 23:46:57.08 ID:JLMgpacL0.net
前回はもっと硬い報復跳ね除け祭りで、どうやっても被害が出てた印象がある
今回も厄介ではあるけど、無理攻めしなければ捌ける感じ

601 :友達の友達の名無しさん:2015/01/19(月) 23:58:07.10 ID:Pbs4Y0Gq0.net
装備はM鯖の方が豪華だったけど、ビルドや配置の仕方が本当に殺意にあふれている感じだった
攻略させないというより一人でも多く落としてやる、という鬼気迫る感じがしたもんだ

602 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 00:05:41.35 ID:joj+EMyI0.net
ケイオスに挑む新人がいるのは羨ましい
こっちはニコニコから来たエロ厨みたいなのばっかりだ・・・

603 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 00:18:12.78 ID:NKxIGkU70.net
ほぼ全員が隠行報復とかm鯖から見たら度肝を抜かれたからな
折しもこっちは、接待と書いてあるのに殺意あるメンバーなのはどうかとか言ってる時だったし

604 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 00:27:00.79 ID:4P821Pc30.net
>>593
シミュゲーマー系が絶滅したわけじゃないんだけど
確かに以前よりは減った感じです

>>599
前回のケイオスがあるまでこっちじゃそもそもガチ防衛という概念自体があんまり無かったとか何とか…
キャラにしても、戦術シミュ的な防衛目的のキャラ、ではなく
自分がイメージする守りの硬いキャラを実現させる、その結果防衛に並ぶ、ってケースが多かったと聞きました
その考えの差が前回の防衛の差だったんじゃないかなと
(あくまで前回ケイオス後にM側の人から聞いただけの情報なんで間違ってたら申し訳ない)

今はそのへんの考え方の差があんまり無さそうで
結果的にゲーマーが抜けた分S側が押されてるって感じでしょうかねえ

605 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 01:07:38.35 ID:mibrt6YH0.net
いや、こっちに新規が増えてないんだよ、多分
だからケイオス参加はある程度このゲームに慣れてるヤツが多いんじゃないかな

あと、ざっとしか見てないけどこっちはサブを割り切って編成から外してるヤツが多い気がする

606 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 01:17:02.20 ID:NKxIGkU70.net
だって編入補正稼ごうと思ったらサブは邪魔だし…
まあそれ以前に中堅以上のプレイヤーじゃないとサブはガチではお荷物っていうこともあるけど

607 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 01:37:33.67 ID:joj+EMyI0.net
M鯖はやる気のある古参だけが参加してる状態だからな
新人はM鯖の罠拠点で振るい落とされてる

608 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 01:52:32.00 ID:4P821Pc30.net
S側はケイオスへの踏み台にーつって
普段はガチ拠点やってるような人が高部隊力接待とかにしてるので…

多分それで報酬に釣られて初心者?が叩く→ケイオス遭遇、何も考えずにOKするもM側高部隊力にぶつかり撤退
という流れになってるのかも
その辺も含めて慣れの差は大きそう

609 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 09:02:59.02 ID:64Hy5ST00.net
前回のS鯖拠点はそんなに手の込んでない防衛キャラばかりの拠点でも
配置の工夫で防衛P稼ぎまくってた人とかもいたけど
今回はそういう人全然いないんだよな
Mから見てイレギュラーな要素がほとんどない

対してM鯖は遠征も防衛もS鯖から吸収した知識を大分活かしてると思う
金満プレイ中心じゃなく総合力で上回った感じ

610 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 09:46:36.41 ID:tfj2l7hr0.net
前回のケイオスの流れを知ってるから総合力で上回った()とか怖くて言えないんだよなぁ
流石に今回は大丈夫だろうが

611 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 12:47:32.53 ID:ztIR7e9z0.net
攻略しやすい拠点を来週もそのままにしておくとは限らないし、メンテ前までになるべく稼いでおいた方がいいとは思う

612 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 12:49:57.40 ID:NKxIGkU70.net
前回も前半はM鯖が押してたからな

613 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 16:51:51.63 ID:Mzhyup0sP
今回も前回のように失速し出すと無理

614 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 23:09:39.22 ID:9zNs4FxX0.net
防衛P抜かれたな。前回の二の舞か?
総合力で上回ったとはなんだったのか。

615 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 23:19:52.21 ID:Rp2qZeUM0.net
フラグ立て

616 :友達の友達の名無しさん:2015/01/20(火) 23:21:44.88 ID:mibrt6YH0.net
こっちの方が回数攻めてるからじゃないの?

617 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 00:09:54.89 ID:5UavMydH0.net
情報が出回ったんだろ。
遭遇してすぐ撤退すると相手方に3000ポイント入るとか。

618 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 15:32:33.34 ID:Iz215xwe0.net
ケイオスも聖域と同じで、大半がどうでもいいと思ってるから一部のプレイヤーだけが盛り上がってる。

619 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 15:43:37.67 ID:3sVXVBQv0.net
聖域はどうでもいいがケイオスは報酬で鍵が手に入るから頑張るってのが大半だろ

620 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 15:54:24.67 ID:pC/C7BES0.net
流石にそれはない。
>>619が鍵にどれ程の夢を見ているのか、ケイオスにどれほど情熱を傾けているのかはわからないが。
鍵は上位50人までの時点で大抵諦める。
それぞれの国で10位以内に入れと言っているのと同じだからな。
それ以前に、面倒な遠征に行かない人、連戦をしない人も多いしな。

621 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 17:11:32.32 ID:MNXU9Fnx0.net
むしろテキトーに流して安定剤で終わらせたい
アンコくじとか地雷じゃねーかw

622 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 18:45:33.83 ID:L6ZyqRIg0.net
防具アンコくじは欲しいので100位以内を目指して頑張っております

623 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 22:19:35.91 ID:Vdt3tkeF0.net
聖域の存在感の無さ

624 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 22:58:41.48 ID:/5u38o040.net
1位になりゃ領地数*3の雫がもらえるから大体30個程度だろうけど
正直あれは軍師ごっこしたい奴らしか興味ないだろ。

625 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 23:03:58.19 ID:dA/wtMoW0.net
聖域の影が薄くなると同時に戦略の影も薄くなるのであった。

626 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 23:17:39.86 ID:tEfWkItA0.net
本拠地占領されない状況さえ作れれば、
あとは気合入れ無くてもいいかなーって感じだな

627 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 23:26:05.38 ID:5r/DCYoB0.net
だな、それのお蔭でもう気にもしていない
裏切りがあれば面白いかもだけど

628 :友達の友達の名無しさん:2015/01/21(水) 23:41:00.99 ID:j04oQpCk0.net
聖域は1位総取りだと結果が出てから興味無くした

629 :友達の友達の名無しさん:2015/01/22(木) 05:39:08.54 ID:cOFVnHr50.net
一位総取りじゃないと前回のイズみたいな腰巾着勢力出てきてつまらなくなるし。

本拠地周辺攻めない盟約のせいで戦場狭すぎてつまらんのよな。
本拠地攻めのシステムだけ無くしてくれればマシになるのに

630 :友達の友達の名無しさん:2015/01/22(木) 08:44:00.02 ID:H/k2/opL0.net
ただでさえつまらない上に、1位総取りの時点で大勢が興味なくしてしまってるから、腰ぎんちゃく勢力云々とか些細な問題だな。
聖域もケイオスも運営の思いつきだけ出始めただけで、大勢のプレイヤーにはどうでも良いイベントだ。

631 :友達の友達の名無しさん:2015/01/22(木) 11:48:58.52 ID:bT2aF5r10.net
何故かケイオス楽しんでない層は他の人も楽しんでないに違いないと決めつけるのか
俺は楽しいよ

ケイオス楽しいと言う人はそこそこ見るが聖域は……

632 :友達の友達の名無しさん:2015/01/22(木) 12:06:40.20 ID:PjHXRWvQ0.net
一部の人だけ盛り上がってるって言われてるだろ
お前がその一部だよ

633 :友達の友達の名無しさん:2015/01/22(木) 19:34:55.01 ID:vuH8TQnz0.net
>>602
今まさにSのヲチスレにそれらしいアホが来てる
なんつーかお互い大変っすね…

634 :友達の友達の名無しさん:2015/01/22(木) 22:16:24.63 ID:qg1oMwai0.net
スマートなプレイスタイルの人は見限って抜けていってゴミばかり増えていく
どっちの鯖も同じか

635 :友達の友達の名無しさん:2015/01/22(木) 22:32:51.36 ID:WFA96Cmn0.net
ゴミが残ると目立つけどゴミが消えても誰も気にしないってだけだろ

636 :友達の友達の名無しさん:2015/01/23(金) 01:51:43.66 ID:ONvljvCF0.net
>>634
お前もゴミなの?

637 :友達の友達の名無しさん:2015/01/23(金) 02:36:07.09 ID:PZb/oAD30.net
>>633
誠に遺憾です
そっちで処分しといて

638 :友達の友達の名無しさん:2015/01/23(金) 07:43:02.24 ID:It0gvzzn0.net
差が縮まってきてるな

639 :友達の友達の名無しさん:2015/01/23(金) 18:14:38.58 ID:D3ZjEhuw0.net
全然遭遇しません(半ギレ)

640 :友達の友達の名無しさん:2015/01/24(土) 17:49:25.18 ID:hRK6aNSH0.net
遭遇するけど、エラーではじかれますっ(半泣き)

641 :友達の友達の名無しさん:2015/01/25(日) 08:44:17.96 ID:jHLyW2bb0
ケイオスこれは前回の二の舞だなM鯖らしい

642 :友達の友達の名無しさん:2015/01/25(日) 17:34:23.75 ID:DeZZcwlHG
遭遇させてくれよ

643 :友達の友達の名無しさん:2015/01/26(月) 18:38:28.39 ID:XoDag2hL0.net
遭遇すると 可愛い子いっぱいですっ(半勃ち)

644 :友達の友達の名無しさん:2015/01/26(月) 21:34:42.03 ID:o6FaG9SD0.net
それだ! (異世界への勧誘)

645 :友達の友達の名無しさん:2015/01/27(火) 19:34:08.81 ID:zzYu6QWc0.net
尚、中の人は(禁句)

646 :友達の友達の名無しさん:2015/01/29(木) 10:05:23.99 ID:1ZpMrbU00.net
向こうは可愛いキャラがいて羨ましい
こっちは版権とジジババっぽい絵の奴ばっかりだ

647 :友達の友達の名無しさん:2015/01/29(木) 11:24:07.69 ID:RiBnDBUZ0.net
>>646
それじゃ自分で可愛いキャラ描いて増やせば良いな
がんばれよ

648 :友達の友達の名無しさん:2015/01/29(木) 15:33:26.59 ID:GpFvG2Cf0.net
>>646
向こうの鯖でも元気でな

649 :友達の友達の名無しさん:2015/01/29(木) 15:56:14.59 ID:FvAvj1k8b
ケイオスのランキングとか見てたんだが
マッカのらいてつって奴、レッドストーンってMMOで同じ鯖にいたわ

別ゲーで見かけるとなんか懐かしい気持ちになるな

650 :友達の友達の名無しさん:2015/01/29(木) 18:03:26.79 ID:w2XMnV1hO
そうですか
スレチ

651 :友達の友達の名無しさん:2015/02/02(月) 21:11:55.72 ID:1wB6QSdJ0.net
ババ絵といえば海賊か

652 :友達の友達の名無しさん:2015/02/02(月) 21:52:06.21 ID:KYgfW4Dp0.net
ジジ絵は?

653 :友達の友達の名無しさん:2015/02/02(月) 22:08:26.86 ID:kwwOoyUej
若い絵師は皇・連・帝に集まってる印象かな。
聖国は確かに古臭い絵柄が多い、央国は先に上げた三国の絵師が
移民に来るイメージな気がした。

654 :友達の友達の名無しさん:2015/02/02(月) 22:28:23.58 ID:1wB6QSdJ0.net
小松かいやらし系か駄肉しか思いつかないが
大量に絵を配ってるのはいやらし系か

655 :友達の友達の名無しさん:2015/02/03(火) 00:06:17.59 ID:YCqxffZU0.net
ここヲチ板じゃねーぞ。

656 :友達の友達の名無しさん:2015/02/04(水) 11:17:07.71 ID:Y1egIFL80.net
自分が気に入らないもの=ジジババ絵
とかそんな基準でしょ、この手の書き込みする人の考えなんて。

657 :友達の友達の名無しさん:2015/02/04(水) 15:31:04.52 ID:W6RkcQOG0.net
実際にmixiの古参はジジイとババアばっかだから仕方ない

658 :友達の友達の名無しさん:2015/02/04(水) 23:07:23.73 ID:ohfkVCv10.net
その分まったりしていて、この手のゲームの中では、びっくりするほど和気あいあい

659 :友達の友達の名無しさん:2015/02/05(木) 01:31:12.00 ID:0ryx7OCH0.net
他ゲーと違って爺婆特有の水面下での陰湿なイジメだよな

660 :友達の友達の名無しさん:2015/02/05(木) 06:21:59.94 ID:xlWU88Z30.net
こんな所でネチネチいうのも十分陰湿だけどな
実年齢は知らんが精神的にはあんたもジジババだ

661 :友達の友達の名無しさん:2015/02/05(木) 17:47:37.44 ID:qFMfPI0R0.net
緊急メンテ入ったみたいだけど、何があったん? 長引きそう?

662 :友達の友達の名無しさん:2015/02/05(木) 17:58:30.08 ID:D38E4qrq0.net
>>661
ケイオス個人報酬が受け取れない不具合
もう開くよー

663 :友達の友達の名無しさん:2015/02/05(木) 18:01:15.41 ID:D38E4qrq0.net
すまんまだ開かなかった
あと20分(予定)

664 :友達の友達の名無しさん:2015/02/06(金) 00:49:40.31 ID:VUx3Szqh0.net
雷は予想してたけど、想像以上に移動エフェクトかっこいいなー。

665 :友達の友達の名無しさん:2015/02/06(金) 05:34:56.03 ID:ACX2T5bL0.net
見える…見えるぞ、雷や蝙蝠とまったく関係のないキャラがEF移動している未来が…

666 :友達の友達の名無しさん:2015/02/06(金) 09:47:20.41 ID:feXpXcsm0.net
いやらし系、女の子はまあ可愛いからいんだけど
男キャラが気持ち悪くて、遠征で見るたび困るw

667 :友達の友達の名無しさん:2015/02/07(土) 20:46:55.17 ID:4ePuotP10.net
船長さんやいやらし系さんの絵は好きで描いて欲しいけど、対価が解らないからなー
対価って人それぞれ違うみたいだし

668 :友達の友達の名無しさん:2015/02/07(土) 21:16:10.26 ID:9g9dtXdm0.net
分からないなら聞くしかないだろう

669 :友達の友達の名無しさん:2015/02/08(日) 00:44:19.60 ID:SPVfSN1o0.net
央国のポザ師に立体化してもらいてぇ・・・
掲示板のベルリッテン酷すぎて草w

670 :友達の友達の名無しさん:2015/02/08(日) 01:45:38.18 ID:RrIr0IF0P
いやらし系は過去にトラブったらしくて、対価交換ではもう絶対描かないって
言ってたからうまく取り入らないと無理だと思う。

671 :友達の友達の名無しさん:2015/02/08(日) 02:27:19.90 ID:tu7kHwUQ0.net
>>667
船長やいねっとは褒めればタダで描いてくれるぞ

672 :友達の友達の名無しさん:2015/02/08(日) 17:48:17.45 ID:qYu9MYza0.net
>>666
いやらし系は女しか描いたことがないタイプなんだろうな
男キャラ絵の脳勃起半端ねえ

673 :友達の友達の名無しさん:2015/02/08(日) 23:38:35.28 ID:FfE+2bbr0.net
>>672
脳勃起って初めて聞いたけどすげー言葉だなww
脳勃起ってか、人生とかISUCAみたいに、魅力的な男を書く気がまるでない絵という印象

674 :友達の友達の名無しさん:2015/02/09(月) 18:04:41.08 ID:1klOKzAr0.net
話しぶったぎるけどあきらかに釣り合ってなくて、足元見てきてるトレードなんなの?
腹立つわ死ねよ。

675 :友達の友達の名無しさん:2015/02/09(月) 18:18:37.43 ID:Xqxa5RKt0.net
釣り合ってるかどうかなんてお前の主観なんだから知らんわ
気に入らないなら断れば済む話だろ

676 :友達の友達の名無しさん:2015/02/09(月) 19:30:32.46 ID:F6/wY7Ag0.net
相手側もあきらかに釣り合ってなくて、足元見てきてるとか文句言う上にスレに書き込む奴なんなの?
と思っているかもしれないぞ

677 :友達の友達の名無しさん:2015/02/09(月) 20:17:29.47 ID:ppyQ/TlC0.net
足元見られたくないなら明確なレート示せばいいだけの話

678 :友達の友達の名無しさん:2015/02/09(月) 20:43:42.90 ID:xRkjNLHS0.net
実は相手側が適正で>>674が鮫だったという可能性が微レ存

679 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 00:00:09.03 ID:bzpss1E80.net
あのな。トレードなんて「これでどうですか?」「はい。けっこです」って言えば、レアと道具の交換でも無問題。
「あきらか」ってーのは、どういう根拠で言ってんの?

680 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 00:25:58.29 ID:aCIjwYt00.net
自分と他人のレートなんて基本合わないだろ
ギルドの倉庫の出入見てると「これで釣り合うの?」って驚くことが多々ある

681 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 00:42:11.17 ID:xLq9k0TU0.net
今期だか前期だか忘れたが、EF防具がほしくて黒魔武器出すって言ってた奴もいたしな
ひとことでやってたけど、結局あれは成立したんだろうか…

682 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 00:47:38.30 ID:JX7nwM5A0.net
で、>>674様はどんなトレードで死ねとかいっちゃってんの

683 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 01:28:33.24 ID:4O2ISfL8D
自分が価値の無い物って思ってても相手はレア物出してでも欲しいとかあるし
>>674個人の尺度なんて当てにならんよ、気に食わないなら断ればいいだけだ

684 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 01:28:58.31 ID:WuMGP7r60.net
まぁでも気持ちはわかるよ
あまりにも「あわよくば」が透けて見えると辟易する

685 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 05:58:46.56 ID:uN0Y0kY90.net
足元を見るというのではなく、そんな出品でその求め品は無理だろというのはよく見かける

686 :友達の友達の名無しさん:2015/02/10(火) 09:53:01.31 ID:2Wdol77H0.net
>>674
「交渉」が出来ないのなら、半端な品じゃ出さないわよって品はリストから外しておけ。
トレードリストに自分の所持品を全部載せる必要なんでないんだぞ?

687 :友達の友達の名無しさん:2015/02/12(木) 04:31:52.73 ID:ymzki65J0.net
>>685
それは書いてないだけで秘蔵品があるんだろう

688 :友達の友達の名無しさん:2015/02/12(木) 05:11:43.57 ID:tPwIsAhP0.net
聖国以外は足元見てます宣言した奴もいるのに今更

689 :友達の友達の名無しさん:2015/02/13(金) 12:23:47.73 ID:YqNWceyY0.net
英雄戦で活命針を使うとポイントが減るらしいから積極的には使わないみたいだけど
道具活用があると減らなくなるって話と変わらないって話があってよく分からん
どっちが正しいの

690 :友達の友達の名無しさん:2015/02/13(金) 14:40:38.96 ID:BmdWnMwy0.net
正しいソースがあるわけじゃなく憶測で済まんが

活命針をつかうと減点されるっていうのは運営からのお知らせに明記されてるが
もし道具活用でそのペナルティがなくなるなら、それも併記されてるはずじゃね?って思う。

運営に聞いてみるのが早いんじゃねーかな?

691 :友達の友達の名無しさん:2015/02/13(金) 15:02:59.94 ID:j8yU/al30.net
今みたいに英雄戦での減点行動が公開される以前に開発ブログだか4亀だかで
「本人のスキル枠で道具活用を取ってると活命針使っても減点されない、ただし次の期から計算方法を変える」っていう話が出てたからそれがまだ一人歩きしてるんだろう
現状だと公式で活命針はきっちりと減点対象として明言されてるから、道具活用を取っててもなるべく使わないほうが無難

692 :友達の友達の名無しさん:2015/02/13(金) 18:07:58.47 ID:yJN8l4Gx0.net
サンクス
調べてみたらだいぶ前のブログに書いてたわ
それなのに今のお知らせでは書いてないって事は変わった可能性が高いんだろうな
アイテム使いには酷な話だぜ

693 :友達の友達の名無しさん:2015/02/13(金) 18:40:11.95 ID:3tmC/b1Y0.net
いや、当時も道具活用を持っていると…?みたいな曖昧なことはブログに書かれていたが
実際には持っていても減点されていたみたいだぞ

694 :友達の友達の名無しさん:2015/02/14(土) 17:44:19.67 ID:BgkPZzcs0.net
一流所の装備見てると物凄いR装備を1〜2個付けてたりするよなー
発動(大)とか防御無視とか欲しいけど、もう武器は枠が空いてないので防具で欲しいんだが無理なんだろうな・・・

695 :友達の友達の名無しさん:2015/02/14(土) 18:21:17.97 ID:Fp52feWR0.net
無理ではないぞ
上級くじか伝説くじでツモればいい

696 :友達の友達の名無しさん:2015/02/14(土) 23:22:13.74 ID:iS01peRK0.net
防具はなかなか揃わないね。くじで引ける可能性もあるが。
エフェクト漢合成しようとして、せっせとエフェクトくじ引いてたんだけど……。
ふと、罪買ったほうが安くね? と気がついて止めた。
装備は分解したり、要素還元して1からやり直したりできるから、すげーRとか出たら、装備分解してでも付ける価値があるかもな。

697 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 04:30:13.97 ID:fi6WBflH0.net
要素還元する位ならトレードの弾にした方がマシじゃね

698 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 05:40:20.67 ID:kHmi5tW40.net
Rの方を副要素で付けたほうが安上がりだろうしな

699 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 09:04:34.61 ID:i5/MVGXv0.net
武器や補助でLv4や5行ってる人でも防具が1とか2のままって人もいるし絶望を感じる
防具をなんとかしないと絆上位の人達にいつまでも差を付けられてしまうのだよなーと
せめて武器術系でも4つくらい簡単に手に入れば良いのだが・・・

700 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 09:58:52.87 ID:8FNuVfgZ0.net
武器補助を安価UCで埋めちゃうと防具で詰むんだよな

701 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 19:11:01.82 ID:j1gi/m/E0.net
>>700
よぉ、俺

702 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 19:41:42.61 ID:i5/MVGXv0.net
>>700
うちもそういう事だね

703 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 20:54:34.41 ID:1qAWAxro+
でも今期はLv1UCしか付いてない装備でも最終英雄になってる人が二人いる

704 :友達の友達の名無しさん:2015/02/15(日) 20:55:19.21 ID:1qAWAxro+
装備じゃなくて防具だスマン

705 :友達の友達の名無しさん:2015/02/16(月) 15:14:42.43 ID:A6PrBeJ90.net
英雄戦おわったか
マッカが全部の英雄戦で最低Pってのも珍しいな

706 :友達の友達の名無しさん:2015/02/16(月) 19:24:40.42 ID:VOu9xBWn0.net
なんか帝国の一言がギスギスしてる件。
なんで否定から入る奴居るんですかねぇ…。

707 :友達の友達の名無しさん:2015/02/16(月) 20:28:15.89 ID:lyjlrkP60.net
どの話?

708 :友達の友達の名無しさん:2015/02/16(月) 20:58:09.92 ID:xw/kzFgDy
そんなに酷いとは思わんトレの辺り?

709 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 01:04:04.45 ID:7Tc+UAVn0.net
ひとことを見回したけど
自分にも見つからなかった
削除されたところかな?

まあ、ヲチスレでするべき気がするが

710 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 04:28:47.37 ID:J6zLqJ4QO.net
またヲチスレ落ちたか?
マッカに関しては新人多数参加による総部隊力の低さと絆不足が原因。仕様に負かされた感じ。

711 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 06:53:03.72 ID:DLWf2VevS
No.10,100が発言してからギスギス

712 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 07:18:33.39 ID:z6v6Qds6o
そう見えないけど
相場観語り合ってるだけじゃん

713 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 13:40:19.36 ID:je1MIsxO0.net
新人も多いけどサブ垢、複垢も多いんじゃないのこれ。
大方鍵狙いなんだろうけど、英雄戦協力するつもりがないのは酷いわ。

714 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 14:40:17.90 ID:7Tc+UAVn0.net
マカの英雄戦のメンバーの絆数が少ないな
人数的劣勢の帝国皇国の英雄戦メンバーの
新人さんだって約50ぐらいの絆はあるのに
マッカは30前後とかあきらかに少ないな

715 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 16:25:16.79 ID:3UpyPdSR0.net
マッカって確か一言も勢い無いし過疎り過ぎ

716 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 18:40:09.68 ID:cCJkFQckh
マッカは人数が最小で小隊長の人数で帝国とドッコイだな

個人ギルドも乱立してるし、新人へのフォローが減ってる感じはある
戦略でどうにでもなるっていう変な癖が付いちまってるのかもしれんね

717 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 21:33:59.12 ID:NVhiyemI0.net
元々その辺は静かな国だし
でも乗った時の爆発力は恐ろしい
ケイオス後は今期はオフ状態なんじゃないかね

718 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 23:12:09.78 ID:yq5ZuIqa0.net
半ば引退の人が集まっているような国だからなマッカは
昔から絆数も少なかったし、最終功績争いもそこまで苛烈ではなかったし
今の英雄戦P算出方法ならこうなるでしょ、前期が異常だっただけで

719 :友達の友達の名無しさん:2015/02/17(火) 23:13:04.41 ID:19m07GRZ0.net
マッカはノッてる時の勢いはすごいんだが、盛り上がる要素がないときは
静かなんだよなあ…
なにより今期は繁忙期も重なってしまったし仕方がないわ

720 :友達の友達の名無しさん:2015/02/18(水) 00:17:40.99 ID:eKnIM/ha0.net
ケイオス終わるとなんかすごい虚脱感に襲われる
前回はそんなこと無かった気がするけど今回勝っちゃった所為だろうか

721 :友達の友達の名無しさん:2015/02/18(水) 00:37:24.99 ID:vmIYGnwR0.net
来期は休止・引退多そうだなー

722 :友達の友達の名無しさん:2015/02/18(水) 02:02:44.86 ID:v/ZhGELj0.net
春だから就職、転職とかで特にそうだろうね
1期からはじめた大学生が就職しそうだしな

723 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 13:52:46.87 ID:ZBEZcbnD0.net
初心者の質問なんだけど、エフェクト合成って装備レベル上がる前に合成した方が安定剤少なくて済む?
wiki見たら装備レベルごとに合成成功確率下がるとか、一律5%とか書いててよくわからなかったんだ
メンテ中だからここで質問させて〜

724 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 14:50:02.40 ID:djV3uuLH0.net
「エフェクト枠の無い装備に枠を作るための合成」と
「エフェクト枠のある装備にエフェクトを追加する合成」があるんだ

前者だと枠を作りたい装備のレベルに反比例して基本成功率が下がるから要素なしの状態で挑戦した方が良い
後者だと装備の要素に関係なく5%が基本成功率でクリア商店で買ったばかりの装備だろうがR要素満載装備だろうが同じ

EF合成の仕様が変わってなかったらこれのはず

725 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 15:39:32.11 ID:coksCLMtm
おれも質問
強打の後に二刀ってでる?
強打後相手が目の前にいる前提
んで、強打で倒しても報復はないよね?

726 :682:2015/02/19(木) 16:05:59.67 ID:EArBrsmD0.net
>>724
ありがとう!
エフェクトついてない武器にアンコモンつけようか迷ってたんだ
先にエフェクトつけてからの方が安く済みそうだから、エフェクト付けられるまでアンコモンつけずに我慢することにする

727 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 16:13:39.47 ID:hyxFSMyL0.net
とりあえずあんこつけて強くなって、上級手に入れてからEFでいいべ

728 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 16:24:00.28 ID:EArBrsmD0.net
それだと装備作る金が上級に移す分余分にかかっちゃうじゃん
俺、そんな何十万もこのゲームにかけたくないし、上級なんて手に入らないの前提なんだ
絆は最低30もらえればいいし、編成補正10でいい
毎シーズン誰にも名前を知られないような雑魚of雑魚な存在でいいから、エフェクト付きのを長い時間かけて節約しつつ作って、自己満足的に遊ぶつもりなんだ〜

729 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 17:39:36.04 ID:coksCLMtm
ログインできね
制限されてるわ 死んだな お疲れ

730 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 17:54:56.72 ID:i8mCfjbJ0.net
>>728
うん。そういうのも楽しいよね^^

731 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 18:17:56.11 ID:0Kn9FNuM0.net
>>730
キレてるゥ!

732 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 18:22:40.20 ID:F4lLSO0c0.net
まあ、そういう遊び方の意識ができなきゃ無課金近接アタッカーは跳ね除けで死ぬ
間接範囲は威力足りないで何も出来ない時代になっていきそうだしいいんでない

733 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 18:24:21.69 ID:djV3uuLH0.net
>>728
EF装備作って愛着もって、その愛着が強くなりゃ自然と課金もするだろうしね
強くなるために無理してやったら疲れるだけだ
楽しくやれるといいね

734 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 19:05:33.22 ID:a4gNZxHK0.net
廃プレイしないとあかんとか強いキャラ作らないとあかんって決まりはないからな

735 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 19:32:46.31 ID:x1rIYZ3F0.net
俺は雫ボーナスキャンペーン時にまとめて課金しといて
くじ半額期間にくじをひき
合成剤割引セット時に合成剤買って
セコセコ装備作ってます
我ながらセコイ

736 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 19:36:44.04 ID:WIrpj4ZO0.net
>>732
まあ、最低限の足と再行動とかでも
乗せておけば良いじゃん
適わない相手の時には古参強キャラに再行動して倒してもらうよ

737 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 20:41:46.99 ID:sPcTRboG0.net
レベル1から2までを気合合成にするだけでもけっこう節約できるぞ
気長に強化する人向けだけどな

738 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 21:08:18.80 ID:HYEqYs+4H
制限解除されてやってたらまた制限かよ
おれが何したっていうんだ複垢だめなのかよ
二つとも10転してんのに特定の垢を有利に進めてとかありえん
しかも半額クジ引くのに課金したとたんにまた制限ざけんな

739 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 22:26:15.57 ID:AuO6yX2Gy
複垢自体がグレーゾーン
一方的なアイテム吸い上げ(それに類する行為)があるとNG

思い当たるフシがあるなら、弁明でもしたほうがいいかもしれんな

740 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 23:00:06.39 ID:eSR29FZjy
複垢、半額くじで制限受けるのなんかわかる気がするわw

複垢使っている奴はそこら辺運営に聞きながら
上手い事やっていたりするもんだ、軽率な事したんじゃね?

741 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 23:43:27.57 ID:JTCAu2Nr0.net
>>731
キレてないよ? こだわることはひとそれぞれじゃん。結局、遊戯人口が多くないとゲーム続かないんだからさ。
長く遊ぶつもりの人がいたら応援したいよ。

742 :友達の友達の名無しさん:2015/02/19(木) 23:59:08.42 ID:WIrpj4ZO0.net
^^←これの解釈は人によって真逆だから怖いな
只の笑顔とみるか煽りとみるか

743 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 00:19:33.32 ID:LnlEJCB/E
あのー、新規で質問なんですけど
課金したときの雫倍キャンペーンって次いつごろ来そう、とかわかりますか?
諭吉使うタイミングで悩んでるんです

744 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 01:12:58.70 ID:VFnnkSoa0.net
^^が煽ってる様にしか見えない俺が居る…/(^o^)\

745 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 04:28:29.39 ID:vk1R3lnG0.net
一般的には笑顔を指すらしいが2chでは基本煽りだろ
それも割りとマジに喧嘩売るタイプの

746 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 09:04:15.55 ID:MmVevYjz0.net
「^^」これか! 一番読み間違えられない顔文字を選択したつもりでいたわ〜〜。
スマソ。

747 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 09:56:55.82 ID:g3/XjGSa0.net
課金して雫ボーナスつくキャンペーンって次いつ頃ありそう?

748 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 12:27:01.27 ID:41GYcA6V+
4月

749 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 12:45:19.49 ID:ioRHLzNaO.net
一期に一回はある感じだけど行われるタイミングはまちまち
シーズン序盤だったり功績レースが激しくない時が多かったかもしれない

750 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 15:47:40.76 ID:CeWfaBzP0.net
>>746
ココだとそうだけどゲーム内だと「W」感覚で文末につける
人が意外といるよ
古参でもさ

751 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 19:18:29.51 ID:b48HvAW+0.net
新規なんだけどローカルルールみたいなのある?
割と既存プレイヤーの繋がり出来上がってる空気感じるので、古参に目をつけられるのが怖いから当たり障りなくプレイしたい

752 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 19:39:30.90 ID:83GIE8xL0.net
常識的な活動してる分には誰も気にしないから安心しろ

753 :友達の友達の名無しさん:2015/02/20(金) 23:10:13.27 ID:EDrk5omxs
常識が全てだな

754 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 00:22:57.86 ID:/DVW/18u0.net
ネチケット守れば大抵いける。
後、一回RP関係の知識も覚えとけば万事OKだろJK
出る杭は打たれるからな、ヲチで晒されて凹んでも知らんぞ。

755 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 01:03:37.65 ID:ZCQp24AVs
元々の繋がりはあっても新しい繋がりもウエルカムという人も多いし、上にも書いてるが常識あれば大丈夫
どんなタイプが嫌われるかはヲチスレ見れば解ると思う

756 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 01:32:46.92 ID:m0gnh3Z60.net
まあ、自分がされたら嫌だなと思うことさえしなければ
普通は問題ないよ。
ただRPは確定ロールとか慣れていないとトラブルの
元にもなりやすいから、不慣れならNRPで初めて
感覚をつかめたらRPを始めるのはアリだと思う

757 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 05:45:40.05 ID:61lsbJo50.net
初心者が多少痛いくらいで即キレるようなのは少ないから安心してプレイしろ
つーか、この前の奴といい未だに新規居るんだな

758 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 12:06:21.89 ID:/DVW/18u0.net
そりゃ一日一人ぐらいなら新規だって来るやろ。

759 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 13:51:26.63 ID:Dr1tTe160.net
長く続くのはほんの一握り

760 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 15:49:44.44 ID:7Y5+2sBI0.net
>>750 
ありがとう。ゲーム内で「^^」入りのメッセもらったことがあるから、あれはキレてたんか?とビビッてたわ。

761 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 16:18:23.46 ID:/YtxsYHQ0.net
>>760に限った話じゃないが
このゲームでやりとりする時は10年位前のネットスラングの感覚でいた方がいいなと思うことが多々ある
^^ もだけど (ぁ(ぉ とか ← とか今じゃなかなかお目にかからないし、使ったら人によって・場合によっては
イラっとするようなのも普通に使われるからたまにそれ素で言ってんの?と思うことがある
独自のコミュニティで生きてきたんだなあと思うよ

762 :友達の友達の名無しさん:2015/02/21(土) 19:41:08.18 ID:vPg/e3930.net
新規は最初だけひとことで構ってちゃんして気付いたら放置してそれきりのイメージがある

763 :友達の友達の名無しさん:2015/02/22(日) 01:33:29.31 ID:FavMVmjz0.net
わりと年配の人が多いのかなって印象あるよね。
傍若無人な振る舞いはとがめられるし。
ひと言に出ないと忘れ去られる。ひっそりゲームするには都合がいいと思う。

764 :友達の友達の名無しさん:2015/02/22(日) 03:32:17.86 ID:vY4lxSlH6
セフィドの古参は素で「^^」使う人多いよな・・・

765 :友達の友達の名無しさん:2015/02/22(日) 04:38:11.36 ID:2/UkO2Pk0.net
古参側だって最初だけひとことで構ってそのうち放置してそれきりって感じだし、同じようなものだな
あまり多人数とは交流しにくいUIではある

766 :友達の友達の名無しさん:2015/02/22(日) 06:02:39.33 ID:TddfMPXl0.net
>>761
そりゃあ3年以上前からmixiをしてる人と
最近ニコニコから参入した人じゃあそれぐらいの
認識の違いはあってもおかしくはないな^^;

767 :友達の友達の名無しさん:2015/02/22(日) 10:49:46.93 ID:1FPFiwtU0.net
>>763
まさにそれ
身内の輪とかで水面下でなんか言ってるのかもしれんがわざわざ見ようとしなければ見えないもんだし、交流求めずにひっそり遊ぶには気楽でいいよ

768 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 17:00:16.99 ID:JJDz6o+l0.net
話ぶったぎってすまんな。
昨日あった某結婚式を見てて思ったんだが
お前ら結婚についてどう思ってるの?
逆に結婚してる奴はやってて苦痛になったりしない?
そこら辺ちょっと聞かせてくださいな。

769 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 17:02:03.66 ID:JJDz6o+l0.net
書き込み忘れたがゲーム内での結婚の事や

770 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 17:40:45.13 ID:AOt6smKD0.net
正直カップルキャラはウザい
くっつくまでのRPなら微笑ましくていいんだが
くっついた後はたいていウザい

771 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 17:46:41.27 ID:r6n2zWBC0.net
逆だろ。ウザいのがくっついてカップルになるんだろwww
2人だけの世界に閉じこもってくれれば他の奴の被害が減るから歓迎www

772 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 19:20:56.17 ID:5GSxVy1c0.net
カップルキャラは女の側がお姫様キャラまっしぐらのパターン多くてなあ

773 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 19:43:54.23 ID:PeEkWu2po
見てる分には問題ないが、誘われても絶対にやらない

774 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 19:36:19.36 ID:7AlMHiUA0.net
基本的には結婚する前からすでにウザい
RPは掲示板の中だけにしてほしい、外部ツールでもニコイチアピ、チラチラが激しいのは本当にうざい
その結婚設定カップル設定組む人たちによるとしか言えないとは思うんだけどね
実際そういうのないように見える人もいるわけだし

775 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 19:44:40.07 ID:a61WQzDE0.net
中の人しだいだよなあ
外部ツールでニコイチアイコン使ったり相方RPしてるのは当然目に付くしウザい
誰それの嫁である可愛いあたしとか可愛い嫁持ちのリア充な俺様とかな

776 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 19:56:20.51 ID:ermXGFtJ0.net
ウザ系の奴はくっつくまでは2人の世界でRPして満足してたのが段々と他のやつに対して自分らが熱愛カップルだとアピールしないと満足できなくなるんだろう

777 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 20:17:29.09 ID:vcvBMhbo0.net
好きなだけイチャついてもらって構わんが倒すたびにペアのカットイン出すのはやめろ、うざい

778 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 21:07:22.68 ID:pwvND86F0.net
某国の2人に関してはそういうNPCだと思い込んでる

779 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 21:16:37.13 ID:K09dn5N60.net
カットインといえば野球の脱衣の奴がウザい
三人セットで揃ってるといちいちウザくてたまらねえ

780 :友達の友達の名無しさん:2015/02/23(月) 21:23:01.94 ID:yCXozyIO0.net
カップルキャラなあ…
サブには他PLのメインキャラが相手にいるのにくっついたらそれまでちらっちらで済ませてたのに
メインが別PLのメインキャラにちょっかい出したりは中の人次第だとは思うが見てて居たたまれなくなる

両方が問題ないならいいんだけどさ

781 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 01:41:56.08 ID:Y1A7kMMAd
別にどうも思わんがなあ>恋人RP
RPやる上での楽しみの一つだと思うし、大概は掲示板にこもってやってるし
個人的にはバレンタインやクリスマスでリア充爆破って言ってる奴のがどうかと思う

782 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 02:05:30.99 ID:6ZEhXg9EL
複数の拠点に置かれてるような奴が
拠点でいちゃついてるのはうんざりする

783 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 05:25:30.57 ID:db43xDPb4
正直どうでもいい
どっちも中身はオッサンだし

784 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 06:33:04.89 ID:/xrsEWbgQ
来期は帝国盛り上がりそうで楽しみだけど聖国も移籍少なくて強そう

785 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 17:38:19.42 ID:5wd3yJV20.net
>>780
何喋ってんのかわかんねーよ

786 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 19:00:44.63 ID:Qvg2m8fAQ
なんでそんな喧嘩腰なんだよw
要するにメインとサブで別々のPLとカップルってどうなのーて話だろ

以下、適当な校正済み
「カップルキャラなあ…

 中の人しだいだとは思うが、
 サブには他PLのメインキャラの相手がいるのに、くっついたとたん
 それまでちら見で済ませてた別PLのメインキャラに、
 メインでちょっかい出したりは見てて居たたまれなくなる

 両方が問題ないならいいんだけどさ」

787 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 19:06:07.03 ID:1j8vmH4uP
>>786
お前のレス相手に見えてないぞ

788 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 19:22:08.34 ID:Qvg2m8fAQ
そういやそうか。まあもうめんどくせぇしいいや

来期はストーリークエ見物連中がわさっと帝国に移動する感じかねぇ

789 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 19:21:50.24 ID:C22Ug1HE0.net
俺も>>780は何を言ってるのかわからなかった。煽りでも何でもなく。

790 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 20:12:07.27 ID:NgJqdmBJ0.net
俺だけじゃなかったのか良かった。
俺の国語力が低すぎて真面目に>>780の言ってることが分からない。
誰か翻訳してくれよ。

791 :友達の友達の名無しさん:2015/02/24(火) 23:20:49.23 ID:415xmy0r0.net
ウザいってほどじゃないかなぁ。
恋愛RPを見るのは嫌いじゃない。ただどうしても(承認する周囲も含めて)身内の空気を
作っちゃうし、その辺に結構大きな異質の空気が生じるんだろうなと思う。

792 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 00:48:32.30 ID:UyUiRabo0.net
AのサブキャラがBのメインキャラと恋愛RP中なのに
AのメインキャラがCのメインキャラに言い寄ってたりするってことだろ。
別キャラだから問題無いとも言えるし。
中の人は同じなんだから自重したほうがいいような気もするし。
AもBもCも、打ち合わせ済みなら問題ないよな。

793 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 06:15:11.53 ID:0ZV3ReBa0.net
PCとPLは違うんだし、問題ないよな
どっちかっつ〜と駄目だとか言う奴の方がPCPL混同してそうで気をつけた方がいい

794 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 07:44:17.57 ID:sXsxYrjsO.net
恋愛RPはどうでもいいけど
やられカットインで毎回出て来る上に二人揃って防衛配置してるのはウザい
カットインつきの臭い会話二度見せられるのは撃墜させられるよりウザいw

795 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 07:53:05.36 ID:ATvFreBBo
接待配置でいたな。
そういう防衛は真っ先に凪払えよ。

796 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 08:31:19.60 ID:+SUJODE6G
Bの中の人がPLとPC混同してふぁびょってるように思える
ちなみに具体的に恋愛RPしてて持ちキャラに相手がいてさらに別のキャラに別のキャラで言いよってるなんてかなり限定されるから特定できそうな気もする

797 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 18:46:14.16 ID:XezcjO8O0.net
>>792
センクス
推奨はしないけどまぁ本人たちが良いなら良いかなレベルでしょう

798 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 19:53:24.59 ID:tvjE01Ep0.net
>>797
S鯖はそれが理由で止める奴がいるっぽい

799 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 19:55:15.50 ID:4OR9z8+C0.net
遊びでの関係で本気になりすぎだろwww
どんだけピュアなんだw

800 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 20:47:21.68 ID:XezcjO8O0.net
ゲームは遊びじゃねぇんだよォッ!

801 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 21:33:45.82 ID:eQEtugrl0.net
ゲームってなんだよ(哲学)

802 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 22:12:24.24 ID:PNuaIYzg0.net
>>797
戦闘開始時にもあるから最大1戦で同じカットイン3回だな
嫌がらせでやってんじゃないの

803 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 22:47:55.16 ID:hUzqxfvW0.net
皇国民はそれでも我慢してダブル遠征?
二人してめちゃくちゃ強いからなぁ

804 :友達の友達の名無しさん:2015/02/25(水) 23:05:15.41 ID:PNuaIYzg0.net
>>803
強制連発カットインされるのは他国民なんだ・・・

805 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 00:20:48.70 ID:02kR4AHy0.net
自国は回復するときとかそのくらいなのか

806 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 00:30:02.00 ID:PeZEo3Xx0.net
まぁ防衛向きじゃないから接待でもなきゃ見る事はないけどね。

807 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 00:44:21.37 ID:jn72rQZc0.net
自国は団結する時にみるぐらいだしな

808 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 01:46:58.66 ID:K7PjVIGl0.net
めちゃくちゃ強いけど他の人のサブでも補えるし入れてないよ
単純に編入ボーナス目的だけどw
編入補正期頭からゼロなのがもう普通だから入れにくいんだよな…
いれたらすごく楽になるとはわかってるけど

809 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 08:01:24.90 ID:Bhz2R2yF.net
http://sp.mbga.jp/_u?u=42440289

810 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 09:52:40.89 ID:wdu46j+/0.net
もう期越しか。毎回、この時期はなんか寂しいな。

811 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 14:29:22.52 ID:aJAk9pQd0.net
皇国民だけど俺も入れてないよ
補助屋は編入補正稼ぐ要員だし物理アタッカーはあそこまでコスト重くしたくない
やりくりして捻出したコストは範囲魔で贅沢に消費

812 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 21:44:18.92 ID:NvcMlh2Q0.net
今期の帝国強くねェッ!?
怖E

813 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 22:02:04.46 ID:jn72rQZc0.net
新しい風は多くの人を惹きつけたな

814 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 22:23:49.04 ID:Vhd9mTqu0.net
新しい風、って何かあったん?

815 :友達の友達の名無しさん:2015/02/26(木) 22:25:19.79 ID:+nVgITKW0.net
全体的に人口が少なくて怖E

816 :友達の友達の名無しさん:2015/02/27(金) 06:38:45.80 ID:AHNKmo/br
跳ね除けの威力強すぎね?
スルスルHP減った

817 :友達の友達の名無しさん:2015/02/27(金) 06:57:50.89 ID:F7GI6s/Vo
聖国の勢力値が一気に上がった、凄いなー

818 :友達の友達の名無しさん:2015/02/27(金) 08:55:40.93 ID:bg22Yp1N0.net
mixiが消えるのが先かAUCが消えるのが先か

819 :友達の友達の名無しさん:2015/02/27(金) 17:04:35.18 ID:hO6OLhWd0.net
mixi自体は好調なんだけどな

820 :友達の友達の名無しさん:2015/02/27(金) 17:51:21.84 ID:x9pVYpvI0.net
mixiが消えたら、よそのプラットフォームに引っ越しできるの?

821 :友達の友達の名無しさん:2015/02/27(金) 23:52:20.79 ID:RJOp7udE4
その答えがここで帰ってくるはずないだろ

822 :友達の友達の名無しさん:2015/02/28(土) 15:39:12.24 ID:62EsEAnf0.net
mixiが消し飛ぶのが確定した場合はニコニコへの輸送が許可されるんじゃね?

823 :友達の友達の名無しさん:2015/02/28(土) 16:01:12.09 ID:KpCIUJ8o0.net
PLがアイテム類を全部引っ越させるとかは、そういう場合はとがめられないだろうけど、合成剤とか移すのは無理だろうな

824 :友達の友達の名無しさん:2015/02/28(土) 17:59:59.87 ID:s/i/8dZ70.net
もしミクシィがなくなるときはサクセス鯖にidが併合されるだけだろ

825 :友達の友達の名無しさん:2015/02/28(土) 21:56:23.15 ID:SSxNsiLc0.net
プロレス生放送面白かった。
危ないならミクシィよりサクセスの方が……と思ってたけど
まだまだ安泰かな。

826 :友達の友達の名無しさん:2015/02/28(土) 23:29:35.93 ID:cSETTNpB0.net
いろいろ手はあるんだね。安心した。ありがとう。

827 :友達の友達の名無しさん:2015/03/01(日) 07:26:06.66 ID:uYkBSIFI0.net
>>823
mixi側で合成代行すればええねん
どうにもならないのは援軍と行動P回復だけよ
雇用2倍とプロフィール拡張は個人差もあるからなんとも言えないけど

828 :友達の友達の名無しさん:2015/03/02(月) 06:40:07.61 ID:46Nbotih8
まあ今はどちらもすぐに無くなるわけでは無いだろうから楽しもう。

にしても帝国の盛り上がりっぷりが凄いなー、ここまで圧倒的になるとは。

829 :友達の友達の名無しさん:2015/03/02(月) 10:12:56.19 ID:vd+iSwnc0.net
ふと思ったんだけど、サク側にもtwitterコミュニティあるのかね?

830 :友達の友達の名無しさん:2015/03/04(水) 10:12:38.75 ID:/jlf09Q70.net
twitterは鯖関係無しだろ。

831 :友達の友達の名無しさん:2015/03/05(木) 17:53:19.55 ID:+rA5DJwrv
週末戦が攻撃選択するたびに5分くらい固まるんだけどブラウザの問題かな?

832 :友達の友達の名無しさん:2015/03/05(木) 17:58:15.13 ID:Gn5qY5xWm
不具合
告知来てる

833 :友達の友達の名無しさん:2015/03/05(木) 18:09:55.99 ID:+rA5DJwrv
週末戦中で告知見れなかったわ
5分待ちぽちって再び5分待ちで残り1人まで粘ったのに結局エラーコード出て終わった

834 :友達の友達の名無しさん:2015/03/05(木) 21:05:20.17 ID:cy12mugw0.net
人数増えたわけでもないのになんでまた高負荷がかかったんだか

835 :友達の友達の名無しさん:2015/03/08(日) 15:07:18.51 ID:q541pNq4m
跳ね除け強すぎるだろこれ
今まで頼りになってた近接アタッカーが軒並み相討ちになってどうしたものか

836 :友達の友達の名無しさん:2015/03/08(日) 15:54:30.73 ID:0F8nfvUM9
蘇生

837 :友達の友達の名無しさん:2015/03/08(日) 16:22:54.71 ID:FsdItBBfS
運営「HPにもPP振ればいいじゃない」

838 :友達の友達の名無しさん:2015/03/08(日) 19:19:13.17 ID:pZqCXlzod
不動を本体に一個積むだけで20軽減できるというのに

839 :友達の友達の名無しさん:2015/03/09(月) 22:40:59.63 ID:spRqlrSY0.net
武器の合成終わったんだが上を見たくなった。
あと1年は絶対潰れないって保証があれば分解して合成し直してもいいんだが。
悩む。

840 :友達の友達の名無しさん:2015/03/09(月) 23:46:27.85 ID:khJZRmF/0.net
新ストーリーも導入したばっかでたたみはしないだろう
少なくとも5期は続くんじゃね

841 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 00:30:34.86 ID:KEb+heha0.net
問題はmixiが5年持つか

842 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 00:36:29.82 ID:KEb+heha0.net
年じゃなくて期な

843 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 08:05:01.96 ID:SJY4Mb8N0.net
モンストの大幅黒字があるから余程のヘマか大災害でもない限り普通に5期は続く

844 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 17:09:41.26 ID:/Mzw1wzM0
新ストーリーってどうやってみるの?

845 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 18:03:22.91 ID:MVaZ1zW70.net
5期遊べれば、元取れた気になれるよ。ありがとう。よし。挑むか。

846 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 20:44:45.17 ID:CAVEMyUzX
>>844
ストクエは中盤戦終わってからな
今期は確定、来期以降は条件満たしたらだそうだけど

847 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 21:30:52.19 ID:iuLwaISEA
剣士キャラで少しずつ強化してるんだけど、黒魔使いが強すぎる気がする
黒魔一つで範囲も近距離もいけるのってずるくない?

848 :友達の友達の名無しさん:2015/03/10(火) 21:36:03.19 ID:opOVmjumJ
その分要素も高いから
極めようと思うとべらぼうに金がかかるがな

849 :友達の友達の名無しさん:2015/03/11(水) 05:45:30.11 ID:4iZe8bo4r
>>847
全く同じ事言ってた奴がいたな ヲチスレ見ればわかるがw

850 :友達の友達の名無しさん:2015/03/14(土) 10:55:56.48 ID:iZwXJHZD0.net
いまさら気づいたんだが
トップ絵のいちゃついてる二人に「もうやだこの夫婦」っつってるのはやっぱり・・・

851 :友達の友達の名無しさん:2015/03/14(土) 15:49:00.68 ID:HWRT+2xu0.net
しっかしヤムチャは性格悪いよなー。
この交流ゲーをよく続けられるものだと感心するわw

852 :友達の友達の名無しさん:2015/03/14(土) 16:45:35.14 ID:SVlOM3HW0.net
ヤムチャなんて人いたっけ?

853 :友達の友達の名無しさん:2015/03/14(土) 20:59:53.69 ID:mZ88XW8/I
誰かわからなさすぎて関心したわ

854 :友達の友達の名無しさん:2015/03/15(日) 00:09:28.08 ID:nybSOVjgw
イズにキャラタグでヤムチャって入れてた奴いたな、多分そいつじゃね?
ここヲチじゃねーから名前は出さんが

855 :友達の友達の名無しさん:2015/03/15(日) 01:40:17.98 ID:eWj6VmmvT
戦闘不能カットインがヤムチャの鳩じゃね?

856 :友達の友達の名無しさん:2015/03/15(日) 08:49:08.54 ID:1PXqJDmP0.net
今期のオーラム絶望すぎる
アクティブ150人もいないし収入増加が週末に複数いたりでやってらんねえよ

857 :友達の友達の名無しさん:2015/03/15(日) 10:13:05.06 ID:1xnMnmLLJ
オーラム民だが別に絶望していない
こんな期よりもっと酷い時もあったしな
圧倒的最下位だったらまだアレだが、三国固まってる状況で慌て過ぎだ

858 :友達の友達の名無しさん:2015/03/15(日) 14:04:19.00 ID:i8+vG8D50.net
前期が異常だっただけでオーラムなんてそんなもんだろ

859 :友達の友達の名無しさん:2015/03/15(日) 14:54:29.78 ID:EIHW6bDUz
前期は別格だけどそれ以外でもここ何期か比較的中位安定だったもんなー
本当の暗黒期をしらないニコ組だとこの程度でも焦るのかもな

860 :友達の友達の名無しさん:2015/03/15(日) 15:07:09.96 ID:1xnMnmLLJ
オーラムは最下位が当たり前だったしな

861 :友達の友達の名無しさん:2015/03/17(火) 00:23:45.57 ID:q9A7dyNe0.net
ヤムチャカットイン入れてるのっていえば、
自爆する鳩とか?

悪い人じゃあないけどな。

862 :友達の友達の名無しさん:2015/03/17(火) 11:45:11.75 ID:a80Os6r90.net
キャラ説明にヤムチャって書いている人だと思った
その人と話をしたことないからよく知らないけど

863 :友達の友達の名無しさん:2015/03/18(水) 23:28:49.90 ID:dX7yDbt9S
何だか範囲護衛で手強いの増えて来たなー
ガチ拠点だと全然怖くないけど、接待陣形に入れられるとおかっない

864 :友達の友達の名無しさん:2015/03/18(水) 23:52:29.22 ID:B0JdPqU6S
そうか?
今の所接待で怖い範囲護衛なんか見た事ないぞ

865 :友達の友達の名無しさん:2015/03/20(金) 15:12:25.75 ID:csQyHnbPN
ヲチなんだから具体的にどの部隊の拠点か言えよ
またデュクシか?

866 :友達の友達の名無しさん:2015/03/20(金) 15:27:44.79 ID:R0hWXGKfc
>>865
お前は何を言ってるんだ

867 :友達の友達の名無しさん:2015/03/20(金) 22:03:19.78 ID:DkLFYsrNK
ヲチスレと本スレの区別もつかない低能だから範囲護衛に引っかかるんだよ

868 :友達の友達の名無しさん:2015/03/21(土) 12:45:37.39 ID:/PNwuw+1O.net
このゲームってキャラと中の人の差が激しいな
話してみたら想像と違いすぎて戸惑った

869 :友達の友達の名無しさん:2015/03/21(土) 16:19:52.36 ID:IXK5CnlS0.net
そんなもんは人によるよ、そのまんまって人もいるし

870 :友達の友達の名無しさん:2015/03/21(土) 17:55:18.17 ID:eMPnhcq60.net
だったらRPだけで関われば、キャラまんまの人とつきあえるぞ

871 :友達の友達の名無しさん:2015/03/21(土) 22:15:11.58 ID:C3O+dU1U8
キャラの設定まわり特に性格なんかは中の人成分がいくらか投影されてるもんだが
それでも中の人をそのまんま投影しましたってキャラは少ないぞ
>>868は中の人に幻想を抱きすぎ そんなんだといつかネカマに掘られるわw

872 :友達の友達の名無しさん:2015/03/22(日) 04:55:53.55 ID:l/2MJ4fzb
RPゲーでキャラが本人まんまって書いてる奴は基地害かネカマのどっちか

873 :友達の友達の名無しさん:2015/03/23(月) 01:41:31.60 ID:TNtk8fSq0.net
オフで喋った結果の話?

874 :友達の友達の名無しさん:2015/03/23(月) 03:15:12.65 ID:IvUeP0MAD
RPとNRPの差の話しならまだしも、オフで喋った結果をここに書くのは如何かと
特定してくださいって言ってるようなもんだぞ、気をつけろ

875 :友達の友達の名無しさん:2015/03/23(月) 14:49:25.10 ID:Qqj2VmjI0.net
スカイプじゃねーの

876 :友達の友達の名無しさん:2015/03/23(月) 23:36:10.57 ID:gTcv69C80.net
オフとオンなら、それだけで別人って人、けっこう知ってる
ましてやキャラとはぜんぜん違うっしょ

877 :友達の友達の名無しさん:2015/03/24(火) 01:16:36.92 ID:BgYM/wmPa
むしろキャラと中身の性格が一緒のほうが嫌だから別の方が安心だわ

878 :友達の友達の名無しさん:2015/03/25(水) 15:01:06.06 ID:JZkaWSjSC
一緒だろうがなかろうがどっちでもいいが、しろつめの中身が♂ってのは
さすがに引く

879 :友達の友達の名無しさん:2015/03/25(水) 18:25:59.74 ID:DSLXU2KXB
キャラなりきりを理解してない奴には向いてない世界だと思うよ

880 :友達の友達の名無しさん:2015/03/25(水) 20:08:18.48 ID:owtfptWx4
あとここ本スレ

881 :友達の友達の名無しさん:2015/03/26(木) 12:32:26.01 ID:g0s+Sp+6n
キャラと中の人が一致するわけねーだろアホかwww
平沢唯と豊崎愛生の差が激しくて戸惑ったって言ってるのと同じだぞ。
キャラはキャラ中身は中身だろーが。

ヲチと本スレが使い分けられないやつが2ちゃんやってんじゃねーよ。

882 :友達の友達の名無しさん:2015/03/26(木) 17:12:14.91 ID:/UTyL53zf
中高生ぐらいにはありがちの妄想だから大目に見てあげなよwww
ニコニコ世代っていうの?歌い手()とか実況者()とかを美化したイラスト書いてるのと同レベルの話

883 :友達の友達の名無しさん:2015/03/26(木) 18:06:41.19 ID:MM62SoA/9
「なりきり」という遊び方が若者には馴染みないんだと思うよ
なんだかんだいって古い

884 :友達の友達の名無しさん:2015/04/03(金) 17:41:46.54 ID:IG7rtLSO0.net
中盤戦だね。

885 :友達の友達の名無しさん:2015/04/03(金) 18:03:31.70 ID:Wr132jiyv
だね。

886 :友達の友達の名無しさん:2015/04/04(土) 17:54:39.41 ID:F9r5wMYxX
英雄の人は大変だね

887 :友達の友達の名無しさん:2015/04/04(土) 18:40:55.47 ID:jGdebMsKo
うん、大変だね

888 :友達の友達の名無しさん:2015/04/05(日) 12:01:47.96 ID:WFYM/xKH0.net
せやね
これ終わったらストクエ始まるけど
新しいストクエってこれとは別個なんかね?

889 :友達の友達の名無しさん:2015/04/05(日) 14:39:05.38 ID:q6GDw0g2H
どうなんだろね?
でも今までと違った展開は楽しみだね

890 :友達の友達の名無しさん:2015/04/06(月) 11:44:18.40 ID:P7H7Wsp/U
中盤戦・英雄戦、選出されたくないなあセリフ設定とかめんどすぎる
普通に遠征だけしてたら選出されるしなんとかしてくれ運営さん

891 :友達の友達の名無しさん:2015/04/06(月) 11:52:20.14 ID:AskV2ADgo
設定しなきゃいいんじゃね?

892 :友達の友達の名無しさん:2015/04/06(月) 20:13:28.45 ID:HH52QAULB
辞退するボタンは欲しい

893 :友達の友達の名無しさん:2015/04/06(月) 20:25:19.73 ID:XprWTi4ug
つ【所属陣営変更】

894 :友達の友達の名無しさん:2015/04/06(月) 21:44:50.38 ID:96xtwpAC5
設定しない人も少なくないし、気にしなきゃいい。

895 :友達の友達の名無しさん:2015/04/07(火) 08:00:42.67 ID:OVsNZ8zGT
普通に遠征してたら選出されるって羨ましいな
行動Pを増やしてでも階級キープしてる奴だっているのに

896 :友達の友達の名無しさん:2015/04/07(火) 19:29:34.59 ID:FdbuK2Agp
過疎国行けばいんじゃね

897 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 06:56:36.23 ID:gMwZ+OqYd
聖国は大変だよな

898 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 09:27:13.10 ID:7poX1m77s
階級取りやすそうだから来ましたって言う奴は痛いからお断り

899 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 10:14:18.03 ID:iag7WX80y
こんなとこに書き込んでる君より痛い奴いるのか?

900 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 16:46:23.36 ID:7poX1m77s
自覚あるんだな
二度セフィドから出てくるなよ

901 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 17:47:28.55 ID:0/iOyUUbJ
このゲームって中に人がいるから本来好みのはずのキャラクターであってもイマイチ萌えられないんだよな
おっさんおばちゃんがクール系やお姫様系の中身でさあ

902 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 17:53:02.50 ID:b/8F7iGc7
そういうお前さんは何系でどんな中身なんだい?

903 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 18:51:20.92 ID:YqSBigCYx
どんな萌えアニメも萌えキャラも作ってるのは……

904 :友達の友達の名無しさん:2015/04/08(水) 18:58:00.18 ID:sUYZdzVA6
逆に美男美女がキモキャラやジジババやってる場合はイケるんだろうか

905 :友達の友達の名無しさん:2015/04/10(金) 06:50:54.20 ID:6Yq/8wyBN
エスパーだなお前ら
キャラだけみてろよ、そういうゲームなんだろ?

906 :友達の友達の名無しさん:2015/04/10(金) 06:57:56.10 ID:X6nEq3QGG
>>901だけな件

907 :友達の友達の名無しさん:2015/04/10(金) 06:58:20.58 ID:WO9I9hxqM
というか、なんでいちいち他人のキャラに萌えるんだよ
自キャラに萌えてろよ

908 :友達の友達の名無しさん:2015/04/10(金) 12:22:24.60 ID:4Sgw82TF6
自キャラ萌えは構わんが、
事ある毎に自キャラtueeeや自分語りやうちの子可愛いしてくるのは勘弁して

909 :友達の友達の名無しさん:2015/04/10(金) 14:20:17.00 ID:sAcPdUSDP
RPしながら世間話って割と上級者向けだと思うんだがな
自キャラageって如何に凄いかを知ってもらいたくて期跨ぎで自己紹介をしがち
見ててしんどいからスルーしてるわ

910 :友達の友達の名無しさん:2015/04/10(金) 22:49:25.29 ID:zHLsidkob
マッカって老害多いね
はじめて数期の新人が装備強化したのに「昔いた人の装備思い出す」って
遠まわしに二番煎じだって言ってるようなもんじゃん

911 :友達の友達の名無しさん:2015/04/10(金) 23:11:33.52 ID:E7x64LC1s
気にするほどのもんかね

ビルドの根幹に関わる部分ならともかく
防衛キャラが防御阻害無視の増加の杯を持ってるってだけだろ?
そもそも白魔なくて使えないんだぜ

「遠まわしな二番煎じ呼ばわり」なんてのは考えすぎだろ

912 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 00:39:21.36 ID:WEjl/VNkt
その昔いた人は、M鯖であれ以上の英雄はいないと言うほど素晴らしい人だったんだよ
装備を見て皆でちょっと重ねてしまったのだろうけど、それだけ期待してると思っていただければだ

913 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 00:40:39.79 ID:Tttss/MSt
防衛でも遠征でも使えない糞ビルドだし
似てるのは杯持ってる事ぐらいだろ

914 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 06:17:00.08 ID:LrXZBne0G
マッカって糞なんだな

915 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 07:02:35.41 ID:4hyWZcQEw
持ち上げてる人が持ち上げてる人だしなあ

916 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 14:18:23.29 ID:a07nxgfeN
ノアだよな?
見てきたが神レベルの硬さじゃんどこが糞ビルドだよwwwww

917 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 14:41:18.40 ID:DAuyTHGz1
バッカお前>>913は信者だぞ?
剣装備だった昔の素晴らしい英雄様に比べたら糞ってことだろ

918 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 15:13:24.20 ID:Tttss/MSt
いや今防衛やってる連中に比べたら糞
当時の英雄のビルドも今は時代遅れだぞ

919 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 15:37:11.73 ID:LK1YLO6HY
まだ初めて二期くらいなんだと思えばかなりの成長だろに
それと今と昔を比べても仕方ない、特に防衛型は毎期仕様の変更で別物になったりするし
後ここは本スレだから名前出したかったらヲチ行け

920 :友達の友達の名無しさん:2015/04/11(土) 17:30:00.03 ID:tVQcxUoe+
>>916たん可愛い。
ヲチと勘違いしたわワロ

921 :友達の友達の名無しさん:2015/04/21(火) 16:14:19.56 ID:Xy52GZyGy
いい加減どんだけ頑張っても最終的にくじでいいもの引かなきゃダメな
報酬システムなんとかならんの? しろよ

922 :友達の友達の名無しさん:2015/04/21(火) 18:45:22.72 ID:xpH/0DiXm
どう頑張ったのか、詳しく

923 :友達の友達の名無しさん:2015/04/21(火) 19:25:14.54 ID:Xy52GZyGy
頑張りがどうとかじゃなくて、今まで報酬でくじ関係じゃない事あったか?
合成剤やら雫はあるにしても、上位行こうとしたらおまけ程度だし

924 :友達の友達の名無しさん:2015/04/21(火) 20:38:09.90 ID:xpH/0DiXm
ふむ、クジが嫌なら例えば何が欲しいん?
意見出しておけば使えそうなら参考になるかもよ。

925 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 02:51:07.24 ID:HCxvCUsw2
聖国のSSの人また休止か

926 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 06:54:42.28 ID:gXLBPjPah
誰の事か解らんが、そういうのはヲチでやりなされ

927 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 11:56:41.81 ID:HlUwzaxbB
確かにいつまでたってもくじが報酬ってなんだかな。
報酬で手加減とか奥義じゃ意味ないし。

928 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 12:06:21.36 ID:kZyc1L0C0.net
カリスマって絆阻害で打ち消されてるけど逆に打ち消す効果に変わらないかな
使いたいんじゃなくて、絆阻害だらけになるのを抑止する能力を用意してほしいわけだがカリスマが一番相応しそうだし
コスト面でも絆阻害小で相殺されてるに等しい今よりはバランスよさそう

929 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 13:13:44.17 ID:HlUwzaxbB
絆阻害の対策は面白いね。
加護も無属性ですべて相殺ってのはどうかと思うかな。
6加護コスト360がたった30で無効とか6加護のキャラ作る気が起きないわ。

930 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 15:27:05.41 ID:8Sj0yEWM1
冗談じゃねえよただでさえ加護ウザイのに

931 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 16:52:53.03 ID:RchNV9di0.net
今でも有効な対処法がない位置入替+団結範囲魔がさらに手が付けられなくなるからマジ勘弁

932 :友達の友達の名無しさん:2015/04/22(水) 18:10:32.54 ID:kZyc1L0C0.net
なら団結無効の効果までは打ち消せないとか

933 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 00:31:58.78 ID:jgA7st400.net
カリスマ高回避が必中無しじゃ手がつけられなくなるから勘弁
通常の遠征なら必中入れればいいだけだが、週末戦で当たったらどうにもならんし

934 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 05:10:30.33 ID:/GFrezM40.net
位置入替+団結範囲魔の対処法ってどういうこと?

935 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 06:32:32.75 ID:PHBKMr9V0.net
カリスマ高回避には団結が通るから絆阻害高回避よりはどうにもならなくなる可能性は低いんじゃね?

936 :友達の友達の名無しさん:2015/04/23(木) 12:14:58.15 ID:JMC6fNE20.net
週末戦やガチ分散防衛だと、団結は殆どあてにならないよw

937 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 00:18:44.11 ID:k0E3qBJu0.net
このタイミングで半額くじかあ。先週連戦にぶち込んだ分、取り返したくなるからやめてー。

938 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 01:52:41.51 ID:8+Brfx+e0.net
軽馬…地味…

939 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 09:09:12.92 ID:Hw2Qd3dPk
新EF手抜きすぎだろひどいわwww

940 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 10:19:22.67 ID:wzYjPwH1O.net
友達数名同士で一斉に始めたのかもしれないけど
ギャラリーのあれ複垢だよな
なんでわざわざ育成がクソめんどくさくなりそうな事してんだ

941 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 20:18:25.10 ID:FZRBdZYi9
もしかしたらだけど、雇用するのに知り合いじゃないと恥ずかしいとか言う人かもしれない。
なので複垢で招待特典受け取りつつ自部隊を作ろうとしてたりしてなかったり。
まあ何も知らないのだろう。

942 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 20:09:29.53 ID:Y5NDPX100.net
すまない。ものすっごい初歩的な質問させて欲しい
武器に付いてる要素って、装備可能レベルにキャラのレベルが達してなくても装備してれば効果ある?

943 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 20:30:48.66 ID:FZRBdZYi9
無いよ、灰色になっている時は効果は無し状態。

944 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 22:28:30.59 ID:eQ+Pf4Qy0.net
>>940
人の考えてる事なんてわからん
ましてや変な事するやつならなおさらな

>>942
装備のレベルに達していなければ要素の効果は適用されない

945 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 23:25:12.86 ID:xa3QsPU00.net
要素の効果が適用されないどころか、完全に装備していないものとみなされるよ

946 :友達の友達の名無しさん:2015/04/24(金) 23:26:49.40 ID:9kM0h3f30.net
素手攻撃もできないから装備してないほうがマシだな

947 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 00:09:20.12 ID:BfxQkm120.net
>>944-946
回答ありがとう
枠を潰しちゃうだけになるんだね、気を付ける
サブの装備用意するよ

948 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 21:12:53.38 ID:Q+IIKgeZ0.net
あれ? 要素の効果適用されなかったっけ? 装備Lv.解除している人だけ?

949 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 22:24:44.22 ID:TQ5Pecfq0.net
>装備アイテムの装備レベルについて
>装備アイテムにはそれぞれ装備レベルが設定されており、要素を合成することにより装備レベルが上昇します。
>キャラのレベルが装備レベルに到達していない場合は、その装備アイテムは使用できません。
>また、その装備アイテムの要素も有効にはなりません。

指南所にもそう書かれている

950 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 22:33:43.23 ID:AQu5l7QA0.net
装備Lv解除(課金)/装備Lv無視・半減(本体能力)/武装熟練(スキル)がその例外だけど
自分が装備Lv解除に課金してたら自部隊内の傭兵のもLv無視して使えるようになるんだっけ?

951 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 23:41:27.75 ID:CA06xRUDJ
だから週末戦とかで廃人さまの論理で最強装備しっぱなしにしておいたぜー、課金してるよな(課金切れ)
↑お前なにもできないからクリア品でも持たせとけよ、余計なお世話だ

ってのを何度も目にしたな

952 :友達の友達の名無しさん:2015/04/25(土) 23:52:10.49 ID:pmslNrwu0.net
自分が装備Lv解除のサービス期間中なら
自分が操作する際はメイン・サブ・NPC・傭兵全ての装備Lvが解除される

自分は装備Lv解除のサービスを受けていないけど傭兵が受けているなら
その傭兵だけは装備Lvが解除された状態で操作できる

953 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 09:51:24.26 ID:Wb0mhfYa0.net
ああ。けっこうややこしいんだ。覚えておくよー。ありがとう。

954 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 15:25:27.15 ID:3yF7auUI0.net
ややこしくないぞ

自分が解除……自分が操作するキャラみんな解除
他人が解除……その人のキャラだけ解除

この2つが重複するだけ

955 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 16:36:31.56 ID:1quqHts70.net
他人が解除しているかどうかはわからないじゃん。プロフにでも書いておいてくれない限り。
だから、誰が解除しているかは、動かしてみないとわからない。
自分が解除してないと、使えたり、使えなかったり、いろいろ。
無・微課金だとややこしく感じるって話。

956 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 17:00:52.62 ID:aNEkZTPvs
装備が灰色になっていれば使えないのだから見たら解るだろ。
とてもシンプルだと思うが?
プロフ見る暇あるなら、カーソル合わせてチェックの方が早いよ。

957 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 17:04:20.12 ID:NIYPSCVA0.net
傭兵の場合はとりあえず30レベルを雇用しとけば問題ないはずだが

958 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 17:11:14.92 ID:iUiqyDc00.net
装備が灰色表示になっているかどうかで分かるんじゃないか?

関係ないが
http://oniyomech.livedoor.biz/archives/43708372.html
たぶん違うとは思いつつも連想してしまう。

959 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 18:37:53.71 ID:mArNZjei0.net
複製トークンでレベル足りてないのに要素の特殊能力が使えたのも課金の力なん?

960 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 18:55:45.72 ID:ntMpdqF70.net
細かく検証してないけど、装備Lv解除の効果を受けてるキャラが複製したのならありえるんじゃないかな

>>958
もしかするかもなw

961 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 20:47:19.42 ID:1quqHts70.net
週末戦のときとか困るんだよ。せっかくのログが参考にならなかったりして。

962 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 20:57:06.78 ID:w6s86kZF0.net
困るのは参考じゃなくてトレースしようとした場合だろ

963 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 21:28:12.88 ID:YhL55cvh0.net
ログを丸パクリしたいなら>>961が装備レベル解除を買えば済む話なんだよなぁ

964 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 21:33:52.75 ID:NIYPSCVA0.net
先発ログが課金者まみれってことは滅多に無いから
ログ参考にしたきゃ無課金の人がクリアした直後に真似すればいいだろ

965 :友達の友達の名無しさん:2015/04/26(日) 23:35:06.79 ID:3yF7auUI0.net
>>958 >>960
なんか思い当たるフシでもあるの?w

966 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 00:11:39.98 ID:+X+/B2PW0.net
ヲチでやれ

967 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 09:44:04.36 ID:FOTRyWNg0.net
ヲチスレ見失った

968 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 18:12:36.94 ID:pjH00j910.net
ヲチスレ無くなってたんだな

>>965
ギャラリーで一ヶ月くらい前まで遡って調べてみたらわかる
それでわからんならあきらめろ

969 :友達の友達の名無しさん:2015/04/27(月) 20:54:43.87 ID:eGeqM3CdI
【mixi】英雄クロニクル ヲチスレ6【ニコニコ】でぐぐれ

970 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 10:28:07.25 ID:jCpji5QG0.net
そのスレでは2年少しってなってるけど
例の2人は3年やってるから違うんじゃないの
とマジレスしてみる

971 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 11:38:22.43 ID:H0qklF+1L
たまに新規がシミュレーターで作ったビルド案を貼ったりしてるが
装備要素の豪華さに本気か?と思ってしまう
武器でLv5も凄いのに防具でもLv5だらけとか、要素の手に入れ難さもだがそこまで合成剤買う気なのか?と

972 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 12:34:32.14 ID:1hr/ruKg0.net
NPCで専用騎乗物(EF:○○)ってのが何人かいるけれど
PCでも専用騎乗物にEFって付けれるのかね…

973 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 12:49:50.59 ID:H0qklF+1L
付けれる

974 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 14:20:32.09 ID:wCSGYZsB0.net
EF枠追加すればいけるんじゃねえの

975 :友達の友達の名無しさん:2015/04/29(水) 21:04:51.52 ID:D9QHp9ZG0.net
オンラインゲームで出会って結婚なんて今時ザラにあるだろうに

976 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 02:00:54.46 ID:lRxxwHcYD
このゲームまだサービス続いてるのねw
オナヌーキャラゲー楽しい?w

977 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 06:01:01.68 ID:iKGsdrrZu
楽しすぎてもうリアルに戻れないわ

978 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 11:06:25.87 ID:FER3x/c90.net
というかこのゲームのプレイヤー同士でマジ結婚した人いるの?知らんかったわ

979 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 17:01:06.16 ID:CSo2UChm0.net
RPの話じゃなくて?

980 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 20:40:45.52 ID:N1PxzhKT0.net
mixi鯖だし、ゲーム始める前から知り合いって人も多いだろうしな

981 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 20:49:02.88 ID:Hy7i2cvc0.net
初期は付き合ってなかったから2年と少しで合ってるぞ

982 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 20:52:17.58 ID:oVPibJsi0.net
ヲチでどうぞ

983 :友達の友達の名無しさん:2015/04/30(木) 23:56:51.86 ID:ixmhrpSRq
次スレよろしくー

984 :友達の友達の名無しさん:2015/05/02(土) 04:35:38.84 ID:9rXgiHu60.net
>>968
やっとわかった
あの人たち本当に付き合ってたんだな

985 :友達の友達の名無しさん:2015/05/02(土) 10:09:44.13 ID:Omx+vEkhO.net
最近やり初めて皆どうやってアンコモンとか手に入れてるんだ? と思っていたけど
昇進して雫貰えるようになってなんとなく理解した
他人キャラの設定眺めているだけでもそれなりに楽しい
レイドボス追っかけるゲームに疲れた自分にとって忙しくないゲームは新鮮

986 :友達の友達の名無しさん:2015/05/02(土) 10:50:49.93 ID:xM1OJFXZ0.net
雫でくじ引くのは罠だ

987 :友達の友達の名無しさん:2015/05/02(土) 11:41:44.72 ID:m24NumW10.net
アンコモンは普通にプレーしてクエストクリアすると増えてくぞ
ようこそ。

988 :友達の友達の名無しさん:2015/05/02(土) 12:34:01.88 ID:Omx+vEkhO.net
クエストでも貰えるのかよ、神かよ
貯まったら引こうかと思ってたけど待ってみるね
ありがとう

989 :友達の友達の名無しさん:2015/05/02(土) 16:50:02.03 ID:PSkAo5/E0.net
雫貯めてくじ引くぞーと楽しみにしてるところ悪いけど、
ある程度の装備してる奴らはみんなじゃぶじゃぶだ
お前の気が遠くなるほどにな

ようこそ!

990 :友達の友達の名無しさん:2015/05/02(土) 16:54:53.36 ID:uSrF3iQd0.net
雫は合成安定剤と交換する物だって近所のお姉さんに言われたい
うぇるかむ とぅ あんだーぐらうんど

991 :友達の友達の名無しさん:2015/05/03(日) 00:50:04.18 ID:M9uknq7qT
基本的に無課金で行くなら、雫は合成剤の為に取っておいた方が良いね。
クジに使うのはちょっとお勧めできない。
そしてスレ立てできんかった。

992 :友達の友達の名無しさん:2015/05/03(日) 02:17:41.51 ID:64odQufr0.net
リアルに疲れて久々にスレ開いたらいい流れで和んだw
ようこそ!

ゲーム自体複雑だから、UC(アンコモン)だけのこと考えずまず全体把握した方がいいと思うが
皆親切だからなんとかなるぜ
強いて言うなら質問はここよりはゲーム内でなw

993 :友達の友達の名無しさん:2015/05/03(日) 05:39:47.40 ID:SXCMr1+P0.net
お前らゲーム内外問わず新規に優しいよなw

994 :友達の友達の名無しさん:2015/05/04(月) 20:09:58.24 ID:sOZppXDV0.net
そりゃ新規が入ってきづらいゲームだしな

995 :友達の友達の名無しさん:2015/05/05(火) 19:58:30.96 ID:6dibFu6q0.net
あの新規さん上げるたび消されてるのかな
ピクシブとかの画像って転載使用OKって明記されてても、英雄クロニクルで使ってOKかどうか
制作者に確認取らないとダメなんだっけ?

996 :友達の友達の名無しさん:2015/05/05(火) 23:20:43.19 ID:eUH/8Dmu0.net
商用利用がOKじゃないと、ゲーム内には上げられないんだよね。
単に「転載使用」だけじゃダメじゃないかなー。

997 :友達の友達の名無しさん:2015/05/05(火) 23:23:58.30 ID:YzXBiyic0.net
>>984
でも日付が日付なんだけど、どうなんだろね

998 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 13:17:59.60 ID:DGZ9hv1H0.net
いくらプレイヤーの責任とはいえ、法に関わる部分が雑すぎるのがなぁ
配布元とかの情報をコメントで入力(足りなかったら部隊コメント使え)とかいうのもだし
商用利用の違いの説明や注意書きも殆ど無いし

999 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:05.07 ID:HFeW/2j85
ていうか何よりも
他人の描いた絵に勝手にオレ設定付けて遊んでます
になっちゃうから気持ち悪くなるからやめた方がいいよ

1000 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 16:14:18.68 ID:QGMyKLm70.net
運営「お前らワガママ言ったり乞食してないで自分でオリキャラ描けよぉ〜(泣」

1001 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 17:42:03.48 ID:64YC9UDXJ
描けたら世話無いわ。

1002 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:16.74 ID:lHvGVjCij
公式ギャラリーを使えばいいんですがそれは

1003 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 21:45:35.25 ID:pmRdRLBF0.net
いんや。ワガママ言うよー。そういうゲームやんっ。ジェネレーターの表情をもっと増やしてー。

1004 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 23:00:18.91 ID:qKsfKgWn0.net
去年だったかサクセスが宣伝用同が作ってたけど
ユーザーがUPした画像が含まれてる画面を使う場合って
その画像を上げたユーザーに事前に連絡とか来てるのかね?

1005 :友達の友達の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:08.38 ID:tzH3XyIU0.net
無いよ。

1006 :友達の友達の名無しさん:2015/05/07(木) 06:35:48.65 ID:3hUinHFc0.net
サクセス版とmixi版ってRPやるならどっちがいいの?
てかRPならmixi版のがいいって言われてるけど本当のところどうなのよ

1007 :友達の友達の名無しさん:2015/05/07(木) 15:44:23.99 ID:5YMeUCLc0.net
>>1006
昔はそう言われてたけど今はそんなに変わらない
むしろ人が多い分向こうの方が機会は多いかもしれない

結構雰囲気違うから両方覗いてみて合いそうな方で遊ぶと良いんじゃないかな

1008 :友達の友達の名無しさん:2015/05/07(木) 15:53:14.54 ID:bI+BsIn30.net
>>1006
RP慣れしてるならサクセスの方がいいよ
mixi番は俺tuee氏と版権なりきり多いからな

1009 :友達の友達の名無しさん:2015/05/07(木) 17:22:21.49 ID:0VYiaKZk0.net
>>1007>>1008
なるほどありがとう
参考にさせてもらう

1010 :友達の友達の名無しさん:2015/05/07(木) 17:45:16.61 ID:T5Kr8/yP0.net
まーたフェネクスかよ
運営としては使いやすいNPCなんだろうけれどさ
もうフェネクス退治は飽きたお・・・

1011 :友達の友達の名無しさん:2015/05/07(木) 18:34:24.41 ID:32/mEJZI0.net
負け陣営のNPCがでるんちゃう?

1012 :友達の友達の名無しさん:2015/05/07(木) 19:44:02.00 ID:Zy5w5oZQ0.net
それならイズじゃないのか?

1013 :友達の友達の名無しさん:2015/05/10(日) 03:28:01.78 ID:HKCyi7Wz0.net
しかしTRPGだと困とか吟遊に分類されそうなクエストだな。

1014 :友達の友達の名無しさん:2015/05/10(日) 22:03:54.76 ID:dXNRySKC0.net
セフィドの拠点、なんか減ってない?
気のせいかなー?

1015 :友達の友達の名無しさん:2015/05/11(月) 23:22:42.30 ID:uTADMKVA0.net
もしかして、行動Pストック拡張したら、基本功績P減らない?
メインの1.5倍くらいあったサブの基本功績Pが、メインと変わらなくなってるんだけど……。

1016 :友達の友達の名無しさん:2015/05/12(火) 07:43:13.04 ID:ccoogU3O0.net
そうだよ
残念だったな

1017 :友達の友達の名無しさん:2015/05/12(火) 23:19:33.65 ID:Oo9md7B+0.net
マジかよ……。
転生数が少ないから補正かかっているのかと思ってたけど、その実は糞仕様すぎんよ……。

1018 :友達の友達の名無しさん:2015/05/13(水) 01:36:59.22 ID:pTIS0TKK0.net
いや騙されるなよ…

1019 :友達の友達の名無しさん:2015/05/13(水) 10:09:31.03 ID:4yKlgr8/0.net
最終レースの各国の功績見た。帝国が異様に低いなー。
最下位転落か?

1020 :友達の友達の名無しさん:2015/05/14(木) 23:13:27.96 ID:jRKkjz7y0.net
英雄戦、混沌の軍勢Tがめっちゃめんどくさそうだな
物魔両制限・高回避・高命中・高防御・見切り・不倒・報復・全加護・威力減少・先制と
防衛スキルのオンパレードや

1021 :友達の友達の名無しさん:2015/05/15(金) 09:45:03.09 ID:ztT8pnuz0.net
英雄戦初の3ターンかなー。いやー。大変そうだ。今回ばかりは「再構築」してもいいんじゃないか?
選出の人たち。

1022 :友達の友達の名無しさん:2015/05/15(金) 19:36:21.84 ID:NDa41WlZ0.net
英雄ポイントが無関係ってことはリビルドで絆減ってしまっても構わんということか

1023 :友達の友達の名無しさん:2015/05/15(金) 22:34:11.59 ID:05V37bwQ0.net
デメリット無いから高コスト化ってのも
見ていてなんだかなぁって気になる

1024 :友達の友達の名無しさん:2015/05/15(金) 22:53:33.12 ID:IsS7w+eh0.net
3ターンで倒せるならリビルドしなくていいだろ

1025 :友達の友達の名無しさん:2015/05/16(土) 00:54:51.05 ID:jw66ZB110.net
結果が順位に関係ないんだから、見栄えは悪いけど完勝できなくてもいいわけだしね。

イベント展開には影響あるかもしれないが。

1026 :友達の友達の名無しさん:2015/05/17(日) 20:58:10.08 ID:oxhJsJLC0.net
相手AIの動きが不規則で苦戦してるみたいねw
単純に倒すだけなら問題ないんだろうけれど、掛け合いとかあるとねー

1027 :友達の友達の名無しさん:2015/05/19(火) 12:35:17.23 ID:mLSXEKki0.net
すまない
封印球のモンスターのステータスがまとめてあるサイトとかってあるだろうか?
もしくはゲーム内で装備なり能力なり確認できる所があったりするの?

1028 :友達の友達の名無しさん:2015/05/19(火) 12:38:55.14 ID:2mUxfjvQ0.net
行動>ダンジョン>モンスター一覧で見れなかったっけ?
あとはこれにキャラの転生補正足せばよかった気がする。
間違えてたらスマソ

1029 :友達の友達の名無しさん:2015/05/19(火) 13:31:08.48 ID:mLSXEKki0.net
>>1028
見れたよ、ありがとう
召喚の大小も書いてて色々親切なんだな

1030 :友達の友達の名無しさん:2015/05/21(木) 13:02:45.58 ID:wVBxtLbP0.net
マッカは変態集団。ハッキリわかんだね

1031 :友達の友達の名無しさん:2015/05/21(木) 21:40:08.23 ID:bIl8j0yM0.net
来期の調整きたな

召喚と不動にテコ入れ
そして複製は死亡か、これは……

1032 :友達の友達の名無しさん:2015/05/21(木) 22:13:06.17 ID:4na8QLjF0.net
マッカは最初から勝ち狙いで行く気はなくて
勝てる見込みがあったら全力で突っ走ってる感じだな
その全力具合が滅茶苦茶

1033 :友達の友達の名無しさん:2015/05/21(木) 22:35:24.74 ID:3fqMpJpz0.net
週末戦の参加率、ほとんど100%じゃないか。
びっくりだよなー。

1034 :友達の友達の名無しさん:2015/05/21(木) 23:06:34.50 ID:4na8QLjF0.net
メンテ前の両陣営のひとこと見てるとテンションの違いに結果の差があったんだなと思った
マッカはバーサーカーか何かだ

1035 :友達の友達の名無しさん:2015/05/22(金) 06:23:57.48 ID:c//4HoHx0.net
中盤戦あたりではヴァルトリエがトップ、その後はセフィドが走り、逃げるのかと思っていたらオーラムが追い上げ、
最終的にはマッカが取った。面白い展開だったな。……イズレーンはーー?

1036 :友達の友達の名無しさん:2015/05/22(金) 06:46:14.84 ID:So30Z860k
こんな期は珍しいな、確かに面白かった。
イズレーンはここのところ元気無いな。

1037 :友達の友達の名無しさん:2015/05/22(金) 09:12:08.07 ID:AiusQccD0.net
イズレーンは以前の定着組が放浪するようになって地力が弱まった感じはする

1038 :友達の友達の名無しさん:2015/05/22(金) 11:27:48.08 ID:XrithDW70.net
ああ、なんか強い人たちがいたなー。今もいるけど、やっぱり人数減るとつらいか。
マッカは「自分たちで何とかできる」ってのに、滅法強いんじゃね? 今回英雄戦のポイント関係無しだったから張り切ったんだろ。

1039 :友達の友達の名無しさん:2015/05/22(金) 12:42:18.05 ID:vJzGfSJgt
>>1034
あれはテンションの差が結果に繋がったのではない。結果が出たからテンションが下がったのだ。

要は直前で大差をつけられて心が折れた。
それ以外では基本的に士気は高かったと言えよう。

1040 :友達の友達の名無しさん:2015/05/24(日) 00:28:47.96 ID:D1KQ5KnUO.net
クリティカルの効果って「威力2倍+防御無視(大)」であって
属性加護や耐性なんかのダメージ割合カットは無視出来ない、で合ってる?

1041 :友達の友達の名無しさん:2015/05/24(日) 01:02:28.10 ID:u6xUpuYn0.net
その防御無視大はどこから出てきたんだ

1042 :友達の友達の名無しさん:2015/05/24(日) 11:31:20.72 ID:zxSNMUYD0.net
クリティカルはただの「威力2倍」だぞ
防御無視効果が付いてたらお前、コスト200払ってつける必要ないじゃん

で、加護や耐性なんかはどのみち食らう

1043 :友達の友達の名無しさん:2015/05/24(日) 11:56:15.21 ID:D1KQ5KnUO.net
>>1041-1042
私設寺子屋で防御無視かも?って記事あったけど確認してみたらただの威力2倍だったわ、ありがとう

1044 :友達の友達の名無しさん:2015/05/24(日) 12:13:58.71 ID:5jjL/fXq0.net
あそこのを情報として扱ってはいけない
噂話程度に見ておけ

1045 :友達の友達の名無しさん:2015/05/28(木) 12:35:04.05 ID:4d9MtXAf0.net
期が変わると言うのに話題無しか、お前ら
私は…ありません

1046 :友達の友達の名無しさん:2015/05/28(木) 12:56:14.09 ID:WkDm8fREs
おんなじこと繰り返すだけのゲームだしな・・・

1047 :友達の友達の名無しさん:2015/05/28(木) 13:48:53.44 ID:7azjF14b0.net
来期はセフィドに人集めるらしいし
いつも以上につまらない期になりそうだな

1048 :友達の友達の名無しさん:2015/05/28(木) 17:31:24.67 ID:XqOGHIg/0.net
もう、今期だ。

1049 :友達の友達の名無しさん:2015/05/28(木) 22:06:01.44 ID:cWbm3h2g0.net
部隊数の差が酷いな・・・

1050 :友達の友達の名無しさん:2015/05/28(木) 23:50:10.87 ID:pCPClOqL0.net
なんでもうLv30がいるんだよ

1051 :友達の友達の名無しさん:2015/05/29(金) 00:02:49.97 ID:6VTQQNVs0.net
たまに見るよ? 初日2時間で30。
今期はまたえらい勢いで聖国に流れこんだなー。なんかあるのか?

1052 :友達の友達の名無しさん:2015/05/29(金) 00:47:44.88 ID:6OPbT7ZP0.net
セフィド同窓会するんだろ

1053 :友達の友達の名無しさん:2015/05/29(金) 01:46:37.30 ID:fKAFDBI+0.net
1位になりたいとかいってアリスが人集めてたな

1054 :友達の友達の名無しさん:2015/05/29(金) 02:49:24.70 ID:fKAFDBI+0.net
ここ本スレだった、すまん

1055 :友達の友達の名無しさん:2015/05/29(金) 06:02:30.11 ID:x26CMU2nO
圧倒的じゃないか我が軍は!

1056 :友達の友達の名無しさん:2015/05/29(金) 08:44:30.58 ID:igtG96xWO.net
雇用返しの催促したり
転生するたびギャラリーに画像貼ったり
つまんねえことばっかやってるよなあいつ
勝ち馬乗りみたいにみられるし階級確保難しくなるしめんどくせえ

1057 :友達の友達の名無しさん:2015/05/30(土) 03:58:51.95 ID:Yw3HoBrU0.net
今期は徹底的に聖国だけ狙うかww

1058 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 08:26:25.66 ID:nB112X9v0.net
今期は期初から3×3の中に範囲護衛入れてる拠点多いな
各陣営に2部隊くらいずついるんじゃないか?

1059 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 11:55:12.22 ID:YXM0Qoq80.net
もう散会してるのがいてびっくりしたぞ
ボーナス連戦でよかったが

1060 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 14:11:10.35 ID:w7kCpFr40.net
ぜひ狙ってくれ。開幕4日目にして防衛回数が200越えとか、ありえねえわー。
さんきゅー。

1061 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 14:52:05.51 ID:12Dn7U0y0.net
14部隊か…

1062 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 18:05:59.23 ID:53iRJsOz0.net
今期セフィドだらけでクソゲーすぎる
傭兵が整ったらセフィドだけ潰すわ

1063 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 18:21:46.69 ID:sHEjnphrw
普通に遊んでれば良いやん
たまにはそんな期もあるって

1064 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 20:26:03.24 ID:vnyOgHy30.net
誰とは言わんけど十六期前にTLで呼び込みしてたやつアホだろ
一極集中させたらセフィドのヤツも余裕持ちすぎて頑張る気にならんし他国のヤツも逆の意味で頑張る気にならん
最初から消化試合みたいなクソゲーを三ヶ月も遊ばせてゲームの寿命縮める気か

1065 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 20:34:03.33 ID:12Dn7U0y0.net
呼び込みなんて前からずっといろんな国であるけど

1066 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 21:11:35.32 ID:inFnP1OEe
セフィドにこれだけ人が集まったのがその呼び込みのせいなら
今期はいいとしても、今後どうするつもりなんだ?とは思う
呼び込みした人は今期だけで満足するんだろうか

1067 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 21:59:29.17 ID:YXM0Qoq80.net
これで休止、引退するつもりなら知らんが
そうでない人間には期末に無用の功績レースを強いられていい迷惑なんだが

1068 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 22:22:24.58 ID:yKqvB5yI0.net
他の国いけばいいじゃない。
団長狙いなら前週将軍という手もあるしね。

1069 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 23:15:43.97 ID:mKYdg2Fy0.net
他国には今までより上の階級や英雄を目指すチャンスだよな
これでゲームの寿命縮まるとか頭悪いぞ

1070 :友達の友達の名無しさん:2015/05/31(日) 23:20:31.98 ID:eeTAH1100.net
功績レースよりRPのほうが大事なユーザーのほうが多い印象だなー。
このゲーム。

1071 :友達の友達の名無しさん:2015/06/01(月) 00:24:17.50 ID:Fsd1xo/s+
>>1066
最近始めた?
呼び込む奴も応じる奴も今期は確実に「その国の1位ストクエを見る」為に頑張ってるだけだ
長いスパンでみりゃ1強でない方が都合がいいんだし、むしろなんで今後の事を考える必要があるんだ?

1072 :友達の友達の名無しさん:2015/06/01(月) 01:23:11.82 ID:MYcaE8W80.net
だよな
セフィドの厨共が居ないから平和だぞ

1073 :友達の友達の名無しさん:2015/06/01(月) 05:17:14.38 ID:KZM/s49qy
一人で勝手に寿命縮めてろよwww

1074 :友達の友達の名無しさん:2015/06/01(月) 06:27:17.44 ID:vDD0EihWG
>>1071
1位になるとその国のストクエがあるのかー
前がわけのわからん話だったからよく分からなかった
教えてくれてありがとう

1075 :友達の友達の名無しさん:2015/06/01(月) 06:59:29.52 ID:ulCuIy940.net
聖域紛争でセフィド本陣陥落させて1位を阻止してみ隊

1076 :友達の友達の名無しさん:2015/06/01(月) 07:41:42.29 ID:h+dnrB9P0.net
他4国と同盟組んでうまく分断すればできるかもな
コミュ力あれば不可能ではないから頑張れ

1077 :友達の友達の名無しさん:2015/06/01(月) 17:40:53.75 ID:r1mmx2era
むしろ今期はセフィドは同盟必要なくほか陣営潰し放題だから、分断しないと即死
日和って不可侵同盟結んだらそれこそ、セフィドが確実に独り勝ちコース

1078 :友達の友達の名無しさん:2015/06/02(火) 06:57:57.68 ID:j4EBOP2Kv
今期はもう聖国が圧倒的だから、逆に何もせず適当に過ごそうと思う

1079 :友達の友達の名無しさん:2015/06/02(火) 07:51:43.06 ID:/3tFtPThZ
雑魚国は雑魚国らしく大人しくてろ^^

1080 :友達の友達の名無しさん:2015/06/02(火) 15:43:56.45 ID:+WIRUOszU
はーい^q^

1081 :友達の友達の名無しさん:2015/06/03(水) 15:35:33.32 ID:BIXREsTE9
とりま、セフィドに隣接しているマッカとイズ次第かなー
イズは長いものに巻かれたがるから、ダメかもしれん

1082 :友達の友達の名無しさん:2015/06/04(木) 20:40:50.16 ID:UNaZtakj0.net
セフィドはいざとなったら二垢でアホみたいに課金して稼ぐのが何人かいるから無理無理

1083 :友達の友達の名無しさん:2015/06/05(金) 00:09:55.02 ID:TzaImAUE0.net
全ての国が、本拠地の功績ポイントが一番高い(本拠地から動かす気すら起きない)とか
マジで聖域紛争終わってるなw

1084 :友達の友達の名無しさん:2015/06/05(金) 01:34:39.01 ID:tCYp/6Oi2
課金させたら勝ちだろ言わせんな恥ずかしい

1085 :友達の友達の名無しさん:2015/06/05(金) 17:42:14.98 ID:xpoHKV1o0.net
駒になるためにゲームやってる奴いねーからしゃーねーわ。
みんな「自分が主役」じゃないとイヤなんだろ。当たり前だが。

1086 :友達の友達の名無しさん:2015/06/05(金) 20:22:24.43 ID:aCK4DJ4m0.net
駒になるのと自分が主役は両立するが
聖域はもはや存在意義がない

1087 :友達の友達の名無しさん:2015/06/05(金) 21:46:10.60 ID:EJLM14lD8
そもそも、聖域のインストがないからな
基礎戦術のチュートリアルもなしで、盛り上げろってのが無理
打ち合わせすらできねぇよ

1088 :友達の友達の名無しさん:2015/06/06(土) 01:50:13.68 ID:OCvAEvq10.net
存在意義がないで放置していられるならよかったんだがそういうわけにはいかないのが厄介なんだよな

1089 :友達の友達の名無しさん:2015/06/06(土) 03:38:54.63 ID:mA/imtvH0.net
報酬を楽しくするのがいいのか
もっとゲーム要素を追加するのがいいのか
ストーリーを追加するのがいいのか

とにかく改良すべき所が多すぎるんだよなぁ。

1090 :友達の友達の名無しさん:2015/06/06(土) 19:05:14.93 ID:onLZWhRV0.net
本拠地制圧、奪還まわりの功績全没収デメリットが完全に要らない調整だったな

1091 :友達の友達の名無しさん:2015/06/06(土) 21:29:14.23 ID:EY1juQM90.net
運営はあのルールによって争わせたかったんだろうが
こっちはむしろ派手な戦いをやりにくくなった
向こうの鯖では課金合戦をさせたみたいだから
まあ目論見通りではあるのかもしれないが

1092 :友達の友達の名無しさん:2015/06/06(土) 22:55:55.85 ID:WeVEwZmY0.net
>>1088
なんで? 放置してもいいように、何もしなければ防衛隊に入るんじゃないの?
>>1090
功績全没収って何? (聖域に興味を無くしたんで、さっぱりわからん)

1093 :友達の友達の名無しさん:2015/06/06(土) 23:11:49.60 ID:EY1juQM90.net
>>1092
そのまんまの意味
紛争ページの一番下見てこい

1094 :友達の友達の名無しさん:2015/06/06(土) 23:23:20.86 ID:pQOp+CCU0.net
聖国以外の国が結託して聖国本拠地を落として首位陥落ってこともできちゃうわけ?

1095 :友達の友達の名無しさん:2015/06/07(日) 02:13:08.29 ID:5wgFRJs10.net
イズは日和見だしマッカは今イズの連中が大勢居るから無理だろ

1096 :友達の友達の名無しさん:2015/06/07(日) 08:35:09.50 ID:RjWF5OeB0.net
報酬を美味しくし過ぎると欲しいやつとそうでないやつの間でいらん争いが起こるだろうから報酬自体は雫程度でいい

1097 :友達の友達の名無しさん:2015/06/07(日) 12:04:11.07 ID:S82RW2ld0.net
>>1093 ありがとう。今期は2垢が別国なんで、紛争ページは開けてないんだ。
そんなに重要な結果の変動があるんなら、両方とも同じ国にいないとダメかな?
公式サイトに紛争の説明をしているところが無いようなんだが……。困った。

1098 :友達の友達の名無しさん:2015/06/08(月) 00:54:10.24 ID:G2vMxsou0.net
うだうだ言ってないで紛争バナークリックしろよ
そこが説明だから

1099 :友達の友達の名無しさん:2015/06/08(月) 13:27:59.16 ID:KU2Bfyth0.net
>>1098
あんがと。なんだ。紛争の中だけの話で、外は関係ないんだな。納得〜〜〜。

1100 :友達の友達の名無しさん:2015/06/08(月) 19:12:54.62 ID:G2vMxsou0.net
>本拠地を占領された陣営はその週に獲得した陣営Pを全て失い、同ポイントの陣営Pが占拠した陣営に加算されます。

いや滅茶苦茶関係ある
奪い取るのは陣営Pだぞ?

1101 :友達の友達の名無しさん:2015/06/08(月) 19:54:05.46 ID:JcMTUAw00.net
えええ? 毎日毎日の遠征の苦労が、こんなおまけみたいなコンテンツの勝敗でちゃらにされて
みんな納得すんのー?

1102 :友達の友達の名無しさん:2015/06/08(月) 23:36:43.82 ID:8gTcnsLrz
正直紛争はもう投げていいから、シナリオ付のサブイベント充実させてほしいわ
シナリオによっては、既存キャラがどーだこーだってなるのはわかるけど、
細けえことはいいから面白いもん持って来い。
 せっかく、元のシナリオと関連の薄い新規採用枠とかあるんだから活かせよ。
というわけで、来期の紛争はマップがすべて「海」あるいわ「温泉」となり、
進軍するたびに、水着回が発生する方向にテコ入れ希望。

1103 :友達の友達の名無しさん:2015/06/09(火) 07:09:35.90 ID:T/RBygpsb
紛争は最初の頃が面白かったな
今の同盟ばかりの流れはつまらない

1104 :友達の友達の名無しさん:2015/06/09(火) 07:55:06.67 ID:WEbbWdVhO.net
してない人もたぶんそこそこいる
だから両鯖でクソコンテンツ扱いされてる

1105 :友達の友達の名無しさん:2015/06/09(火) 08:13:40.35 ID:Yfhtd7jw0.net
納得してる奴の方が少ないだろうな
楽しいのは本拠地攻めてる側が勝負かける時くらいだろう
その後クレーマーに変わる奴も多いが

1106 :友達の友達の名無しさん:2015/06/09(火) 20:43:51.86 ID:VToRqUYj0.net
まぁ圧倒的一人勝ちの国があっても
3〜4カ国が頑張って組めば落とせるってのは
ゲームバランスとして悪くないと思うんだけどな。
今までは最初に突出すると落とすには中盤戦・英雄戦頼みだったし。

実際には>1095だけど。

1107 :友達の友達の名無しさん:2015/06/09(火) 21:33:27.17 ID:Xwrn4CjT0.net
組んでメリットがあるのがせいぜい2位の国位ってのが…

1108 :友達の友達の名無しさん:2015/06/09(火) 22:06:38.43 ID:ljmgv8jy0.net
結局中盤の発生ポイント次第だからなー

1109 :友達の友達の名無しさん:2015/06/09(火) 23:16:26.41 ID:i/4UesUt0.net
頑張って組むったって、他国のポイント加算できるわけじゃなし。
トップの国に聖域は本拠地とその周り1マスだけ強固にしておけばいいや。
と開き直られたら、どうしようもないんじゃないの?

1110 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 01:11:07.48 ID:g5LrLc0K0.net
結果はさておき、対抗手段としてはおもしろいんじゃないの。

1111 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 06:24:58.29 ID:f3mcdICe0.net
知ってる限りじゃ、自国の行き先さえまとめきれないようだったぞ。
いろんな考えがありすぎた。他国と協力なんて夢のまた夢だろ。

1112 :友達の友達の名無しさん:2015/06/10(水) 13:09:33.20 ID:vuG26pryA
>1109
そうなったら、紛争で聖国以外が勝てるやん

1113 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 22:22:53.91 ID:FteuZRF80.net
ニコニコ、気がつくと実況OKのマークがついてたな。

1114 :友達の友達の名無しさん:2015/06/16(火) 22:56:54.73 ID:dNM4XCEq0.net
俺もさっき実況OKマークに気付いて生放送探しに行ったけど無かったw
放送してくれる人が居たらぜひコミュ参加したいが
自部隊晒すハメになるから難しそうだなぁ…

1115 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 05:24:23.89 ID:1yRJyIw64
自分の知らない所で勝手にキャラ絵撮られんのは嫌だな…
掲載許可を取ったメンバーでのダイスイベントや即興RP実況辺りは見てみたい

1116 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 07:44:56.44 ID:eSXmpvSUO
勝手にやられるのが嫌な場合は部隊コメントに書いておくといい

1117 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 17:32:05.81 ID:ElrO+3fai
放送内容は不倒からの舌打ちですねわかります

1118 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 20:57:09.25 ID:Cb6tveBP0.net
自分のキャラを面白半分で地雷地雷と晒される方が辛い・・・
生放送の民度って大丈夫かな?
まぁ実際弱いんだけどさ

1119 :友達の友達の名無しさん:2015/06/17(水) 21:05:18.22 ID:mwC3EQOY0.net
正直このゲームの生放送って何やんだって感じだけどなw
英雄戦中の英雄とかなら夜遅くまでやるだろうけど。
普通の人の普段プレイだと、
(キシーン)
(ボン)カッ、チャッチャッチャ、キシーン、
ドカッ、ドゥーン×9
(ちゃーちゃちゃっちゃっちゃちゃ〜♪)

これで終わりやん。

1120 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 12:06:07.97 ID:ulXEBvRg0.net
あぁ・・・あぁ・・・
12時に行動Pが全快するのに慣れすぎてメンテ開始時間忘れてた・・・

1121 :友達の友達の名無しさん:2015/06/18(木) 17:26:00.95 ID:+kEJz78Q0.net
>>1120 が、がんがれ……

1122 :友達の友達の名無しさん:2015/06/22(月) 23:57:47.94 ID:3zKm1VhD0.net
ジェネレーター弄ってると新キャラ作りたくなるなぁ。

1123 :友達の友達の名無しさん:2015/06/25(木) 15:42:09.66 ID:+lDSOtsp0.net
そういや英雄ジェネって改変したらゲーム以外のドコにも貼れないんだな
ここなら面白いコラ見れると思ったんだが
素材どの位のペースで増えてくんだろ

1124 :友達の友達の名無しさん:2015/06/25(木) 19:06:27.27 ID:Ojjfo6jL0.net
コラ画像なんて貼られた事あったっけ

1125 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 00:56:38.36 ID:e75AnQB20.net
聖国もずいぶんとうまい具合に分断されちまったもんだなぁ
こりゃ本気で本拠地占領アリエールで…

1126 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 03:10:05.33 ID:vdQ3I9sn0.net
領地が驚きの白さだな

1127 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 07:48:41.12 ID:NvMH+Zhj0.net
マッカもイズもまたやる気か
実装された期は辛酸を舐めたが今期は返り討ちにしてやんよ

1128 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 11:13:52.94 ID:alemmyHx0.net
マッカとイズレーンには期待してる
悪名高い糞なあの人がセフィドで聖域に口出してるしセフィド1強はくそつまんないから

1129 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 17:28:36.75 ID:8glC+zUP0.net
オーラムとヴァルトリエは蚊帳の外? なら関係ねーや。

1130 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 18:03:25.11 ID:dvicVc0E1
蚊帳の外国だけど協力したい。
本拠地強制帰還を阻止する為に12、19に攻め込まないようにしていれば良い?

1131 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 18:45:57.60 ID:mbXHDNyf0.net
聖域が盛り上がってる所悪いんだけど、来週って中盤戦でいいんだよね?
戦力に自信がないクソ雑魚の俺は遠征控えて順位落とし始めた方がいいよね?

1132 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 19:06:43.36 ID:dg9D6ox70.net
それでいい

1133 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 19:42:48.99 ID:mbXHDNyf0.net
良かった、時期間違えてなかったんだな
セフィドに人が集まってるせいか順位が思ったより高くて焦ったわ・・・
一足早いけどダンジョン生活しとくよ、ありがと

1134 :友達の友達の名無しさん:2015/06/26(金) 23:19:38.43 ID:0GvxshTr0.net
>>1133
間違えてないけど、なんなら、そのまま中盤戦くらいは参加してもいいんじゃないかな。
出来るだけ知らない人も参加できたほうが楽しいと思うんだ。
英雄戦はお祭騒ぎだし、英雄さんも中盤戦はまだまだのんびりだし、選ばれちゃったら挨拶だけしとけばいいよ。

1135 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 00:26:14.70 ID:tt+8ez7O0.net
中盤戦って階級順40位までだったか? 大隊長で少し上ぐらいなら入っちまうんだったっけ

1136 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 01:38:08.36 ID:du1KeGB/0.net
>>1134
その気遣いは嬉しいんだけど、命中200に毛が生えた程度、攻撃120台、移動10に届かない、絆50以下は流石に・・・
メンバー次第では本当に何もできないしね
せっかく言ってくれたのにスマナイ

1137 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 03:25:21.65 ID:9SeoLj/o0.net
別にいいんじゃねーの
そんなのふつーに参加してると思うけど。

1138 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 03:53:08.20 ID:1Ygsn3n20.net
中盤戦も英雄戦も指揮とったことあるけど、「このキャラつかえねえ」とか思ったこと一度もないな。
選ばれたメンバーを見てから作戦練るわけだし、
そこでどうやって全員に見せ場を作りつつ綺麗に攻略するかを考えるのが楽しいもんだ。
HP1の虚弱蘇生不可とかでもない限り、少なくともおれは誰が参加しても気にしないな。

1139 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 04:22:55.13 ID:lgTn6+pO0.net
本人が行きたくないっつーてんなら流石にお節介だろ

1140 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 08:29:47.53 ID:oKURXsbBH
なんつーかなあ
自分雑魚だし出たら迷惑だよね?みたいな卑屈さが気に入らない
自覚してるのにわざわざここで聞いてくるのも気に入らない

1141 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 10:08:52.87 ID:uvcvSdST0.net
>>1139
そうなんだけどさ。案外、うっかり選出されちゃうこともあるんでさ。
そうなっても気にすんなって話。

1142 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 11:13:53.51 ID:du1KeGB/0.net
色々教えてくれてありがと、なんか変なグチ言っちゃってスマナイ
思ったよりお祭感があるんだね、もし選抜されたら全力で踊るアホウになってみるよ
まぁまだ選抜されると決まった訳じゃないけどね

1143 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 12:05:26.27 ID:lgTn6+pO0.net
卑下も度が過ぎると嫌味だぞ

1144 :友達の友達の名無しさん:2015/06/27(土) 12:30:59.08 ID:E7CdgF7q0.net
参加が嫌だったり、気後れするなら止めておくほうがいい。
あとで気まずい思いをする事もあるだろうからな。
ただ今は本当にゴミの様なキャラはほとんど居ないから大丈夫だとは思うが。
移動力が2位しかないキャラや、移動力は5あるが踏破もない近接キャラだのでも英雄は内心はどうあれ作戦を立ててくれる。
>>1143
卑下とは言い切れないキャラも少なくないがな。

1145 :友達の友達の名無しさん:2015/06/28(日) 23:40:24.28 ID:93aGZJqU0.net
障害型装備借りるだけでNPCを
受け止める有能な支援になるしなぁ。
人間力とレベルがあれば強さはなんとでもなるもんだ。

1146 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 00:29:11.78 ID:hexVFgzM0.net
装備を借りてまで選出されたいかっていうと、それもまた違うけどな

1147 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 09:09:36.58 ID:QgLQPUTiO.net
威力や特殊能力があっても配置関係でそれを活かせない場合だってあるからな
ある意味では装備借りてでも・・・って方が柔軟に対応できるんじゃね

1148 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 13:47:41.05 ID:EsGka0+q0.net
でもそれって自分のキャラなのか?

1149 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 18:16:18.55 ID:YVN5LPUN0.net
最初から装備を借りる前提じゃなくて
迷惑かけそうなら意地張らないぐらいでいいと思うが
装備変更で自キャラじゃないと発狂するレベルなら最初から出ない方がいい

1150 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 19:01:06.62 ID:pviNjqdw0.net
そいつの能力が生かされるんなら装備変更もアリじゃねえの
アタッカーに障害型装備ポン付けとかだと酷いとは思うがw

1151 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 22:00:24.28 ID:kOeVC0ZA0.net
もし、刺身のマグロが食べたい時
買ってきた刺身用のマグロが筋が多かったり鮮度が低いなら、
ある程度の人は焼くだろう。

焼いたらマグロの味が壊れるから俺は刺身で喰うって人を否定しないが、
どちらかが良いという事はないし、それによって店で買う事を否定する必要はないからな。

1152 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 23:11:49.29 ID:TM7ggjEJl
こっちの鯖はRPとかキャラ重視って聞いてたけど
駒として見てる人って割と多いんだな

1153 :友達の友達の名無しさん:2015/06/29(月) 23:21:41.45 ID:ZV6k+4h00.net
>>1151
そのたとえ、配置が複雑でわかりにくいわ。ごめんね。

1154 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 00:47:12.52 ID:sxD5KMeJM
ちゃんとRP出来てれば借りるのもあり

1155 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 03:29:59.43 ID:HJby/lye0.net
とりあえず>>1151がマグロ食べたいと思っていることだけは伝わった

1156 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 08:57:14.03 ID:0B4VQWryo
キャラを変更しろってわけじゃないからな
自分ののキャラが装備借りることになっても
戦に出る為に強い装備を借りたRPすればいいだけ

1157 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 10:18:50.83 ID:+u/Zqmsw0.net
もし、中盤戦に選出された時
作ってきた自分用のキャラが弱かったり用途が狭いなら、
ある程度の人は装備を借りるだろう。

装備を借りたら設定が壊れるから俺は装備を借りないって人を否定しないが、
どちらかが良いという事はないし、それによって中盤戦に出る事を否定する必要はないからな。

うはwwwマジレスしてるオレKAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwww

1158 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 12:15:16.88 ID:q+dGR6a2O.net
>>1157かっこいいなああああ!

1159 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 13:42:49.61 ID:sxD5KMeJM
いかに>>115が1マグロ食べたかったかよくわかる

1160 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 14:22:03.19 ID:V1glRM/L0.net
まあ理想論だよな

1161 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 15:13:09.90 ID:pBmmWlXB0.net
実際は嫌がる人がいる以上、装備変えてって言いにくいんだよな
昔は1ターンで攻略しないと陣営的に困ったからまだ言えたけど、今は難しそうだ

1162 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 16:14:51.09 ID:CUNlNPv30.net
装備貸すって話だけど
どの程度のものを指してる?
主要素障害型、以上。みたいなのか
ガチで組んで普段装備するようなのか

1163 :友達の友達の名無しさん:2015/06/30(火) 17:12:44.03 ID:eiTjfZ8r0.net
主要素障害型、以上。レベルかなあ。
3期4期の頃だったら、週末戦をなんとか勝ち抜こうとして
装備の交換(自軍のサブだったり、ギルドから借りたり)とか
爆弾かき集めて全員で装備、なんていうのをちらちら見た気がする

1164 :友達の友達の名無しさん:2015/07/01(水) 10:24:22.41 ID:oude3kDS0.net
どのみち、ガチ装備はビルドもそれに合わせてあるから、借りたって役に立たなくね?

1165 :友達の友達の名無しさん:2015/07/01(水) 12:51:02.66 ID:6zA/8ufxR
時と場合によるような事をここで話すのか?

1166 :sage:2015/07/01(水) 16:17:32.57 ID:wRBGlPGQ0.net
>>1138
優しいな。
数期前にうっかり中盤戦に出た時にひとことで「使えない奴がいて大変だった」
と言われたわwww
名指しではなかったが、当時メンバーで一番使えなかったのが俺だったから
被害妄想でも何でもなくすぐ自分の事だって分かったってだけだが。

1167 :友達の友達の名無しさん:2015/07/01(水) 16:32:34.07 ID:lefBhEsN0.net
>>1166
次スレヨロ

今は雑魚でも普段稼いでりゃ問題なし

1168 :友達の友達の名無しさん:2015/07/01(水) 16:33:05.35 ID:49vzBAZWO.net
http://mypre.jp/P/00194806/?guid=on

1169 :友達の友達の名無しさん:2015/07/01(水) 18:10:03.63 ID:t/RNshQE0.net
今は英雄戦ポイントの算出ゆるくなって、見せ場も作りやすいから助かるわ
昔の仕様だと、申し訳ないけど使えないキャラってのはいたよ
敵に届かないとかはどうにもならないもんよ

1170 :友達の友達の名無しさん:2015/07/01(水) 20:37:45.58 ID:oNp/Y2Xo0.net
>>1166
お前優しいな。サクセス鯖ならヲチに晒されて
英雄人生詰んでる所だわw


まあ、昔はNPCも弱かったから、
言っちゃ悪いが役立たずはよく居たけど、いると致命的って程でもなかったかな。
1ターンキルが流行った後半は別かもしれんが。

1171 :友達の友達の名無しさん:2015/07/02(木) 00:58:39.54 ID:kyRjIm8Fb
聖国必死だな、770万も本拠地に集めりゃ、そら陥落はせんだろ〜
おらここまで頑張れないにゃ・・・

1172 :友達の友達の名無しさん:2015/07/02(木) 04:15:13.66 ID:nm63hiW9R
イズごときで陥落はもともと無理だったろ
マッカでも無理だろ

1173 :友達の友達の名無しさん:2015/07/02(木) 12:36:22.25 ID:b06pEMSL0.net
次スレ>>990まで待っていいの?
そういやテンプレに次スレ指定の文面無いんだな
かなりのスローペースだしいらないか

1174 :友達の友達の名無しさん:2015/07/02(木) 14:00:13.71 ID:8J01R9/o0.net
なんでサク鯖スレはあんなに伸びるんだろなw
単純に人口比でもないっぽいし

1175 :友達の友達の名無しさん:2015/07/02(木) 16:32:07.21 ID:N5veR9fv0.net
普通のネトゲならあんなもん
mixi鯖は馴れ合い中心だからだろ

1176 :友達の友達の名無しさん:2015/07/06(月) 08:50:46.53 ID:lHVsA3imd
サーバー統合マダー

1177 :友達の友達の名無しさん:2015/07/08(水) 07:12:21.40 ID:dRinZEu3L
S鯖からしたらこっちくんなって感じだろうな

1178 :友達の友達の名無しさん:2015/07/15(水) 05:15:01.15 ID:EErtonW/W
「3週年」のトップ絵を見るたびに「もう許してやれよ」と思う

1179 :友達の友達の名無しさん:2015/09/02(水) 08:41:48.34 ID:x7lUDFFut
課金すると雫ボーナスのキャンペーンって前期あった?
次はいつ頃くる?来年まで来ない?

1180 :友達の友達の名無しさん:2015/09/03(木) 01:17:50.02 ID:9Q3GvKe0L
前期あったよ。
そういえば俺もそろそろ有効期限だな、次いつ来るんだろ。

1181 :友達の友達の名無しさん:2017/05/17(水) 17:15:21.18 ID:2yWtlZVXP


総レス数 1181
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200