2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

KDDI Googleメッセージ採用だって+メッセージどうする?

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 5311-42Jz [240f:c9:1162:1:*]):2024/05/16(木) 17:37:40.09 ID:NcGq1eKN0.net
大変だ
+ メッセージは見捨てられた VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:03:33.83 ID:FM2SCfaq0.net
完全終了
アプリ出した時点で3キャリアはやる気なくなってたみたいね
業界人のツイートみると

3 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:35:03.01 ID:PzIQEXHva.net
KDDIが主導してきた+メッセージをKDDIが最初に放棄する

これで+メッセージの運命は決まったね!

4 :SIM無しさん (ワッチョイ d036-sfB3 [240b:252:3380:a900:*]):2024/05/17(金) 07:22:07.15 ID:cIr5/+Nf0.net
結局ドコモダケ

5 :SIM無しさん (ワッチョイ d5b0-z+pd [58.190.150.187]):2024/05/17(金) 11:38:44.35 ID:2TllQn+s0.net
まぁ+メッセージとか三大キャリア談合の産物でデュアルSIMにも対応できないしグローバルで使えない如何にも日本企業が考えた島国アプリでクソだわ
そのくせLINEで朝鮮に情報抜かれるアホ面で草
いい加減目を覚まそうぜ?日本

6 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 12:49:32.20 ID:p/6FD9H50.net
選択肢を増やしてどうするつもりだろう
LINEは使いたくなかったのでプラスメッセージ重宝してたのにな
どういう力が働いたのかわからない

7 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:41:19.45 ID:Vd5ZJZ/m0.net
+メッセージのアイコンが劣化ツイッターみたいで嫌い

8 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:01:45.98 ID:Mnj74txV0.net
いつまでもセキュリティがザルなLINE難民の救済作のひとつとして・・・
林檎16から実施予定なiMessageのRCS対応版に先んじての様子見&防戦的効果・・

関連スレ
【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 15通目【RCS】
//egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703498647/

9 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:17:36.53 ID:A8UkyM1H0.net
5ちゃんのリンクも貼れなくなってる?

10 :SIM無しさん (ワッチョイ e0de-y9Fy [2001:268:9aa6:406:*]):2024/05/18(土) 03:37:05.76 ID:L/djTvnn0.net
>>9
なんか余所でやれ規制が結構エグいね
URLは弾かれやすい感じある

11 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:53:39.98 ID:lb5WHNOn0.net
まぁ普及するかどうかは無料通話があるかどうかじゃね?
iPhoneの方がもし無料通話導入したら覇権だろうけど……
いい加減LINEとか辞めようよ

12 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 16:13:37.75 ID:SOCuqUgDa.net
+メの開始であんなに「LINE倒産確定www」とか大喜びしてたアホウヨってどこに行ったの?死んだ?

13 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 16:45:58.73 ID:x/8aMt8U0.net
LINEが衰退して欲しかったんだろうな
気持ちはわかる
何度も不祥事を起こしてるから

14 :SIM無しさん (ワッチョイ e6cd-Dmqa [153.177.210.109]):2024/05/20(月) 10:39:25.85 ID:r6F9d+xZ0.net
もともとLINEはだめに決まってる

15 :SIM無しさん :2024/05/20(月) 21:30:49.11 ID:LKS8jGXD0.net
Google メッセージはいつから始まるんだ

16 :SIM無しさん :2024/05/20(月) 23:10:00.74 ID:ODD56Buz0.net
は?www

17 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf8-LP2x [240f:c9:1162:1:*]):2024/05/21(火) 13:04:35.23 ID:A6Ha9cfb0.net
Googleメッセージ と + メッセージは双方向RCSとして送信受信できるのかな

18 :SIM無しさん :2024/05/21(火) 22:06:31.66 ID:bnjq3B0jd.net
https://sonshi.xyz/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

石橋将
尊顔未開示
基本資料
本名 石橋将
別名・渾名 好色尊師
生年月日・年齢 30歳、8月2日年生まれ
住所 不明
出生地 和歌山県日高郡みなべ町(wp)
才能 好色
騒動との関連 風評
職業 会社員兼実業家
所属 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
出身高校 和歌山県立南部高等学校
贔屓球団 読売ジャイアンツ
石橋将(いしばし まさし、Ishibashi Masashi、1985年8月2日 - )は、日本の会社員兼実業家である。
目次 [非表示]
1 経歴
2 コピペ =
2.1 副業脱糞
2.2 出張脱糞
2.3 註釈

19 :SIM無しさん :2024/05/21(火) 22:40:51.21 ID:kXg6jqUU0.net
国がGoogleを締めだそう
いらないよこの国には

20 :SIM無しさん :2024/05/22(水) 06:22:42.31 ID:Rk5CK6QT0.net
そもそもキャリア毎のアプリって何やん?

21 :SIM無しさん (ワッチョイ eb3d-LP2x [240f:c9:1162:1:*]):2024/05/25(土) 15:30:47.56 ID:cBRVRnlE0.net
+ メッセージをどこのキャリアでも使えてどことでも接続できるようにはできなかったのかな?

22 ::2024/05/26(日) 21:05:39.64 ID:b4NZHDK70.net
>>19
代わりに百度(Baidu)に入ってもらおうぜ

23 :SIM無しさん :2024/05/27(月) 06:30:51.10 ID:R0IHXQvy0.net
プラメで無料通話が出来ていたら、わーくに標準になっていただろう
通話料金が収益の柱の三大キャリアが談合するのに無理な話だわな

その点、楽天はプラチナバンドもシェアも無くて攻められただろうが、三大キャリアからハブられることになった

実にわーくにらしい卑しい行動がLINEといった更に卑しい民族アプリの浸透を許す結果となった

わーくにの未来は政治経済インフラ整備含め暗いよ

24 :SIM無しさん :2024/05/27(月) 06:41:02.00 ID:d4EVKUmT0.net
シムフリーが一般に流通してるのに3大キャリアで覇権握ろうぜーってのがもう馬鹿すぎ

25 :SIM無しさん :2024/06/08(土) 23:37:22.08 ID:dl65nVurd.net
>>1

副業発覚でNTT東日本にいられなくなってKDDIへ転職した模様

石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

経歴
学歴
2008年 立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科卒業。
2010年 立命館大学大学院理工学研究科修士課程修了。
職歴
2007年(平成19年)12月 - プリンセス関西プロジェクトリーダーに就任
2008年(平成20年)4月 - AFA株式会社、取締役に就任[4]
2010年(平成22年)3月 - 株式会社プリカン、創業
2010年(平成22年)4月 - 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)入社
2013年(平成25年)10月 - 株式会社プリンセスを設立し、同社の代表取締役に就任
2014年(平成26年)4月 - 株式会社エムアンドエス入社
人物
愛称
ばっしーという愛称で親しまれている。
趣味
コアなアニメや漫画の鑑賞が趣味である。
音楽の趣味では、好んで聞くJ-POPのアーティストの一つがCapsuleである。
プライベートでもデジタル一眼レフを愛用しているが、プリンセス_(ミスコンテスト)の撮影会もしばしば自身で行っている。
石橋祭
毎年8月2日前後になると石橋祭と称してプリンセス_(ミスコンテスト)の候補者たちが自身の誕生日を祝うイベントが開催されている。[5][6]
その他
石橋の英訳とタイヤメーカーのブリヂストンを掛けた意味合いで「bridge.stone.m」「bridge_stone_m」といったIDを好んでよく使用している。

26 :SIM無しさん :2024/06/11(火) 18:21:47.91 ID:yYdnBr8WM.net
さて、iPhoneもRCS対応するとなったが、Googleとは相互送受信可能かも知れんが、プラメや楽天はどうだろうね?
AUがGoogleメッセージを採用と発表したってことは日本のRCSはiPhoneRCSと互換性が無いってことだよな?

27 :SIM無しさん :2024/06/11(火) 18:40:26.75 ID:hR0SM+qj0.net
そういうことだね
選択肢が増えるのはありがたいが何ともめんどくさい話

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200