2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part45

1 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 16:54:19.49 ID:YH41y5Ns0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
文頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:】の【】内を3行入れてください
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/

前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665976168/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674114615/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683553769/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1683785907/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1689402281/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1696371799/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701087085/


・注意
テンプレと称した個人のアフィリエイトサイトが勝手にスレに貼られても無視してください
開くと管理人に金が入る仕掛けで、5ch運営への通報対象です
hikaku, wiki, fxtec, infoなどのURLは全て特定人物によって大量に作られた不正アフィ(偽wiki)で、「転載禁止後も2chをまとめるクソアフィ」という一覧にも載っています
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :SIM無しさん 警備員[Lv.13(前12)][苗] (ワッチョイ 1158-8FIX):2024/05/15(水) 22:02:45.31 ID:/3i3nqsE0.net
>>1


    ∧__∧
  ⌒゚(`・ω・´)゚⌒  乙
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

3 :SIM無しさん 警備員[Lv.7][新初] (ワントンキン MM33-Lafw):2024/05/15(水) 22:07:23.49 ID:nO8jlmmcM.net
コスパ機種出るまでまだ待てる

4 :SIM無しさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 97b0-EroD):2024/05/15(水) 23:08:35.71 ID:B5/P4Iy+0.net
13proも様子見だなあ
5Gとかいらん

5 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 16:36:12.83 ID:JTkQajAH0.net
純正バッテリー(たぶん)1700円 1005001439167893
Redmi Note 9S バッテリー交換修理(自己責任) J5qv6mGvPh4

6 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 16:35:27.56 ID:1Llmmq+VH.net
edge40しか選択肢が無いなあ

7 :SIM無しさん:2024/05/18(土) 01:16:27.14 ID:8T9dcq350.net
今はこれみたいな投げ売り端末って無いんだっけか

8 :SIM無しさん 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ f501-N+Ow):2024/05/18(土) 08:57:37.31 ID:+261Mo8G0.net
g24みたいな低スペックしかない

9 :SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽初] (スププ Sd2f-P9sj):2024/05/18(土) 22:10:49.97 ID:b/z9lqFKd.net
キャリアゴミアプリ満載で避けてたけど13t1円で貰っとけばよかった

10 :SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ 83a9-Lafw):2024/05/18(土) 22:11:12.38 ID:tFzrOLgt0.net
俺みたいな貧乏人はこれからなかなか買い替えられなくて悩ましいわ
重さ以外満点なんよ

11 :SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bb58-sC7m):2024/05/19(日) 01:30:47.82 ID:rAYScr6i0.net
次はもうちょっとだけインチ小さいのにしたい
デカすぎてたまに落とすんよ

12 :SIM無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9a03-R0t+):2024/05/19(日) 14:48:17.38 ID:Cm/B52yW0.net
せっかく買い換えても能力UPしないのは寂しいから流石に3万超の予算で考えるか

13 : 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 9ab0-dgpp):2024/05/19(日) 15:15:38.36 ID:fSXZzq7e0.net
確かに『デカっ!』てたまに言われるな
しかしこのサイズの画面に慣れてたら小さいのは厳しいか

10T買って能力DOWNした苦い記憶…

14 :SIM無しさん:2024/05/19(日) 18:22:27.41 ID:IyMTps6/0.net
12tオクでよくみるから予備機に買ったわ

15 :SIM無しさん 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 172a-s/jp):2024/05/20(月) 01:17:24.12 ID:jvTEOyHW0.net
強いて買い替えるなら12 5Gか?
メモリ8GBが3万円切るんだな

16 :SIM無しさん:2024/05/20(月) 10:13:28.99 ID:pr9UMsO9r.net
>>7
投げ売りだったんか。普通に量販店で買った記憶

17 :SIM無しさん:2024/05/20(月) 14:10:13.12 ID:Y0+1jCnv0.net
定価でも当時のスペック考えると破格ではあった
redmi初上陸で力入れてたな

18 :SIM無しさん:2024/05/20(月) 14:53:54.39 ID:dAoG1CGw0.net
OCNで100円だった

19 ::2024/05/20(月) 15:05:34.22 ID:IobUyMTl0.net
本体安売りの最後って感じだったな

20 :SIM無しさん:2024/05/23(木) 20:54:33.02 ID:SGu9Fv2J0.net
もう裸で使い出したけど背面ツルツルすぎてちょっと傾斜あったりすると落下しまくるな

21 :SIM無しさん:2024/05/23(木) 20:58:56.64 ID:24tMXf5Z0.net
300円とかでTPUケース買った方がいいよ

22 :SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMf7-26c2):2024/05/23(木) 21:50:08.62 ID:VixKwZ2YM.net
>>20
> 背面ツルツルすぎてちょっと傾斜あったりすると落下しまくるな

Xiaomi端末で艶アリは全てソレだと思う
ケースが無理ならテープかシートを貼るしかない

23 :SIM無しさん:2024/05/24(金) 00:45:17.65 ID:RizDCoXF0.net
な、age厨だろ👆

24 :SIM無しさん:2024/05/24(金) 18:24:46.77 ID:EsQGxWcV0.net
ヴィーガンレザーは裸使いに向いてるらしいな

25 :SIM無しさん:2024/05/24(金) 18:25:53.80 ID:qF5ba+IL0.net
POCO F6
そうじゃないんだよなあ

26 :SIM無しさん:2024/05/25(土) 09:56:17.52 ID:GeEi+ZMu0.net
買い替えようかと思ったけど電池交換して延命したらもうこのままでいいかなってなってる…、乗り換え先で良いのいつになった来るの

27 :SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2377-H2r2):2024/05/25(土) 15:45:48.74 ID:PP7IZa6y0.net
自分の中で魅力的な端末がないのなら延命でいいな

28 :SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5be3-k9rd):2024/05/25(土) 16:17:13.01 ID:c02OeM7I0.net
>>26
お店で電池交換した?

29 :SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1746-s/jp):2024/05/25(土) 16:22:34.82 ID:kDdTXjKf0.net
スペックに文句は無いが
流石に今の時代nfc felica無いと不便になって来た

30 ::2024/05/25(土) 17:01:09.99 ID:QKRldNft0.net
電池変えて元に戻ったと思っててたら
たまにお化けタップで通話アプリが起動しちゃう
セキュリティアップデート止まって1年経つし買い替え時ではあるのかな

31 :SIM無しさん:2024/05/25(土) 17:15:06.80 ID:tWDqSCiM0.net
これ楽天モバイル使えないんだな

32 ::2024/05/25(土) 17:43:40.19 ID:i2qHULbu0.net
>>29
そうだよなと思いコンビニバイトの人に聞いてみたら
8割方のお客さんがバーコード決済だと
FeliCaとか使ってる人意外と居ないんだな

でも確定申告とかでマイナンバーカード読み込むのに欲しい

33 :SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1724-s/jp):2024/05/25(土) 23:27:23.93 ID:O/YQsdN20.net
>31
使ってるぞ
>32
PC用のカードリーダー買ったからスマホで必須とは思わなくなった
変換器でスマホに繋いでも多分使える

34 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 12:09:49.46 ID:vdbD3XOR0.net
VISAタッチで良いから欲しい
NFC type A/BがあればFeliCaは必要無いかな

35 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 12:10:30.10 ID:rKNQKjhI0.net
セキュリティが切れてるのにメインで使ってる人は居ないだろうな

36 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 15:02:04.09 ID:zlWQSs890.net
>>33
APN入れても通信しないんだよな

37 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 17:40:50.00 ID:1e4wYHWlM.net
>>35
まだ4年しか使ってないんだからあと8年は持たないと困る
元取れてないうちに買い替えるような真似はしたくない

38 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 18:12:58.99 ID:Q9Ak7qQc0.net
4年使えたら元取れたやろ

39 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 18:16:39.74 ID:NxoNnGtMM.net
>>31,36

楽天回線&パートナー回線で利用できているから、圏外か端末が壊れてるのだと思いますよ

もしくは、楽天モバイルのMNOとMVNOを間違えているとか?

40 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 18:45:08.80 ID:bbgcxvXm0.net
な、age厨だろ👆

ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20240526/TnhvTm5HdE1N.html

41 :SIM無しさん:2024/05/26(日) 21:48:29.81 ID:rME+BDpX0.net
sim入れ直したら再起動で認識するはずだけどな

42 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 00:23:25.70 ID:8nyJLsLK0.net
シムとか差す側の黒い線って何?
再起動ループになってしまったので、自力でバッテリー交換したんだけど、その時に断線してしまった。
とりあえず被覆少しだけ剥いで重ねて、そこらのテープ巻いてみたんだけど…交換したほうがいい?

43 :SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9158-Av8/):2024/05/27(月) 01:41:53.72 ID:7iESeybs0.net
な、age厨だろ👆

44 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 09:26:25.11 ID:0L/p0tIH0.net
壊す前に売ればお金になったのに・・
バッテリー交換派は責任取れよ

45 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 13:05:51.92 ID:ggTZkhFr0.net
>>44
壊す奴が下手糞定期

46 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 14:13:13.01 ID:6VRqMIrc0.net
>>39
いや間違えてなかったよ

>>41
ならんのよー

47 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 17:20:24.58 ID:oL1ku73d0.net
>>31
一年前から楽天モバイル使ってる。
特に問題なし。

48 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 17:21:02.86 ID:pG9DvbTz0.net
未だメインスマホ
バッテリーも元気

49 :SIM無しさん:2024/05/27(月) 17:24:02.71 ID:oL1ku73d0.net
>>31
APNを穴が開くまで確認してみらいいかも。

50 :SIM無しさん 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr8d-/tM+):2024/05/27(月) 21:39:06.92 ID:NEsuSsckr.net
>>32
フェリカって二十年以上かなりゴリ押しされてきたけど利用率って5%ぐらいだからね。主に都会の改札ぐらいなもん
QRコード元年に一年で利用率超えられてるし、都心部の以上過密さえ解消できたら日本ですらいらない技術

51 :SIM無しさん 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr8d-/tM+):2024/05/27(月) 21:39:44.42 ID:NEsuSsckr.net
>>44
責任ないのに取る必要ない

52 :SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2b58-NPZP):2024/05/27(月) 22:04:06.65 ID:juropVO70.net
やっぱり無責任か

57 :SIM無しさん (ワッチョイ adcf-aHyJ) [↓] :2023/12/06(水) 18:24:20.91 ID:kaWiu7sd0 [PC]
バッテリー交換は本当に火災の危険があるから簡単とか言って勧めるのは止めろよな
家はアパート全焼させて責任取れるのかよ

53 :SIM無しさん:2024/05/28(火) 05:12:16.35 ID:2yb2cWsZ0.net
勝手にいろんなアプリが起動するんだけど
おばけタップって言うのか

54 :SIM無しさん:2024/05/28(火) 09:09:04.65 ID:T0jwPZJ/0.net
>>47
>>49
もうしわけござらん
超絶久々に使ったもんだからモバイルデータ切ったままだったのに気付かなかったでござる

55 :SIM無しさん:2024/05/28(火) 09:11:42.47 ID:xFV5YSjK0.net
9sから11に乗り換えて良かったよ
電子マネー使うようになった

56 :SIM無しさん:2024/05/28(火) 14:13:52.77 ID:m3QMJepVr.net
>>52
自己責任。他責にするやつは何やってもだめ

57 :SIM無しさん:2024/05/28(火) 14:14:40.15 ID:m3QMJepVr.net
>>53
おばけタップならバッテリー膨張の可能性がある

58 :SIM無しさん:2024/05/28(火) 14:40:14.84 ID:CnXrC3wq0.net
静電気が悪さしてるので
ケースを外す
保護フィルムを剥がす
電源切って放置

59 :SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5b58-J3jb):2024/05/28(火) 17:47:52.60 ID:WIqzWreZ0.net
で「バッテリー交換して良かったよ」とか言われたら「だろ?」って返すんだろダセえよな

60 :SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c118-n+/5):2024/05/28(火) 19:46:58.36 ID:aNfSzjsE0.net
何当たり前のこと言ってるんだ?

61 :SIM無しさん:2024/05/29(水) 00:22:09.21 ID:9r0aXJSX0.net
この機種のおばけタップは画面消せば直るはず
バッテリー膨張のせいだったら知らんけど

62 :SIM無しさん:2024/06/01(土) 15:57:45.11 ID:7jAN4aFpa.net
Android14の提供来たわね。去年より早かったわね

63 :SIM無しさん:2024/06/01(土) 17:24:51.27 ID:nvKz2HI00.net
pocoが安いな
でも三万超えか

64 :SIM無しさん:2024/06/01(土) 18:51:30.51 ID:VulJR9Y5H.net
>>63
POCO F6 Pro?
公式ショップで7万するけど

65 ::2024/06/01(土) 20:26:36.89 ID:u9Mdre/Q0.net
13 5Gではアカンのか

66 :SIM無しさん:2024/06/01(土) 20:56:29.51 ID:YDKOfgwCH.net
>>64
アリのX6かと
pocoスレ祭りになってるのはF6の4万だけど

67 :SIM無しさん:2024/06/02(日) 12:47:55.98 ID:nCvKB4Wz0.net
フィルムの表面がボロボロになってきたんだど形合うフィルム売ってるのかな?

68 :憂国の記者:2024/06/02(日) 16:46:43.67 ID:rdOl3cccM.net
バッテリー自己交換して1ヶ月ぐらいだと思う。
新しいバッテリーすごい元気w純正超えてるかもw

69 ::2024/06/02(日) 17:09:43.93 ID:jDEqyoD50.net
そういやガラスのシート買ったけどカメラ側のもついてきた
これはつけたらやはり画像悪くなるものなのか?

70 :SIM無しさん:2024/06/02(日) 17:15:16.42 ID:9STyS6iX0.net
確実に劣化するが、スマホの画面で見るだけならほとんどの人が劣化は感じないと思う

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200