2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 8a Part7

1 : :2024/05/14(火) 23:50:01.76 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_8a

※前スレ
Google Pixel 8a Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715387003/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-uHq2):2024/05/14(火) 23:52:08.07 ID:nmzHODk30.net
ゴリラガラス3笑

128G笑

丸っこい2010年代デザイン笑

3 :SIM無しさん (ワッチョイ f98e-RlB5):2024/05/14(火) 23:55:38.31 ID:2mGljAei0.net
この機種コスパいいらしいな【PR】

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 77d8-nbWF):2024/05/14(火) 23:55:38.33 ID:jjq41Gk60.net
ジャーナリズム溢れる率直なレビューは無いのかな

5 :SIM無しさん (ワッチョイ abad-niHS):2024/05/14(火) 23:56:43.37 ID:aL5mhvFa0.net
賛辞1レス100円だとすると1スレずっと褒められても10万円
宣伝としては格安かも知れん

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 0302-q5hf):2024/05/15(水) 00:00:41.96 ID:6N8tVKlG0.net
ユーチューバーはデカい箱にいろんなケース付き
あれをタダで貰えるから忖度大会になってる
7の時は貰えなかったって言ってるやつもいて、従順に忖度レビューしてればグーグル様にキチンと認められるシステムらしい

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bed-jJ2x):2024/05/15(水) 00:01:59.68 ID:MN25HzbH0.net
どのYouTuberがなんて言ったのかテキストデータに変換して評価にかけてそう

8 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 53dc-LMcS):2024/05/15(水) 00:06:28.42 ID:+BaboudF0.net
ユーチューバーにバラ撒きですかwww

9 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-Vs7F):2024/05/15(水) 00:11:50.09 ID:QBXhnmjd0.net
それでお前らストクレで実質無料んほおおって買ってくれるんだからチョロいもんよ

10 : 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 6b8d-LMcS):2024/05/15(水) 00:15:02.36 ID:i1vw6iH/0.net
やっと6aからの移行が一段落
各種アプリの再設定、特に銀行アプリがメンドクさ
しばらく機種変したくないわ

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f2b-m5DU):2024/05/15(水) 00:16:15.45 ID:xmy63Vro0.net
いいからはよ
着信と⊿!の報告しろクソども
写真だの動画だの消しゴムだのどーでもいい

12 ::2024/05/15(水) 00:31:50.51 ID:kpGj8MCj0.net
アプリの一括バックアップ・リストアを簡単に実施する手段はあるのだが
実施可能な環境を整えるのが一般帑ユーザーには敷居が高い
標準でアプリ設定データを含むバックアップ・リストアができるようになればいいのだが仕組み的に無理なのかね

13 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 00:35:24.35 ID:PkUOvhyS0.net
【コスパ最強】Pixel8aは買い?
グーグル様いつもありがとうごぜーます

14 ::2024/05/15(水) 00:50:49.56 ID:UIAncchi0.net
>>10
なんで8aに行ったのよ~。6a最強なのに。

15 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 00:53:08.84 ID:Z2zCjMfY0.net
アップルとグーグルは毎回レビュワーおんなじ事言ってる

16 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 01:07:53.41 ID:JyFuavCH0.net
レビュワーが同じこと言うのって、Googleから指示あったりするのかな?

17 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 01:34:13.27 ID:9pIUHS/9.net
自分の目で見てきたのは余所のブロガーやインフルエンサー向けの事例だけだが、ミーティングやセミナーの体で集められて、記事中に絶対に盛り込む事例パターンや言い回し、製品名やサービス名の間違いは絶対にしないようにとか叩き込まれる
セミナーの内容は撮影録音録画一切不可(メモ取りは可、というか取らないと逆に詰められる)

18 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 01:40:02.80 ID:9pIUHS/9.net
コロナ以降は、ああいうのもオンラインMTGとかに移行してるのだろうか
オンラインでは録画とか抑止のしようがないので、資料など流出されたらどうするんだろうと思うけど

当時から、顔出し組は別室案内だったかな
まあ階梯にもよるのだろうけど

19 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 01:45:14.02 ID:ImTVfIXb0.net
ガラス保護シート貼ったときの指紋認証大丈夫そう?

20 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 01:50:49.61 ID:6N8tVKlG0.net
>>16
案件の時はここを強調しろっていう資料はあるらしいぞ
それぞれの契約内容次第だろ、ガチガチのやつは作った動画をやり取りして何回も作り直すらしいし

21 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 01:55:01.33 ID:R8u/hlnI0.net
案件に金かけるなら
少しでも安くする努力するべきだったな

(´・ω・`) 7万切ってたら大分印象違ったろうに・・・。

22 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 01:55:26.30 ID:TVBp7NwC0.net
ユーチューバーとかどうでも良いしそれにグダグダ言ってる奴もユーチューバーと同レベルで役に立ってない
実際買ってたらそれのレビューしてくれよ

23 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 02:02:04.70 ID:BRa/Mnep0.net
Google I/Oはじまった

24 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 02:04:02.86 ID:GgvL+YQx0.net
ついに実況スレが5chに立たなくなった・・・?

25 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 02:04:45.37 ID:R2LfnbPDH.net
発表会はじまってんじゃーん

26 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 02:07:34.63 ID:R2LfnbPDH.net
英語字幕オンにしても、字幕が出てこないな

27 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 02:17:13.09 ID:vHJqOLF70.net
フワちゃんは今回も出てきますか?

28 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 02:43:58.55 ID:IZaaDory0.net
今回は下取り高い期間短いわ金なくて買えない

29 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 04:47:29.63 ID:vqFDaWko0.net
amazonとか楽天でPixel9proのケースも売ってて草

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 737a-Emq1):2024/05/15(水) 05:16:11.31 ID:Wekoikhy0.net
ストクレ来たからイヤホン買ったわ

31 :SIM無しさん (スププ Sdd7-RLFL):2024/05/15(水) 05:32:22.59 ID:Xwhd4iuwd.net
なんで分割払いJCBだとできないの?

32 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 05:47:07.70 ID:Y68urrsE0.net
>>29
8Proも割と早い段階で蟻に出てたな
ケースとフィルム買ったら発売日前にぴったりの来たよ
業者向けなのか最低販売数が10個からと我なが何で注文した?ってのを買ったっけ
尼とかで1個分の価格だったからポチったんだけど貼り直ししまくれて楽だったわ

33 :!:2024/05/15(水) 05:52:00.43 ID:8+xCj9d30.net
なんかカメラが魚眼レンズみたいなんだけど設定変え方がわかんない

34 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 06:26:08.37 ID:lvhAKQH00.net
9aまで待ったほうが幸せになれる?
来年値段どうなるとおもう?

35 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 06:38:21.45 ID:hitTvbUC0.net
昨日のアップデートでしれっとスナップショットウィジェットが追加
これってGoogle Pixel 8aのみらしい
実用するかは話が別だけどw

36 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 06:47:52.07 ID:ibAjJG8P0.net
バッテリーの持ちどう?7aみたいに完全放電リセットやんなくてもゴリゴリ減る感じではない?

37 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 06:55:40.57 ID:hitTvbUC0.net
>>36
まだ様子見段階だけど100%から99%になるまで5時間
(容量確認のみしてただけ
7aよりかは減りは少ない感じだけどまだわからん
減りが早かったら開き直って使い倒すだけだけど

38 ::2024/05/15(水) 07:00:24.90 ID:i1vw6iH/0.net
>>14
SE2の処分目的だけど6aは2年位使ったからバッテリーへたってるだろうし
8aになって変わった気はぜんぜんしないが

39 ::2024/05/15(水) 07:05:27.11 ID:R+WvhGNV0.net
まだ移行しきれなくて本格的に使ってないけどなかなか良いよ
7aとの違いそんな感じられないけどw

40 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 07:13:02.18 ID:ibAjJG8P0.net
>>37
ありがとう!7aより悪くなってないなら5aからの乗り換え検討かな。

41 ::2024/05/15(水) 07:23:06.37 ID:R+WvhGNV0.net
新しい保護シートがクリア系&まだ新しいからかもしれんが画面写りが綺麗に感じるわ

42 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 07:39:56.15 ID:wauLXrhp0.net
ソフトバンクのキャンペーンで3等以上あたった人いる?

43 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 07:40:40.20 ID:maMzrPFg0.net
6aから乗り換えで初書き込み

44 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 07:45:18.07 ID:0NdiUje80.net
7aと8aの写真比較をあげてくれ

植物の緑が少し茶色っぽいのは直ったか?

45 ::2024/05/15(水) 08:07:32.19 ID:+kLji2qR0.net
なかなか快適
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8a/14/DT

46 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:14:11.13 ID:sqlVO8na0.net
いいね、こんな極太ベゼルスマホで満足できてw

47 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:21:57.11 ID:mGToDSK+0.net
ディスプレイの上側に邪魔な小島があるスマホが沢山売れる現状ですからね。
ベゼルが少々太いのを気にしない人が沢山いても不思議じゃない。

48 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:23:06.14 ID:xuWLuxv00.net
レビューで7aとほとんど変わらんとか言われててくさ

49 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:23:18.30 ID:5oxM6XtV0.net
あの小島はないわー

50 ::2024/05/15(水) 08:23:30.43 ID:Yg3o1YIn0.net
結局なんか変わるの?

51 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:24:29.53 ID:6N8tVKlG0.net
>>48
リフレ120になったのとカドが丸くなった以外の差は体感できないと思う
手触りも違うけどケース付けるとそれは無くなるし

52 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:26:38.52 ID:uLwyEZtaM.net
どのスマホも商品も軽微な変更でナンバリング商法してくしかないからなー

53 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:28:29.91 ID:ZDGkufjL0.net
8proよりも角が丸くなってる
サイズも小さいので持ちやすい
純正ケース付けるとカメラバーの出っ張りが無くなるので背面フラットになる
(正確にはカメラバーのほうがケースより引っ込む)
重さはずっしり感あるね、このサイズにしては
ベゼルはケースつけても2~3mmあるから太い方かな

54 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:39:00.81 ID:7S+6otQDM.net
移行は楽だったが
アプリ1つ1つ設定するのが面倒だったわ

55 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:43:17.63 ID:U1p68eRx0.net
もうおサイフケータイ使わんぞ
unusedなるまで苦労した

56 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:43:37.25 ID:0eEuN1z/0.net
スマホを最新にするかタブレットを初導入するか・・

57 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:44:47.23 ID:mGToDSK+0.net
>>48
ほんと、前作からほぼSOC変えただけとか草
(iPhone 14)
何十%向上とか体感でわからんっちゅうに(iPhone 15)
あとカメラがー、な(Galaxy s23)
はいはい、AI、AI(Galaxy s24)

58 ::2024/05/15(水) 08:45:02.27 ID:1+359iaq0.net
>>55
下取り端末の使用領域消すの苦労したわ

59 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 08:46:38.04 ID:6N8tVKlG0.net
>>55
iphoneならログアウト、ログインするだけ
決済ならiphone最強
下取り用のse2を一台置いておけば良いのにね

60 ::2024/05/15(水) 09:01:54.17 ID:ueJfnkjcM.net
昨日の20時に満充電、そのまま朝7時まで放置で98%
朝の通勤30分強ほどchmate使って現在93%
今のところ6aとさほど変わらない電池持ちてなこなか良い感じ
ちなみにスムーズ何やらや各ジェスチャー系は全部offにしている

61 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:04:36.53 ID:GUuP0Oet0.net
よくある学習はじめの本体の熱とか報告無いけどあちあちにはならんかったのかな

62 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:07:59.21 ID:8pMED4dF0.net
買取価格が一晩で3000円下がった まだ到着しない

63 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:09:58.14 ID:J8gydz1Y0.net
一緒にストアにあるクリアケース買ったけど失敗だったわ
ベゼルもう一つ増えたくらい分厚いしボタンが別パーツになってて遊びがあるせいでカラカラうるさい

64 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:15:11.86 ID:yjtqgcBl0.net
3Dゲームしないなら安いしこれでいい気はするしなぁ
ゲームするやつは最初からiPhoneかスナドラ買うしな

65 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:17:02.66 ID:37fOzqpK0.net
しかしgoogleの奴隷でいるしかないyoutuberどもの提灯レビューがすごいなあ 北朝鮮超えてるわw

66 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 09:17:31.27 ID:Xn9P7xHu.net
ケースはTPU一択だわ…

67 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:18:12.52 ID:E25mll1X0.net
>>62
テンバイヤーの糞乞食乙

68 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 09:21:57.92 ID:Xn9P7xHu.net
ユーチューバーとか見ないからどうでもいいし興味もないわ
なんの専門性もない素人のご意見などクソほどの価値もないし
開封動画とかなんの意味があるのかすら理解できないし
肝心の商品よりオレがアタシがでてめえの顔出し時間の方が長いようなクソ動画とかまさに時間の無駄

芸能人気取りの素人の何が面白いんだ

69 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:22:19.56 ID:6N8tVKlG0.net
>>62
そんなに下がったのか
寿司一回分だな
昨日受け取って、ダンボールのまま買取屋に持っていって良かった

70 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:26:40.06 ID:iMtRPS7Ea.net
>>68
結構見てるじゃん

71 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:27:41.93 ID:Fax29fzw0.net
今日キット届くってよ

72 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 09:29:40.81 ID:sn0N0nWS0.net
XZ1Cもじゃんぱらもココ監視してて飛びつけた
髪に感謝…

73 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 09:29:44.12 ID:Xn9P7xHu.net
過去に出てきたものを一度見て、片っ端からお勧めに表示しないに設定して行っただけ
いちいち誰某がこう言ったのどうだの知らんよ、興味もない。邪魔でしかない

74 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 09:32:40.07 ID:Xn9P7xHu.net
youtubeはpremium入れてもNG機能は頑として提供しないんだよなあ…
お勧めから排除しても、関連動画には出てくるし

いやもうコイツのは絶対に見ない、視界に入れたくないんだが。NGさせろよ…

75 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:40:23.45 ID:sn0N0nWS0.net
ガジェット系ではないけど、絵がド下手クソなのにお絵かきしながらウンチク並べて通ぶってる男のショートを興味ない報告してるのに何度もショートに上がってくるわ

76 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:43:05.10 ID:dtQXOIzI0.net
まもなく「デバイスを探す」ネットワークに参加しますってメールきたけど
未開封なら紐付けされてないでしょ?

77 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:43:54.96 ID:hV3KPuO00.net
>>72
ストアクレジットつくの終わったら少し買取額上がると思うんだけどな
XZ1Cは最後までわからん、満額なにか怪しいわ

78 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:45:27.28 ID:zBbUZNZuM.net
6aに比べ若干電波の掴み良くなっているわ
職場が地下なんだけどギリ電波掴む

79 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:53:49.58 ID:KobxE1jK0.net
なんだ普段使いで7aと変わらんのか

80 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 09:53:55.35 ID:cjzays/I0.net
6aより角が丸いから持ちやすいな
デザイン的にはちょっと微妙だけどこれはこれで使いやすさに繋がるんだな

81 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 10:15:57.90 ID:nWbivzyx0.net
背面の熱伝導が悪いのか画面がアチチになりすぎる

82 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 10:20:02.14 ID:ageSFKNu0.net
んで、指紋認証はどうよ?ゴミのまま?

83 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 10:22:09.77 ID:qJE/qMbT0.net
Playシステムの更新日
いつになってる?

84 ::2024/05/15(水) 10:25:44.87 ID:kpGj8MCj0.net
処理性能は一般用途には十分なレベルになってるが
一般ユーザーが最も求めるであろう省電力性はなかなか進化しないな

85 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 10:27:13.57 ID:i52diDNq0.net
Tensor G3はTensorシリーズの中でもワッパ最悪

86 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 10:31:58.86 ID:Xn9P7xHu.net
外装まで熱が移動しているということは
むしろ伝導率が高い、廃熱設計が適切という証拠定期

40度にも達するかどうかでアチチ、アチアチといった頭悪そうな語彙を用いる連中の魅力

「悪そう」ではなく実際アホだから困る

87 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 10:41:48.77 ID:ZowxxQ+L0.net
熱なんて熱くなったらフーフーして冷ませばいいだけの話だろ
なんならオレがフーフーしてやるよ

88 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 10:42:14.13 ID:U1p68eRx0.net
指紋認証はPixel6aよりましだな
顔認証は暗闇だと使えんかった
iPhone慣れている人は戸惑うかも

89 ::2024/05/15(水) 10:45:30.22 ID:kpGj8MCj0.net
G4は発熱改善されるかもとリーク出てるので一応期待しよう
(出る前は毎回そういうこと言われてる?)
本命視されてるのはTSMC製造になるG5だがSamsung製造最終版の意地を見せるか?

90 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 10:54:05.53 ID:Xn9P7xHu.net
フーフーはともかく、廃熱は最終的に筐体周辺の空気との熱交換、要は空気に押しつけるしかないので
筐体表面が熱くならないスマホは熱伝導率が高いのではなく真逆で、熱を移動させられない、熱伝導効率の悪い廃熱設計のダメな製品

まあアホの解釈に掛かると、真に優秀な製品は外部との熱交換の必要がなく、筐体内で勝手に熱が消えてゆくらしいからな。マクスウェルの悪魔もこれにはクリビッ

91 ::2024/05/15(水) 11:08:18.00 ID:kpGj8MCj0.net
>>81
長時間充電直後ならともかく通常使用時に熱さを感じるのならキツいな
皆そうなの?
可能な限り省電力化に向けた設定を徹底してみては

92 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 11:08:40.49 ID:aqBqikLIH.net
すみません質問です
この端末はUQモバイルのSIM使えますか?

93 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 11:11:37.58 ID:27Ev6T3H0.net
どこのSIMでも使えるけど昨日は「UQのeSIM移行できなくて使えないようわーん」ってやついたな
ちゃんと自分で設定できたんだろうか

94 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 11:12:23.76 ID:e+/IUUEFM.net
>>83
四月一日

95 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 11:15:22.78 ID:Mh+lnGt+0.net
さわやかな青到着!
普通のTPUケースとガラスフィルム付けたら 223g
まあ重いわ

96 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 11:41:31.66 ID:CU8xcuKS0.net
>>16
指示書みたいなもの渡されてそこにアピールポイントはこれなんで、動画内に入れてくださいみたいなこと書いてあるんやろ

97 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 11:46:50.77 ID:NAZJx8ki0.net
じゃんぱら査定厳しいね😅

98 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 11:48:44.19 ID:sdHNrPGP0.net
移行終わったけど、マイナンバーの電子証明書だけはまだ未対応だったわ。

99 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 11:52:38.99 ID:aqBqikLIH.net
>>93
ありがとう

100 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:03:48.86 ID:ng+1LYHx0.net
GoogleストアってGoogleアカウント無いと購入できないんだっけ?

101 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:07:16.17 ID:hV3KPuO00.net
中華1日で買取額変わりすぎ
昨日売ってたら9000円損してるじゃん

102 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:18:30.02 ID:ixtSmUTf0.net
顔認証がめっちゃ便利。
それだけでも6aから変えて良かった

103 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:23:31.81 ID:01bLAVk20.net
指紋認証の精度微妙じゃね?
7aと同じレベル

104 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:24:20.44 ID:YlfB4Y+x0.net
本体提供受けてるYouTuber達も褒めあぐねて苦労してるの草

105 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:24:59.76 ID:lbNcIUN90.net
7aで悪いというのは人間の方が不良品レベル

106 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:27:24.46 ID:GUuP0Oet0.net
まだ学習してるから精度もまーね

107 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:37:19.63 ID:XMvtyWXrH.net
これまでのPixelスレ下取りでやらかした奴まとめ
・会社から渡されたSIMカードを入れたまま返送ニキ
・間違えて会社支給のスマホを返送ニキ
・下取り申し込みとは異なる端末を返送ニキ
・間違えて新しく届いた7 Proを返送ニキ
・下取り機のSIMトレーを入れ忘れて後から単体で送付ニキ
・バッテリー0%で返送したら起動不可判定で0円査定ニキ
・下取りキットが本人限定受取なのを知らず保管期限過ぎて下取り自動キャンセルニキ
・初期化のあと1画面進んだ状態で返送したら「初期化されてません」で0円査定ニキ
・β版入れた状態で返送したら改造判定で0円査定ニキ
・封せず投函したら端末抜け落ちて「中身空っぽでした」で0円査定ニキ
・XZ1cを20台仕入れるも購入手続き前にリストから消えて途方ニキ←New!

108 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:38:26.69 ID:KobxE1jK0.net
g3劣化版か
7aの方が良いまどあるな

109 ::2024/05/15(水) 12:39:03.77 ID:33/vckptM.net
>>102
同じく、便利すぎて感動してる

110 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:39:42.22 ID:q8Lgrqa90.net
着信の不具合が直ってるかどうかだけ教えてくれ

111 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:42:30.54 ID:Q9St3rDa0.net
>>108
無理して買い替えなくても大丈夫ですよ。
大事に7a使ってて下さい。

112 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:42:49.76 ID:Xz1xvuRb0.net
生体認証が必要なアプリで顔でもOKになったのが凄く捗る
7aでは指紋しかダメだった

113 ::2024/05/15(水) 12:48:03.65 ID:ijHR2FtO0.net
>>55
そんな作業が必要だったのか
知らなかったわ

114 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:58:21.39 ID:vUy/n+L40.net
>>34
10aまでまて

115 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 12:59:50.07 ID:ky77iGBI0.net
転売ヤ―調子のるなよ高すぎだろ

116 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 13:05:00.55 ID:27Ev6T3H0.net
>>107
これだからpixelスレはやめられんな

117 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 13:06:04.62 ID:2ea8NCzxH.net
GoogleストアってGoogleアカウント無いと購入できないんだっけ?

118 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 13:07:03.44 ID:Y68urrsE0.net
>>115
高価買取してる店に文句言って下げさせてこい

119 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 13:26:21.76 ID:v7Y3iFF60.net
>>115
お前が買い占めて安く流せば値段落ちるぞ
是非やってくれ

120 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 13:33:57.89 ID:KobxE1jK0.net
>>111
変えないだろw

121 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 13:38:35.07 ID:+W6Xsf4Q0.net
FGOくらいなら普通に動く?

122 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 13:53:15.64 ID:0iYzkeBW0.net
下取りキット届いたから出してくるわ

123 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:11:27.74 ID:SNB38Nf+0.net
8a最高!
ケースとフィルムつけただけで使ってないけど

124 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:18:52.83 ID:6GfuYdUY0.net
ベンチを繰り返すと同条件の8よりスコアが良くなるの、爆熱チップを電圧下げなりクロック下げなりするとまともになるようなやつかね

125 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:20:06.66 ID:ky77iGBI0.net
>>118
>>119
はははー5000円クーポン来てたわ これで安く買えるキャッホーw

126 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:21:44.89 ID:XTjMlUxl0.net
メルカリで2台3万でXZ1置いてる転売ヤーさん完全に売り時逃してるけどどうすんだろか

127 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:22:50.70 ID:ky77iGBI0.net
うっ、Paypayダウンしとるやないかい!ふざけんなよ

128 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:23:15.02 ID:FMaFQsk00.net
>>126
ひょっとしてもうリストから消えてること知らないんじゃない?

129 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:24:35.19 ID:lbNcIUN90.net
このあと一括mnp案件が出て、安く買うやつが出てきて、
こんなのに何万も払う奴はアホじゃねってなって、発売当初に買ったやつがキーってなって値段の話はやめろとなるのが、毎年のピクセルスレの流れ
恒例行事だから仕方なし

130 ::2024/05/15(水) 14:25:54.74 ID:1+359iaq0.net
xz1cトナドナした

131 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 14:38:19.75 ID:vUinw3Yi0.net
今外出中で調べられないので分かる方いたら教えて下さい。
15%offプロモーションコードとストアクレジットってどっちが先に適用されますか?

132 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 14:40:51.49 ID:fkm+iz8+d.net
さあ今回も下取りでベータマンやSIMトレイニキが出るのかな?

133 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:06:10.51 ID:i52diDNq0.net
SE2バッテリー劣化してるとGoogleにパクられるから下取りに出せない😭

134 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 15:11:16.24 ID:HQVi2S5R0.net
>>133
8無印の時の話になるけどバッテリー79%(サービス状態)のiPhone11でも満額だったよ
下取り不可になるのは非正規バッテリーに入れ替えてて「修理」表示のやつらしい

135 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:13:44.39 ID:i52diDNq0.net
>>134
まじか
75%のサービス状態いけるか…?

136 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:15:32.11 ID:La9E5C+Or.net
バッテリー持ち7aとあんま変わらんな…
減りすぎだろ

137 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:16:00.96 ID:ng+1LYHx0.net
自己解決
Googleアカウント無しで購入するならGoogleペイメントアカウントが必要らしい
store.google.com/intl/ja_jp/about/device-terms/

だからGoogleアカウント持ちたく無い人がフリマで買うのね

138 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:18:33.98 ID:Fax29fzw0.net
下取りキットきた
受取に本人確認はなくなったんか?

139 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:18:51.24 ID:i52diDNq0.net
>>138
笑顔やったろ

140 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:20:21.65 ID:Fax29fzw0.net
>>139
なるほど
受取時の本人確認のほうが気分良かったな

141 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:32:02.55 ID:5UbPNmmna.net
>>92
uq
普通にesim移行瞬時だった
1日使用感想
通常使いは6aと変わらん

142 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:32:13.07 ID:zKn2I32M0.net
いままでの本人確認だとクソ忙しい郵便屋さんが一生懸命免許見ながら書き写すから大変そうで申し訳なかったから
今回のオンラインで済むやつほんといいね

143 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:36:12.79 ID:sn0N0nWS0.net
playストアシステムアプデが出来ないな…
10月のままた

144 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:41:44.14 ID:zKn2I32M0.net
>>131
どういうこと?

145 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:44:57.11 ID:BRa/Mnep0.net
15%割引券くれるなら先に言ってくれよ、ストクレ速攻使ってしまったぜ

146 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 15:45:48.56 ID:zKn2I32M0.net
>>145
イヤホンとか買ったの?まだ返品きくんじゃないの?

147 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 16:15:20.83 ID:+gkRACKT0.net
15%とストクレでwatch買ってそのストクレでカバーと充電器買うのが良さそうだけど肝心のwatchがそこまでほしくないのがな…

148 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 16:22:16.89 ID:wFGbxQ6OM.net
Google検索直せよ古いのが多すぎる

149 ::2024/05/15(水) 16:26:43.79 ID:ijHR2FtO0.net
15%が使える商品少な過ぎだろ

150 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 16:33:00.06 ID:Xz1xvuRb0.net
バイブ振動が7aより激しくない?

151 ::2024/05/15(水) 16:34:56.44 ID:+RIryjblM.net
激しい方が好きだろ?

152 ::2024/05/15(水) 17:12:12.17 ID:62yVK32Z0.net
5から乗り換えようかと思ってるんだけどなんかいろいろ迷うな
あと5カ月で9が出るからそれ待った方が得なのかなぁ

153 ::2024/05/15(水) 17:18:31.95 ID:hIu2TBL50.net
>>152
そうやって永遠に変えられないぞ
はよこっちこいよ

154 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 17:18:34.93 ID:kqgYutyJ0.net
今6aのワイは画面が見やすくなってLEaudio対応になってメモリ不足が解消するから、乗り換えたら満足度高いかな?

155 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:29:09.29 ID:Kcw6QauTd.net
記念まきこ
下取りPixel 6a発送終了
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8a/14/DT

156 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:29:28.27 ID:kqgYutyJ0.net
と思ったら普段使いは変わらないという感想多数?
9a待ちますか!

157 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:31:29.79 ID:UvAzvrNl0.net
>>154
6aあるなら下取りに出して変えた方がいい

158 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:31:48.17 ID:e5DLCxIv0.net
6aに比べたらちょっとサクサクしてる気がするよ!

159 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:32:25.55 ID:9I0TZL4C0.net
>>152
むしろ7aでも8無印でも安い案件のっちゃえ

160 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:41:05.96 ID:5sVpW7EB0.net
>>141
ありがとう

161 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:46:36.55 ID:Mh+lnGt+0.net
1時間ほど観光地で写真80枚と動画3分撮って
電池が100%から91%になった

162 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:49:04.47 ID:kqgYutyJ0.net
えいやで注文してしまったわ
ストアクレジット有効期間にイヤホン出してほしいところだが

163 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:50:41.21 ID:R/YvgB2z0.net
>>152
俺は9にするぞ
リンゴっぽい見た目も気に入ったしmagsafeも対応するし

164 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:55:01.41 ID:Z/ezuJEyH.net
Pixelバッズプロってそんないいものなん?

165 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 17:56:16.07 ID:ZowxxQ+L0.net
例えば性能が全く同じだったとしても、使い倒したスマホよりおろしたてのスマホの方がそりゃサクサク動くわな

166 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:01:34.26 ID:kqgYutyJ0.net
>>164
カスやけどスマートウォッチはもっとカスやし
ストアクレジット使い道がなあ
pixel budsの後継機が出てLC3+対応するのを祈るばかりや

167 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:06:51.86 ID:lbNcIUN90.net
>>164
ストクレ無駄に消費させるためのゴミ
ゴミをストクレで買わせる事でグーグル視点での実質売り上げが高くなる

168 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:12:37.50 ID:vfrqmuBm0.net
8a買って付いたストクレと15%クーポンに追い銭して昨日watch2買ったわ
明日watch2届くから付いたストクレとクーポンでbud2プロ買おうか迷ってるわ

169 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:15:15.33 ID:mGToDSK+0.net
道民のワイにも1日遅れで届いたよ。

https://i.imgur.com/eSfLlca.jpeg

170 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:16:16.37 ID:kqgYutyJ0.net
下取り顔認証が2回失敗した
天の声が買うなと言ってる気がするから9a待つわ
じゃあの

171 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:16:43.55 ID:kqgYutyJ0.net
キャンキャンキャンセル!

172 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:17:48.18 ID:vfrqmuBm0.net
そろそろ沼から離脱したい

https://i.imgur.com/B7SwtYA.jpeg

173 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:20:37.97 ID:IZiLyfg70.net
初日発送分の下取りキット品川郵便局で丸1日放置中

174 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:23:32.92 ID:vqFDaWko0.net
https://i.imgur.com/PHiva9K.jpeg

9proXL買うから8は見送りw

175 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:23:53.99 ID:mGToDSK+0.net
>>172
俺は中古で手に入れた4a(5g)(ネットワーク利用制限-、後に×)
を下取りにして6を自分用に買ってから
6(自分)、6a(嫁)以降、それぞれ7pro、7a、8pro、8aときた。
とりあえず10までは付き合おうかと。

176 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:23:54.90 ID:QBXhnmjd0.net
飛行機のせいでフワのCMおわりそうじゃん

177 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:28:06.02 ID:TEblY1rW0.net
膨大にあるアプリの 会員番号とパスワード、
思い出せんのがある。
今まで使ってきたスマホを、メモリー消去するのが怖い。
下取り出来なくなる罠

178 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 18:30:26.64 ID:t5f4UGa10.net
https://i.imgur.com/KQV3hB1.png
https://i.imgur.com/C6Q57FT.png

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f44-W+jA):2024/05/15(水) 18:37:00.16 ID:ZowxxQ+L0.net
IDやパスワードを忘れたアプリをいつまでも使い続ける方が間違ってる
いい機会としてむしろ一度精算すべき

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f21-+5LD):2024/05/15(水) 18:37:32.93 ID:v7Y3iFF60.net
いやだ

181 :SIM無しさん (ワッチョイ fbdc-11Yr):2024/05/15(水) 18:37:38.06 ID:BRa/Mnep0.net
ほんと移行はクソ面倒くさいよな久々のAndroidでなおさら、
5千円くらいまでなら誰かお願いしたい....
国産くそアプリ勢はバカばっか、googleパスワードマネージャーすら使えない
nanacoはiPhoneからチャージ金額移行出来ないとか
オサイフケータイアプリとかまだあるのか全部googleに委譲しろよ

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 8958-MMNE):2024/05/15(水) 18:39:47.21 ID:62yVK32Z0.net
やっぱ8aはやめて9にするかな!

183 :SIM無しさん (ワッチョイ bdbb-1DdC):2024/05/15(水) 18:42:26.94 ID:f8rvfCoe0.net
買い替え周期早い人は8aで全然良さそうだけど長く使う俺からしたら9の外観見ると正直8a買うのは躊躇する

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b74-YQQ2):2024/05/15(水) 18:44:40.98 ID:sqlVO8na0.net
9でいきなりカッコよくなるからな

185 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f57-ctz9):2024/05/15(水) 18:46:28.22 ID:ja61CeWh0.net
ヲチとタブだとどっちがいいんだ

186 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b35-sIwK):2024/05/15(水) 18:48:01.65 ID:QLO0HUvv0.net
>>185
ヲタとブタに見えた

187 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 18:52:10.85 ID:rtrGnhAV.net
>>107
顔がブサイク過ぎてeKYCに拒絶され、購入を諦めた奴が発生した模様。

あと今後発生するであろう間抜けは、購入手続きだけしてeKYCに進まず、無視し続けたまま時間切れで下取り無効のパターンか。
身分証と顔写真の撮影やったか?やっていなければ、下取り箱はいつまでも来ないぞ…

188 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-q5hf):2024/05/15(水) 18:52:46.60 ID:lbNcIUN90.net
>>181
iphoneみたいな完璧なものから乗り換えるのが悪い
なんの理由もなく売れてるわけではない

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 754b-BlnL):2024/05/15(水) 18:53:10.00 ID:Xz1xvuRb0.net
wifiブリッジ出来てるっぽいな

190 :SIM無しさん (ワッチョイ a3b4-5osL):2024/05/15(水) 19:02:44.16 ID:9AJH84WX0.net
travelingさん3セット買っててワロタ

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fc4-TTzL):2024/05/15(水) 19:03:09.02 ID:Z2zCjMfY0.net
>>175
赤ロムって下取りしてくれんの?盗難品判定でNGにならんのか

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bad-upHQ):2024/05/15(水) 19:03:34.75 ID:5sVpW7EB0.net
Pixel9っていつ出るんだよ
未来の話をするな

193 :SIM無しさん (ワッチョイ addc-ctz9):2024/05/15(水) 19:16:04.83 ID:NH6sIcs90.net
下取りのキットも届いたし、下取りにする6aをさっき初期化したところ

194 :SIM無しさん (ワッチョイ addc-ctz9):2024/05/15(水) 19:16:04.81 ID:NH6sIcs90.net
下取りのキットも届いたし、下取りにする6aをさっき初期化したところ

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b97-QpTW):2024/05/15(水) 19:18:29.87 ID:NAIGXCD60.net
まあアップデートしていけば良いだろ
最終的に隙の無いシステムにすりゃ良い
アフリカよりデジタル化が遅れてるのに

196 :SIM無しさん ころころ (ワッチョイ bf40-SGlM):2024/05/15(水) 19:23:26.56 ID:DF6MKFYk0.net
届いた
ポーセリン思ったより白いな
もう少しゴールド感あるかと思ってた
外観は6aのが好きだ
6aと8と8aあるからしばらく楽しむ

197 :SIM無しさん (ワッチョイ bbef-MuL8):2024/05/15(水) 19:23:52.43 ID:8eeYgzZI0.net
>>98
8/8Proは電子証明書対応に4ヶ月くらいかかったが
8aはすぐ対応してくれるんだろうか、、、

198 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-RLFL):2024/05/15(水) 19:28:53.92 ID:kjAol0ltd.net
下取りろくな機種もってなくて
ストアクレジットも使い道ない場合
メルカリからかったほうが安い気がするけど
メルカリデメリットはなにかある?

199 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-ETUn):2024/05/15(水) 19:31:14.52 ID:p87fs7A2a.net
Pixel 6aから8aへの移行を検討してるんだけど、標準ホームのアイコンの並びやフォルダは継承される?

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 8df3-+5LD):2024/05/15(水) 19:32:05.87 ID:9I0TZL4C0.net
>>197
デジタル庁が検証することなので、時期はお察しください。

201 :SIM無しさん (JP 0H1f-L3q8):2024/05/15(水) 19:36:47.83 ID:nuTGzu3PH.net
ってか対応に時間がかかる物なのか
急ぎの確定申告とかふるさと納税なら最新のスマホは買わない方が良いんだな

202 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 19:39:33.87 ID:rtrGnhAV.net
べつに物理カードから読ませて手続きはできるし
なんなら俺のように2世代で併用するといい

203 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ db83-8FIX):2024/05/15(水) 19:40:35.19 ID:5alXgKl80.net
下取りキット届いたから今日発送したよん満額よろ

204 :SIM無しさん (スッップ Sd2f-RLFL):2024/05/15(水) 19:43:02.76 ID:hJYkBR0Md.net
SDカード対応ならバカ売れしたのにもったいない

205 :SIM無しさん (ワッチョイ db83-8FIX):2024/05/15(水) 19:43:40.74 ID:5alXgKl80.net
そういやベータマン元気かな
あいつ結局敗北して終わったのか?

206 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-q5hf):2024/05/15(水) 19:44:00.59 ID:lbNcIUN90.net
>>198
保証が無い、何か自分で入れば良いけどね
あとは封をできない構造だから未使用と言いつつちょっと使われてて他人のハナクソと精子が練り込まれてる

207 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 19:52:08.50 ID:I/3GIgrk0.net
>>199
されんかった、やり方はあるのかもしれないけど

208 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 19:54:44.10 ID:c0BrhFcF0.net
妻用の青届いた
めっちゃ良い色やん!

209 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 19:55:18.43 ID:7LhPtzGb0.net
下取りの機種を変えたくて1つは返品する
2つある2万クレジットはどっち使えばいいんだ?
嫁も8a買うんだけど間違えて使うとやべーな

210 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:01:19.52 ID:HqhLoEAx0.net
>>192
8が去年10月発表、11月末発売だったから、9も似た様なスケジュールと予想してる。

211 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:03:41.67 ID:6XQs+Ku20.net
8は10月12日発売だよ…

212 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:06:15.82 ID:Ez73yQIh0.net
下取りキットポストに入ってたけど今までの本人限定受取はなんだったのか。ネットで本人確認したとこでポスト投函じゃ本人が受け取るとは限らんだろうに。

213 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:08:14.51 ID:sqyYnggy0.net
なんかロック画面微妙な挙動することあるんだけど
ロック画面で指紋認証せずに下から上にプルするだけでロック解除されるんだが
俺だけ?

214 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:08:40.21 ID:HqhLoEAx0.net
>>211
ごめん。。ちょっと逝ってくる

215 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:09:23.23 ID:cjzays/I0.net
>>213
顔認証設定してんじゃね?

216 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:11:12.49 ID:sqyYnggy0.net
>>215
ああそういうことかw
顔認証だわこれw
ありがとー、ちょっと心配になったわ

217 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:12:19.82 ID:mGToDSK+0.net
>>191
当時は行けた。
今はわからないけど、下取りの確認項目にネットワーク利用制限の項目は無かった気がする。

218 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 20:12:34.13 ID:I/3GIgrk0.net
インカメラの所に◯が一瞬出来たら顔認証してるぽいね

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 8958-MMNE):2024/05/15(水) 20:19:35.92 ID:62yVK32Z0.net
>>183,184
9かっこいいよね
あれ見ちゃうと8aは躊躇するね

220 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-ETUn):2024/05/15(水) 20:22:14.46 ID:mme+F05Qa.net
>>207
ありがとう。やっぱそうかぁ。Pixelをいくつか渡り歩いてるけど毎回Pixelランチャー(って言うんだっけ)を自分流に再現するのがしんどくてなぁ

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-ctz9):2024/05/15(水) 20:24:21.05 ID:ja61CeWh0.net
ホーム画面のデフォの壁紙が画面割れてるように見えてヒエッとなる

222 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-8FIX):2024/05/15(水) 20:25:07.53 ID:Mh+lnGt+0.net
>>218
それさっき気がついた

223 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-8FIX):2024/05/15(水) 20:27:10.08 ID:Mh+lnGt+0.net
Pixel 9   256GB 132,900円
Pixel 9 Pro 256GB 174,000円
と予想する

224 :SIM無しさん (スププ Sdd7-RLFL):2024/05/15(水) 20:27:38.04 ID:EbB75rUOd.net
>>223
Pixel9aは?

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bd6-LMcS):2024/05/15(水) 20:30:01.07 ID:8Htujstb0.net
>>221
わかる
前に使ってたのがだいたい同じ位置が割れててヒエッってなる

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fab-+5LD):2024/05/15(水) 20:30:55.70 ID:v7Y3iFF60.net
>>223
128GBでいいんで8と同じ値段にしてください

227 :SIM無しさん (ワッチョイ e734-ctz9):2024/05/15(水) 20:33:17.93 ID:qX+TROUX0.net
おすすめのフィルム教えて
適当に買ったらブルーライトカットで黄ばんで見える

228 :SIM無しさん (ワッチョイ cf96-TTzL):2024/05/15(水) 20:34:21.24 ID:Fax29fzw0.net
>>217
それはわかるけど
盗難品や未払いの可能性高いからNGされると思うけどな
それを下取りするのは法的にアウトやし

229 : 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 316e-/DNn):2024/05/15(水) 20:38:03.62 ID:6ZrMcCCo0.net
>>177
だらしない人、嫌い

230 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-9985):2024/05/15(水) 20:39:35.70 ID:mUDFUjWxM.net
pixel 9が出る頃には円安で価格マシマシになってそう
無印16万前後、pro20万前後と予想

231 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-R/0m):2024/05/15(水) 20:46:16.85 ID:zmF0a5Jla.net
>>230
そんな値段になったらジャップペリアと同じで誰も見向きもしないやろ…

232 :SIM無しさん (アウアウアー Sa83-A6d7):2024/05/15(水) 20:53:21.46 ID:qEL49Si/a.net
>>230
日銀砲が放たれたし今より酷くなることはない

233 :SIM無しさん (ワッチョイ cbe2-Pc7F):2024/05/15(水) 20:53:32.79 ID:hV3KPuO00.net
>>220
6aから8に変えたときWi-Fiで移行作業したけどホーム画面含めて継承してくれたんだけどな
さすがに銀行系は無理だったけど

パスワードだってGoogleに記憶されるか聞かれね?

234 :SIM無しさん (ワッチョイ cbe2-Pc7F):2024/05/15(水) 20:54:20.73 ID:hV3KPuO00.net
>>230
ストクレ10万とかで釣ると予想するわ

235 :SIM無しさん (スッップ Sd2f-sIfh):2024/05/15(水) 20:56:07.78 ID:4jOiGRq1d.net
ぶっちゃけ7aと変わらんだろw
一番の違いはあのデブになった筐体(笑)

236 :SIM無しさん (ワッチョイ cbe2-Pc7F):2024/05/15(水) 20:56:39.16 ID:hV3KPuO00.net
Xで軽く漁って今はどうか知らんけどiPhone非純正ディスプレイとバッテリーでも満額出たらしいぞ

ちなみにおれはiPhone64G申告して128G出したら3000円多く貰えた
みんな真似してか問い合わされて塞がれたら困るから黙ってたけど

237 :SIM無しさん (ワッチョイ addc-ctz9):2024/05/15(水) 21:08:54.25 ID:NH6sIcs90.net
下取りのキットも届いたし、下取りにする6aをさっき初期化したところ

238 : 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4b89-60pe):2024/05/15(水) 21:10:10.77 ID:FMaFQsk00.net
Google Store初心者の俺に教えてください。
フリマで買ったソフトバンク購入の6aでも買い取り申請できますか?
また満額になったとして買取額はどういう形で手にできますか?

239 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-ETUn):2024/05/15(水) 21:14:05.08 ID:oH1t+Vpla.net
>>233
おっ、そうなんだ! 少し希望が見えてきたかも。ありがとう

240 :SIM無しさん (ワッチョイ f98e-RlB5):2024/05/15(水) 21:17:01.88 ID:27Ev6T3H0.net
お前らの下取りのやらかし体験待ってるぜ!

241 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:21:07.29 ID:cLGNT+1g0.net
8a買って貰ったストアクレジット使って、8aを買い足すの可能ですか?

242 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:21:26.05 ID:9I0TZL4C0.net
XZ1Cの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。

243 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:24:41.29 ID:Fax29fzw0.net
XZ1Cを送る準備はできたか?

244 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:27:21.97 ID:Sz3TsU0B0.net
redmi note 13 pro +とどっちが性能上?

245 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:28:02.34 ID:LD4Xo6J50.net
>>177
俺は一度も下取り出した事無い
数万円のために不安な気持ちになるのもバカバカしいよな

246 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:29:20.14 ID:7511FAHu0.net
査定が満額になるまでが遠足だぞ

247 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:29:48.53 ID:LD4Xo6J50.net
>>244
全て負けてる…
値段はドローってところかな

248 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:30:25.75 ID:f5ahCDdb0.net
8aは見送るかな。でも、5aの二の舞いは避けたい

249 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:31:08.82 ID:Sz3TsU0B0.net
>>247
socも?

250 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:34:24.27 ID:Bh6vVqO+0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

251 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:36:32.42 ID:ibAjJG8P0.net
5aから変更だ!ポチった!
TSMCの10までまとうかと思ったが、まだ1年半くらいあるし、9a待つと10の足音が聞こえてきそうだし。下取りも高いので8aでつないでTSMCのった10aか11をゆっくり狙うことにした。

252 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:40:03.26 ID:Fax29fzw0.net
10からTSMCって確定してんの?
9もそう言われてたけど製造数少なすぎて破断したらしいし

253 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:42:09.02 ID:QGl6AEgx0.net
8aって7aより指紋認証精度向上してるの?
そこ気になる。

8aだと複数wifi対応してるとか、非常に気になる。

254 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:43:36.81 ID:ibAjJG8P0.net
>>252
確定ではないけどそう噂されてるよ。
なので5aでOSもアップデートされずに
悶々と待つのはやめた。

255 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 21:51:35.96 ID:Ez73yQIh0.net
9をパスしてgoogle独自設計のG5積んだ10待つって人多そうだけど9より10のほうが地雷っぽいよな。

256 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 22:11:16.97 ID:Fax29fzw0.net
>>254
そうなるならTensor G5はMediaTekのOEMになりそうな予感

257 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 22:18:08.06 ID:PIQow7sE0.net
今日の夕方届いてようやく主要アプリの設定終わった
あー面倒くさかった
ペイ関連はともかくメールアカウントくらい自動移行してくれよ

258 ::2024/05/15(水) 22:22:46.91 ID:kpGj8MCj0.net
環境移行もいくつかやり方があるから腕磨けとしか
限界領域は人によって変わるのがAndroidの現状

259 ::2024/05/15(水) 22:31:25.35 ID:kpGj8MCj0.net
>>255
もちろんそうなる可能性も想定している
9が予想以上に良くなる可能性も
いくらリーク情報出たところで発売されてみてナンボ
今はお気にの端末で落ち着いてるので向こう数年余裕の見物で良し

260 ::2024/05/15(水) 22:33:04.46 ID:9vKVMf430.net
拍子抜けするほどド安定な機種だな
俺の使い方だとバッテリは6aより持つし、特に発熱もない
xz1c祭にのっての購入だったが、よい買い物だった
6aも生贄に捧げて、家族用にもう一台いっとくかw

261 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 22:33:22.57 ID:xuWLuxv00.net
いまのTensorじゃ期待薄

262 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 22:37:09.23 ID:cjzays/I0.net
novaの移行はいたって簡単だったな
ホーム画面からアイコン消えたのはあったけど設定とかはそのまま移行されたから殆ど苦労はなかった

263 ::2024/05/15(水) 22:39:46.31 ID:kpGj8MCj0.net
6aは初代Tensor機の記念碑的な端末として残しておいてもいいんじゃ?
いらねーか?w
まあ最低2台の稼動機で使いたいというのはある

264 ::2024/05/15(水) 23:00:25.64 ID:tcrDZ/WX0.net
スマホ届いたけれどケースとフィルムこねー

265 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 23:08:21.98 ID:Xn9P7xHu.net
6ならわかるが、6aが記念碑って将来鼻で嗤われるのがオチだろ…

266 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:19:10.78 ID:Olnsl9yNd.net
>>265
お前はお前自身が鼻で笑われる存在だという自覚を持とうな

267 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:25:49.98 ID:27Ev6T3H0.net
つまらん芸人みたいな喧嘩はじめないでください

268 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:28:44.12 ID:xuWLuxv00.net
ゴン太ベゼル

269 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:32:22.55 ID:FbP38UsM0.net
どーせあっという間に1.5万だの2万だのになるんだろうね

270 :SIM無しさん:2024/05/15(水) 23:36:44.71 ID:f8rvfCoe0.net
>>269
販売に関しては規制あるの半値もしくは4万円が限界なのでその金額はレンタルしか無理

271 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:46:00.96 ID:ky77iGBI0.net
機種変は重労働だなあ しっかり準備しとかなきゃいつもなんか漏れるからリスト作ろ

272 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:51:24.61 ID:h/ofFV9m0.net
定価弄ればどうにでもなるんじゃないの

273 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:52:08.14 ID:iMbMdP3W0.net
4万円でも十分安い
評価が出揃って問題なければ、安くなったタイミングで交換しよ

274 :SIM無しさん :2024/05/15(水) 23:59:35.51 ID:6GfuYdUY0.net
今7aがauで定価4.5万だったかなので1年後には乗り換え一括3万円くらいにはなるんじゃない

275 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 00:03:11.24 ID:NbmCFJI30.net
>>274
去年は7aがグーグル発売後一週間にたまたま通りかかったドコモショップで一括1.5万だったよ
4万くらい抜かせて貰った

276 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 00:04:53.74 ID:hTKZt9700.net
背面のマット処理めちゃくちゃいいな
無印もこれでいいのに

277 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 00:08:24.61 ID:ek5CMd1i0.net
俺は7月にイオン行ったらドコモ出張店が7a一括9800円なんて張り紙してたんで売り飛ばしたな
もうあの頃は帰ってこないんだ

278 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 00:11:53.68 ID:Lv8hWZO/0.net
今日店舗で購入してきた
正面からのデザインがiPhoneXRそっくりで懐かしい気分

279 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 00:23:44.16 ID:LhSQ1igW0.net
利ざやが大きいのはまあ売り手にはいいんだろうけどGoogleがストクレで割り引く前提の値段なのに割引規制受けてるキャリアが更に上をやるからやたら高いな
キャリアは5.2とは言わんけど6万とかで値段つけないとダメだろ、2年後回収時市価との乖離とかでまた怒られるぞ

280 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 00:24:28.43 ID:cL+g2N2v0.net
届いた!データ移行って時間かかるのね
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8a/14/LT

281 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 00:51:41.40 ID:kvjtqWds0.net
容量足りないと思って外部ストレージ漁ってみたら中華の詐欺商品ばかりヒットしてわろた

282 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 00:58:08.39 ID:4g4Zm5iS0.net
銀行系アプリの再設定でつまずいてるわ
イオン銀行はアプリワンタイムパスワード使えなくなってるしSBIネット銀行はスマート認証の再登録がRTAなってる

283 ::2024/05/16(木) 01:02:49.89 ID:4hZev9ktM.net
Pixel 10でTSMCになるんだな
そこまで待つのがいいかな

284 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 01:04:14.41 ID:LjSbjNaX.net
データ移行は知らないと結構な罠があって
まず添付のUSBケーブルは充電用で、データ転送はUSB2.0(480Mbps)止まり

有線で繋がないとWiFiで転送しようとする。しかしこのWiFiが結構癖があって、双方同じAPに収容されていてpingも通るのに転送してくれない事がある
WiFiも実効は額面の数分の1しか出ない

USBでもWiFiでもつながらない場合は、Bluetoothで転送しようとする。実効1Mbpsとかそういうレベル

最も高速に転送できるのは、自前でUSB3.xのケーブルを用意した場合。ただストレージの読み書きがそこまで速くはないので、5Gbpsは出ない

まあUSB3のケーブルで繋ぐのが一番速い、と覚えておけばよろし

285 ::2024/05/16(木) 01:06:17.96 ID:MskEnIgZ0.net
>>253
俺のは向上しとるな。反応が素早いで。

286 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 01:06:46.28 ID:C4XZB3WR0.net
SBIは知ってたからいいんだけどPayPay銀行はワンタイムがもうめんどくさくなってカード再発行した

287 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 01:31:01.54 ID:ybeQB1kJ0.net
なんか7aよりも熱くなる気がするんだけどG3だからか?
バッテリーは7aと同レベルで保たないから前以上に電池持ちに気を使いそうだけどアプデで改善されるかな…

288 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 01:34:16.76 ID:0NZWhJS40.net
>>286
10日くらいに使えないの発覚して即PayPayのワンタイムのパス再発行申請したが
パス届くまで1週間かかりまーすって煽りとしか思えんメールが昨日来たわ
そっちが正解だわ

289 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 01:42:21.70 ID:C4XZB3WR0.net
>>288
券面もジャパンネット銀行から変わってたので無料で再発行してくれてすぐ届いたよ

290 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 01:44:33.70 ID:0NZWhJS40.net
しかしブランド化失敗してシェア伸ばしてるの日本くらいだから
9は値下げしてこねーかな、今の強気の価格設定だと
また米で売れねーぞ

291 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 01:46:38.24 ID:0NZWhJS40.net
>>289
マ?オペレータさん案内してくれよ・・・
ロックされてて公式ログインすら出来ないぜ・・・

292 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 02:10:06.54 ID:q7wGkzKP0.net
6から変えたら一見して成長がわかるかな

293 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 02:15:32.85 ID:xLsLiF/60.net
ヤフオクでおまけのクーポン出してるやついるけどQRコード隠してないやつ多いな
勝手に使われるだろこんなの

294 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 02:32:10.32 ID:/Kla+TWS0.net
アリエクに6万ぐらいで置いてあるS23の方が幸せになれる香具師多そう

295 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 02:37:47.36 ID:ek5CMd1i0.net
>>294
中国人がトイレに落としたのとか届くんだろ?幸せってなにかね

296 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 02:52:43.17 ID:nh8d0I+a0.net
さっき普通に使ってたら急に再起動かかって何事かと思ったらアプデか…スマホ使ってない時間にやってくれ…

297 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 02:54:44.54 ID:XKMbtrnd0.net
6からだとさすがに8aのほうがいいみたいだけど、7からの変更だとびみょいのかな

298 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 03:04:04.95 ID:jd5PcGNJ0.net
買い取りまだまだ下がらんなあ

299 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 04:08:09.43 ID:wiyMJLM+0.net
3aからの乗り換えなんだけどアプリの閉じ方がわからない
小さくウインドウ化したアプリを並べるのってどう操作したらいいの?

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f44-W+jA):2024/05/16(木) 05:00:32.82 ID:cVey8Gt30.net
画面枠外下から画面内までスワイプして止める

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 3db9-9zh1):2024/05/16(木) 05:12:45.23 ID:/Yg3KICJ0.net
どーせあっという間に1.5万だの2万だのになるんだろうね

302 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-xKFK):2024/05/16(木) 05:33:38.00 ID:6JTtvwfhd.net
aシリーズ使ってるやつは貧乏だと思われるから嫌だわ

303 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb9-K/ZK):2024/05/16(木) 05:47:02.07 ID:KNWT/amI0.net
>>302
流石に過剰すぎませんか?
他人のスマホなんて普通は気にしないです

304 ::2024/05/16(木) 06:26:28.09 ID:P768Ifhr0.net
test

305 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 06:42:21.97 ID:fwLBv9CN0.net
ほとんどの人がレンタル月1円のiPhone使ってるんだ、気にするような事じゃないよ。
他にもっと気を使う所があるでしょ。

306 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 06:50:01.28 ID:P768Ifhr0.net
指紋認証、ちと面倒だけど過去スレ参考に画面保護シートモードON、同じ指を複数回登録、登録時に強く押し当てるでわりと上手く認証してくれるね
普段使いは顔認証でパスするし、認証の不便さはあまり感じない

307 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 07:00:08.99 ID:EZNXh74s0.net
4a5gから乗り換えたけど指紋認証精度下がってるな
画面認証はこんなもんか

308 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 07:05:44.53 ID:6pCAboST0.net
予備で買っておいた6aの新品未使用持ってるんだけど8a買うのに下取り出すより業者に売却した方が得かな?

309 ::2024/05/16(木) 07:07:40.99 ID:FAuC2JrT0.net
顔認証あるからそこまでストレスに感じない

310 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 07:31:09.47 ID:+F0fy0yk0.net
下取り用の6a、おサイフケータイちゃんとデータ移行したら未利用になった
移行後Edyなどのアプリは削除、ウォレットのQUICPayも削除でおサイフケータイ上から利用サービスなくなったら未利用になった
そもそも下取り用なら気にしなくていいけど

311 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 07:45:20.91 ID:O5rBoV+Y0.net
>>303
iPhoneか泥かはみるだろ
学生ならiPhoneしか人権ないぞ

312 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 07:53:43.45 ID:sTXxhOyC0.net
6aから乗り換えたけどバッテリーもたないし
個人的に指紋薄いからやっぱり画面内はダメだ

313 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 07:56:16.09 ID:Mx2ocmL60.net
>>311
いちいち見ませんよ

314 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 07:56:57.78 ID:jd5PcGNJ0.net
✕画面内指紋認証がダメ
○Pixelの指紋認証がダメ

315 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 08:06:58.08 ID:sTXxhOyC0.net
サポート期間10年でも良かったんじゃね
このバッテリーじゃどうせ7年も使えねえし

316 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 08:19:45.26 ID:PFZmDme70.net
他人の持ち物イチイチ見るとか泥棒くらいだろ
発想が貧乏臭い

317 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 08:22:12.61 ID:Iz3ACk5M0.net
キャバ嬢は泥棒だとでも?

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/16(木) 08:32:29.56 ID:0NZWhJS40.net
おっさんのハートを盗んでいきました

319 :SIM無しさん (ワッチョイ e336-ctz9):2024/05/16(木) 08:34:51.94 ID:2y/N+DlC0.net
こないだまで6a使ってた時は4G設定にしてたけど、ここ2日8aでは5Gにしてる。
あんまり恩恵は感じないけど4Gにしておいた方がバッテリーの持ちが良くなったりする?

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 611d-ETUn):2024/05/16(木) 08:35:12.74 ID:j02w/ykT0.net
>>312
人柱㌧
pixel6aバッテリー交換して使い続けヨット

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/16(木) 08:37:55.75 ID:0NZWhJS40.net
>>319
ずっと5Gのエリア内ならいいけど全く繋がらんエリアではほんのり違いはある

322 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-sIwK):2024/05/16(木) 08:39:31.80 ID:WlUWGsQea.net
実物いじったけど画面が7aより明るくて見やすくなって良いね

323 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 8364-F5fm):2024/05/16(木) 08:44:28.94 ID:m2YELtEi0.net


324 :SIM無しさん (ワッチョイ e336-ctz9):2024/05/16(木) 08:46:48.16 ID:2y/N+DlC0.net
>>321
あざます。やっぱそうなんか~。
割と切り替わり激しいし、あんまり5Gの意味がなさげだしオフってみるか。

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 33aa-poEo):2024/05/16(木) 08:51:31.57 ID:/P/V/CHn0.net
>>268
ふもっふ

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 3df6-739I):2024/05/16(木) 08:52:44.76 ID:msvaMMBm0.net
AQUOS R3から乗り換えたけど、8aは音楽のステレオの音がとてもいい! 動画の画面もベター

327 :SIM無しさん ころころ (オッペケ Sr6f-KT9Q):2024/05/16(木) 08:55:46.87 ID:8CQbKPTsr.net
初Googleスマホやけど16日配達予定なのに発送すらされてないんやが
平気で遅れるもんなの?

328 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-ETUn):2024/05/16(木) 08:58:52.59 ID:eALag3XKa.net
>>286
PayPay銀行のOTPまじでクソよな

329 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-ETUn):2024/05/16(木) 08:59:15.49 ID:eALag3XKa.net
>>325
はいはいその話はおしまいね

330 :SIM無しさん (ブーイモ MMb3-6w9c):2024/05/16(木) 09:02:59.24 ID:3/tLPjFQM.net
画面明るいよね

331 :SIM無しさん (ワッチョイ fb39-MYJw):2024/05/16(木) 09:06:11.84 ID:owZO1X6X0.net
画面明るくて見やすいけど外でナビに使うとバッテリーがんがん減るからさらに輝度を下げるモード使ってるわ

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bd2-F5fm):2024/05/16(木) 09:06:17.45 ID:3re4FwEC0.net
>>300
ありがとう
スワイプ開始地点が雑とアプリ一覧出ちゃうね

333 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-8FIX):2024/05/16(木) 09:12:54.62 ID:9XDhjiDg0.net
>>306
画面保護シートモードをONにして指紋追加登録したら
軽く触れただけで解除されるようになったわ
ありがとう

334 :SIM無しさん (ワッチョイ d363-W+jA):2024/05/16(木) 09:20:39.75 ID:qvMryerg0.net
13日にストクレで買ったbuds proが今だに発送されん😇

335 :SIM無しさん ころころ (ワッチョイ df42-ctz9):2024/05/16(木) 09:23:04.14 ID:a4oa4eHQ0.net
6aから8aなら大して変わらんだろうと思ってたけど、指紋認証の精度や画面の明るさが明らかに改善されてて変えて良かったわ

336 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-SQGO):2024/05/16(木) 09:30:18.07 ID:vA/bEthg0.net
画面は8同等だからええよな
明るいって正義やわ

337 :SIM無しさん (ワッチョイ d363-W+jA):2024/05/16(木) 09:32:33.57 ID:qvMryerg0.net
>>335
分かる
ネット検索もヌルヌルだよね

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bd2-F5fm):2024/05/16(木) 09:43:53.77 ID:3re4FwEC0.net
今まで電池すぐ切れるスマホ使ってたから節電のため明るさ抑えるのに慣れてしまった
覗き見されにくいことも期待して

339 :SIM無しさん (ワッチョイ e7f1-Pc7F):2024/05/16(木) 09:44:32.84 ID:O5rBoV+Y0.net
>>312
1週間使わないと最適化されないってよくスレで言われない?

340 :SIM無しさん (ワッチョイ d335-LMcS):2024/05/16(木) 09:49:22.39 ID:qvMryerg0.net
明るいのが苦手だから夜間モードは常にオン派

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 3791-lgp4):2024/05/16(木) 09:51:59.68 ID:QIzkws6d0.net
発送メール来る前に届いたんだがw
なんというスピード

342 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-739I):2024/05/16(木) 10:09:54.87 ID:MDaoZlPP0.net
ヤカンモードに色温度低くしまくりですわ

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-BlnL):2024/05/16(木) 10:11:43.65 ID:vxBPSDhU0.net
アプリの移行はだいたい終わったから
古い方初期化しちゃってもいいかな~

あと、面倒な引き継ぎ作業が必要なアプリ設計したやつはすべからく死に絶えろ

344 :SIM無しさん (スププ Sdd7-ETUn):2024/05/16(木) 10:13:07.27 ID:c3xTHG1ed.net
サブで使ってたxz1cを下取りで送ったから6a使ってるんだけど用途的に大きくて重い
6a売ってace3買おうかな

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 53a6-ctz9):2024/05/16(木) 10:13:59.91 ID:cDJJ1Y630.net
povoのプロファイルが何故かダウンロードできなくて、QRコード読み取り方式だとうまくいった。
おまかんかもしれないけど。
サブのスマホあったからQRコード撮影できてよかった。なかったら詰んでた、

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-h3Ee):2024/05/16(木) 10:18:35.74 ID:tYEoNcsk0.net
展示機でこれが120Hzの実力か〜と思ったら初期設定はオフになってるのね

347 :SIM無しさん (ワッチョイ ab1b-MYJw):2024/05/16(木) 10:20:54.02 ID:HwNbBNlZ0.net
8aのストクレで充電器とか買ってメルカリで売って現金化するのが一番良いよな

348 :SIM無しさん (スププ Sd03-Pqkl):2024/05/16(木) 10:31:54.55 ID:FjaW1plLd.net
120Hzと60は大違いよ
買い替えて幸せになれはやく

349 :SIM無しさん (ワッチョイ abe2-ggFm):2024/05/16(木) 10:41:49.30 ID:SAvKrx5u0.net
アイフォン決済端末開始かこれはまたリセールバリュー維持の材料だな

350 : 警備員[Lv.21(前30)][苗] (ワッチョイ f777-FTi/):2024/05/16(木) 10:47:08.67 ID:9RjMV89p0.net
>>344
ご自由に

351 :SIM無しさん (ワッチョイ fbb2-h9Nf):2024/05/16(木) 10:51:32.00 ID:FjaW1plL0.net
pixelってベンチマークスコアはいいのにゲームが駄目って何故なのでしょうか

352 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:08:02.09 ID:OtgX5LrFM.net
Motorola edge 40が2万かあ

353 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:09:38.47 ID:2WUXAkDIr.net
しばらく使ってみての感想

顔認証は便利だけどワンテンポ遅れる感じがする。顔モデルによるのかも
明るい所では問題ないが、暗い所だと認証できない
バッテリーは持たない気がする。正確に計ったわけじゃないので、本当に気がするだけかもしれんが

354 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:13:08.71 ID:kfa5Hkqo0.net
カバー無しで触るとスマホてスベスベで気持ち良いね
カバー無しで使える様になりたい

355 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:43:40.40 ID:XrvJeaRL0.net
すまん
自宅5ch専用端末として6a使ってるけど5万払って買い替える意味ある?

356 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:47:43.78 ID:/Kla+TWS0.net
ない Googleに貢ぐよりその5万をもっと有意義な事に使え

357 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:47:48.70 ID:3uEvJXpQ0.net
背面は本当にガラスなん?
誰か火つけてみて

358 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:50:40.79 ID:Y+oA+IKc0.net
結局ストアにあるクソ高いガラスフィルムでも指紋認証ダメなん?
AQUOS sense8とかXperiaみたいに横の指紋認証か超音波指紋センサーか最悪背面に戻していいから指紋認証精度どうにかしてほしいよな

359 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:52:46.22 ID:wGu4JgH0M.net
5ch専用機はSD入るローエンドでいいやろ
画像動画気軽に保存できる

360 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 11:53:25.92 ID:O5rBoV+Y0.net
>>355
自宅専用ならタブレットの方が画面デカくてよくね?
しかも5ちゃん専用だろ?

361 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:07:07.87 ID:2g/d5lnNd.net
>>359
>>360
主戦場が風呂と布団の中やねん
8タブ運用したことあるけどメイン機に近い端末が最適解となった
流石に5万は勿体ないから6aぶっ壊れるまで使うわ

362 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:12:47.34 ID:e2NltpdS0.net
sense8ととっちがおすすめ?

363 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:17:54.64 ID:uJwtZ7j3M.net
6aから買い替えるか迷ってるんだがバッテリー持ちと発熱どうなんよ

364 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:18:29.37 ID:ozgm3lOB0.net
>>362
Sense8

365 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:19:40.21 ID:wRc00br9d.net
>>355
毎月ドキドキのアプデを楽しめるからあり。オレも自宅専用にしてるよ

366 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:22:48.99 ID:j02w/ykT0.net
>>363
120Hzの分6aよりあかんらしいぞ

367 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:24:36.03 ID:AvuW0VsWd.net
Xperia10VIが思ってた以上にゴミだったからw
8aに追い風ですねえ

368 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:47:08.63 ID:oOiaDYdt0.net
下取り機の発送完了

369 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 12:55:38.34 ID:L1cAdC2s0.net
ゴミじゃない Xperia 10 とは?

370 ::2024/05/16(木) 13:00:31.10 ID:RYD6rGbF0.net
>>363
2年弱使用した6aから移行したがバッテリーの持ち運び改善した
1年後にどうなってるがしらんけど

371 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 13:08:23.96 ID:Bnj23Fnn0.net
ストクレで買ったPixelWatch今朝届いた、また15%券つき
ランチ支払いWatchデビューするはずが、設定格闘中こりゃ売れんわな
Appleエコシステムに戻るか悩み中

372 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 13:18:13.13 ID:LEpEneBP0.net
今日出たアイドルマスターの新しいやつがいい感じに動くようなら買う

373 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 13:29:25.72 ID:weArM9HaM.net
>>369
RAMは増やすべきだった

374 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 13:30:15.93 ID:Y+oA+IKc0.net
AQUOS senseは液晶の質とパンチホールじゃないのとスピーカーがクソなくらいであとはpixelより良いと思う。
スピーカーは液晶画面の上からスピーカーがあるであろうあたりに指を置くとピリピリ振動を感じるくらいクソ

375 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 13:31:43.80 ID:bnGbKxZ+H.net
軽いのは良いよなsense

376 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 13:33:23.77 ID:HWHsyV6l0.net
学マス多少熱くなるけどデフォの高画質でもカクカクはしない感じ

377 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 13:40:59.42 ID:VdDyLeXx0.net
注文が遅くても本体初日に受け取れたけど下取りは遅くなるなあ
キット届くの夕方になりそう

378 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 13:52:27.43 ID:xLsLiF/60.net
>>357
背面はプラスチック
カッターナイフで傷付けれた

379 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 14:00:09.93 ID:cL+g2N2v0.net
islandでLINEアプリクローンができない…
なぜ8aを買ってしまったんだ…
おしまいだ…

380 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 14:12:57.53 ID:8yu/JUgh0.net
6aからスピーカー周りは変わってないと思うんやけど、なんか音が良くなってる希ガス。俺の耳がアプデしただけ?

381 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 14:20:04.36 ID:gApVTn+K0.net
>>379
え、まじ
俺も今までずっと使ってたのに、
昨日Pixel8aポチっちゃったよ

382 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 14:36:23.48 ID:KrDavheL0.net
使いづらいから売ってきた
58000ならいいか

383 ::2024/05/16(木) 14:43:56.23 ID:o843yHJP0.net
>>374
軽いから仕方が無い。

384 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 14:50:09.09 ID:rfTRy/jW0.net
しかし買い取りもそんな価格で引き取って売れると踏んでるのが凄いな

385 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 14:51:28.13 ID:P768Ifhr0.net
>>358
LEPLUSのガラスフィルム貼ったけど、今のところ認証は悪くない感じ
ただフィルムどうこうより、登録の仕方による気がするな

386 ::2024/05/16(木) 14:52:35.45 ID:7MG+k8Z90.net
>>379
clone app使ってるけどこっちならできたよ

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f44-BlnL):2024/05/16(木) 15:12:57.92 ID:+LSvvrgM0.net
やっと納得の行く保護フィルムの貼り方ができた!しあわせ!!

388 :SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 8576-Fgwy):2024/05/16(木) 15:27:30.15 ID:eRgn8TUs0.net
いい腕だ。名は?

389 :SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 9f8e-T03P):2024/05/16(木) 15:28:12.25 ID:83Kh/KdF0.net
>>379
システム>複数ユーザー>複数のユーザーを許可するをONにしてからやっても出来ない?

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-ctz9):2024/05/16(木) 15:30:32.45 ID:Y4oZMoBT0.net
>>374
それとカメラのシャッターラグが半端ないんだよね

391 :SIM無しさん (ワッチョイ c915-tLhM):2024/05/16(木) 15:40:40.82 ID:vJxjZFLA0.net
【悲報】Youtuberが一斉にPixel 8aを褒め称える。Pixelのレビュー動画がグーグルに忠誠を誓う場となった模様 [385413549]

392 : 警備員[Lv.6][新初] (アウアウウー Saaf-G2k+):2024/05/16(木) 15:45:21.34 ID:BMR9juuba.net
じゃんぱら6万満額査定いただきました

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 9716-h3K+):2024/05/16(木) 15:48:09.90 ID:VtH1IIA70.net
発売してすぐ新品は買取しなくね?8のこと?

394 :SIM無しさん (ワッチョイ cdb1-bHmW):2024/05/16(木) 15:50:25.32 ID:FGjFznOB0.net
今売らずに持ってたほうがいいよ
9でたときにグーグルがもっと高く下取りする

395 :SIM無しさん (ブーイモ MMb3-3sKD):2024/05/16(木) 15:52:16.78 ID:6p5FuikYM.net
買取また上がってきた

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-ctz9):2024/05/16(木) 15:54:57.32 ID:cL+g2N2v0.net
>>386
ありがとう!できた!ほんと感謝です
>>389
それでは動かなかったです…

397 :SIM無しさん (ワッチョイ bb21-aesm):2024/05/16(木) 15:55:09.03 ID:1ph9kSVy0.net
じゃんぱらPixel増額は未使用品には乗らないから5.8万だったが店舗によって運用が違うのか……?

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-SQGO):2024/05/16(木) 15:55:52.29 ID:vA/bEthg0.net
最初は6万だったんだよ

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bce-G2k+):2024/05/16(木) 15:57:25.58 ID:wHUPQAo70.net
>>394
7aで下取り32800円なのに笑
それに9発売時じゃ8aは下取り対象外だろうね

400 :SIM無しさん (ブーイモ MMb3-3sKD):2024/05/16(木) 15:58:21.93 ID:6p5FuikYM.net
じゃんぱらは傷ついてるから中古価格で買い取るって言われた

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 33a1-4Nhj):2024/05/16(木) 16:01:52.55 ID:yk/+jiTT0.net
おすすめのケースあります?
できれば黒で

402 :SIM無しさん (ワッチョイ cfea-TTzL):2024/05/16(木) 16:05:17.64 ID:jd5PcGNJ0.net
>>400
開封したんか?

403 :SIM無しさん (ブーイモ MMb3-3sKD):2024/05/16(木) 16:08:26.87 ID:6p5FuikYM.net
>>402
開封してないよ
なんか他の店舗でも多発してるって言ってた
中華持っていったら普通に新品で買い取ってくれたけどね

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-SQGO):2024/05/16(木) 16:10:05.71 ID:vA/bEthg0.net
フィルムの方が衝撃貫通しないし、何回かは貼り直せるしいいよね

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 9716-h3K+):2024/05/16(木) 16:10:21.53 ID:VtH1IIA70.net
6万買取て何の機種?
8aは中華でも58kやで

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bd2-F5fm):2024/05/16(木) 16:14:22.19 ID:3re4FwEC0.net
>>354
ほんとスベスベマンジュウガニ
落とすのか怖い

407 :SIM無しさん (ワッチョイ e7f3-G2k+):2024/05/16(木) 16:15:03.67 ID:Pkdk0RcB0.net
発売日にじゃんぱらネットで買取申し込んで即行送って6万査定だったよ

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-SQGO):2024/05/16(木) 16:15:30.82 ID:vA/bEthg0.net
発売当日夜までじゃんぱらで買取6万だったのよね

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bc2-h3K+):2024/05/16(木) 16:23:11.13 ID:mBlhDjCM0.net
まじかよ
なんでちゃんと報告しないの?

410 :SIM無しさん (ワッチョイ cfea-TTzL):2024/05/16(木) 16:28:06.75 ID:jd5PcGNJ0.net
>>403
まじかよ
他に同じような人いたらやばいな

411 :SIM無しさん (ワッチョイ e7f1-Pc7F):2024/05/16(木) 16:36:47.04 ID:O5rBoV+Y0.net
>>384
ストクレつかなくなるまで寝かせたらいいのにな
したらじわじわ65000円までは上がるだろうに

412 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e32a-Pnug):2024/05/16(木) 16:37:40.10 ID:CVTThqkt0.net
中華59kに上がってるな

413 :SIM無しさん (ワッチョイ bb21-aesm):2024/05/16(木) 16:39:40.56 ID:1ph9kSVy0.net
8aに傷がすごい多いというのも聞かないけど、じゃんぱらはもともと中古屋だからか傷一つない状態じゃないと未使用品にはしないね
コリアンとか海峡とかそういう手のところはショップいろいろしたのが来る前提だから甘いというのはある

414 :SIM無しさん (ブーイモ MMf3-3sKD):2024/05/16(木) 16:45:47.15 ID:zIRicWqwM.net
>>413
フレームの些細な傷だよ
じゃんぱら普段は高くないから最初から期待してなかった

415 :SIM無しさん (ワッチョイ cfea-TTzL):2024/05/16(木) 16:52:22.87 ID:jd5PcGNJ0.net
>>411
8との価格差考えたらそこまで行くか?

416 :SIM無しさん (アウアウクー MM23-A6d7):2024/05/16(木) 17:01:40.31 ID:XXktvMUwM.net
円安の割に頑張ってるけど割高である事は否めないからな
8aこれでこの価格ならもうちょい出して無印8で良いやって人も多そう

417 :SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-2p88):2024/05/16(木) 17:05:08.74 ID:2JqPpOXb0.net
下取りとストクレなかったら誰も買わないよな

418 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:17:35.69 ID:9XDhjiDg0.net
下取り出して来た
ポストに投函したら大きな音がして不安だ

419 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 17:20:17.19 ID:XXktvMUwM.net
>>417
ストクレ還元だったり、下取り前提っていう
新発売セールの「実質」のキャンペーン価格だからねコレ
(情弱を騙す為の)キャリアの実質価格みたい印象

それを判った上で手を出すなら良いんだが。グーグル直で買うような人は大丈夫だろうけど。多分

420 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 17:21:30.70 ID:mBlhDjCM0.net
ポストに投稿したら衝撃心配
店頭でやるのが安全よ

421 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:23:39.23 ID:3re4FwEC0.net
googleストアで買えばyoutube Musicの3ヶ月無料が付いてるって聞いたんだけど
コードが付いてるわけでもないし
どうすればいいの?

422 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:27:46.65 ID:s6q2+jMG0.net
秘密

423 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 17:28:41.71 ID:LjSbjNaX.net
郵便ポストの中は布袋だし、他の郵便物が下敷きになるならなおさら問題ないし
下取りボックスを正しく使えているなら、投函時の衝撃程度はなんの問題にもならないくらい自明だが

下取り箱への入れ方をまちがっているなら不安かもね。中でガタガタ動くのは使い方を間違ってるよ
二つ折りの遊び紙みたいなところを開いて、袋状の隙間のところに差し込むんだぞ…

あとクラフト紙のシール1枚で留めるのはさすがに不安なので、自分は3辺をクラフトテープで補強して投函しているが
PCSワイヤレス側で開封する人は、開けづらくしやがってこのクソ野郎…と思ってるだろうな

424 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:30:59.66 ID:3PnNh1930.net
>>347
それが人気なくて簡単に売れないのよw

425 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:31:41.02 ID:aY+0/WYw0.net
円安の割に頑張ってるい言っても世界で1番売れてるの日本でアメリカではシェア減らして1%だからな
POCOの発表で死刑予告されてる位だしもっと安くて良い

426 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:33:13.87 ID:/1YkkgazM.net
あ、やっぱり挟み込むんだよね。
合ってた😄

427 ::2024/05/16(木) 17:34:07.16 ID:EcU0u0mG0.net
Y!mobileが「Pixel 7a」を値引き
MNP+シンプル2契約で2万9520円に
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2405/16/news142.html

428 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:39:59.66 ID:+WdafQN90.net
ワイモバMNP¥29500でpixel7aゲット

pixel7aを下取り¥19800でpixel8aゲット

pixel8aを¥55000で売却

錬金術師

429 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:48:44.21 ID:3vVWdsvv0.net
>>428
MNP転出手数料とワイモバ維持費考えたら赤字ですやん…

430 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:53:26.97 ID:+WdafQN90.net
>>429
ワイモバMNP¥29500でpixel7aゲット

手持ちpixel6aを下取り¥23800でpixel8aゲット

pixel8aを¥55000で売却


ノーダメでpixel7aにアップグレード

錬金術師

431 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:57:28.45 ID:3vVWdsvv0.net
>>430
お前がそれで満足してるならそれでええんじゃないか?
まあ
>>428こっちでもストクレ貰えるからそうそう赤字とも限らんのだけどね

432 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:58:22.13 ID:+WdafQN90.net
>>431
いやお前に計算を任せてるんだけど

433 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 17:58:41.52 ID:Y0UW9Sor0.net
>>430
mnpの部分関係なくてワロタ
本気で言ってるのかネタなのか審議の必要あるな

434 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:00:24.99 ID:3vVWdsvv0.net
>>432
自分で計算せぇw

435 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:03:36.03 ID:+WdafQN90.net
>>433
ワイモバって今1万ペイペイプレゼントとかないんか調べて

436 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:10:05.34 ID:UlZs0d4OH.net
下取り端末を安く仕入れて実質2万で買えたからサブに使おうと思ったけど
それが買取59000って聞くと売りたくなるんだよね

437 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:20:00.16 ID:l9x+RvVR0.net
8a届いた昔のaシリーズみたいだ

438 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:28:08.62 ID:ozgm3lOB0.net
>>400
じゃんぱらは減額理由聞いても答えないクソ野郎が多いから自分はイオシス派

439 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:38:56.43 ID:T1j7b4cNd.net
中華系は買い叩きたかったけど持ち込みに逃げられて5.5→5.8↑
前日4.4なんてクソ業者もいたわ

440 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:39:06.93 ID:EmIF8af90.net
下取りなくてもマイナスにはならん
一般人はストクレの使い方わからんと思うが

441 ::2024/05/16(木) 18:39:36.76 ID:o843yHJP0.net
8aを下取りで購入考えてるんだけど下取り額って査定後に口座に振り込まれるの?

442 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:40:05.42 ID:EmIF8af90.net
そのくらいぐぐれ

443 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:42:15.46 ID:T1j7b4cNd.net
>>418
郵便局窓口で手渡しも出来る
配達状況詳細の追跡にもすぐ反映される

444 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:53:26.63 ID:A144nfoi0.net
アマゾンでsenihiのガラスフィルム買ったんだが
インカメラのアナが微妙にズレてるw返品だわこりゃ
商品ページも消えてるから販売元も不良と気づいたのかもな

445 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:57:48.40 ID:jij9Dgrt0.net
120オンにしたら、ランチャーの挙動もヌメヌメな希ガス

446 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 18:58:46.70 ID:A+w/mRoB0.net
俺の下取りもう届いたってよ

447 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:07:16.59 ID:ZVykEGe5H.net
自分も下取り届いたらしいXZ1C

448 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:11:03.31 ID:bp5mld3t0.net
コードあったらください

449 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:14:24.82 ID:Fh0xNZBA0.net
下取り怖いから保護シート貼ったままでもいいのかな?

450 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:15:17.67 ID:0NZWhJS40.net
下取りこねー
ひとまず買取が高くなってくれたおかげでフリマで安いSE2を3台確保して数千円利益確保しながら
60000クレジットゲットだぜ、9ProXLはメインにするつもりだから次は電池80%切りで格安な11辺り1台確保しとくか
SE4の発売が早ければSE3にしとくんだがなぁ、1円ばら撒き時代にもっと手に入れときゃよかた

451 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:20:47.61 ID:Wh1mIi5Y0.net
20000円クーポンGooglePlayで使えるようにしてくれよ~。

452 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:20:57.49 ID:dTJ98ZM60.net
一円時代からガチホしてるのいたらすごいやろ
ビットコインが100円のときからガチホしてるのと同じだぞ

453 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:22:24.70 ID:0NZWhJS40.net
>>452
まぁ今普通に売ってもストクレ代分くらい出るしな

454 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:24:08.62 ID:VwGivq4z0.net
下取り画面ひび割れダメってどの程度?

455 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:29:48.99 ID:/Kla+TWS0.net
>>432
適当で草

456 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:30:48.67 ID:4g4Zm5iS0.net
Pixel6a下取りに出す前に色々弄ってたらスマホ止まって操作できんくなった
無理やり電源落として初期化したけど大丈夫かしら・・・
Felica領域ちゃんと初期化してたっけ?て今更ながら不安なってきた

457 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 19:48:04.96 ID:LjSbjNaX.net
下取り端末の初期化済みの状態というのは、ブートメニューからのファクトリーリセットではなく
端末にGoogleアカウントが紐付いてログインしている状態から、システム → リセットオプション → すべてのデータを消去

ファクトリーリセットで出して、返却くらってた人が、過去に居た記憶が。βマンとは別で。

458 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:55:45.73 ID:DO8z2gJu0.net
カメラ無音化plusが普通に対応していて良かった♪6aよりも安定してるし、ハメ撮りが捗ります。

459 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:56:22.82 ID:0NZWhJS40.net
そのリセットだと個人情報消えないからな

460 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 19:58:33.86 ID:0NZWhJS40.net
自レス>>459
あれ?ファクトリーリセットでも駄目とかあるか?

461 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:05:34.16 ID:kbwbfwB40.net
>>460
消えないよ
ただGoogleの下取りFeliCa領域チェックしてたっけかな?

462 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:20:54.79 ID:wnxzlFZl0.net
え?ファクトリーリセットだめなんてすか?

463 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:26:08.55 ID:5O0ACmhp0.net
背面素材ってどんな手触り?

464 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:27:25.91 ID:Zo6y2Zvh0.net
1台目買ってついたストクレ使って2台目買いたいんだけど、
1時間くらい前に届いた発送完了メールにはクレジット獲得したと書いてあったのにストアには反映されてない。
みんなどのくらいでもらえたの?

465 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:28:16.49 ID:xD3qtPyna.net
>>386
横からスマンけど、これ中華アプリじゃないの?

466 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:30:03.94 ID:kbwbfwB40.net
>>462
リセットしてもFeliCa領域は消えないよ
友人はiFixitに郵送で消去してもらってた(もち有料)

467 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:30:55.83 ID:cmX0LwjT0.net
>>463
すりガラス

468 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:32:54.53 ID:5O0ACmhp0.net
>>467
ありがとう
ケースしても片手で扱えるかな

469 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:34:33.49 ID:xs5m1Q9Q0.net
フェリカの移行めんどくささはいい加減なんとかして欲しい

470 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:35:26.54 ID:E59bZ7nN0.net
画面明るいけどその分バッテリー消費激しいな

471 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:36:10.46 ID:vA/bEthg0.net
いやん、優しくして…

472 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:44:29.78 ID:kyX/ayaf0.net
>>466
可哀想に。。次はフィッシング詐欺に掛からないようにした方が良いな。

473 ::2024/05/16(木) 20:45:16.30 ID:XcobNQlr0.net
OS上からのリセットオプションの全データ消去と
リカバリからのファクトリーリセットは同じ
(/dataがワイプされる)

FeliCa使ってたらOS初期化前に予め別途初期化作業が必要
(OS初期化後でも作業できるが面倒)

474 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:51:53.66 ID:4g4Zm5iS0.net
ブートローダー?で初期化してwelcome to なんとかってなってたのでそのまま電源切って送った
かざすフォルダとかいうの全部消したか?忘れたような気がする
戻ってきたりして・・・

475 ::2024/05/16(木) 20:53:51.12 ID:XcobNQlr0.net
おサイフ使っててファクトリーリセットしただけならアウト

476 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 20:59:42.74 ID:irym19NZ0.net
ヨロシコ!
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8a/14/LR

477 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 21:03:22.80 ID:9BPn+hQgH.net
>>457
端末にGoogleアカウント紐付いた状態ですべてのデータをリセット?
送られてきた箱の中見たらGoogleアカウント削除後にすべてのデータをリセットって書いてあったからその通りにしたけどええんかな
再起動して言語選択の画面になったけど

478 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 21:04:59.92 ID:r/uIpCXH0.net
>>477
ワイもそうした

479 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 21:06:12.74 ID:4g4Zm5iS0.net
ポイントカード類登録してなかったしかざすフォルダは使ってなさそう
felica関係難しいわ
もう使わん

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 1158-YREO):2024/05/16(木) 21:24:48.33 ID:7MG+k8Z90.net
>>465
せやな
Parallel Spaceを課金して使ってたけど一向に更新せず使い物にならないからこれにしただけだし
他の良さそうなのがあればそれ使えばええだけだと思うで
とりあえず自分が使ってて支障ないから教えただけや

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/16(木) 21:29:41.33 ID:0NZWhJS40.net
箱に入れる前に今日やっと届いたフリマで買った品の動作チェックしてたらSIMカード入ってやがった
地味にタイムリーな罠しかけるのやめてくれw

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-2p88):2024/05/16(木) 21:30:17.66 ID:2JqPpOXb0.net
白来たけど8aはiPhoneやん
似すぎやろ

483 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/16(木) 21:31:46.07 ID:0NZWhJS40.net
9はもっとやべーぞ

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 5be1-Emq1):2024/05/16(木) 21:37:15.19 ID:KMWjHtrF0.net
Google Payのところを各々削除すればいいだけでしょ?

485 :SIM無しさん (JP 0H8d-zkLi):2024/05/16(木) 21:39:08.24 ID:yEPKbxpMH.net
SE2がフリマの2倍以上の下取り価格だから買ってしまいそうだわ

486 :SIM無しさん (ワッチョイ 9736-m5DU):2024/05/16(木) 21:41:29.62 ID:c76Hj4Y30.net
最初フリマに出してたけど手数料やら送料やら取られるよりじゃんぱらで売ったほうがマシだから取り下げて58,000で売ってきたわ

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 33a1-4Nhj):2024/05/16(木) 21:43:43.99 ID:yk/+jiTT0.net
純正カバーのダサさは異常

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f14-k0Sg):2024/05/16(木) 21:46:36.49 ID:YCx8W+bF0.net
>>364
そうなの?

489 :SIM無しさん (オッペケ Sr6f-Q9XR):2024/05/16(木) 21:51:33.34 ID:fGDXUtl1r.net
なんか背面がamong usのキャラっぽく見える

490 :SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-ctz9):2024/05/16(木) 21:57:28.65 ID:+5zOL3Ut0.net
あきばのじゃんぱらに持ち込んだら駐車券もらえて助かった
他の店舗でもやってるか聞いたら
他店舗は駐車場代として買取1万円以上の場合500円プレゼントだとさ 500円でも嬉しいよね

491 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 22:26:21.76 ID:q90kWQc+0.net
じゃんぱら2台持ち込みでも買い取ってくれるの?

492 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 23:03:51.22 ID:LjSbjNaX.net
かざすフォルダを空にするところまではできても、フォルダ自体がまだ残っていてfelica未使用にできないのは、典型的なあるあるだな

かざすフォルダは、おサイフケータイアプリから消すことができるのだが、アプリからchrome経由でおサイフケータイのwebプラグインを利用するので
まず該当するプラグインがまずインストールされていなければならない点と、
プラグインの動作環境はGoogle本家版のChromeだけなので、デフォルトブラウザをChrome以外に設定している場合は、設定ページの読み込みに失敗したりする。そしてただエラーとだけ表示され、何が不味いのか等は一切提示されない

chromoum系のブラウザで通ったという奴も居るが、手元では何を使ってもダメなので、デフォルトブラウザをChromeに設定して挑戦をお勧め

去年くらいまではマイナカード関連も同様の問題があったが、マイナの方はアプリから組み込みのwebviewを直で呼び出すようになったので、デフォルトブラウザをChrome以外に変更していても問題はなくなった。

まあ8aはまだマイナアプリ非対応っぽいが

493 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 23:06:40.67 ID:r40FBeCg0.net
ファクトリーリセットでfelica領域以外は消えるからな
felica領域もリセット後で消すことも出来る

494 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 23:13:50.03 ID:LjSbjNaX.net
PCS Wireless側でfelicaを初期化できるので、かざすフォルダだけ残っている状態までもっていければ問題ない…と言っている奴も過去には居た。
本当かどうかは知らんけどな。

野良の中古屋とかへ売る場合はfelica未使用まで持っていけないと不味いのかもしれないが、Googleストアで買って下取りに出す場合はそこまでシビアではないのかもしれない。

中古業者でこれだから、オークションやフリーマーケット、個人間取引なんかで端末を買える奴はアホだ

495 :SIM無しさん:2024/05/16(木) 23:16:10.45 ID:LjSbjNaX.net
設定→システム→リセットオプションからの初期化でも最終的にファクトリーリセットが走るのは同じだが、その前段階で何が行われているかまでは知らんので、
おれは指示通りの手順をお勧めしておくよ…

496 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 23:16:49.14 ID:0fkETNlW0.net
120Hzはかなり滑らかだね

https://twitter.com/seisei_/status/1790620925039358393?t=_nj30tM7_XO2bJfc16_1UQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

497 ::2024/05/16(木) 23:25:38.39 ID:XcobNQlr0.net
どちらの手法でやってもAndroidファイルシステムの /dataがワイプされてユーザーデータがクリアされてOS初期化されるだけ
OS稼働中ならOS上からやるのが楽だから殆どの手順説明がそうなってるだけ

498 :SIM無しさん :2024/05/16(木) 23:29:42.35 ID:0+upXwuW0.net
120Hz化したから無印7よりも上位の存在になったんか

499 :SIM無しさん (JP 0H17-kZlc):2024/05/16(木) 23:42:21.04 ID:0FrNpw7GH.net
まさかこのスレにファクトリーリセットだけで0円査定ニキはいないよな?

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bfc-MYJw):2024/05/16(木) 23:58:03.68 ID:qGIHuICN0.net
下取りの箱ビリビリに破るなよ~

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d1e-9985):2024/05/17(金) 00:06:23.74 ID:kQZU+AxW0.net
120とか電池食うだけだから30でじゅうぶんおじさん

502 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-53lY):2024/05/17(金) 00:09:35.74 ID:v9GURUerd.net
>>499
懐かしのベータマンwww
>>107

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 1388-Hnix):2024/05/17(金) 00:35:56.86 ID:U8iQ1Lp20.net
arrows We2 Plusがストレージ256GB
今からでも遅くはない8aも256GB出せよ

504 ::2024/05/17(金) 00:47:14.51 ID:IOGNUPya0.net
>>503
更にmicrosdも対応してるんだよなぁ

505 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 00:49:53.76 ID:5MRxr6TWM.net
やべぇ、ちゃんとリセットしたか不安になってきた…
たぶん大丈夫、大丈夫だと思う、大丈夫だと思いたい…

リセットされてなかったら帰ってくるんだっけ?帰ってこない?

506 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 00:59:59.58 ID:V0mRLRnZ0.net
ストクレって転売できる?

507 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 01:57:33.25 ID:MJ77gf7N0.net
LE Audio試したかったけどイヤホンが8aに対応してないから無理だった
sbcとaacの出番長すぎでしょ

508 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 01:57:43.26 ID:kbdOmjgY.net
下取りの条件に合わなかったり、評価額が見積もりの75%以下だと返却
ただバッテリーの膨張があるものについては輸送できないので廃棄になる

ストアクレジットは少なくとも合法的に転売する手段がない(アカウント間を移動できない、アカウント自体の取引は規約違反)

Arrows we2は雑用端末に良さげだね。
セキュリティアップデート4年もいい。ただ、提供は毎月ではなく90日とかだろうな…この辺は本当にどうしようもないのか

まあ、Pixelが邪悪化したりしたら撤退ラインはここか…

509 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 02:00:58.39 ID:kbdOmjgY.net
>イヤホンが8aに対応してない
どういう理屈で。俺の知らない想像上の架空のBluetoothとかあるのか

クソメーカーのクソみたいなコントロールアプリが対応していない、とかはあるか。
それでも音が鳴らない動作すらしないって事はないだろ…

510 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 02:10:56.12 ID:eMWo6nRV0.net
xz1c満額で買い取ってくれそう
Xに報告者いる

511 ::2024/05/17(金) 02:49:05.64 ID:GIgfetfs0.net
おまえらちゃんと人の話はきけよw
本人確認の依頼メールに書いてあるだろ
----------------
重要: リセットされていないデバイスが発送された場合、PCS Wireless がリセットを試みます。リセットができなかった場合、お客様にデバイスを返却します

512 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 03:47:45.42 ID:LfcR9yt70.net
タッチ決済はMasterだとIDになっちゃうのか、初めて知ったわw
久々にVISAを引っ張り出した

513 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 04:30:45.31 ID:VL4dy4z+0.net
下取りってどうなってれば減額さるんだろ。
以前、筐体傷入りで液晶の周辺が黄色くなってて明るさにムラがある状態のiPhone6で満額だったし。

514 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 06:18:22.31 ID:UZvTTpAa0.net
下取り用にスマホ買ってきたけど
美品すぎてビビる
傷完全に無いわ

515 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-G2k+):2024/05/17(金) 07:35:04.97 ID:Pbucz3Cea.net
>>510
査定まだ終わってないだろ
このツイートの人勘違いしてそう

516 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-zRBU):2024/05/17(金) 07:36:23.00 ID:H1K0TW8Pr.net
>>467
すりガラスなの?
マット仕上げ複合素材のバックカバーじゃなくて?

517 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-zRBU):2024/05/17(金) 07:40:30.84 ID:H1K0TW8Pr.net
そろそろ買うか買わないか決めないと

518 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-zRBU):2024/05/17(金) 07:44:32.84 ID:H1K0TW8Pr.net
>>467
すまない8スレと間違えてた 

519 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dd72-F5fm):2024/05/17(金) 07:49:32.98 ID:YuCKnLne0.net
日中、太陽光ギラギラの中でもディスプレイがハッキリ見えるわ
これは地味に嬉しい
今まで画面の光量最大にしても外だと暗かったからな

520 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6d-TTzL):2024/05/17(金) 07:53:21.23 ID:8XDUVir80.net
今年から色んなメーカーで輝度が1000nitから1400nitほど底上げされてるんよな

521 :SIM無しさん (ワッチョイ f56e-gQNF):2024/05/17(金) 07:58:36.49 ID:wCXA0FOW0.net
何処のメーカーも太陽光下で見づらいって要望が来たのかも

522 :SIM無しさん (ワッチョイ a388-739I):2024/05/17(金) 08:19:23.87 ID:kfSdInFI0.net
厚い重い感触悪い 売る

523 :SIM無しさん (ワッチョイ df99-h9Nf):2024/05/17(金) 08:23:24.65 ID:9kkN3RP60.net
>>507
いまはLDACの時代

524 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bee-1DdC):2024/05/17(金) 08:28:06.74 ID:vs4kvclX0.net
今回これ買ったとして更に9aが出るとして8a下取りストクレ2万残しとくとして追い金おいくら万円だろうかw

525 :SIM無しさん (ワッチョイ eb16-ETUn):2024/05/17(金) 08:29:03.20 ID:sdnaE7GT0.net
解像度低い写真撮るにはアプリ変えるしかないよね?

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d4e-XO5N):2024/05/17(金) 08:30:00.40 ID:VODV0ioZ0.net
今買ったら配送21になってしまつた~昨日なら18だったのにー

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 1926-ctz9):2024/05/17(金) 08:38:01.09 ID:bpIbvmW80.net
買取、日に日に上ってるねー

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 1926-ctz9):2024/05/17(金) 08:43:29.90 ID:bpIbvmW80.net
>>524
それまでに9a出るかなあ
ストアクレジットの有効期限1年後か、、、

529 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bb67-F5fm):2024/05/17(金) 08:47:59.31 ID:gWpPTd4I0.net
felica云々の話って、iPhone下取り出す場合もファクトリリセット以外に何かしなきゃいけない?

530 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-53lY):2024/05/17(金) 08:49:28.47 ID:v9GURUerd.net
くっそー
6万で売っちまった
ストクレ5万と合わせて手出し22600円だから12600円の大赤字!

531 :SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 5f78-GBWn):2024/05/17(金) 08:54:57.65 ID:lTJHRjhH0.net
>>529
icloudのログアウト。ログアウトの際に端末を探すもオフにすること。

532 :SIM無しさん (ワッチョイ c721-T7ny):2024/05/17(金) 08:55:22.76 ID:PP1aPwkg0.net
>>527
待ってたら上がるよな
8もちょっと待ってから売ったわ
年末に2万ちょっとで買ったS22も今となって5万近くに上がっている

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/17(金) 08:57:23.46 ID:d8Ai7EGi0.net
じゃんぱら最初だけだったか。AndroidやPixel買取上乗せキャンペーンあるのは中古だけだしな

534 : 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sddb-ctz9):2024/05/17(金) 09:01:38.78 ID:hISm2f2Ud.net
SE2下取りで8a買ったけど予備機で残すつもりだった6aとストクレでもう一台買うべきか

535 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 09:09:43.62 ID:gWpPTd4I0.net
>>531
thx

536 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 09:29:32.29 ID:SDcC/Bph0.net
>>506
アカウントごとなら行けそうな気がしなくもない
それが何らかの法や規約に触れるかどうかまでは知らない

537 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 09:35:25.18 ID:2QwLcADc0.net
大人しく端末値引きして未開封品転売しろ
それがPixelスレの習わし

538 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 09:47:57.49 ID:S2bX7cZg0.net
嫁のSE2勝手に下取りに出すぜ

539 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 09:54:54.56 ID:YkQClaNkd.net
docomoの店頭に8aの使い方ガイドブックがあったのでもらってきた。データ移行の仕方とか丁寧に載ってて購入した人の取説みたいな感じでしっかりした本だった。興味があったら是非見てみて。

540 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 10:22:16.66 ID:Jl3ZkIgz0.net
離婚フラグ立ってる人いるな

541 ::2024/05/17(金) 10:44:28.69 ID:U2CYfQ6W0.net
中華60kになってる

542 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 10:52:03.95 ID:DAGIasrj0.net
58kで売っちゃったよ
ピクセル7のときは1週間で15k下がったりしたからビビってもうた

543 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 10:53:38.86 ID:lMeKPs9i0.net
じゃんぱらは客寄せのためか国内中古相場で高め設定だけど、実際は減額ありきだから注意してね

544 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6d-TTzL):2024/05/17(金) 11:19:46.99 ID:8XDUVir80.net
>>543
俺は60k満額出たけどなあ

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f47-txKt):2024/05/17(金) 11:21:49.17 ID:HN+tzFZX0.net
値引き制限始まってキャリアはレンタルか割高になったし
ストアセールが21日に終わると買取持ち込み激減するが目に見えてるしな
潮目が変わった

546 :SIM無しさん (ワッチョイ 8958-qsnW):2024/05/17(金) 11:22:45.55 ID:NuOzCIfZ0.net
8aの情報見に来たんだがスゴい世界だな・・・

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-GBWn):2024/05/17(金) 11:28:35.10 ID:lTJHRjhH0.net
>>543
このスレで到着した段ボール未開封の状態でそのまま持ち込んだやついたけどそれで減額はできんだろw

548 :SIM無しさん (ワッチョイ c111-aesm):2024/05/17(金) 11:28:54.09 ID:WbLjogF50.net
7aから交換組だけど、文字入力の立ち上げ切り替えとかでレスポンスが違う。並べてやってみて分かる程度だけど。
画面が明るいからスマホ決済のバーコードで最大照度になると目が痛いくらい。
スピーカーも明らかに良くなってるわ。メイン以外の音がちゃんと聞こえる。
バックグラウンドで動かしてるアプリが落ちるのが明らかに違う。これは初期設定直後だからかもだけど。
丸っこいデザイン、もう慣れた。掌に角を押し付けて固定する持ち方するから当たりが優しくて気に入ったわ。多分だけど落下時の衝撃も分散するからガラス割れにくいかもね。
一年酷使したし電池もヘタれた7a、音量ボタンも一時期クリック感が無くなったし、ライトも死んだ。ギリ保証で治すこともできたけどサブ機が古すぎるから思い切って買い替えたけど、良いなって思った。

549 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-XO5N):2024/05/17(金) 11:29:29.49 ID:9VtWNCAfM.net
新機種スレはどこでも乞食根性丸出しの話題ばかりなんだよな

550 :SIM無しさん (スップ Sdb7-z+pd):2024/05/17(金) 11:40:35.29 ID:W78aIVvEd.net
キャリアもGoogleストアみたいな買い切りの(美品だったら)高価下取りやってくれないかな

2年レンタルは嫌だしキャリアの下取りは余所で売った方が買い取り高いし

551 :SIM無しさん (ワッチョイ d37a-ctz9):2024/05/17(金) 11:42:14.58 ID:Q1XV+k9I0.net
ヌメヌメになった感動なんてAndroidの初期の頃以来だから買ってよかったかな

552 : 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 87dc-dc8B):2024/05/17(金) 11:55:22.38 ID:WXwf+VZM0.net
>>548
たった一年で電池ヘタれたりハード的なガタ来たりするもんなのか
最近のPixelはヤワなのか別の要因があるのか
まあ買い替えた価値を感じたのは良かったな

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/17(金) 12:13:21.89 ID:d8Ai7EGi0.net
>>549
お前がハイエンド端末のスレを見ないだけじゃ?

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d33-F5fm):2024/05/17(金) 12:15:38.02 ID:awzBWGfy0.net
>>540
嫁を質に入れないだけマシ

555 :SIM無しさん (ワッチョイ eb8a-x9vR):2024/05/17(金) 12:16:01.90 ID:+YmX4GO60.net
ピチャイ下取り査定はよしろ

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d33-F5fm):2024/05/17(金) 12:17:19.70 ID:awzBWGfy0.net
AI機能搭載してるらしいんだが
どうやって起動するの?
画像とか文学の要約とかやらせてみたい

557 :SIM無しさん (スッップ Sd2f-sIwK):2024/05/17(金) 12:21:16.47 ID:ikr8HLg0d.net
定価値下げするまでレンタルとは言わずに1円連呼で客引きしてそうなキャリア

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-L/k3):2024/05/17(金) 12:24:44.22 ID:utW44E1G0.net
まだxz1cの下取り判定出てないのか?

559 :SIM無しさん (オッペケ Sr6f-q5hf):2024/05/17(金) 12:27:30.76 ID:hvg+fVvsr.net
>>546
6aのときからこう、何も変わらない
安く買ったマウント、転売ヤー、認証うまくいかない、iphoneで出来る◯◯が出来ない
の無限繰り返し

560 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 12:36:01.48 ID:AE+nMEnt0.net
>>531
メルカリで買って初期化済だからそのまま出したけどそれもしてないと返却されるかな…?
iCloudのログアウトはみてないが売り主だってそんなもの当然してくれるよな…
>>511
でもあっちでリセット試すってんなら大丈夫かな?

561 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 12:41:10.91 ID:35Adw6yS0.net
今の8aストアを高いと感じるならUQかワイモバに乗り換えて7a一括で買うのが幸せになれると思うな

えくしも→いるもはプラン変更だけどauやSBで1円レンタルして月額安くしようとすると怒られそうな気もするし

562 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 12:42:47.81 ID:+YmX4GO60.net
>>560
出品者が初期化してもアクティベーションロックを解除してない場合は詰み まあ大抵は解除してるけどたまにしてない人もいる

563 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 12:45:57.34 ID:Mf0lTNSgM.net
>>558
結果は夕方頃じゃないかな

564 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 12:47:03.38 ID:WbLjogF50.net
>>552
ありがとう。ストアで買い替えしてるケース&フィルム使いの善良ユーザーのつもりだけど、結局6a、7a、8aと来たわ。普通使いには全くもって困らないけど、やっぱりaシリーズは安い部品使ってるのかもね。テザリングとか多様してたからか、バッテリーは普段使いは問題ないけどゴリゴリ酷使すると最近はすぐ減る気がしてきた。6aはハードは壊れなかったが無電波症状が月2、3回でて手放した。7aは逆にソフトは安定してたけどボタン、ライト故障は調べると同じ症状が出てくるんだよね。今7a持ってる人は遅かれ早かれくるだろうと思う。余裕あるなら変えたほうがいいような気がする。嫁は子供の写真撮る関係で次は9proにする予定。2万のストクレならChromecast3つ買って手放したらそこそこ回収出来るのに先が思いやられるわ。
とりあえず7aライト故障のまま下取送り付けて満額出るか人柱になるよ。ガワは綺麗。

565 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 12:52:42.30 ID:+Cekq3Oz0.net
7aの不満な点は指紋認識の判定と
バッテリーの持ち、カメラの光学倍率くらいなんだが
このあたりの改善は無さそうだな・・・

566 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 13:05:23.29 ID:C1m9ip+4r.net
ゴリラガラスもちょっとな

567 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 13:07:20.65 ID:Mf0lTNSgM.net
フィルム高いから100均のガラスコーティング剤塗ればいいよ

568 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 13:13:13.45 ID:PP1aPwkg0.net
>>538
嫁にゴミみたいなSE2持たすなや
でiPhone15プロでも買ってやれ

569 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 13:14:00.14 ID:AIzFUxyDr.net
連投すまんけど、7aよりQUICPay、電波の感度は少しだけ上がってる気がする。ケース分厚いからか、カメラの出っ張りのせいかQUICPay失敗したり遅かったりしてたけど、いつもの店でスムーズになってる気がして。電波も途切れ気味のとこに何時も居るがほんの少しだけ切れにくく感じる。まだわからんけど。
カメラと指紋認証はわからん。ガラスフィルムもアリエクで買ってて変わるから評価できない。フィルム無しで設定してた時は良好ではあると感じた程度かな。
それにしても銀行やら電子マネーやらおサイフケータイの移行は時間かかってしゃーないわ。
隠しファイルにしてあるアカウントのメモとかエロとか移せなかったデータあったけど、初めてQuickShareとか言うの使って移行したよ。半日かかった。

570 ::2024/05/17(金) 13:33:47.95 ID:WXwf+VZM0.net
電池持ちは買って殆どデフォのままで使ってるのか定番軽量化をほぼ実施して使ってるのかによって結構変わってくるんじゃ
もちろん前者だと最近のどの機種にしても電池持ち悪い印象は変わらないのでは
省電力性に優れた優秀SoC搭載機でも出てこないことには

定番以外ではDigital Wellbeingを無効化すれば体感で電池持ち良くなる気がする
プラシーボかもしれんが?w
普通の手順では無効化できないので調べて理解できるなら自己責任で試してみてくれ

571 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 13:38:49.24 ID:AE+nMEnt0.net
>>562
心配だなぁ
いつも下取り結果来るまで不安だ
iPhone素人でわからんなら詳しく調べれば良かった

572 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 87dc-dc8B):2024/05/17(金) 13:50:20.34 ID:WXwf+VZM0.net
Qualcommの8+gen1以降は性能と省電力性が高評価になってるので
Tensorもそろそろバランス良く進化することを期待したいが

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-1VPk):2024/05/17(金) 13:52:07.64 ID:CsFmIq100.net
持ちやすくていいね軽い気もする設定中だけどけっこう熱くなる

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-UO+d):2024/05/17(金) 13:58:18.57 ID:0rqWfmEw0.net
>>567
それ売る時にどうやって剥がすん?

575 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:19:02.16 ID:8D0FIlSd0.net
>>551
気持ちいいけどバッテリー無駄に消費してるけなのがね…

576 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:24:05.97 ID:OkWFkq+o0.net
気持ちいいのは無駄じゃないよ

577 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:25:27.54 ID:2QwLcADc0.net
あ!んっ…

578 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:28:45.58 ID:PP1aPwkg0.net
8は儲かったけど8aは売ってもたったの6万だから自分で使うわ

579 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:30:56.84 ID:AE+nMEnt0.net
>>562
普通ならするんだろうけどメルカリだからなぁ
SIMカード入ったまんまとかタイムリーなレスもみたし

580 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:48:52.27 ID:ASH/f1aVH.net
8aケースとフィルム付けて妻にあげたんだけど、電源入れないまま飾ってあるのがきになるわ
移行やりたくないんだろうな

581 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:48:59.75 ID:gEZF3Duw0.net
>>575
このヌメヌメオフにできんのかね

582 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 14:50:28.82 ID:UrMdeIR3a.net
これやったらどうなるでしょうか…?
8aをクレカで注文
se2を下取&査定済で満額返金28000円
8aを返品

返品は購入したクレカに全額戻ってくる?
それともgoogleクレジットに戻るのだろうか
色を変えたいんだよね…

583 : 警備員[Lv.1][新初] (ブーイモ MMf3-A3yw):2024/05/17(金) 14:52:33.10 ID:1LJfIUZCM.net
じゃんぱらって持ち込みやおまかせ買取だと未開封品買取出来るけど通信買取だと出来ないそうだからおまえら気をつけろよ

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d33-F5fm):2024/05/17(金) 15:00:27.07 ID:awzBWGfy0.net
今までガラス割ったこと無いし
フィルムも付けないわ

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d33-F5fm):2024/05/17(金) 15:02:10.41 ID:awzBWGfy0.net
>>580
アクセサリーと違ってスマホは新しいものを使い始めたら今までの愛着あるものと決別することになるからなー

586 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 15:03:17.99 ID:GguqQ7c6.net
単に、移行作業は土日にやりたい(土日でないとできない)って事じゃないのか…

587 :SIM無しさん (ワッチョイ fba7-11Yr):2024/05/17(金) 15:06:17.72 ID:j597n8Le0.net
PixelWatchまで買って移行したもんだから
アカウントの制限とかいろいろあって、何度も設定やりなおすすったもんだあって
カード会社からロック喰らってたいへんだよ、いまだにSuicaにはチャージできず

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 879a-W+jA):2024/05/17(金) 15:11:00.70 ID:wsbMhws30.net
6aに大きな不満はないが、たまに電波ロストするのとアップデートが来年までということで、
今の下取り価格のうちに8aに変えた方が良いのか?

589 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 15:12:07.56 ID:GguqQ7c6.net
ここで聞けば乗り換えるべきだと言われるだろうし、6aのスレなら引き留められるだろうな。

590 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:15:54.52 ID:KYQCVXAl0.net
>>556
Geminiはまだ搭載されていない
マジで

591 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:18:41.91 ID:xKkMdMFe0.net
>>580
スマホ代えるときって
未だによし、やるぞ!って気持ちにならんと
やる気にならないってのはある
すぐ移行できるのにねw

592 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 15:27:02.81 ID:NWee6J4hM.net
xz1c査定終了38000でした😸

593 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:28:50.33 ID:jiOlXy5O0.net
度々このスレで xz1 のレスみるけど 古いxperiaだよね?
なんでそんなに高く買いとられるの?

594 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:29:42.32 ID:NWee6J4hM.net
これなら3台やればよかった😿

595 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:29:49.20 ID:8XDUVir80.net
みんなもう下取り端末向こうに受領されてんの?
俺は昼に向こう着いたらしく4がグレーアウトして止まってる

596 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:33:13.48 ID:JqpsUPKz0.net
満額キタデー

597 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:35:45.14 ID:+YmX4GO60.net
>>579
たしかメルカリは商品説明欄にIMEIの表示を義務付けられてるからIMEIからアクティベーションロックを調べられるサイトがあったと思うよ まあ不安ならそこで確認してみるといいかもね 解除されてなかったら出品者になるべく早く連絡するといい

598 ::2024/05/17(金) 15:37:10.37 ID:3In34JfuM.net
>>593
googleのミスっぽい
下取り機種の中に何故かXZ1Compactがあって、さらに下取り額が38000円だった
次の日だったかな?なんのアナウンスも無く下取り機種から消えた

599 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:43:41.35 ID:rmexEJzIM.net
>>598
何をどう間違えればそんなミス出せるんだろう?ワザとかな?

600 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:46:00.76 ID:CMECmwHO0.net
Pixel9proxlの見た目いいなあ
9月発売日だし早くほしい

601 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:46:17.16 ID:d8Ai7EGi0.net
>>598
値段が付きませんと返却、8aも返却&ストクレ無効で返金対応しますって対応に期待してる俺がいる

602 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:47:50.58 ID:+YmX4GO60.net
下取り甘々だね 利用制限△、ライトニング端子付近に打痕あり、光漏れ一部あり、純正バッテリー78%の状態の悪いiphone11を送りつけたけど満額査定だった

603 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:48:25.68 ID:eO36qC1+0.net
キットに入れて6aを下取りに出してしまったんだけど
システムのリセットオプションから初期化したけどもしかして不十分だったとかある?
上のほうの書き込みみたら不安なってきた
6a買ったときに3a下取りに出したけどその時は初期化で問題なかったけど

604 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:49:10.82 ID:+YmX4GO60.net
俺もxz1c飛びついておけばよかったな 当日深夜にたまたまスレにいたけど、どうせキャンセルされるだろと思ってノロマった

605 ::2024/05/17(金) 15:51:04.16 ID:WXwf+VZM0.net
>>603
FeliCa使ってなければそれでおk

606 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 15:59:54.84 ID:lTJHRjhH0.net
>>602
Androidはしらんけど少なくともiphoneはガバガバ

607 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 16:01:01.74 ID:eO36qC1+0.net
>>605
モバイルSuica登録した時にFeliCaを起動させてしまった…
ちなみにモバイルSuicaはまだ1度も利用したことなし

608 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 16:01:22.52 ID:CMECmwHO0.net
>>602
向こうは腐ってもプロだから部品使えるからな

609 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 16:02:13.96 ID:1PuZpTmj0.net
お、査定結果出始めたのか

610 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 16:06:49.68 ID:1Llmmq+VH.net
FeliCa関連は面倒だよな
なくした分安くなったバージョンがあるならそっちが良いくらい

611 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 87dc-dc8B):2024/05/17(金) 16:15:05.17 ID:WXwf+VZM0.net
>>607
登録してたんなら削除必要じゃね
削除されてなかった時にGoogleがどういう措置を取るのかは知らんが
>>511のような話はあるがどの範囲まで指してるのか?
3aの時はどういう状況だった?

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b3-MYJw):2024/05/17(金) 16:17:26.65 ID:h4vKBXba0.net
8無印と本当に同じCPU使ってるのか?負荷考えてもでもここまで差が出るものなのか?

613 :SIM無しさん (ワッチョイ efff-XO5N):2024/05/17(金) 16:21:09.84 ID:Oi3hgYE10.net
>>538
ごめん、嫁を下取りにと読んでしまった

614 :SIM無しさん (ワッチョイ dffb-0yLd):2024/05/17(金) 16:25:40.61 ID:SSQ3fV4i0.net
こちらもzx1c下取り無事38000だった

615 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d33-F5fm):2024/05/17(金) 16:29:28.43 ID:awzBWGfy0.net
>>607
旧スマホでお預かりしてから新スマホに返却という流れだから残高は食われちゃうね
下取りしたスマホで悪用とかは無いだろうし新しく設定したら良いかと

616 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-ctz9):2024/05/17(金) 16:34:05.71 ID:50sK6MyVr.net
>>509
>>523
開発者向けオプションで有効にしてもソニーのlinkbuds sが非対応だった
ldacはすぐ充電なくなるからlc3に期待してたのよ

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b2c-ctz9):2024/05/17(金) 16:37:33.69 ID:eO36qC1+0.net
>>611
3aの時はモバイルSuicaは使ってなかった
FeliCaも起動させたことなかったと思う
ちなみに6aのモバイルSuicaは再発行(?)の形でFeliCaから8aで受け取ったよ
残高500円しか入れてなかったけど

618 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 87dc-dc8B):2024/05/17(金) 16:40:16.25 ID:WXwf+VZM0.net
>>617
なら3aの時はOS初期化だけで問題無かったな
今回どうなるかはGoogleの判定を待たないと分からないな

619 : 警備員[Lv.5][新初] (オイコラミネオ MMfd-2p88):2024/05/17(金) 16:49:15.68 ID:3In34JfuM.net
XZ1Cの38000円報告あがってるなぁ
なんか損した気分

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 0704-ctz9):2024/05/17(金) 16:53:12.24 ID:rzREzWU60.net
SO-02K満額回答38000円で下取りできたわ。嬉しい。ずっと箱に仕舞って塩漬け状態にしてたからGoogle様の太っ腹に感謝

621 :SIM無しさん (ワッチョイ e3c5-kZlc):2024/05/17(金) 16:56:49.36 ID:xVp15IBE0.net
政府が頼れぬ今、Google様の給付金チャンスを無駄にはしないね

622 :SIM無しさん (ワッチョイ db83-8FIX):2024/05/17(金) 16:59:08.62 ID:O0DiaCQ70.net
Googleの給付金ありがたいです

623 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-ETUn):2024/05/17(金) 16:59:29.77 ID:LiMLQ7aAM.net
>>588
アップデート来年までだっけ?
そんなに短かった?

624 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-5++3):2024/05/17(金) 17:00:24.56 ID:erWYnrmbM.net
もう下取り報告きたん?
早いな

625 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-9+C2):2024/05/17(金) 17:01:55.88 ID:FICJwOY4a.net
受け付けた分はちゃんと処理してくれるのがGoogle様
流石余裕あるな

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d33-F5fm):2024/05/17(金) 17:02:45.18 ID:awzBWGfy0.net
査定も結果送信もAIがやってるんだろ

627 :SIM無しさん:2024/05/17(金) 17:03:28.88 ID:GguqQ7c6.net
給付金は知らんけど、下取り優遇にストクレお代わりまでくれるのはもう福祉の領域に片足突っ込んでる気がしてくる

628 :SIM無しさん (ラクッペペ MM17-W+jA):2024/05/17(金) 17:05:15.28 ID:pwGl2o61M.net
>>625
下取り自体はGoogleじゃなく買い取り業者がやってる

Googleが被るわけなんてなく、出したなら赤字になろうが廃業しようがその額で買い取れとかそんな感じだろ

629 :SIM無しさん (ワッチョイ e3c5-kZlc):2024/05/17(金) 17:05:36.91 ID:xVp15IBE0.net
PS5のソニー給付金は3台しか捌けなかったからね…
毎年やってくれるGoogle様には頭が上がらないわ

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-2p88):2024/05/17(金) 17:06:35.02 ID:hYB/fj7z0.net
6aから変えたけど指紋認証爆速やん
中華ガラスフィルムもつけたのにほぼ失敗しない
これだけで交換してよかったわ

631 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-sIwK):2024/05/17(金) 17:13:28.96 ID:pFzsWEwWa.net
>>581
ヤマダ電機で実際にイジったけどデフォルトでOFFだったよ

632 :SIM無しさん (JP 0H17-F5fm):2024/05/17(金) 17:13:42.10 ID:10o3awh1H.net
xz1c満額やった

633 :SIM無しさん (スップ Sdb7-RLFL):2024/05/17(金) 17:16:27.25 ID:Qnormi9Ud.net
モバイルSuicaに通勤定期も入ってるので機種交換に二の足を踏んでしまう…
他にもネットバンクだとかLINEの移行も面倒くさそうだな。
こういうのを楽しんでやれる人が羨ましい

634 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 17:18:37.55 ID:xVp15IBE0.net
移す際に手順を全てスクショしてGoogleKeepに貼り付けておけばいいよ
慣れたら30分以内には終わるはず

635 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 17:19:03.28 ID:2lZMHHGq0.net
電波周りがマシになってるなら6aから変えてTSMCになるらしい10まで待ちたいなあ

636 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 17:21:47.04 ID:8kmb0aDs0.net
auオンラインショップで端末のみをトクするプログラムで注文した人います?
いくらぐらいになりそうでしょうか?

637 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 17:32:44.03 ID:S2bX7cZg0.net
xz1cはGoogle側のミスだからな
出した時点で満額確定やろ🤔

638 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 17:32:47.09 ID:wEsL/ltG0.net
tensor 5 まで待つって、2年も待つわけじゃんw
今は時期が悪いって永遠に買わないパターン

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b8f-ETUn):2024/05/17(金) 17:52:35.34 ID:eng0xlbj0.net
>>637
確かに
買い取ってもレアメタル取って
ゴミ箱行きやな

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 1334-29cx):2024/05/17(金) 17:53:45.68 ID:OO9GyYgR0.net
>>633
そういう人はiPhone

641 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-9+C2):2024/05/17(金) 17:55:10.38 ID:McfWfpALa.net
どういうこと
https://i.imgur.com/x5XIcCJ.jpeg

642 :SIM無しさん (ワッチョイ ebb7-Pc7F):2024/05/17(金) 17:57:56.20 ID:AE+nMEnt0.net
>>597
色々ありがとう
返却されたら諦めるわ

いつ出して今日査定終わったの?
土日は休みだよね?

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 4daa-qNOu):2024/05/17(金) 18:00:10.92 ID:N1E6+B2q0.net
>>641
高くね?w

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 0704-ctz9):2024/05/17(金) 18:02:36.86 ID:rzREzWU60.net
>>641
やらかし?

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d2d-m5DU):2024/05/17(金) 18:03:41.05 ID:bfzLFmVA0.net
受け取ってこれから下取りの審査するわーってメール来たけど結果は週明けかな

646 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 1f36-A3yw):2024/05/17(金) 18:03:48.88 ID:e5j/VNqL0.net
>>641
お宝映像が入ってたとか?

647 :SIM無しさん (ワッチョイ 5320-BlnL):2024/05/17(金) 18:04:18.67 ID:EGzqb++H0.net
高いな!

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 4900-Vrwm):2024/05/17(金) 18:07:14.76 ID:o7qq0i7F0.net
更に1万上乗せとか内部にソニーの信者でもおるんか?

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 5320-BlnL):2024/05/17(金) 18:09:25.45 ID:EGzqb++H0.net
査定額が見積額をうわまわったのか…

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 0704-ctz9):2024/05/17(金) 18:11:55.25 ID:rzREzWU60.net
AIは計算とか苦手だからなあ…

651 :SIM無しさん (ワッチョイ e3c5-kZlc):2024/05/17(金) 18:12:48.07 ID:xVp15IBE0.net
日本人が気づいてないだけで、XZ1Cにはとんでもない技術が詰め込まれてるんだろうな

652 :SIM無しさん (スププ Sd2f-Pqkl):2024/05/17(金) 18:16:45.23 ID:y3Z/z6Mdd.net
草 令和の錬金術師

653 : 警備員[Lv.7][新初] (オイコラミネオ MMfd-2p88):2024/05/17(金) 18:18:51.59 ID:3In34JfuM.net
>>651
そんなわけないのにそうなのか?と思ってしまうw

654 :SIM無しさん (ラクッペペ MM17-W+jA):2024/05/17(金) 18:21:20.12 ID:bwbQWotXM.net
すごい技術が詰まってるんだったら普通はゼロでも不思議じゃないところ8000円とかの買い取りにして全台回収狙うだろ

655 :SIM無しさん (ワッチョイ eb8a-x9vR):2024/05/17(金) 18:22:38.93 ID:+YmX4GO60.net
GoogleからPCSワイヤレスに対して詫びのインセンティブでも出たのか?

656 :SIM無しさん (ワッチョイ 1334-29cx):2024/05/17(金) 18:23:45.10 ID:OO9GyYgR0.net
唯一無二もう小さいものはない4万代なら買うぜ!
みたいな夢と妄想を学習したからこの結果なのでは?

657 :SIM無しさん (ワッチョイ eb8a-x9vR):2024/05/17(金) 18:25:25.48 ID:+YmX4GO60.net
>>642
15日に送付して今日だったよ 無印より人気ないから査定はすぐ終わると思う 多分土日もやってるんじゃない?

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 5379-MYJw):2024/05/17(金) 18:25:33.97 ID:iHVXxWAa0.net
XZ1Cなしで買うのがアホらしくなるな

659 :SIM無しさん (ワッチョイ ebb7-Pc7F):2024/05/17(金) 18:26:36.91 ID:AE+nMEnt0.net
>>641
容量間違えたとかないの?
おれもiPhone11を3000円高く買い取ってもらえたよ

660 :SIM無しさん (ワッチョイ fb70-5++3):2024/05/17(金) 18:27:01.70 ID:e/cV5zD20.net
は?俺下取り38000円だったんだが

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd7-tLhM):2024/05/17(金) 18:30:48.54 ID:AiGAH0La0.net
良い思いした奴を嫌な思いさせるよな

662 :SIM無しさん (ワッチョイ ebb7-Pc7F):2024/05/17(金) 18:30:55.16 ID:AE+nMEnt0.net
やべーな
40000円にストクレ20000円実質2万で新端末貰えるんだから

663 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 07e5-udk4):2024/05/17(金) 18:33:19.71 ID:MtkjKRPt0.net
それにしても下取りされたPixelってその後どうなるんやろな
「安けりゃ何でもええわ」というケチにとっては高いし、
「AIなにそれ面白そう」というインテリにとっては古いし、
ゲームキッズにもスイーツ(死語)にも例のロゴがないから無価値だし

664 :SIM無しさん (ラクッペペ MM17-W+jA):2024/05/17(金) 18:33:41.38 ID:bwbQWotXM.net
>>662
これで毎回買い替えてくれるアカウント(人)は、詐欺師で言うところの毎回引っ掛かってくれる鴨認定されるみたいな感じになっとるんだろうな

665 :SIM無しさん (ワッチョイ bb3b-iSGP):2024/05/17(金) 18:34:11.71 ID:J9DbCS370.net
https://i.imgur.com/4iHFZ3K.jpeg
>>641
なんか損したみたいで悔しいんだが
なにしたらそんな買取額になった?

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 5999-XO5N):2024/05/17(金) 18:35:06.50 ID:nn/4Jrz50.net
8a使ってる人、バッテリーの持ちはどんなもんですか?

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-2p88):2024/05/17(金) 18:44:17.32 ID:hYB/fj7z0.net
祭りに乗ったやつすげーな

668 :SIM無しさん (ワッチョイ bdbb-1DdC):2024/05/17(金) 18:44:56.64 ID:FPHxs4In0.net
>>658
それ

669 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-Vs7F):2024/05/17(金) 18:45:06.56 ID:PTSJNEqY0.net

もう普通に買うやつバカバカしくていなくなるわ

670 :SIM無しさん (ワッチョイ 133a-ETUn):2024/05/17(金) 18:48:02.59 ID:Jv0cWi2w0.net
実際そんな売れてないから必死やで

671 :SIM無しさん (ワッチョイ fb70-5++3):2024/05/17(金) 18:49:41.58 ID:e/cV5zD20.net
下取り48000円は羨ましすぎるだろ
クレジットと合わせたら8aが5000円みたいなもんじゃん

672 :SIM無しさん (ワッチョイ ebb7-Pc7F):2024/05/17(金) 18:51:25.50 ID:AE+nMEnt0.net
Pixel7だってpovoとGoogleのメルマガ10%がバグって両方割引されて馬鹿みたいに安く買えたらしいじゃん

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d92-9985):2024/05/17(金) 18:53:00.62 ID:kQZU+AxW0.net
Xperia ray買い取らんの?

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-UO+d):2024/05/17(金) 18:53:58.62 ID:0rqWfmEw0.net
7の時の下取りの阿鼻叫喚は面白かった

675 :SIM無しさん (ワッチョイ dbec-O1xs):2024/05/17(金) 18:54:34.16 ID:7jhqSam10.net
例えばフリマの画面OKで背面バキバキiPhoneは下取り行けるのか?

676 :SIM無しさん (ワッチョイ bdbb-1DdC):2024/05/17(金) 18:54:50.55 ID:FPHxs4In0.net
羨ましすぎてムカついたからもうGalaxyのA55買うわw

677 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-5++3):2024/05/17(金) 18:55:00.13 ID:erWYnrmbM.net
7のときのPixel4下取りはとんでもなかったなぁ
俺が気づいたときにはもうネットから在庫が消えてた

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-SQGO):2024/05/17(金) 18:55:01.78 ID:2QwLcADc0.net
他人が幸福になったからって、自分が不幸になったと思う人はSNSやらん方がええんよな
幸せは相対的なものではないと理解してないと、既婚者子持ちにも噛みつくツイフェミモンスターになってまう

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-UO+d):2024/05/17(金) 18:56:35.65 ID:0rqWfmEw0.net
>>672
下取りとストアクレジットを含めたら、プラスになった人も多いんじゃね

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-UO+d):2024/05/17(金) 18:59:56.33 ID:0rqWfmEw0.net
>>677
使わなくなったPixel4があって、売っても安い値段だから放置してたのがあった
Pixel4の相場の高騰に乗って売るかPixel7を買おうか悩んだわ
あり得ない値段に高騰してた覚えがある

681 :SIM無しさん (ワッチョイ e3e7-Vs7F):2024/05/17(金) 19:02:28.57 ID:4Ob6vDXr0.net
>>678
下取りの恩恵を受けてない人がそれを言うなら意味がある
そうじゃないから何の説得力もない

682 :SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-UO+d):2024/05/17(金) 19:03:35.19 ID:0rqWfmEw0.net
7の時の下取りは、相当酷い状態の人も満額の人が殆どだった
今回も同じとは限らないけど、下取り額はあまり心配しなくていいと思う

683 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-53lY):2024/05/17(金) 19:06:25.66 ID:v9GURUerd.net
>530やけどストクレ2万貰ったんで結局7400円の黒字
そやけどストクレ使えるもん無いやん

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b5e-ctz9):2024/05/17(金) 19:06:51.73 ID:HxINiNpn0.net
ピクセル6を下取りに出そうと準備してたら薄っすらガラスにキズが入ってた
見る方向で見えたり見えなかったりする程度ですが減額されますかね?

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 737b-Vs7F):2024/05/17(金) 19:09:07.08 ID:g4ML5w/X0.net
>>684
傷は全然大丈夫
心配するのは割れだけ
割れてても減額なしすらある

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 13db-+tDh):2024/05/17(金) 19:09:50.38 ID:UrMdeIR30.net
基本的にキズは減額無し
割れは危険

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b5e-ctz9):2024/05/17(金) 19:10:01.22 ID:HxINiNpn0.net
>>685
ありがとう、安心しました

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b5e-ctz9):2024/05/17(金) 19:10:38.17 ID:HxINiNpn0.net
>>686
ありがとうございます

689 :SIM無しさん (オッペケ Sr6f-k0Sg):2024/05/17(金) 19:11:26.55 ID:4V9xWKqHr.net
Googleの下取りはだだ甘だよ
画面ほんの少し割れてても満額だった

690 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:17:03.76 ID:xKkMdMFe0.net
俺のxperia10Ⅲ
下取り2700円だってw

691 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:17:20.59 ID:GgyoOFRf0.net
pixel4の下取りがやたら高かったときは爆死報告が多かった件
バッテリー膨張のは送っても廃棄されるかもな

692 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:18:49.41 ID:rzREzWU60.net
>>666
バッテリーセーバーON、ダークモード、候補とスナップショットOFFで朝充電してから今までで残量69%
今まで使ってたOPPO Reno5aより減りが少ない。使い始めはモリモリ減るのが普通だから意外

693 ::2024/05/17(金) 19:21:01.92 ID:WXwf+VZM0.net
>>677
その時に4無印を下取りで7無印を一旦注文したんだけど
一部の人が貰えてたクーポンを貰えなかったので萎えてキャンセルした
結果としてその後の状況見てるとあの時キャンセルして心底良かった
4無印は今でも現役で不具合も無くパフォーマンスも問題無く活用している

5以前のコンディションの良いOld Pixelは貴重なので
活用できる目処があればだが手放さない方が良い
5aだけはハンダクラックと思われる文鎮化が高確率で発生する持病があるのでなるべく早く手放した方が良いかと

694 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:29:00.45 ID:xfpE+/it0.net
X見てたらサテライト荻窪でMNP一括40480円か XZ1Cの下取りバグ見た後だとインパクト薄れるな

695 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:32:34.99 ID:+YmX4GO60.net
祭りは初動が大事だね 9はウマウマ出来るといいな

696 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:32:43.12 ID:RLFMUVKj0.net
衆院解散「国民判断おそれよ」 石破氏
時事通信 政治部2024年05月17日19時00分配信
 自民党の石破茂元幹事長は17日、東京都内で講演し、衆院解散・総選挙について「いつあるか分からないが、国民の判断におそれの気持ちを持って臨まなければならない」と述べた。「野党が駄目だからではなく、自民がいいから自民、という選択をいただけるよう努力していかなければならない」とも語った。

697 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:33:07.55 ID:RLFMUVKj0.net
スレ違いすまん

698 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:35:54.54 ID:d2sXH/GJ0.net
下取りに出したいSE2の画面に細い縦線が2本入ってるけど減額になるのかな?

699 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:37:24.76 ID:Eh9zikP9H.net
このスレから「勝者」が生まれたようだな

700 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:40:42.86 ID:erWYnrmbM.net
X見てたら47882円でxz1c下取りしてくれてる人ちらほらいるな
条件なんなんだろ

701 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:40:47.73 ID:6O7K/me80.net
>>691
それ4aだね

702 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:45:19.59 ID:nocXF+kK0.net
6からの乗り換えだから意外に満足してる

703 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:53:27.40 ID:rh2hQMbbd.net
>>255
それは無い(笑)
ただ高騰するのは明確

704 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 19:59:25.18 ID:x5edWBEk0.net
グーグルは毎年不公平な割引きなる
内部無茶苦茶なんだろうな

705 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:03:17.25 ID:6cuIM+VX0.net
6より7のG2の方がよかったしな
とりあえず9買って11まで待つ

706 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:06:06.96 ID:R8+WE0Rw0.net
google play アプデが10月から上がらないんだが…どう?

707 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:13:21.40 ID:smCTLYvG0.net
めっちゃどうでもいいけど7aの箱と8aの箱は全く同じ大きさなんだな
6aと7aはサイズ違う

708 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:16:58.47 ID:wEsL/ltG0.net
>>706
設定>デバイス情報>Androidバージョン>GooglePlayシステムアップデート

709 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:20:24.29 ID:A6IswEZh0.net
>>662
ストクレもらったときに2万円引きで計上して
使うときにまた2万円引きで計上するから合計4万円引きな感覚

710 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:20:27.59 ID:R8+WE0Rw0.net
>>708
それが10月で最新となるのよね…

711 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:20:58.03 ID:xKkMdMFe0.net
メルカリでxz1買おうかしら

712 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:24:34.24 ID:cUSmce9U0.net
>>710
プレイストアアプリのキャッシュ消したりしたら?

713 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:27:08.82 ID:AJkL+tuUd.net
ストアにゴミしか売ってないのに
実質価格とか言われてるの何?
アマゾンギフトとかならまだしも
Google Playのソシャゲの課金にすら使えんやん

714 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:27:58.15 ID:AYGlQMJLM.net
>>711
天下のGoogleさんが結構ザルなカモに…w

715 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:33:21.20 ID:x5edWBEk0.net
>>713
そうだな
2万円のストアクレジットが、意味のある使い方がてきた時に、初めて実質金額として計上しないといけない
ニッコニコ笑って実質たったの19800円で買えます!コスパ最強!ってやってるユーチューバーに皆簡単に洗脳され過ぎ

716 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:39:30.73 ID:UGLocFnk0.net
>>712
しても同じ。みんな最新になってんの?

717 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:42:27.66 ID:oxUwUIP1d.net
ストクレは9消化でよゆー

718 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:43:11.98 ID:XHKS6RYY0.net
確かにゴミストアのクレジットはせいぜい半額の価値しかないな
せめて有効期限を2年にして欲しい

719 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:44:10.33 ID:0rqWfmEw0.net
ストクレは、イヤホンをキャンペーンの時に買ってヤフオクで売ったな

720 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:46:11.37 ID:8XDUVir80.net
酸っぱい葡萄してたクズどもが発狂してて愉快愉快
過去ログからクズどもの願望をまとめて貼ってるか笑

721 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:47:54.91 ID:XHKS6RYY0.net
Pixel9はもっと大きくなるらしい
9   6.24インチ
9 Pro 6.34インチ
9 ProXL 6.73インチ

722 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:49:31.91 ID:1PuZpTmj0.net
>>716
自分も23年10月
アップデートはないって言われる

723 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:50:00.81 ID:TaeupuV50.net
何かテザリングしてるスマホに繋いでると頻繁に通信切れるな

724 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:53:50.02 ID:8XDUVir80.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715387003/292
292 SIM無しさん sage 2024/05/13(月) 00:03:24.71 ID:vf7PWSy3
評価額が見積もりの75%以下だとキャンセル扱いなので
見積もりが何万だろうと、評価1000円で下取り無効って流れだろ

GoogleやPCS側は懐は痛まない…と思ったが、往復の送料と下取り判定のコストで丸損か

725 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:54:21.13 ID:UGLocFnk0.net
>>722
やっぱり?次のアプデ待つしかないのか…。逆にアプデできてる人いるのか?

726 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 20:55:11.86 ID:8XDUVir80.net
グーグルがxz1cの下取り額は38,000円で間違いないと認めた以上は会社に損失出してまで査定額75%以下にしてキャンセルなんて顧客を不快にさせるだけの行動するわけないやろ笑
人に嫌がらせすることだけを考えてる日本人らしい論理的思考で笑えるわ

727 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:04:24.07 ID:xfpE+/it0.net
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞGoogle直営ストアで買ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてストクレでpixelを毎年買い換える権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / Pixel  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ Pixel/|  ̄|__」 /_Pixel  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Pixel ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Pixel /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

728 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:08:06.74 ID:x5edWBEk0.net
xz1cは二段階のミスあるとは酷いな

729 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:09:11.54 ID:eu5GWTsj0.net
次にこれ下取りで最低でも3万とストクレ2万で次回5万引きスタート
これをする人にとってはええね

730 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:20:18.73 ID:CsFmIq100.net
アプリ閉じる時に残像出るのはなぜかねえ

731 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:24:34.09 ID:CsFmIq100.net
あーアニメの無効だった

732 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:32:54.65 ID:YeIgeKWE0.net
120hzって60-120hzの可変リフレッシュレートなの?

733 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:41:25.78 ID:Jv0cWi2w0.net
120hzは3日で飽きる

734 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:42:49.50 ID:XHKS6RYY0.net
>>732
120hz固定

735 :SIM無しさん :2024/05/17(金) 21:46:01.96 ID:OkWFkq+o0.net
深夜にxz1cポチポチ買ってた時「いったやつがいるな」とか傍観レスされてたのドキドキでしたわ
いやー無事終わってよかったよかった

736 ::2024/05/17(金) 21:46:54.23 ID:WXwf+VZM0.net
>>732
スムーズディスプレイオフで60Hz固定
スムーズディスプレイオンでコンテンツによって120Hzと60Hz自動切替
開発者オプションで設定すれば120Hzで固定可能

737 :SIM無しさん (ワッチョイ cf0e-TTzL):2024/05/17(金) 22:03:03.88 ID:8XDUVir80.net
483 SIM無しさん (ワッチョイ b326-xSjI) 2024/05/09(木) 09:59:43.88 ID:CWviKm4q0
本体価格と下取り価格は別だし
下取り価格なんて向こうの都合でいくらでも安くできる
あくまで最大38000だからね
数千円になっても法的に全く問題ない
本体購入時はそもそも下取り価格が定まっていないから契約上の問題にならない

38000なんてつくことはないから今のうちに自分からキャンセルしたほうがいい
ほぼ定価で8a買う羽目になるのは目に見えてる
キャンセルしてSE2でやり直すのが賢い

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 5311-ctz9):2024/05/17(金) 22:09:36.13 ID:zn/7X++00.net
>>736
うおー!ONにしたらヌルっちょになったわ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ cf0e-TTzL):2024/05/17(金) 22:10:14.81 ID:8XDUVir80.net
こいつの感想が聞きたい

54 SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-U3JB) 2024/05/08(水) 11:57:16.20 ID:gZ705WX60
>>51
「査定の結果バッテリー摩耗などで下取りできませんでした。いやー残念でしたね」で終わりだろ

61 SIM無しさん (ワッチョイ 8b27-U3JB) 2024/05/08(水) 12:05:33.67 ID:gZ705WX60
最悪の場合バッテリー膨張扱いで送った端末の返却すらされないからね
転売厨が痛い目を見てくれそうで楽しみ

740 : 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 4f67-tLhM):2024/05/17(金) 22:11:36.18 ID:oQZkUVXv0.net
>>700
俺も47882だった
大勝利
Googleさまだいすき

741 :SIM無しさん (ワッチョイ cf0e-TTzL):2024/05/17(金) 22:13:57.35 ID:8XDUVir80.net
このカス、めちゃくちゃ煽ってたなあ笑
今もこのスレ見てるなら感想書いてねノロマのゴミw

631 SIM無しさん (ワッチョイ 2ef8-w0ma) sage 2024/05/09(木) 18:42:35.23 ID:IjPLVW380
今回下取り厳しいから本人確認で規約違反BAN食らうよ
XZ1C掴んじゃったヤツは今の内にフリマで売り逃げとけ

742 :SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-lgp4):2024/05/17(金) 22:15:43.44 ID:zVS2jEBz0.net
Googleさんは毎年やらかして普通に買ってる奴がアホと思わせる

743 :SIM無しさん (アウアウウー Sa31-9+C2):2024/05/17(金) 22:17:05.73 ID:YT/yp7Pka.net
https://twitter.com/IOSYS_Lab/status/1791407493958291948
(deleted an unsolicited ad)

744 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 4f67-tLhM):2024/05/17(金) 22:17:46.14 ID:oQZkUVXv0.net
俺も47882だった
大勝利
Googleさま大好きよ♥

745 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 4f67-tLhM):2024/05/17(金) 22:18:48.99 ID:oQZkUVXv0.net
連投しちまった
いろいろとすまんな
ほんますまん

746 :SIM無しさん (ワッチョイ cf0e-TTzL):2024/05/17(金) 22:24:47.99 ID:8XDUVir80.net
乗り遅れて嫉妬してたカスざまああああああああああああ
今日からこのスレでは72,600-38,000=34,600の端末として会話していくからよろしく
47,882組は神でいいよ

747 :SIM無しさん (ワッチョイ bb8d-lgp4):2024/05/17(金) 22:27:20.96 ID:dTtGB99c0.net
そんな私はRMA
ディスプレイがクソ過ぎる
じゃあの

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8d-Vrwm):2024/05/17(金) 22:31:12.89 ID:swBayqZ+0.net
47882が12865並に聖域化しそうやな

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b9e-Pnug):2024/05/17(金) 22:31:36.48 ID:U2CYfQ6W0.net
iosys買取上げた
52kから55kになった

750 :SIM無しさん (ワッチョイ fb66-5++3):2024/05/17(金) 22:34:51.28 ID:e/cV5zD20.net
なんで俺は38000円だったんだ
傷まったくないしバッテリーも80%以上の良好で
これ以上はないと思ったんだが

751 : 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 87dc-dc8B):2024/05/17(金) 22:43:00.29 ID:WXwf+VZM0.net
モヤモヤモヤモヤモヤ

752 :SIM無しさん (ワッチョイ cf0e-TTzL):2024/05/17(金) 22:44:36.63 ID:8XDUVir80.net
カラーか?
38K組と47882組でカラー書いてくれ

753 :SIM無しさん (ワッチョイ fb66-5++3):2024/05/17(金) 22:48:18.08 ID:e/cV5zD20.net
俺は黒

754 :SIM無しさん (ワッチョイ d337-Hnix):2024/05/17(金) 22:49:22.92 ID:d2sXH/GJ0.net
古いスマホ集めて戦地のドローンにでも組み込むんだろうか

755 :SIM無しさん (ブーイモ MM79-3sKD):2024/05/17(金) 22:58:36.55 ID:nqI1jq/fM.net
査定額が見積もりを上回りましたって書いてあるけど緑で38000だったよ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 9745-W+jA):2024/05/17(金) 23:10:31.76 ID:/Ni/L5jT0.net
esim見失う現象は解決してる?これだけが6aで不満だから買い替えたい

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 2959-vt9w):2024/05/17(金) 23:14:44.61 ID:SW+Vd1Qp0.net
47882円みたいに見積額より高く下取りして貰える手段はある
今回のXZ1 compactに限らん手法

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-1VPk):2024/05/17(金) 23:33:09.76 ID:CsFmIq100.net
う~ん 体感的に7aと変わりはないかな

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd7-tLhM):2024/05/17(金) 23:33:22.52 ID:AiGAH0La0.net
xz1cをメルカリで買って8a買おうとしたら買取無くなってxz1cを掴んでしまっただけの人っているの?

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-GBWn):2024/05/17(金) 23:34:18.23 ID:lTJHRjhH0.net
いない

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd7-tLhM):2024/05/17(金) 23:35:32.21 ID:AiGAH0La0.net
>>760
いたらウケるのに

762 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 1de7-udk4):2024/05/17(金) 23:46:44.74 ID:d1Ghoq+Q0.net
>>727
ストアクレジットを無視して、下取りだけを計算に入れた「Pixelサブスク」と考えるとaシリーズで年いくらぐらいなんだろう?
2年毎とか3年毎の交換だとまた違った結果になってきそう

763 :SIM無しさん (ワッチョイ cbbb-4oba):2024/05/17(金) 23:46:49.16 ID:EQgmYD2u0.net
>>759
ホントかネタかわからないけど8の前スレにいた

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/17(金) 23:52:14.56 ID:d8Ai7EGi0.net
>>638
今回の8a祭忙しくて参加してなかったら俺はTenser5待ちだったよ
60000クレジット手に入れたから9買うが

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/17(金) 23:54:20.00 ID:d8Ai7EGi0.net
>>641
大当たりじゃん、おめでとう

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b04-kZlc):2024/05/17(金) 23:57:15.50 ID:LdsEvbPx0.net
>>677
Pixelってどんなもんや?とサード機として格安で買って放置してたらすぐで何か運命感じたわ

767 :SIM無しさん (ワッチョイ c398-Hnix):2024/05/17(金) 23:58:03.07 ID:6frxd8IR0.net
アイコン横に4つしか並ばないのなんかなー。
らくらくホンみたいだ。

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-1VPk):2024/05/17(金) 23:59:42.69 ID:CsFmIq100.net
>>767
Novaですべて解決

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-SQGO):2024/05/18(土) 00:05:04.06 ID:0dWspu+t0.net
ホームの設定で5×5には出来るやん

770 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:35:08.17 ID:KW8ceZiP0.net
>>762
円安で値段が上がってるから一概に比較は出来ないが今年は72600(8a定価)-32800(7a下取り)=39800円だったから冷静に考えるとお得ではないよな 1年経つと価値が急落するのでストクレの期限が1年というのがGoogleの策略

771 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:39:27.36 ID:KxfJ2wIk0.net
レンタル扱いの端末ってローン扱いなんか?
与信に影響出るようなのは余り使いたくないんだよなぁ

772 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:41:45.29 ID:aoWW89KT0.net
与信5万で影響あるような生活は心配だな

773 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:43:07.32 ID:KxfJ2wIk0.net
カードと口座作りすぎて一度金入れてない口座に設定したカードで設定して払い忘れがあった事があってな
その手のが一つでもあると住宅ローンとかに響くから嫌なんだわ

774 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:47:27.30 ID:8JGLhti90.net
少額だろうが一つでもやらかしたら最低5年ブラック行きだから気をつけとけよ

775 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:49:55.72 ID:aoWW89KT0.net
>>773
なら非レンタル契約の7aとかを翌月一括精算のが良いでしょ。

776 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:53:25.09 ID:KxfJ2wIk0.net
>>775
昔の件があってからローンとか一切組まんようにしてるわ
クレカも一つにまとめてクレヒスだけ積んでる
貯金あるのにCICなんかに△情報とか載るだけで嫌になった

777 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:54:04.81 ID:lsYGPmS90.net
>>770
計算間違ってる
xz1cの下取りで34600円やろ
7aなんかフリマで処分しろよ

778 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:54:44.44 ID:lsYGPmS90.net
ここまでaシリーズが安いのは4a以来か
6aはauが即投げ売りしてたけど

779 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 00:59:03.38 ID:KW8ceZiP0.net
>>777
いやaシリーズから公式で下取りした場合の例を上げただけなんだが会話の流れ見てた? まあフリマで処分した方が高いのはそう

780 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:01:43.97 ID:lsYGPmS90.net
>>779
なるほど、そういう計算があるんか
俺はxz1c下取り以外で買う意味がよくわからんから

781 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:03:58.57 ID:lsYGPmS90.net
元よりストクレで毎年買い替えは無印以上のループの話であってaシリーズは関係ない

782 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:07:20.03 ID:KW8ceZiP0.net
>>780
実際そうよな 状態が悪くて他所で高値で処分できない増額対象端末をたまたま持ってるとか使わないとストクレの期限が切れるとか今回の祭りに乗れたXZ1C民以外は買う意味があまり無いと思う

783 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:22:05.89 ID:Cffm+0VlM.net
>>778
6aも5a下取りで0円とかやってたやん

784 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:24:49.77 ID:Kd8lSaQs0.net
下取りキットが来ねー

785 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:33:10.62 ID:GvRex9bQ0.net
6aはクーポンが凄かった
買うときもそうだが、その後の7500円クーポン祭り

786 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 01:42:37.50 ID:lsYGPmS90.net
>>783
それ7a発売直前とかじゃなかったか

787 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 02:01:13.09 ID:Cffm+0VlM.net
>>786
7aじゃなくて7の発売後のブラックフライデーだね、2022年11月
7発売時のPixel4、Pixel5が61500円下取りで実質0円の影に隠れてあんまり目立たなかったが
6aも価格が44980円に4a下取りで44980円引きで実質0円やってた

788 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 02:25:01.66 ID:bt3KtDnNM.net
決戦はブラックフライデー

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 7749-kxyn):2024/05/18(土) 03:16:21.68 ID:9EXFrbyS0.net
半年待ったら無印は新SoC引っ提げて出てくるしaまでもう半年待ったほうがよくね?ってなって無限に待つ羽目になるぞ今買え

790 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 05:42:22.49 ID:i9vdFqVu0.net
>>787
俺もそこで5a生贄に6a召喚したわ
その5aもセールで少し安かった時に入手したからスマホ使って金もらう状態だったな

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-ctz9):2024/05/18(土) 07:00:12.75 ID:bm3RXZ7f0.net
なんかBluetoothで車につなげると1時間ぐらいで接続が切れるな
おま環か?

792 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 07:54:37.62 ID:2KJ/Jp5K0.net
昨晩Googleアカウントの設定とシステムアップデートだけ終わらせて今日ようやく設定し始めるんだけど、現時点でなんか不具合とか出てる?

793 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 07:55:25.74 ID:ehRZk+rX0.net
まあ家電のテレビみたいに性能云々とか終わりの無い永遠の課題だよな

794 ::2024/05/18(土) 07:59:46.21 ID:7epHK7Ac0.net
テレビは誰が使っても同じだけどスマホは使用者によって色々変わってくるな

795 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:10:22.54 ID:dUQMtU2/0.net
Googleストアクレジット20000分ですけど
有効期間たった1年で短いし、皆さん、どう有効活用してますか?

796 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:16:46.46 ID:sSGVmgnF0.net
元々3800で、状態良ければプラス千円なのかもね。それが桁間違って38000円買取、査定アップ48000円なのかもね。
毎回買取に力いれる機種があるからiPhoneSEに客取られないように買取強化機種に指定してるんだろう。それとミスが重なってるんだろ。話題性の為に意図的かもしれんが

797 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:22:42.57 ID:wMqf/dtd0.net
>>773
お前が住宅ローン組むことはないから安心しろ

798 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:35:11.50 ID:A7zhNU5P0.net
スレクレって3台までってあるけど
例えば8aとタブレットとWatchとそれぞれ1台ずつ買ったとして計3台までなのか
それとも各端末3台までストクレ付くのかわかりますか?

799 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:38:33.01 ID:0JjYKqKT0.net
楽天銀行アプリだけが強制停止しないとずっと裏で開いてる

800 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:45:40.48 ID:0dWspu+t0.net
いつも見てるぞ

801 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:48:34.11 ID:mZmh8wTQ0.net
お金が無いない人はこれかSE4になるだろうね

802 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:52:53.25 ID:e+Y+nP0p0.net
SE4の方が数万高くなるみたいだからそれはないだろ

803 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:56:16.07 ID:OmQvKjGL0.net
>>795
自分も使い道知りたい。
イヤホンは去年買ったEchoバッズあるし、ウォッチは要らないし…。
置くだけ充電スタンド2個にしようかとか血迷ってみた。

804 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:58:30.45 ID:sx+kTm+p0.net
ビンボーなやつはギャラクシーAシリーズかXPERIAエースとかやろ
それかXiaomiの一括1円のやつ
SE4なんか贅沢

805 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 08:59:52.81 ID:L3wNs/BP0.net
ググるプレイのアプデ10月なの何とかしてくれよ…

806 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 09:03:48.00 ID:sx+kTm+p0.net
>>788
昨年は持ってた5下取して8買ったわ
たしか8は10万ぐらいで買取してたからだいぶ儲かった
8aは買取安いからXZ1C持ってたやつ以外はたいして儲からんやろ

807 ::2024/05/18(土) 09:03:50.64 ID:7epHK7Ac0.net
普通5月だろ

808 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 09:08:57.10 ID:0dWspu+t0.net
playアプデしろと催促される割に延々と10月のまま更新が降ってこない呪いなんだワ

809 ::2024/05/18(土) 09:09:13.55 ID:mZmh8wTQ0.net
メインの15proと重量1gしか変わらんのになぜかずっしり感じる

810 ::2024/05/18(土) 09:09:40.92 ID:mZmh8wTQ0.net
丸っこい見た目は好きかもしれん

811 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 09:20:42.07 ID:lsYGPmS90.net
>>787
あーそうやったか
キャリアが投げ売りし始めたらググストの有難み無くなるんよね
4aは下取り拒否騒動起きたし

812 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 09:26:25.36 ID:lsYGPmS90.net
xz1c民は昨日まで死ぬほど望んでた38Kの下取り金額に失望することになるとはな
グーグルは最後まで祭りを起こして楽しませる真のエンターテイナー

813 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 09:32:04.67 ID:rxg4RQOg0.net
>>759
お、おれは元々欲しかったんだよ、欲しかったんだよ...

814 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 09:37:25.78 ID:L3wNs/BP0.net
文字起こしでダウンロードしてくださいってでるんだけど、ダウンロードしようとするとエラーになるんだが…

815 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 09:47:42.49 ID:L3wNs/BP0.net
自動字幕起こしだった

816 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 10:03:11.29 ID:MGn9kwDW0.net
PlayStoreのデータ全部消してもアプリの方から操作してみてもだめか?システムの方も最新にしないと更新できない事もある。

ストクレは割引効かせたChromecastを売り捌く。今回の15%OFFクーポンとか、ブラックフライデー割引の時に買って相場が落ち着いてる時にオークションでも店売りでも。Watchやイヤホンは他社ライバル多いし置いとくと価値が下がる水物だからやるなら注意。
因みに通常価格からの割引クーポンが多いからセール時に2重割引は大体出来ない。
今秋のPixel9シリーズに興味あるとか、不満が出た時用にPixel9aに取っておくとかでもいい。ストクレ地獄へようこそ。

817 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 10:09:58.28 ID:lsYGPmS90.net
俺の知る限り7a発売から今日まで4K castのセールやってない

818 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 10:30:30.03 ID:tdJan5Bq0.net
>>795
比較的転売したら高くなりそうなやつをポチ

819 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 10:31:23.88 ID:tdJan5Bq0.net
>>791
車側のバージョンは?

820 ::2024/05/18(土) 10:35:26.16 ID:mZmh8wTQ0.net
家に転がってるiphone13miniとSE2下取りしてもう2台買うかな
お小遣いに

821 ::2024/05/18(土) 10:36:30.03 ID:mZmh8wTQ0.net
AIが楽しい
Google天下取るね

822 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 10:51:25.43 ID:KTfilROx0.net
>>628
PCSワイヤレスは世界最大規模の下取り業者の日本法人がPCSワイヤレスジャパンで業務委託で時価との差額はgoogleが負担している
何故高く下取りするかといえばキャリアのローンの残価設定が著しく高いと値引きとみなし値引き総額に算入すると総務省から規制がの入ったからの実績作りと販売促進宣伝費

823 ::2024/05/18(土) 10:56:14.00 ID:mZmh8wTQ0.net
指で囲むだけで検索できるの便利すぎるな

824 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 11:03:46.80 ID:m5z9JRm+0.net
chmateで開いてる画像を検索する時に、長押しすると保存を優先されるのがちょっと

825 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 11:10:40.69 ID:s93TFivI0.net
ケースとガラスフィルム付けて235グラム、重い。ただメインのiPhone13Proはコミコミ245グラムでこちらも重い。つか、iPhoneは重いレンズを1箇所に固めてるから、片手持ちだとバランス悪すぎだよね…。8a普通に持ちやすいって思った

826 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 11:14:41.44 ID:JxDhhE/+0.net
直射日光下で画面見ると左右の端っこちょっと暗くない?
保護フィルムのせいかな…

827 ::2024/05/18(土) 11:16:22.33 ID:mZmh8wTQ0.net
>>825
15proに機種変したら感動するぞ
重量8aと同じだからなw

828 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 11:30:13.59 ID:sx+kTm+p0.net
>>820
画面小さい今ではゴミのその2機種なんかとっとと下取りしとけや

829 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 11:49:54.49 ID:cIFm1+cI0.net
>>795
ちょうどタブレット買い替え考えてたので15%OFFクーポンと合わせてピクセルタブレットの単品購入
それで貰えた15000円のストアクレジット使って充電スピーカーホルダー購入
セットで買うより安く買えた

830 ::2024/05/18(土) 11:52:06.55 ID:r1PxVR2Z0.net
テスト

831 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:01:22.53 ID:XjWdXH6Y0.net
買取下がったな
まずいぞお前ら急げ

832 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:02:26.51 ID:gLHUnMME0.net
2台目下取り返送は月曜に回されたわ
木曜夕方発送分は金曜受取だったのに
査定混んできたかな

833 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:07:10.94 ID:gLHUnMME0.net
中華買取の談合は相変わらずだなw
微増のとこもツイートにあるけど

834 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:07:39.42 ID:RU7ARuBt0.net
60k一瞬だったな
林檎と違って上がることはなさそう

835 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:08:51.09 ID:rxg4RQOg0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1592544.html

aシリーズに関するコラム、なかなか面白かった

836 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:09:46.37 ID:XjWdXH6Y0.net
週明け56000かな
届いてない人はお疲れさん

837 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:18:14.05 ID:sx+kTm+p0.net
8とたいしてかわらんのに買取安すぎやろ
8はたしか10万ぐらいで売れたぞ
これは自分で使う方が賢い

838 ::2024/05/18(土) 12:18:25.02 ID:ERPvmpWD0.net
そんな買い取り下がるかな?これさ7年間アプデ保証あるしAIとか使えるし7a並にドコモショップでも売れそう

839 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:38:10.53 ID:K3y3AU9pM.net
中華が週末下げるのはよくあるパターンだよ

840 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 12:49:50.93 ID:0dWspu+t0.net
memumiのケースの手触りがお気に入りだけど、出す気配ねーな。
aliで似たようなの見つけても、8aだけない。

841 ::2024/05/18(土) 12:50:36.95 ID:7epHK7Ac0.net
純正ケースどう?

842 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 13:07:20.00 ID:46P/ceV+d.net
最初の引き継ぎの時、内部データまで引っ張って来れるやつとそうじゃないのには何の差があるんだ…
6aにした時には全部引っ張って来れたのに…

843 ::2024/05/18(土) 13:24:21.21 ID:mZmh8wTQ0.net
ケースとフィルムなんか100均で良い派
泥の弱点はここ
7aはワッツが発売してくれたけど一瞬で売り場から無くなったな

844 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 13:34:31.31 ID:4G3JtVTh0.net
ストアクレジットの処理に困ってつい買ってしまった
まあiPhoneSE2が手持ちにあったからだけど
またストアクレジットの使い道で消耗する1年間がはじまる

845 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 13:41:29.54 ID:X+4ifS9J0.net
純正ケースが思ったよりスベる
両サイドはグリップ用の刻みが欲しい
非純正でいいのあったら買い直すわ

846 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 13:42:35.35 ID:k7OSeP9Xd.net
ケースはspigenしか買ったことない

847 :SIM無しさん (ベーイモ MM83-ctz9):2024/05/18(土) 13:52:36.55 ID:sJc3ZeqAM.net
直球過ぎワロタ
https://ascii.jp/img/2024/05/18/3734206/l/a5a5d0cd08a910a2.jpg

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 536e-7w5q):2024/05/18(土) 14:13:31.81 ID:JLbdia1i0.net
レンタルの場合AUかソフトバンクだと2年22000円ほどでいけるけど、回線契約無しで申し込んだ場合返却時の査定でいちゃもん付けられたりするんだろうか
問題ないなら2年後に下取りで10aに変えると仮定しても下取りの予想価格+2万のストクレのこと考えて損はしなさそうなんだよね
ストクレは1年だから実質10aには使えないし、むしろメリットの方が大きく感じる
普段から手帳型ケース+液晶もフィルム貼るから傷もまずつかないと思うし

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-s2Rx):2024/05/18(土) 14:20:39.63 ID:KxfJ2wIk0.net
>>797
6年前に組んで建てたんで確かに二度目の住宅ローン組む予定はないな

850 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 316e-/DNn):2024/05/18(土) 14:29:13.14 ID:t+Oiazo50.net
>>835
子供と女「AIなにそれ?そんなことよりゲームとケース!iPhoneにあらずは人にあらず!」

851 :SIM無しさん (JP 0H7d-sIwK):2024/05/18(土) 14:39:37.65 ID:CqbJihC+H.net
aシリーズは発売セール以降特典しょぼいからキャリアの定価値下げまでノーチャンス
ストクレ2万は秋の新機種用

852 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 0f58-LMcS):2024/05/18(土) 14:41:33.09 ID:asmjJII90.net
>>841
凄いすべります
正直良くないです

853 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe1-9zh1):2024/05/18(土) 14:42:22.94 ID:X9r722En0.net
ドコモオンライン販売ランキング初登場3位か

854 :SIM無しさん (ワッチョイ e3ab-Pc7F):2024/05/18(土) 14:47:37.08 ID:s37soVBg0.net
>>845
しかも加水分解するよねあれ

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bc0-Kr69):2024/05/18(土) 14:50:05.68 ID:HPxRFyPB0.net
ストクレ貰うにはGoogleのアカウント持ってるだけじゃアカンの?

856 :SIM無しさん (ワッチョイ a11d-LzwS):2024/05/18(土) 14:59:29.98 ID:vMlWOsCX0.net
6aの画面(有機el)がないんだけど
下取り通る?

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f09-T03P):2024/05/18(土) 15:03:27.20 ID:uN/n1tcA0.net
通るか知りたいから下取り出してみてよ

858 :SIM無しさん (ワッチョイ c111-aesm):2024/05/18(土) 15:13:46.06 ID:MGn9kwDW0.net
>>842
ピリオドで始まるフォルダ、隠しフォルダ、一般的なルート以外のフォルダにあると移せん。
前も少し書いたけど上部から引っ張るタイルの中のBluetoothとQuickShareをオンにする、Fileアプリからデータを共有で投げようとするとPixel8aが見える、ダウンロードの中のQuickShareに一度に1000件までコピー出来る。
Bluetoothだけどそんなに遅くはない。スマホ同士を近付け過ぎるとエラー吐きやすい。

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b51-ctz9):2024/05/18(土) 15:14:58.28 ID:IwwnPAZI0.net
6aから買い換えだけど持ちやすさ増してかなり満足だわ

860 : 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ db83-8FIX):2024/05/18(土) 15:19:58.84 ID:NTdR2Xu00.net
8aの純正は滑りよくなってるのか?
8で純正使ってるけど滑らな過ぎるからもうちょい滑るのにしようかと思ってるぐらいだ
机の上で移動させたりするときに滑らなすぎると不便なんだ持ち上げればいいのだけど

861 : 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d381-tLhM):2024/05/18(土) 15:31:28.47 ID:mZmh8wTQ0.net
近畿日本鉄道は10日、老朽化した車両の更新として、10月から新型一般車両「8A系」の運行を開始すると発表した。
2024年度は4両編成を12本、計48両製造する予定。整備が完了し次第、順次投入され、奈良線、京都線、橿原線、天理線で運行される。

862 :SIM無しさん (ワッチョイ f173-WrU+):2024/05/18(土) 15:33:52.16 ID:2KJ/Jp5K0.net
>>795
賃貸なんでバッテリーのNest Doorbell買おうかなと思ってる。

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-/5Yv):2024/05/18(土) 15:54:08.32 ID:ctPx9CHD0.net
Pixelはカメラバーを覆うケースにしないといけないからダルい
なんだよあのカメラバーとかいう傷つきやすいクソデザインはよ

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fc4-TTzL):2024/05/18(土) 16:10:05.88 ID:QZzBZ+rb0.net
57kで売るならフリマのほうがいいわ
相場がいい感じにつり上がってる

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-LUpo):2024/05/18(土) 16:23:14.98 ID:ERPvmpWD0.net
みんな1台は自分で使いそうだしそんな流れるかな、8aはiPhoneとandroid2台持ちで遊んでるやつの気持ちがわかるいいスマホだわ

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-F5fm):2024/05/18(土) 16:25:27.44 ID:X+4ifS9J0.net
>>863
一箇所だけ飛び出てると置く時不安定になるからだってさ
どうせカバー付けるんだしって思うけど

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 832c-q5hf):2024/05/18(土) 16:31:24.86 ID:xkEyjtjo0.net
今日たまたまauみてきたら、月2円レンタルだった
けど、8無印も同じ2円レンタルで8aは誰が買うものって感じだった

868 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d381-tLhM):2024/05/18(土) 16:43:16.50 ID:mZmh8wTQ0.net
カメラバーの傷とか全く気にしないんだけど俺がおかしいのか?

869 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d381-tLhM):2024/05/18(土) 16:44:52.53 ID:mZmh8wTQ0.net
3月ならpixel8aか直irumoで月1円レンタルやってたな
8aも来月くらいに来るんじゃね

870 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d381-tLhM):2024/05/18(土) 16:45:13.26 ID:mZmh8wTQ0.net
8aじゃねえ無印だ

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-F5fm):2024/05/18(土) 17:06:54.87 ID:X+4ifS9J0.net
>>867
なんでもリースで済ます時代だしな
でも2円の他に「それでもAUが儲かるような契約」を乗せられてるから損とも得とも言えないね

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 13df-ysfY):2024/05/18(土) 17:17:57.53 ID:4M0dh3SM0.net
下取りに出された端末ってどうなるの?

873 ::2024/05/18(土) 17:33:42.16 ID:RnTR1NQf0.net
中古端末として売る

874 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 17:34:17.07 ID:Beeb1vTZa.net
https://i.imgur.com/fJPUh1E.jpeg

875 ::2024/05/18(土) 17:44:15.33 ID:+8hZ053t0.net
俺のxz1cも誰かに使われるのか

47000の端末だしな

876 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:06:30.87 ID:L3QdWc5Jd.net
メルカリで5万台はないな
なんで買うんだよ
買わなければどんどん下がるのに

877 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:11:47.96 ID:wLllStMX0.net
>>876
キャリアの価格しか見ない人にとっては5万円台でも安く思うんだろうね

878 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:13:04.84 ID:UuAuHsLL0.net
最初58000とかあったけど
枯れつくして
今安くて61000とかしかない

879 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:15:44.97 ID:J0Kmhbjz0.net
手数料10だよな6000円くらい引かれてマイナス?
ボランティアしてるのかな

880 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:18:34.76 ID:uN/n1tcA0.net
手元に置いときたくないだけだろ
時間が経てば経つほど価値は下がる

881 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:22:15.20 ID:s37soVBg0.net
地方に住んでて買取り屋に持ちこめんとか個人情報渡したくないとかあるだろ
今回ならXPERIA下取り出せたら余裕で黒酢なんだから

882 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:37:55.87 ID:KW8ceZiP0.net
マイナカード偽造あったし中華には個人情報渡したくねえ人多そうね

883 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 18:55:41.51 ID:8Ee/w+O90.net
xz1cの下取り期限は6月半ばまでやで
はよ送りや

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 6126-sIwK):2024/05/18(土) 19:05:18.32 ID:Ge+Q05oR0.net
昨日6万になった時点で有名な中華に郵送予約入れたら数時間経っても返答なし
それで他店に変えてセーフだったけど今日も連絡なしなんで普通にハメだったわw

885 :SIM無しさん (ワッチョイ ada7-ctz9):2024/05/18(土) 19:16:04.67 ID:krpCU7BZ0.net
クレジットカード会社から6月に72600の引き落としの連絡来てた
下取り分はその後振り込まれるんだっけ?

886 :SIM無しさん (ワッチョイ b3f0-IHLs):2024/05/18(土) 19:30:36.26 ID:cCYpqs6R0.net
xc1c、手元にあって捨てようかと思ってたところ、忙しくて祭りに完全に乗り遅れた
イレギュラーとはいえ、惜しいことしました

887 :SIM無しさん (ワッチョイ b3f0-IHLs):2024/05/18(土) 19:31:01.92 ID:cCYpqs6R0.net
>>886
訂正、xz1c

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 89f6-ctz9):2024/05/18(土) 19:43:32.00 ID:kyOu+Lz10.net
モバイルPASMO入れたのに改札で何回も引っかかる、レスポンス悪すぎ

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b5f-lgp4):2024/05/18(土) 19:48:59.13 ID:tdJan5Bq0.net
下取りって始まって間もないけど、そんな値幅違ってんの?

890 :SIM無しさん (ワッチョイ df01-kZlc):2024/05/18(土) 19:58:02.32 ID:+53IpxUV0.net
今6pro使ってるんだが交換してもいい感じ?サクサクになるよね?

891 :SIM無しさん (ワッチョイ e783-zUB+):2024/05/18(土) 20:26:20.99 ID:eMbPuGwg0.net
iPhoneから乗り換えたけど指紋認証精度低くね?

892 : 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ 4f5d-ctz9):2024/05/18(土) 20:36:35.38 ID:yiuxHgh90.net
普通だぞ
7aは本当に糞だったが

893 :SIM無しさん (ワッチョイ cd13-MYJw):2024/05/18(土) 20:43:28.77 ID:TurcYLDf0.net
これでもマシになったんだよなあ

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 03c9-q5hf):2024/05/18(土) 20:44:19.70 ID:uXVJGprB0.net
世界一位二位のiphoneやgalaxyから、わざわざ10位以下のマイナーな弱小スマホメーカーに乗り換えておいてiphoneやgalaxyではこんな事無かったっていうアホはなんとかならんのか

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 9788-BsSW):2024/05/18(土) 20:44:30.17 ID:8iRbCtSs0.net
6aはさらに地獄だったぞ

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 9baa-K/ZK):2024/05/18(土) 20:46:01.52 ID:IwwnPAZI0.net
>>872
程度がいいものは多分中古屋に流れてる

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-RLFL):2024/05/18(土) 20:50:32.57 ID:S3kMF92U0.net
実機見てきたけど8よりも8aのほうが高級感あったわw
ベゼルが太いのは気になるが写真も綺麗に撮れるならドコモ対応の中ではコスパ最強じゃないか?
GalaxyA55も良かったけど大きくて重いのが気になった

898 :SIM無しさん (ワッチョイ d381-o2bA):2024/05/18(土) 20:51:18.40 ID:0fR01QQF0.net
キャリア変更なしで機種変更だと直販が一番いいのかな?ストアクレジット付与は今回のみで延長や再キャンペーンとかあり得ますか?

899 : 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 4b03-8FIX):2024/05/18(土) 20:56:17.76 ID:6ZP5xxE50.net
>>891
画面内指紋認証になってからはイマイチ
5aまでの背面指紋認証ならiPhone SEのTouch IDよりも反応が早かった

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 03c9-q5hf):2024/05/18(土) 21:00:20.98 ID:uXVJGprB0.net
背面は良いよね、目で位置を確認しなくて良い
持ち上げる動作で解除
ポケットから出す時も出し終わる前に解除
側面は親指の移動があるから背面のが良い

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fc4-TTzL):2024/05/18(土) 21:07:59.59 ID:QZzBZ+rb0.net
書き込み一気に減っててワロタ
xz1c乗り遅れた奴らが斜め上の下取り結果にブチギレて出ていったかw

902 : 警備員[Lv.1][新芽初] (スフッ Sd2f-MYJw):2024/05/18(土) 21:13:21.32 ID:IEsUt7l6d.net
>>845
Ringkeの ONYXいいよ
8で使ってるけどサイド平で滑りにくい、シボ加工いい感じ、スワイプしやすい

903 :SIM無しさん (ワッチョイ f98e-RlB5):2024/05/18(土) 21:13:29.60 ID:RK2lffum0.net
今更動画比較見たら低音良くなってる感じだな
値段割にそこそこになったんじゃないのこれ

904 :SIM無しさん (ワッチョイ 43c8-ctz9):2024/05/18(土) 21:14:00.37 ID:cIFm1+cI0.net
6aからの移行完了
若干横幅広くなった分俺には持ちやすくなった
あと指紋認証がストレスなくなったのは本当に嬉しい

905 :SIM無しさん (スフッ Sdd7-53lY):2024/05/18(土) 21:19:37.16 ID:v0Gd/eBmd.net
下取ニキたちへ
107 SIM無しさん (JP 0H17-kZlc) sage 2024/05/15(水) 12:37:19.63 ID:XMvtyWXrH
これまでのPixelスレ下取りでやらかした奴まとめ
・会社から渡されたSIMカードを入れたまま返送ニキ
・間違えて会社支給のスマホを返送ニキ
・下取り申し込みとは異なる端末を返送ニキ
・間違えて新しく届いた7 Proを返送ニキ
・下取り機のSIMトレーを入れ忘れて後から単体で送付ニキ
・バッテリー0%で返送したら起動不可判定で0円査定ニキ
・下取りキットが本人限定受取なのを知らず保管期限過ぎて下取り自動キャンセルニキ
・初期化のあと1画面進んだ状態で返送したら「初期化されてません」で0円査定ニキ
・β版入れた状態で返送したら改造判定で0円査定ニキ
・封せず投函したら端末抜け落ちて「中身空っぽでした」で0円査定ニキ
・XZ1cを20台仕入れるも購入手続き前にリストから消えて途方ニキ←New!

906 : 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイ 6183-MYJw):2024/05/18(土) 21:39:11.23 ID:R0ARWTw/0.net
>>848
返却時のことは気になるな
おれも2年で機種変が丁度良くて8をソフバンで端末のみ購入した
心配性でフルガード、キャリアスマホ補償加入してるから大丈夫だと思うが先輩方の意見を聞きたいです。

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-Lafw):2024/05/18(土) 21:41:37.77 ID:zL34nwou0.net
Google Pixel 8a が DxOMark のカメラランキングで Galaxy S24 よりも上位に

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-kZlc):2024/05/18(土) 21:47:32.62 ID:0dWspu+t0.net
パッと見てキレイな映りだけど、そこまで細かいディテールでもないしズームは死んでるから実際にそこまで高い点数出すのが疑問

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fc4-TTzL):2024/05/18(土) 21:47:59.41 ID:QZzBZ+rb0.net
dxoはexynos版を測定してるから国内版のほうがもうちょいランク上と予想される

910 :SIM無しさん (ワッチョイ 03c9-q5hf):2024/05/18(土) 21:51:25.65 ID:uXVJGprB0.net
DxOMarkは全く当てにならない
ノイズ情報

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 494c-AhXO):2024/05/18(土) 21:56:05.19 ID:T3fkI++e0.net
S22しか持ってないけど3倍ズームが本当にしょぼくてpixelのデジタルズームの方がマシなレベルでがっかりしたから意外ではないな
ultraと違って無印galaxyのカメラは大したことない

912 :SIM無しさん (ワッチョイ eb29-kZlc):2024/05/18(土) 21:56:06.92 ID:TCRG2uNh0.net
>>900
車のスマホホルダーに乗せる人や、机に置いたまま解除したい人も一定数いて、その人達にとっては背面は使いづらい。
って、なんかのスマホレビュー見たときに言ってた人がいましたよ。

913 :SIM無しさん (ワッチョイ d3a6-Hnix):2024/05/18(土) 21:57:44.33 ID:cTFjs32e0.net
iphone12から乗り換えたけど12でできてたラ・ムーの大黒天ペイのタッチ決済がうまくいかずQR読み取り方式ではできた
電子マネー系の設定ができてないおま環なのかもしれないが混雑してるレジでは不安になるなあ

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 03c9-q5hf):2024/05/18(土) 22:00:17.81 ID:uXVJGprB0.net
>>913
決済と通知はiphone最強
iphoneの事は一回忘れるか、並用で

915 : 警備員[Lv.7][芽初] (ワッチョイ 9799-n/T8):2024/05/18(土) 22:04:59.77 ID:z+yOVqFj0.net
>>910
お前みたいなズブの素人の主観笑よりよっぽどアテになるから気にすんな

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 536e-7w5q):2024/05/18(土) 22:09:41.96 ID:JLbdia1i0.net
>>906
ソフトバンクでレンタルだと8も値段一緒なんだよね
俺もさっきそれに気がついて悩んでるんだけど、バーの出っ張りの激しさがやっぱり気になるかなぁ
出っ張りが多い=ケース使っても傷がつきやすいってことに繋がりそうだし、普段使うにしても邪魔になりそうで
カメラ性能がより高いのは魅力なんだけどね

917 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:11:40.10 ID:uXVJGprB0.net
>>915
DxOMark 当てにならない
とかで検索してみ
お布施でランキング変わったり、とにかく酷いよ
何度も問題になってる
無料の情報公開とは、ユーチューブにしても世論操作がほとんど

918 ::2024/05/18(土) 22:12:47.11 ID:lZlkMsiYM.net
>>913
彼氏が変な電子決済使ってて恥ずかしいでお馴染みのやつかwww

919 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:23:24.60 ID:cZToDvMk0.net
https://twitter.com/Hayaponlog/status/1791794611608056316?t=vbv2RC_VBgpWxZkDVfxzxw&s=19

ゲームはやっぱあかんな
(deleted an unsolicited ad)

920 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:25:13.22 ID:D76DC4oaM.net
>>917
課金しないと評価が上がらない食べログみたいなもんか
それどころか悪評かまして評価下げ。消したきゃ課金しろとか

921 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:25:20.34 ID:LyOaHL1I0.net
DxOMarkってPixel6aでもカメラのスコアがトップクラスとか変なことやってたよな
あんなショボいカメラでスコア盛りすぎだろって

922 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:27:18.49 ID:4NJwHwtIM.net
>>919
左上の優秀だね

923 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:29:25.60 ID:QZzBZ+rb0.net
>>919
一瞬放送事故みたいになっててワロタ
adreno以外はゲームしたらあかんな

924 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:30:09.53 ID:T3fkI++e0.net
DxOはHuaweiやOppoがgalaxyより上なのは信用できる気がするけどな
この手のランキングは中華差別しがちな中で立派でしょ
vivo x100proの順位が低すぎる気がするけど

925 :SIM無しさん :2024/05/18(土) 22:32:51.90 ID:RK2lffum0.net
>>919
ベンチ番長ボロボロだな

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f33-ctz9):2024/05/18(土) 22:48:02.14 ID:yiuxHgh90.net
>>925
ゲームしないからどーでもいいんだけど
2a大健闘やねー

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 85f0-LD6m):2024/05/18(土) 22:48:47.20 ID:oX9RTBXD0.net
>>919
nothingのDimensity7200って凄いんだな
antutuスコアってほんとあてにならんな

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b43-pqcA):2024/05/18(土) 23:00:37.19 ID:jtKhC8PP0.net
(2a)すごいな買おうかな
pixel、ゲームだとSoCサボってることが多い気がする 熱かな?

929 :SIM無しさん (JP 0H17-kZlc):2024/05/18(土) 23:06:10.39 ID:mx3D7BbEH.net
>>885
下取り額確定後、1回目の7万2600円がキャンセル処理されて差額で再度決済される
キャンセル分の枠が戻るまでタイムラグがあるので、それなりの枠を空けておかないと大変な事になるらしい

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 6166-ctz9):2024/05/18(土) 23:06:24.10 ID:AwSXQiei0.net
ゲームモンハンNOWだけやってるけど確かにカックンてなる時がある
詳しく無いから詳細わからんけどなんかなる

931 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b4-6GnL):2024/05/18(土) 23:11:51.16 ID:gK8dPv080.net
>>899
画面内指紋認証が微妙なのには
フィルムを貼ってるから
貼ってなければ精度は高い。

932 :SIM無しさん:2024/05/18(土) 23:13:17.92 ID:BtsJfQcf.net
カードの締め日次第では、下取りの分は相殺されずに一度引き落とされるよ
先に引き落とされた場合は、翌月(以降)に差額が返金になる

修理や交換の時なんか、先出しで頼むと値引きなしの満額が一時的にカードの請求に載っちゃうし、カード側の締め日次第ではそれが一度引き落とされる事すらあるからな…

933 :SIM無しさん:2024/05/18(土) 23:15:05.32 ID:BtsJfQcf.net
指紋はまず登録の段階から振り分けが始まるので
心得たユーザーなら晴天下でも読み取ってくれるし
ここまで再三繰り返されてきたtips情報とかガン無視してるアホは屋内でも暗がりでも失敗しまくる。そもそもガラス剥がせよ、ってところからまず

934 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f33-ctz9):2024/05/18(土) 23:18:08.64 ID:yiuxHgh90.net
>>928
サボるとか熱とか関係ないよ
単にg3のgpu性能が低いだけ

935 :SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-LUpo):2024/05/18(土) 23:23:36.20 ID:ERPvmpWD0.net
あかんNothing2a良さそうだなコスパ最高かもねちょっとデカいけど

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 85f0-LD6m):2024/05/18(土) 23:27:50.11 ID:oX9RTBXD0.net
2a、iijでMNP24800となると心動くよな
在庫切れだけど多分復活する

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-kZlc):2024/05/18(土) 23:30:16.36 ID:0dWspu+t0.net
クーポン下取りストクレ転売でいつも盛り上がってるのを見ても分かるように、錬金術かGoogle謹製端末目当ての人しか使わないからね

938 : 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイ 6183-MYJw):2024/05/18(土) 23:35:32.03 ID:R0ARWTw/0.net
>>916
そうそう今契約して2年で返却するなら負担額一緒なんだよ
まあaシリーズ買うなら月一円か一括で買うのがいいのかな
カメラの出っ張りは確かに気になるけど、ケースつけるなら問題ないしあの出っ張りが引っかかって意外と持ちやすい

939 : 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 87dc-dc8B):2024/05/18(土) 23:37:53.49 ID:7epHK7Ac0.net
Nothing2aのSoCこれマジかよ

Nothingが投稿した画像には、Dimensity 7200の後に『PRO』が追加。Dimensity 7200 ProはNothingとMediaTekが独占的に共同設計したもので、『驚くべき電力効率とシームレスなパフォーマンスを実現する』との説明が加えられています。

Googleももっと上手くやれよ

940 :SIM無しさん (ワッチョイ 03c9-q5hf):2024/05/18(土) 23:38:49.29 ID:uXVJGprB0.net
nothingはスレが過疎るからすぐ他のスレにちょっかい出してくる
あんな変態スマホいらん
ビカビカ光って、アプデしてもうるさいシャッター音
バカが使うもの

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-LUpo):2024/05/18(土) 23:40:10.02 ID:ERPvmpWD0.net
しかもNathing2a発熱も少ないし顔認証マスクしててもできそうだし余計なアプリとか入ってないしサイズが許容範囲ならめちゃくちゃいいわ

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 536e-7w5q):2024/05/18(土) 23:45:29.45 ID:JLbdia1i0.net
>>938
いろいろ調べてるけど、8aだとバーそのものも覆ってくれるケースあるけど、8だとバーの部分は切り抜きでむき出しがほとんどじゃ無い?
それだともし落としたりしたときバーに傷がついて返却の時に問題になりそうで、その場合8だと高額請求が怖い
8aならバーそのものを覆うケースも割とあるし、万が一請求されても泣きながら払える範囲かなと

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 73c0-ctz9):2024/05/18(土) 23:45:39.56 ID:yYE3L6no0.net
7aからの買い替え
なんだかんだ変えて良かった
指紋認証も前より速い
重さは少し軽量化
ベゼルは気にならん
カメラは…あんま変わらんかな

944 :SIM無しさん (ワッチョイ fb07-5++3):2024/05/18(土) 23:50:44.74 ID:yFbqSEFn0.net
>>939
Dimensity7200自体が元々評判いいしね
Proでどれくらい変わったか知らんけどベースがいいなら改造版もいいでしょ
TensorはベースのExynosが良くない上にそこから性能デチューンされてる劣化版だし

945 :SIM無しさん (ワッチョイ f6c9-fDOA):2024/05/19(日) 00:02:09.78 ID:iT9rtV0/0.net
7200がよいならもっと良い8200ultra積んだ13Tがある
さらには9200積んだ13Tpro

946 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9bb1-54lb):2024/05/19(日) 00:09:11.42 ID:Ar9ERiiG0.net
価格差4万円の「Google Pixel 8a」と「Google Pixel 8」はカメラ性能にどれだけ差があるのか徹底的に検証してみた
h○tps://gigazine.net/news/20240513-google-pixel-8a-8-camera/

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-depg):2024/05/19(日) 00:09:32.20 ID:LHSmfZeP0.net
Tensor2と変わりなくね?8aおそいんだけどw

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-depg):2024/05/19(日) 00:10:34.46 ID:LHSmfZeP0.net
カメラもぜんぜんきれいじゃなかった金出して7aから乗り換えるほどじゃなかった失敗だ

949 :SIM無しさん ころころ (ワッチョイ fff0-jIXy):2024/05/19(日) 00:13:41.58 ID:8Ty9+ewL0.net
>>838
すでに56500
買取殺到しててもういらんらしい
週明けは55000かもな

950 :SIM無しさん (ワッチョイ f68d-BxZQ):2024/05/19(日) 00:15:33.86 ID:ly0AtfMc0.net
>>919
嘘だろなんでNothing2aに負けてるんだ
Dimensity7200ProってTensorG2と同等くらいじゃなかったか
TensorG3のPixel8aがなんで処理落ちしまくってるの

951 :SIM無しさん (ワッチョイ f6c9-fDOA):2024/05/19(日) 00:16:39.91 ID:iT9rtV0/0.net
>>947
テンサーは遅いよ
8や8proがミドルレンジ、そこから廉価版にしてるんだからそりゃ遅い
8や8proは値段が何故かクソ高いコスパ最悪のミドルレンジだという本当の事言うレビュワーがいないから悪い

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f43-V3wm):2024/05/19(日) 00:17:25.70 ID:TfUItMxG0.net
>>934
腐ってもmali715なのでさすがに610に負け……てしまうのが製造プロセスの差なんだな 実用性能は間違いなく低い

953 :SIM無しさん (ワッチョイ f6c9-fDOA):2024/05/19(日) 00:20:07.95 ID:iT9rtV0/0.net
gpu30万程度だから良いわけない、ようやく8gen1届くかどうか

954 :SIM無しさん (ワントンキン MM8a-aR0j):2024/05/19(日) 00:21:20.99 ID:8p0CzfluM.net
mali715がmali610に負けるなんてどういうことなの

955 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4edc-3CRg):2024/05/19(日) 00:22:37.13 ID:+33zOEWS0.net
>>951
いつも参考にしてる信頼筋のブロガーは技術的にちゃんと検証してそう評価してたわ

956 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz):2024/05/19(日) 00:24:18.24 ID:EN8o0Yli0.net
XZ1C4台下取り3台分ストクレ値引きしつつ8aを4台購入転売でXperia1VIを買うXperiaわらしべチャレンジすべきやったね

957 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4edc-3CRg):2024/05/19(日) 00:33:45.09 ID:+33zOEWS0.net
性能はミドルハイ程度でもいいが電力効率悪いのがガン
電池持ち悪い指摘が多いのはそのため

958 :SIM無しさん (ワッチョイ 23d7-/VKk):2024/05/19(日) 00:37:02.54 ID:NVHqp1gG0.net
>>907
確かこれ7aと同じカメラだよな

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f43-V3wm):2024/05/19(日) 00:42:40.73 ID:TfUItMxG0.net
水中とか強制冷却とか放熱に有利な環境なら設計性能が出るかもしれないし、電力とか優先度割り振りとかが下手くそな設計不良かもしれない、わかんないけど実用Dimensity7200に勝てない
性能は絞り出さずにカメラとかAIで遊ぼう!!

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcc-0ziB):2024/05/19(日) 00:54:55.47 ID:Xk/WLELv0.net
一応AIで色々頑張ってバッテリーの最適化しててこれだもんな

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ac4-P6w0):2024/05/19(日) 00:58:47.94 ID:1pWUoXBm0.net
7200proはローエンドSoCでCPU性能が低いからクソやぞ

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 8aaf-VSTk):2024/05/19(日) 00:59:11.74 ID:LGsFPws80.net
なんかちょい上のほう見てて思ったけどヤフーフリマ見てる人少ないんか
メルカリの10%より安い手数料5%だから両方に出してヤフーのほう手数料分安くしてたりするんだが
ただタイミング悪いとキャンセル出来ないメルカリのほうで売れたらそっち優先しちゃうことになるが

963 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 01:00:24.27 ID:LAjyDJQM0.net
早く台湾製にして

964 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 01:02:21.08 ID:ft1BW0ng0.net
Tensorは1世代遅れなのでどうしようもない。割り切れ

Pixel 9「処理能力、消費電力、発熱すべて一人負け」の型落ち性能に、Pixel 10のTensor G5はTSMCの3nmプロセスで製造へ
ttps://buzzap.jp/news/20240515-pixel9-tensor-g4-4nm-pixel10-g5-3nm/
言い換えれば今年秋発売の「Pixel 9」に搭載されるTensor G4は、唯一Samsungの4nmプロセスで製造された処理能力、消費電力、発熱すべて一人負けする型落ち性能のプロセッサとなるわけです。

965 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 01:03:44.71 ID:qJx7MrUE0.net
ヤフーフリマ6万でも売れてないな
中華が下がったからフリマも出品ラッシュで下がる
結局買取価格と変わらん

966 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 01:12:57.80 ID:tkbNlAd/0.net
買取下がってるし、ヤフリマ動き悪いし?
そんな折、在庫ある人ヤフオクに出しては?

明日まで割引大きめのクーポン来てるから売れるかと
フリマに近いか同等なら少なからずワイは買うからオナシャス(黒)
あ、フリマで出してヤフオク並行掲載されてるのはクーポン使って買えないので誰も買わないよ

967 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 01:20:19.31 ID:8Ty9+ewL0.net
>>966
オク手数料10%だから
3000円クーポン分上乗せしても手数料の差で意味なくない?

968 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 01:20:51.84 ID:xyRW2Iyf0.net
Xiaomiに買い替えようかマジ悩むよ…すぐ叩き売りだなこれ
7aが高く売れてる理由に納得だわ

969 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 01:28:39.60 ID:aEgu4WcC0.net
https://i.imgur.com/1IpcN9p.jpeg
フリマ全然売れてないな、売れ残りまくり
早々に値崩れするか?

970 :SIM無しさん:2024/05/19(日) 01:34:08.25 ID:vbA6BSJp.net
オクやフリマの話は余所でやってくれねえかな…

971 :SIM無しさん (ワッチョイ f68d-BxZQ):2024/05/19(日) 01:35:07.14 ID:ly0AtfMc0.net
5万円切ったら教えてくれ、買うから

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcc-0ziB):2024/05/19(日) 01:38:03.21 ID:Xk/WLELv0.net
フリマで6万でなんか買うわけねーわな

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ac4-P6w0):2024/05/19(日) 01:40:25.67 ID:1pWUoXBm0.net
>>969
61,000まで相場は上がってるし売れてる
単純に買いに来る人が少ない

974 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-G8gz):2024/05/19(日) 01:44:27.13 ID:EN8o0Yli0.net
クーポン、下取り、ストクレ、転売、はるかさんはPixelスレの華だよ

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-P6w0):2024/05/19(日) 02:00:16.09 ID:Qx7J8WgH0.net
スロットリングやばいな
3回ベンチ回したら3回目60万円台ってスナドラ855レベルかよ

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-zDsX):2024/05/19(日) 02:05:33.45 ID:tkbNlAd/0.net
>>967
早期に在庫手放すにはってことで、、
ケチって粘って相場落としていくよりはいいかもよ?
多少相場より下でも売り抜け上手いやつが賢い
相場が上がることはまずなさそうじゃん?

977 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4edc-3CRg):2024/05/19(日) 02:09:33.50 ID:+33zOEWS0.net
一般用途では855程の性能があるなら十分余裕
問題は安定性が低いことだ

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b11-3b4l):2024/05/19(日) 02:13:08.75 ID:AK2Ityfm0.net
120Hzヌルヌルでこれ体験しちゃうと60Hzには戻れないね

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a18-3b4l):2024/05/19(日) 02:16:48.16 ID:xyRW2Iyf0.net
ヤフーフリマは5000引きクーポンよくくれるから52000円で新品未開封買えたし7aが43000円で売れたんで実質11000円で8a買えたけど性能が予想外だった

980 :SIM無しさん:2024/05/19(日) 02:22:00.38 .net
次スレ

Google Pixel 8a Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1716052887/

981 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 02:34:35.52 ID:bUBoevW+0.net
2aより劣るとこあるのやばい

982 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 02:35:35.05 ID:q8F3hMVx0.net
ゲームするなら当然120Hzだろうけど
やらないなら60Hzで良くね?
バッテリー消費量が違いすぎる

983 ::2024/05/19(日) 03:14:26.98 ID:+33zOEWS0.net
>>978
60Hzで全然いいけど人それぞれ

ゲームやらなくてもOSアニメエフェクト効きまくりの状態で使ってるなら高リフレッシュレートのヌルヌルさを喜ぶのかも

984 ::2024/05/19(日) 03:37:42.16 ID:+33zOEWS0.net
アニメエフェクトが嫌いなのでOS設定で全オフしてる
高リフレッシュレートにすればスクロールが滑らかになって気持ちいいのは分かるが
別に滑らかじゃなくてもいいし電池持ち優先で60Hzで使ってるな

スムーズディスプレイをオンにしただけではコンテンツによって60Hzとの自動切替になるのでヌルヌル動作にならないアプリもある
開発者オプションで最高リフレッシュレートで固定することができるが当然電池消費は更に増える

AC常時接続で電池持ちの心配が無いPCでは高リフレッシュレートで使ってる

985 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 04:51:57.01 ID:T7ba7bu/d.net
pixel8見ないな着信不具合とかある?

986 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 05:08:26.21 ID:XUjzsgAt0.net
ないよ

987 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 06:46:13.24 ID:NiOsDFWf0.net
>>932
dカードは締め日が15日だから満額の引き落としが起きない感じ?
楽天カードで買おうと思ってたけどdカードにするか

988 ::2024/05/19(日) 06:46:28.48 ID:En8stYcO0.net
>>942
有名どころのSpigenやRingkeとかはバーも被ってるよ
まあ無保険で全損紛失やそのまま買い切りで使いたくなった場合負担少ないのは8a
性能に不足なければ気持ちが楽でいいかもね~
7をストアで買ったけど故障したときの不安と8のとき下取おもたより低くて不満だったな

989 ::2024/05/19(日) 06:57:39.66 ID:L73fdzT60.net
そもそもゲームやるやつa買わないだろ

990 ::2024/05/19(日) 07:04:56.83 ID:/wMb6Or30.net
ゲームするならiphone使いましょうや

991 ::2024/05/19(日) 07:08:32.28 ID:/wMb6Or30.net
AIスマホだねこれ
囲い込み検索が便利

992 ::2024/05/19(日) 07:15:36.77 ID:L73fdzT60.net
背面指紋認証ないから画面開くの手間だな
5aならすぐだったのに

993 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:17:46.61 ID:F7v37ziJ0.net
ゲームって
ドラゴンボールレジェンズすらきついの?

994 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:25:27.24 ID:mNiM+M9ba.net
>>992
顔認証あれば良くない?
家の親はもう年で指紋の認証がって5aでぼやいてたけど
8aになって顔認証対応になったから前より良くなったと言ってるよ
まぁ相変わらず指紋認証だと感度悪いけどね

995 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:25:41.70 ID:EyWAXVpp0.net
>>992
顔認証あれば良くない?
家の親はもう年で指紋の認証がって5aでぼやいてたけど
8aになって顔認証対応になったから前より良くなったと言ってるよ

996 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:26:14.17 ID:kOgVLA3b0.net
じゃんぱらで買い取り価格未使用品55000円まで下がったか

997 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:29:18.68 ID:yFYvwyTW0.net
>>993
出来るよ

998 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:31:41.29 ID:Sm8aRcyX0.net
>>994
顔認証あっても電源ボタン押さないといけないじゃん

999 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:35:22.76 ID:FonYdGwq0.net
7年使うと指紋のところの画面どうなる?
少林寺の床みたいにへこむ?

1000 :SIM無しさん :2024/05/19(日) 07:53:10.32 ID:6VAPwBap0.net
6aから8aにデータ移行完了
6aの四角いの気に入ってたけどやはりメモリ不足が気になってたからちょうどよい
最新のピュアAndroid端末はやはり良いね
手にフィットする感じが素晴らしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200