2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part10

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-37pn):2023/03/10(金) 20:39:55.18 ID:MewOnZB/0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようにコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

カメラ、極まる。
1.0型大型イメージセンサー*搭載で、本格撮影を
*24mm広角レンズのみ。

ソニーストア、および、一部の量販店で予約販売中

カメラ
メイン
16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2
24mm(広角):有効画素数約1220万画素/1.0型 Exmor RS CMOSセンサー/F値2.0・4.0
50mm(標準):有効画素数約1220万画素/F値2.4
3D iToFセンサー
フロント
有効画素数約800万画素/F値2.0

約72mm×約166mm×約8.9mm
約211g
4500mAh
12GB/512GB

https://xperia.sony..../xperia/xperiapro-i/

※前スレ
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part5
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1643652214/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part6
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1649038157/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part7
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1653861986/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part8
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1658378457/
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664061999/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 29e4-odma):2023/10/29(日) 21:12:06.59 ID:gn+Nlm4v0.net
なんか、先週値下げされてから、やたらネガな意見が出てきたような。
真実はどちら?

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 131e-sXmF):2023/10/29(日) 21:14:11.95 ID:VnU+Xtiq0.net
発売直後、約20万で買った身からすれば
10万以下ならかなりのCP
かっとけー

989 :SIM無しさん (ワッチョイ 136d-7bAz):2023/10/29(日) 21:15:22.59 ID:ch+SCFp60.net
>>984
真夏だと 10枚程度で 警告が出るんだが、、、、
2台とも同じだから、個体差じゃない

逆に聞きたいよ
どういう使い方したら、熱停止しない?

VideoProでも同じ

じゃあゲームでは、、、10分も経たずに 発熱でカクカク
冷却ファン必須状態
Xperia1Ⅱの方が全然マシ

同じスナドラ888のRogPhone5SやRedmagic6Rなんてファン無しでもゲーム出来るのに、、、、、
とにかく、熱対策がクソすぎる

990 :SIM無しさん (ワッチョイ c984-Fh7m):2023/10/29(日) 21:18:38.36 ID:E0olGwkL0.net
>>989
普通に使ってるだけで特別なことは何もしてない
強いて言えばGoogleシステムアップデートは一時的に熱くなる原因になったことがあるから気をつけて見てる
後は各種アプリのアップデートもこまめにしてる

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 136d-7bAz):2023/10/29(日) 21:21:26.93 ID:ch+SCFp60.net
>>987
1年前から、カキコしてるが、、
昨年の夏
エンデュランスモードもあるし、っと思いミラーレスのサブに使えるかなと思ってたら、全然使えねーっと

期待した分、最悪だよ
動画、音楽視聴用としてしか事実使えない

992 :SIM無しさん (ワッチョイ c984-Fh7m):2023/10/29(日) 21:23:35.23 ID:E0olGwkL0.net
>>991
こっちは発売日からだよ
もしそれが事実ならお前さんが必ず入れてるアプリなんかが悪さしてるとかあるんじゃないの?

993 :SIM無しさん (ワッチョイ b142-7bAz):2023/10/29(日) 21:28:28.51 ID:4KwlWZ+20.net
だから、熱ですぐ落ちる言ってるのは1人じゃないのだが。
ちょっと日が当たりまくって
電波弱いとすぐだよな。

994 :SIM無しさん (ワッチョイ c984-Fh7m):2023/10/29(日) 21:30:01.39 ID:E0olGwkL0.net
>>993
しかしこっちもこの機種を使っていてそんなことになってない事実がある

995 :SIM無しさん (ワッチョイ b142-7bAz):2023/10/29(日) 21:30:11.32 ID:4KwlWZ+20.net
>>989
この人だって2台使って言ってるのに
何必死に認めないのか?

996 :SIM無しさん (ワッチョイ c984-Fh7m):2023/10/29(日) 21:32:16.68 ID:E0olGwkL0.net
>>995
>>982で作例上げたようにこっちもこの機種をずっと使っていて事実を書いてる
何故事実を曲げて認めないとならないのか?

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 136d-7bAz):2023/10/29(日) 21:35:07.69 ID:ch+SCFp60.net
>>990
それは、当たり前の事だよね
ミラーレス持って行くのが面倒な時に使えるか期待してたんだがな。Xperia1Ⅱよりも全然酷い
あと、PhotoPro 単写モードで連続撮影が、、、、とにかく遅い
レリーズタイムラグ以前の問題
撮影するたびに次のレリーズ受付状態になかなかならない
連写モードにすりゃと思えば、内部ストレージにしか保存出来ない上に、バーストフォルダに連写枚にフォルダが出来、そこに格納されるなど、、、なんか使いにくい。

これはPhotoProの問題だと思うが、
レリーズの遅さは結構苛つく
ファームで対策されるだろうっと1年以上待ってたが、、
結局、Xperiaのカメラ関連の開発って 、、、クソすぎる
αシリーズを意識させるインターフェースで出すなら中身もちゃんとしろよ

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 136d-7bAz):2023/10/29(日) 21:37:27.57 ID:ch+SCFp60.net
1枚、2枚を時間を空けて撮るなら問題無いんじゃね
子供撮るとか、観光とかじゃ使い物にならないよ

999 :SIM無しさん (ワッチョイ c984-Fh7m):2023/10/29(日) 21:38:12.61 ID:E0olGwkL0.net
>>997
今、発熱の話をしてるのに別要素織り交ぜてややこしくするな
その書き込みだけでどういうスタンスの人なのかバレバレだ

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 136d-7bAz):2023/10/29(日) 21:42:42.07 ID:ch+SCFp60.net
>>999
発熱も酷けりゃ
カメラ周りも酷い

いいのは、レリーズボタンで即カメラが立ち上がって
そのまま撮影に移行出来ることと
デザインがいい?事くらい
でも、それXperia1シリーズでもできるよね? って話

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200