2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part7

1 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:01:01.85 ID:b0SeZJC/.net
「Rakuten Mini」やRakuten Mobile向け/楽天発売端末について語るスレです。

■公式サイト「Rakuten Mini」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー:ナイトブラック / クールホワイト / クリムゾンレッド
パネルサイズ:3.6インチ
解像度:1280×720
サイズ:106.2×53.4×8.6mm
重量:79g
OS:Android 9
CPU:2GHz+1.45GHzオクタコア(Snapdragon 439)
RAM:3GB
ストレージ:32GB
カメラ(アウト/イン):1600万/500万画
バッテリー:1250mAh
認証機能:生体認証(顔)
耐水・防水:IPX2/IP5X
FeliCa:おサイフケータイ
無線:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:ver 5.0
イヤホンジャック:なし
NFC:対応
SIM:eSIM

(1※)楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。(2020年4月12日現在)
(2※)Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589433578/

837 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:12:00 ID:DwponL5k.net
MiniはMiniとして昔のXperia Compactシリーズくらいのサイズ感のスマホも出して欲しいなぁ

838 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:16:03 ID:q9e0b1OI.net
裏蓋自分で外せて電池パックをすぐ取り替えられるようにして欲しいぞ

839 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:16:07 ID:/6YP+RdS.net
何か知らんけど金額: 1,755 円の請求された

840 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:21:11 ID:RKcufY6c.net
>>829
今日届いたから今日知ったんだけどmy楽天モバイルのデータ利用可能残量の表示が今日始まりの6/28締め計算になってるからそういうことだろ

841 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:25:20.23 ID:KpVRe4WP.net
>>838
最近中華でも防滴増えたのは、防水機構を細かくつけなくても、接着剤の性能向上によるところが大きいから無理だぞ

842 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:27:11.57 ID:tr0cJ4mo.net
危ない危ない、nanoSIMの機種なしで申し込んでた。
本人確認の書類不備で帰ってきたのでeSIMのmini一括に変更出来た。

843 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:31:26.26 ID:5Z0jPvma.net
>>842
仲間

844 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:34:04.21 ID:XZKfhwiR.net
27日組ブラックだが準備中のまま
いつ届くのか

845 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:34:51.48 ID:/CD068Yo.net
楽天回線はSIMカード追加できない?

846 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:36:51.10 ID:mlO6zg0N.net
4月購入組は
2万という価格だけじゃなく
Linkの不具合付きだった

アーメン

847 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:37:23.40 ID:M5voD2aT.net
>>837
俺は Xperia ray が好きだったわ
だからmini気になってたけどスルーしてて、1円だし即買った笑

848 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:37:53.39 ID:1NWjYg0+.net
マイページじゃなくて登録メール見ろよ

849 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:39:24.91 ID:B5UcQFkV.net
なんか購入ページのサーバ落ちてないか?

850 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:40:23.80 ID:tr0cJ4mo.net
>>843
仲間が居たとはw

851 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:42:34.16 ID:NlYxGIp7.net
確かに赤は売り切れたみたいだね

852 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:43:07.64 ID:M5voD2aT.net
何かnanoSIMの間違いとかあるんだね
(nanoSIMにしたい人も居るだろうけど)
楽天市場で申し込んだからか、SIMの選択とか無かったわ

853 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:43:37.27 ID:qJVN0AV9.net
>>812
3月4月組の様子を高見の見物して対策練る

854 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:44:53.00 ID:GhBmGM4R.net
最初はSIMのみで契約。miniの存在を知って追加で21800円で
買って、eSIMに3000円で変更してeSIMの調子が悪くて
初期化したらeSIMの再発行が必要になりやがって泣きながら
また3000円払って再発行。やっと設定が終わり安定して
使えてるなぁと幸せな気持ちになってたら、1円よ。

855 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:45:57.40 ID:4kHSYol6.net
>>846
5000ポイントバック貰って1円組より2ヶ月くらい早く使えたやろ
それに引き換え3月購入組みは4月組と同じスタートで5000ポイントすら付かない真の負け組なんやで

856 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:46:35.12 ID:qJVN0AV9.net
>>852
オレも市場だけどあったよ

857 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:47:58.23 ID:Eq/v1EuB.net
>>855
あれをキャンセルしなかったマヌケもいるのか

858 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:47:59.38 ID:JGXkNEZ8.net
>>820
【05/29追記】
nanoSIMで契約したはずですが、実際に発送されたパッケージにはnanoSIMは付いておらずeSIMになっていました。

859 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:48:51.55 ID:NlYxGIp7.net
https://asagei.biz/excerpt/16600

860 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:49:32.72 ID:NlYxGIp7.net
>>858
文句言って無料交換させろ

861 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:53:49.15 ID:4kHSYol6.net
>>857
mini以外の端末購入サポートが後出しにもかかわらず3/4〜適用されるようになってたからminiも同様に後出しでキャンペーン実施されても適用されると思ったんだ
そんな期待はもろくも崩れ去りこのざまですわw
笑ってくれ

862 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:54:47.56 ID:9ncsZmWg.net
赤在庫切れじゃないですかヤダー(´;ω;`)

863 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:57:59.59 ID:K7iQebo8.net
赤がレア機になったのか
外で取り出したときに差がつくな

864 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:59:37 ID:NlYxGIp7.net
>>857
俺はMNPサーバーの予約番号のエラーで、
運良くキャンセルできて買い直せたから、損害は少ないけど
確かにきつい

865 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:59:57 ID:GmbAASDY.net
>>856
あった?覚えてないw
まだ届いてなくてesimで契約したかどこかで確認出来るかな?

866 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:00:40 ID:2o+4TJT1.net
赤は三木谷の奴隷である証

867 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:01:34 ID:kJNQl54E.net
>>864
俺は5000点キャンペーン打ち出したときに正直に言ってキャンセルしたけどな

868 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:01:40 ID:kFvI8iht.net
ガラケーとminiの違いがわからん、おサイフとして使うならどっちでもいいだろに。。。

869 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:02:07 ID:1ftuXunx.net
>>868
どっちでもいいなら1円でもらえるこれでいいじゃん

870 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:03:56 ID:F6/lq4cq.net
ガラケーのバッテリーの持ちは凄い

871 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:04:03 ID:NlYxGIp7.net
>>867
俺もついでに5000ポイントのこと聞いて、
開通が同じくらいになるかもと言われたのでキャンセルした。

開通は2週間送れたけど赤も買えたし、
価格以外は満足している

872 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:04:57 ID:9ncsZmWg.net
おサイフくらいにしか使わない
おサイフくらいにしか使えない

1字違いだけど雲泥の差(´・ω・`)

873 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:05:55 ID:NlYxGIp7.net
>>871
あと、家族からの紹介コードで合計5000ポイント追加されて
10000ポイントは合計でもらっているから、
1円に対する被害はすくないかな

874 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:07:04 ID:DeiNBGEB.net
楽天モバイル「1円スマホ」バラまきでユーザーに大損害!? 恨み節を聞くと… | Asagei Biz-
 
https://asagei.biz/excerpt/16600


アーッ!!! なぜか「Rakuten Mini」が4台もあるーッ!!! - ケータイ Watch

 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1252865.html

きっとスタパも喜んでいるだろうw

875 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:08:44 ID:5YXUmrBf.net
通話品質がもう少しまともならメインでもよかったのになあ

876 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:11:26.60 ID:kFvI8iht.net
SMS認証もまともにできない
と知ってうなだれる仲間増えてうれしくはある

877 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:12:21.36 ID:v1hYzGmz.net
ワクテカして家に戻ると物はきてないようだ
WEBで確認すると準備中で、ご契約内容がありませんだと
わしのはいつくるんです?

878 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:12:57.32 ID:2UV6ZkB8.net
>>749
専用リンクってなんや?
全員対象じゃないの?

879 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:13:38.22 ID:gIK7MlUn.net
おかんのガラケーが突然死したんで急いでこれ申し込んだわ
1年無料でスマホ慣れ期間ができると思えばちょうどよかったかも
ダメでも何も損しないし

880 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:14:49.29 ID:7Hgdfg4z.net
>>858
まあそうなるわな

881 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:17:16.04 ID:PSkiv4Kz.net
rayより小さいのかねコレ

882 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:18:19.09 ID:qJVN0AV9.net
>>865
楽天市場に購入履歴無いからモバイルで買った事になるんだろうか。メールの内容もプランUN-LIMITだけだね

883 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:18:35.24 ID:5YXUmrBf.net
>>879
年寄りに小型
ダメでも交換できないesim
使いにくい通話アプリ
最悪の選択肢やんけ

884 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:19:10.41 ID:x/FdBvTc.net
契約解除後もおさいふが使えるかって話はまとめると
Suicaは不明、nanacoやパスモは使えてオートチャージもネット経由じゃなくてホストサーバー経由だから可、Edyなんかは端末通信でチャージだからそれは不可って感じ?

885 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:19:37.01 ID:KkC1cnoe.net
>>868
日本のガラケーは3年前くらいから止まっていて
google play使えない
アプリ無理やり入れてもandroidのバージョンは5くらいで止まっていて動かない
要するにスマホ決済できない
しかも最近出た機種はなぜかnfc排除されてたりする

886 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:21:16.50 ID:zw4bINR5.net
楽天様大盤振る舞いだなあ

一年間無料でスマホ使わせてくれるうえに、
スマホ本体くれるなんだ

こんな熱い祭り
いままでにどの企業もやったことないやろ?

887 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:21:36.38 ID:ceEq9ZFw.net
>>878
そのリンクじゃなくあのリンクだよ

888 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:21:48.84 ID:q9f0SIFv.net
>>881
小さい

889 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:23:50.83 ID:5Z0jPvma.net
>>837
so02gとso02hとso02jを使ってるが
so02hはくそ処理が重い
本体は気に入ってるがね
結局so02gが大きさも性能も一番よい

890 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:24:00.74 ID:MJU0bPMr.net
28日17:00に申し込み完了メール、30日の受け取りで申し込んだけど、
いまだに発送メールが来ない、、本当に明日届くんだろうか

891 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:25:01.35 ID:yZsS+nVt.net
my 楽天でデータ反映されたけどデータ制限モードにしても全く速度変わらんぞ、1M試したいのに20Mとか出やがる。

892 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:26:37.52 ID:/CD068Yo.net
小さいといってもおれのチンポがすっぽり隠れるからそれほどじゃない

893 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:30:08.23 ID:SSjMiGtG.net
>>855
仲間だよ(´・ω・`)

894 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:31:47.16 ID:kFvI8iht.net
タダだからいいが
タダだから
タダが終わるころが問題

895 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:33:03.48 ID:GmbAASDY.net
>>892
nanoチンポですねわかります

896 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:33:11.70 ID:CWfTi8D4.net
明日届く予定だったけどもしかして遅延してたりしますか?
まだ発送されてないみたい
多少遅れても全然問題ないんですけどね
なんなら6月頭に開通させた方がいいと思いますし

897 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:33:55.61 ID:ceEq9ZFw.net
>>890
発送通知は当日来るから心配しなくていいぞ
モノが明日届くかどうかは知らんけど

898 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:34:06.24 ID:GmbAASDY.net
>>882
まぁnanoSIMで来てもある意味嬉しいしこのまま待つよ、ありがと!

899 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:34:29.04 ID:haSkjQ6b.net
>>890
くるわけねーだろ

900 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:36:09.81 ID:SSjMiGtG.net
>>891
それってあれかな、楽天エリアにいるからじゃない?
たぶんこのデータ制限ってパートナーエリアの話だと思う
じゃなきゃ切り替える意味ないし

901 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:44:57 ID:enGY1Eu0.net
セッティングでQR読んだら
「有効期限切れてます」とか言われた

わかってたけどqwerty使えたもんじゃないしどうしたもんかな

902 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:46:43 ID:fX2udgJh.net
>>874
スタパはちゃっかり楽天で買ってないから1円で買い足すだけだろ

903 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:48:17 ID:gIK7MlUn.net
>>883
そこまで年寄りでもないし、最近は通話しないでLINEばっかりだから問題ないと思うわ
心配してくれてありがとね

904 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:48:52 ID:LiWl4x2X.net
>>879
おかんが突然死したと空見した

905 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:50:23 ID:9ncsZmWg.net
くちょー(´・ω・`)
赤復活しないかなー

906 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:51:36 ID:iHfNU1my.net
>>896
今日の18時指定だったのに音沙汰なしですよ

907 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:51:41 ID:M5voD2aT.net
>>903
初めてのスマホでこのサイズでLINEするって、文字入力が相当ツラいと思うぞ……

908 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:57:00 ID:ZDyTXiZ8.net
>>896
28日未明発注でコールセンターに発送予定日電話で聞いたら、注文多数のため1週間後になるって!

909 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:58:17 ID:ceEq9ZFw.net
>>905
ちょくちょく復活するから早まるな

910 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:01:56 ID:aHCHdGAd.net
え?受け取り日って契約する時に決められるの?

911 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:02:11 ID:9ncsZmWg.net
>>909
マジ?(´・ω・`)
メイン回線が1年縛りで7月末までに解約すると違約金1万取られるから
ミニはサブ回線(おもちゃ)として割り切って買うことにしたからどうせなら思いっきり派手派手な色が欲しい

912 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:03:25 ID:Vm1ItY74.net
エミュレータでesim開通させても6600ポイントもらえますか?
esimだけ注文したことになってた

913 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:03:59 ID:QQL5wKO1.net
地味なメガネ女が隣でどう森超やっとる(´・ω・`)

914 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:04:09 ID:oa5KtZcO.net
a7ですがsimだけ4月に契約です、後から端末購入でも15000p貰えるのですか?
端末購入とsim購入は同一でなくてもいいと記載があったので気になりました

915 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:04:45 ID:QQL5wKO1.net
あ、誤爆ッタ

916 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:04:59 ID:eBokya0P.net
>>908
そうだろうな
契約審査して2日後の時間指定で配達なんてヨドバシじゃあるまいし出来るわけ無いよな
しかもこれ電話で訊かないと遅れますメールも無いとみた

917 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:05:20 ID:Caa0S8+u.net
>>899
こんなのにフィルム貼るとかw本気で言ってないよな?w

918 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:09:54 ID:bUs1saM+.net
フィルム買ったぞ
ガラスのやつ

919 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:11:06 ID:QQL5wKO1.net
おいおい1円を1000円で守るんか?どうかしてるぜ

920 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:11:34 ID:DwponL5k.net
UN-LIMTっていざ1年後には別プラン提供してそうだなぁ

921 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:12:52 ID:4N/xpRhd.net
嫉妬がひどいなあ
https://review.rakuten.co.jp/item/1/310982_10000865/1.1/sort6/

922 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:13:38 ID:SSjMiGtG.net
別にフィルム貼ろうが貼るまいが自由だと思うんだけど、
こういう人は他人の行動も許せない性格なんだろうね

923 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:13:39 ID:4vAtsXIE.net
高知の田舎だけど買った。早く届いてほしい

924 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:15:17 ID:/HY/6jdj.net
pcからだと申し込めないのにスマホからだと申し込める
何でだ?

あと、みんなに質問
携帯保証に入った?
ガラスフィルムを買った?

マジで悩む

925 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:17:19 ID:X6gCIb3z.net
miniでMNPなんて勇者はいないよね ?

926 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:19:42 ID:/6YP+RdS.net
フィルム2枚貼りが最高

927 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:23:03 ID:+4kDLnzR.net
>>921
そりゃそうでしょ
1週間前にもし購入してたら21799円返せって思うわ

928 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:25:07 ID:LiWl4x2X.net
>>921
乞食の恨み節w

929 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:26:21 ID:U3jZtRNs.net
>>924
1円スマホに何を悩むんだよ
フィルムもケースも保証もいらんわ

930 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:27:50 ID:WK0f6cbl.net
原価が5000円の端末を100台用意しました
その内の25台が20000円で売れました
残りの75台は1円でオッケーです的な

931 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:28:12 ID:QQL5wKO1.net
>>928
違うだろ自分が価値があると思って買ったのにある日突然
それ貧乏人用のゴミだからって言われた気持ちがわかるかバカ

932 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:29:07 ID:enGY1Eu0.net
使い道を模索してるうちに
子供の頃嬉しがって読んでた豆本を思い出した

933 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:29:50 ID:5mgM+RIq.net
むしろ20000円以上だして買うものなの?

934 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:30:01 ID:ceEq9ZFw.net
>>924
一円端末に月額650円の保証は本末転倒だな
ガラスは届いてから考えればいい

935 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:31:13 ID:+naESosS.net
>>931
騙される方が悪いよね

936 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:31:14 ID:9ncsZmWg.net
キーホルダーの豆本とかちっこいテトリスとか謎の剣とか今の子供は知らないんだろうな…(´・ω・`)

937 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:31:17 ID:uG+oi+uj.net
>>919
1円の価値しかないと言うなら今すぐメルカリで最安価格(300円だっけ)で出品して、このスレに貼ってよ

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200