2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part7

1 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:01:01.85 ID:b0SeZJC/.net
「Rakuten Mini」やRakuten Mobile向け/楽天発売端末について語るスレです。

■公式サイト「Rakuten Mini」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー:ナイトブラック / クールホワイト / クリムゾンレッド
パネルサイズ:3.6インチ
解像度:1280×720
サイズ:106.2×53.4×8.6mm
重量:79g
OS:Android 9
CPU:2GHz+1.45GHzオクタコア(Snapdragon 439)
RAM:3GB
ストレージ:32GB
カメラ(アウト/イン):1600万/500万画
バッテリー:1250mAh
認証機能:生体認証(顔)
耐水・防水:IPX2/IP5X
FeliCa:おサイフケータイ
無線:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:ver 5.0
イヤホンジャック:なし
NFC:対応
SIM:eSIM

(1※)楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。(2020年4月12日現在)
(2※)Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589433578/

2 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:04:16.74 ID:b0SeZJC/.net
Rakuten UN-LIMITお申し込みでRakuten Mini本体代が1円
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/mini-discount/

キャンペーン期間
Web:2020年5月27日(水)9:00〜2020年6月17日(水)8:59
Shop:2020年5月27日(水)開店〜2020年6月16日(火)閉店
※「プラン料金1年間無料キャンペーン」のお申し込みが300万名に達し次第終了

詳細はキャンペーンページ確認のこと

3 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:04:17.82 ID:PMgyH18b.net
ばらまき市ね

4 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:17:19.55 ID:1LhYVK1C.net
ポイントでいいから返金して欲しいンゴねぇ

5 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:31:12.38 ID:SDkq+xej.net
5月頭にSIMだけ契約したけど
mini1円無理なのか

6 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:34:37.50 ID:WdTUlZln.net
1円の楽天ミニは罠
小さいのが欲しけりゃいいが
esimだし電池持ち悪いしチャチで性能低いし使い勝手悪い

情強はgalaxy a7を選ぶ
こっちは性能もカメラもp30lite以上の機種
これが31,500円から17,000円になっており
しかも15000ポイントバックつき
手数料3300円を考慮しても
本体18700(税込み)手数料3300円
ポイントが15000+3000+3300
実質700円でGalaxy A7が手に入るのは意味がわからないくらいお得。
ミニと違い、simはnanosimが選べるので
解約後も普通のシムフリー機として使える。
1円の楽天ミニよりA7一択。

7 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 11:43:57 ID:y8S0vL3M.net
1円で草
買った奴息してる?🤣

8 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 11:45:40 ID:pPw8bfFW.net
メルカリで暴落するな

9 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 11:47:20 ID:jA3M07cu.net
>>6
1円なら買う

10 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:52:36.20 ID:9N+KiHuH.net
結構いい電話番号がゲットできたから1年使ってMNPするかな
その場合eSIMにこだわると移行先なさそうだから、物理SIMで端末を変えるのが現実的か?
一年後にちょうど良い移行先があるといいんだけど

11 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:54:02.95 ID:hbJCfXwA.net
>>6
おサイフ無しはいらない

12 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:02:56.59 ID:EFGCxmlD.net
>>6
サムチョンだけどいいの?

13 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:09:13.91 ID:nFcJmCv6.net
楽天ミニって物理sim使えます?

14 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:09:35.21 ID:qcBtA5yM.net
1円キャンペーンに抗議します

15 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:16:48 ID:ch4rTStr.net
ひどすぎる。ポイントでいいから還元してくれ!

16 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:20:06 ID:OzxMxV1n.net
最近申し込みした馬鹿おる?今すぐキャンセルすれば間に合うぞ

17 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:21:35 ID:s3K34bIg.net
>>7
してませんwww

18 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:23:21 ID:s3K34bIg.net
1円キャンペーンなんかするよーな楽天は、通信料無料期間が終わったらさよならっすわ。

19 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:24:09 ID:1JOCvC00.net
1円で赤買えた
在庫なし繰り返してるけど人気なのかな

20 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:37:38 ID:raYyC3sW.net
いらんけど1円捨てるつもりで申し込んでみるかー

21 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:39:14 ID:2I1dqfEu.net
一年無料期間中に解約したら端末代を払わないと駄目なん?

22 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:40:53.40 ID:1/bPWrCo.net
赤、ツヤ消しのマット地なら良かったんだけど
テカテカの口紅👄みたいな色でいかにも女色なんだよなあ
白や黒はつまらんし悩むわ

23 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:41:37.74 ID:hbJCfXwA.net
>>21
最初に1円で買うのにそれ以上かかると思ってるの?

24 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:41:46.50 ID:03ruUQEd.net
俺も1円だったから赤頼んだ

25 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:42:04.42 ID:p6aA/V30.net
>>21
そんなことはないはず

26 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:42:20.14 ID:j8FzZcUZ.net
自分も1円のやつ購入させてもらいました
色は白、車載のテザリング用端末にします
こういった割り切った使い方が出来るものはいいですね
A7も考えましたが、メインにするにはスペックがもの足りませんし、サブにする端末も特に求めていなかったので
Galaxy使いやすいしいいんですけどね
せっかくGalaxy買うならメインに使える端末がほしい

27 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:42:59.84 ID:p6aA/V30.net
なんか混雑してて申し込めないわ

28 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:43:10.45 ID:Jvvb6ZdW.net
最初から1円で売れや

29 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:43:29.14 ID:CTc3WAjV.net
eSIMじゃなければな

30 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:44:18.42 ID:AxDZ9pyX.net
これ市場店で買ってメールから契約するほうが簡単な気がするぞ
メールのリンクから一発でコレ
https://i.imgur.com/PA1jP7r.jpg

31 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:45:46.66 ID:03ruUQEd.net
普通にスマホの公式ページからいけたよ
https://i.imgur.com/ijoGK3X.png

32 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:07.73 ID:Gbkb3R7R.net
>>6
半島端末はちょっと…

33 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:25.54 ID:RNy6I7HK.net
早く来ないかな〜
楽しみすぎるw

34 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:47.25 ID:7uZ9z/63.net
昨日、赤で購入したのに身分証明書にダメ出しされて再アップしたら売り切れ。
やれやれ

35 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:53.90 ID:p6aA/V30.net
>>30
そっちだとポイント貰えなさそうなんで迷ってます

36 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:50:39.28 ID:p6aA/V30.net
オンライン申し込みの3000ポイントと契約事務手数料の3300ポイントも貰えるんだよね?

37 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:50:56.33 ID:VoDuV4IM.net
>>35
市場店でもトップページに飛べば今回のキャンペーンを大々的に載せてるから
キャンペーン上の不利はないはず
おれは市場から申し込んだ(a7の方だけど)

で、これ紹介コードはいつ入れればいいんだ?UN-LIMIT申し込み時でいいのか

38 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:53:33.46 ID:MjtrRXiv.net
本体が今日到着予定だけど
5月29日で開通するのは1ヶ月分のまるまる損だよな?
6月になってから開通した方が良いか?
もう注文しちゃったら、なにやっても無駄?

39 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:55:37 ID:gVA0hqhy.net
分割購入してる人かわいそう><

40 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:57:23 ID:VW9vtliY.net
確かに2万円を一括で買えないのはかわいそうだな

41 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:58:44 ID:IswqK0Oq.net
>>34
一日ぐらい猶予があっても良いのにね

42 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:03 ID:K57VArNI.net
この端末も中国製スマホだけどな

43 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:20 ID:gztdxPH0.net
>>6
これの3000+3300のポイントってどっからきた?

44 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:30 ID:zlRghCq/.net
中国のTinno mobile製

45 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:50 ID:IswqK0Oq.net
受け取った日が開通日?
初回起動を6月まで待っててもだめ?

46 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:00:05 ID:xVRfw6H+.net
a7は即ドナ用
miniはおサイフ用

47 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:00:23 ID:p6aA/V30.net
>>38
これ気になって6月になったから申し込みするか迷ってます
締め切りならなきゃいいけど

48 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:01:47 ID:v8QkbwUY.net
A7は未だにtypeBなのがなぁ。。

49 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:02:09 ID:MNCvrZ4e.net
>>38
月計算じゃなくて日計算だから大丈夫
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001633/

50 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:02:26 ID:mUeGKdCW.net
nanoSIMで買いたいんだが

51 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:02:40 ID:AyNsJ+Qb.net
>>45
ダメだよ
配達の時間を6/1にヤマトに連絡して
変更してもらえば良い

52 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:03:55 ID:Dw4TDyhF.net
>>12
>>32
安定の兄国ブランドやが?

53 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:05:50 ID:IswqK0Oq.net
>>51
あっ受け取った日が開通日なのね
長く使うつもりもないけどそうしようかな

54 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:09:35 ID:FbjPxcQR.net
ルータ運用しても1日もたないの?

55 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:10:27 ID:rREzx2OD.net
月計算だと勘違いしてるバカが多いなここは〜

56 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:12:28 ID:nj4unHHE.net
>>54
連続通信スペック
5.4時間

57 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:13:31 ID:jA3M07cu.net
>>51
いいこと聞いた
ありがとう

58 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:14:51 ID:XV4m6rVO.net
A7買おうと思ったけど、楽天期間限定ポイントってゴミじゃん
実質◯円に釣られて買うわけねーだわ
三木谷さぁ....A7を1円にしたら買ってやるよw

59 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:14:57 ID:gztdxPH0.net
あーこれギャラクシーのがいいか、上で言ってたやつ+紹介コードつかえば理論上1300p儲かるなw
1円よりいいぞw

60 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:18:03 ID:aqYwPoUf.net
なんも考えずにmini買うよりはまだ賢いな
A7はあと5000円分値引きの余地はあるが

61 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:19:32 ID:XV4m6rVO.net
>>60
それな
三木谷に騙されて18700円でA7買うとは馬鹿すぎる

62 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:19:39 ID:1JOCvC00.net
期間限定ポイントはコンビニの楽天ペイ払いで消費すればよろし

63 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:22:44 ID:FjFY8o7F.net
楽天miniのesimで開通とLINKのアクティベーションした後に手持ちのSIMフリーiPhone11にesimを移す事は出来ますか?その際手数料はかかるのでしょうか?

64 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:23:21 ID:C4cMhawi.net
5GBあまってるから残り3日で使いまくろうか

65 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:24:26 ID:/iur92XU.net
>>51
意味ないぞ
受け取った日が開通日だけど解約月の支払いは月割りじゃなくて日割りだから、いつ開通しても365日分しか無料にならない
どの日に開通しても同じ

>>58
楽天ポイントは楽天市場縛りとかでなくコンビニでも使えるから問題ないぞ

66 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:28:21 ID:C4cMhawi.net
まあでも2万って価格は1円とか0円狙いではあるだろう

67 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:31:18 ID:XsPCjLwI.net
後から付与されるポイント使えば実質無料だよね?
月額も0円なんだよね?
だましじゃないよね?

68 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:35:06 ID:VmnP1iND.net
>>67
本体価格1円と
15000円のものを15000ポイント還元で実質ゼロ円は
似ているようで
実はポイント還元の方が遥かに損だけどな

69 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:35:11 ID:xYVVjdUu.net
どうせ普段使ってるスペックのいいメインスマホ持ってるのに、わざわざそこそこデカイA7を持つ必要性とは

70 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:35:50 ID:W4tHn4QF.net
こんなもん申し込まんほうがどうかしてる

71 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:40:21 ID:mvWL/Dsk.net
今、1年分のRakuten miniをいただきました! ありがとうございますー!
こんなんなんぼあってもいいですからね!

72 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:41:57 ID:xYVVjdUu.net
4台持ってる奴もおるしな

73 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:45:52 ID:oKGGCViM.net
風呂場専用にしたいんだけど大丈夫そうかな?

74 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:48:04 ID:d1fIDr50.net
これ契約して端末は別の使いたいんだけどSIM発行手数料払えば(3000円?)
eSIMから通常のに変えてくれるの?

75 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:48:55 ID:d1fIDr50.net
てか3000円払うぐらいなら最初から端末無しで契約したほうがいいかw

76 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:50:34 ID:7ufqzeyR.net
メイン→デスク&外出用
サブ→ベッド&ソファー用
mini→お風呂&トイレ用

77 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:51:58.18 ID:rCl7fN0C.net
>>71
10個あっても1個も使わんのですけどね

78 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:52:20.04 ID:C3naBRXw.net
>>75
俺も検討してたんだけど、
esim無かったら置物になるし、メルカリも相場下がりそうだからお得か分からんな〜
esimから物理simは3000円払えばできるらしい

79 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:55:18.41 ID:3CvtCnq8.net
>>74
nanoSIMで注文できるよ

80 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:55:25.78 ID:5BwLKEQE.net
今日契約したけど、解約したあともモバイルSuicaは使えるの?
esimは初めてだからわからない
モバイルSuicaはsimが入ってないと起動しない仕様で、契約の有無は関係ないので解約後も使えるならおサイフケータイ専用端末にできると思ってる

81 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:25.09 ID:cojpMxkl.net
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys

82 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:26.15 ID:gztdxPH0.net
銀河とスリムだとわりとスリムの人が多いのか??
どっちも触ったことないからわからんな…
銀河だと紹介コード分得しそうなんだけど
使用感が気になるな…

83 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:46.21 ID:qakhk3ZU.net
ガジェット機器を持ちすぎると充電の奴隷になる
「充電忘れて完全放電したら電池が著しく劣化する」という心配で
常にいろんな端末の電池残量を気にしながら生活するようになる
使う予定ないなら余計な端末は買わないに越したことないよ

84 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:58.09 ID:rCl7fN0C.net
>>80
ムダに荷物増えるだけなのに

85 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:58:46.06 ID:qakhk3ZU.net
>>81
今回のキャンペーンでは紹介コードは適応外だよ
意味ねーから消えろカス乞食

86 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:00:13.83 ID:v8QkbwUY.net
>>83
1円の機種にバッテリー劣化の心配なんてする必要ないからこれは買うべき。

87 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:00:54.54 ID:5BwLKEQE.net
>>84
普段スマホ4台持ってるので1台増えても問題ないよ

88 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:04:19.76 ID:3CvtCnq8.net
これMini1円キャンペーンとキャッシュバックキャンペーンは別の企画だから両方でうまーできるね

89 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:04:20.75 ID:rCl7fN0C.net
>>87
ん?なおさらムダな荷物が増えるだけだろ?

90 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:04:32.06 ID:Zy9j/feQ.net
>>81
Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります

91 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:06:34.89 ID:EBBIzzhe.net
1円でも いらんな

92 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:10:03.42 ID:iV96GYH4.net
1円にもならん雑音が多いな

93 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:24.45 ID:SIm6DtoX.net
社員紹介コードってニーズある?

94 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:41.82 ID:QjyfSk9z.net
連続通話どれくらい出来んの

95 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:47.46 ID:n+RVmqZN.net
>>92
増田乙

96 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:48.13 ID:3vIZLJ7s.net
>>83
そんな心配しながら使ってるのはお前だけだから大丈夫

97 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:18:16 ID:fOnGufNh.net
これメインで使う奴っているの?

98 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:18:57 ID:wvvNzBsz.net
外出先でPCにつないで電源供給しながらテザリングでネット接続だな

99 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:21:03 ID:6vING84A.net
そんなに在庫少ないのか?
楽天カード作ったから
カード届くまで在庫残ってて欲しいんだが

100 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:22:39 ID:DYSymnX9.net
>>69
海外旅行用
頻繁に行く訳ではないが
だからこそ貰えるなら重宝する

101 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:27:20 ID:SaNKQYgC.net
1年携帯代浮くだけでもありがたい人だっているんだよ、このご時世だしな

102 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:28:55 ID:jDJxug5V.net
先週25000円で買った俺

103 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:32:38 ID:qcBtA5yM.net
#RakutenMini1円キャンペーンに抗議します
不公平すぎて訴訟案件だろこれ

104 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:33:15 ID:1ZcQ3Ulo.net
とりあえずサポートに不公平だから返金しろって凸るわ

105 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:33:59 ID:qcBtA5yM.net
これで利用者増えて通信遅くなったら更にクソだな

106 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:37:03 ID:elwgbXhK.net
スマホなんてキャンペーンで1−2万円安くなるくらいよくあることだがな

107 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:37:24 ID:q9jq7u6P.net
慌てる乞食は貰いが少ない

108 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:42:52 ID:0Jv94dvE.net
赤発送中

109 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:48:16 ID:qcBtA5yM.net
マジふざくんなよ
大事な初期ユーザーをバカにしてる

110 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:48:38 ID:QYuyZQ/6.net
>>103
楽天経済圏だとそんなのしょっちゅう
キャンペーンのタイミングと合わなきゃ還元なし
エントリーせずに始めて還元なしもある
楽天と初絡みなら洗礼と受け取ったほうがいい

111 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:50:22 ID:d1fIDr50.net
てかこんなバッテリー容量低いのは常用厳しいだろ
データ通信メインじゃ使えんよ
あくまで端末持ってない人、あまり重いの持ち歩きたくないIP通話専用じゃないの

112 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:52:28 ID:K57VArNI.net
>>111
俺は>>98みたいに使うかな

113 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:57:44 ID:gztdxPH0.net
銀河なら紹介コード使えるよな?

114 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:58:33 ID:qqcdFco0.net
Miniはバンド固定できるから、パートナー、楽天の電波が不安定な場所でも
切り替えて安定してるバンド使えるのがいいね、無駄に他の電波も探さなくなるので
電池持ちもよくなりそう
https://www.arakawasblog.com/?p=3684

115 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 15:04:00 ID:zDNplBne.net
>>112
メインにしてるスマホでやればよくね?

116 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 15:06:09 ID:zDDkvjjs.net
冷静になればメイン回線これにする気がなきゃ1円でもいらんな。

117 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 15:07:10 ID:K57VArNI.net
>>115
常時電鍵供給はバッテリー劣化するからやらん

118 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:10:02.15 ID:qqcdFco0.net
この大きさの端末で長時間のWEB閲覧やアプリ使っての作業やゲームは向いてないし
固定回線代わりにタブレット、ノートPC等でのテザリング以外なら、オサイフ、通話用、音楽聞く
用途ぐらいの人が多いんじゃない?それぐらいなら2日程度は電池持つし、使い方が合うかどうかかと

119 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:10:07.88 ID:zDNplBne.net
>>117
2回線持つ費用で電池交換くらいできるだろうに
無理に用途探さなくてもよくね?

120 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:12:36.53 ID:zDNplBne.net
>>118
俺も最初はおサイフと車で音楽くらいに思って2ヶ月使ってみたけど
2台持つ必要はまったくなかったわ

121 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:13:08.87 ID:vVhUDOzr.net
赤はベゼルが黒だからやめた
ベゼルも赤なら赤にした

統一感のある黒か白

122 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:13:49.87 ID:K57VArNI.net
>>119
2回線目の楽天は1年間無料だよ

123 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:17:03.75 ID:lwQxEF/v.net
とにかく今の端末がデカすぎなんだよ
所有の6台のうち5台が6.3インチ以上だ
5.8インチのp20liteを外出用に大切に使ってるけど電池持ちがもう限界
ちょっと出かける用に、安いシムフリー機で探しても6.5インチのバカでかいのしかない
miniは安くなれば欲しいと思ってたけど、タナボタだわ

124 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:17:06.39 ID:gztdxPH0.net
テザリングも考えたら銀河のがよくないか??みんなすげぇmini一択みたいなんだがわからんぞ

125 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:18:38.91 ID:lwQxEF/v.net
>>121
白の銀縁の統一感のなさが気に入らなかったな
赤は派手でテカテカの口紅色でモロ女性用って感じで
黒しか選択肢がなかったな

126 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:21:55.36 ID:lwQxEF/v.net
>>124
デカいのはもう飽き飽きなんだよ
それに標準サイズとしてはベゼルのデザインが古すぎる
今どきnovalite2とかの時代の極太ベゼルは無いわ

127 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:22:19.54 ID:jA3M07cu.net
>>124
ここはminiスレだぞ

テザリング1日10G超えると制限かかるのか

128 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:22:27.49 ID:v8QkbwUY.net
>>124
安くても所詮はポイント還元だからな。そりゃあ目の前の1円を選ぶでしょ。

129 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:25:07.50 ID:sGLd0IfO.net
>>122
来年からどうすんの?

130 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:25:58.24 ID:gztdxPH0.net
えめっちゃ悩むんだが…音質はどっちのが良いのかしら…

131 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:26:45.64 ID:ysywScza.net
>>129
1年先のこといちいち気にしなくてもいいだろ
そんときには各社のプランは変わったりするだろうし

132 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:27:58.07 ID:FI1MXx1X.net
MNO新規2回線目で申し込んだだけど
初期契約解除制度が適用されないように
8日経ってから解約した方が無難かな

133 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:28:00.91 ID:K57VArNI.net
>>130
ビックカメラとかに両方あるから量販店行って確かめるがよろし

134 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:28:15.28 ID:sGLd0IfO.net
>>131
来年も電池は劣化するやんけ

135 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:28:25.07 ID:n+RVmqZN.net
>>129
そんなの全員に言えることだろw

136 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:28:44.76 ID:56rn7fad.net
やっぱり隠し撮りに使いやすいんじゃないか?
あくまで防犯目的だよ

137 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:29:47.87 ID:6XW+8AsB.net
>>108
これって発送通知とか追跡番号とか連絡来るの?いつ申し込んだ?
昨日申し込んで、「申し込み完了のお知らせ」ってのが来ただけでその後音沙汰がないんだが

138 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:33:04.06 ID:1JOCvC00.net
>>137
そのメールの中にmy楽天モバイルのリンクあるでしょ

139 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:35:58.06 ID:G4LEbzMP.net
>>124
「ポイント還元0円」は
「本体1円」に比べたら実は全然お得ではない。
ミニで支払う本体代金は正真正銘1円のみだが
A7は本体代金18700円を支払うことになるだろ?
このあと15000円のポイントがつこうが
「財布から18700円消えた」という事実は変わらない。
ポイントで15000円分の米を貰おうが
それは「18700円使って米とa7を抱き合わせで買った」のと同等だ
ミニを購入して財布から消える金額は1円のみ。
ようするに「ポイント還元」は抱き合わせ販売なのだよ。

還元率や実質○円とかで考えるから錯覚する
実際はこう↓

・A7の場合
現金22000円を払って、貰えるのが
A7本体と21300円分のお米

・miniの場合
現金3301円を払って、貰えるのが
mini本体と6300円分のお米

140 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:37:20.76 ID:AyNsJ+Qb.net
>>65
バカ?
6月1日にしたいと言う人に対して回答にしただけ

141 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:37:27.61 ID:7ufqzeyR.net
>>124
トイレで主に使うからminiにしたよ
もし便器に落としたときにA7ならもったいないと思うけど、miniならまあいっかってなる
これで安心してトイレに行けるよ

142 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:39:13.00 ID:gztdxPH0.net
現金派が多いんだなあ

143 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:44:45.24 ID:Jg5Y8t6z.net
>>142
ポイントは期間限定だからすごい使い勝手が悪い
現金で22000円支払って、
結局あわててしょうもないものポチるか、忘れてポイント失効するかになる

144 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:45:30.18 ID:cxwq7bYL.net
>>139
実際はそうかもしれないけど、楽天はポイントで支払ってもポイントが満額つくし、
楽天Payとかによりポイントと現金の使い勝手に差がなくなってきた現代においては
関係なくなくなってきている
お得かどうかという価値の違いは、そういうサービスへの考え方による個人間の
違いでしかなくなってる

145 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:47:04.47 ID:Jg5Y8t6z.net
期間限定ポイントで支払ったものには
ポイントはつかないんじゃなかったっけ?

146 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:47:42.56 ID:1JOCvC00.net
>>142
食品日用品の支払いで限定ポイントなんかすぐ消費できちゃうのにね

147 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:48:25.63 ID:qqcdFco0.net
>>120
他はメインの端末の通信容量が足らなくなった時のテザリング用途ぐらいしかないね
もう少し電波と楽天Linkが安定したら通話用でも活躍しそうだが

148 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:50:30.37 ID:kX4LOvuH.net
ギャラクシー営業ウザいな

149 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:51:09.51 ID:qqcdFco0.net
コロナの影響で仕事と給料減ってポイントより現金がほしい人が増えてるんじゃない?
うちも週休3日-4日だからこんな時間にレスしてたりする

150 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:51:52.85 ID:gagEjcP/.net
ポイント貰えるのが9月の後半か
6ヶ月あるからB&Dで日用品買ってたら6300円はすぐ消費できるな
miniの楽天レビュー見たら☆一つの阿鼻叫喚状態だった

151 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:52:09.96 ID:MQjTJc+Q.net
ポイント還元100%場合
1000円のものを買って、1000円のポイントがつく
つまり「2000円分のものを1000円で買った」ことになる
つまりポイント還元100%とは、
「50%引きで買い物をする」ということ

値引き率99.9%の場合
1000円のものを1円で買うということ
おいまい

どっちが良いかって話

152 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:52:56.34 ID:kX4LOvuH.net
ギャラクシーでというなら
正式サポートじゃないけど
2万円のumidigiで繋いでる人居るし
そんな人達はここじゃなくて
別なスレで語ればよろしい

153 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 15:53:55.37 ID:I3u7KdCM.net
>>123
ワロタw
5台もデカイの買っておいてデカすぎとかw

154 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 15:59:46 ID:eE7nAwjf.net
>>151
いくら得をしたか考えるのに「値引き率」なんて無意味よ

155 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:02:05 ID:gztdxPH0.net
ポイントに関しては人によって違うだろうけど紹介コード込みならポイント考えた+はギャラクシーだよ
性能で、悩んでる。通話用にしようかなとか思ってるし
持ち運びは確かにminiのが良さそうではあるからなあ

156 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:03:18 ID:qqcdFco0.net
それと無料期間終わった後はIIJのデータ0プラン等でサブ端末として余生送ってもらったらいいんじゃない?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1241732.html
https://elibom.net/2020/02/01/rakuten-mini-esim-2/

157 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:04:21 ID:HoEVZKYe.net
前から気になってたが1円バラマキとは
サイトが糞重くて3台カートに入ってたりしてクソ面倒だったが1円なら許す

158 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:09:37 ID:qZuMqdL3.net
>>80
eSIMなら解約しても大丈夫という情報はあったけど、このスレで実践した人はまだいない
だれが最初に試すか待ってるところだけど、最悪IIJのeSIMで月150維持もありかなと

159 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:11:10 ID:HUXGpT0h.net
子供の防犯GPS端末として使用したいのですが解約後にsim無しではGPSは使えなくなりますか?
miniの質問ではないかもしれませんが詳しい方いらっしゃいましたらご教唆頂けると助かります。

160 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:13:21 ID:gxVvmlQx.net
simフリーの旧SEにesim使えるってまじ?

161 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:13:51 ID:kMaEh1k4.net
ネットに繋がっていないGPS端末でどう防犯に使えるのだろう

162 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:17:18 ID:CvfQ/RKp.net
>>159
GPS自体は回線無しでも使えるよ
現に俺はマップをダウンロードしてwifiタブレットをカーナビとして使っている
ただ、回線がないので
別端末への位置お知らせなどのアプリは当然用をなさないし
回線の補助がないとGPSの精度が落ちる場合もある

163 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:20:01 ID:HUXGpT0h.net
>>162
そうか、自分の位置は見れても他の端末へ見られる情報を発信できないのですね。
上の150円で維持しても面白いかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございました。

164 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:20:18 ID:qZuMqdL3.net
音楽聴きながらランニングやウォーキングにちょうどいいと思う
途中のど乾いたらコンビニよってシャリーンだし
(´・ω・`)

165 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:21:10 ID:kX4LOvuH.net
>>159
浮気追跡。。。もとい、子供の防犯ね
https://i.imgur.com/znFc08T.png

166 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:22:02 ID:JB/wnhZR.net
miniもらってiPhoneに載せ替えるにはどっちのsimがいいんだ?

167 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:24:04 ID:gagEjcP/.net
オフライン端末としてどこまで遊べるかだよね
ナビや音楽プレーヤーやカメラメモとして使えればいい
esim無しでモバイルSuicaが利用できれば言うことなし

168 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:24:47 ID:qZuMqdL3.net
>>163
150円だけだと通信できなくて、プラス300円で1G分だから、通信必要なら月450円
しかも使い切ったら追加チャージしないと通信できなくなるのかな、使ったことないからわからないけど
一年後には何社かeSIMサービス始めてるんじゃないかと思うんだけどねー

169 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:26:37 ID:kX4LOvuH.net
>>166
ミニはeSimしかないから
iPhoneで運用するならeSimじゃないの?
ただ、通話がまだサポートされてないから
nanoSIMにはキャリアを入れとかないと

170 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:28:10 ID:BTS5KbZF.net
交換用バッテリー誰か作ってください

171 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:28:32 ID:7ufqzeyR.net
ここrakuten miniのスレなのに延々とわざわざGALAXYの話し続ける人なんなの…

GALAXYの話はGALAXYのスレッドですればいいのに

172 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:29:53 ID:kX4LOvuH.net
営業に来てんだろ?
iPhoneスレなんかもそうじゃん

173 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:30:47 ID:C4cMhawi.net
A7はスレないんだよね
かといって立ててもあまり話題はなさそう

174 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:30:53 ID:XyDcrv7h.net
この端末でゲームやろうとするとどんな感じ?

175 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:35:37 ID:HUXGpT0h.net
>>168
詳しい情報ありがとうございます。
上の記事を見るとデータも月額でなく買い切り?みたいなものみたいでいいですね。
一年後に他に選択肢があるかどうかもありますが損は無さそうですし取り合えず2回線頼んでみます。ありがとうございました。

176 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:38:15 ID:YXNMSXFL.net
でかいスマホはメインで既に持ってるからなー
miniは小さくておサイフケータイ付き それが1円 1年間無料というのがいい訳で 使えなければ解約するだけだし

177 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:40:48 ID:AxDZ9pyX.net
>>173
昨日立ってたよ

178 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:41:52 ID:nj4unHHE.net
>>173
無いのは需要ないからだよね

miniオモチャとかゴミとか言う人もいるけど
裏返せば多くの人が興味あるスマホだよね

179 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:46:45 ID:1UMMElKn.net
#RakutenMini1円キャンペーンに抗議します

180 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:48:20 ID:kX4LOvuH.net
ミニは家庭内ルーターに使うつもり
サイズコンパクトで丁度いいわ

まだ来てないけど

181 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:50:48 ID:t5AE6d7U.net
>>179
安くなっても苦情WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キチガイかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

182 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:51:24 ID:kX4LOvuH.net
>>181
2万で買った組だろ

183 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:51:53 ID:rREzx2OD.net
金のない学生とか貧乏人やナマポ野郎はこういうのを1円で買って
使えばいいんだよ
通信費削れよ

184 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:52:04 ID:t5AE6d7U.net
>>182
納得して買ったんちゃうんか

185 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:53:18 ID:rREzx2OD.net
2万で買って悔しいです。゜(T^T)゜。

ってやつがたくさんいるのさ

186 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:53:33 ID:du0bAvqd.net
小さいシムフリー機って全然売ってないからな
ここまで小さいの買うのはポラロイドpigu以来だから楽しみ

187 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:53:45 ID:9Az+2Wwb.net
申し込みページ落ちてるじゃねーか

188 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 16:57:55 ID:wZVptgk8.net
このsimの自由度の無さを果たしてシムフリーと呼べるのかはわからんが
小さいのが売れるのはいい事だ
他のメーカーも安い4インチ、5インチ以下をもっと出して欲しい

189 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:00:18 ID:usN1VDXr.net
PHSとかYahooBBのときを思い返すと、一年間無料が終了して解約するときにアンケートで1980円/月なら続けますか?って言われそうな予感(>.<)

190 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:00:34 ID:cTatx3RH.net
>>188
1円じゃねーとまともに売れねーのに何言ってんだよw

191 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:02:23 ID:FtVs1JaY.net
お届け日明日にして準備中のままなんだけど本当に明日届くんかな?

192 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:02:35 ID:mUeGKdCW.net
とりあえず赤買って契約してみたわ
おサイフ用端末として見れば邪魔にはならないかな

193 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:02:42 ID:ben/bJjE.net
>>189
全員でつづけませんって言うしかないな

194 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:03:46 ID:7f/YI9Nn.net
これだと紹介ポイントつかないの?

195 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:04:59 ID:gP+eL091.net
赤無いし
祭りだから白で我慢して契約したわ

196 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:06:21 ID:9Az+2Wwb.net
個人的には端末より無料で電話番号もらえるのがおいしい

197 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:07:27 ID:RHLa31+N.net
昨日1円ばらまき情報知って速攻ネットで申し込みして店舗受け取りしてきた。
赤ゲット。
申し込みサイトくそ重たかったんだけどあれが通常なのか祭だからなのかわからず。

198 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:07:48 ID:gVA0hqhy.net
>>171
A7スレ教えてクレメンス

199 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:09:20 ID:bwl0oaaP.net
>>198
Galaxy A7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590584132/

200 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:09:27 ID:BTS5KbZF.net
>>196
何で?

201 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:11:35 ID:YTMAcahz.net
まあ一年無料で使えるネットと通話が出来るモバイルルーターが貰えたって感じやな

202 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:17:35 ID:usN1VDXr.net
>>191
その時は突然やって来る!

203 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:18:26 ID:VTuH/BiK.net
>>200
TwitterやLINEは電話番号要るからね

204 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:20:18 ID:qUF/rVlz.net
ツイッターはメアドだけでいいだろ

205 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:21:29 ID:h9V6hiUk.net
自分名義で赤mini契約したが使い道なさそうだからA7が欲しくなった
嫁名義で今夜A7ポチるわ

206 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:22:14 ID:gVA0hqhy.net
>>199
ありがと。昨日の夜できてたんだ。情弱晒してしまった。

207 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:22:22 ID:EBBIzzhe.net
いま1円バラマキサイトが死んでるな
くそださ

208 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:23:14 ID:kX4LOvuH.net
>>205
それ書く必要ある?

209 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:24:33 ID:6vING84A.net
赤しか買わない
早く入荷してくれ

210 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:24:36 ID:ra6PI0a0.net
実機触りに行ってみたけど、思ったより画面が大きくて綺麗だったわ
色は断然赤がおススメですね
これでおサイフ付きで防水なら、ゲームしないし待ち受け用なので十分
楽天エリア激狭な地方都市でお試しで使ってみる

普段使いがガラホなワタクシの感想

211 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:25:17 ID:t5AE6d7U.net
>>205
ミニはおもちゃに最適だけど
A7なんて中途半端なもんそれこそ使い道なくね

212 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:26:32 ID:wWexOKzk.net
これ楽天miniがいらなくても
Web登録特典3000ポイント
事務手数料還元3300ポイント
計6300ポイントがもらえる
初回で3301円払うので2999円は儲かる
しかもnanosimにすればスマホ代が浮く

久しぶりの祭りだな
キャンペーン前に買った層がいらないなどネガキャンしてるが契約した方がいい

213 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:27:32 ID:wWexOKzk.net
ちなみに俺はesimで契約した
理由はsim返却があったらめんどくさいから

214 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:28:12 ID:O1vtH0De.net
赤 赤 言ってるのはネカマか
赤 -2000円になるぞ

215 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:28:33 ID:I8gkHMHC.net
>>212
nanoSIMにする手数料で赤字だな

216 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:31:45 ID:FtVs1JaY.net
赤は楽天ファンが買うって法林が言ってた

217 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 17:33:29 ID:hbJCfXwA.net
>>195
楽天モバイル楽天市場店なら赤もあるのに

218 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:43:23.38 ID:yr+HDa5H.net
>>139
頭悪そうてか悪いな

219 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:44:41.84 ID:xgTuF7uV.net
赤がツヤ消しの落ち着いた色なら良かったけど
水商売のママの携帯みたいなハデなマニキュア赤なのがな
やはり統一感のある黒が良い
https://i.imgur.com/zu13AXe.jpg
ダサい銀縁じゃなければ白にしてたけど

220 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:47:56.62 ID:yr+HDa5H.net
>>211
ミニこそ使いみちないやん
お財布なんてメイン機で使うし動画もネットも連絡もちっこい画面で

221 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:49:07.44 ID:mUeGKdCW.net
>>195
14時台だったが普通に買えたぞ

222 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:49:51.00 ID:n7YqYeQK.net
物理SIMの機種にはおサイフ使うとき契約切れでもSIM指しとく必要があるけど、eSIMの場合契約解除したらどうなる?
SIM刺さってる状態でwifiで使えるてならいいんだが

223 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:50:08.14 ID:ZAHVYtqz.net
赤が一番かわいいやん
あ、お前らおっさんにはきついか

224 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:50:21.93 ID:9N+KiHuH.net
>>219
同意。まぁおっさんなのでってのもあるが

225 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:51:14.99 ID:03ruUQEd.net
ツヤツヤな黒は指紋ベッタリになるやん

226 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:52:34.67 ID:pIlEAuOZ.net
>>220
A7なんてDexモードも使えないしメイン機があればいらないだろ
ミニは必要ないけど楽しい

227 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:52:50.73 ID:0+RnNEcr.net
>>218
お前が理解する脳がない馬鹿なだけじゃんw

228 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 17:57:27.47 ID:conWng87.net
赤は前側パネルが黒なのが許せねぇ
黒、白は前後統一してるのに
赤はツートンでハリボテみたいだ

229 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:00:02.49 ID:rEXPa3hm.net
コレをジーパンのポケットから出して拍手喝采になるんだろ?

230 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:01:19.95 ID:sZtUMULQ.net
>>220
常時バッテリー繋いでルーターとして使うくらいだろうな
これをスマホとして持ち歩く意味はないと思う

231 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:07:13.80 ID:0NvlRTIl.net
オモチャとして買ったわ
明後日届くので楽しみ

232 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:10:55.73 ID:y+pqNTwA.net
おサイフケータイで子供の交通系の残高確認するとき、手帳型ケースはずさないと読み取れないなー

233 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:11:12.13 ID:thXIBMNN.net
ミニってカバーやフィルムついてるの?別売?

234 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:12:54.45 ID:XgIBrcwR.net


235 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:14:18.93 ID:zlRghCq/.net
ガラスフィルム貼ると画面の湾曲の影響で割れるというレビューあるからなあ

236 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:15:15.60 ID:yr+HDa5H.net
>>227
頭悪いやつは違うなw
お前の中では米が基準なんだなw
馬鹿だからwww

237 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:15:58.24 ID:ZAHVYtqz.net
モバイルのマイページが更新されないんだが発送してんのかな

238 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:17:15.50 ID:+N6XXssJ.net
申し込みサイト落ちてるじゃん
今、楽天モバイルのベーシックか名前忘れたけど、データが200KBの一番安い回線+電話のやつ
契約してる俺でも3000P+3300Pのポイントもらえて端末1円で買えますか?

239 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:19:25.48 ID:gP+eL091.net
うっかりしてると分割になるな

240 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:20:48.08 ID:1UMMElKn.net
3月に適当にやったら48回払になった

241 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:21:33.20 ID:XuLtBvAF.net
1円を48回払い

242 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:21:56.29 ID:6f+EuVrU.net
さっき申し込んだ
TPUケース買おうか迷ってるんだけど、着けたらqi使えない?

243 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:23:31.44 ID:6XW+8AsB.net
>>138
ありがとうございます。ありました。
「準備中」だって・・・混んでるから時間かかりそう

244 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:24:50.97 ID:kM/f5DUr.net
来月末には今回購入組も吠えてるとは思ってもないだろうな(笑)

245 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 18:27:59.11 ID:tbDXpgJU.net
>>80
楽天payでsuica使えるようになったみたい

246 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:34:51 ID:ZAHVYtqz.net
Qiだと。。。???

247 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:35:33 ID:53PKDj9H.net
>>233
youtubeのレビュー見る感じ、フィルムは貼ってある状態らしい
たぶん簡易的なものだと思う
ケースはついていない

248 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:36:20 ID:QKhrILW1.net
本当に明日届くのか?

249 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:38:23 ID:C3naBRXw.net
赤復活したな

250 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:39:16 ID:ZAHVYtqz.net
フィルムじゃなくて保護シートじゃね

251 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:39:26 ID:/iur92XU.net
>>244
これ以上のお得キャンペーンってちょっと考えられなくない?

252 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:42:57 ID:g7NqM8e8.net
気持ちが高ぶっているのはわかるが、落ち着いたら金以外の話題も出してほしいね

ちょっと前まで設定とか使い勝手で役に立つ情報が得られるスレだったのに…

253 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:44:18 ID:ZAHVYtqz.net
まだ届いてないからな
明日あたりから殺到すると思うよ

254 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:47:45 ID:53PKDj9H.net
>>250
ただの保護シートなん?
なら別売りのフィルムを買ったほうがいいね

255 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:48:22 ID:g7NqM8e8.net
>>250
一応フィルムだよ、最初滑りにくいなと思ったが使い込むとましになってきた
でも剥がすかガラスフィルム貼るまでのつなぎだわ
裸運用してると薄い擦り跡が気になってくるかも

背面は裸運用でもびくともしないで綺麗なままだよ
せっかくの小型端末なのに保護ケースつけるとか無駄な買い物

256 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:49:56 ID:ZAHVYtqz.net
>>255
そうなの?YouTubeとかみたら保護シートみたいに言ってたような気がしたんだが
フィルムだったら助かるな

257 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:51:13 ID:Brk5RuMN.net
my 楽天モバイルが重すぎて全く繋がらなくなった

258 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:53:05 ID:NU2GbVDm.net
本人確認書類の不備で再アップロードしたいのに全然繋がらないわ
早めに買っておいて良かったが深夜にやるしかないかな

259 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:54:05 ID:ra6PI0a0.net
紹介用の楽天モバイルID

Hn2jMbUt5LPu

良かったら使ってやってください

260 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 18:58:05 ID:B+i0wuwb.net
>>259
#RakutenMini1円キャンペーンに抗議します

261 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:02:51 ID:bPEBEafl.net
なんだよこれ、シャープマスクかよ

262 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:04:15 ID:QXGj5byy.net
ルーターとして使うわ。
んで、1年を前に解約してバッテリーへたってなかったり次に良いルーター無ければiijのデータeSIMで引き続きルーターとして使用するか捨てるかだな。

まぁ1円だから捨ててもいいし。

263 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:20:54.40 ID:jzoxO8OQD
本人確認書類のアップロード画面が出なくてそのまま申し込めたけど問題ないのか

264 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:07:26 ID:woNGSda9.net
もう楽天アンリミットのsim契約してる人がいまから楽天ミニだけ買える?
買えねえよなあ…

265 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:08:49 ID:XU12t2N5.net
明後日届くとか言ってる奴って、やっぱり注文時に配送日の指定とかしたからなの?

俺何も指定しなかったから一切ステータスが準備中から変わってないけど失敗したのかコレ
朝注文したんだけど

266 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:11:21 ID:dgf67H9A.net
楽天市場店でポチったけど正式契約の手続き期間は1ヶ月猶予があるのね
回線混雑してるし、急いでないからもう少し寝かせておくかな

267 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:12:16 ID:1SjyufJa.net
エリア外iPhoneユーザーだから楽モバに全く興味なかったけど、入れたいアプリがgoogleplayにあって、そのためにPCエミュかRAM2G以下Wi-Fi専用の格安タブレット買うか迷ってたから1円mini買った
アプリは重いゲーム系じゃなくて生活系だからこのスペックで無問題
iPhoneではmp3に変換しないと聞けないwmaも聞ける
1円でRAM3G泥9のアプリ&音楽専用機くれるなんて最高
ありがとう三木谷

268 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:13:58 ID:R+JjjEsu.net
>>259

2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得

269 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:14:36 ID:ioTmL2O6.net
Rakuten Mini 取り扱い説明書
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf

なくても困らないと思うが、付属品やら仕様の情報があるのでブックマーク推奨

270 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:16:29 ID:ioTmL2O6.net
>>253
初期設定のマニュアルが微妙に画面と違うやん?
なんで電話がふたつあるの?

というところから初心者講座が始まるなw

271 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:17:28 ID:hbJCfXwA.net
>>259
今回のRakuten Mini 1円には適用不可なんだよ乞食野郎

272 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:19:30 ID:tz+XWED0.net
>>258
オレも不備とか言われた

いろいろなサイトで免許画像はアップしてきたけど、こんな不備理由は初めて
スキャンはいけなくて、カメラで撮れとは一体・・・


不備理由
ご提出いただきました本人確認書類は、コピーまたはスキャンされたものと見受けられます。 恐れ入りますが、本人確認書類の原本を撮影した画像の再アップロードをお願いいたします。 アップロード後、再度お申し込み内容の確認と完了をお願いいたします。

273 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:20:29 ID:41NG+hVo.net
1円の価値とか返品したい
ふざけやがって

274 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 19:26:17 ID:ZAHVYtqz.net
昨日の夕方には注文してまだステータスは準備中
契約の終了画面に予定到着日はあったやろ
もう発送してるのかもわからんけどな

275 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:33:53.95 ID:ioTmL2O6.net
>>272
自分もiPhoneのメモ帳に各種カードの画像をまとめてたんだがそれ送ったら同じ事象
カメラで撮り直したらすんなり通ったけどね

276 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:37:31.79 ID:YsvaxtWh.net
ずーっと重い
何とかしてくれ

277 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:37:57.95 ID:eruVcV84.net
>>265
注文後2日でお届けってどっかに書いてあったぞ

278 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:38:49.37 ID:gP+eL091.net
祭りだから一週間は覚悟しておけ

279 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:39:03.55 ID:fxJE+VLF.net
パソコンサイトから申し込んだら、本人確認書類の画面が出ずに申込終了した。大丈夫かなあ?

280 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:39:35.42 ID:7x5bHqjr.net
届いた日が課金開始日なんだっけ?

281 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:42:09.41 ID:GurmyDYy.net
>>265
昨日注文、6/1お届けにしたけどずっと準備中

282 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:43:07.22 ID:nICbQZIL.net
チャットで確認するのでそのままお待ち下さいと言われてすでに8時間経っても返事は梨の礫

チャットの意味ねー

283 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:43:14.46 ID:kukGqWX+.net
30万人しか契約されなかったのに急いで金払ったやつおりゅ?w

284 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:44:29.03 ID:oQZbqRhz.net
>964
スレ流れてしまって遅れたけどお礼言わせて欲しい
ありがちょ

285 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:45:43.44 ID:eruVcV84.net
>>279
やっちまったな

286 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:47:34.11 ID:XY2gb+DS.net
>>100
海外のバンドの対応見たほうがいいよ。少ないから。

287 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:49:12.02 ID:1H4lmxXo.net
今日契約してお届けが5/31になってたけど、本当に届くのかねぇ

288 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:50:47.42 ID:FECrZ4j+.net
>>287
さっき申し込んだけど30日だったぞ

289 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:51:34.14 ID:eruVcV84.net
>>288
地方なんだよ察しろ

290 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:56:59.87 ID:uHtOkiIY.net
>>52
は?
何とち狂ったこといってんの?

291 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:57:04.64 ID:/iur92XU.net
root専用アプリ入れたいんだけど、これ脱獄できる?

292 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:58:29.39 ID:qRN24RNn.net
よく考えたらゴミはいらんわ

293 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:00:45.19 ID:rJ5byemD.net
>>273
俺は1円でもいらないからキャンセルしたわ

294 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:00:54.27 ID:kX4LOvuH.net
>>291
ああ、忘れてた
それ聞こうと思ってたんだ

rootkitってあるんですかね?

295 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:01:41.41 ID:FtVs1JaY.net
まぁ1万で売れるんですけどね

296 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:02:12.71 ID:OOszfxM4.net
SamsungのGalaxy A7にしたわ

297 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:02:18.94 ID:WMONExqi.net
昨日、登録して今日届いてる人いるよ

298 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:03:30.90 ID:PnOkCtKC.net
どう見てもゴミだしギャラクシーの方がいいな

299 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:04:23.69 ID:6ZHC31Av.net
即転売すれば1万で売れるっつっても
流石に到着して1日で解約じゃブラック入りしそう
simなら手元に残して、回線寝かすなり使うなりできるけど
eaimだから本体売るなら解約必須だろうし

300 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:06:19.48 ID:kX4LOvuH.net
なんかギャラ五月蝿えな

301 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:10:20.75 ID:CGxdJkan.net
>>295
現在進行形で0円のeSim機種が1万で売れるの?
どんな層が買うんだよ

302 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:10:35.35 ID:mUeGKdCW.net
>>299
普通にnanoSIMで注文したぞ

303 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:11:35.88 ID:qBaDGXrQ.net
何色買おうか迷うなぁ

304 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:14:26.22 ID:pmHndxIa.net
クリムゾンレッドって云われるとプログレファンは堪らない

305 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:14:28.80 ID:Fu0Tq3eY.net
esimがほんとクソだな
さも進化したかのように吹聴しながら却って使い勝手悪いってどういうこったよ
2台以上でシェアできるかせめて切り替え手数料無しじゃなきゃ退化もいいところ

306 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:15:26.61 ID:1XyxmGWL.net
来月の出張の為に注文したった。
出張終わったら解約して端末ポイ捨て。

1円はこういう所がいいよな。すぐ捨てても惜しくない。

307 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:19:00.64 ID:XY2gb+DS.net
>>282
大体3日後くらいに返信くるけど、その返信も2日後だから、解決までは長い道のり。

308 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:19:57.39 ID:1XyxmGWL.net
>>302
esim専用端末で物理スロット無いんじゃなかった?

309 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:20:40.72 ID:YwPjARXK.net
黒にした5/30到着予定
1週間ぐらい掛かるかと思ったら案外早いね

iPhone12miniが出たら、esimでドコモ回線と
併用する予定。

310 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:20:56.63 ID:mUeGKdCW.net
>>308
SIMは他に入れて使うからな

311 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:21:05.22 ID:89JX+N8f.net
ギャラにしとけって

312 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:23:03.20 ID:h6FDSLx0.net
サイト完全に落ちてて草

313 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:25:44.19 ID:GurmyDYy.net
>>306
6300ポイントも捨てるんか?

314 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:26:28.49 ID:l/80dnXt.net
メールから本登録のサイトにいくとエラーになる。繋がった人いますか?

315 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:26:41.17 ID:EBBIzzhe.net
赤なかった

316 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:27:03.07 ID:RScOD2Lt.net
そう言えば回線がどこか知らんな

317 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:27:23.02 ID:Fu0Tq3eY.net
>>311
メインがあるならa7の存在意義無いだろう
miniよりa7の方が高く売れるかな?

318 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:28:20.67 ID:L4TrSqkh.net
初お財布スマホなので楽しみ
いままでグロスマばっかりだったので
クーポンアプリとかばっかり詰め込んで使い倒す予定

319 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:28:51.88 ID:RGA37rQT.net
フリマで暴落してるな
この先1万では売れんかも

320 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:29:25.09 ID:kX4LOvuH.net
>>311
うるせえバカ

321 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:30:13.72 ID:vLkHZ9s2.net
これそんなに使えるか?

322 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:30:52.66 ID:hzV9UFhA.net
明日夜指定でまだ準備中…

323 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:30:55.10 ID:j9EOvYfD.net
間違えて申し込みしたからキャンセルして再申し込みできるのは10日後です
この世で僕だけがこのお祭りに参加できないのです
サイトずっと落ちてろ〜

324 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:31:00.80 ID:6RF83o7N.net
すげー祭だな

325 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:31:25.90 ID:oKsa/OIr.net
いまだにガラケーなおかんの「1年間無料スマホお試し体験」用に申し込もうか検討中
unlimitエリアだし、ダメならさっさと解約すればいいもんな

326 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:32:44.62 ID:qku3EiIV.net
>>325
最悪な体験になるからやめたほうがいい

327 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:33:04.99 ID:kukGqWX+.net
>>312
1年無料のときも落ちまくってたけど30万人でした…

328 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:33:21.57 ID:T+01MtLw.net
このスマホの機種をご存じの方教えて頂きたいです
お願いします
http://i.imgur.com/uKXGzYv.jpg
http://i.imgur.com/qs7gRvE.jpg

329 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:33:56.11 ID:YSoK/wi2.net
>>317
その使い方が前提だよな
誰もメインとは考えてない

330 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:35:41.11 ID:XV4m6rVO.net
eSIMって複数端末で1つのSIMを共有することできないの?

331 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:35:41.71 ID:Rsn7AUBt.net
1年間無料って今からでも間に合う?
なら1円でもらっときたい

332 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:36:09.01 ID:AxDZ9pyX.net
>>323
安心しろ、私もだw
手違いでsimだけの契約になっちまって電話したさ

333 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:36:32.89 ID:c85sKrOD.net
>>268
本当に使えるの、それ?

334 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:37:24.08 ID:Jvvb6ZdW.net
>>325
逆に3キャリアより難しくて、スマホの印象が悪くなりそう

335 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:38:06.83 ID:pvLciw4E.net
紹介者コードキャンペーンやってるよね?

336 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:38:06.94 ID:6alAr6tA.net
達磨由来かな

337 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:38:36.83 ID:j9EOvYfD.net
>>332
おまえ俺だろこれw
俺も電話したわ
しかも、めちゃ待たされたし
まぁ心なしかそこまでダメージはない

338 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:38:41.67 ID:6alAr6tA.net
ミスったごめんなさい

339 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:38:52.95 ID:2W3I0idB.net
>>327
これなぁ
システムダウンして、申込み番号みて、1日で300万人到達したのかも!!と騒いでた人たちいたもんな
そもそも日経とか読んでなさそうだけど

340 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:41:21.02 ID:eruVcV84.net
>>331
余裕

341 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:44:21.53 ID:+TQQgW35.net
1円になる前にmini買った人には機種代分ポイント還元しないと

342 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:44:33.17 ID:YSoK/wi2.net
>>328
なんとかコミュニケーション、またはコミュニケーションズかな?

あんなとこに文字入れるのはSONYじゃねえの?
https://i.imgur.com/VBMC8gh.jpg

343 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:44:54.48 ID:+DmuwT13.net
>>333
楽天従業員に1000ポイント
紹介された方に3000ポイント
入る仕組みになっております。
Twitterで「楽天 従業員」で検索すると
何人か配布しております。
(一部は6.1から配布みたいです。)

344 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:46:02.03 ID:K7C8vUHo.net
>>302
esimで来るだろ

345 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:47:30.32 ID:qqcdFco0.net
>>343
キャンペーンでmini1円の人は紹介ポイントは無効のはずだけれど
楽天従業員のでも無理じゃないの?

346 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:47:44.16 ID:Rsn7AUBt.net
>>340
ありがとう
普通に申し込むだけで1年間無料になるのよね?

347 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:47:45.41 ID:Lnnagh6k.net
これ解約する時どういう手続きになるの?
端末だけ手元に残る感じ?

348 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:48:03.85 ID:+DmuwT13.net
>>345
その通りminiは対象外ですよ。

349 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:49:09.28 ID:+DmuwT13.net
>>345
ってここminiのスレでしたね。
すいません。
2000ポイントのコードに機械的に反応して
しまいました。

350 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:52:07.29 ID:bomUGlJy.net
>>328
Xperia Ace
https://i.imgur.com/EWaYbhw.jpg

351 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:52:16.99 ID:T+01MtLw.net
>>342
Xperia X performanceっぽいです
SONYですね、ありがとうございます

352 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:53:10.90 ID:T+01MtLw.net
>>350
上部の素子の形状が違うようです

353 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:53:20.47 ID:enMNDudH.net
Xperia X performanceに違いない(´・ω・`)

354 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:53:45.55 ID:SstwNhk2.net
無敵と思われた先行サポーターミニ組も粉砕

355 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:53:50.86 ID:enMNDudH.net
も、素子(´oωo`)

356 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:57:32.46 ID:ttRcLUMw.net
慌てる乞食は貰いが少ないってホントだなwwww

357 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:59:01.85 ID:bomUGlJy.net
少佐!

358 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:02:26.20 ID:myHbuZxe.net
さっき契約したけどゲームできるのこれ?

359 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:02:35.03 ID:Bot7zcL8.net
rakutenminiは気に入ってるけど楽天の企業体質がクソすぎるわ
客に売ったものの市場価値暴落させておいて何もありませんはないだろ
段階的にやるならまだわかるけど

360 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:02:43.36 ID:YSoK/wi2.net
>>347
一括だからな
取り上げられないだろ
ただ、eSIMのみだから限定されるぞ

361 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:06:11.74 ID:gP+eL091.net
>>347
一円で一年のレンタル料と思って廃棄だな

362 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:11:09 ID:o0ximCzs.net
昨日の夕方申し込んでステータスがまだ準備中なんだがなんか引っかかってんのかな

363 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:11:50 ID:1XyxmGWL.net
慌ててキャンペーン前に買った奴ざまぁwww

364 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:11:59 ID:YSoK/wi2.net
>>358
この辺りで動くゲームなら可能ってとこだろ

Antutu
9万点代プレーヤー
Honor V8
Huawei P9

8万点代プレーヤー
Galaxy Note 5
iPhone 6

365 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:12:36 ID:UziAg46K.net
>>359
楽天はセールとかクーポンも同じ手口だよな
射幸心を煽って飛びつかせる
エントリー忘れたり、ちょっとでもタイミングがズレると辛酸を嘗めさせられる
その対比で不安と興奮を煽る
まともなものの売り方ではないよな

366 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:14:20 ID:/CK3ScQC.net
楽天の回線大丈夫なのかな

367 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:14:58 ID:6RF83o7N.net
1円うめえ

368 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:15:16 ID:XizZrF4q.net
>>313
ネタだろ

369 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:16:32 ID:myHbuZxe.net
>>364
よくわからないけどiPhone6が出てくるくらいだからゴミなんかな?
うーんやっぱ一年使って解約かな

370 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:19:54 ID:aqYwPoUf.net
>>354
無料サポからUN-LIMITに変更してなかったからもう一個mini貰っといたわ
1000円ちょいで2個、壊したときの予備機もつくなら良しでしょ

371 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:26:10 ID:AxDZ9pyX.net
以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります。

※無料サポータープログラム「100GB無料プラン」から「Rakuten UN-LIMIT」へプラン変更した場合

372 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:38:13 ID:SaNKQYgC.net
あれ、楽天市場で赤を注文して正式契約で申し込もうとすると赤在庫なし言われるんだけど

在庫確保のタイミングって、正式契約後なのかよ

373 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:39:22 ID:wWBKXi4/.net
一昨日申し込んで今日sim来ました\(^o^)/
超絶負け組が通りますよ、、、

374 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:42:01 ID:c2vOyUIq.net
>>373
物理simが欲しかったんなら、まぁいいんじゃない

375 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:42:32 ID:YSoK/wi2.net
>>369
普通の人はメインで考えてないから
iPhoneならX,XR、11,新型SEあたりを持ってて
セカンド使い

俺はルーター代わりに使用するのが主目的

376 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:42:37 ID:+t0/z7MU.net
ほかの板で見てポチりました
傷目立たない白にしといた

377 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:42:38 ID:AxDZ9pyX.net
そうなんだよねー
それのせいで行ったり来たりしてたらSIMのみ契約になっちゃったのよ

378 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:43:27 ID:9INE+opE.net
アマゾンミュージックが使えないのな

379 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 21:43:45 ID:aqYwPoUf.net
>>371
変更してないので「新規」で申し込んだんだけど
その辺の仕組みは分かってるし、確認もしてるよさすがにw

380 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:45:00.61 ID:hbGXYy+G.net
>>373
タイミングわりい

381 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:45:23.72 ID:/I9yza0c.net
>>6
いらん
貧乏人アピールしたけりゃ買うといい

382 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:48:09.95 ID:wWexOKzk.net
>>251
そもそも来月末には無料キャンペーンが終わってそうだしな
300万はとっくにいってそう

383 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:49:17.00 ID:n7YqYeQK.net
300万人は一瞬でもクリアすればいいってもんじゃないんでしょ?
300万人は常に無料でサービス提供するつもりかな

384 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:50:13.60 ID:ZAHVYtqz.net
>>378
え?まじ?
ウォーキングとかジムでの音楽プレーヤーにしようと思ったのに

385 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:51:06.29 ID:MKSzVi4E.net
サーキットのラップタイマー用に小さいスマホが欲しくて悩んでいたけど超いいタイミングで1円になってくれたわ

386 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:51:53.07 ID:gP+eL091.net
>>366
祭りで使用客増大⇒回線輻輳までがセット

387 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:52:18.64 ID:fm3o9R2z.net
>>382
さすがに情弱すぎる
UN-LIMIT発表後あれだけ騒がれ、システムが落ちたのに、スタートダッシュかけた最初の1ヶ月分弱でとれた契約者30万だぞ
コロナで関心も薄れ、基地局の少なさが明るみにでたその後2ヶ月の上積みも知れてる

388 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:53:36.62 ID:f3uuDW4A.net
今まで様子見だったけど1円なら欲しい
これってお買い物マラソンや○の日のポイントアップとか、いつ買っても関係ないよね?

389 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:57:30.70 ID:wWexOKzk.net
既存ユーザー無視なんてキャリアが普段からやってるのになんで楽天だけ叩いてんだよ

390 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:57:46.85 ID:aqYwPoUf.net
>>387
それな
新聞出てたのに

>>384
ガセ
まさにその用途でアマプラミュージック使ってるよ
外走るときに小さく軽く、おサイフついてるのは良い

391 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:58:21.97 ID:c2vOyUIq.net
あれだけ広告打ってるUQですらまだ300万は行ってないからな。。

392 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 21:59:29.96 ID:6/d6uWT+.net
小型のおサイフ端末いいな
近所にちょっと買い物行くだけならこれ持って行けばいいし

393 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:02:13.13 ID:ZAHVYtqz.net
>>390
良かったーthx
オサイフにもなるのがいいよな

394 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:02:53.30 ID:eE7nAwjf.net
>>388
市場店なら3301円になるから1店舗とポイントは付く

395 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:03:22.28 ID:gojTsySc.net
>>268
miniはつかえない

396 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:04:16.15 ID:aqYwPoUf.net
>>391
まー、いざとなったら楽天MVNO230万人の契約者を半強制的に移行するさ

397 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:09:27.45 ID:/9hx9o5U.net
>>358
ゲームなんてやると1時間持たないんじゃないか

398 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:11:55.03 ID:qqcdFco0.net
あ、それとパートナーエリアしか入らない人は、この方法でバンド18か26だけチェック入れたら
楽天バンド3探しに行かないから結構電池持ち違うみたいだよ、逆に楽天バンド3固定も出来るから
バンド3の電波が弱めでも無制限を安定して使える利点もある
https://www.arakawasblog.com/?p=3684

399 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:13:44.93 ID:AxDZ9pyX.net
キャンセル頼んだ時に契約準備中の#xxxxxxxxが消えたら再度新規申し込みって言われたけど
3時半に電話してもう消えてるからもうやり直してもいのかな
10日くらいかかるかもっては言われたけど
着日を6/1にしといたから発送ラインに乗ってなくて処理が早かったのかな

400 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:15:44.02 ID:4evhzHwc.net
申し込み履歴画面を見ると300万人キャンペーンによる月額割引の旨が記載されてないんだけど
購入時の画面では割引表示されてたから大丈夫だよね?

401 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:16:00.48 ID:SstwNhk2.net
無料サポ組ってアンリミ新規では変更できないよね
垢変更するくらいしか

402 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:16:47.78 ID:K57VArNI.net
>>358
モンストはできたぞ

403 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:20:38.34 ID:CQfAZBIv.net
>>1
(1※)楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。(2020年4月12日現在)

楽天miniはSIMフリー端末だから、別会社のeSIMでも使えるだろ

404 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:20:41.22 ID:yr+HDa5H.net
メルカリの暴落すごいな
そりゃ欲しいやつは楽天ユーザーだろうし2回戦目でも申し込めば6000円ぐらいで手に入るわけだもんな

405 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:24:02.20 ID:aqYwPoUf.net
>>401
まだUN-LIMITに変更してなかったら、UN-LIMITに新規で申し込める
そしてMini1円、3000円と3300円のキャンペーンも適用可で確認済み
すでにUN-LIMITに変更してたら無理

406 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:25:00.85 ID:AXXOxfoa.net
>>403
楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。

これを10回復唱して

407 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:27:36.22 ID:wWexOKzk.net
>>242
つけてもつけなくてもつかえない

408 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:37:03.66 ID:QlS2YwbO.net
結局4月組はこの祭りは乗れないでFA?
それとも子どもとか嫁名義で、自分の楽天カードで2回戦目行けるの?

409 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:37:30.95 ID:DRqyaXRz.net
27日契約組だが準備中のままだし
明日届くのは絶望的だな

410 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:38:07.12 ID:myHbuZxe.net
思ったよりもゴミ端末なんやな…
今使ってる旧SEよりはマシだと思ってたのに
絶対1年後忘れんとこ

411 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:40:14.73 ID:2W3I0idB.net
スペック見れば小型化に特化したローエンド端末ってことくらい分かるだろ

412 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:42:26.59 ID:myHbuZxe.net
>>411
ここの住人じゃないしスペックなんかピンとこないよ…
なんか騙された気分やな

413 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:43:41.86 ID:0f7tiOoZ.net
>>343
ありがとう!
ということは、6月1日まで待った方が良いのかな?
このキャンぺが終わらないか不安だけど
あと、ミニが残ってるのか…

414 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:44:52.25 ID:4hNWYm2Z.net
>>412
お前来なくていいよ

415 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:44:57.86 ID:qcfN/fcy.net
ポイントつくまで解約できない
半年以内にポイント使わなければならない
一年後解約しなければならない
サポートがずっと繋がらない
度重なる鯖落ち&エラー
これらのストレスを考慮すると申し込まないほうが逆にいいと判断し見送った

416 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:46:20.35 ID:myHbuZxe.net
言われなくてももう来ないよ
邪魔して悪かったな

417 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:48:27.14 ID:2W3I0idB.net
>>412
いや、住人に関わらずスマホに関わらず、購入する電化商品のカタログスペックくらいは確認するだろ
ゲームするなら>>364のようにAntutuスコアの情報収集もする
口半開きの池沼モードで契約した奴に文句言われるのはさすがにminiがかわいそうだわ

418 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:48:41.63 ID:585ygmeG.net
コロナのせいで全然外出ないから、
今月100MBすら行ってない

419 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:51:34.49 ID:gojTsySc.net
千葉県松戸市。
楽天エリアピンクだったから申込んだのにエリア外らしい。
泣きたい

662 名前:非通知さん [sage] :2020/05/24(日) 15:21:13.78 ID:ucoWVOjB0
常磐線
金町駅→松戸駅
B3固定で計測
江戸川を越えて外環と6号の交差するところからずっと圏外
マッドシティ民気をつけて。
マップがせめて願望なら期待できるんだけどな。

https://i.imgur.com/u9V0NXl.png
https://i.imgur.com/tPLH5IS.png
https://i.imgur.com/lj1DegY.png
https://i.imgur.com/19ZXJlG.png

420 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:51:48.05 ID:YSoK/wi2.net
>>406
iijimoを使ってる奴がいる

421 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:52:13.35 ID:CV9NiCrX.net
解約ってウェブからいけるの?
出来ないと電話繋がらなくて、解約できないパターン

422 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:52:41.32 ID:c2vOyUIq.net
>>419
無料で5gもau回線が使えるんだから文句言っちゃ駄目よ

423 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:53:31.52 ID:Q69LQC9H.net
>>421
Webで完結する

424 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:54:13.94 ID:vTNA5Gxx.net
イーシムよりブッツリシムで家庭ルーに入れて利用する方が便利じゃね?

425 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:54:35.68 ID:AxDZ9pyX.net
>>420
楽天回線→Rakuten Miniのみ であって
Rakuten Mini→楽天回線のみ とは言ってないんですよ

426 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:54:54.42 ID:97nzx2w7.net
楽天モバイル「1円スマホ」バラまきでユーザーに大損害!? 恨み節を聞くと…
https://news.nifty.com/article/economy/business/12277-676095/#article

427 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 22:57:35.41 ID:1XyxmGWL.net
バッテリーへたらなければ、1年後もesimサービスやってるiijでルーターとしての2度目の人生かポイ捨てかの二択か。

俺は7月末の出張の為に申し込みしたんで出張終わったら解約してゴミ箱行きかなと思ったけど、どうすっかな。

428 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:00:57.90 ID:aoQnQVvh.net
>>427
メルカリに300円で出してください
即決するので専用お願いします><

429 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:02:49.03 ID:Q69LQC9H.net
これって購入時からフィルム付いてるんだよね??
あとはなんか安いケースとかないかな

430 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:03:17.69 ID:0Y4syHnr.net
ジョギング中の音楽プレイヤー兼お財布として使わせてもらうわ

431 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:04:24.15 ID:0qBhKRku.net
>>429
尼で400円のケースあったよー

432 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:04:27.92 ID:ycBU0T4K.net
>>429
ケースもフィルムもついてない
なんでもついてくる中華と
日本製を同じに考えたらいかんぞ

433 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:05:34.69 ID:2W3I0idB.net
>>432
日本製…?
突っ込んだほうがいいの?

434 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:06:38.63 ID:Q69LQC9H.net
>>431
サンクス
探してみるわ

>>432
なんか上でフィルムあるみたいな書き込みあったけど最初についてる保護シートのことなんかな〜

435 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:08:21.55 ID:K8bTd6Km.net
メルカリの相場5000円ぐらいになんねーかな
sim変更手数料+利益でこんなもんでしょ

436 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:10:14.24 ID:1pYDVMSy.net
二回戦目アンリミット適用かつ、安く買う方法ない?

437 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:12:49.98 ID:AxDZ9pyX.net
別に2回線目でも1円で買えるよ
月額が無料にならないし手数料ポイントバックもないけど

438 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:13:26.65 ID:QsXPtl3J.net
>>196
同じく
そのためだけに申し込んだ

439 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:17:12.47 ID:8v6Pxzu6.net
>>437
かつ、という日本語理解できないようでなにより

440 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:17:24.28 ID:8+uzQyEb.net
mini買うけど申し込み時にnano simにしたらどうなるんだろう?

441 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:22:58.93 ID:AxDZ9pyX.net
>>439
バカはお前だ
楽天アンリミットというのは1年無料のことではない

442 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:26:01.89 ID:8v6Pxzu6.net
>>441
悔しいのぅ
安さ求めてる人間に対して本気でそう思ってるなら馬鹿すぎる
だからSIMのみ契約しちゃったんだなw

443 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:28:27.46 ID:eJkOxr4Q.net
キャンペーン条項も読めない賢い人がいるな

444 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:29:46.95 ID:hzV9UFhA.net
明日納品の人はもう準備中からステータス変わってるの?

445 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:30:20.21 ID:aqYwPoUf.net
>>371のレスでそれは感じてた

446 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:33:09.81 ID:n7YqYeQK.net
>>430
あれ俺書き込んだっけ?
俺はRadiko必須で心配性なので1年後の解約後どうするか悩んでいる
物理SIMかFMラジオ付きなら完璧だったよ

447 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:33:24.70 ID:iEicQhF0.net
赤欲しい

448 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:33:43.37 ID:QsXPtl3J.net
>>440
出来ると前スレで書いてた人がいたから
購入時に試してみたけど
途中で強制的にesimに変更されたよ
楽天ミニはesimのみです、みたいな画面出て変更になったわ

449 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:34:01.82 ID:JjIEYACV.net
>>413
ごめんよmini1円の間は対象外やで。

450 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:35:15.14 ID:dW7pzY7C.net
1円に2万払った奴wwwwww

451 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:35:55.97 ID:4rRFn9i5.net
これって有線LANインターネット接続できる?

452 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:36:17.64 ID:dQrS9zCb.net
>>428
ヤフオクで17,000で売れていました。

453 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:37:30.81 ID:O9aszcbn.net
>>444
準備中だけどとっくに発送メール来てるし追跡番号もある

454 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:37:42.91 ID:pmHndxIa.net
>>429
アマの120円は配達まで1カ月かかるね。279円は不透明で赤は無かった

455 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:38:52.73 ID:WC4/BJm4.net
2万円をそのままドブに投げ捨てる感じなのかな?一度味わってみたいね
景気のイイハナシダナー

456 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:39:48.61 ID:iEicQhF0.net
お買い物パンダのミニ用シリコンケースも買えばよかった

457 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:40:07.96 ID:hzV9UFhA.net
>>453
ありがとう、メール来るんですね

458 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:45:24.85 ID:QGzSL/ro.net
1円端末落ちって、以前なら他のキャリアでも結構あったでしょ
そんなに珍しいこと悔しがることかね
動向追ってれば分かりそうなものだが

459 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:51:11.60 ID:/iur92XU.net
以前よくあったのは、2年間解約できない縛り等で消費者を騙す商法だぞ

今回のはただのバラ撒き
デファクトスタンダードになるべく損を承知でやってる
各種ペイみたいなもん

460 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:51:33.15 ID:d5SFiI14.net
3Dゲームの動きはどうなん?

461 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:54:26.75 ID:rREzx2OD.net
ぬるぬるサクサクだよ

462 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:54:37.45 ID:gagEjcP/.net
明日到着で昨日申し込んだけど発送メールも来ないしmy楽天モバイルもアクセス出来ない
こりゃ明日は無理っぽいな

463 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:55:26.42 ID:DRqyaXRz.net
>>460
画面が小さいからゲーム向きじゃないっての
主にゲームしたいなら他の買えよ

464 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:57:07.56 ID:AgROLl2Y.net
>>458
条件がかなり違うんじゃないかな
月額ゼロ円、縛りもない、新規やmnpなど限定でもない
そのうえポイントでプラスになっちまうって、
前代未聞だと思うよ
昔はアイフォンばら撒きで似たようなのはあったけど、何かしらのややこしい縛りやルールがあったし

465 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:02:09.28 ID:8kWQfMcR.net
縛り無しで端末も割と色々使える3000円分ポイントも貰えて一年間通信も通話も無料って申し込まないの損じゃない?

466 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:02:48.68 ID:Z00/Ejzq.net
こんな小さな端末にケースとかフィルムとか張る人がいるのかwww
せっかく小さくなったのにわざわざ大きくしたりフィルムでより見えなくなったりするかもしれないのにw

こんな端末は、裸で使うもんだと思うけどな
ストラップ付けとけば十分だろ

467 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:02:59 ID:H1grC/KD.net
SIMロック、最低利用期間、契約解除料の無いUN-LIMITでばら撒いたんだからスゴいよ
2回線目でも6000円で1円miniが持てる

468 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:03:39 ID:kuGDMh1A.net
来月末にメルカリで5000円。

469 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:05:18 ID:+uCURORM.net
>>466
俺はPolaroidのなんとかっていう小さいやつにもTPUのケースつけてたわ
1年くらいして黄ばんだら捨てて裸運用
現物見ないとなんとも言えないけど

470 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:05:40 ID:pyNFwYu1.net
今回はインフラ構築のためのモニター集めでしょうね
無料モニターじゃ最低限しかテストできなかったんだろうし
今年一年は設備投資の年って覚悟決めたんでしょう
ただ、実質無料とはいえいきなり人増やして回線止まったら責任取れるのかな?

471 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:05:54 ID:aCIwp0o/.net
>>52
チョンコロか
国がデフォルト寸前だぞ、帰国しろ!

472 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:07:19 ID:YxeDmgIx.net
白と黒しかないけどどっちが評判いいの?

473 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:13:14 ID:uG+oi+uj.net
白は液晶の周りに黒い枠ができるのがなあ
黒枠はiPhone8にもあるぐらいだしどうしようもないんだろうが
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2020/02/04160234/garumax-Rakuten-Mini-Review-2020-02-04-3.jpg

474 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:13:59 ID:yZsS+nVt.net
>>472
ケースつけるならどっちでも、裸なら黒は指紋目立つ

475 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:14:20 ID:SSjMiGtG.net
>>426
「2万1799円返せ!」

476 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:18:00 ID:hvIXb0jy.net
お金を返すことはできないけど、敬意を表してみんなで拍手しませんか?

477 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:18:52 ID:YxeDmgIx.net
>>472-473
白にする
ありがとう!

478 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:19:18 ID:SSjMiGtG.net
最初から貼ってあるフィルムはすぐ剥がれるかズレるから、貼りたい人はちゃんとしたのを買ったほうがいい
公式のフィルムは貼りつけ用のプラ枠がついてるからおすすめ

479 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:20:50 ID:t4j7kMQb.net
一応数字等を羅列しておくと

華々しく発表してスタートダッシュ、鯖落ちした3月終わりで契約者30万人

楽天MVNO230万人の内訳は4年かけて獲得した160万人+他社MVNO買収の70万人

3年後黒字化目標、損益分岐点は契約者700万人

7月には第一四半期の契約者数が公表

480 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:23:40.11 ID:SSjMiGtG.net
たぶんおサイフケータイ用途の人が多いと思うけど、本体がつるつる滑りやすい材質で、ポケットから出したときに落とさないようTPUケースがいいかも

あとこんなのも
https://books.rakuten.co.jp/rb/16334695/

481 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:29:39.98 ID:t4j7kMQb.net
MVNOからの移行が芳しくない声も聞こえてくるので、UN-LIMIT無料2回線目OKとかはありそう
なぜなら、最初の1年無制限無料に勝るインパクトのある施策、1円で撒ける端末はもう他にない

MNOやMVNOが定価2万前後で販売する端末は、いずれ1円でバラ撒くと思っておいた方がいい

482 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:32:36.40 ID:4coPcVn8.net
契約時にケースと保護ガラスも一緒に買えばよかったかなと思ったけど、
1円の端末に1600円もかけるの嫌だなと思って買わなかった
でも結局気になってあとから買っちゃいそう
同時購入じゃないとちょっと高めなんですよね
それとも契約後にアクセサリーだけ同じ金額で購入できたりするのかな

483 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:35:38.30 ID:haSkjQ6b.net
確かに軽いから地面に落としても傷つきにくそうではある
フィルムは絶対貼るけど

484 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:35:40.49 ID:pyNFwYu1.net
差が200円ぐらいだし買い回りとかSPUモリモリつけて10倍程度で元は取れるはず、そっから先は倍率上がればお得

485 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:36:29.67 ID:n0QiFk8s.net
>>479
黒字化優先すれば2年目以降有料だけど
半分以上解約だろうから色々期待してる
700万人で黒字の道のりは相当遠いな

486 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:37:06.44 ID:7Hgdfg4z.net
>>482
楽天ブックスで同じ値段で買える

487 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:37:26.24 ID:skJ6za5m.net
ケースもフィルムも100均で買えるようになったら買うわ

488 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:38:12.29 ID:1ftuXunx.net
一年無料
ポイント貰えて実質黒字
スマホ1円バラマキ
これやって今のユーザー数だからなあ
テレビCMも既にやってるみたいだしあと何すりゃいいのか楽天も頭抱えてそう

489 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:41:10.19 ID:ZJFh7fUN.net
対応エリアになってる市とか区でも全然繋がらないし、結局信頼性を高めるしかないような。。今のままじゃ単なる割高なau回線になるからそりゃ解約するよ。

490 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:44:01.85 ID:tkX50sHg.net
ケースもフィルムもつけないで申し込みしちゃったんだけど、追加とかできないよね?
楽天ブックスで買うしか無いか…

491 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:44:04.35 ID:iaJK5XIY.net
お支払内容見ると金額18,700円請求されてるんだけど?

492 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:44:19.95 ID:xrrRM5bc.net
こんなゴミ17000円で買ったやついるの?

493 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:45:13.66 ID:4coPcVn8.net
>>486
80円高くなかったですか?
でもまあ微々たるもんですね
やっぱりかっとこうかな…

494 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:46:40.66 ID:1NWjYg0+.net
27日夕方契約でマイページが準備中だけど発送連絡が23:50にきたわ

495 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:50:22.23 ID:sB6qaXfU.net
そんな遅くまで楽天さん
お仕事してて、大変だなあ
古事記のために

496 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:50:54.49 ID:xgrQogOD.net
ランチャーアプリ入れないと使いにくいみたいだけど、LINE電話でワンタップで友達にかけるショートカットみたいなのって設定できないの?

497 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:52:51.70 ID:7Hgdfg4z.net
>>493
それ消費税だから本体同時購入でも880円

498 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:54:42.67 ID:JEo+jH5O.net
0:20に発送通知来てたー
追跡したら20時ごろにヤマトで受付になってるから予定通り29日着で受け取れるかな

499 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:56:27.35 ID:4coPcVn8.net
>>497
あーなるほど税抜表示だったんですね
ありがとうございます、
これで納得してポチれます
土曜日届くらしいのでなんとか間に合ってくれないかな、楽しみです

500 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 00:58:14.76 ID:1h40hFVs.net
これ解約した後はおサイフ機能は使えなくなるのかな?

501 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 01:20:57.00 ID:GmbAASDY.net
質問!!

前スレで2年縛りって書いてた人いけど、新規で申し込んで1年後に解約した場合って金かかるの?

502 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 01:24:06 ID:sk/CT2hY.net
公式サイトを信じるかどうかお前次第

503 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 01:53:43 ID:6nODOMUM.net
今日くる予定なのにまだ準備中

504 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 01:57:03 ID:auwu4KFM.net
>>464
cb古事記初期は家建てたやつがいるぐらいだった
cbが1台5万で2台12万とかだからな
その上端末はオクに流して一回20万で有料登録や維持費を抜いても15万が手取り

505 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:05:23 ID:9pkpLGaP.net
テザリングのみで5時間くらいとして
20%くらいになると充電したいし
メールやSNSの通知機能も使いたいし
音楽も聞きたいしこの用途だと3時間に一回充電くらいかね?

506 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:20:00.96 ID:beupwKEe.net
5/27 夜申し込み
5/28 20:11 出荷完了
5/29 02:10 出荷連絡メール着
だった

507 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:27:57.36 ID:uG+oi+uj.net
>>491
申し込み履歴でその金額になってるならネットかサポセンでキャンセルしろよ

508 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:31:03.08 ID:QGVMB5sH.net
>>491
A7購入じゃない?
ミニなら二台契約?

509 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:33:54.21 ID:uG+oi+uj.net
>>494
俺も俺も
5/27 夕方 申し込み
5/28 20:11 荷物受付 クロネコ
5/28 23:50 発送完了 メール

510 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:39:38.63 ID:ssYw+2Xa.net
出かける前に常にMAXにしてないと不安で
ちょくちょく充電で一年後には2時間持つかどうかくらいに劣化早そう…

511 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:47:30 ID:Zvo+EcXO.net
サポセン対応は遅いのに発送は異様に早いな

512 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:55:07 ID:7nzfb+kX.net
メインがドコモなのでランニングの時など着信転送(無料)しておけば便利かな
と思って購入致しました

513 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:55:52 ID:GmbAASDY.net
新規で申し込んだった!
先月ちょうどメイン回線をドコモからLineMobileに変えたとこだけど、こっちはサブ機として1年間使い倒すぜ!
車用のモバイルルーターにしようかな笑

514 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 02:58:24 ID:D0Yu66nl.net
>>512
なるほどそういう使い方もあるのか

515 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:09:42 ID:jktxE9Y6.net
結構用途としてはあるよむしろサブ回線の勝手を知りたいなら悪くない
おサイフと分けたいとか楽天エリアでガンガンテザリングしたいとか
アクティビティ用途に使いたいとか端末そのものも用途次第で十分に使える

516 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:10:49 ID:+9b2g4ib.net
土曜しか受け取れないから土曜夜に配送依頼したけど、発送メールすらまだ来ない
今週末に来ないと来週の土曜まで受け取れないんだが、ヤマトに頼めば取り置きや転送してくれるんだろうか

517 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:12:50.02 ID:GmbAASDY.net
>>516
ヤマトだったらコンビニ受け取りとか出来るんじゃない?

518 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:13:44.78 ID:mFpUyIsT.net
>>500
なんでや?

519 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:23:01.46 ID:erGcRnsq.net
試しに楽天回線使ってみたくて契約した
小さくて手になじむし、ローエンドのわりにストレスなく動くな

520 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:25:59 ID:+9b2g4ib.net
>>517
だといいな
回線契約あるから仕方ないかもだけど、発送先が身分証明書の住所縛りだったのでキツい

521 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:37:31 ID:6nODOMUM.net
>>516
クロネコメンバーズになる

アプリDL

伝票番号が発行(発送連絡)されたらMY荷物登録

ヤマトから荷受けの通知がくる

アプリで荷物問い合わせ

配達前に受取り場所の変更が出来る

522 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:42:41 ID:SiW6qet0.net
当初に高値で買った奴ら成仏できんな
気の毒に

523 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:47:17 ID:jien/oNS.net
7月頭にバラマキ第二弾がくるらしい
ミニとは比べ物にならん高性能機らしいから
本当に使えるスマホ欲しいなら焦って今ミニをポチらずに待った方がいいかもねぇ

524 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 03:47:27 ID:scAtKD86.net
2回線目でも6300で買えるっちゅうこととだよね
ほんと先行者利益ならぬ先行者損失w

525 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 04:04:46.04 ID:vCxHdeEm.net
ただのオモチャなのに色んな用途考えすぎやろ
おサイフケータイが必要になった時に取り出すだけで十分、と思ったがおサイフケータイ使おうとした時には充電0%だから充電し直すところから始まるかな

526 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 04:07:34.46 ID:MkQJqp0H.net
>>516
クロネコメンバーズだったら受け取り場所変更できたよ。PUDOに変更できた。

527 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 04:08:46.70 ID:gU5AspX6.net
>>525
iDは電源切れてても使えない?

528 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 04:32:23.90 ID:bKA+XSby.net
法律上eSIMの店頭契約限定くぐり抜けるために端末と一緒にQRやらクロネコで送るのに
受け取り場所変更できちゃ本当はマズイでしょw

529 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 04:40:08.26 ID:HV5C8tU9.net
分割購入してしまったんだが何がダメなんだ?

530 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 04:41:03.30 ID:A6uUHeoY.net
>>523
それソースあります?

531 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:10:30.24 ID:sXGzcosg.net
電波改善は至急して欲しい、今は部屋の中は全然。
auのローミングエリアの人が一番得だわ

532 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:12:49.76 ID:5jaM5K6A.net
>>290
>>471
チョッパリさん…w
悔しそう…w

533 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:16:09.53 ID:KNDhnLl1.net
>>403
現状iijのeSIMが使えているので最低維持月150円が可能

534 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:21:00.44 ID:qov7QJ6r.net
>>329
三木谷はメインと考えてんだよなぁ
esim専用のせいでスペックも電池容量も全くメインに適さないコレに回線を縛られる点がとにかくゴミ過ぎる

535 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:22:33.25 ID:KNDhnLl1.net
>>434
質がよいとは言えないがフィルムついているぞ、梱包用の保護シートではない

536 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:24:27.54 ID:pL38ZuGm.net
eシム契約しなくてもおサイフ使えるのかな?

537 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:47:00.42 ID:H7xtvLHR.net
>>536
どうして使えると思うの?

538 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 05:49:30.15 ID:+9b2g4ib.net
>>521
>>526
おぉありがと!
助かったわ

539 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:13:54.12 ID:mFpUyIsT.net
537 SIM無しさん[sage] 2020/05/29(金) 05:49:30.15 ID:+9b2g4ib

>>521
>>526
おぉありがと!
助かったわ

俺からもお礼を言わせてもらう
サンキュー

540 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:14:05.82 ID:MDZ2j60O.net
>>531
楽天の電波掴めない時は自動でauに切り替わらんの?

541 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:15:37.23 ID:1CEY3S6n.net
>>530
塩でもまいとけ!

542 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:21:18.96 ID:pjWQG3So.net
>>540
AUローミング対象外の地域があるからタチ悪いのよ
完全圏外になる
このとき、AU系の他社MVNOは問題なく繋がっている

543 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:22:51.31 ID:KNDhnLl1.net
>>540
切り替えは自動、が、徒歩とか電車の移動しているとき楽天エリアとパートナー回線の
端境で即時切り替わらないという報告はまれによく見る

544 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:25:32.51 ID:KNDhnLl1.net
今までは「欲しくて買った」住人で情報交換していたのが、
週末からは「欲しくもないのに買った」1円組がなだれ込んで荒れそうな悪寒がする

545 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:29:23 ID:6nODOMUM.net
>>544
電波繋がらない
auにも繋がらない
サポセン繋がらない

箱から出さずにしばらく塩漬けしとくか

546 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:36:43 ID:ag+t4fnz.net
今日届く予定のハズなのに
まだ出荷準備中なんだが?

547 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:37:02 ID:FxnrNs5p.net
7月新機種出ても1円になるまで待たれちゃうんでないか

548 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:47:17 ID:KNDhnLl1.net
>>547
総務省が販促のためのスマホ割引の上限を2万円に設定したので
Miniより定価の高いスマホでは1円は難しいだろうね
ポイント還元でなにかするんだろうけど

549 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:47:48 ID:GmbAASDY.net
>>544
まぁさすがに1円だし文句は言わないよ
有益な情報あれば参考にさせて貰いますm(_ _)m

550 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:50:17 ID:mFpUyIsT.net
>>548
総務省はろくな事をしない
解約料も無くさないし

551 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:55:24.01 ID:KNDhnLl1.net
1年間通信費無料も公取からすると真っ黒に近いグレーだけどな
既存のキャリアがやったら一発アウトだろうね

まあ我々ユーザは恩恵を受けられるときに受けておけばいいんだが

552 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:58:02.51 ID:j+2ZXWHT.net
一昨日申し込んだ時に今日到着の予定と出てたが本当にくるのか?
my楽天モバイル落ちてるし…
今回、初楽天モバイルなんだけどminiで開通したらその番号はeSiM対応iPhoneに機種変はまた3300円で手続きが必要かな

553 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:58:51.70 ID:noCEJMBv.net
>>530
ただの妄想を垂れ流してる馬鹿だからいちいち相手にすんな

554 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:59:14.29 ID:ydc18AB+.net
取りあえず昨夜発送メール着てたから
6月1日以降に受け取るわ。

555 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 06:59:38.82 ID:1CEY3S6n.net
>>551
コロナの被害に遭われた方々への援助の用に考えて貰いたいとかなんとかいいそう

556 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:00:36.34 ID:U3vtfx5m.net
27日申し込みして今日時間指定してるけど準備中だし発送メールも来ないよ

557 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:00:46.26 ID:p0xdzcay.net
二次の無料サポに選ばれて正式プランに移行してくれもスルーしてきた

なぜ無料サポの時は店に行かなきゃいけなかったのに、今は自分でアクチできるのか?
あの当時と何が違うの?

番号が気に入っててお姉さんに開通してもらった思い出のminiだけど
新規で1円にのったほうがいいのかな。
今の職場だとしょっちゅう緊急通報のみになるし、ラジコもとぎれとぎれになるんですが・・・・

どうしたらいいですか?

558 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:11:47 ID:p0xdzcay.net
>>521
その前に配達されちゃったらむりだおね?
今まで再配達の場所変更でPUDOったことはあるけど
PUDOは楽しい、EVの充電スタンドみたいで利用者が少ない感がイイ!

559 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:30:40 ID:fO6GGgM0.net
発送メール来てないし今日の到着はなくなったな

560 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:39:41 ID:2o+4TJT1.net
今日の午後に時間指定してるけど発送メールが来ない
ヤマトの問い合わせ番号も発行されてない

561 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:45:23 ID:tLz/qErq.net
夜中無かったのに赤復活してんじゃん

562 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:46:57 ID:ANNV1PDc.net
品薄商法

563 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:47:01 ID:QS1zbYNh.net
申し込みサイトは昨日からずっと落ちてる?

564 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:48:47 ID:6hAvn74M.net
>>544
無料サポ時より4/8からの方が
iphoneやumidigiが使えるようになったり
まとめwikiが出来たりと情報の質は上がった気がする
数は力じゃないかな

565 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 07:55:23 ID:6nODOMUM.net
審査が間に合ってないのか
サーバーダウンで送り状の印刷が間に合ってないのか
倉庫のバイト君達のピッキングが間に合ってないのか

別の人の番号の個体がきたらやだな

566 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:08:59.24 ID:9YO0BHDS.net
お姉さんに開通してもらった、なんと隠微な描写

567 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:13:13.68 ID:V698sWhS.net
わおわお

568 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:13:15.29 ID:u6i/9SOc.net
月3000円で年36000円、今まで36000円引きだったのを56000円引きにしました
というなら、まあうん

569 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:21:21.44 ID:iZHJkKUQ.net
>>558
いつの間にか近所に設置されていたのでヤフオクの発送に使ってみた
受け取り連絡がくるまで滅茶苦茶不安だった
いずれは慣れるのだろうけど

570 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:26:57.69 ID:LxcsWtgA.net
>>554
>取りあえず昨夜発送メール着てたから
6月1日以降に受け取るわ。

6月1日SIM受け取るということは来年の6月2日から
有料になるんだっけ 楽天モバイルは月割だから
下手して2日以降解約なら月2980円税抜取られるってことか
期間終わる数日前に解約すればいいだけだけど

571 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:36:03.49 ID:jYIbEgrN.net
楽天mvno1台持ってるけどそれはそのままでUNLIMIT新規契約で6300ポイントもらえるんでしょうか?

572 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:39:41.53 ID:wcer73BH.net
一年後サポート繋がらず解約不可祭りになるよ(笑)

573 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:40:50.75 ID:7p/mjlZT.net
今日来そうだけど今日から使い始めると1ヶ月目が3日で終わっちゃうのかな

574 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:41:24.87 ID:kRgVNxtr.net
やっぱあれか
契約時に配送日指定せずに進めた奴は発送後回しになるやつか
しくったわ

575 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:48:36 ID:JW2sMTsX.net
>>552
うちはブラウザクロームだと表示されない

576 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:50:31 ID:jp2jTrUe.net
>>570
間違ってますよ

577 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:57:09 ID:KCZRMfbE.net
>>572
解約はマイ楽天モバイルからできるぞ

578 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 08:58:33 ID:bfudsx3g.net
>>521
これ受け取り場所の変更はできないよ
現住所の確認が取れないから

579 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:03:39 ID:SSjMiGtG.net
>>500
他は大丈夫だけどsuicaだけは不明

580 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:10:44 ID:mFpUyIsT.net
>>578
なんで?クロネコメンバーズに住所登録するから
問合せ番号の届け先と一致すれば受け付けるんじゃないの?

581 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:11:06 ID:hvIXb0jy.net
今日の14時〜16時日時指定したのに発送通知まだ来ない
これ本当に来るのかな?

582 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:12:20 ID:SSjMiGtG.net
>>543
まれによく見るとは難しい表現だw

583 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:12:25 ID:kU+zgOb3.net
>>448
再度esimのチェック外せばオケ

584 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:13:21 ID:2o+4TJT1.net
>>581
俺も
三木谷に騙された気がしてきた

585 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:14:21 ID:mFpUyIsT.net
>>579
JRサーバーとの接続ができないから駄目かもということ?
Suicaとサーバーが毎回残高の整合性を取っていたら
少なくとも何らかの通信が出来てないと駄目だね

586 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:14:51 ID:SSjMiGtG.net
>>535
一応フィルムなんだろうけど、そんなにいいものではないよね
すぐ傷つくという意見もあったし、うちはランニングしてたらズレた

587 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:15:01 ID:mFpUyIsT.net
>>582
稀によく見る表現ではある

588 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:16:28 ID:SSjMiGtG.net
>>536
Edyとナナコは使えたけど、suicaはSIM有無を見るからアプリ起動させてくれなかった

589 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:21:18 ID:JEo+jH5O.net
ステータスはまだセンター通過だったけどいま届いた
かわいいサイズで良いね

590 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:22:46 ID:xXI5q2F3.net
これって事務手数料はポイント還元とか無いんよね?
事務手数料3000円+本体代金1円+消費税=3301円が最終支払額?
既に購入された方教エロ下さいませ

591 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:24:47 ID:SSjMiGtG.net
>>585
残高確認はそんなにしてないと思う
今までもモバイル通信オフにした端末でsuica使ってたから
アプリ起動時にSIMの有無をチェックしてるんで、解約済みでも何でもSIMが入ってないとダメみたい

592 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:26:06 ID:ew3sseOC.net
>>590 支払額はそれで合ってる

593 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:26:46 ID:JEo+jH5O.net
>>590
その額をいったん支払うけどそれ以上のポイント還元があるよ

594 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:27:02 ID:v8iv//eg.net
>>588
iDやモバイルPASMOはどうですか?

595 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:28:08 ID:dZH2RtCv.net
初日18時位に申し込んだ赤、今クロネコで来た@関東田舎

596 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:31:54 ID:LxcsWtgA.net
>>572
電話でしか解約はできない
しかし,電話は一向につながらない
仕方なく契約続行

597 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:34:06 ID:+uPBTjYY.net
ここで聞くよりアフィブログとかみた方が早いぞ

598 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:35:50 ID:hvIXb0jy.net
モバイルSuicaって複数端末でつかえないよね?
仕方ないからminiのおサイフはモバイルPasmoにするしかないかな

599 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:36:16 ID:xXI5q2F3.net
>>592
>>593
トンクスチュアリ!
早速買ってくるでありんす!

600 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:38:57 ID:RKcufY6c.net
お届け今日だったけど6/2に変更しといた
これで正解だろ?

601 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:43:00 ID:nLej32Cj.net
>>598
使えるがな

602 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:44:58 ID:jIKpTlEz.net
一年無料とか随分賭けに出てるなって思ったけど
これタダでも早いとこ客増やして回線利用実績作らないと総務省?だかに割り当てられた帯域取り上げられちゃうとかそういう事情もあるの?

603 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:46:02 ID:wco22afm.net
社員向け3000ポイントのコードが必要な方はお知らせください。
タイトルにコード希望と書いて空メール
Rmobilecoupon @Gメールドットコム

604 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:46:58 ID:iF9yKPow.net
>>583
それでポイントバックの対象を外されたりしないの?
ミニ本体は売っちゃう感じ?

605 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:47:28 ID:nLej32Cj.net
>>603
ウィルス

606 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:47:33 ID:RKcufY6c.net
>>602
iPhone販売するための最低契約数が300万人だから

607 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:48:16 ID:rL+eABJb.net
>>580
クロネコメンバーズに登録した住所って自己申告だもの

運転免許証や住民票を添付して登録したわけではないし

608 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:49:12 ID:kSTSXxOf.net
>>580
それだと成りすましの可能性を排除できないから本人確認ムリ

609 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:50:43 ID:JZM64xhD.net
>>594
手持ちのスマホのsimを抜いて確かめれば?
解約済みsimも持っていれば、それを入れた場合も確かめられるぞ

610 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:51:50 ID:JZM64xhD.net
>>596
続行するぐらいならMNPした方が良くない?

611 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:55:17 ID:okEKszla.net
水曜の17時頃注文して予定通り届いた。

612 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:55:51 ID:6nODOMUM.net
準備中のまま届きそうも無い問題って1円miniだからってわけじゃ無いのね。
https://buzz-plus.com/article/2020/05/21/angry-mobile-companies-news/amp/?__twitter_impression=true

613 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:00:14 ID:kU+zgOb3.net
>>604
miniはポイントバックの実質1円ではなく、支払いが1円なのと、楽天モバイルは回線契約さえ増えればいいから問題ない
別の端末にnanoSim指して開通すれば手数料ポイントバックもされるはず
mini1円はとにかく回線契約数増やすための撒き餌だよ

614 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:11:06 ID:iF9yKPow.net
>>613
それならnanoで申し込んだ方がいいよね
17000円のGalaxyも考えたけど2000円は払わなきゃならないし

615 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:11:13 ID:a11W6is0.net
1円契約のやつ届いたわ小さすぎワロタ

616 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:13:59 ID:vGo+vpFl.net
届いてる人何色?レッド初日の昼には申し込んでたけど届かない。

617 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:15:58 ID:+B2ACWa3.net
https://youtu.be/0EImrCszr2Q

618 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:16:13 ID:yZsS+nVt.net
届いて開通した、小さいw

619 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:17:40 ID:nW+OX4U2.net
>>616
初日赤、先ほど到着

620 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:17:46 ID:a11W6is0.net
白を15時すぎくらいに申し込みだったかな
届いてるかどうかは配送業者しだいじゃないかな
うちはヤマトだと毎回9時位にもってきてくれる

621 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:20:19.36 ID:0W9JvHZo.net
>>608
横からで済まんがヤマト運輸の営業所受け取りしたよ
スパホからの移行で回線契約有りです

622 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:20:54.26 ID:XiH2GKOP.net
子供にもたせてgpsアプリ入れて見守り運用したいんだが、電池もつかな?ほかに使うのはラインくらい

623 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:24:05.11 ID:nLej32Cj.net
>>622
持ってるだけなら1日もつよ
画面使うと無理

624 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:29:56.61 ID:FQ5RPPEY.net
届かない
なんで?

625 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:30:10.74 ID:XiH2GKOP.net
んーなるほどサンクス。gps専用と割り切るかぁ
スマホデビューは当分先や

626 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:32:40.13 ID:6H65k3TO.net
1円になる前日にSIMのみ契約して予定日は28日だったけど今日届いた
遅れてんだろうな

627 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:39:53.09 ID:+CzDW8m5.net
免許の住所変更してないし公共料金はカード払いだし
仕方なく実家宛てで申し込んだから
早目に送り状Noゲットして送り先変更したい

628 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:40:14.39 ID:ceEq9ZFw.net
>>622
電池が無ければ持てばいいじゃない

629 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:43:39.65 ID:reH/XYTl.net
俺sim移行で紹介コード使ってない
腹立つから嫁の名義でもう一つsim契約したろうかな

630 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:52:18.40 ID:s3jwP1zE.net
これ以前使ってたガラケーホルダーに入りそうだ
スマホホルダーはデカくて邪魔だし大型化が進んで入らなくなりそうだし
miniをメイン機にするのもアリかな

631 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:59:38.26 ID:u6maFew9.net
質問すみません
楽天モバイルとの契約はmini購入ボタンポチったときからですか?
それとも申込番号をタップしたときから?開通手続きが終わったときから?

632 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:02:04.69 ID:q9e0b1OI.net
カメラのリモコンにするのにちょうどいいねw

633 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:08:49 ID:uG+oi+uj.net
>>616
初日申し込んだ黒が届いた
伝票番号チェックしてみたら?

634 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:18:26 ID:5mgM+RIq.net
これって、mini1円でオンラインの申込み3000pと申し込み事務手数料3300pで6300p入るの??

635 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:22:04 ID:3FT1UU0Q.net
家族でそれぞれ自分のアカウントで特典受けられる?
全員で申し込みたいんだけど

複垢認定で2回線目からは通常料金とかありそうで

636 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:23:21 ID:LjYBBG7x.net
とりまIIJのeSIMの初期費用0円は今月末まで、

637 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:23:34 ID:zlcyVZZt.net
先着300万人てまだまだなんかね

638 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:24:45 ID:nDlBtYii.net
この機種、USBHOST機能はついていますか?

639 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:28:15 ID:hD6GvTnm.net
>>637
iPhoneがないこのままでは来年でも行ってないと思う

640 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:29:04 ID:+caIesSI.net
なんか、株買ったら一気に暴落したみたいな気分

641 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:30:17 ID:gAisa3XF.net
>>640
わかる。
割引摩では仕方ないなと思ってたけど1円はないわ

642 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:30:51 ID:/IJy8vKQ.net
ソフトバンクですら4200万契約だし先は長いな
頑張れ楽天

643 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:31:58 ID:/DvHyQIj.net
前から買おうか迷ってたけど
1円でばら撒くとはな
迷ってた時間返して買いました

644 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:33:52 ID:nsRUKM3z.net
購入後に画面をきりかえたんだけど正式手続きはどうしたらできますか、あと購入のときMNPを選んだけど新規取得に変更ってできる?

645 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:34:03 ID:bUs1saM+.net
他人が得することがそんなに許せんのか

646 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:34:08 ID:zlcyVZZt.net
>>639
mini1円でも300万人行かないかなら、やっぱ他機種にも1円契約広がっていくのかなぁ

647 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:36:14 ID:F73xluVh.net
そっか、PASMO入れりゃいいんだな
iPhoneはまだPASMO出てねえからな
遅いよ私鉄さんよ

モバイルルーター+PASMOで行くわ

648 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:36:22 ID:hD6GvTnm.net
>>646
総務省に怒られるから、一円に出来る端末が今のところこれしか無いんだよ

649 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:37:27 ID:zlcyVZZt.net
IIJのeSIM契約てこの機種で出来るの?対応機種に出てこないけどさ

650 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:37:27 ID:mFpUyIsT.net
>>646
サムスンが見た目の売上数増やしたくて負担しそう

651 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:38:32 ID:5a+C/guG.net
チョンスマは意地でも買わん

652 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:39:27 ID:nLej32Cj.net
俺の2万返せ

653 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:39:37 ID:1ftuXunx.net
>>648
鼻くそみたいな契約数のうちは怒られないようになってる

654 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:40:44 ID:LcmM8Epx.net
>>651
みんなそう思ってるよ。

655 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:43:47 ID:5K08fVqI.net
最初nanoSIMで申し込んでeSIMに変更するとしてもSIM送る必要無いから手数料取らないでほしいなw

656 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:44:11 ID:LjYBBG7x.net
>>649 できるし、今なら初期費用0円だよ、、

657 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:45:00 ID:/DvHyQIj.net
>>436
2台目も1円になるけどアンリミット1年無料は最初1回線だけ

658 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:45:24 ID:FQ5RPPEY.net
午前中配達にしたのに届かねえよ
契約出来たのか分からんしよく分からん

659 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:46:17 ID:3FT1UU0Q.net
しかしなんでeSIMやねん
miniをドコモで使って回線を別のタブレットで使いたいのに

660 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:47:06 ID:ssYw+2Xa.net
届いて実機触った人
電池持ち感想を頼む
一時間くらいはyoutube見れる?

661 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:47:34 ID:mFpUyIsT.net
モバイルPASMOって物理カードからの移行できないんだな
システム下手くそか

662 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:48:27 ID:/DvHyQIj.net
今からだとIIJの初期費用0円に間に合わんかなー

663 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:48:32 ID:E+HyuUP2.net
2回線目アンリミット即解約で1円ゲット?即解こわいね

664 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:50:58 ID:7di4+OM6.net
赤で申込進めて免許証アップロード画面からいったん戻るボタン押したら赤が在庫切れに変わった…

665 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 11:52:31 ID:/DvHyQIj.net
>>663
即解は基本ブラックリスト行き
程度が酷ければ詐欺罪〜

666 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:00:07 ID:bsM9LIaR.net
まだ大半が届いてないのに
もう1万じゃ売れないな8000円で売れるレベルか
どこまで下がる?

667 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:01:46 ID:pMNAQKrQ.net
>>640
ナンピンですね
もう一台
わかります

668 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:03:22 ID:/DvHyQIj.net
そういや転売民即死案件だな

669 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:03:34 ID:ziPM9TzY.net
売るつもりのやつって本体着いたら即回線解約するの?
eaimだから本体売るなら解約必須だろうし
流石に到着して1日で即解約じゃブラック入りしそう
たかが数千円のためにそんなリスク負うって凄い貧乏人だね

670 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:06:38 ID:5mgM+RIq.net
>>651
Miniでおk
>>664
もともと赤は在庫切れじゃなkったか

671 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:07:28 ID:pvZ9PW1w.net
MNO2回線目だしMVNOも払ってるから即解するよ
3ヶ月で1万は馬鹿らしい

672 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:07:50 ID:bsM9LIaR.net
白ロム買う方もesimのみだと使い勝手悪すぎる
売る方も買う方もメリットない端末だわw

673 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:10:46 ID:aESOrher.net
1回戦目なら即解約じゃなくてesim→nanosimに3000円で変更して寝かしじゃないの。

674 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:11:42 ID:uG+oi+uj.net
eaimって書いてるやつら何がしたんだ

675 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:12:15 ID:5SspL4Hh.net
>>609
esimってしってる?

676 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:16:57 ID:nybwqWCx.net
>>598
登録メアド変えればいけんじゃね?

677 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:17:03 ID:thVHlMzi.net
小さいだけが取り柄であとはゴミスペックだから良く考えないで買うと失敗するやつw

678 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:18:18 ID:QS1zbYNh.net
申し込みたいのに、申し込みサイトが落ちてて申し込めないもどかしさ
今サイト見れるやつってどうやって見てんの?スマホからだと見れたりとか?

679 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:19:44 ID:yFLRzTy7.net
>>669
simはオンラインで無料でiPhoneに移せるぞ。その後に売却すればOK

680 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:20:17 ID:hl9ojiVH.net
楽天の会員情報で誕生日適当に登録してたせいで申し込めなかったという

681 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:20:33 ID:sUuPTtqf.net
iijは今月末まで初期費用3000円が無料なんだな
150円で1年維持しても1800円だから、楽天無料期間後に乗り換えるなら今申し込んだほうが得か

682 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:20:48 ID:nybwqWCx.net
>>677
失敗=1円

683 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:20:57 ID:beupwKEe.net
届いて早速触ってるけど、想像以上に動作ヌルサク
不要なアプリ消してインスコするアプリも絞れば結構快適そう

684 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:21:10 ID:t4KxEdUx.net
早漏して楽天モバイル契約したやつ、くっそざまぁwww

685 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:21:33 ID:+uPBTjYY.net
5/27の昼に赤申し込んで今日着のはずだったけど
マイページでは準備中で発送通知ももちろんこないな

686 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:22:35 ID:t4KxEdUx.net
>>677
1円で失敗も糞もあるかよアホか。
こんなもんモバイルルーター代わりに1年無料で使えて事務手数料ポイントバック以外に3000ポイント貰えりゃ失敗なんてありえねぇわ。

馬鹿かお前は。

687 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:22:39 ID:vGo+vpFl.net
>>633
準備中のままで伝票番号わからず・・・。

688 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:23:01 ID:FbZ3Ffkp.net
まあantutu9万だから
普段使いでいらつくことはないだろうね
手がアンパンマンでもない限り

689 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:23:06 ID:8wkSo/dP.net
>>683
antutu9万台だしな
ちょっと前のP10 liteとかよりも数値は高い

690 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:23:35 ID:/Da5R0kf.net
>>677
くやしいですw

691 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:23:35 ID:thVHlMzi.net
電池容量ゴミすぎw

692 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:23:41 ID:zlcyVZZt.net
>>681
またそのうち無料になるんじゃね、無料にして販促しないと契約増えないだろうし

693 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:24:34 ID:hg5Yo2Bj.net
>>678
スマホの方がつながると思うよ。
昨日20時頃も普通につながった。

694 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:25:04 ID:+naESosS.net
ずっとFelica童貞だったけど、ついに卒業する時が来たけど、そもそもNFC TYPE-Fとかいうガラパゴス規格が悪いんだよなあ

695 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:25:12 ID:/DvHyQIj.net
モバイルルータ兼おサイフ端末ってステキやないか
メインで使うかは人によるだろうけど

696 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:27:45 ID:mFpUyIsT.net
>>694
ところが、この規格じゃないと改札を今の速度で進めない

697 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:29:10 ID:gyv6ESJr.net
このサイズで物理simだったらもっと電池少なくなってた

698 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:29:18 ID:FbZ3Ffkp.net
モバイルルーター代わりとしてはバッテリー持たな過ぎだし
折角データ無制限なのに融通の利かないesimでミニ専用ってのは勿体無い気がする
ほんとに「小型が欲しかったんだ」って人以外は
A7でnanosim選んだほうが
モバイルルーターとしても何倍も持つし
他の機種にsim挿せるし
ホームルーターに挿せば1年無料で使える固定回線としても可能だしで
用途はずっと広がると思う

699 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:30:06 ID:hl9ojiVH.net
もう新しいアカウント作ろうか
誕生日変更できないのきっつ

700 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:30:17 ID:mXBsKTrT.net
BIGで見て来たけどやはり消去法で黒だな
白は銀縁が違和感だし赤はさながらキッズフォン
なぜ赤の需要が高いのか理解に苦しむ

701 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:31:00 ID:/DvHyQIj.net
>>694
まあ普通の店の決済はどんどんNFC Pay対応になるから
Felicaはそのうちいらなくなるだろうけどねー、JRは除くw

702 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:31:46 ID:Z00/Ejzq.net
新規で申し込みしようとしたら、繋がらなくなるんだけど
今、劇混みなのかな?
サイト、落ちてる?

703 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:33:13 ID:/DvHyQIj.net
>>700
後から出て良く品切れになるのでレア扱い

704 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:33:33 ID:auwu4KFM.net
300万達成前に端末なくなって来月にはアンリミ無料のみになってそう

705 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:34:49 ID:/Da5R0kf.net
>>700
サブ機と言ってもほとんどの人は3台目以降のおもちゃ目的だから
白黒はすでに持ってるし小さいおもちゃなので目立つ色じゃないと
2台目のガチにサブ機目当てなら白黒でいいんじゃね

706 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:34:49 ID:tDNy+3+9.net
1円スマホ届いたら1円スマホユーザーの仲間入りです。
1円で買えたスマホなのでスペックとか期待してませんが1円で買えたので我慢します。
これから1円スマホについていろいろ教えて下さい。

707 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:34:49 ID:wUHzrGts.net
>>430
おサイフケータイってWi-Fiでも運用出来るの?
いかんせん、ガラケー時代しか使ったことなくて

708 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:36:12 ID:7di4+OM6.net
>>670
選べないときは赤に斜線あるんだけど

709 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:37:27 ID:7di4+OM6.net
>>670
たまに選べるのよ

今はサイトが固まる
https://i.imgur.com/WdLRSms.jpg

710 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:40:38 ID:wUHzrGts.net
>>473
黒枠作らないと目の錯覚で画像がボケて見えるらしいぞ。
S社が白いデザインテレビ出す時に言ってた。

711 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:41:27 ID:pcvujyB4.net
>>697
電池容量増やすためにもっと分厚くしてもよかった
操作感は変わらないだろうし

712 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:43:42 ID:kv2ZTUY4.net
27日夕方注文でもう届いたよ早いな
これ月初に開通した方がいいとかある?

713 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:43:49 ID:e1Xo4IBr.net
>>666
5k円ならおサイフ目当てで白ロム買っとこかな?

714 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:44:43 ID:tAB1oqnk.net
楽天のためにばらまき禁止に法律なった気がするのにこのばら撒きは問題なしなん?
ばら撒き禁止の基準なんだっけ

715 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:47:18 ID:/DvHyQIj.net
>>714
割引上限2万で今この端末の価格は17000円になったからセーフ

716 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:48:49 ID:Z00/Ejzq.net
サイトに繋がらん
申し込みボタンを押したら、リンク切れになるわ
アクセス、殺到しすぎだろ

717 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:49:41 ID:tAB1oqnk.net
>>715
なるほど。
でも他のキャリア2万すら還元してくれないな新製品…。

718 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:52:18 ID:JEo+jH5O.net
>>700
ネタ枠なので楽天カラーにしました

719 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:52:28 ID:e1Xo4IBr.net
>>717
三馬鹿キャリア使う必要無いだろ
サブブランドで十分

720 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:52:50 ID:MdBjCxLB.net
>>613
そうするとMiniは通信出来ない完全フリー端末になるの?
それとも同時接続出来なくても、両方接続出来る?

721 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:53:02 ID:/DvHyQIj.net
>>717
3大キャリアはiPhone以外の端末全くやる気がないから仕方ないよ
だから変な新サービスや新料金プランばっかり作ってるわけよ

722 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:53:35 ID:2UV6ZkB8.net
市場店と200P弱がつくの?

723 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:54:04 ID:JEo+jH5O.net
あといま使ってる端末が黒&白なので色が被らないようにっていうのもある

724 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:58:04 ID:8jTFI88T.net
一応楽天ポイント余ってたから楽天ブックスでケースとフィルムを買ってみた

725 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:01:22.84 ID:beupwKEe.net
設定からバッテリー項目みたら
最後の満充電が157日前…
この子5ヶ月も売れずに眠ってたのね…

726 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:02:06.95 ID:1NWjYg0+.net
多分明日届くんだけど6月になって開通した方が得なのかな?
本体だけwifiで使ってみて大丈夫?

727 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:02:41.61 ID:fX2udgJh.net
5ヶ月電源切っておくと45%になるということだな

728 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:04:52.11 ID:NNDPlHyv.net
YahooBBみたいに街頭で端末の無料配布すればいいのに

729 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:06:36.15 ID:Z00/Ejzq.net
お前ら、マジで何で買えるんだよ?
こっちはアクセスしても全然つながらないんだが?

730 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:08:49.33 ID:SSjMiGtG.net
楽天エリア、13時でgoogleのスピードテストしてみた
download約30M、upload約7M、レイテンシー43msecだった
4月には50Mオーバーしてたから人が増えてきたってことかな

731 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:09:35.65 ID:KC/KuT8C.net
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys

732 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:10:02.84 ID:ExqanuEM.net
>>700
黒と白の携帯をできる限り選びたくないという主義の奴は俺の他にもきっといる
だからこそどの機種も白黒以外のカラーを出してるわけだし

733 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:10:36.43 ID:5K08fVqI.net
申し込み画面の本人書類のアップロードでアップロードしても先に進まないんだけど

734 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:11:01.04 ID:8jTFI88T.net
>>700
楽天といえばあの赤だろうという安直な考え
正直車載ルーター代わりなのでなんでもいいけど

735 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:11:44.32 ID:/DvHyQIj.net
>>733
申し込みサイトは今激重

736 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:12:05.75 ID:dFOLuS2Z.net
裏ワザのバンド固定で単身世帯ならもう固定回線になるわ
あとは充電クレードルなんかあると家で楽なんだどなあ
あと2つくらい予備買っておくか迷う

737 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:13:04.29 ID:SSjMiGtG.net
>>669
昔プリペイド携帯契約した当日にMNPするためソフトバンクのショップに持ち込んだことならある

738 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:14:05.81 ID:pvZ9PW1w.net
>>729
楽天モバイルのアプリで試したら上手くいくかもよ

739 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:14:25.59 ID:6FAU5NYq.net
>>729
スマホでやってる?

740 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:15:43.96 ID:SSjMiGtG.net
>>683
画面が小さい分、そこまでオーバースペックにしなくても使えちゃうんだよね

741 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:17:00.97 ID:plUhd4Ij.net
お前らこれ見て悲しくならんのか?


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1266200537197731840/pu/vid/672x1280/gQ0v4DbJAotdUTov.mp4

742 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:18:55 ID:SSjMiGtG.net
>>430
やること同じ(´・ω・`)
あとランニングアプリ入れてる

743 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:19:32 ID:e1Xo4IBr.net
楽天エリア内の人にはこれが固定回線替わりになるのは大きいな

744 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:20:08 ID:mFpUyIsT.net
miniのスレなのにまだギャラのヤツ居座ってんのな
バッテリー足りんかったらモバイルバッテリー使うし
PCのモバルーター専用にしてもいいし
Suica、PASMO代わりにするには丁度いいサイズ感だし
黙ってろっての

745 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:20:39 ID:R1XTKNO4.net
おサイフだけ必要だから即解してwifi運用ってできます?

746 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:20:41 ID:e1Xo4IBr.net
>>741
金持ちやなぁとしか
それかガイジなのか

747 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:21:39 ID:mFpUyIsT.net
>>745
一年間回線無料なのに解約する理由が弱い

748 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:21:52 ID:tAB1oqnk.net
とりあえず申し込んだ
大事なことは1年後どうするかだな。1年後どうなってんだ5Gってなんだっけどうせサービス間に合わんか

749 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:22:51 ID:olA5+aRa.net
これ3000Pは自動みたいだが
3300Pはリンクから入らんとダメなやつか
失敗したわ

750 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:22:52 ID:mFpUyIsT.net
>>741
なんやこの池沼どもは

751 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:23:51 ID:SSjMiGtG.net
>>707
wi-fiでも運用できるよ
suicaはSIM有無チェックが入るけど
ただedyなんかは外でチャージするとき通信手段ないと困る
suicaはオートチャージにしておけば改札タッチで自動チャージしてくれる
nanacoもセブンレジだとオートチャージしてくれる

752 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:25:52 ID:U+KzBgKH.net
ザマー! 慌てる乞食はもらいが少ない.........
自宅にWiFi環境が整っていて生涯1度の無料キャンペーンに飛びついたやつ、哀れ

753 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:26:53 ID:+naESosS.net
>>752
チキンレースおじさん

754 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:28:46 ID:6FAU5NYq.net
>>748
一年経つ前に300万達成してたら2480円という微妙な値下げして解約を食い止める。そうなったら悩むなぁって話。

755 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:29:36 ID:1NWjYg0+.net
もっといい条件きたら家族名義でまた買いますしお寿司

756 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:34:00 ID:6FAU5NYq.net
>>755
これな。家族名義はとっておかんとな。

757 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:34:54 ID:6nODOMUM.net
>>749
どゆこと?

758 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:35:45 ID:5K08fVqI.net
>>735
何とか申し込みできたサンクス

何度も警告出たけど何とかnanoSIMでmini端末の申し込み完了
とりあえず手持ちのスマホでnanoSIMで使ってみる
ちゃんと届くだろうか

759 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:40:12 ID:mcb93SfG.net
やば、うっかり申し込んだけど、明石はエリア外だったわ

760 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:40:30 ID:olA5+aRa.net
>>757
すまん、大丈夫そうだな
オレの申し込みで3300のほうは
1回も見なかったんで

Link使えばいいみたい

761 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:46:30.66 ID:EGhwGwsE.net
電話番号リセマラってみんなしてる?
なんか気になって何度かやっちゃった

762 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:47:47.07 ID:IIY2p3pB.net
A7かminiか迷うな。wifiルータ的な利用を考えてるが、miniはesimで機種変時に面倒なのとバッテリーがネック。A7はつまらんが。。。

763 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:48:53.14 ID:ZEdj2hnL.net
ミニもチョンもから自分の紹介使って嫁垢作った方が得やな

764 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:50:55.25 ID:7di4+OM6.net
>>758
nanoSIMでも1円なの?
キャンペーン手順だとeSIMに切り替えろって出てたけど

765 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:54:50.29 ID:JEo+jH5O.net
「Rakuten Linkを利用」というのはSMS認証を済ませればOKですか?
通話はしなくても

766 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:55:33.82 ID:5mgM+RIq.net
もらえるポイントは楽天ポイントで期限いつまで?

767 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:57:08.19 ID:96KYqcT5.net
そのくらい自分で確認しろ

768 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:01:50.07 ID:NSnM5AU8.net
ブラック届いた これはかわいい
au3g通話用に10年前の4インチ使ってて、似たようなもんだろと思ってたけど全然違った
ガラス材質のおかげで安っぽさ全然ないし高級感すらあるし精巧なミニチュアのようだ
潰しが利くだけの手持ちのスマホと変わらんA7と、どっちにしようかすごく迷ったけど
これはミニにして大正解
この真新しいガシェットに触れた感覚は久々だわ
A7では絶対味わえなかった

769 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:01:52.88 ID:5K08fVqI.net
>>764
それが上で警告って書いたやつ
2回ぐらい出たかな
nanoSIMに修正して申し込んだけど、実際届くまでどうなるか判らんわ

770 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:05:10.03 ID:x1FdL6Pu.net
>>768
分かる
ガジェット好きにこそ分かるものがこれにはあるよな

771 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:10:03.04 ID:eNnIbM3d.net
売りの一つにいつでも解約ok違約金なしを謳ってるんだから2回線目で即日解約でブラックリストはないよね。あるの?

772 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:12:38.26 ID:kFmi+THb.net
仕事先だから実際には確認出来ないけどRakiten mini+nanoSIMで申し込んで、さっき家族に受け取って貰ったよ

773 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:12:40.82 ID:SSjMiGtG.net
>>768
ようこそ\(´・ω・`)

774 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:14:43.88 ID:hvIXb0jy.net
今日来るはずなのに届かなかった
チャットも返事がない

775 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:15:29.01 ID:XiH2GKOP.net
>>699
楽天 誕生日変更、でぐぐれ。オペレーターとのチャットで対応してくれるよ

776 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:16:24.72 ID:4kHSYol6.net
>>769
ちゃんと届くよ
初期だとデフォでnanoSIMになってて警告も何も出なかったから気付かず契約してそのままnanoSIM送られてきたわ
ちなみに不要になったnanoSIMは返却とかしなくてもいいようだ

777 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:19:10.37 ID:5K08fVqI.net
>>776
それってnanoSIMもeSIMも両方使えるのかな?

778 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:20:26.11 ID:aHWVj3js.net
楽天の会員情報変更で誕生日の変更普通にできるけどな
何か契約してると固定されるのかな?

779 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:21:26.90 ID:JEo+jH5O.net
開発者オプションを覗くとLDACの項目もあるけどAACになっちゃう><

780 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:27:16.29 ID:6OoU9BG9.net
開発者オプションにLDACの項目があるからってLDACに対応してるとは限らない

781 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:30:13.86 ID:JEo+jH5O.net
なるほどOSとしては対応してるけど端末が対応してないのですね
安い端末でそんなコストかけられないですよね

782 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:33:21.92 ID:dHouTy5m.net
>>675
動くか動かないかはsimタイプのスマホと挙動は同じだからね

783 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:38:04.68 ID:Z00/Ejzq.net
全然繋がんないな
これ、金曜でこれだから
土日も買えないだろうし
買えるのは月曜かよ
月曜まで残ってるのかな?
端末も、サービスも

784 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:38:57.92 ID:gNHmz7ul.net

27日夜発注
29日1時すぎに発送通知メール
29日11時半頃配達済

帰ってからが楽しみ

785 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:42:19.45 ID:7di4+OM6.net
>>783
赤は諦めてmy楽天モバイルアプリから申し込むとスイスイ進む
https://i.imgur.com/A9BdHra.jpg

786 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:46:03 ID:RKcufY6c.net
今見てみたけど赤普通にあるぞ?
ないって言ってる人どこ見てるの?

787 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:53:19 ID:7di4+OM6.net
>>786
いや選べるのよ、で最終注文ボタン押すと在庫のない商品を選んでいるって出てキャンセルされる

改めて選ぼうとすると赤に斜線が入っていて選べない

諦めてしばらく待って最初から申し込み進めるとまた赤が選べるが最終画面で…
この繰り返し

考えてみたら手帳型ケースに入れる予定だから白買って赤いケースを買えばいいと気付いた

788 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:56:36 ID:QS1zbYNh.net
>>783
一旦キャッシュ消すとかブラウザ変えてみたら?
俺はブラウザ変えたら入いれて注文できた。今日の14時前

申し込み完了メールやmy楽天モバイルとか申し込み内容にesimのことが見当たらないと思ったら
my楽天モバイルのほうの申し込み内容のsimのアイコンのとこに書いてんのな
これ気づきにくいわw

789 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:59:15 ID:MDZ2j60O.net
>>542
>>543
マジか、ローミング対象外エリアとかあるんか
まあタダだしそこまでは期待してないからいいけど

790 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:03:05 ID:4vAtsXIE.net
楽天市場から買ったらすぐに買えた

791 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:05:54 ID:oZ7X6s9M.net
>>787
やり方が悪い、市場アプリでやったけど
レッド選んで、決済エラーまで進む
レッドが復活したら、カートに進めば決済直前の状態で保存されてる

792 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:09:30 ID:+8g3Vq5W.net
届いて開通させたのにmy楽天モバイル上だとまだ出荷準備中でデータ量とか見れねぇワロタ

793 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:14:45.16 ID:KWagBElm.net
こんなキッツい赤が人気なのが謎すぎる
中国人かよ

794 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:23:22.90 ID:ssYw+2Xa.net
>>682
失敗=新規特典の権利の喪失

795 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:24:53.44 ID:/8mo5Lja.net
届いたわ、くっそ小さくて軽い

796 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:27:49.99 ID:Mqz+380D.net
今日なんか通信遅いわ
利用者増えたせいか?

797 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:32:17.65 ID:2nAoaCvW.net
6000払っても端末だけ欲しいと思ったけど
中古出回るの待つか6000円は切るかな?

798 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:33:47.68 ID:5UiIDfv1.net
>>794
書類不備のために新規特典のなくなるのなら消費者庁に相談するしかない

799 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:41:05 ID:X1XWSpxS.net
>>728
懐かしいなおっさん

800 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:43:08 ID:y8ju4DiA.net
といあわせたら、4月なら対象らしいよ。楽天ミニも大丈夫かな?

カスタマー回答
端末同時購入のキャンペーンでしたら、
同じ楽天IDで端末をご購入いただければ
翌月末までに端末をご購入いただければ適用となりますのでご安心ください。
my楽天モバイルか楽天モバイル楽天市場店から端末のみのご購入をお願いいたします。

801 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:46:51 ID:X1XWSpxS.net
nanoSIMで購入したやつは1円にならないから注意な
あとから17000円請求されるよ
キャンペーン情報にそう書いてある

802 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:47:34 ID:SSjMiGtG.net
>>800
これ何の問い合わせ?

803 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:49:15.08 ID:yZXAMbcu.net
rakuten link の自動バックアップ、
連絡先はわかるけど通話ってなんでかな
通話全部がバックアップされるの?そんなものなの?

804 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:50:05.60 ID:y8ju4DiA.net
>>802
まえにsimだけ買って使ってるけど、楽天ミニ1円やA7ポイントバックが対象かどうかの問い合わせ。

805 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:51:17.46 ID:X1XWSpxS.net
キャンペーンご利用方法に

サービス、SIMタイプを選択する
通話サービス、サービスでご希望のサービスを追加します。
SIMカードタイプ「eSIM」を選択し、「製品選択へ進む」ボタンをタップしださい。

と明記されてるのに、nano選んだらキャンペーン適用されないから
残念

806 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:52:46.45 ID:7di4+OM6.net
>>805
これが言いたかった

807 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:57:48.50 ID:iecMX3cy.net
下の方にあるキャンペーンの条件にはeSIMで契約しなかった場合を除外する項目がないのよね

808 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:59:06.01 ID:x1dkLybK.net
こんなキャンペーンしたって一年後、一緒に端末と一緒にさようならなのに

809 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:59:55.35 ID:5UiIDfv1.net
Googleで検索した楽天モバイルサイトは楽天市場は別物?

810 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:00:21.10 ID:v7hzGX5S.net
>>799
落下傘豚を思い出した

811 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:00:38.96 ID:CBrJwZzp.net
>>772は まだ知らないのか

812 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:01:10.50 ID:HDPEoa/X.net
>>808
1年後、解約ページが分からない難民が多発しそうやな(笑)
もちろん電話も繋がらず

813 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:08:14.82 ID:QS1zbYNh.net
>>812
やべー、それ俺だろうなw

814 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:09:08.38 ID:MHrTTrVp.net
>>805
そもそも購入時に1円になってるだろ

815 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:10:57.37 ID:RKcufY6c.net
適当なこと書いてる人いっぱいいるから書いとく
月末だから6月待ってからの方がいいんじゃ?
→1年で解約するつもりなら5/28回通→来年5/27解約で料金かからない
楽天モバイル回線以外やテザリング用量的に月初契約の方がいいのでは?
→楽天モバイルのデータ計算は契約してから1月計算5/28回通なら5GBの計算は5/28〜6/27まで

結論:わざわざヤマトに6/1に配達指定する必要なし

816 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:18:27.43 ID:of0KURi7.net
>>805
特典対象と特典対象外を良く見てからにしてくれ
楽天はそこに書かれているのが全てなんだよ

817 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:26:27.12 ID:tpIhCT+v.net
>>812
解約ページはそんなに難しくない
ただ364日後の4/6,7あたりに解約殺到して
サーバーダウン必至だろうな
三木谷が発表して申込み開始直後の数日を思えばいい
混んでて落ちて契約できないならともかく、解約できないのは非常にヤバそう

818 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:29:44.44 ID:AbfFQXZC.net
PHSのアドエスからスマホ使い始めたおっさんだけど、miniのワクワク感はなかなかだな!今6インチ使ってるからマジで可愛くて最高!

解像度低いからサクサク。でも画面小さいからきれいに見える。スペックだけを見てるとクソだけど実機はなかなか良い。

819 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:37:22.63 ID:/8mo5Lja.net
開通させてRakuten Linkも入れたけど、MY楽天のステータス変わらんな

820 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:40:09.30 ID:5K08fVqI.net
nanoSIMで申し込んでる記事もあるわな
ttps://androplus.org/Entry/14582/

821 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:43:21.92 ID:kFmi+THb.net
>>805
わざと端末1円+代引き330円にして計331円を受取時に払ったのに、後で17,000円請求してきたらキレるわw

822 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:45:46.85 ID:5UiIDfv1.net
>>815
それはマジ情報?
他キャリアだと月末締め、月始めに新しいギガがくるから6月1日に開通したい奴たくさんいると思う

823 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:46:05.57 ID:gNHmz7ul.net
>>812
> 電話も繋がらず

それ3馬鹿キャリアもそうだしwww

824 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:47:14.75 ID:MDZ2j60O.net
>>822
マジ情報も何も公式に書いてあるやんけ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001633/

825 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:47:26.76 ID:c71nIIiL.net
ミニ来た
一年間のおもちゃとしてはなかなかイイね
ありがとミッキー

826 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:47:34.04 ID:ldK5EWAm.net
NFCをオフにしてもステータスバーにNFCのアイコンが表示されたままだな

827 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:51:33.16 ID:5UiIDfv1.net
UQの場合は使わなかったデータ量を次の月に持ち越し可能だけど楽天はそういうサービスないよね

>>805
ミニはシムじゃないからシム選ぶ人っているの?
シム選ぶとシム+ミニがくるのかな?

828 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:51:45.16 ID:q9e0b1OI.net
>>815
月末をエンドにしておく方が記憶に残りやすいからかな。まあ、たとえ期限が月末でも念のため1週間ぐらい前には解約するとは思うけど。

829 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:51:56.63 ID:KpVRe4WP.net
>>824
364日計算は知ってたけど、データ計算が契約日ベースなんて書いてるとこないよ

830 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:52:39.88 ID:P3WJAbiT.net
>>821
何で代引きなん?
ポイント全額1円で支払い出来るよ

831 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:58:05.14 ID:rm3PckF+.net
>>530
イカリかつばめかカープか

832 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:58:42.72 ID:zw4bINR5.net
ポイントが1円もない乞食なんやろ

833 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:58:49.39 ID:rm3PckF+.net
>>828
1月は水戸区べき

834 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:03:50 ID:K7iQebo8.net
一年後に解約させないだけの自信がある
お得な何かをするって事

835 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:09:19 ID:SSjMiGtG.net
一年後にバッテリー増量したmini2を一円でばら撒いて、また同じように激おこ民を量産しそう

836 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:11:35 ID:EGhwGwsE.net
明日午前着予定なのに発送メール来ない
メール来なくてもちゃんと届いた人いる?

837 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:12:00 ID:DwponL5k.net
MiniはMiniとして昔のXperia Compactシリーズくらいのサイズ感のスマホも出して欲しいなぁ

838 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:16:03 ID:q9e0b1OI.net
裏蓋自分で外せて電池パックをすぐ取り替えられるようにして欲しいぞ

839 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:16:07 ID:/6YP+RdS.net
何か知らんけど金額: 1,755 円の請求された

840 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:21:11 ID:RKcufY6c.net
>>829
今日届いたから今日知ったんだけどmy楽天モバイルのデータ利用可能残量の表示が今日始まりの6/28締め計算になってるからそういうことだろ

841 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:25:20.23 ID:KpVRe4WP.net
>>838
最近中華でも防滴増えたのは、防水機構を細かくつけなくても、接着剤の性能向上によるところが大きいから無理だぞ

842 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:27:11.57 ID:tr0cJ4mo.net
危ない危ない、nanoSIMの機種なしで申し込んでた。
本人確認の書類不備で帰ってきたのでeSIMのmini一括に変更出来た。

843 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:31:26.26 ID:5Z0jPvma.net
>>842
仲間

844 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:34:04.21 ID:XZKfhwiR.net
27日組ブラックだが準備中のまま
いつ届くのか

845 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:34:51.48 ID:/CD068Yo.net
楽天回線はSIMカード追加できない?

846 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:36:51.10 ID:mlO6zg0N.net
4月購入組は
2万という価格だけじゃなく
Linkの不具合付きだった

アーメン

847 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:37:23.40 ID:M5voD2aT.net
>>837
俺は Xperia ray が好きだったわ
だからmini気になってたけどスルーしてて、1円だし即買った笑

848 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:37:53.39 ID:1NWjYg0+.net
マイページじゃなくて登録メール見ろよ

849 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:39:24.91 ID:B5UcQFkV.net
なんか購入ページのサーバ落ちてないか?

850 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:40:23.80 ID:tr0cJ4mo.net
>>843
仲間が居たとはw

851 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:42:34.16 ID:NlYxGIp7.net
確かに赤は売り切れたみたいだね

852 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:43:07.64 ID:M5voD2aT.net
何かnanoSIMの間違いとかあるんだね
(nanoSIMにしたい人も居るだろうけど)
楽天市場で申し込んだからか、SIMの選択とか無かったわ

853 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:43:37.27 ID:qJVN0AV9.net
>>812
3月4月組の様子を高見の見物して対策練る

854 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:44:53.00 ID:GhBmGM4R.net
最初はSIMのみで契約。miniの存在を知って追加で21800円で
買って、eSIMに3000円で変更してeSIMの調子が悪くて
初期化したらeSIMの再発行が必要になりやがって泣きながら
また3000円払って再発行。やっと設定が終わり安定して
使えてるなぁと幸せな気持ちになってたら、1円よ。

855 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:45:57.40 ID:4kHSYol6.net
>>846
5000ポイントバック貰って1円組より2ヶ月くらい早く使えたやろ
それに引き換え3月購入組みは4月組と同じスタートで5000ポイントすら付かない真の負け組なんやで

856 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:46:35.12 ID:qJVN0AV9.net
>>852
オレも市場だけどあったよ

857 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:47:58.23 ID:Eq/v1EuB.net
>>855
あれをキャンセルしなかったマヌケもいるのか

858 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:47:59.38 ID:JGXkNEZ8.net
>>820
【05/29追記】
nanoSIMで契約したはずですが、実際に発送されたパッケージにはnanoSIMは付いておらずeSIMになっていました。

859 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:48:51.55 ID:NlYxGIp7.net
https://asagei.biz/excerpt/16600

860 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:49:32.72 ID:NlYxGIp7.net
>>858
文句言って無料交換させろ

861 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:53:49.15 ID:4kHSYol6.net
>>857
mini以外の端末購入サポートが後出しにもかかわらず3/4〜適用されるようになってたからminiも同様に後出しでキャンペーン実施されても適用されると思ったんだ
そんな期待はもろくも崩れ去りこのざまですわw
笑ってくれ

862 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:54:47.56 ID:9ncsZmWg.net
赤在庫切れじゃないですかヤダー(´;ω;`)

863 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:57:59.59 ID:K7iQebo8.net
赤がレア機になったのか
外で取り出したときに差がつくな

864 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:59:37 ID:NlYxGIp7.net
>>857
俺はMNPサーバーの予約番号のエラーで、
運良くキャンセルできて買い直せたから、損害は少ないけど
確かにきつい

865 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 17:59:57 ID:GmbAASDY.net
>>856
あった?覚えてないw
まだ届いてなくてesimで契約したかどこかで確認出来るかな?

866 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:00:40 ID:2o+4TJT1.net
赤は三木谷の奴隷である証

867 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:01:34 ID:kJNQl54E.net
>>864
俺は5000点キャンペーン打ち出したときに正直に言ってキャンセルしたけどな

868 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:01:40 ID:kFvI8iht.net
ガラケーとminiの違いがわからん、おサイフとして使うならどっちでもいいだろに。。。

869 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:02:07 ID:1ftuXunx.net
>>868
どっちでもいいなら1円でもらえるこれでいいじゃん

870 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:03:56 ID:F6/lq4cq.net
ガラケーのバッテリーの持ちは凄い

871 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:04:03 ID:NlYxGIp7.net
>>867
俺もついでに5000ポイントのこと聞いて、
開通が同じくらいになるかもと言われたのでキャンセルした。

開通は2週間送れたけど赤も買えたし、
価格以外は満足している

872 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:04:57 ID:9ncsZmWg.net
おサイフくらいにしか使わない
おサイフくらいにしか使えない

1字違いだけど雲泥の差(´・ω・`)

873 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:05:55 ID:NlYxGIp7.net
>>871
あと、家族からの紹介コードで合計5000ポイント追加されて
10000ポイントは合計でもらっているから、
1円に対する被害はすくないかな

874 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:07:04 ID:DeiNBGEB.net
楽天モバイル「1円スマホ」バラまきでユーザーに大損害!? 恨み節を聞くと… | Asagei Biz-
 
https://asagei.biz/excerpt/16600


アーッ!!! なぜか「Rakuten Mini」が4台もあるーッ!!! - ケータイ Watch

 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1252865.html

きっとスタパも喜んでいるだろうw

875 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:08:44 ID:5YXUmrBf.net
通話品質がもう少しまともならメインでもよかったのになあ

876 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:11:26.60 ID:kFvI8iht.net
SMS認証もまともにできない
と知ってうなだれる仲間増えてうれしくはある

877 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:12:21.36 ID:v1hYzGmz.net
ワクテカして家に戻ると物はきてないようだ
WEBで確認すると準備中で、ご契約内容がありませんだと
わしのはいつくるんです?

878 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:12:57.32 ID:2UV6ZkB8.net
>>749
専用リンクってなんや?
全員対象じゃないの?

879 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:13:38.22 ID:gIK7MlUn.net
おかんのガラケーが突然死したんで急いでこれ申し込んだわ
1年無料でスマホ慣れ期間ができると思えばちょうどよかったかも
ダメでも何も損しないし

880 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:14:49.29 ID:7Hgdfg4z.net
>>858
まあそうなるわな

881 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:17:16.04 ID:PSkiv4Kz.net
rayより小さいのかねコレ

882 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:18:19.09 ID:qJVN0AV9.net
>>865
楽天市場に購入履歴無いからモバイルで買った事になるんだろうか。メールの内容もプランUN-LIMITだけだね

883 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:18:35.24 ID:5YXUmrBf.net
>>879
年寄りに小型
ダメでも交換できないesim
使いにくい通話アプリ
最悪の選択肢やんけ

884 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:19:10.41 ID:x/FdBvTc.net
契約解除後もおさいふが使えるかって話はまとめると
Suicaは不明、nanacoやパスモは使えてオートチャージもネット経由じゃなくてホストサーバー経由だから可、Edyなんかは端末通信でチャージだからそれは不可って感じ?

885 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:19:37.01 ID:KkC1cnoe.net
>>868
日本のガラケーは3年前くらいから止まっていて
google play使えない
アプリ無理やり入れてもandroidのバージョンは5くらいで止まっていて動かない
要するにスマホ決済できない
しかも最近出た機種はなぜかnfc排除されてたりする

886 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:21:16.50 ID:zw4bINR5.net
楽天様大盤振る舞いだなあ

一年間無料でスマホ使わせてくれるうえに、
スマホ本体くれるなんだ

こんな熱い祭り
いままでにどの企業もやったことないやろ?

887 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:21:36.38 ID:ceEq9ZFw.net
>>878
そのリンクじゃなくあのリンクだよ

888 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:21:48.84 ID:q9f0SIFv.net
>>881
小さい

889 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:23:50.83 ID:5Z0jPvma.net
>>837
so02gとso02hとso02jを使ってるが
so02hはくそ処理が重い
本体は気に入ってるがね
結局so02gが大きさも性能も一番よい

890 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:24:00.74 ID:MJU0bPMr.net
28日17:00に申し込み完了メール、30日の受け取りで申し込んだけど、
いまだに発送メールが来ない、、本当に明日届くんだろうか

891 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:25:01.35 ID:yZsS+nVt.net
my 楽天でデータ反映されたけどデータ制限モードにしても全く速度変わらんぞ、1M試したいのに20Mとか出やがる。

892 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:26:37.52 ID:/CD068Yo.net
小さいといってもおれのチンポがすっぽり隠れるからそれほどじゃない

893 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:30:08.23 ID:SSjMiGtG.net
>>855
仲間だよ(´・ω・`)

894 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:31:47.16 ID:kFvI8iht.net
タダだからいいが
タダだから
タダが終わるころが問題

895 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:33:03.48 ID:GmbAASDY.net
>>892
nanoチンポですねわかります

896 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:33:11.70 ID:CWfTi8D4.net
明日届く予定だったけどもしかして遅延してたりしますか?
まだ発送されてないみたい
多少遅れても全然問題ないんですけどね
なんなら6月頭に開通させた方がいいと思いますし

897 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:33:55.61 ID:ceEq9ZFw.net
>>890
発送通知は当日来るから心配しなくていいぞ
モノが明日届くかどうかは知らんけど

898 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:34:06.24 ID:GmbAASDY.net
>>882
まぁnanoSIMで来てもある意味嬉しいしこのまま待つよ、ありがと!

899 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:34:29.04 ID:haSkjQ6b.net
>>890
くるわけねーだろ

900 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:36:09.81 ID:SSjMiGtG.net
>>891
それってあれかな、楽天エリアにいるからじゃない?
たぶんこのデータ制限ってパートナーエリアの話だと思う
じゃなきゃ切り替える意味ないし

901 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:44:57 ID:enGY1Eu0.net
セッティングでQR読んだら
「有効期限切れてます」とか言われた

わかってたけどqwerty使えたもんじゃないしどうしたもんかな

902 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:46:43 ID:fX2udgJh.net
>>874
スタパはちゃっかり楽天で買ってないから1円で買い足すだけだろ

903 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:48:17 ID:gIK7MlUn.net
>>883
そこまで年寄りでもないし、最近は通話しないでLINEばっかりだから問題ないと思うわ
心配してくれてありがとね

904 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:48:52 ID:LiWl4x2X.net
>>879
おかんが突然死したと空見した

905 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:50:23 ID:9ncsZmWg.net
くちょー(´・ω・`)
赤復活しないかなー

906 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:51:36 ID:iHfNU1my.net
>>896
今日の18時指定だったのに音沙汰なしですよ

907 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:51:41 ID:M5voD2aT.net
>>903
初めてのスマホでこのサイズでLINEするって、文字入力が相当ツラいと思うぞ……

908 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:57:00 ID:ZDyTXiZ8.net
>>896
28日未明発注でコールセンターに発送予定日電話で聞いたら、注文多数のため1週間後になるって!

909 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 18:58:17 ID:ceEq9ZFw.net
>>905
ちょくちょく復活するから早まるな

910 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:01:56 ID:aHCHdGAd.net
え?受け取り日って契約する時に決められるの?

911 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:02:11 ID:9ncsZmWg.net
>>909
マジ?(´・ω・`)
メイン回線が1年縛りで7月末までに解約すると違約金1万取られるから
ミニはサブ回線(おもちゃ)として割り切って買うことにしたからどうせなら思いっきり派手派手な色が欲しい

912 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:03:25 ID:Vm1ItY74.net
エミュレータでesim開通させても6600ポイントもらえますか?
esimだけ注文したことになってた

913 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:03:59 ID:QQL5wKO1.net
地味なメガネ女が隣でどう森超やっとる(´・ω・`)

914 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:04:09 ID:oa5KtZcO.net
a7ですがsimだけ4月に契約です、後から端末購入でも15000p貰えるのですか?
端末購入とsim購入は同一でなくてもいいと記載があったので気になりました

915 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:04:45 ID:QQL5wKO1.net
あ、誤爆ッタ

916 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:04:59 ID:eBokya0P.net
>>908
そうだろうな
契約審査して2日後の時間指定で配達なんてヨドバシじゃあるまいし出来るわけ無いよな
しかもこれ電話で訊かないと遅れますメールも無いとみた

917 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:05:20 ID:Caa0S8+u.net
>>899
こんなのにフィルム貼るとかw本気で言ってないよな?w

918 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:09:54 ID:bUs1saM+.net
フィルム買ったぞ
ガラスのやつ

919 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:11:06 ID:QQL5wKO1.net
おいおい1円を1000円で守るんか?どうかしてるぜ

920 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:11:34 ID:DwponL5k.net
UN-LIMTっていざ1年後には別プラン提供してそうだなぁ

921 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:12:52 ID:4N/xpRhd.net
嫉妬がひどいなあ
https://review.rakuten.co.jp/item/1/310982_10000865/1.1/sort6/

922 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:13:38 ID:SSjMiGtG.net
別にフィルム貼ろうが貼るまいが自由だと思うんだけど、
こういう人は他人の行動も許せない性格なんだろうね

923 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:13:39 ID:4vAtsXIE.net
高知の田舎だけど買った。早く届いてほしい

924 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:15:17 ID:/HY/6jdj.net
pcからだと申し込めないのにスマホからだと申し込める
何でだ?

あと、みんなに質問
携帯保証に入った?
ガラスフィルムを買った?

マジで悩む

925 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:17:19 ID:X6gCIb3z.net
miniでMNPなんて勇者はいないよね ?

926 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:19:42 ID:/6YP+RdS.net
フィルム2枚貼りが最高

927 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:23:03 ID:+4kDLnzR.net
>>921
そりゃそうでしょ
1週間前にもし購入してたら21799円返せって思うわ

928 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:25:07 ID:LiWl4x2X.net
>>921
乞食の恨み節w

929 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:26:21 ID:U3jZtRNs.net
>>924
1円スマホに何を悩むんだよ
フィルムもケースも保証もいらんわ

930 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:27:50 ID:WK0f6cbl.net
原価が5000円の端末を100台用意しました
その内の25台が20000円で売れました
残りの75台は1円でオッケーです的な

931 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:28:12 ID:QQL5wKO1.net
>>928
違うだろ自分が価値があると思って買ったのにある日突然
それ貧乏人用のゴミだからって言われた気持ちがわかるかバカ

932 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:29:07 ID:enGY1Eu0.net
使い道を模索してるうちに
子供の頃嬉しがって読んでた豆本を思い出した

933 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:29:50 ID:5mgM+RIq.net
むしろ20000円以上だして買うものなの?

934 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:30:01 ID:ceEq9ZFw.net
>>924
一円端末に月額650円の保証は本末転倒だな
ガラスは届いてから考えればいい

935 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:31:13 ID:+naESosS.net
>>931
騙される方が悪いよね

936 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:31:14 ID:9ncsZmWg.net
キーホルダーの豆本とかちっこいテトリスとか謎の剣とか今の子供は知らないんだろうな…(´・ω・`)

937 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:31:17 ID:uG+oi+uj.net
>>919
1円の価値しかないと言うなら今すぐメルカリで最安価格(300円だっけ)で出品して、このスレに貼ってよ

938 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:32:27 ID:bEVRM+7C.net
結局これは買い?

939 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:34:40 ID:QQL5wKO1.net
>>935
騙されたんじゃない。楽天の失敗の犠牲になった
絶対許さん。yahooカードメインにする

940 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:34:50 ID:aHCHdGAd.net
早く赤復活してくれないかな

941 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:34:54 ID:tkX50sHg.net
1年未満で解約しても違約金とかないよね?

942 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:34:57 ID:QQL5wKO1.net
>>937
バカ?

943 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:34:59 ID:LiWl4x2X.net
>>931
こんなのに価値があると思い込むなんてバカなんだね

944 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:35:35 ID:QQL5wKO1.net
>>943
あるんだよ。1円で配らなければ

945 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:36:31 ID:Caa0S8+u.net
>>944
地味なメガネ女にたぶらかされてるの?

946 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:37:33 ID:uG+oi+uj.net
>>942
そうだね、なぜ俺の提案がナンセンスなのか、一度考えてみよう

947 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:37:50 ID:6PQBaDwH.net
こんなもん欲しい気持ちがわからんわ
いらねー

948 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:38:32 ID:enGY1Eu0.net
>>936
ドラゴンソードはサービスエリア等で絶賛活躍中

949 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:38:33 ID:QQL5wKO1.net
>>946
いや馬鹿だろ?小銭なんかのはなししてねえ
乞食が

950 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:38:39 ID:tPYeoSF1.net
>>804
俺が問い合わせたらもう無理ですて言われた

951 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:38:50 ID:CWfTi8D4.net
>>906
それは酷い笑
やっぱり殺到してるんですかね
自分のも明日には来ないかもしれませんねー

952 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:40:29 ID:CWfTi8D4.net
>>908
マジっすか笑
まあかなり込入ってるだろうし仕方ないですね
気長に待ってます

953 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:40:34 ID:Sux03veI.net
モバイルSuicaはどちらかにしか入れられない?

954 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:40:44 ID:+4kDLnzR.net
>>938
ガジェットコレクターか首都圏に住んでいてこれが二台目なら買いかも

955 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:41:00 ID:Sux03veI.net
メインのスマホかこれか

956 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:41:36 ID:/HY/6jdj.net
ありがとう
俺は裸で使うからフィルムだけは貼ることにした

957 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:41:55 ID:uG+oi+uj.net
>>949
べつに小銭稼ぎの話なんてしてないけどな

958 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:42:48 ID:enGY1Eu0.net
エリアが隣の市でくやちい

959 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:48:08 ID:lCdSoxz2.net
赤が欲しいがないでござる

960 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:54:55.07 ID:qJVN0AV9.net
クリムゾンレッド いい名前だ

961 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 19:58:08.27 ID:aHCHdGAd.net
>>956
ガラスフィルムは気をつけた方がいいよ 端が浮いちゃうのが多いみたい

962 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:02:03.45 ID:/HY/6jdj.net
>>961
そうなの?
一緒に買ったのなら、純正だから大丈夫なんじゃ?

963 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:02:37.86 ID:SSjMiGtG.net
>>947
なんでこのスレいるの?(´・ω・`)

964 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:03:46.97 ID:pydgnApl.net
>>842
おれはキャンセルしたら10日かかると言われたのに?

965 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:03:48.02 ID:aHCHdGAd.net
>>962
一緒に買ったのなら大丈夫だと思う Amazonとかのみてるとほぼ端浮いてるから

966 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:04:03.46 ID:SSjMiGtG.net
なんか必死に叩いてる人いるけど、楽天に親でも殺されたのかな
ゴミって言って興味ないならもう来なくていいよ

967 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:07:42.99 ID:xrrRM5bc.net
>>938
1円の価値はあるよ

968 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:09:02.60 ID:zw4bINR5.net
楽天ミニ届いたのではつかきこ

969 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:09:56.07 ID:hfS0A/Zz.net
>>966
二万の恨みか!?

970 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:10:33.17 ID:M5voD2aT.net
まぁ「実質」で言えば
2999円貰えて、
端末貰えて、
1年間無料
っていうアホみたいなキャンペーンだもんな

971 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:11:15.32 ID:uqyv2wVm.net
届かねえよ

972 :SIM末ウしさん:2020/05/29(金) 20:11:55.06 ID:kuGDMh1A.net
さっきmnpして、31日着予定ってなってるけど、これはガセなのかね?ちなみに白。

973 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:12:09.72 ID:U3vtfx5m.net
ギャラクシー1円ですってよ

974 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:15:30.93 ID:7HodY/8q.net
>>729
夜中23時とか24時台は激重で動かなかったけど
翌早朝5時とか6時にやったらサクサク進んですんなり買えたよ

975 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:16:04.27 ID:QaxCIOQB.net
ギャラクシー1円ってどこだよ

976 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:16:47.43 ID:58MPDgj0.net
>>890
ナカーマ
30日AM到着指定で申込して28日0時過ぎに申込完了メール来たけど、未だ準備中からステ変わらず


今日たまたま店舗の近くに用事があったから寄って店員に聞いてみたら、やっぱり祭のせいでオンラインは混んでるとか
即日持ち帰り出来たっぽいから、こんな事なら実店舗契約にすれば良かった…( ´・ω・`)

977 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:16:49.07 ID:Mci/TTuf.net
27日購入、29日到着予定だけど、準備中で配送もされていない。後4時間以内にクロネコが届けてくれるかな。

978 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:17:58.00 ID:z2AdUij0.net
これ勝手にwifiオンになる気がするけど気のせいか?

979 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:18:38.59 ID:hfS0A/Zz.net
>>978
気のせい

980 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:19:01.53 ID:kuGDMh1A.net
>>977
在庫を送るだけだろうし、仮にもというか本業がネット通販なのにこれは恥ずかしいやつだな。

981 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:19:10.00 ID:z2AdUij0.net
>>979
普通になるってよ。いい加減だなお前は

982 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:19:38.74 ID:sk/CT2hY.net
miniって機内モードないの?
あるよな...

983 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:20:18.11 ID:hfS0A/Zz.net
>>982
あるよ

984 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:21:32.14 ID:/t6UPEYU.net
写真好きだけどカメラの画質どうかな?
どこかで見れない?

985 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:21:48.23 ID:rzInssDX.net
昨日の朝に申し込んだのに、何も変化ねーわ
いつ来るんだよ
[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせメールが来てたら一応契約は出来てんだよな?

986 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:22:14.46 ID:aHCHdGAd.net
在庫限り終了だから赤は復活するのは絶望的だね

987 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:22:33.35 ID:hfS0A/Zz.net
>>981
Wi-Fiが勝手にオンになるのをオンにしてるからじゃね?

988 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:22:36.29 ID:GmbAASDY.net
>>976
実店舗だと3000P付かないよ?

989 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:25:22.31 ID:58MPDgj0.net
>>988
3,000Pはオンライン限定なの忘れてたw

990 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:25:54.74 ID:Z8jDZvYE.net
>>951
次スレよろ
>>980
本業は通販店の取り纏め
自分で発送するってことが慣れてないんだろ

991 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:26:45.21 ID:QdfZMlwh.net
こいつ5ヶ月間も倉庫で待機してたのか
あまりにも売れないから投げ売りされる羽目になってかわいそう
http://imgur.com/cIOnNhU.png

992 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:30:08.50 ID:Qm8Z0Faw.net
配達遅れるなら遅れるでなんでアナウンスできないのか?

約束守れない会社とは関わりたくないな・・・11ヶ月間思いっきり使って解約しちゃる

993 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:33:25.94 ID:DwponL5k.net
>>984
どうじょ(´・ω・`)
Twitterで沢山貼られてるよ
https://i.imgur.com/esCXyVs.jpg
https://i.imgur.com/CYHj43l.jpg
https://i.imgur.com/ALCoUdi.jpg
https://i.imgur.com/9Ti2njv.jpg
https://i.imgur.com/0RfuZ66.jpg
https://i.imgur.com/fufF93t.jpg
https://i.imgur.com/OJUibmF.jpg

994 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:33:56.43 ID:mnXRypc2.net
>>991
幹部社員「社長、我社がOEM発注したRakuten miniの在庫数が全く捌けません。半年前発注品も未だ販売に至らず在庫となっています」

三木谷「いくら在庫あるの?」

幹部社員「さっ、三百万台程・・・」

三木谷「!!!!」

三木谷「どっかに売り捌けよ」

幹部社員「それが、Rakutenのロゴの入った自社端末なので、問屋ルートで売り捌く事もできません。」

三木谷「どの道、シェア確保せなしゃーないから、ばら撒きで配ったれ」

そして、1年後・・・

幹部社員「在庫を無料で前部配り販促費が・・・凄い損失です。基地局整備もしなきゃならないですし、キャンペーン経費も莫大です!」

三木谷「料金値上げりゃええやん。」


楽天終了

995 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:36:38.70 ID:bumEn2Qr.net
nanoSIMで契約できたら本体うっぱらえるのに

996 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:36:43.83 ID:U3jZtRNs.net



【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590752172/

997 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:41:13.26 ID:erGcRnsq.net
>>993
983じゃないけどコレ意外ときれいに撮れるんだね

998 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:43:01.39 ID:5L9n1+JL.net
ミニ持ってたらアレ1円の奴だハゲって言われそうだな

999 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:43:30.18 ID:7HodY/8q.net
>>854
お前は三木谷から感謝状を貰うべき

1000 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:43:54.83 ID:1NWjYg0+.net
2万円ハゲもいるんだぞ

1001 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:44:22.27 ID:RsG5RN3/.net
早く来い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200