2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part7

1 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:01:01.85 ID:b0SeZJC/.net
「Rakuten Mini」やRakuten Mobile向け/楽天発売端末について語るスレです。

■公式サイト「Rakuten Mini」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー:ナイトブラック / クールホワイト / クリムゾンレッド
パネルサイズ:3.6インチ
解像度:1280×720
サイズ:106.2×53.4×8.6mm
重量:79g
OS:Android 9
CPU:2GHz+1.45GHzオクタコア(Snapdragon 439)
RAM:3GB
ストレージ:32GB
カメラ(アウト/イン):1600万/500万画
バッテリー:1250mAh
認証機能:生体認証(顔)
耐水・防水:IPX2/IP5X
FeliCa:おサイフケータイ
無線:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:ver 5.0
イヤホンジャック:なし
NFC:対応
SIM:eSIM

(1※)楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。(2020年4月12日現在)
(2※)Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589433578/

2 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:04:16.74 ID:b0SeZJC/.net
Rakuten UN-LIMITお申し込みでRakuten Mini本体代が1円
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/mini-discount/

キャンペーン期間
Web:2020年5月27日(水)9:00〜2020年6月17日(水)8:59
Shop:2020年5月27日(水)開店〜2020年6月16日(火)閉店
※「プラン料金1年間無料キャンペーン」のお申し込みが300万名に達し次第終了

詳細はキャンペーンページ確認のこと

3 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:04:17.82 ID:PMgyH18b.net
ばらまき市ね

4 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:17:19.55 ID:1LhYVK1C.net
ポイントでいいから返金して欲しいンゴねぇ

5 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:31:12.38 ID:SDkq+xej.net
5月頭にSIMだけ契約したけど
mini1円無理なのか

6 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:34:37.50 ID:WdTUlZln.net
1円の楽天ミニは罠
小さいのが欲しけりゃいいが
esimだし電池持ち悪いしチャチで性能低いし使い勝手悪い

情強はgalaxy a7を選ぶ
こっちは性能もカメラもp30lite以上の機種
これが31,500円から17,000円になっており
しかも15000ポイントバックつき
手数料3300円を考慮しても
本体18700(税込み)手数料3300円
ポイントが15000+3000+3300
実質700円でGalaxy A7が手に入るのは意味がわからないくらいお得。
ミニと違い、simはnanosimが選べるので
解約後も普通のシムフリー機として使える。
1円の楽天ミニよりA7一択。

7 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 11:43:57 ID:y8S0vL3M.net
1円で草
買った奴息してる?🤣

8 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 11:45:40 ID:pPw8bfFW.net
メルカリで暴落するな

9 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 11:47:20 ID:jA3M07cu.net
>>6
1円なら買う

10 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:52:36.20 ID:9N+KiHuH.net
結構いい電話番号がゲットできたから1年使ってMNPするかな
その場合eSIMにこだわると移行先なさそうだから、物理SIMで端末を変えるのが現実的か?
一年後にちょうど良い移行先があるといいんだけど

11 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 11:54:02.95 ID:hbJCfXwA.net
>>6
おサイフ無しはいらない

12 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:02:56.59 ID:EFGCxmlD.net
>>6
サムチョンだけどいいの?

13 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:09:13.91 ID:nFcJmCv6.net
楽天ミニって物理sim使えます?

14 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:09:35.21 ID:qcBtA5yM.net
1円キャンペーンに抗議します

15 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:16:48 ID:ch4rTStr.net
ひどすぎる。ポイントでいいから還元してくれ!

16 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:20:06 ID:OzxMxV1n.net
最近申し込みした馬鹿おる?今すぐキャンセルすれば間に合うぞ

17 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:21:35 ID:s3K34bIg.net
>>7
してませんwww

18 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:23:21 ID:s3K34bIg.net
1円キャンペーンなんかするよーな楽天は、通信料無料期間が終わったらさよならっすわ。

19 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:24:09 ID:1JOCvC00.net
1円で赤買えた
在庫なし繰り返してるけど人気なのかな

20 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:37:38 ID:raYyC3sW.net
いらんけど1円捨てるつもりで申し込んでみるかー

21 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:39:14 ID:2I1dqfEu.net
一年無料期間中に解約したら端末代を払わないと駄目なん?

22 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:40:53.40 ID:1/bPWrCo.net
赤、ツヤ消しのマット地なら良かったんだけど
テカテカの口紅👄みたいな色でいかにも女色なんだよなあ
白や黒はつまらんし悩むわ

23 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:41:37.74 ID:hbJCfXwA.net
>>21
最初に1円で買うのにそれ以上かかると思ってるの?

24 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:41:46.50 ID:03ruUQEd.net
俺も1円だったから赤頼んだ

25 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:42:04.42 ID:p6aA/V30.net
>>21
そんなことはないはず

26 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:42:20.14 ID:j8FzZcUZ.net
自分も1円のやつ購入させてもらいました
色は白、車載のテザリング用端末にします
こういった割り切った使い方が出来るものはいいですね
A7も考えましたが、メインにするにはスペックがもの足りませんし、サブにする端末も特に求めていなかったので
Galaxy使いやすいしいいんですけどね
せっかくGalaxy買うならメインに使える端末がほしい

27 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:42:59.84 ID:p6aA/V30.net
なんか混雑してて申し込めないわ

28 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:43:10.45 ID:Jvvb6ZdW.net
最初から1円で売れや

29 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:43:29.14 ID:CTc3WAjV.net
eSIMじゃなければな

30 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:44:18.42 ID:AxDZ9pyX.net
これ市場店で買ってメールから契約するほうが簡単な気がするぞ
メールのリンクから一発でコレ
https://i.imgur.com/PA1jP7r.jpg

31 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:45:46.66 ID:03ruUQEd.net
普通にスマホの公式ページからいけたよ
https://i.imgur.com/ijoGK3X.png

32 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:07.73 ID:Gbkb3R7R.net
>>6
半島端末はちょっと…

33 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:25.54 ID:RNy6I7HK.net
早く来ないかな〜
楽しみすぎるw

34 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:47.25 ID:7uZ9z/63.net
昨日、赤で購入したのに身分証明書にダメ出しされて再アップしたら売り切れ。
やれやれ

35 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:46:53.90 ID:p6aA/V30.net
>>30
そっちだとポイント貰えなさそうなんで迷ってます

36 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:50:39.28 ID:p6aA/V30.net
オンライン申し込みの3000ポイントと契約事務手数料の3300ポイントも貰えるんだよね?

37 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:50:56.33 ID:VoDuV4IM.net
>>35
市場店でもトップページに飛べば今回のキャンペーンを大々的に載せてるから
キャンペーン上の不利はないはず
おれは市場から申し込んだ(a7の方だけど)

で、これ紹介コードはいつ入れればいいんだ?UN-LIMIT申し込み時でいいのか

38 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 12:53:33.46 ID:MjtrRXiv.net
本体が今日到着予定だけど
5月29日で開通するのは1ヶ月分のまるまる損だよな?
6月になってから開通した方が良いか?
もう注文しちゃったら、なにやっても無駄?

39 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:55:37 ID:gVA0hqhy.net
分割購入してる人かわいそう><

40 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:57:23 ID:VW9vtliY.net
確かに2万円を一括で買えないのはかわいそうだな

41 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:58:44 ID:IswqK0Oq.net
>>34
一日ぐらい猶予があっても良いのにね

42 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:03 ID:K57VArNI.net
この端末も中国製スマホだけどな

43 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:20 ID:gztdxPH0.net
>>6
これの3000+3300のポイントってどっからきた?

44 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:30 ID:zlRghCq/.net
中国のTinno mobile製

45 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 12:59:50 ID:IswqK0Oq.net
受け取った日が開通日?
初回起動を6月まで待っててもだめ?

46 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:00:05 ID:xVRfw6H+.net
a7は即ドナ用
miniはおサイフ用

47 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:00:23 ID:p6aA/V30.net
>>38
これ気になって6月になったから申し込みするか迷ってます
締め切りならなきゃいいけど

48 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:01:47 ID:v8QkbwUY.net
A7は未だにtypeBなのがなぁ。。

49 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:02:09 ID:MNCvrZ4e.net
>>38
月計算じゃなくて日計算だから大丈夫
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001633/

50 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:02:26 ID:mUeGKdCW.net
nanoSIMで買いたいんだが

51 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:02:40 ID:AyNsJ+Qb.net
>>45
ダメだよ
配達の時間を6/1にヤマトに連絡して
変更してもらえば良い

52 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:03:55 ID:Dw4TDyhF.net
>>12
>>32
安定の兄国ブランドやが?

53 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:05:50 ID:IswqK0Oq.net
>>51
あっ受け取った日が開通日なのね
長く使うつもりもないけどそうしようかな

54 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:09:35 ID:FbjPxcQR.net
ルータ運用しても1日もたないの?

55 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:10:27 ID:rREzx2OD.net
月計算だと勘違いしてるバカが多いなここは〜

56 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:12:28 ID:nj4unHHE.net
>>54
連続通信スペック
5.4時間

57 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:13:31 ID:jA3M07cu.net
>>51
いいこと聞いた
ありがとう

58 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:14:51 ID:XV4m6rVO.net
A7買おうと思ったけど、楽天期間限定ポイントってゴミじゃん
実質◯円に釣られて買うわけねーだわ
三木谷さぁ....A7を1円にしたら買ってやるよw

59 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:14:57 ID:gztdxPH0.net
あーこれギャラクシーのがいいか、上で言ってたやつ+紹介コードつかえば理論上1300p儲かるなw
1円よりいいぞw

60 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:18:03 ID:aqYwPoUf.net
なんも考えずにmini買うよりはまだ賢いな
A7はあと5000円分値引きの余地はあるが

61 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:19:32 ID:XV4m6rVO.net
>>60
それな
三木谷に騙されて18700円でA7買うとは馬鹿すぎる

62 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:19:39 ID:1JOCvC00.net
期間限定ポイントはコンビニの楽天ペイ払いで消費すればよろし

63 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:22:44 ID:FjFY8o7F.net
楽天miniのesimで開通とLINKのアクティベーションした後に手持ちのSIMフリーiPhone11にesimを移す事は出来ますか?その際手数料はかかるのでしょうか?

64 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:23:21 ID:C4cMhawi.net
5GBあまってるから残り3日で使いまくろうか

65 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:24:26 ID:/iur92XU.net
>>51
意味ないぞ
受け取った日が開通日だけど解約月の支払いは月割りじゃなくて日割りだから、いつ開通しても365日分しか無料にならない
どの日に開通しても同じ

>>58
楽天ポイントは楽天市場縛りとかでなくコンビニでも使えるから問題ないぞ

66 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:28:21 ID:C4cMhawi.net
まあでも2万って価格は1円とか0円狙いではあるだろう

67 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:31:18 ID:XsPCjLwI.net
後から付与されるポイント使えば実質無料だよね?
月額も0円なんだよね?
だましじゃないよね?

68 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:35:06 ID:VmnP1iND.net
>>67
本体価格1円と
15000円のものを15000ポイント還元で実質ゼロ円は
似ているようで
実はポイント還元の方が遥かに損だけどな

69 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:35:11 ID:xYVVjdUu.net
どうせ普段使ってるスペックのいいメインスマホ持ってるのに、わざわざそこそこデカイA7を持つ必要性とは

70 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:35:50 ID:W4tHn4QF.net
こんなもん申し込まんほうがどうかしてる

71 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:40:21 ID:mvWL/Dsk.net
今、1年分のRakuten miniをいただきました! ありがとうございますー!
こんなんなんぼあってもいいですからね!

72 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:41:57 ID:xYVVjdUu.net
4台持ってる奴もおるしな

73 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:45:52 ID:oKGGCViM.net
風呂場専用にしたいんだけど大丈夫そうかな?

74 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:48:04 ID:d1fIDr50.net
これ契約して端末は別の使いたいんだけどSIM発行手数料払えば(3000円?)
eSIMから通常のに変えてくれるの?

75 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:48:55 ID:d1fIDr50.net
てか3000円払うぐらいなら最初から端末無しで契約したほうがいいかw

76 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 13:50:34 ID:7ufqzeyR.net
メイン→デスク&外出用
サブ→ベッド&ソファー用
mini→お風呂&トイレ用

77 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:51:58.18 ID:rCl7fN0C.net
>>71
10個あっても1個も使わんのですけどね

78 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:52:20.04 ID:C3naBRXw.net
>>75
俺も検討してたんだけど、
esim無かったら置物になるし、メルカリも相場下がりそうだからお得か分からんな〜
esimから物理simは3000円払えばできるらしい

79 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:55:18.41 ID:3CvtCnq8.net
>>74
nanoSIMで注文できるよ

80 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:55:25.78 ID:5BwLKEQE.net
今日契約したけど、解約したあともモバイルSuicaは使えるの?
esimは初めてだからわからない
モバイルSuicaはsimが入ってないと起動しない仕様で、契約の有無は関係ないので解約後も使えるならおサイフケータイ専用端末にできると思ってる

81 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:25.09 ID:cojpMxkl.net
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys

82 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:26.15 ID:gztdxPH0.net
銀河とスリムだとわりとスリムの人が多いのか??
どっちも触ったことないからわからんな…
銀河だと紹介コード分得しそうなんだけど
使用感が気になるな…

83 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:46.21 ID:qakhk3ZU.net
ガジェット機器を持ちすぎると充電の奴隷になる
「充電忘れて完全放電したら電池が著しく劣化する」という心配で
常にいろんな端末の電池残量を気にしながら生活するようになる
使う予定ないなら余計な端末は買わないに越したことないよ

84 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:57:58.09 ID:rCl7fN0C.net
>>80
ムダに荷物増えるだけなのに

85 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 13:58:46.06 ID:qakhk3ZU.net
>>81
今回のキャンペーンでは紹介コードは適応外だよ
意味ねーから消えろカス乞食

86 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:00:13.83 ID:v8QkbwUY.net
>>83
1円の機種にバッテリー劣化の心配なんてする必要ないからこれは買うべき。

87 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:00:54.54 ID:5BwLKEQE.net
>>84
普段スマホ4台持ってるので1台増えても問題ないよ

88 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:04:19.76 ID:3CvtCnq8.net
これMini1円キャンペーンとキャッシュバックキャンペーンは別の企画だから両方でうまーできるね

89 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:04:20.75 ID:rCl7fN0C.net
>>87
ん?なおさらムダな荷物が増えるだけだろ?

90 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:04:32.06 ID:Zy9j/feQ.net
>>81
Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります

91 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:06:34.89 ID:EBBIzzhe.net
1円でも いらんな

92 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:10:03.42 ID:iV96GYH4.net
1円にもならん雑音が多いな

93 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:24.45 ID:SIm6DtoX.net
社員紹介コードってニーズある?

94 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:41.82 ID:QjyfSk9z.net
連続通話どれくらい出来んの

95 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:47.46 ID:n+RVmqZN.net
>>92
増田乙

96 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:11:48.13 ID:3vIZLJ7s.net
>>83
そんな心配しながら使ってるのはお前だけだから大丈夫

97 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:18:16 ID:fOnGufNh.net
これメインで使う奴っているの?

98 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:18:57 ID:wvvNzBsz.net
外出先でPCにつないで電源供給しながらテザリングでネット接続だな

99 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:21:03 ID:6vING84A.net
そんなに在庫少ないのか?
楽天カード作ったから
カード届くまで在庫残ってて欲しいんだが

100 :SIM無しさん:2020/05/28(Thu) 14:22:39 ID:DYSymnX9.net
>>69
海外旅行用
頻繁に行く訳ではないが
だからこそ貰えるなら重宝する

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200