2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo LG Style L-03K Part4

1 :SIM無しさん :2019/09/15(日) 22:32:10.78 0.net
!extend::none
!extend::none

書き込む時は名前欄に↓をコピペして下さい
!id:on !slip:vvvvvv


■公式(ドコモ)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l03k/

■前スレ
docomo LG Style L-03K Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537155140/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん:2019/09/15(日) 23:51:34.20 0.net


3 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 00:04:12.97 0.net
3

4 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 02:01:53.78 0.net
5

5 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 02:16:38.67 0.net


6 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 03:20:54.41 0.net
6

7 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 03:28:36.59 0.net
7

8 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 03:55:10.82 0.net
8

9 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 09:57:43.81 0.net


10 :SIM無しさん:2019/09/16(月) 20:07:28.88 0.net
10

11 :SIM無しさん:2019/09/17(火) 13:12:50.39 0.net
11

12 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 08:28:16.03 0.net
12

13 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 12:04:13.59 H.net
13

14 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 20:19:53.31 H.net
14

15 :SIM無しさん:2019/09/19(木) 07:43:53.19 0.net
15

16 :SIM無しさん:2019/09/19(木) 18:00:16.30 H.net
16

17 :SIM無しさん:2019/09/20(金) 09:12:38.36 0.net
17

18 :SIM無しさん:2019/09/20(金) 23:46:08.74 0.net
18

19 :SIM無しさん:2019/09/21(土) 15:28:26.06 0.net
19

20 :SIM無しさん:2019/09/21(土) 17:48:22.64 0.net
20

21 :SIM無しさん:2019/09/24(火) 07:30:01.24 0.net
https://i.imgur.com/mlhKXeu.jpg
もう2の時代だね

22 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 07:25:50.75 0.net
22

23 :SIM無しさん:2019/10/22(火) 20:10:02.05 0.net
この機種いつまでつかえるかなぁ

24 :SIM無しさん:2019/10/22(火) 21:40:28.20 0.net
そろそろスマホもミドルレンジが主流の時代で
性能向上のスピードも鈍化してきているから
まあゲームとかに手を出さなければ当分は実用じゃないのかね

25 :SIM無しさん:2019/10/25(金) 00:34:50 ID:0.net
3000円で譲って貰ったけど動作悪くないね
2chMate 0.8.10.54/LGE/L-03K/9/LT

26 :SIM無しさん:2019/11/06(水) 15:44:38.47 0.net
26

27 :SIM無しさん:2019/11/06(水) 23:56:11 ID:a.net
27
JaneStyle 2.1.2/LGE/L-03K/9

28 :SIM無しさん:2019/11/11(月) 17:13:32.62 M.net
ニュー速+より、、、、、

【日本勝利確定】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生  100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573457404/

29 :SIM無しさん:2019/11/13(水) 01:36:34 ID:0.net
ネタ切れかw

さて、Android10はいつ頃になるのやら
少し楽しみ

30 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 12:09:57 ID:M.net
モッサリ動作すぎてSD630以上じゃないとどうにもならねえ

31 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 07:20:01 ID:0.net
日に日にモッサリして行く

32 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 11:03:59 ID:H.net
日に日にモッサリ。
まさにコレ。

33 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 16:37:36 ID:0.net
それは使い方の問題も…

初期化すればいいよ

34 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 18:53:31 ID:0.net
とりあえず再起動したら?
俺はそれでだいたいは直るけど

35 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 01:00:43.40 a.net
変換が最近さらにモッサリして堪えられないんだけど

36 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 01:01:22.52 a.net
docomoとLGはリコールしろよ!
こんなクソ端末売り付けやがって!!!

37 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 01:15:04 ID:d.net
別にモッサリはしてないが
IMEはGboard

モッサリくんはおま環だろうな
とりあえずスマートドクターで最適化してから再起動
それで直らなければ常駐モノをチェックは基本

38 :SIM無しさん:2019/12/07(土) 00:56:59 ID:0.net
カメラアプリ以外から起動したカメラの画質悪すぎ なにこれ

39 :SIM無しさん:2019/12/07(土) 03:02:17.21 d.net
カメラアプリ以外から起動したカメラって何?

40 :SIM無しさん:2019/12/09(月) 22:39:43.67 0.net
買って一年ちょっとだけど最近急にバッテリーの減りが早くなった
放置でも1日75%も消費してしまう

41 :SIM無しさん:2019/12/09(月) 22:41:11.66 0.net
>>36
どこがクソ?

42 :SIM無しさん:2019/12/09(月) 22:42:38.91 0.net
>>40
そこまでではないけど俺のもバッテリーへたってきた。
まぁ充電しながら使ったりしてるからかもしれんが。

43 :SIM無しさん:2019/12/09(月) 23:55:14 ID:d.net
補償に入ってるならバッテリも対象だから、5000円で交換できる
外装交換なんかと組み合わせるとお得

44 :SIM無しさん:2019/12/10(火) 00:01:51.51 d.net
>>40
急に早くなったなら、バッテリの劣化かアプリか見極めるために セーフモードで起動してみること推奨

あとうちの環境ではGooglePlayブックスで特定の電子ブックを開くと
ふだん0.5〜1%/h程度のアイドル時の消費が3〜4%に増えるというのが発生してる
基本的には再起動するまで解消しない

45 :SIM無しさん:2019/12/10(火) 00:48:26.17 d.net
5000円じゃないな3000円だ

46 :SIM無しさん:2019/12/12(木) 02:05:19.59 0.net
>>38
多分使用されてるカメラのAPIが違う
アプリによっては設定から変更出来たりする

47 :SIM無しさん:2019/12/19(木) 13:29:59 ID:d.net
LINEの通知が1時間くらい遅れるこまがある。
もちろん、アプリ節電にも登録してないし、バッテリセーブ機能から除外してる。
galaxyては、んなことなかったのにな。

48 :SIM無しさん:2019/12/19(木) 13:58:49.98 d.net
糞赤字でスマホ事業やってんだから
こまけー事気にすんなって
動くだけでスゲーじゃん

49 :SIM無しさん:2019/12/19(木) 14:04:31 ID:0.net
節電周りが本当に適切な設定という前提なら

FCMでメッセージが届いてるかどうかを確認するツールがある
FCMかGCMでPlayストアを検索すればいろいろあるから好きなのをチョイス

メッセージが届いてるのに遅延するなら、LINEかシステムの不具合
再起動、再インストール、初期化で対応

そもそもメッセージが届かないなら、ネットワーク側の問題
FCMサーバーとの接続が切れている
Wi-Fiなら、ルータのtcpタイムアウト値の見直し
一部のMVNOでも同様のタイムアウトの問題があるそうな

50 :SIM無しさん:2019/12/19(木) 18:28:36.74 d.net
>>49
ありがとう。
勉強してみる。

51 :SIM無しさん:2019/12/19(木) 20:28:22.42 0.net
ソフトウェア更新来た

52 :SIM無しさん:2019/12/19(木) 20:49:37.28 0.net
>>51
来たね

53 :SIM無しさん:2019/12/20(金) 06:59:18.81 M.net
この端末画面パネルの品質が低すぎじゃない?
画面が滲む液晶なんて最近の機種じゃ初めて見た
特にコンフォートビューを有効にすると滲みまくりで目にとても悪い
色合いもなんかおかしい

54 :SIM無しさん:2019/12/20(金) 09:18:35 ID:d.net
指紋センサー反応しなくなった。

55 :SIM無しさん:2019/12/20(金) 11:29:46.59 0.net
今回のソフトウェア更新、けっこう時間がかかるな。
アップデート完了後の再起動直後のLGロゴ画面で何分止まってるんだろうって心配になるくらいかかるけど、置いときゃ終わった。
俺はアップデートしたけど、指紋センサーは問題なく動作している。
今回の更新で改善される事象の「Bluetooth接続時の動作を最適化いたします。」がどの程度変わるんだろっては気になる。

56 :SIM無しさん:2019/12/20(金) 15:00:26 ID:0.net
ロック解除に指紋認証を使用し、画面オフからロックまで時間差を設けている場合
画面オフかつ未ロックの時、指紋認証ボタンで画面点灯できたっけ?

今回の更新後の現在それができないんだが、更新前はできてたような気がする
自信はないんだが…

57 :SIM無しさん:2019/12/20(金) 15:20:27 ID:d.net
指紋センサー大丈夫でした。
ロック時間が変更されてので変更。お騒がせしました。

58 :SIM無しさん:2019/12/24(火) 13:33:30.90 0.net
>>56
やはり更新で変更されたようだ

これまではロックの有無に関わらず画面OFFの状態から指紋認証で起動できた
更新後はロック状態からの起動にしか指紋認証を使えなくなった

画面OFFからロックまで時間差の設定をしていた自分には地味に使いにくくなった

59 :SIM無しさん:2020/01/01(水) 06:30:27.81 a.net
ソフトウェア更新きた

60 :SIM無しさん:2020/01/16(木) 20:06:15 ID:0.net
最近気付いたんだけど再起動すると実際は無いのにソフトウェア更新の通知来ない?
俺だけ?

61 :SIM無しさん:2020/01/16(木) 22:14:34.50 0.net
おま環。

62 :SIM無しさん:2020/01/16(木) 22:25:04.04 0.net
オレ環か(´ 3`)

63 :SIM無しさん:2020/01/23(木) 12:58:27 ID:0.net
保守やで

64 ::2020/01/23(木) 15:06:42.67 d.net
いよいよバッテリー持たなくなってきた
買って一年半
なにもしなくても夕方残量50%になってる

65 :SIM無しさん:2020/01/23(木) 17:00:47.13 0.net
負荷かけたときの減り方も同様に早くなってるのならバッテリの劣化だろうが
無負荷(使用してないとき)の減り方のみ早いのなら
なにか変なプロセスが裏で食ってる可能性を疑うべき

うちのは夜間寝ている間の減り方を見ると1%/h未満だな

66 :SIM無しさん:2020/01/28(火) 22:47:16 ID:0.net
保守やで

67 :SIM無しさん:2020/01/29(水) 12:29:51.57 d.net
超モッサリ

68 :SIM無しさん:2020/01/29(水) 23:35:33.82 a.net
充電の接続不良なのか低速充電に時々なる
ケーブル変えてもダメだったから本体かな…

69 :SIM無しさん:2020/01/30(木) 00:49:29.94 0.net
なぜ充電器を疑わない?

70 :SIM無しさん:2020/01/30(木) 06:47:09.92 a.net
充電ケーブルとともに充電器も変えてもダメだった

71 :SIM無しさん:2020/01/30(木) 10:57:51 ID:0.net
各社android10アップデートが始まり出しましたねぇ。
L-03Kに順番が回ってくるのはまだまだ先だろうけど。

L-03Kの発売日が2018年6月22日。
2年後の2020年6月22日位にはandoroid10アップデートが来てくれたらいいなぁ。

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/android-10-o-update-docomo-au-softbank/

72 :SIM無しさん:2020/01/31(金) 15:28:06 ID:0.net
ソフトのverupしたら電池持ちアップしたが
お前らはどうだ?

73 :SIM無しさん:2020/01/31(金) 18:33:40.72 0.net
>>72
かわんね

74 :SIM無しさん:2020/02/13(木) 13:26:23.58 0.net
保守やで

75 :SIM無しさん:2020/02/16(日) 23:02:53 ID:0.net
白ロムで使い始めたよ

76 :SIM無しさん:2020/02/25(火) 21:38:23.53 0.net
10Updateまだかね

77 :SIM無しさん:2020/03/03(火) 23:07:12 ID:0.net
今日、ソフトウェアアップデート通知来たけど、実行したら無い言われた。
なんやねん。

78 :SIM無しさん:2020/03/10(火) 00:10:02 ID:0.net
アプデ(゚∀゚)キタコレ!!

79 :SIM無しさん:2020/03/10(火) 05:31:15.67 0.net
10まだー

80 :SIM無しさん:2020/03/12(木) 15:44:59.19 0.net
ソフトウェアアップデートしたら
モッサリが多少改善されたような気がする

81 :SIM無しさん:2020/03/12(木) 21:06:08 ID:0.net
それは再起動したからでしょ

82 :SIM無しさん:2020/03/14(土) 07:48:59.62 d.net
オーランド老け込みすぎ

83 :SIM無しさん:2020/03/15(日) 08:28:53.30 d.net
アプデでだいぶモッサリが改善したよ
買い換えようかと思ってたけどまだ暫く使える

84 :SIM無しさん:2020/03/15(日) 09:54:57 ID:0.net
この端末のキーボードアプリは今まで使ってきたなかで一番使いやすい。

他機種に機種変更したいんだけど、
マッシュルームボタンとクリップボードボタンがある入力アプリて他にありますか?

85 :SIM無しさん:2020/03/15(日) 10:09:08 ID:0.net
確かに今回のアプデは軽くなった気がする。
それと電源OFF状態から電源ONして起動完了するまでもちょっと短くなった感じがする。
自動再起動ONにしてるから一週間に一度は再起動していたはずだし良いアプデだったのかもしれない。

86 :SIM無しさん:2020/03/16(月) 00:12:16.70 0.net
変化ないよ
もっさり
とろとろ

87 :SIM無しさん:2020/03/18(水) 12:14:44.70 0.net
https://www.nttdocomo.co.jp/product/l41a/
LG style2がSoC据え置きのガッカリスペックだっただけに
LG style3がミッドレンジ展開なのにSoCに1世代前のハイエンドであるSD845積んできてたまげた
docomowith適用条件もゆるゆるになったしこれは機種変させて貰おう

88 :SIM無しさん:2020/03/19(木) 00:19:50 ID:0.net
L-41A欲しくなったー
でも、貧乏暇もなし金もなし

89 :SIM無しさん:2020/03/19(木) 02:32:38 ID:a.net
ノッチやめーや

90 :SIM無しさん:2020/03/20(金) 00:35:24 ID:a.net
でも、3人の誰かならのっち かなぁ

91 :SIM無しさん:2020/03/20(金) 00:36:37 ID:a.net
>>90
すまん誤爆

92 :SIM無しさん:2020/03/30(月) 22:02:58 ID:0.net
保守や

93 :SIM無しさん:2020/04/09(木) 18:44:23.98 0.net
93

94 :SIM無しさん:2020/04/10(金) 23:58:06 ID:a.net
94

JaneStyle 2.1.6/LGE/L-03K/9

95 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 02:51:12.13 0.net
 (*^^*)




新機種きたよ




キタァ━━━━━━━(*^^*)━━━!!!!!


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586965074/




  

96 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 05:42:49 ID:0.net
確かに新機種やね

97 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 20:50:24.74 0.net
>>95
買い換える

98 :SIM無しさん:2020/04/18(土) 22:15:47 ID:M.net
 (´д`|||)


どゆこと?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1505776438


   

99 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 08:30:32.19 M.net
(*^。^*) >>75

 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓¶


ちょんスマ・ワロタww


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓¶

 >>94

100 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 11:25:17 ID:M.net
(^ー^)(^ー^) 
 

おじさん達て

日本で震災が起き

犠牲者が出ると

世界で唯一 お祝い してくれる

民族のスマホ使ってるの?



あたま悪すぎー

ウケルー。。。(笑)

 

101 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 14:21:26 ID:M.net
う〜ん


悩む



https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/



どれが


   いいの?

102 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 13:12:59 ID:0.net
過疎ってるな…

今さら感満点なんだけど
これ、アラームのプリセット音はどうやって変更するんだろう
時計アプリにはタイマー音の項目はあるけど、アラームはない
Pixelの説明を見る限り、本来システム側の「設定」から行うもののようだけど
こいつの設定内にはアラーム音の項目はない

103 :SIM無しさん:2020/05/11(月) 20:02:17 ID:M.net
〓 〓 〓 〓 〓 〓

 


 ょ
  ん
   キ
    ャ
     リ
      で 



 ょ
  ん
   ス
    マ



 マ
  エ
   ラ



 ち
  チ
   ョ
    ン
     ?



〓 〓 〓 〓 〓 〓 

104 :SIM無しさん:2020/05/27(水) 23:46:08.84 0.net
直近のAndroidOSのアップデート以降、ちょっともっさりしてきてんだよね
4GBじゃ足りないのかね?

105 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 23:51:00.22 a.net
もっさり…というか久々にSIM読み取りエラーがひどかった…カードの抜き差し一時間以上格闘してやっとこ
 
もっさりで時代にもついていけないのか…でもつぎは何がよいか考えてないわ

JaneStyle 2.1.8/LGE/L-03K/9

106 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:08:26 ID:0.net
使い物にならないレベルでモッサリ

107 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 09:56:32.97 0.net
次の機種変時は6GB以上かよ
デスクトップですら4GBでサクサク動いてんのに

108 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 10:48:31.33 0.net
売っぱらいましたサヨウナラ

109 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:09:03 ID:0.net
カタログスペックは悪くなかったと思うんだけど
何でこんなにモッサリモサモサなのかな

110 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 12:16:48 ID:0.net
何度も言うけどモッサリって何使ってるの?
俺はゲームとかしないからかもしれないが何にも不自由ないわ。
あと半年に一度リセットかけてる。
文句言ってるやつは俺にくれ。

111 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:05:37.75 0.net
アプリは144個入ってる
処理が重そうなアプリ(ゲームとか映像処理)は入れてない
文字入力など画面のタッチ入力の時に1秒程度麻痺するんだよね
その間に入力してる分はフリーズが解けるとまとめて認識する
不思議なことにYouTubeとか視聴時にカクつくことはないんだ
もちろん再起動は頻繁にやってる
リセットしなきゃダメかな?

112 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:09:53.53 0.net
あー、そりゃダメかもね。
俺にくれ。

113 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 13:31:29 ID:0.net
いや、L-03Kに対して不満がある訳じゃないんだ
次回買い換え時の機種は6GB以上RAM載せてないとヤバいのかなっていう不安ww

114 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:37:32.91 0.net
ゴメン、真面目に答える(笑)
リセットできるならした方がいいかと。
とりあえずPC で言うところのクリーンインストールだから。
再起動とは違うでしょ。

6GB はメモリのことだと思うけど、そりゃ多ければ多いほど理論的には良いでしょ。
コストとか自分のやりたいこととか考えて選べばいいんじゃね?

115 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 14:58:40.26 0.net
ありがとう
リセットする決心がつきました
まあそれしかないよね…
週末に試してみます

116 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 15:40:59.47 0.net
バックアップちゃんとしとけよ!
後で泣くぞ。

117 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:30:20 ID:0.net
俺のも時々もっさりになる
もっさりというか一瞬止まって少し遅れて反応する感じ
そういうときはメモリークリーナーやってみると、空きメモリーが少なくなっているのが分かる
クリア前は数百MB→クリア後2GB位
ゲームはやっていない
メモリークリーナーやった後しばらくはいいけど、都度クリアーするのが面倒で

118 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:48:31 ID:0.net
設定からアプリ情報表示させるとデータキャッシュの読み込みに時間が掛かって
その時にスクロールさせると引っ掛かりがある程度であとは不満はないなぁ
読み込んでしまえばスムーズにスクロールするから
ストレージかメモリーのアクセススピードが遅い気がする
敢えて不満があるとすればGPSの精度かな
同世代のF-04Kよりも若干ズレがあるのと修正に時間が掛かる

119 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 12:16:36.97 0.net
先程30分程度、docomoの表示はあるのだが、モバイル通信できなくなった。
何度か再起動、wifiやモバイル通信off/onしても繋がらず。
初期化前に最後にもう一度と、いろいろやってたら急に繋がった。
何だったんだ。こんなの初めて。

120 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 16:56:23 ID:0.net
>>119
NTTドコモ 西日本の広い地域で通信障害
2020年5月30日 16時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200530/k10012451801000.html

NTTドコモによりますと、30日午後1時前から、西日本の広い地域でスマートフォンからメールの送受信やインターネットへの接続がしづらくなるトラブルが起きています。

影響が出ているのは、関西、中国、四国、それに九州の一部だとしていて、会社は原因の確認と復旧を急いでいます。

NTTドコモは「お客さまにはご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何とぞご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます」としています。

121 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 23:23:22 ID:0.net
>>120
そうなんだ。
嫁のiPhoneは問題なかったので、端末のせいだと思ってた。

122 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 21:23:10.82 0.net
ぎりぎりAndroid10にアップデート対応機種だが、快適に使えるんやろか?
分割払い終わったからプラン維持でSIMフリー機に変更するつもりだったが
コロナの影響で全体的にAndroidの開発アップデートが先伸ばしなっているので
あと1年は使うつもりです。皆さんはどうしますか?

123 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 21:29:46.44 0.net
ホントにくるのか、10。

124 :SIM無しさん:2020/06/13(土) 05:16:05.20 M.net
▲( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)▲
 
 



 マ
  エ
   ラ

     チ
      ョ
       ン
        コ
         ?
          ww




▲( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)━( ̄ー ̄)▲

125 :SIM無しさん:2020/06/14(日) 18:48:11.88 0.net
android10からGoogle Playを介して重要なシステムアップデートを配布する「Project Mainline」(正式名は「Google Playシステムアップデート」)というのがあるんですね。
10にして何が変わるのかと思っていたけど、これにL-03Kが対応してくれていたらいいなぁ。

https://news.mynavi.jp/article/20200614-android_why/

というか、10早く来ないかなぁ。。。

126 :SIM無しさん:2020/06/14(日) 21:30:55.65 0.net
来ないんじゃね。

127 :SIM無しさん:2020/06/14(日) 23:09:21.20 0.net
俺も来ないと思う。
ま、安物だし仕方ないかもね。

128 :SIM無しさん:2020/06/16(火) 00:02:12.94 0.net
このスマホをusbからHDMIでテレビに映したいんですが、コードさすだけでできるんですか

129 :SIM無しさん:2020/06/17(水) 14:23:16.34 0.net
OSバージョンアップ来たと思ったら
セキュリティ更新のアップデートでした

130 :SIM無しさん:2020/06/17(水) 23:28:38 ID:0.net
www

131 :SIM無しさん:2020/06/17(水) 23:40:09.75 0.net
いやいや、OSアプデじゃんよ。

132 :SIM無しさん:2020/06/20(土) 07:36:02.70 M.net
(ノ_・,)┃〓┃(ノ_・,)
 


〔 おじさんたちて 〕

 

〔 日本で災害がおき 〕

〔 死亡者がでると 〕


〓 世界で唯一御祝いしてくれる 〓


〔 民族のスマホ使ってるの 〕


〔 大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて 〕
 

〔 アタマおかしくなってるの? 〕
 

 
(ノ_・,)┃〓┃(ノ_・,)

133 :SIM無しさん:2020/06/24(水) 17:58:52.92 d.net
バージョンアップそろそろ来るかな?

134 :SIM無しさん:2020/06/24(水) 19:45:37.52 0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

135 :SIM無しさん:2020/06/27(土) 08:56:48 ID:0.net
らくてん

136 :SIM無しさん:2020/06/27(土) 09:01:32 ID:0.net
楽天の下取りが6千円台やったから査定出したら接触不良で200円って言われたんで返してもらった

137 :SIM無しさん:2020/07/11(土) 12:23:59.48 d.net
バッテリーへたって来た

138 :SIM無しさん:2020/07/11(土) 15:10:28 ID:0.net
名前忘れたけどドコモの端末の保険
これはバッテリも補償対象だから3000円で交換できる

139 :SIM無しさん:2020/07/14(火) 18:36:14.71 0.net
bootloaderもアンロックできないしrootも取れない
使い道ないな

140 :SIM無しさん:2020/07/14(火) 20:01:54.50 H.net
ゴミ

141 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 08:42:16.81 d.net
これマイナポイントアプリの対象外なんだな

142 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 10:13:00.93 M.net
>>141
これより古い機種も対応してるのになんでだろ?

143 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 12:24:39.74 0.net
そらメーカーが…

144 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 22:36:20.51 0.net
アプデ来たけどOSアップデートじゃないな
いつ、10になるんだ

145 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 23:16:35.94 0.net
docomoで10アップデート予定機種でまだアップデートされてないのは以下。まだ先なのかな
■AQUOS sense3 SH-02M
■arrows Be F-04K
■Galaxy A20 SC-02M
■LG Style L-03K
■LG style2 L-01L

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/android-10-q-update-docomo-au-softbank/

146 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 23:53:25.88 0.net
来ないってwww

147 :SIM無しさん:2020/07/28(火) 13:03:23.49 0.net
arrows Be F-04K アプデ

Kは、この機種のみ アプデ来ないのか?
10は予定でも 詐欺やんw

148 :SIM無しさん:2020/07/28(火) 13:42:07.39 M.net
www

149 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 14:09:43.02 0.net
アプデ来たぞ。

150 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 20:27:30.72 0.net
>>149
嘘つき

151 :SIM無しさん:2020/08/04(火) 17:52:31.67 0.net
嘘をつくと言うアップデートか

152 :SIM無しさん:2020/08/18(火) 13:21:09 ID:0.net
AQUOS sense3 SH-02Mにもandroid10配信開始。
docomoで10アップデート予定機種でまだアップデートされてないLG Styleの2機種のみになったな。
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/android-10-q-update-docomo-au-softbank/

153 :SIM無しさん:2020/08/19(水) 13:09:45 ID:0.net
>>58
いつの間にかこれ、元の仕様に戻ってるな
どこかの更新の時点でこっそり直されたんだと思うけど
画面OFF促ロックの設定にしてたから直ったのに気づかなかった

154 :SIM無しさん:2020/08/19(水) 13:50:38 ID:H.net
アプデ見放されるとはな。

155 :SIM無しさん:2020/08/19(水) 14:50:17 ID:0.net
>>153
前言撤回

改めて設定を時間差ロックにしてみると
ロックがかかるまでは指紋認証で起こすことができない
何も変わってないな
さっきのアレは何だったのだろう

156 :SIM無しさん:2020/09/02(水) 14:28:40 ID:M.net
息してるか?

157 :SIM無しさん:2020/09/02(水) 14:29:23 ID:0.net
もう死んでます

158 :SIM無しさん:2020/09/24(木) 08:53:13.17 0.net
LG Style2にアップデートがきたね。
ついに残りはL-03Kのみになりましたな。一ヶ月後位か?
http://s-max.jp/archives/1799077.html

159 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 20:00:54.91 M.net
159

160 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 20:57:27.77 0.net
放置はいかんぞ。

161 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 22:34:32.51 0.net
久しぶりにかきこみあったからアプデ来てるかと思ったよ(笑)

162 :SIM無しさん:2020/10/22(木) 20:56:00.39 H.net
息してるか?

163 :SIM無しさん:2020/10/23(金) 16:51:25.86 0.net
この機種2年目くらいになるけど、動きがとろくなってきて駄目だな。
ボディも安っぽいプラスチックだし個人的にはハズレだったわ。

164 :SIM無しさん:2020/10/23(金) 18:44:15.30 0.net
クソもっさりなぅ。

165 :SIM無しさん:2020/10/23(金) 19:17:50.59 d.net
バッテリーもへたってきたなぁ

166 :SIM無しさん:2020/10/23(金) 19:39:29.89 0.net
10が出たらアップデート後に一度初期化して、もっさりが少し解消されることを期待するけど。。。

167 :SIM無しさん:2020/10/23(金) 20:30:46.88 0.net
初期化してもダメそう。
クソ機種掴んだね。

168 :SIM無しさん:2020/10/24(土) 00:19:14.01 d.net
しばらく使ってモッサリとか言い出す奴の使い方は
だいたいパターンにハマってるんだよなw

169 :SIM無しさん:2020/10/26(月) 22:33:25.16 0.net
アプデマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

170 :SIM無しさん:2020/10/28(水) 20:33:51.45 d.net
アプデ頼むでホンマに

171 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 10:09:37.66 M.net
アップデートでフリーズと電池持ちが改善されたらいいな

172 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 11:23:33.72 M.net
アプデなんて来ないってwww

173 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 12:24:58.65 d.net
この機種の一番の美点は、とにかく安定してるところ
OSレベルのクラッシュは一度もないし
電池性能もまだ「良好」を維持してる

174 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 13:01:58.85 0.net
このクソもっさりで安定してるとかww

175 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 13:31:18.63 d.net
もっさりとか言ってるのは
大量のアプリをインストール/アンインストールを繰り返してる奴
Androidとはいえ、完全なアンインストールができるわけではないからな

176 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 14:29:04.03 d.net
電池性能ってどうやって調べるの

177 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 18:00:37.89 d.net
設定/システム/端末情報/バッテリ

178 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 18:17:31.39 0.net
>>177
良好(80%以上)だった
ありがとね

179 :SIM無しさん:2020/10/31(土) 18:48:55.37 d.net
自分がL-03Kを買ったのと同じタイミングで
家族がdocomo with契約のために買って、使わないというので譲り受けたMO-01Kの方が、早くも
「内蔵電池の充電能力が低下しています(50%未満)」
となってしまってる

サブ機として使ってたから、使用頻度はかなり低いんだが

180 :SIM無しさん:2020/11/07(土) 14:47:15.72 M.net
あんましスレ伸びないね。人気ないのかこの機種

181 :SIM無しさん:2020/11/08(日) 11:08:14.57 d.net
Android10どうなるのかね?と思って
海外でベースモデルのQ7のアップデート情報を漁ってみたけど
少なくともLGが公表してる年内のアップデートのリストには入ってないね
他のサイトのまとめリストには「可能性あり」に分類されてた

来年以降ということになるんだろうけど
さすがに乗り換えるユーザーも多いだろうし、今さら感がハンパない
個人的にはアップデートの可能性はほぼ潰えたように思うわ

182 :SIM無しさん:2020/11/08(日) 13:36:07.62 0.net
この機種使ってるけど個人的には 10来なくても良いと思ってる。
でも、ドコモが10にする!って言っちゃってるからそこはどうすんのかなーっと思ってる。
約束破ったーってうるさい奴出てこんかな?
それ以前にそんな奴はこれ使ってないか(笑)

183 :SIM無しさん:2020/11/15(日) 10:35:39.54 0.net
息してるか?

184 :SIM無しさん:2020/11/15(日) 10:42:04.41 d.net
はて?

185 :SIM無しさん:2020/11/15(日) 17:21:51.30 0.net
今日から急に画面が明るく(白っぽく)なったんだけど、同じ人いる?

186 :SIM無しさん:2020/11/16(月) 13:50:25.45 d.net
液晶終わったな

187 :SIM無しさん:2020/11/16(月) 17:42:29.82 M.net
ワシもや
なんでこんなの買ったんやろか
もう韓国製はコリゴリや

188 :SIM無しさん:2020/11/16(月) 19:11:31.08 d.net
俺はこれ、気に入ってるけどな
さすがにパフォーマンス的に余裕はないけど

これまで使った端末でワーストはT-01C
これはほんとにひどかった
その次がXperia Z3、T-01Cのような酷さではないけど問題が多すぎた
逆にベストはNexus5X、L-03K、GalaxyS2あたりかな
皮肉なことにワーストは国産、ベストは韓国という、ね…

189 :SIM無しさん:2020/11/16(月) 20:08:55.89 0.net
ノックオンオフは便利なのに
なんで他のメーカー採用しないの

190 :SIM無しさん:2020/11/16(月) 20:22:05.25 d.net
XperiaZ3もダブルタップでON-OFFできた

191 :SIM無しさん:2020/11/16(月) 20:47:04.44 0.net
セキュリティパッチも6月から更新ない
10もこない

192 :SIM無しさん:2020/11/22(日) 01:25:50.23 0.net
今更だがコイツCPU32bitだったのか
ボケ森出来なくなったから機種変するわ
バッテリー劣化したし謎のフリーズ出始めたからちょうど良かった

193 :SIM無しさん:2020/11/22(日) 10:14:45.83 d.net
アホか

194 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 12:40:12.27 a.net
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/l03k/20201207.html

195 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 14:53:38.69 M.net
>>194
やっと来たのか
機種変したからもう
メインでは使ってないけど

196 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 15:58:54.30 0.net
アプデしても32bitのままだった

197 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 16:33:23.16 d.net
アタリマエだろw

198 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 18:35:27.36 d.net
まだ64bitアーキテクチャは少数派だよ

現時点で40%に達したので、そろそろ64bit対応をデフォにするよとアプリ開発者にアナウンスが始まった段階

手元にSD435/64bitアーキテクチャの端末があってGoogleのアプリ等はarm64になってるけど
体感でこちら(SD450/32bit)の方が少し早い
なので現時点で64bitのメリットはほとんどない

あとCPUの話ではないからね
CPUは全て64bit

199 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 18:36:06.07 d.net
今度のアプデ、Android10とはどこにも書いてないな

200 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 20:10:00.17 0.net
ニュースサイトでもまだ記事になるのな
不具合あったら困るから様子見しよう
不具合あったら教えてね🤗

201 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 21:52:44.07 M.net
>>199
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293426.html

202 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 22:09:12.11 0.net
既に他機種にして使っていなかったので、久しぶりに電源入れてアップデートしてみた。
自分用と妻用で使用していた2台ともアップデートしてみたけど特に問題なくアップデートできました。
若干、軽くなった気もするが気のせいかもしれないという程度。

203 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 22:43:16.75 d.net
アプデして問題無かったが、アプリが10に対応してなくて後悔した。

204 :SIM無しさん:2020/12/07(月) 23:44:30.19 d.net
>>203
カメラを無音化するやつだろうw

205 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 01:04:22.37 0.net
アプデしたら今まで遊べてたゲームが5分ともたずに落ちちゃうようになっちゃったよ…なんなんこれ…

206 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 01:09:24.62 0.net
俺のはやたらカクカクするようになったな

207 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 02:19:47.25 d.net
ARTのキャッシュが一通り保存されるまでは
アプリはリアルタイムにコンパイルしながら動作するし、裏でもコンパイルしてたりするから
しばらくの間はもっさりカクカクになる

208 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 11:45:52.39 d.net
こいつに10はもう来ないと思ってたわw
サクッとアプデとはいかず一時間くらいかかった

とりあえずまだカクカクしてるけど、少しヌルヌル感が増したかも
唯一気になったのは、複数のアプリで文字入力中にスッと行間が変わる挙動が出る
実害はないけど
chmateでも出てたんだけど、今書いてる段階では出ないな
そのうち落ち着くのかもしれない

>>204
無音化アプリがだめなのは11だね
「無音モード」は正常に動いてる

いくつかのアプリで最初の起動がエラーになった
起動し直すと正常に動いたからアプリのキャッシュ削除をしておいた方がいいのかもしれない
今のところ動かないアプリはない
唯一simple battery graphというアプリで、動かないかもよというアラートが出たけど
これも今のところ問題は出てない

209 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 13:28:45.71 d.net
キャッシュが云々ってことは10にするとき、一度端末初期化してまっさらからアプデするのって意味あるかな?

210 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 13:41:13.95 0.net
どうせ初期化するならば、10にアップデート後に初期化した方がいい気がする。

211 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 15:36:13.53 d.net
ロックがかかってない状態でも指紋認証で叩き起こせるようになった

前回の更新で改悪される前の仕様に戻った
これで随分使い勝手がよくなるわ

212 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 20:13:58.30 d.net
アプデしたらSDカード差してると再起動繰り返すようになった

213 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 22:08:42.27 0.net
アンドロイド9だがアプデ使用とすると、お使いのソフトウェアは最新ですって表示されてアプデ出来ないんだけど
どなたかわかる方いますか?

214 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 22:12:17.57 0.net
>>213
もしかしてドコモのsimが入ってないとアプデ出来ないとか?

215 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 22:21:58.83 0.net
>>213
docomo SIMが入ってないときは機内モードにしてwifi接続すればアップデートできるよ。

216 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 22:26:05.99 0.net
>>215
ありがとう
やってみたがやっぱりアップデートの必要ありません。このままお使いくださいと表示されて出来ませんでした

217 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 22:32:56.95 0.net
再起動したらでるやろ

218 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 22:44:49.77 d.net
また中止になったとか?

219 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 23:26:55.20 0.net
>>217
ドコモsim入れたら出来ました
再起動しても出来たのかもしれません
ありがとうございました

220 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 16:00:06.41 d.net
ヒトバシラーご苦労様です
引き続き経過報告を願います

221 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 17:33:50.21 d.net
一日経ってカクカクが収まってきた
やっぱり9の中途半端なジェスチャーより10のジェスチャーの方がいいね
あと正式にダークテーマがサポートされたのもうれしい
9の開発者オプションでのダークテーマはちょっと中途半端なところがあったから

222 :SIM無しさん:2020/12/11(金) 15:24:21.08 d.net
Android10快適w
ジェスチャーナビゲーションは間違いなく使いやすい
ただエッジでのスワイプを多用するので、エッジの立ち上がったTPUケースだと少し使いづらくなる
ハードケースを仕入れるか

223 :SIM無しさん:2020/12/18(金) 10:23:18.82 M.net
>>212
韓国経済の為に
ただちに新しく
買い換えなさい

(´・ω・`)

ドこモ携帯 週間売上
(11/23-11/29週)

・(3↑) 1位 AQUOS sense4 SH-41A
・(1↓) 2位 iPhone12mini 128GB
・(外↑)3位 iPhone12ProMax 256GB
・(2↓) 4位 iPhone12Pro 256GB
・(5→) 5位 Xperia 5II SO-52A
・(6→) 6位 iPhone12 128GB
・(外↑)7位 iPhone12ProMax 128GB
・(4↓) 8位 iPhone12Pro 128GB
・(9→) 9位 Xperia 10II SO-41A
・(8↓)10位 iPhone12mini 64GB
 
※括弧内は先週順位、外…11位以下

(´・ω・`)

224 :SIM無しさん:2020/12/18(金) 11:55:32.96 d.net
週末にアプデするは

225 :SIM無しさん:2020/12/21(月) 21:15:57.26 d.net
しばらく使い込んでみて
カクカクはすっかりなくなって、9よりもスムーズになった印象
これはアプデ必須だと思うわ

226 :SIM無しさん:2020/12/21(月) 22:32:16.87 0.net
Galaxy A20も使ってるけど、アプデしてからこっちの方がサクサク動く

227 :SIM無しさん:2020/12/24(木) 18:08:41.13 d.net
10にしたけど、再起動特定のアプリだけが、
移動してしまう。

228 :SIM無しさん:2020/12/24(木) 19:58:38.99 d.net
日本語でOK

229 :SIM無しさん:2020/12/24(木) 21:55:27.41 0.net
>>227です
Android10にアップデートしから、
再起動後特定のアプリが移動されてしまうようになりました。
ホームご画面に空きスペースがあるのに、
新しいページができて、そこにアプリが置かれています。
ロックするしかないのかな?

230 :SIM無しさん:2020/12/24(木) 23:02:27.67 d.net
そもそもホームは何を使ってるのか
その特定のアプリとは何なのか
アップデート後、一度だけなのか、それとも毎回そのようになってしまうのか
その辺がわからんとおま環の一言で終わりだと思うよ

231 :SIM無しさん:2020/12/25(金) 12:56:17.20 0.net
>>227です
情報量不足で申し訳ないです。
ホームはAndroid標準のホーム(docomo LIVE UXの下のものです)を使用しています。

再起動後に毎回移動されているアプリは、
ジョルダンの乗換案内と大阪メトロの案内アプリです。

232 :SIM無しさん:2020/12/25(金) 17:02:12.00 d.net
標準ホームを使ってるけど、特に問題は起きてないよ
その2つのアプリは使ってないけど

自分なら
スマートドクターによる最適化
(かなり強力にテンポラリファイルやキャッシュを削除してくれる)
該当するアプリの再インストール
標準ホームのデータ削除
の順で試してみる

ホームのデータ削除はホームが初期化されるから、最後の手段ね

233 :SIM無しさん:2020/12/25(金) 21:42:44.48 0.net
>>227です。
>>232さんありがとうございます。
削除して再インストールしたら
移動しなくなりました。

234 :SIM無しさん:2021/01/05(火) 18:47:26.26 0.net
正月にアプデしたよ。
サクサクとまではいかないけど概ね満足してる。
ただ、どう設定してもバイブ機能がONにならない。
アプデ前はちゃんと動いてたんで壊れてるとは思えないんだけど。

235 :SIM無しさん:2021/01/07(木) 00:11:00.94 0.net
クソゴミなので機種変したわ。
じゃあの。

236 :SIM無しさん:2021/01/28(木) 13:23:38.69 d.net
おっせえなぁ
遅い遅い
なんだこりゃあ

237 :SIM無しさん:2021/01/28(木) 16:03:43.60 d.net
だいたいこんなふうに騒ぐ奴って
たいがい大量のアプリを詰め込む
インストール、アンインストールを繰り返してる
常駐系、タスクキラー/クリーナー系を常用してる
こんな感じ

初期化すれば解決するのに
こういうのに限ってなんとか初期化を回避しようとする

238 :SIM無しさん:2021/01/31(日) 16:22:23.70 0.net
アップデート後マイプロフィールが起動できなくなったんだけどなんでだろう…同じような人いる?

239 :SIM無しさん:2021/01/31(日) 16:31:07.10 0.net
マイプロフィールって使って無かったから気づかなかったけど、これかな?

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/l03k/20201207.html

アップデート後、ドコモ電話帳の「マイプロフィール」「連絡先検索」「連絡先登録」ウィジェットはご利用できなくなります。アイコン長押しにより削除をお願いします。

240 :SIM無しさん:2021/01/31(日) 17:19:52.33 0.net
ありがとう、それだ
自分のケータイアドレスをコピーするときに使ってたからなくなって不便だな

241 :SIM無しさん:2021/02/01(月) 22:29:01.71 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/64717cf2d85847cd13cd98931624a31c4df20c07?page=1

LG、スマホ撤退だってよ

242 :SIM無しさん:2021/02/02(火) 17:28:52.33 D.net
リンク先読んでないが決定なのか?残念だな
身売り先はどこなの

243 :SIM無しさん:2021/02/02(火) 23:18:32.29 M.net
他に報告ないからおま環だと思うが今年初めにAndroid10へ更新してから
カメラアプリが起動出来なくなりキャッシュレスアプリなどで不便してたけど
いい加減使い勝手悪いから対策しようと初期化する前にダメ元で
アプリ内データ削除したらそれで改善されたのでいちおう報告しとく

244 :SIM無しさん:2021/02/09(火) 16:32:10.50 a.net
10入れたら鬼重いわ

245 :SIM無しさん:2021/02/09(火) 21:58:41.04 a.net
L-41Aに変えた方々おらん?V30を中古で買うかドコモからL-41A買うか迷ってる

246 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 14:45:09.04 d.net
10が重いとか、アプデでトラブルに見舞われてるのは
多くがアプデ時点でのシステムが問題を抱えてるせい
アプリがたくさんインストールされてるとアプデ後のプリコンパイルに時間がかかるし
カクカクしたり重くもなる

初期化してからアプデがベストだし
アプデ後に問題が出れば初期化すればまず解決する
少なくともこの端末は9より10が軽快だよ

247 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 20:42:33.47 0.net
>>243
カメラが不安定で困ってました。
アプリ内データ削除はどうやったらいいのですか?

248 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 16:49:34.81 0.net
セキュリティパッチが来たから実行したけど
所要時間4分となってたのにもう15分くらい経過してるのに終わらん…
プログレスバーは進んでるのでハングアップしてるわけではないようだが
時間に余裕を見て実行した方がよいぞ

249 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 17:46:01.10 0.net
>>248
さらに10分ほどかかって終了

250 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 19:21:29.75 0.net
俺のもずいぶん時間がかかって焦った。

251 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 19:14:38.17 d.net
アハモの対象機種に入ってるな

252 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 21:26:48.39 0.net
>>251
だな。
WITHはいらない子扱いされるかと思ったが意外だった。

253 :SIM無しさん:2021/03/12(金) 14:53:00.76 d.net
過疎ってるな、そんなに悪い端末じゃないと思うのは俺だけか?アハモにもいけるし

254 :SIM無しさん:2021/03/12(金) 17:24:59.74 0.net
ミドルレンジが主流になる直前だったし
with端末としては割高なイメージもあったし
いろいろ中途半端な感じは否めない
製品として単純に見れば完成度は高いし悪くない端末だと思うよ
今まで使ってきた端末の中でも一番トラブルが少ないかも

最近はあまりスマホにヘビーな役割は負わせないようになったので
まだ今しばらくは現役を続けてもらう予定w

255 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 13:16:13.08 0.net
中古ゲットしました
やはりLPDDR3の933MHzシングルチャンネルでこの解像度だと動作ぎこちないですわ

256 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 22:45:37.01 0.net
電池持ちや液晶は言われてる程は酷くないと思うけどギラつきが少々気になる
動作はAndroid10のほうが多少マシかも

257 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 22:12:34.01 0.net
この機種に使われているQuadDACはV30+と同じES9218Pですか?

258 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 11:47:23.07 d.net
Other specs of the phone include Android 8.1 Oreo, NFC, USB-C, Hi-Fi ES9218P audio DAC borrowed from LG V30 and 3,000mAh battery.

このくらいちょっとググればすぐヒットするのに
ただし、これはL-03KのベースモデルのLG Q7+の話
ローカライズによってグレードダウンされている可能性は否定しない

259 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 18:42:43.99 0.net
海外サイト探してもVシリーズだとDACの型名までスペック表に書かれていたりするけど、ローエンド機だとスペック表にはHi-Fi Quad DACとしか書いてないサイトしか見つからないんだよね

260 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 22:20:26.78 0.net
見つからないのはググり方がまずいだけ
L-03Kで見つからないのなら、ベースモデルのQ7ないしQ7+でググれば
上に書いたように一発で見つかる
あれはES9218P Q7でググって一番先頭に表示されたものをコピペしただけだから

L-03KはQ7+のさらにアップグレードバージョンなので、普通に考えて
下位モデルに搭載したES9218Pをわざわざ外す可能性は大きくないと思う

261 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 08:44:11.77 d.net
どちらにせよ他の機種よりは音質は良いわけか

262 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 14:03:26.53 0.net
ただ同じLGでも低音がかなり弱い
Powerampでイコライザー弄っても低音は弱いからダンス系などドンシャリ好きには向かないよ。

263 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 04:29:28.54 0.net
└(^o^ )┐ズンドコ└( ^o^)┐ズンドコ(^o^ ≡ ^o^)ズンズンドコ

264 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 08:58:00.47 0.net
Andoroid10にしてしばらく経ちますが、数日前からフリーズ症状が頻発する。初期化も面倒だし困ったもんだ。

265 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 11:25:31.93 0.net
スマートドクターで一時ファイルの削除をやってみて
それでもだめなら初期化だろうな

266 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 10:57:39.73 M.net
スマホ事業撤退www

267 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 11:37:56.93 M.net
 LG電子幹部は「5日午前にソウル・汝矣島の本社で理事会(取締役会)を開き、決定することになった」と述べた。同幹部は「売却交渉を行ってきた外国企業は資産査定直前まで行ったが、スマートフォン事業そのものよりもむしろLG電子が保有する特許に関心が高かった。人工知能(AI)、自動走行など将来の産業に備え、モバイル関連特許を継続保有することが利益になると判断した」と説明した。

 LG電子は今年1月末、権峰ソク(クォン・ボンソク)社長が社員に対し、「スマートフォンを担当するモバイル(MC)事業部を縮小し、他の事業部に編入するか、事業を売却するなどあらゆる可能性を検討している」と表明して以降、ベトナムのコングロマリット、ビングループ、ドイツのフォルクスワーゲン、米グーグルと売却交渉を進めてきた。しかし、LG電子が希望する売却先がなく、結局は事業部を解体することになった。

 LG電子は理事会で最終決定されるのを待って、3700人に達するMC事業部の社員から希望部署を募り、本格的な人員再配置を開始する計画だ。LG電子は家電、工場、研究所がある慶尚南道昌原市に最も多くの社員を配転し、LGエナジーソリューション(電気自動車用バッテリー)、LGイノテック(カメラモジュールなどスマートフォン部品)など系列企業にも社員を送る計画だ。スマートフォン事業は社員の相当数が研究・技術職であり、人員削減を行わずにグループ内部で吸収可能との判断だ。

 LG電子はベトナム、インド、ブラジルなどにあるスマートフォン工場は用途を転換するか、工場の資材を再活用する方針だ。同社関係者は「ベトナム・ハイフォンのスマートフォン工場のように、LG電子のテレビ・家電生産設備が併設されている場合は生産ラインを変更し、インド工場は撤去する案が有力だ」と語った。

268 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 21:26:14.77 0.net
>>247
コピペ連投は勿論NGワードも特に書いてた記憶ないんだが
去年末からPCで規制喰らってスマホ回線で回避してたら
>>243書いたの最後にスマホ回線まで規制喰らっててようやく解放された
まだ見てるのか知らないけどなにも難しい事やってないよ
設定開いてアプリと通知→アプリ情報→カメラ→ストレージと開いて行って
データの削除とキャッシュのクリア両方やっただけ

269 :SIM無しさん:2021/04/23(金) 09:39:36.79 d.net
この機種でwithを捨ててアハモに移ったのは俺だけ?

270 :SIM無しさん:2021/04/23(金) 12:33:23.73 d.net
>>269
俺も移る予定だよ。

271 :SIM無しさん:2021/04/23(金) 12:52:35.53 d.net
うちは実家の親を含めたシェアパックのメリットがでかいので現状維持だな

272 :SIM無しさん:2021/04/23(金) 15:06:54.50 M.net
俺も1人withだから先月のアハモ開始日に移ったわ

273 :SIM無しさん:2021/04/23(金) 22:59:45.86 0.net
アハモてなに?

274 :SIM無しさん:2021/05/13(木) 23:24:11.39 d.net
ウマ娘やるとカクカクフリーズ&落ちまくりなんだがこの機種じゃスペック不足?

275 :SIM無しさん:2021/05/18(火) 12:15:52.31 0.net
withだとそこまでアハモに移ってもお得感がないな。5分通話無料はいい

276 :SIM無しさん:2021/05/18(火) 13:31:29.52 d.net
シェアパックや諸々の割引が大きくて
カケホ含めてもまだwithの方が安い

277 :SIM無しさん:2021/05/19(水) 20:33:16.24 M.net
この機種のkdzやtotってどっかに落ちてますか? 探しても見つからないから無いんでしょうか

278 :SIM無しさん:2021/06/17(木) 22:04:27.91 0.net
てすてす

279 :SIM無しさん:2021/06/19(土) 05:26:23.29 0.net
[1]
2010年→愚将が亀虫に220打席与えてV逸
2021年→愚将が亀爺に70打席与えてV逸?
来月39のクソじじいにスタメンやらせてチームに何の収穫あるの?
亀井の寿命が縮むだけだろ
陽岱鋼、八百板も口では言わないだけで
頭の中では絶対采配批判してるぞ
原が監督じゃなきゃこんなカスとっくの昔にユニフォーム脱いでる

パ・リーグファン「亀井は(実績があるから)怖い」
巨人ファン「亀井は(役立たずのお荷物だから)怖い」

おーおー 雑魚い ザコイクソユキ!!
おー荷物 雑魚い カメイゴミムシ!!
おーおー 駄目い ザコイクソユキ!!
せーいき 雑魚い カメイゴミムシ!!

愛人歴13年
凡打量産機
ざ・こ・い
八百板と1軍代われ
くたばれー亀井!

[2]
重信のインスタ、グーグル検索しても出ないんですが
天国のドニキさんも悲しんでるぞ

https://i.imgur.com/Pd7uv4L.jpg

https://i.imgur.com/QN1jmI0.jpg

[3]
670 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 19:47:52.28
内海の息子は二軍戦見て負けたのはエラーする野手のせいじゃんって言うらしいな
酷すぎやろ

現役時代、村田修一の息子はパパは打たないから打席は見ないって言ってた

280 :SIM無しさん:2021/07/11(日) 04:47:03.68 0.net
[1]
亀井さんの守備遍歴

ライト→ファースト→センター→サード→セカンド→ライト→レフト(現在)
ショート以外の内外野は全部出たことがあるらしい
元祖若林?

[2]
佐藤「江村さん、明日事務所に来てくれってさっき職員の人が」


重信「立岡さん、明日スーツで事務所に来てくれってさっき職員の人が」


松原「亀井さん、明日スーツで事務所に来るように、と先程職員の人が仰ってました」

香月「中島さん、明日スーツで事務所に来るように、と先程職員の人が仰ってました」
廣岡「中島さん、長い間お世話になりました。(この世からの引退は)辛いです」
村田修一「中島ぁ!痩せろデブ!」

281 :SIM無しさん:2021/07/25(日) 03:04:10.84 0.net
購入後4年目に突入

282 :SIM無しさん:2021/07/26(月) 19:39:27.80 d.net
うちも丸3年が経過して4年目突入
まだバッテリも80%で健全だし、外装もキズなしでコンディションはかなりいいんだけど
さすがにパフォーマンス面では限界を感じたので新しい端末を発注しちゃった

こいつには2軍落ちしてもらって、サブ機として余生を送ってもらう

総レス数 282
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200