2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part16

1 :SIM無しさん :2018/12/16(日) 16:56:37.62 0.net
!extend::none

ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止

docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月17日発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh(約140時間)
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】LTE(VoLTE)約 1290分
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542087064/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542034109/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:05:53.38 0.net
2

3 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:23:14.97 0.net
3

4 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:29:30.23 0.net
4

5 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:34:21.31 0.net
5

6 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:41:00.19 0.net
6

7 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:45:28.81 0.net
7

8 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:48:33.25 0.net
8

9 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 19:45:50.78 0.net
9

10 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 20:21:47.67 0.net
10

11 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 22:21:16.41 0.net
11

12 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 08:23:38.35 0.net
12

13 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 17:51:12.57 0.net
■人気オプション最大2ヶ月もが無料
http://imgur.com/y1zmgJc.jpg
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/yf33ECC.jpg
http://imgur.com/LYW8JHD.jpg ※代表的他社2160円

14 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 17:51:27.91 0.net
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/G00VQnQ.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/icHRPc.info

15 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 17:51:45.73 0.net
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

16 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 21:54:33.00 0.net
冬で寒くなっても、バッテリー
めちゃくちゃ持つな。
以前までの機種では考えられんレベル。

17 :SIM無しさん:2018/12/22(土) 17:39:43.97 0.net


18 :SIM無しさん:2018/12/22(土) 19:05:11.80 0.net
支援

19 :SIM無しさん:2018/12/22(土) 19:05:29.91 0.net
支援

20 :SIM無しさん:2018/12/22(土) 19:05:49.87 0.net
支援

21 :SIM無しさん:2018/12/23(日) 03:13:41.50 0.net
ip電話は通報できないので有りえない

22 :SIM無しさん:2019/01/08(火) 13:31:25.22 d.net
IDワッチョイ無は無能
本スレ別にあるからよろしく

23 :SIM無しさん:2019/01/29(火) 11:12:05.92 6.net
age

24 :SIM無しさん:2019/02/17(日) 20:17:56.29 M.net
ほしゅ

25 :SIM無しさん:2019/02/27(水) 15:00:25.28 d.net
SONY Xperia 1 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551246037/

26 :SIM無しさん:2019/03/05(火) 00:52:53.27 0.net
Pieにあげるまではそうじゃなかったと思うんだけど、フォルダ内の画像を開いて見たあと戻るボタンでフォルダに戻るとき、画面がチラチラって気になるぐらいに遷移するよね?

27 :SIM無しさん:2019/03/05(火) 22:58:19.98 0.net
タスク一覧表示した時のサムネが切り替える前のものよりも古い画像なのも気になる
これもPieからだよね

28 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 08:05:40.25 d.net
ここが次スレ?

29 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 12:04:28.92 0.net
せやで

30 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 12:51:18.29 0.net
そっか

31 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 14:51:48.22 0.net
ちゅちょちぇ?

32 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 15:57:19.33 0.net
なぜIDなし?

33 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 18:01:12.81 d.net
なぜカナ〜

34 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 18:05:31.26 0.net
ワッチョイもIDも無しとかNGするのめんどくさくなるからやめれ

35 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 18:16:02.33 0.net
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553831540/

36 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 21:57:20.98 0.net
680円機種

37 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 22:08:58.42 0.net
648円じゃないの?

38 :SIM無しさん:2019/03/29(金) 22:12:34.24 d.net
黒も在庫切れになってるとか

39 :SIM無しさん:2019/03/30(土) 12:26:17.18 0.net
早く買えよ

40 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 03:12:56.97 0.net
今ブラック使ってるんだけど機種変発注して
届いたのをそのまま下取りに出したら怒られるだろうか

41 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 07:27:16.20 0.net
大丈夫です。怒るほどドコモは暇ではありません。

42 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 16:12:29.10 d.net
購入者以外の回線で使用がバレると違約金請求来るよ。

43 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 16:14:19.27 d.net
押しちゃった!
それで1発でBL入れられる。最低2年間は端末の分割購入に影響が出る。
docomoカスタマーが公式に謳ってる。

44 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 16:16:11.24 0.net
大丈夫です。極端に異常な利用料でなければ、利用者が購入者以外かどうかをいちいち調べるほどドコモは暇ではありません。

45 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 18:32:08.25 0.net
いちいち調べなくても自動で炙り出される

46 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 18:45:23.64 0.net
約款みたいなのにハッキリ警告で書いてある。信用情報は大事にしないとな
そろそろマイナンバーと紐付けされるから税金や年金記録まで丸見えになる。

47 :SIM無しさん:2019/03/31(日) 19:32:41.22 d.net
そんなの見られて困るのは不正してる奴ぐらいだろ

48 :SIM無しさん:2019/04/01(月) 05:46:18.03 r.net
>>42
大丈夫だよ。
>>40が14ヶ月以内で機種変しなければ無問題w

49 :SIM無しさん:2019/04/01(月) 08:06:07.88 d.net
頭大丈夫かね

50 :SIM無しさん:2019/04/03(水) 21:27:58.06 0.net
オンラインストアが全色在庫なしになったな、やっと

51 :SIM無しさん:2019/04/11(木) 00:10:45.46 0.net
あーやっぱ予備で今のうち買っとくべきか
コンパクトでこれ以上の機種はもう出る気がしねぇ・・・

52 :SIM無しさん:2019/04/11(木) 07:36:44.98 d.net
5chの書き込み画面に行くと全然スクロールできなくなるのはなんで?
動画広告みたいなののせい?

53 :SIM無しさん:2019/04/17(水) 21:57:10.27 d.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02K/9/LR

54 :SIM無しさん:2019/04/17(水) 23:40:20.49 0.net
なんかあぷで来たね

55 :SIM無しさん:2019/04/23(火) 08:17:58.12 0.net
Android9にアプデしてから不具合続出!
初期化したらAndroid9以下になるかな?

56 :SIM無しさん:2019/04/23(火) 08:27:02.42 M.net
なるわけねえだろ

57 :SIM無しさん:2019/04/23(火) 10:15:51.43 d.net
「以下」だから9は含まれるのでは

58 :SIM無しさん:2019/04/24(水) 00:40:24.52 0.net
そだねー

59 :SIM無しさん:2019/04/25(木) 13:51:24.09 0.net
android9にしたらナビバー変わって戻るボタンとか無くなるんじゃなかったっけ?
変わらないけど

60 :SIM無しさん:2019/04/25(木) 15:05:51.16 d.net
>>59
9は両方ある
本来はユーザーが任意に選べる仕様だが、Google謹製のPixelを含め多くの機種がどちらか使えないように制限をかけてる

61 :SIM無しさん:2019/04/27(土) 11:44:23.53 d.net
>>60
なるほど

62 :SIM無しさん:2019/04/27(土) 18:21:27.39 0.net
過疎ってるね

63 :SIM無しさん:2019/04/27(土) 19:16:27.71 0.net
そりゃこっちが本スレだからな
docomo Xperia X Compact SO-02J Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547817028/

64 :SIM無しさん:2019/04/28(日) 03:49:32.95 d.net
>>63
別機種やんけ

65 :SIM無しさん:2019/04/28(日) 08:30:25.19 0.net
>>64
あ、ほんとだごめん
こっちが正解

docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556374312/

66 :SIM無しさん:2019/04/28(日) 10:18:37.82 0.net
ここははぐれ物専用

67 :SIM無しさん:2019/04/28(日) 11:46:50.31 d.net
じゃあはぐれものには話題などないという事だろう

68 :SIM無しさん:2019/05/18(土) 16:23:37.51 0.net
この機種で不満なのカメラだけ

69 :SIM無しさん:2019/05/18(土) 19:38:13.78 0.net
WiFiの掴み悪いのは不満じゃないのか

70 :SIM無しさん:2019/05/18(土) 19:53:14.25 0.net
別に悪くないので

71 :SIM無しさん:2019/05/18(土) 23:14:37.49 0.net
Wi-Fiがよく切れてたけど省電力機能を見直したら切れなくなった
対象外にChrome足しただけだったと思う

72 :SIM無しさん:2019/05/20(月) 08:11:20.32 d.net
アップデートしたらプチフリなおったような気がする

73 :SIM無しさん:2019/06/12(水) 21:15:55.17 0.net
本スレage

74 :SIM無しさん:2019/07/03(水) 21:19:03.19 0.net
アプデ来たらWiFi見失う病治った気がする…とおもったけど、時々クソ重くなるな

75 :SIM無しさん:2019/07/03(水) 23:01:46.94 0.net
クソ重くなるのは、ありまぁす!

76 :SIM無しさん:2019/07/04(木) 06:58:33.61 d.net
いつまでやってんの?

77 :SIM無しさん:2019/07/04(木) 10:33:54.83 0.net
いつまでもどこまでも

78 :SIM無しさん:2019/07/15(月) 03:20:10.48 0.net
wifi切れまくりやな。はよアプデせえや。

79 :SIM無しさん:2019/07/15(月) 10:26:28.49 0.net
そうかな?

80 :SIM無しさん:2019/07/15(月) 20:35:08.20 d.net
むしろ他が切れてもコイツは繋がり続けるけど

81 :SIM無しさん:2019/07/16(火) 20:52:13.67 0.net
設定→ロックとセキュリティ→位置情報→詳細設定→スキャン
Wi-Fiのスキャン OFF

なんかWiFi切れにくくなった気がする

82 :SIM無しさん:2019/07/25(木) 18:56:35.62 0.net
wifiが1〜2分で切れてたんだけど、
スマートクリーナー切ったら3〜5分に延びた。
延びてはいるが、ラジオ聞いてて切れるのはストレス溜まるわ。
何とかファームウェアを購入初期に戻せないものなのかね

83 :SIM無しさん:2019/08/16(金) 23:09:27.00 H.net
age

84 :SIM無しさん:2019/09/08(日) 17:14:48.61 0.net
84

85 :SIM無しさん:2019/09/11(水) 17:28:24.88 d.net
アンドロイド10アップデートて有りますか?

86 :SIM無しさん:2019/09/11(水) 17:31:15.19 d.net
ない

87 :SIM無しさん:2019/09/11(水) 17:35:43.98 d.net
寂しい

88 :SIM無しさん:2019/10/03(木) 14:49:02.59 0.net
保守

89 :SIM無しさん:2019/10/05(土) 09:30:48.61 0.net
iTunesから全曲移動でアプリは何を使ってます?

90 :SIM無しさん:2019/10/11(金) 11:48:06.64 d.net
サイズ感が使いやすくてたまらん!!!!!
片手操作でcompactは神

91 :SIM無しさん:2019/10/21(月) 18:15:46 ID:0.net
10までサポートしてくれてたら最高だったんだけどな
このサイズでハイエンドかつ電池持ちもいい機種は二度と出ないだろう

92 :SIM無しさん:2019/10/21(月) 22:56:34.08 0.net
コンパクトハイエンドなんてガラパゴスの極みだもんなあ

93 :SIM無しさん:2019/10/29(火) 08:38:59 ID:0.net
この機種以降にもコンパクト出てるけど、形が変わっちゃってる?
調べてないからいまいちわからないんだけど。
大事に使うしかないかなあ

94 :SIM無しさん:2019/10/29(火) 08:55:22.96 x.net
相変わらずダサいままだ安心しろ

95 :SIM無しさん:2019/10/29(火) 09:32:45.87 0.net
レスありがとう
今度出るXPERIAも個人的には、うーん…だったしこれでしばらくいってみます

96 :SIM無しさん:2019/10/29(火) 14:06:27 ID:0.net
ソフトウェアアップデートが来たぬ

97 :SIM無しさん:2019/11/05(火) 02:50:08.80 r.net
この機種に最初から入っている着信音を消す方法はありますか?

98 :SIM無しさん:2019/11/06(水) 00:17:52 ID:0.net
あります

99 :SIM無しさん:2019/11/07(木) 00:30:50 ID:r.net
>>98
教えてくれませんか?

100 :SIM無しさん:2019/11/07(木) 00:32:24 ID:0.net
だめ

101 :SIM無しさん:2019/11/12(火) 15:31:39 ID:d.net
アプデ来たやん

102 :SIM無しさん:2019/11/12(火) 17:13:00 ID:d.net
まだアプデしてないけど何か変わった?

103 :SIM無しさん:2019/11/12(火) 18:42:11 ID:d.net
マジかと思ったら、ウソだった

104 :SIM無しさん:2019/11/12(火) 23:04:31.61 0.net
この機種か64GBだったら、良かったのに…

105 :SIM無しさん:2019/11/13(水) 08:15:50.93 d.net
ほんとそれ
XZ2cから64GB化したけど丸みとかサイズとかで対象外だし

106 :SIM無しさん:2019/11/14(木) 06:55:34.38 d.net
Xperia XZ4 compactとして、メモリ6GBの、ストレージ128GBで、発売してもらいたいね。

107 :SIM無しさん:2019/11/14(木) 07:17:00 ID:d.net
ぼったくり価格確定

108 :SIM無しさん:2019/11/14(木) 09:14:31.27 d.net
急にバッテリーの持ちが悪くなった

109 :SIM無しさん:2019/11/14(木) 10:00:12.68 d.net
>>108
買い替えろってことやな

110 :SIM無しさん:2019/11/14(木) 18:10:55 ID:r.net
>>108
自分でバッテーリ入れ換えろってことやな

111 :SIM無しさん:2019/11/14(木) 21:19:22 ID:0.net
>>105
でも容量たりずなくなくランチパックにしたんだけど、多少電池持ち下がったけど、持ちやすいしかなり良いよ

重さは少しつかったら慣れた

112 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 09:22:38 ID:a.net
最近すごい動作が重いときがあるんだが寿命なんだろうか
再起動は試すけどあんまり変わらん

113 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 10:38:39.52 d.net
使ってないアプリやらウィジェットやらゴミがたまってけばそりゃあ重くもなるやろ
ブラウザですら使うたびにキャッシュというゴミをためてるのに

114 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 22:18:47 ID:0.net
俺も最近重くなるなあ

115 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 23:35:51 ID:d.net
先週替えたばかりのPCが重くなりました寿命でしょうか?

116 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 23:38:59 ID:d.net
>>112
>>114
こんなスレ見ないでドコモスマホ教室とか申し込んだらいいと思うよ

117 :SIM無しさん:2019/12/06(金) 06:55:58 ID:0.net
眺めてニヤニヤ出来る方をかったら良いよー

118 :SIM無しさん:2019/12/06(金) 18:03:55.73 0.net
Z5Cを一年半使ってこれにして二年経過したけど、全然問題なく快適なのであと一年使う予定。電池もまだ80パーセント以上と表示されてる

119 :SIM無しさん:2019/12/06(金) 19:01:30 ID:0.net
自分のも2年経つけど最近よくフリーズするようになったねー
バッテリーの持ちも悪くなっちゃった

120 :SIM無しさん:2019/12/07(土) 08:50:12 ID:0.net
よくフリーズのほう、2年は関係ないと思うが

121 :SIM無しさん:2019/12/07(土) 10:43:35 ID:0.net
>>119
そうなの?自分のは全然快適です。

もっともアプリなどはipadmini5ドコモ版(4を3年使って9月に5にした)使ってるのでこれの充電は三日から五日に一回。

122 :SIM無しさん:2019/12/08(日) 17:41:55 ID:F.net
まだ未開封のオレンジがとってある

123 :SIM無しさん:2019/12/11(水) 17:27:12.49 d.net
電池持ちはAndroid9にしてから劇的に悪くなった

124 :SIM無しさん:2019/12/11(水) 22:53:30.12 d.net
1〜2ヶ月前から急に電池持ちが悪くなった。修正カモン

125 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 18:37:51.15 0.net
突然失礼します。
つい一週間前から急に充電中のみ
このような画面が出るようになりました。
ドコモに問合せても「分からない」との返答でした。
原因分かる方助けて下さい
お願いします
https://i.imgur.com/17UV2e2.png

126 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 19:07:41 ID:0.net
知らんって

127 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 19:45:21 ID:0.net
変なアプリ入れたんちゃうん?

128 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 20:02:22.36 d.net
これ、あれだろ
あのなんたらってモード

129 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 20:18:50.03 0.net
そう、それそれ

130 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 20:43:10.13 0.net
でもあれならドコモがわからんとは言わないのでは?

131 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 21:25:29 ID:0.net
アンビエント?

132 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 22:25:39.21 a.net
>>125
Googleアプリ起動して
[設定]−[Googleアシスタント]−[アシスタント] タブ−[スマートフォン]−Ambient Mode

133 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 23:02:56.42 0.net
Android10のアップデートっていつから?

134 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 23:34:14.19 0.net
そんな予定はない

135 :SIM無しさん:2019/12/18(水) 23:48:08.41 0.net
>>132
ありがとうございました
その通りでした。感謝致します!

ドコモ遠隔サポートでも「わかりませんと」言われて困ってました
ありがとうございました

136 :SIM無しさん:2019/12/19(木) 01:33:37.86 0.net
普通に劣化じゃろ

137 :SIM無しさん:2019/12/21(土) 02:32:29 ID:d.net
このさきcompactなくなったらどうしよう
まぁあと6年はこれ使うけど

138 :SIM無しさん:2019/12/21(土) 11:29:02 ID:0.net
Z3C使ってた時もそう思ってました

139 :SIM無しさん:2019/12/22(日) 03:54:38.97 0.net
この間ray引っ張り出したら小さくてワロタw

140 :SIM無しさん:2019/12/23(月) 19:44:00 ID:0.net
xperiaのcompactシリーズはもう新機種出てないじゃん
終わりだよ

141 :SIM無しさん:2019/12/24(火) 18:26:51.83 0.net
インスタのライブの時のコメント書くと書いてある文字が見えないアンドロイドは使いづらい。
ipadとかIphoneでは問題無い。

142 :SIM無しさん:2019/12/27(金) 23:37:10 ID:d.net
usプレイストアのレビューとか見ると台湾、韓国、時々Xperiaが多いような気がするけど欧米は人気スマホないの?

143 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 10:12:24 ID:0.net
電池持ちが悪くなってきた
後継機は細長のあんまり好みではないし、コンパクトから離れてiPhone11視野に入れてみようと思うのだけど、スマホはSONYしか使った事なくて、iPhoneはmateも使えないみたいだし、そこだけが不安
ゲームもしないし動画みるくらい
iPhoneいったひと満足してるか教えてください
スレ違いだったらすいません

144 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 11:10:20.80 0.net
iphoneは4インチ台のSE2が今年出るらしいから待っとけ
ソニーは4インチ台作れなくなったねぇ

145 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 12:37:04.52 0.net
>>144
調べてたら、そうみたいですね
まだ使えないわけでもないしもう少し待ってみます、レスありがとうございました

146 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 14:48:03.38 0.net
>>145
いいってことよ!

147 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 17:19:44 ID:0.net
優しい世界

148 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 17:59:33 ID:0.net
もう8年くらいAndroid使ってるしPCもWINだからなぁ
今さらiphoneに移れん

149 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 18:48:14 ID:d.net
とりあえず3000円くらいでバッテリ交換してもらえたからあと2年こいつでいける

150 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 19:14:37 ID:0.net
>>149
ドコモショップで?

151 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 19:54:31 ID:M.net
>>148
同じく

152 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 20:14:26 ID:0.net
>>148
おれも、データ移行出来んのもあるし

153 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 21:26:29 ID:0.net
Androidの小型路線はもはやシャープくらいしか望みがないので
諦めてクソデカスマホ使うか
iPhoneに鞍替えするしかないだろうな

154 :SIM無しさん:2020/01/10(金) 22:19:43 ID:0.net
コンパクトに拘ってXperia続けてきたんだけどメーカーが出さないとユーザーはどうにもできないよね…
データ移行も面倒だし悩ましい

155 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 05:19:44 ID:d.net
そろそろ自作スマホかな

156 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 07:12:58.70 M.net
Project Araは死んだからなぁ

157 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 07:44:10.06 0.net
2月、3月にドコモオンラインショップで投げ売りはないんですよね?

158 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 13:13:42 ID:0.net
ない

159 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 13:41:02.25 0.net
>>148
アンドロイド、ios、Win10同事に使ってますがどれでも同じだと思いますけどね。

160 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 21:05:54 ID:d.net
https://i.imgur.com/YeYt2Jj.jpg

161 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 21:41:00 ID:0.net
ニュースで見たけど、事務手数料やら取っておいてこれはあかんやろと思った

162 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 21:50:32 ID:0.net
あかんのは表に出たことだけだろ
こんな程度の走り書きどこだってあるわ
コンビニのあだ名レベルやん

163 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 21:54:38 ID:0.net
そうそう、書き方が足りなかった

164 :SIM無しさん:2020/01/11(土) 22:38:05.78 0.net
嘘は書いてないもんね

165 :SIM無しさん:2020/01/14(火) 12:32:59 ID:d.net
https://pbs.twimg.com/media/EN_BsOiUEAAcH6j.jpg

166 :SIM無しさん:2020/01/18(土) 11:09:34 ID:M.net
iPhoneなんかにしたら、明らかにアプリの種類が少なくて検索してもスカスカだし、
大したことないものでも有料アプリばかりでまじビビる。
開発アカウントの維持が有料ゆえのデメリットなんだよな。

167 :SIM無しさん:2020/01/28(火) 09:24:42 ID:0.net
まだリフレッシュ品の在庫あるかな?

168 :SIM無しさん:2020/02/02(日) 07:47:02 ID:x.net
XZ Premium , XZ1 , XZ1 Compact 終了のお知らせ【セキュリティパッチも配布終了】
ソニーがGoogle公式アップデート保証を一方的に破棄2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580589916/

169 :SIM無しさん:2020/02/02(日) 08:28:59.73 0.net
これ見てXPERIAはもう買わないと決意できた。スマホはずっとXperiaだったけど

170 :SIM無しさん:2020/02/02(日) 09:26:35.35 M.net
また明日ね

171 :SIM無しさん:2020/02/02(日) 12:11:19 ID:H.net
うそぉ

総レス数 171
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200