2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギャルゲー】ONScripter for android【アプリ】part3

1 :SIM無しさん:2013/03/06(水) 19:16:21.61 ID:8xykOrzL.net
ONScripter (オーエヌスクリプター)とは、
NScripter用に作られたスクリプトを独自に解釈して実行するプログラムです。
android上でエロゲーやギャルゲーを動作させることは可能です。

ひぐらしや月姫などは、ゲームデータをコピーするだけでプレイができます。

・ONScripter for android
http://onscripter.sourceforge.jp/android/android.html
・ONScripterで動作するゲームまとめ
http://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-168.html
・動作例
http://www.youtube.com/watch?v=8gQsny5csNk


○前スレ

【ギャルゲー】ONScripter for android【アプリ】part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312031976/


動作報告テンプレ
【ゲーム名】
【機種名】
【コンバータ方法】
【動作状況】
【備考】

2 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 03:40:05.95 ID:ehEKv0J8.net
■FAQ

*虫の名前で検索すると詳しい情報が得られます。

1:浴室・洗面所にチョウみたいな形の小さいハエがいます→チョウバエ。配水口の掃除をしましょう。
2:本や家具・PCに1ミリくらいの細長い薄茶色の虫がいます→チャタテムシ。部屋の風通しを良くし、動かせるものは晴れた日に干しましょう。
3:部屋の隅やトイレに銀色の1センチくらいの動きが素早い虫がいます→シミ。風通しを良くし、隙き間があったらパテなどで埋めましょう。
4:カブトムシのメスのミニ版のような2、3ミリ位の茶色い甲虫がいます→シバンムシ。乾燥食品やペットフード、畳の裏をチェックしましょう。
5:アリみたいなハチに刺されました→アリガタバチ。シバンムシの幼虫(白いウジ状)に寄生します。シバンムシを駆除しましょう。
6:茶色くて丸っこいのやブラシのような尻尾のある数ミリの毛虫がいます→カツオブシムシの仲間の幼虫。髪の毛などを掃除して、衣類をチェックしましょう。
7:テントウムシのミニ版のような白と茶色の模様のある3ミリ位の甲虫がいます→ヒメマルカツオブシムシの成虫。幼虫を駆除しましょう。
8:1センチ弱の小さいガが部屋の中を飛んでいます→ノシメマダラメイガ。米、小麦粉などの穀類に幼虫(白いイモムシ状)がいないかチェックしましょう。
9:こどもの掌くらいのクモがいます→アシダカグモ。ゴキブリを捕まえてくれる有難いクモです。大切にしましょう。


■参考になるサイト

「どんな害虫にお困りですか?」
ttp://www.ikari.jp/gaicyu/srch_name.html
「ガイチュウものしり事典」
ttp://www.shigakan.co.jp/reference/ref.html
「貯穀害虫・天敵図鑑」
http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zukan/index.html

3 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 14:20:27.93 ID:o0A/gpFR.net
1乙

4 :SIM無しさん:2013/03/09(土) 02:22:36.88 ID:TVbPq22r.net
2乙

5 :SIM無しさん:2013/03/09(土) 03:05:00.41 ID:Dc6xbstz.net
三茄子

6 :SIM無しさん:2013/03/09(土) 03:13:46.70 ID:5z2PDzky.net
mppcはなんだか一瞬解放されてたよな
あれはなんだったんだ

7 :SIM無しさん:2013/03/09(土) 15:12:33.21 ID:mnN+b83q.net
開放したとたんに無断転載やら初歩的な質問が増えたから元に戻したんだと思う。

8 :SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:54:52.34 ID:LspEtS+k.net
恋と選挙のデータ抽出が出来ないけど
誰か知らない?

9 :SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:47:17.84 ID:xbC7Cbhl.net
穢翼のユースティアの中華昆布が見当たらないのだが
前スレ>>960はどこで見つけてきたんだい?中文版しかないぞ
http://blog.skydark.info/pages/eustia.html

10 :SIM無しさん:2013/03/13(水) 20:36:58.39 ID:gbfSAbNo.net
そこのサイトもう一度良く探してみろ

11 :SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:34:40.37 ID:pb/QIOCn.net
FATEのDVD版コンバーターどこかにないですか?
iphooonewikiはもうコメント欄ないから落とせないし困ってます。

12 :SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:19:27.69 ID:eY8K/hrb.net
穢翼のコンバーター全く見つからん
いろいろ探したが変換済みしかない

13 :SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:57:38.74 ID:R0P+nOoI.net
ユースティアは変換済みしか無いんじゃなかったか?
少なくともコンバータは配布されていないはず

14 :SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:58:57.07 ID:wmTMkvcZ.net
まじか

15 :SIM無しさん:2013/03/21(木) 00:22:50.19 ID:gbdL5E4S.net
過疎りすぎじゃね?

16 :SIM無しさん:2013/03/21(木) 00:38:28.89 ID:MtdmPzE6.net
ニトロ系のコンバーター出回らないかなあ

17 :SIM無しさん:2013/03/21(木) 13:39:44.58 ID:gyvN/dba.net
ましろ色シンフォニー、waitの時間長い箇所多いな
500300とか500150になってるから、止まりまくって何事かと思ったわ
該当箇所が100以上あったけど他は無いよな?

18 :SIM無しさん:2013/03/21(木) 14:56:52.27 ID:ZiFpP1JS.net
>>17
TeraPadか何かで置換すればおk

19 :SIM無しさん:2013/03/26(火) 20:42:06.98 ID:29DpWzFm.net
君望ってありますん?

20 :SIM無しさん:2013/03/26(火) 21:15:46.84 ID:C63gNq8a.net
ありますん

21 :SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:53:38.12 ID:vd6z+Utd.net
Phantom INTEGRATIONのコンバーター、体験版までしか対応してないのか

22 :SIM無しさん:2013/03/27(水) 06:02:23.06 ID:9l+u3d92.net
PhantomはDVD-PG版ならAndroidでも動くかも

23 :SIM無しさん:2013/03/27(水) 11:41:43.32 ID:omA/hqUP.net
PG動かす方法あったか?

24 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 04:33:49.89 ID:O7E4ojN/.net
大きい画像のマスク付きjpg使うとメモリの関係上落ちまくるな
最近の携帯は性能がいいからdisable rescale消したらしいけど
糞スペック向けに残しておいてほしかった

25 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 11:03:17.74 ID:GD/QCScL.net
ユースティアのスクショが見たいデス……

26 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 12:41:14.15 ID:ykeurjyn.net
>>25
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303301239400000.png
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303301233510001.png
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303301239400001.png

27 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 15:59:35.12 ID:GD/QCScL.net
>>26
これってタイトルとか日本語になってるけど自分でちょっといじってるんだよな。
どこを変えたか教えてくれないか?
あと俺のはパソコンで起動したら800×600になって下の部分邪魔だからどうやって、
800×450にしたか教えてください

28 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 16:12:09.19 ID:ykeurjyn.net
変えるも何も、配布されていたarcファイルは使ってないから知らん。
画面の方はons.iniで設定すれば良いんじゃね?

29 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 16:20:57.67 ID:GD/QCScL.net
>>28
俺の場合は端っこの黒い隙間が微妙に気になるから配布されてたヤツをつかってるけどな。
というかons.iniってpspでしか使えないと思ってたわ。
ありがとう、やってみる

30 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 17:23:11.56 ID:GD/QCScL.net
>>28
すまんons.iniの中身コピペしてくれ。
やっぱりなにをどうすればいいのかよく分からんかったわ

31 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 19:12:25.39 ID:8cZwuz2Y.net
>>27
00.txtの1行目を「;$G1000S800,450」にする

名前の文字化けは22.txtの21行目を「mov $1002, "【"+$1002+"】"」にする

32 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 19:48:40.94 ID:GD/QCScL.net
神降臨!かと思ったが…
画面サイズはちゃんとなったけど
名前の文字化けは「。セ〜。ソ」から「。セ。レ〜。ロ。ソ」になったぞ。逆に増えてる。

33 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 19:54:19.28 ID:O7E4ojN/.net
あの配布されてるテキストの日本語翻訳二回したみたいになってない?

34 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 19:58:34.91 ID:GD/QCScL.net
>>33
10jp.txtの文字コードは一度しか変えてないけど…
それ以外のテキストは文字コード変換いらないよな

35 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 20:52:34.37 ID:GD/QCScL.net
ユースティアのメニューの文字化け直せた人いませんか……

36 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 21:30:42.44 ID:ykeurjyn.net
>>32
文字化けがそんなにいやなら22.txtの21行目消せば良いんじゃね?
一応文字化けはなくなるようだけど
メニューは自分の場合90.txtの59行目を
「rmenu "LOG", lookback,"SKIP", skip, "RESET", reset, "END", end, "SAVE", save, "LOAD", load」
にしてる。
尤も素人のやってることだからもっといい方法あるだろうけど

37 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 21:34:41.92 ID:ykeurjyn.net
あとセーブとロード画面は90.txtの63行目を消せば直ると思う

38 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 21:58:03.51 ID:GD/QCScL.net
>>37
ありがとうメニューが直ってよかった
これで原作と遜色なくプレイできると思う

39 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 22:13:15.80 ID:GD/QCScL.net
あとセーブしてから終了せずにそのデータをロードすると落ちるけど仕様?

40 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 22:16:17.41 ID:ykeurjyn.net
こっちじゃそんな不具合無かったけど

41 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 22:27:36.54 ID:ykeurjyn.net
【ゲーム名】ユメミルクスリ
【機種名】 ViewSonic N710
【コンバータ方法】 mppcのファイル使用
【動作状況】 mppcで配布されているファイルを使うことで
タイトル、メニューが実装される。動作良好

42 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 22:34:14.35 ID:GD/QCScL.net
結構どうでもいいことなんだけどタイトルでしかロードできないっていう状態
ゲーム中にロードしようと思ったら落ちるわ
俺だけなのかな?まあ気にしないからいいけど直せるんなら直したい

43 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 23:02:59.10 ID:ykeurjyn.net
確認してみたけど
>>31の00.txtを書き換えをすると落ちるようになったから
元の;mode800,value2000に戻してみ

44 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 23:12:31.58 ID:ykeurjyn.net
ons.iniは「HEIGHT=450」とだけ入力しておけば画面のほうも直ると思う。

45 :SIM無しさん:2013/03/30(土) 23:48:40.24 ID:GD/QCScL.net
>>44
のおかげでちゃんとロードできるようになりました
これでユースティアの不満点全部なくなりましたありがとうございました

46 :SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:12:06.67 ID:Pk43yI64.net
デモンベインをPSP用にはあちこちでツール集めて上手く変換出来たんですが、
スマフォ用に画像をリサイズ100%でpng⇒アルファ付きjpg変換しようとすると
どのツールを使っても2ファイルどうしてもエラーになってしまいます。

png2Mjpg_slowでは100%、100Qでやると、動作停します。
png2njpgではクオリティ100にすると、png file read errorになります。
colga23ではウィンドウが落ちます。
成功した方は、画面サイズをどのくらいでやっていますか?

47 :SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:24:59.70 ID:Pk43yI64.net
ちなみにデモンベイン用で良ければ、コンバータツールの面でなら
ご協力できますよ。

48 :SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:28:54.28 ID:VTCAFOcD.net
その2ファイルはどんな画像なの?

49 :SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:32:25.60 ID:oyndn+0x.net
訂正
「;$G1000S800,450」→「;$G2000S800,450」

50 :SIM無しさん:2013/03/31(日) 01:13:14.46 ID:oyndn+0x.net
ユースティアtxtについて
00.txt〜90.txtまでの文字コードをすべてSJISに変換
(すべて変換したら、名前の文字化けも直るはず)
その後、各テキストを以下にそれぞれ変更する
00.txt
1行目:;$G2000S800,450

01.txt
48行目:b_f_164 "フィオネの手を、家族の血で濡らすわけにはいかない", "フィオネが決着を着けるべきだ"

90.txt
59行目:rmenu "回想",lookback, "選択肢まで進む",skip, "セーブ",save, "ロード",load, "タイトルへ戻る",reset, "ゲームを終了",end
63行目:savename "□■セーブ■□","■□ロード□■","セーブ"

51 :SIM無しさん:2013/03/31(日) 13:15:18.66 ID:Pk43yI64.net
>>48

qd3508.png、qd3510.pngの2つです。

52 :SIM無しさん:2013/04/02(火) 14:28:11.09 ID:Z2JocSPo.net
【ゲーム名】 遥かに仰ぎ、麗しの
【機種名】 中華パッド
【コンバータ方法】 忘れた
【動作状況】 ほぼ完璧
【備考】ons for androidだけの問題じゃないけどかにしのの場合ルビが被るorz
誰か直し方教えて


【ゲーム名】 ヒトナツの夢
【機種名】 中華パッド
【コンバータ方法】 コピペ
【動作状況】 ほぼ完璧
【備考】フリーソフトで縦書きなんだが『ー』がちゃんと表示されない
これも直し方教えて

53 :SIM無しさん:2013/04/02(火) 20:39:10.12 ID:L0lHu6k/.net
【ゲーム名】 FORTUNE ARTERIAL
【機種名】 ViewSonic N710
【コンバータ方法】 mppcの記事参照。
【動作状況】 序盤動作確認

54 :SIM無しさん:2013/05/16(木) 18:58:50.98 ID:xKlsLiru.net
【ゲーム名】 車輪の国、向日葵の少女
【機種名】 Sony Tablet P
【コンバータ方法】
http://nanajigen.blog74.fc2.com/blog-entry-14.html
http://squentia.blog3.fc2.com/?no=56
【動作状況】 リサイズしてないそのままの画像だと上下が切れて表示されて、
リサイズすると画像が左上によったりでちゃんと表示されない
過去ログ見たりしたけどよくわからない…

55 :SIM無しさん:2013/05/20(月) 18:16:47.66 ID:t/cWYbRI.net
>>54
俺の記憶上80%〜85%辺りをリサイズしたらできたはず

56 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 10:10:37.76 ID:0MieZ+TX.net
>>54
今更ですまないのだが、80%でちゃんと表示された
ありがとう

57 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 10:12:14.11 ID:0MieZ+TX.net
安価ミスった…
>>56>>55

58 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 19:26:26.24 ID:4hCxFX2P.net
グリザイアの楽園コンバータが出たね

59 :SIM無しさん:2013/05/29(水) 12:56:16.55 ID:3wJM2x6R.net
水平線まで何マイルのコンバータもってるor
再配布知らん?
マジ助けて・・・

60 :SIM無しさん:2013/05/29(水) 23:06:25.27 ID:SsF3nEEy.net
再配布も何も作者にディスクの写真送ればもらえるはずでしょ。
ゲーム所持してないのにコンバータ欲しがるはずも無いし

61 :SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:00:15.05 ID:2+8K58vJ.net
すまんpart1から見てきたんだけどまったく分からん事があるんだが…
いまmppcとかいう韓国のサイトが有ってそこの奴らがonsのコンバータを作って、
出してるけどそれを利用(使う)にはサイトに登録してそれぞれに合わせて、
ポイントを貯めないと無理ということでOK?

62 :SIM無しさん:2013/05/30(木) 18:01:42.60 ID:H4i41d84.net
ログイン、コメント書き込みで5ポイント
記事を書いて10ポイント
初期レベルは0。レベル1つ上げるのに100ポイント必要
レベル4になれば全部の韓国のコンバータにアクセスできる
ただしログインとコメント書き込みだけでレベル4になっても申請が降りない。
要するに何かしらの記事を書かなきゃいけないらしい。

まあ単純に毎日ログインしても80日は掛かる訳だし、
記事を書いてポイントためた方が良い。出来ないなら諦めろ

63 :SIM無しさん:2013/06/01(土) 10:14:11.19 ID:DZQ7SkIF.net
記事とか何書けばいいんだよ…
韓国語わからないしなあ

64 :SIM無しさん:2013/06/01(土) 14:04:04.27 ID:4mo89/Z2.net
翻訳ソフト使ってコンバータの変換方法を記事にしたら20ポイントもらえるってどっかで見たけど
前スレに日本人が書いたって言う変換記事のURLが貼ってあっただろ?
あんな感じに書けば問題ないだろ

65 :SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:19:55.85 ID:yTQ8RUM3.net
ようやくレベル5になったんだが、これはなんだい?
https://www.mppc.kr/xe/checkup

https://www.mppc.kr/xe/index.php?mid=checkup&document_srl=575302
これによるとレベルアップ申請って書いてあるけど

申請するとなにか制限が解除されるのか?それともただレベルがあがるだけ?

66 :SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:56:24.30 ID:hE/iIUs0.net
>>65レベルアップ申請して承認されたら韓国コンバータへのアクセス権ゲットできるわけやね

67 :65:2013/06/03(月) 00:02:30.09 ID:yTQ8RUM3.net
>>66
なるほど、把握

68 :SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:35:55.58 ID:VIA6JCex.net
皆の為に輸入したくてレベル上げるとか、偉いな

69 :SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:34:40.74 ID:/2gyKFh7.net
>>68
これだけはマジでやめて欲しい
前にも流出騒動があってアクセス制限掛かったし
無関係な奴にとってはいい迷惑だわ

70 :SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:18:27.85 ID:3hyEYz71.net
4:3に変換したデータをワイド表示したくて試行錯誤してたんだ
katane版のアプリを使うことでとりあえず解決したんだけど
みんなは2011年版のapkとか使ってワイドにしてるの?

71 :SIM無しさん:2013/06/14(金) 14:45:28.34 ID:5Qp7dWtv.net
なんどやってもましろ色シンフォニーがタイトルで強制終了するorz
何が問題なんだよ……

72 :SIM無しさん:2013/06/14(金) 21:26:08.82 ID:ba/arBow.net
必要なものはすべてインストールしているか?
展開ツールを変更して試したか?
同じ症状の奴がいるかも知れないから配布元のコメント欄を読め
何にしても「タイトルで強制終了」するだけじゃアドバイスの仕様も無い。

73 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 21:02:20.29 ID:DspptOnW.net
>>72
すまん自己解決した
かなり初歩的だけどファイルが3G近くあったのが原因だったw
分割したら普通に行けたわw

74 :SIM無しさん:2013/06/16(日) 10:42:22.38 ID:eiX0BK6o.net


75 :SIM無しさん:2013/06/16(日) 20:11:36.29 ID:5avZ+/+f.net
ワルロマのデータ展開ツールって何を使えばいいんだ
crassやExtractDataじゃ駄目だったんだが

76 :SIM無しさん:2013/06/17(月) 00:03:07.70 ID:eiX0BK6o.net
この方法を応用でごにょごにょっとね、やるだけだよ
http://www.geocities.jp/hoku_hoshi/souko/souko101.html

難しいことはない

77 :75:2013/06/17(月) 01:17:19.96 ID:TT+It6eP.net
ありがとう
やってみる

78 :SIM無しさん:2013/06/24(月) 17:46:44.39 ID:DndJvq04.net
【ゲーム名】大図書館の羊飼い
【機種名】 ViewSonic N710
【コンバータ方法】 mppcの記事参照。
【動作状況】 序盤動作確認
nsa化は2つに分けたほうが良いかも

79 :SIM無しさん:2013/06/24(月) 20:27:13.27 ID:s39ySWOs.net
大図書館ってレベルいくつ無いと見れない?

80 :SIM無しさん:2013/06/24(月) 21:58:53.14 ID:DndJvq04.net
最低でもレベル4ぐらいかな?
だいぶ前にアクセス許可をもらったから最近の事は分からない

81 :SIM無しさん:2013/06/25(火) 22:43:21.41 ID:P+yR/TJB.net
すいません
穢翼のユースティアの日本語版がほしいのですが、
つまり
サイトでアカウントを作って
地道にレベルを上げなければならない、で
あってますか?

82 :SIM無しさん:2013/06/25(火) 23:29:37.59 ID:7XO/DOrx.net
合ってない。
もう一度調べなおせ

83 :SIM無しさん:2013/06/26(水) 02:36:56.22 ID:pc6c5aXy.net
上参照

84 :SIM無しさん:2013/06/27(木) 22:35:22.90 ID:TeD6gDar.net
初歩的な質問ですいません
ID:P+yR/TJBです

上をみてきましたが
韓国のmppcっていう
このサイトで合っているでしょうか?

85 :SIM無しさん:2013/06/28(金) 00:23:56.99 ID:WJQd8PKJ.net
ユースティアが欲しいんだろ?
だったらmppcじゃ無い。前スレから読み直せ
もし手に入れたとしてもタイトルとか日本語じゃないから
自分で手直しする必要があるから手間掛かるよ
スクリプトファイル自体の再現度は高いけどな

86 :SIM無しさん:2013/06/28(金) 00:30:07.45 ID:WJQd8PKJ.net
【ゲーム名】グリザイアの楽園
【機種名】 ViewSonic N710
【コンバータ方法】画像を62%に縮小。詳しくはmppcの記事参照
【動作状況】 序盤動作確認
果実、迷宮と同様に画像8万枚越えなのでnsa化する際に
いくつかに分けたほうが良い。
抽出にかかる時間も10時間は覚悟しなきゃならない

87 :SIM無しさん:2013/06/29(土) 19:49:03.31 ID:WrBDrGiM.net
誰でもいいから
mppcにあるコンバータをzipでまとめて
俺にくれないか?
金は無理だが過去のコンバータならある(nitro+の奴以外)

88 :SIM無しさん:2013/06/29(土) 20:15:42.76 ID:Xa9G8WSV.net
沙耶の唄は?
持っているなら画像うpよろ

89 :SIM無しさん:2013/06/29(土) 20:55:55.58 ID:Xa9G8WSV.net
すまん、ニトロ以外か
なら無理だな

90 :SIM無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PiCHbuGp.net
GoogleReader終了を気に購読を整理してるけどコンバータ系ブログの最終更新がほとんど数年前でワロス
昔はPSPでOnscripter動かしてたから画像リサイズ+音声圧縮で10hくらいかかるのがデフォとか言っても誰も信じて貰えない気がする

91 :SIM無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZyNcSVpU.net
思えば遠くへ来たもんだ
最初はWindowsMobileで動かしてたなぁ

92 :SIM無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1+sc8HNI.net
MPPC見てみたけどまだ書かれてない変換記事ってもう殆ど無い…?

93 :SIM無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vJELputQ.net
見てみたなら分かるでしょ

94 :SIM無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hanQpmCX.net
いや俺が知らないだけかなーと思っただけなんだけど

95 :SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aYY/44dO.net
誰かmppcの昆布売ってくれない?
売ってくれる奴はメールよろ

96 :SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Pm1/LYzW.net
一週間ぐらいでダウソできるようになるのに買うとかアホすぎだろ・・・・

97 :SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aYY/44dO.net
レベル2で面倒臭くなったんだよ
大図書館の羊飼いとか必要レベル4、5とかだろ?

98 :SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Pm1/LYzW.net
んなもん適当なスクショ画像とか記事にコメしりゃ1日も軽い

99 :SIM無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aYY/44dO.net
それが面倒(ry
まあ売ってくれる奴はメールよろ
Amazonギフトとかで払うわ

100 :SIM無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:b2k0MbeQ.net
買うといったからには吹っ掛けられても文句は言えないわけであって・・・

101 :SIM無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QsbamVN2.net
昆布売ってくれた人
もう一回メール見てくれない?

102 :SIM無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CkY+ngMq.net
>>101
氏ね

103 :SIM無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+cGeDWaS.net
流出したせいでコンバータのページにアクセス出来なくなったな

104 :SIM無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gz5/Ovmx.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21406171
まじかwおいしいじゃんw

105 :SIM無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:P10zbfSH.net
Lv.30以上じゃないと駄目とかもう日本人は増えないだろうな

106 :SIM無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u2o4/FBi.net
>>105
どういう事?Lv.30以上とか発狂するぞ

というかさっきログインしたらポイント減ったんだが何故だ?

107 :SIM無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:904b0AUg.net
【ゲーム名】D.C. プラスコミュニケーション
【機種名】 zK
【コンバータ方法】 mppcのダウンロードして
解凍したファイルをインストールフォルダに突っ込んで起動
【動作状況】 序盤動作確認
ボイス以外完全動作。VOICE.datの展開ツールが分からない。
ボイス流れないとマップ移動で困るからできない。
mppcのゲームってシステム画面にフリーゲーの奴流用
してるのが多いからやめてほしい。

108 :SIM無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:4ZEoXOm/.net
嫌ならシステム面だけ作り直せばいいんじゃないかな。
それほど難しくもなさそうだけど

109 :SIM無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:904b0AUg.net
>>108
まあそれができたらいいんだけど…
俺にはtxtいじるほど知識ないから無理だわ。

110 :SIM無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:2F1tAEZi.net
沙耶の歌ってどこにもない?
誰かうpおなしゃす

111 :SIM無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lPzk6Zry.net
まずは自分から始めよう

112 :SIM無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yLFkOh1O.net
【ゲーム名】 ナギサの
【機種名】 Sony Tablet P
【コンバータ方法】 http://snake00godslew.blog99.fc2.com/blog-entry-12.html
【動作状況】 アーカイブ化すると音が出ない
【備考】アーカイブ化するときにsoundだけ分けてみたりsoundを二分割してみたりしたけど駄目だった
画像はサイズ変えずにJPGにして音声は48kbpsにビットレート下げた

113 :SIM無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NSERnTPd.net
【ゲーム名】大図書館の羊飼い
【機種名】 iPhone5
【コンバータ方法】 mppcの記事参照。
【動作状況】
コンバートしてからプレイしてなかったので今更ながらしてみた

小太刀√の入り方がわからない・・・
どっか書き換えんといかんのか?

114 :SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Em2irpv+.net
【ゲーム名】失われた未来を求めて
【機種名】ViewSonicN710
【コンバータ方法】 mppcの記事参照 画像は62%に縮小
【動作状況】 序盤動作確認。
記事にあったXP3Viewerでファイル展開したところ、シナリオ変換時にフリーズした為、
別サイトのGUI版で展開した所、正常に変換された。

115 :SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:EMozKc3E.net
規制はコンバータ売ったやつが自首するまでだから
コンバータ売ったやつは早く自首しろよ

116 :SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GUoRc/n3.net
まあ、日本人が売ったとは限らないけどな
ここ見てるなら十中八九日本人

さあ!

117 :SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bxrhwjqS.net
沙耶の歌くだしあ

118 :SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Em2irpv+.net
今のところ犯人見つけるには
コンバータを買った>>95に聞くのが一番手っ取り早いかな
ここで売った奴に呼びかけても反応無いだろうし

119 :SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GUoRc/n3.net
IDもこのスレにしか書いてないしメアドも捨てみたいだな

120 :SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bxrhwjqS.net
MPPCでもHG츠바사さんに報告したんだが
>>95に連絡したら犯人のメアドだけは分かったぞ

mamimamimamiru@hotmail.co.jp

121 :SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1luHcmYK.net
>>120
それが本物なら>>95は信頼に値しないな・・・
簡単に取引相手のメアド言うなんて

122 :SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:p4S2QV1E.net
いや、この場合は良くやったと言うべきじゃない?
下手すりゃこのまま手詰まりだったろうし
金でコンバータを買うあたり、精神年齢が低そうなのは確かだろうけど

123 :SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1luHcmYK.net
>>122
確かに買う時点で信頼も糞もないわな

あのメアド調べると出会い系と物々交換スレが出るな

それとついでにコイツか
https://twitter.com/inriver1429/status/165676347828600833
このTwitter野郎の線は薄いかな

124 :SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1luHcmYK.net
物理交換しようぜ 7品目
http://unkar.org/r/used/1326723006/Tree:506

506 : ◆.RixJd9mbqde [mamimamimamiru@hotmail.co.jp] : 2012/04/22(日) NY:AN:NY.AN ID:5gchNifb
【放流】
PS Vita Wi-Fiモデル
メモリーカード 8GB

【欲しい物】
Galaxy Nexus
521 : ◆.RixJd9mbqde [mamimamimamiru@hotmail.co.jp] : 2012/04/30(月) NY:AN:NY.AN ID:GexUETlh
>>506
欲しい物に
Xperia ray
Xperia Active
NW-Z1000
を追加します。

メアドは一致してるが酉やIDで調べてもこれ以上出ない、俺は手詰まり
売った奴は乞食か

125 :SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aNjuxdqB.net
犯人じゃなくてもいいから誰か自首しといてくれ

126 :SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:9ei+3qZV.net
>>125
アッチの人が見てるかもしれないんだから
そういうこと書き込むのは控えてくれよ

127 :SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1X6JgGKz.net
>>114
乙 ちょうどやろうとしてたとこだから助かった

128 :SIM無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2xOuYCVT.net
一部のコンバーターってレベル上げる必要ないんだな…

129 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZCDRX5UT.net
>>107の者なんですが
DCPCのvoice.datの抽出?できるファイル(DCPC Voice.bat)みたいなのが
mppcにあったんですが説明が意味不明すぎてよく分かりませんでした。

mkdir voice
cd 0223A_E01
move *.wav C:\convert\voice_dat\VOICE
cd..

cd 0223A_F01
move *.wav C:\convert\voice_dat\VOICE
cd..
・・


とこんな感じの内容(ディレクトリの部分はいじってる)なんですが、
こんなので.datファイルの複合化ってできるんですか?
.batファイルには全然詳しくないんですが、よく使うので
一応大体は把握しているつもりなんですが疑問に思ったので
質問します。
このファイルでvoiceの抽出ってできると思いますか?
長文すみません

130 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:nzZ5uSg2.net
>>129
>一応大体は把握しているつもりなんですが

はい、絶対嘘。ぜんぜん把握できてない。
どう見てもwavファイル移動するバッチだろ
そもそも普通にefntsycvで抽出できるから

131 :SIM無しさん:2013/09/25(水) 23:17:36.14 ID:LoJxe7Mo.net
mppc見たけどレベル制限下がったの?

132 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 01:04:38.72 ID:2o5Jk+7B.net
30以上じゃないのか?

133 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 07:58:11.76 ID:iA6q4SJs.net
レベル3からでよくなったみたいだね
けどせっかくレベルあげたのにリセットは悲しすぎる

134 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 13:51:43.05 ID:w69dg7oV.net
レベルリセットっていつ?

135 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 16:12:10.90 ID:2o5Jk+7B.net
あった
https://www.mppc.kr/xe/659919

こんだけ敷居が下がってるんだから
おまいら外部に流すのやめろよ・・・・

これ以上巻き添えペナルティはごめんだ

136 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 19:10:19.04 ID:Evk8A8FL.net
レベルリセットは無いんじゃない?
今週月曜日付けで今の方針になったけどレベル下がってないし
たぶんこっちと向こうでリセットの意味が違ってるんじゃないかと

137 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 20:14:01.06 ID:4x3Hl8Wc.net
最近レベル5なったんだけど
レベルアップ申請ってどうなったの?

https://www.mppc.kr/xe/checkup
ここにもう書き込まないでって書いてあるんだけどコンバーター見れないだよね・・・

138 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 21:35:48.03 ID:HzUYpk3Q.net
加入あいさつ掲示板で自己紹介記事を書け
自己紹介と今までの投稿とレベルで認証が審査されるみたい。

139 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 22:21:36.90 ID:4x3Hl8Wc.net
>>138
加入あいさつ掲示板のURL貼ってもらっていい?

140 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 22:44:33.71 ID:HzUYpk3Q.net
https://www.mppc.kr/xe/introduce
つーか最近mppc行ったなら分かるっしょ普通

141 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 22:45:03.77 ID:HzUYpk3Q.net
https://www.mppc.kr/xe/introduce
つーか最近mppc行ったなら分かるっしょ普通

142 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 23:29:37.18 ID:tOCXDMSm.net
>>141
サンクス

143 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 00:17:21.57 ID:LRquWSHm.net
10の質問に答えなきゃいけないのか


1。性別と年齢

2 興味

3。MPPCに来られたパス

4 Onscripterに接していただきパス

5。コンバータの製作に関心か

6。好きなキャラクター

7。好きなゲームやライトノベルのジャンル

8。年上、年下の味

9。MPPCの第一印象

10。覚悟or望む点or挨拶文

144 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 17:39:58.51 ID:DNGB3sKP.net
パスってのは経緯の事か
3。MPPCに来られた経緯
4 Onscripterに接する事になった経緯

145 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 18:16:27.66 ID:LRquWSHm.net
機械翻訳ですまそ

年上、年下の味ってのはちょっとアレな感じだけど
意味的に年上と年下のどちらが好きかって話かな

覚悟ってのもニュアンスの違いで
目標とかそこらへんの言葉が近いかも

146 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:37:32.95 ID:r0R7WOmb.net
んでいつリニューアル?

147 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 06:03:26.70 ID:8TGnGmpc.net
久々に使ってみたんだけど、オートモードが出来なくなってるの俺だけか?
誰が知ってる人いたら教えてくれ

148 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 08:47:06.10 ID:5nLBhSK/.net
なんのオートモード?

149 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 11:13:57.39 ID:WRn7iKlm.net
>>148
ゲーム進行のオートモード
機種変して久々に起動したら出来なくなってた、それ以外は良好

150 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 12:46:52.48 ID:iRuSCgt4.net
ためしてみたら俺もできんな
もともとオート機能使ってなかったから、バージョンによるのかなんなのかわからんけど

151 :SIM無しさん:2013/10/28(月) 22:37:44.41 ID:YvszdHYs.net
自分もオートモードできないっすね;;

152 :SIM無しさん:2013/10/28(月) 23:13:45.17 ID:xh8G15wd.net
>>138
挨拶したのにレベルアップ出来ない(´・ω・`)
なんでやろ

153 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 14:09:25.24 ID:qvqJfFtP.net
最新版(20130929)のONScripterでオートモード使えたけど、使えない人最新版?

154 :152:2013/10/29(火) 17:40:12.18 ID:lWn8NxTz.net
最近レベルアップ出来た人いる?
https://www.mppc.kr/xe/checkup
↑ここからじゃない人ね

155 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 19:06:40.52 ID:wrnyy30w.net
【ゲーム名】 ココロ@ファンクション
【機種名】 iphone5s
【コンバータ方法】 mppc
【動作状況】 動作確認
【備考】一部image画像がない(アニメーションの部分だから未対応かな?)
あと、選択肢が誰の√にいくかの選択肢になってる

156 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 19:33:30.10 ID:/OEs2t17.net
>>152
挨拶以外に何か記事投稿した?
上でも書いたけど投稿した記事とかコメントも審査対象になるんじゃない?
最近の基準は良く分からないけど、
さすがに自己紹介すりゃ認証通るって訳でもないでしょ

157 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 19:34:07.14 ID:wrnyy30w.net
選択肢はきちんと再現してほしかった

158 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 19:36:09.13 ID:wrnyy30w.net
記事投稿せずともpoint270までたまればコンバータDLできますぜ

159 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 20:06:35.02 ID:/OEs2t17.net
今はそうなのか
じゃあレベルが足りないだけか

160 :152:2013/10/29(火) 21:05:21.57 ID:gBT6A66l.net
>>158
と、おもうじゃん
できないんだよねこれが

161 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 21:37:47.80 ID:NIL441AE.net
Lv3以上で加入挨拶の所に書き込めば取れるようになるんだよね!?

162 :152:2013/10/29(火) 21:57:45.58 ID:gBT6A66l.net
>>161
だと思ってたけどレベルアップ出来ないんだよ

163 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 23:03:48.90 ID:wrnyy30w.net
>>160
自分挨拶文かいて後は毎日ログインと少しコメ残したら自然に入れるようになりましたよ

164 :152:2013/10/29(火) 23:43:36.89 ID:gBT6A66l.net
>>163
やっぱコメした方がいいのか
情報サンクス

165 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 02:02:04.45 ID:E3JWGHj4.net
日本人同士の交流の場が少ないのう

166 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 11:25:47.64 ID:7PSyE6xR.net
フレラバ誰か展開できた人います??
BGI File Toolでやるとcant create directoryってでて展開できません;;

167 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 17:55:27.91 ID:YZiEFPFl.net
あと韓国のコンバータ配布してるサイトあるっちゃあるよ
しかも流出とかではなく作者本人が配ってるっぽい

168 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 18:30:48.97 ID:9N19JSS/.net
まじか

169 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 18:45:19.90 ID:loG0Vx+6.net
馬鹿のせいでまたアク禁になりそうなんだが・・・

170 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 18:47:05.85 ID:YZiEFPFl.net
いや、たぶん本人が公開しとるで
onscripter yangsanで検索かけるといいよ

171 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 18:49:46.90 ID:loG0Vx+6.net
>>170は俺に対しての書き込み?
俺は今日のmppcでのお知らせのことを言ったんだが

172 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 19:31:48.70 ID:KJJsfkoD.net
これがアスペか…

173 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 19:49:55.34 ID:loG0Vx+6.net
どの辺がアスペなのか教えてください

174 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 19:52:13.14 ID:7PSyE6xR.net
今お知らせみたは、連コメしまくってpoint貯めたやつってことかなこれ?

175 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 20:00:51.53 ID:loG0Vx+6.net
そういうことだと思う。
連コメしてたsasakawaって奴のコメント全部消えてるし

176 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 20:21:23.25 ID:7PSyE6xR.net
ひでえな...、またアク禁は困る

それよりフレラバのシナリオ抽出よくわからないな
imageとvoiceとかのoggファイルは抽出できたんだが

177 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 20:43:24.61 ID:0mpO0X5n.net
>>176
画像が抽出できてるのにシナリオができないのか?
もしかして画像もちゃんと抽出できてないんじゃないかな
抽出した画像がちゃんと表示されてるか見てみたら?

178 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 20:48:38.15 ID:7PSyE6xR.net
>>177
画像とoggファイルはきちんと抽出できたのは確認したんよ
scenarioのファイルも抽出できるっちゃできるんだが、拡張子が無いファイルになるねん
ちなみに拡張子は常に表示にしてます

179 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 20:56:58.36 ID:0mpO0X5n.net
>>178
シナリオ変換してみた?

180 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:02:05.59 ID:7PSyE6xR.net
>>179
してみました、しかし1.txtの容量が4kbです

181 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:08:16.03 ID:7PSyE6xR.net
まずbgi.batに

for %%a in (scenario\*) do bgidis.py "%%a"
mkdir "bgi_in"
move "scenario\*.bsd" "bgi_in"

bgi01.pl
bgi02.pl
bgi03.pl
と書いてあるのでscenarioファイルの中身がbsd形式でないとおかしいんですよ

あと拡張子が無かったので一応全てにbsdと拡張子つけて試してみたんですがそれでもだめでしたね

182 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:11:58.36 ID:7orTNyvS.net
>>178
抽出されたファイルに拡張子ついてないなら今度はbatの.bsdのとこ消してやってみたら?

183 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:20:12.59 ID:7PSyE6xR.net
>>182
消してもだめですね-.-

184 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:22:01.35 ID:0mpO0X5n.net
>>181
今ためしに変換したけど普通に出来たよ?
どうやってシナリオファイル抽出したか書いてみてよ

185 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:27:28.71 ID:7PSyE6xR.net
>>184
Bgi File Toolで抽出した後にarccreateで再圧縮してからextractdataで抽出しました

186 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:33:11.34 ID:0mpO0X5n.net
>>185
Bgi File Toolで抽出した後に抽出したファイルを1つのフォルダにまとめる
Bgi File Toolでそのフォルダを指定して抽出する
抽出したファイルをscenarioフォルダにいれてbgi.bat実行
でやってみて

187 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 21:47:26.29 ID:7PSyE6xR.net
>>186
無事できましたありがとうございます^^

188 :SIM無しさん:2013/10/31(木) 12:32:26.55 ID:HUnZdPgD.net
中国のonscripterに移植したやつ完成度高そうだけど、ユースティア以外日本語版ないのかな?

189 :SIM無しさん:2013/10/31(木) 14:46:49.75 ID:sA+CLpEF.net
ありますん

190 :SIM無しさん:2013/10/31(木) 16:11:25.99 ID:fe7eHegM.net
>>189
マジで?

191 :SIM無しさん:2013/10/31(木) 17:58:52.44 ID:fe7eHegM.net
女装山脈もあったは日本語で

192 :SIM無しさん:2013/10/31(木) 23:32:20.86 ID:TlasNwKs.net
男の娘か・・・・・

193 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 12:51:04.89 ID:62GMW/Ue.net
【ゲーム名】 Berry's
【機種名】 iphone5s
【コンバータ方法】 mppc
【動作状況】 序盤動作確認
【備考】立ちえがかさなりますね

194 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 16:40:39.36 ID:iU3fPqg4.net
ユースティアの翻訳ちょっとだけやった
http://www1.axfc.net/uploader/so/3075369

195 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 18:02:17.25 ID:62GMW/Ue.net
恋愛0キロメートルも中文しかないっぽいね...
SS見る限りでセは完成度高そうなんだけどな
コンバータとかないのかね

196 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 18:06:56.36 ID:iU3fPqg4.net
>>195
mppcにある昆布じゃあかんの?

197 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 18:16:46.58 ID:62GMW/Ue.net
>>195
ホンマや、あったw

198 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 18:59:07.26 ID:obbFsOtF.net
韓国産含めるとコンバータ軽く200はありそうだな
変換できるやつ中古で数本買ってこようかな

199 :SIM無しさん:2013/11/06(水) 08:28:19.66 ID:lBL5/RLd.net
更新

200 :SIM無しさん:2013/11/22(金) 17:57:28.28 ID:JZPXCMar.net
ユースティアでSJISに変換ってどうやればいいの?
ぐぐってやってみたけど文字化けがなおらないんだ
初歩的なことで申し訳ない

201 :SIM無しさん:2013/11/22(金) 19:10:42.21 ID:LwnYfbvi.net
>>200
秀丸でやったけどエンコードを中国語にして再読み込みすると日本語になる
その日本語の状態をコピーして新規作成にペーストして保存

一部のーとか・とかが文字化けするけど
そこら辺は置き換えでなんとかする

202 :SIM無しさん:2013/11/22(金) 20:34:12.24 ID:JZPXCMar.net
>>201
ありがとうやってみる

203 :SIM無しさん:2013/11/22(金) 23:16:01.98 ID:JZPXCMar.net
エンコードはできたんだけど
タイトルが表示されてSTART押すと落ちる
何故だ…

204 :SIM無しさん:2013/11/22(金) 23:55:36.82 ID:KtFKJKEF.net
どっか文字化けしてんじゃね?

205 :SIM無しさん:2013/11/23(土) 00:01:36.29 ID:omGgZwwl.net
個人的には二回変換するのがおすすめだけどな
一回で変換はどうしても文字化けしたし

206 :SIM無しさん:2013/11/23(土) 15:10:40.71 ID:O3KPlfds.net
ほぼ完全に日本語化
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4683346.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4683348.jpg

タイトルは製品版から引っこ抜いて差し替えるしかない
冒頭の文字はarc.nsaかarc1.nsaに中国語専用フォルダに格納されてるから
どれかのテキストをいじって指定しなおすだけで簡単に日本語化できる
キャラ名の【】は文字化けしてるだけだから打ち直すだけでおk
セーブとかシステム関連は>>194で十分

207 :SIM無しさん:2013/11/23(土) 19:24:24.34 ID:+hFXX5ZN.net
無事起動することが出来ました!
みんなありがとう

208 :SIM無しさん:2013/11/24(日) 12:59:42.32 ID:XR3qNDas.net
iOS用のスレはある?

noesis差し替えでゲームの複数選択が出来ずに困ってます
脱獄でも良いのでiOS用のonscripterはありませんか?

209 :SIM無しさん:2013/11/24(日) 17:33:49.30 ID:IxvAYLFi.net
>>208
iPod touch持ってるから答えるけど
複数インストールはアップデートされてからできなくなった。
十中八九対策されたね、脱獄用はあるはずだから調べてみ

210 :SIM無しさん:2013/11/24(日) 18:03:50.10 ID:KATxvKUY.net
なるほど
ならば対策以前の最新バージョンのipaをみつけることができれば

211 :SIM無しさん:2013/11/24(日) 20:56:57.13 ID:IxvAYLFi.net
>>210
見つかればね
脱獄用がめんどければnoesis複数インストールして差し替えしかないわな

212 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 00:48:46.82 ID:3rGaPHQa.net
脱獄用がいいのですが検索しても未脱獄でnoesisばかりがでてきて
脱獄用のソフト名だけでも教えていただけませんか

213 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 00:56:38.00 ID:Rpc5zCdl.net
ipodonsやiphooone wikiの「月姫をiphoneで」とか見たら?

214 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 11:37:40.12 ID:jP7bEuy0.net


215 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 11:39:34.96 ID:jP7bEuy0.net
誤爆

windowsしかありませんが
http://onscripter.sourceforge.jp/ios/
これをどうにか脱獄済みiOSにインストールすることはできませんか
ipa化できるのでしょうか

216 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 12:23:43.78 ID:FDQpSSNt.net
調べりゃ出てくるだろ

217 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 13:43:05.54 ID:lIgs9seT.net
ぐぐったら三分で見つかってワロタww

218 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 15:22:01.48 ID:3rGaPHQa.net
>>217
お願いします

219 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 15:37:40.70 ID:j9wKyate.net
上に書いてあるのもスルーするようだから対応してないんだろうけどこんなのも自分で調べられないようなら脱獄なんてしないほうがいいぞ

220 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 18:55:20.45 ID:alCtS41i.net
noesisで複数選択可能に書き換えることはできないの?

221 :SIM無しさん:2013/11/25(月) 19:06:09.71 ID:5agdIQyk.net
あるじゃねぇかwww手間かけさせんな
http://ipodons.web.fc2.com/index.html

222 :SIM無しさん:2013/11/26(火) 22:17:35.92 ID:ULmo1bID.net
美少女万華鏡変換しようと思ってneverのほうは出来たんですが日本の方だと抽出するとき画像表示出来なく失敗してるみたいなのです。
抽出ツールは4年前位に使ってたソフトの120を使ってます。
何かインストールしておかないといけないソフトやプラグイン等あるのでしょうか?
また、別のツールや方法で抽出出来たりするのでしょうか?

223 :SIM無しさん:2013/11/26(火) 23:52:08.43 ID:20N0HQwJ.net
iOSのnoesisでファイル名が日本語の音声ファイルを読み込まないんだがどうにかならないか
androidのonscripterだと読むのにな

224 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 01:29:19.25 ID:EN4+52jC.net
>>222
そんな骨董品じゃできんわな

225 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 09:47:38.78 ID:z7K58BxY.net
extractdateで読み込みはできて抽出も出来るのですが画像表示出来なくて失敗してるみたいなのです。
プラグインが足りてないのではなく別のツールを探した方がいいのでしょうか?

226 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 09:48:30.97 ID:z7K58BxY.net
>>225>>224宛てです…

227 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 16:12:14.15 ID:lrAsgiQ7.net
美少女万華鏡ってどっちのこと?

228 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 20:09:57.18 ID:SEISckpG.net
>>227
1の方です。

229 :SIM無しさん:2013/11/28(木) 04:21:14.70 ID:CjgyUEnQ.net
展開には変換にはexfp3.zipと前スレの

758 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 02:12:18.74 ID:iHs97zuf [1/3]
【ゲーム名】美少女万華鏡
【機種名】005SH
【コンバータ方法】http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=tnry11&logNo=10131637808
【動作状況】序盤のみ、異常なし
【備考】miscfpx0.zipがないと>>614のように文字が重なったりする半端ものができる
もしものためにmiscfpx0.zip貼っとく
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/387757

このmiscfpx0.zipが必要だぞ
リンク切れてるけどぐぐりゃ出るかも

230 :SIM無しさん:2013/11/28(木) 13:16:00.50 ID:oR0ZI+c4.net
>>229
わざわざありがとうございます。
しかしこちらの方は変換できたのですが動画みたいにうごかないのがなんともいえないんですよね…
miscfpx0?はこのブログのリンク先にありました。
どうにか出来ないかもうちょっと頑張ってみてできなかったらこのまま妥協する事にします。

231 :SIM無しさん:2013/11/30(土) 19:01:48.04 ID:j++GPssj.net
(´・ω・`)この豚野郎!!!

232 :SIM無しさん:2013/11/30(土) 23:50:35.18 ID:yCTLOk6h.net
iOSにonscripterをインストールする方法を教えてください。
脱獄してあります。

233 :SIM無しさん:2013/12/01(日) 02:30:25.42 ID:PuR7rxse.net
それぐらい自分でググッてわからないなら脱獄なんてしないほうがいいよ
インストール方法すら人に頼らないといけないようなら不測の事態に陥った時に対処できるわけがないしonsなんて他の端末でも出来るような事のために保証捨てるとかアホらしい

234 :SIM無しさん:2013/12/02(月) 19:16:33.98 ID:5RVwxoRE.net
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312021910290000.png
androidで変換したゲームやろうとしているのだが,、左右がいっぱいまで表示されない。
【動作環境】
モデル:GALAXY S III α SC-03E
Androidバージョン:4.1.1
サイズ:4.8 インチ
解像度:1280 x 720

助けてエロい人!!

235 :SIM無しさん:2013/12/02(月) 22:18:25.09 ID:3tjo+D/m.net
>>234
H氏のとこのやつ?

236 :SIM無しさん:2013/12/02(月) 23:19:05.12 ID:5RVwxoRE.net
>>235
そうです

237 :SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:17:06.72 ID:MqlujBo3.net
画像を出力をどうにかするんだろ?

238 :SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:22:25.38 ID:ac4WcKd6.net
image_edit.batはちゃんと書き換えたの?

239 :SIM無しさん:2013/12/04(水) 21:27:30.58 ID:eX7j4GS2.net
>>238
もとの画像サイズが横1280行かないから無変換でやろうとしたら画像が左上にずれたんだ

240 :SIM無しさん:2013/12/04(水) 23:12:36.89 ID:1YZdKHek.net
>>239
ワイドスクリーンの場合はimage_edit.bat書き換え
と、記事に記載されてたが

241 :SIM無しさん:2013/12/04(水) 23:39:33.52 ID:eX7j4GS2.net
>>240
@set size1=1024
@set size2=800
@set reseze=100*%size2%/%size1%
@set size3=600
@set size4=450
@set resezey=100*%size3%/%size4%
書き換えってこうしろということでしょ?
この場合800×450に合わさり前の画像みたいになるわけだが・・・

これは
@set size2=800
@set size4=450
に使いたい画面サイズを入力してパーセンテージで画像をリサイズするってことだろ?
それも試したがうまくいかん><

242 :SIM無しさん:2013/12/05(木) 00:03:33.64 ID:rNTsoIrn.net
>>241
とりあえず@set size2と4を弄るしか・・・

@set size1=1024
@set size2=1280
@set reseze=100*%size2%/%size1%
@set size3=600
@set size4=720
@set resezey=100*%size3%/%size4%
拡張できるかわからないけどその機種の解像度にあわせてみるとか

試す事ができないからこれくらいしか言えない・・・

243 :SIM無しさん:2013/12/05(木) 08:44:48.33 ID:orwu3SvS.net
そう言えば思い出したがシナリオファイルには画面の大きさを定義することができたろ
そこんとこちょこちょこっといじったらどうよ

244 :SIM無しさん:2013/12/05(木) 19:18:38.71 ID:hoEm5DkV.net
余りにもできないようだから諦めるわ。おとなしくPCでプレイする。
考えてくれた人エロい人、ありがとう

245 :SIM無しさん:2013/12/05(木) 21:00:24.18 ID:LwFmoIp9.net
>>243
;mode 〜
的なやつだっけ?

246 :SIM無しさん:2013/12/07(土) 13:39:18.79 ID:P7XrMXwF.net
【ゲーム名】夜明け前より瑠璃色-Moonlight Cradle-
【機種名】ViewSonicN710
【コンバータ方法】 mppc記事参照
【動作状況】 序盤動作確認。

247 :SIM無しさん:2013/12/08(日) 21:54:18.12 ID:wwk4EoeN.net
>>245
android版なら直接解像度指定できるよ

248 :SIM無しさん:2013/12/09(月) 18:44:57.50 ID:x0apttn5.net
www.mppc.kr/xe/?m=0
このサイトなんで権限要求すんの?
全然変換できねーじゃん。

249 :SIM無しさん:2013/12/09(月) 19:46:54.19 ID:JvWdKEmF.net
だっさ

250 :SIM無しさん:2013/12/09(月) 19:56:19.60 ID:bMWjmGfg.net
>>248
本来、そこのフォーラムでの活動した事への報酬がアクセス権限だったはず
権限なんて言うけどレベル3なんてあっという間だろ

251 :SIM無しさん:2013/12/13(金) 12:30:35.14 ID:VN96EuSC.net
過疎ってるなー

252 :SIM無しさん:2013/12/13(金) 13:01:49.73 ID:3jiNtuLp.net
話題ないからか

253 :SIM無しさん:2013/12/13(金) 18:17:01.47 ID:BPrrpV2y.net
誰かエウとかのrpgとかどっかのslgみたいなエロゲ移植するコンバータつくってくれよ
割と最近のゲームだったら金だしてでも欲しいわ

254 :SIM無しさん:2013/12/13(金) 23:15:57.35 ID:gqQi8Djo.net
なんか国内の方は移植関連だいぶ下火になっちゃったな。コンバータ作者さんとか大半が更新止まってるかもう作ってるのか分からん状態だし

そんな中で出遅れた感じだけど、前から作る方に興味あったんで最近他のコンバータにおまけ追加したり体験版でコンバータ作る練習したりしてます

255 :SIM無しさん:2013/12/13(金) 23:19:00.29 ID:Qj3SVgJr.net
>>254
お、頑張れ!
ブログとか作ってんの?

256 :SIM無しさん:2013/12/14(土) 01:10:54.54 ID:bu91jJNi.net
>>255
最近始めたばっかだからブログはないな
しばらく忙しいからあれだけどメモ用に今後作ってもいいかも

s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312140053530000.png
s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312140054070000.png
製作途中だが話題もないみたいだしSS上げてみる(レベル足りなくてリンクが貼れない…)。少し古い作品で悪いね
カルネヴァーレは公開停止になってるけどもう誰か作ってたんだったかな?
誰か一回作ってるなら出来るかなと思ってやってみた

結構思い通りに動くと楽しいし昔より作る側の環境も良くなってるから興味ある人は是非挑戦してみてくれ

257 :SIM無しさん:2013/12/14(土) 02:26:30.91 ID:/a6t+cbI.net
>>256
応援するぞ

258 :254:2013/12/14(土) 17:35:21.56 ID:bu91jJNi.net
とりあえずカルネヴァーレの体験版は完成したわ
だけど文字サイズがちょっと…
ド近眼の俺でもスマホだときついな

タブレット買おうかな…
ONScripter動くそれなりに画面大きい機種でおすすめとかある?

259 :SIM無しさん:2013/12/14(土) 20:21:07.52 ID:vIeYXjjw.net
>>258
それなりに画面が大きいの基準が分からんから適当に答えるけど
AndroidならNexusでいいと思う。それなりに動くよ

260 :254:2013/12/14(土) 20:57:03.10 ID:bu91jJNi.net
>>259
おお、ありがとう
大きさは文字読むのが辛くないレベルのやつかな
調べてみたけど7インチで十分なのかな?スマホよりふた周りくらい大きいし

261 :SIM無しさん:2013/12/14(土) 21:04:28.27 ID:f2NyupQv.net
5.5インチのやつでやってるけど、それでもまあ問題ないよ
Nexusもいいけど、Kindle Fire HDXも勧めてみたり…

262 :SIM無しさん:2013/12/14(土) 21:05:39.61 ID:ts48NAKu.net
>>260
実際の見た目を確認したいならどっかにこっそりスクショを上げて
店頭の端末からアドレス直打ちで確認してみるのはどうかな?
持った感じや端末の操作感もわかるし悪くないと思う

263 :254:2013/12/15(日) 00:35:50.97 ID:C9lyTEj/.net
色々ありがとう
店頭で見るのがよさそうだね
いいの探してみるよ

264 :SIM無しさん:2013/12/15(日) 01:14:48.16 ID:6q2bWBdC.net
誰か国内外のコンバータとかまとめたwiki作らないの

265 :SIM無しさん:2013/12/15(日) 04:22:26.89 ID:f2Ul1PDe.net
ないなら俺らで作ろうず

266 :SIM無しさん:2013/12/15(日) 22:23:51.89 ID:6q2bWBdC.net
てきとうにつくってみた
www59.atwiki.jp/onscripter/

あとは頼んだ

267 :SIM無しさん:2013/12/18(水) 18:05:45.38 ID:crlZ2zrU.net
MPPCでレベル上がる条件がわからないんだが・・・

268 :SIM無しさん:2013/12/18(水) 18:54:29.34 ID:ooTOZ7QO.net
チョンサイトとか触りたくもねーから誰かコンバータまとめて流してくれよ

269 :SIM無しさん:2013/12/18(水) 18:59:14.28 ID:OMQ1tuZ6.net
>>268
ならチョンコンバータも触らなければいい

270 :SIM無しさん:2013/12/18(水) 19:06:13.26 ID:W4pGvqWj.net
>>268
チョンは嫌だと言いつつチョン作成のコンバータは流せとか
完全に頭おかしいだろ

271 :SIM無しさん:2013/12/18(水) 20:15:43.93 ID:ooTOZ7QO.net
>>269-270
はいはい
カス共は黙ってさっさと流せよボケ
流せないなら黙ってろ反日腐れ共が

272 :SIM無しさん:2013/12/18(水) 22:57:58.91 ID:mpjyQfbH.net
沙耶の歌くれたら、それはとってもうれしいなって

273 :SIM無しさん:2013/12/19(木) 03:48:45.56 ID:JYm2eRXE.net
沙耶なんてすぐ終わるんだからちゃちゃっとプレイしちゃえよ

274 :SIM無しさん:2013/12/19(木) 08:16:36.91 ID:1l3FO/Cd.net
>>271
ここは初めてか?肩の力抜けよ

275 :SIM無しさん:2013/12/19(木) 10:55:06.15 ID:QYgGq5rF.net
>>271
で、出た〜www都合が悪くなるとレッテル貼りする奴〜wwwwwwww

276 :SIM無しさん:2013/12/21(土) 11:32:23.64 ID:NLviJS3f.net
なんで縦持ち対応してないんだろ
解像度は十分なはずだろう

277 :SIM無しさん:2013/12/21(土) 12:26:34.45 ID:eQzq5k/j.net
ソース公開されてるじゃん?

278 :SIM無しさん:2013/12/22(日) 15:16:20.23 ID:vBDhzm2y.net
そして煌めく乙女と秘密の1.txtの生成が終らないのですがこれってどれぐらい時間かかるん?

279 :SIM無しさん:2013/12/22(日) 16:42:42.00 ID:1mzmZ5dw.net
わざわざめんどくせー。
exe直接起動できるとか言う奴、
あれどろっぷすとかで売ってるアプリから抜き出してどうにかならないの?

280 :SIM無しさん:2013/12/22(日) 20:20:48.06 ID:Ex3l4gFW.net
あ、普通に出来ました
なんでもなかったです

281 :SIM無しさん:2013/12/22(日) 23:15:59.98 ID:sqWgBeJo.net
>>279
仮に抜き出して起動できたとしても最近のはスペック的に無理じゃない?
つーか、どろっぷすの作品のラインナップが古い時点でお察しだろ。

282 :SIM無しさん:2013/12/25(水) 00:38:22.37 ID:EAfzMS4h.net
ローズガンズデイズクリア
オートモードが機能してなくて辛い
タップ位置位置するの面倒

283 :SIM無しさん:2013/12/26(木) 02:34:51.34 ID:G1+0JVzW.net
>>279
最近はリモートデスクトップで代替してる

284 :SIM無しさん:2013/12/26(木) 03:30:45.54 ID:r3BA2QjZ.net
Win8タブレット買えばいいんじゃないかな

285 :SIM無しさん:2013/12/26(木) 07:03:19.78 ID:EwdxImvY.net
そんな高級品・・・

286 :SIM無しさん:2013/12/26(木) 17:53:02.50 ID:JCTvkuea.net
 

287 :SIM無しさん:2013/12/26(木) 17:54:40.49 ID:ejE+4SfO.net
win8ってなんでスマホサイズにできないんだ?
操作性は置いといて
windowsのexeを動かせる手のひらサイズの端末ってそんなにも現実的じゃないものなの?
なにがネックになるの

288 :SIM無しさん:2013/12/26(木) 18:00:16.98 ID:nL8isUx3.net
富士通にF-07Cの後継機を作ってもらおう

289 :SIM無しさん:2013/12/26(木) 21:02:36.63 ID:DBUmp6qX.net
>>287
できないんじゃなくてやらないんだろ?
操作性は消費者は気にしなくても売る側が気にするし
昨今のスマホの性能レベルなら余裕でwin8搭載も現実的
でも搭載しないのはそれなりに理由があるんだろう?

290 :SIM無しさん:2013/12/27(金) 00:26:32.30 ID:VXbn8pNX.net
そりゃライセンス料が掛かるWinと無料のAndroidだったら
コスト面からAndroid選ぶだろ。

291 :SIM無しさん:2013/12/27(金) 00:30:29.60 ID:5afoJ/tj.net
ウィンドウズフォンが進化しまくって最終的にpcとスマホのosが統合されるのはあるかもしれない
そうなればトップシェアもあるぞ

292 :SIM無しさん:2013/12/27(金) 01:49:56.04 ID:4A5lDxlQ.net
スマホサイズのwindowsは他のところと競合し始めるまでは独占できるかもしれないけどAndroidで使ってるパーツとかは使えないから改めて設備投資が必要だし競合し始めたら在庫抱え始めるだろうしメリットが少ない
スマホでpc用のos動かすにはプロセッサが実用的なものがあまりないししょうがない
技術的には十分可能だろうけどスマホの性能が高かろうが現状のスマホと根本的に違うから1からのスタートだし

293 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 00:42:26.70 ID:29unOBnr.net
win8タブレットをせめて5インチぐらいのサイズで出してくれれば

294 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 10:56:48.21 ID:F4BC/35n.net
スマートフォン版『沙耶の唄』制作決定!
http://www.nitroplus.co.jp/news/2013/12/131227_3860.php

お前ら良かったな

295 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 13:34:13.42 ID:zZhiF5CS.net
>>294
でもスマホで出るってことは全年齢アレンジでしょ?…
沙耶の唄がクソゲーになってでてきても…

296 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 13:45:11.94 ID:29unOBnr.net
エロくても 当時の絵柄じゃ
いかんでしよ

297 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 13:52:58.27 ID:zZhiF5CS.net
>>296
エロじゃなくてグロの規制のことね
沙耶の唄の意味なくなるじゃん?

298 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 13:56:01.26 ID:29unOBnr.net
一理ある

299 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 16:33:52.19 ID:mUAbPp/z.net
普通に18禁として出るだろ

300 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 21:40:57.76 ID:A7Sh23Es.net
とりあえず沙耶の歌の昆布クレクレ

301 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 21:45:54.42 ID:29unOBnr.net
立ち絵が新規なら全力
まんまならリモデスで十分

18禁のアプリってグーグルプレイに並ぶの?
割ってるくせにそのへん疎いわ

302 :SIM無しさん:2013/12/28(土) 23:06:51.40 ID:d0FjdegC.net
割ってるって…

303 :SIM無しさん:2013/12/29(日) 02:54:25.46 ID:HPogfIHF.net
まて慌てるな
物理的にかもしれないぞ!?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/u-ki/20081117/20081117063533.jpg

304 :SIM無しさん:2013/12/29(日) 19:56:29.11 ID:JyvqWlnE.net
H氏も音沙汰なくなっちゃったな
PSPで動かして盛り上がってた頃が懐かしいぜ

305 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 15:10:29.62 ID:uXXya0Kw.net
YU-NOホスィ。沙耶はある

306 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 15:25:08.53 ID:ASNYEcb4.net
沙耶うpよろ

307 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 16:09:15.55 ID:I3JtqSl1.net
YU-NOならPC-98エミュでやりゃいいやん

308 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 16:30:32.18 ID:uXXya0Kw.net
俺がバカなだけかもしれんが、自分の端末だと

np2だと毎回起動画面見せられるのがかったるい
勝手に画面の向きが変わるのがかったるい(端末側でやりゃいいけんどめんどい。縦でやらんし固定に戻せヽ(`Д´#)ノ
タスク切り替えでリセットかかるのがだるい
ソフトキーのON/OFFの手間がめんどすぎる
(何回クリックさせるんだ、しかもミスってリセットかかるとか、ステートセーブすら命がけ

とにかくプレイが全体的にだるい。
ONScripterの快適環境に慣れちゃうと、そっちで出来るものはそっちでやりたい。

309 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 16:32:38.89 ID:x2n/z7/1.net
神様沙耶の歌の昆布下さい!

310 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 16:37:05.29 ID:dMzYkAa8.net
torrentで沙耶出回ってたらしいから、変換済のやつ持ってる人はそれなりにいるらしいな

311 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 16:50:36.17 ID:ASNYEcb4.net
うpおなしゃす

312 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 19:47:12.32 ID:I3JtqSl1.net
変換済みってPSP用だろ?
昆布がリネームするらしいしなんの何の役にも立たんよ

313 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 20:54:19.76 ID:ASNYEcb4.net
>>308
くれよ

314 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 21:24:17.83 ID:kywtVHru.net
もうWindows8タブレットで良いかなと思ってきた

315 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 23:02:47.28 ID:kxj6LP8Z.net
Win8タブレットって全然流行ってないよね
リモートデスクトップとかでやってた人なら欲しがりそうなもんだけど何か欠点でもあるの?

316 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 23:04:20.28 ID:EJVfOj/2.net
エミュとお絵かきやりたいからノーパソ使ってるンゴ

317 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 23:15:15.40 ID:x2n/z7/1.net
沙耶は結局うpされないんですかねぇ・・・

318 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 23:31:46.64 ID:kywtVHru.net
うpされる訳が無い。
そもそも未だに昆布持ってる奴なんて極少数だろうし
もう無いものと考えてあきらめろ

319 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 23:43:50.86 ID:x2n/z7/1.net
(´・ω・`)

320 :SIM無しさん:2013/12/30(月) 23:51:34.33 ID:MUM6X0es.net
>>312
この前スマホ版の発売を聞いてこの世界に戻ってきた俺みたいのがいてな
昨日PSPのを元に手動でリネームして完成させたよ
立ち絵以外は番号に連続性があって…というより全画像が500枚以下だからPSPの頃やってた人の根性なら手動でできるはず
画像のサイズを圧縮させずにできるのがAndroid版の利点と思っていたが01txtに問題があるのか、PCでは問題なかったのに実機で背景と立ち絵がうまく表示されない。
仕方なく80%に圧縮したらうまく表示できた。
この辺りは中身をうまいこと編集すれば行けるのだろうけど俺には見つけられなかった…頭にmode800:600だと、背景は直るが立ち絵とメッセージボックスが狂う
画像形式は解説サイトの物ではなくPSPのと同じにして一部画像をマスク付きにする必要があるよ

PSPのを持ってる人の参考になればいいのかな。この手のスレには昔助けて貰った恩がある

321 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:00:58.28 ID:EJVfOj/2.net
昆布ってなんだろ

322 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:02:20.79 ID:x2n/z7/1.net
>>321
(コンバーターの事やで)

323 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:03:42.81 ID:EJVfOj/2.net
なーるほど(拳ポン)

324 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:07:52.33 ID:EVnmA48Y.net
>>320
何か恩だとか言って締めてるけど変換済みのデータ落として利用してんじゃねえか

圧縮されてればセーフとか思ってるのか知らんけど
変換済みのデータ落とすのも割れと変わんないからな?

325 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:30:31.63 ID:IWb5APrg.net
大晦日なので沙耶の昆布うpお願いします!

326 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:42:43.64 ID:QBAr1oyg.net
あやかしびと、readme通りに変換してもタイトルが表示されないんだけど

327 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:49:41.45 ID:QBAr1oyg.net
途中で送信してしまった

展開ツールが違うとダメとかある?
誰かわかる人いない?

328 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 01:25:51.35 ID:IWb5APrg.net
沙耶の歌頼むわ・・・

329 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 03:52:32.75 ID:EYwJnChz.net
>>327
タイトル表示されないだけなら0.txt内の記述と画像ファイルの名前が違うだけじゃ無いか?

330 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 03:56:44.15 ID:YKJiVqCA.net
>>329
拡張子が違ってるとかもあるかもね

331 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 06:47:28.15 ID:8NeIKVJe.net
【ゲーム名】美少女万華鏡 -忘れな草と永遠の少女-
【機種名】AQUOS PHONE Xx 302SH
【コンバータ方法】MPPC
【動作状況】序盤のみ、異常なし
【備考】内部ストレージにインストール、arc.nsaに固めると強制終了する
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312310646090002.png
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312310646090000.png
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312310646090001.png

332 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 12:38:35.39 ID:IWb5APrg.net
大晦日沙耶待機

333 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 14:02:50.35 ID:n3MMZArR.net
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312311400400000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312311401490000.jpg

リサイズとか一切手を加えずプレイしてたけど、
なんか縮尺おかしいよね。
どう設定すれば正解なの?

334 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 14:18:44.40 ID:Q/2N/kmt.net
>>333
上に書いてあんだろ

335 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 14:19:37.53 ID:P4Uxh/hb.net
見にくいから環境&スクショ頼む

336 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 15:58:49.15 ID:Q/2N/kmt.net
>>335
この程度で見にくい?
要は画像を圧縮しろって事だろ。お前が陥った状況がそのまま書いてある

337 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 16:00:02.85 ID:QBAr1oyg.net
>>329
>>330
拡張子もファイル名もフォルダ構成もあってるんだ
でも、can't find file [d/sys_tit(1).png]とでてて表示されない

338 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 16:17:31.14 ID:YKJiVqCA.net
>>337
とりあえず画像とか音声とかのフォルダをnsa形式にせずにarcとしてまとめてからPCのonsで色々試してみたら?
あやかしびとのれどめ持ってないからこんな事しか言えないが成功するといいな

339 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 16:31:54.25 ID:EYwJnChz.net
>>337
関係ないかもしれんけど、どの展開ツール使った?
ツールによって違う名前で保存されるよね

340 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 16:51:48.99 ID:YKJiVqCA.net
>>337
hdd探してみたら昆布があった。
0.txtを見る限りその画像って
d/sys_tit(1).png
じゃなくて
d/sys_tit(01).jpg
じゃないの?

341 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 17:21:55.00 ID:a/BLnauU.net
いま、6ヶ月ぶりにコンバータ引っ張り出してきて
グリザイアの楽園で
画像のリサイズの手前のとこまできてるんだが
画像リサイズする時に使うツール何て言う名前だったっけ?

342 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 18:24:53.68 ID:QBAr1oyg.net
>>339
readmeで言われてる展開ツールが見つからなかったからcrassで展開後、ファイル名をリネームした

>>340
あぁ、d/sys_tit(01).pngだった
でも、ファイル名はsys_tit(01).pngになってる

関係ないかもしれないけど、アイキャッチ部分の画像も途中が抜ける。a/intitleb(01).pngから(09).pngまで

343 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 20:01:25.19 ID:QBAr1oyg.net
自己解決した
フォルダの最初に空白が入ってるという初歩的なミスだったわ
みんなありがとう

344 :SIM無しさん:2013/12/31(火) 21:52:52.77 ID:IWb5APrg.net
>>333
昆布うpお願いします┌(_Д_┌ )┐

345 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 00:13:00.17 ID:kKgFUPJy.net
お年玉沙耶下さい

346 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 02:55:03.84 ID:05fChoFa.net
沙耶沙耶うるせぇ!!!
そんなにやりたいなら自分で頑張って変換するかパソコンでやれよ

347 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 03:03:59.46 ID:WjRTtaY8.net
沙耶スマホ版決まったんならそれでいいじゃないの

348 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 03:52:04.81 ID:ippW+w22.net
ガールズbeアンビシャスないんだな

349 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 07:50:16.30 ID:kKgFUPJy.net
沙耶待機

350 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 11:00:21.55 ID:yRSAu+Os.net
沙耶のコンブってなんてファイル名だっけ?

351 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 14:14:36.10 ID:yribeX5s.net
いつまで沙耶の唄に粘着してんだよ
誰も上げねーよ無駄なレスすんな
最初は上げようかと思ったけどクレクレしつこすぎて上げる気なくしたわ

352 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 15:04:14.27 ID:HTH9c9PV.net
Qsaya4ons20080309.zipだけでええの?

353 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 15:31:20.58 ID:UYZV1wIA.net
いいんじゃねーの

354 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 17:57:34.01 ID:yRtMDicV.net
>>352
お願いしますm(_ _)m

355 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 19:17:27.93 ID:kzlBFNIx.net
ここに来て神の降臨か?

できればその他も・・・・

356 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 21:49:51.91 ID:TV0MEzUb.net
神クルー!?

357 :SIM無しさん:2014/01/02(木) 15:30:53.45 ID:lVJ3U+U4.net
見事に釣られててワロタw

358 :SIM無しさん:2014/01/02(木) 19:51:59.11 ID:P+54DgCW.net
C†Cとか家族計画とか久々にやりたいなーとこの5,6年思ってるんだけど
今更何十時間もPCモニタと向き合って、ってのは正直キツいよね

ttp://curshell90fi.blog84.fc2.com/blog-entry-20.html
で、ここ見たらなんだ簡単にできそうじゃんと思い"準備する物"を揃えてホクホクしながら作業進めてたら
いよいよ大詰めってところで
♪ここで必要な物 ひとつもりさんのサイトから「cc_02.rar」を♪
・・・おい、必要なものだったら最初から書いておけよw
なんで後出しなんだよどんな文章構成だよ勘弁してくれよと新年早々人を呪ってしまいました反省

cc_02.rar、どっかにありませんか?

359 :SIM無しさん:2014/01/02(木) 19:52:55.04 ID:oFg2zp+a.net
ちょっとクスってなる文章 訴訟

360 :SIM無しさん:2014/01/02(木) 21:53:16.64 ID:lVJ3U+U4.net
>>358
ウェブアーカイブ使えばいいじゃんって思ったけど、何故か見れなくなってる不思議
最も新しいバージョンではcc.plからfs.plに変更になってる点だけ注意
ttp://www1.axfc.net/u/3133296

361 :SIM無しさん:2014/01/02(木) 22:02:31.27 ID:dbrP6kgW.net
沙耶もお願いします

362 :SIM無しさん:2014/01/02(木) 22:25:16.52 ID:P+54DgCW.net
>>360
おおおありがとー
そうなんだよウェブアーカイブからも消えていて検索しても関連情報はほとんど皆無
ONScripter初めてなもんでまったりじっくりやっつけてみます、感謝

しかし知らん間に上記2タイトルの復刻版やらリニューアルやらいろいろあったんね
家族計画の新しいのはちょっと興味あったから体験版DLしてみたんだが
何やら気持ち悪いアクチソフトのインストールを強要されてドン引きしている真っ最中

363 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 02:35:22.52 ID:BtXC7Kpx.net
かにしののコンバートファイル欲しいけどどこにも置いてない絶望感

364 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 02:36:52.36 ID:PIv4z7lT.net
この手のファイルってなんでネットから姿を簡単に消してくれるんだろ
変換とかパッチとか
永続的に消えないろだにおけよな 2005年前後の諸君よ

365 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 02:51:10.80 ID:EhMit9iE.net
>>364
でもって消えたロダがmegauploadである
正直消えるまであそこがどうかなるとは思わなかった

366 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 03:28:38.94 ID:cAzrPqR8.net
沙耶...

367 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 03:50:41.27 ID:+IzkxZP4.net
最近沙耶乞食沸き過ぎだろ

368 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 07:24:09.18 ID:TzqSJOab.net
沙耶くれたら車輪あげるよ

369 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 08:30:06.12 ID:rRfDh/5I.net
車輪に限らずひとつもりの昆布は何度も貼られてるから
今さら欲しがる奴はおらんだろ

370 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 13:11:00.61 ID:H6tyvAMX.net
沙耶ってググってるとよく見つかるけどあれはダメなのかね
もしかして落ちてるのは変換された本体なのか

371 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 14:43:31.67 ID:5e7VwvGM.net
mppcのスクリプトって何かどれもレベル低いなw
グリザイアとか序盤やってみたけどバグだらけじゃね?
日本人のコンバータの努力がやっと分かった気がしますた

372 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 15:31:43.56 ID:MCegKwH2.net
言うほどバグってあったか?

373 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 15:57:38.75 ID:rz/9G6rL.net
mppcのはやったことないから分からないがfateの昆布の全自動っぷりには驚かされるな
凛ルートまでしかできなかった頃に比べて進化し過ぎだろと当時は焦ったな

374 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 23:38:43.76 ID:5e7VwvGM.net
katane版?っていう通常よりオプション豪華な方の使ってて今気づいたけど、
これ動画再生出来ないな。仕様か?
普通のonsだったら動画再生出来るんだがkatane版のトラックパッドとかその他設定が使えないのが痛い
あとMIDIって再生出来るのかな?

375 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 23:53:19.89 ID:5e7VwvGM.net
【ゲーム名】ガンナイトガール
【機種名】変な音楽プレーヤー
【コンバータ方法】haru氏の
【動作状況】序盤のみ、異常なし
【備考】動画の変換が出来なかったので自分で
ファイル抽出〜テキスト書き換えまでやった。
動画再生後無音状態になったからそこも修正など。
連番画像ならこの作業の大半しなくても良いと思われ

376 :SIM無しさん:2014/01/04(土) 09:56:31.20 ID:R7q3SUvC.net
>>371
バグってどんな感じ?

システム関連(セーブとかロードとか)はフリー?の素材流用してるっぽいけど

377 :SIM無しさん:2014/01/04(土) 12:58:26.63 ID:OLZdbaa2.net
>>372>>376
背景がなくなったり(黒背景)
キャラが重なったり、表示がそもそもされなかったり。
SD絵が立ち絵と重なって見えなかったときはキレかけたな。
バグというほどじゃないが一つの文章を二回クリックに分けてるとき
二回目のクリックでまだ喋ってるボイスかき消して無音状態とか
っていう感じ
mppcのはグリザイア3部作とDCPCとfortune arterialのを
序盤起動してやったけど全部そんな感じでげんなり
日本人のコンバータはこんなカスみたいなバグはほとんどねえのにな

378 :SIM無しさん:2014/01/04(土) 13:25:52.19 ID:uFUNtbNC.net
まあわからんでもないが、そこまで言うなら自分で作ればいいんじゃないかな

379 :SIM無しさん:2014/01/04(土) 19:28:36.00 ID:8LB7Z3K/.net
沙耶はまだですかねぇ

380 :SIM無しさん:2014/01/04(土) 21:10:35.54 ID:7gLR4oDZ.net
画像関係は自分で対処できるレベルだと思うよ
そもそも劣化移植なのに何故製品同然のクオリティ求めてるのか意味分からん。

381 :SIM無しさん:2014/01/05(日) 22:29:34.21 ID:Rcx1kmZV.net
>>377
かなり大雑把にコンバートしてるっぽいからしょうがないかなあ
最低限背景と立ち絵とテキストと音だけ出してモーションとかエフェクトとか完全に省いてるし
俺もどちらかというと再現度重視してスクリプト組むから確かに気にはなるね

立ち絵とかの画像が重なるのはスプライト番号の指定の仕方が元のスクリプトと違ったり
スプライトの消去が出来てなかったりしてるからかな
画像が出なかったりテキストがおかしいのはコンバータの置換処理が適当だからかと
まあどれにしても元のスクリプト読みながらコンバータ自体直さないといけないから難しいかもね
Perlとか他人の書いたの見ても分かりにくいし

おとなしく日本人製コンバータ使うのがいいと思います

382 :377:2014/01/06(月) 15:26:52.78 ID:9NsOl1qj.net
>>381
誰でもええからあとから演出強化とかしてくれるといいんだが
韓国の人はタイトル起動だけで満足してるのかも
変換したらそれだけで満足っていうのはわからんでもないが
ゲームである以上楽しめなきゃ意味ないでしょ。…と思う。
日本人製コンバータ使うのがいいっていうのは確かに正論だが
日本人はグリザイアとか作ってねえしなぁ…

>>380
別に製品同然のクオリティを求めてるわけじゃないが…
できるものができたらそれ以上の物を求めちゃうのが人間の性ってもんでしょ。

383 :SIM無しさん:2014/01/07(火) 00:30:58.60 ID:roHmy02h.net
なんかスレのびててなんかあったのかと思ったけどそうでもないのね
win8タブ買ったけど結構重いわ…重量的に
紙芝居はもんだいなさげだけどslgとかはきついのう
動くけどちょいちょい遅くてイラっとするわ

384 :SIM無しさん:2014/01/07(火) 01:10:36.27 ID:gkcBrVNh.net
Androidのバージョン4.xx以降の人でMX動画プレーヤーその他使っての動画再生できてる人いる?
どうも俺のNexus7だと動画に移るときに
「再生に失敗しました」
で見れない。onsを介さなければ普通に見れるんだけどさ
2.3の端末だと同じ条件でも、そんなエラーがでないんだが…
なにか解決策は無いだろうか?

385 :SIM無しさん:2014/01/07(火) 16:54:35.40 ID:o2Sf/Prw.net
>>384
俺もだな
なんかたまに再生できることもあるけどよくわからん
アプリに遷移する時の挙動が見栄え悪いから動画は統一して連番画像にして再生してるよ
容量が増えるのが難点だが

386 :SIM無しさん:2014/01/07(火) 18:42:13.17 ID:gkcBrVNh.net
>>385
こっちは常に表示されなかったから困っていたので色々試していたんだがVPlayerを使ったら再生できたよ
これで心置きなくパルフェができる

387 :SIM無しさん:2014/01/09(木) 21:28:43.94 ID:qpgzNCwO.net
何かMPPCで2chのこと色々言われてるな
一回コンバータ流出してるらしいから敏感になってんのかね
監視されてるみたいだからあんまり滅多なこと書かない方がいいぞ

にしてもまあコンバータの流出についてならまだしも
2chみたいな吐き捨て場に書いてある文句なんか気にしなくていいのに

てかクオリティ云々より韓国は西側の有料ツールを勝手に流してるのが気になるわ
有料だから当たり前に再配布禁止だろうに

388 :SIM無しさん:2014/01/09(木) 22:56:30.24 ID:idgiK1DH.net
最近このスレの存在を知りまた変換して遊ぼうと思ったがmppcはまだ登録したてでレベル低いからDL出来ないという悲劇

ニトロ作品のコンバータがあったこともさきほど知って探してみたが見つからない・・・
甘く見てた

389 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 01:19:45.99 ID:XMYX9Ml4.net
>>387
そりゃ善意で公開しているコンバータにクオリティ低いとか糞とか言われればこうなるわ。
個人で作ってるものに対してクオリティ求めてる奴は何か勘違いしてるんじゃないかと思う。

390 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 01:23:58.31 ID:nFlzgALt.net
行き過ぎた批判はその理論でいいけど
その優しさが歌い手とかの増長につながってるんや
適材適所

391 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 01:48:59.08 ID:54ruiXgl.net
もっと良いものには、もっと優しく出来たらいいんじゃないのかな

392 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 05:01:50.26 ID:LcmpQ7Gb.net
そもそもあくまで劣化コンバータなんだから
完璧を求めるのが間違ってるんだよ

不具合があるなら報告して直してもらうべきなのに
文句言うだけってタダのガキのやること

393 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 07:23:54.69 ID:9AeEkT4T.net
こんな掃き溜めのような場所で文句行ってそれに腹を建てるってのもおかしな話だ

394 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 08:29:59.78 ID:QziA5Pj4.net
ニトロ作品のコンバータってどこにあるの?

395 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 08:40:45.07 ID:FTZGdVJB.net
ない

396 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 16:43:38.08 ID:QziA5Pj4.net
くだしあ

397 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 20:01:24.15 ID:4iFJNc3g.net
>>396
どの作品?

398 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 21:02:57.41 ID:QziA5Pj4.net
沙耶の唄や塵骸魔京などですね
Yu--S氏のコンバーターはすべて消えてるみたいで...
いただけたらとても嬉しいです!

399 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 21:25:36.06 ID:XMYX9Ml4.net
なんか最近クレクレ厨活性化してる?

400 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 21:45:28.25 ID:hhM8NhQ+.net
俺も沙耶欲しい
うpおなしゃす

401 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 21:49:33.06 ID:HkJkBsnf.net
諦めるろよ・・・と言いたいがハロワと月カルは俺も欲しいんだよなあ

402 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 21:49:40.75 ID:nFlzgALt.net
ここで言われてるコンバーターって鞘をオンスクリプターで動くようにする変換ソフトってこと?
そしてそれをスマホのアンスクリプターエミュで動かしたい、そういうこと?

403 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 21:53:35.39 ID:wRUp4BTK.net
ID:nFlzgALtはちょっと黙ってた方が良いと思う

404 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 23:15:25.39 ID:hhM8NhQ+.net
>>398
貰ったんならうpおなしゃす

405 :SIM無しさん:2014/01/10(金) 23:47:54.00 ID:5exk73kJ.net
ニトロ系はいい加減諦めろ
急に作者が消しちゃったしほぼ誰も持ってない
沙耶は他にもコンバータ作ってる人いたからちらほら持ってる人がいるかもしれないがスマホ版出るみたいだしそんなにやりたいならそっち待てよ

てかスクリプト見てみれば分かるけどニトロの古いやつなんかは命令とか見たまんまだしNスク形式に置換するだけで簡単に動かせるんだけどな
基本的なこと覚えれば数日でコンバートできると思うけど
なんかクレクレばっかでつまらんスレになっちまったな

406 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 06:41:15.27 ID:gfCnprmy.net
クレクレかまってちゃんに関わるなよ・・・・

407 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 06:42:16.39 ID:JyAoAXAT.net
ニトロプラスに講義して作ってもらうしかないな

408 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 09:27:18.70 ID:e8bfzTNb.net
>>407
だいたいどのコンバータのサイトにもメーカーへの問い合わせはやめろとか書いてあるのに読めないの?

409 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 09:47:55.21 ID:bPOxRLTN.net
>>408
ネタにマジスレとか

410 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 15:51:33.45 ID:dPQd6HXe.net
eden*とか天使の日曜日のコンバータってどなたか持っていませんか?
中国語版はいくらでもあるのに・・・

411 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 15:58:35.75 ID:gfCnprmy.net
>>410
MPPCにあるよ
レベルあげてがんばってね

412 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 21:08:37.34 ID:h3Gl0pC2.net
マジスレって何でしょう?
マジレスにマジレスしてどやぁとしている>>409

413 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 21:12:50.85 ID:D5cZgvlK.net
このスレいつから基地外の巣窟になっちゃったの(´・ω・`)

414 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 23:16:44.70 ID:dPQd6HXe.net
>>411
MPPC登録したはいいんだけど、いくつぐらいまでレベル上げなきゃだめかな?

415 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 23:33:39.01 ID:gfCnprmy.net
>>414
>>131-164ぐらいをよく読むといい

416 :SIM無しさん:2014/01/11(土) 23:41:45.37 ID:dPQd6HXe.net
>>415
すみません、よく読んでいませんでした...
MPPCの方のNoticeにも書いてありましたね、ありがとうございます!

417 :SIM無しさん:2014/01/12(日) 01:11:27.79 ID:SB8KyR+3.net
edenはコンバータ持ってたけど、ファイルの展開がうまくできなくて諦めたなぁ

418 :SIM無しさん:2014/01/15(水) 23:36:30.94 ID:7cNsyw6a.net
自分用に作った沙耶昆布だけど使いたい奴がいたらどうぞ
そもそも使えるかどうか分からんし、CGモードとかも実装してないが
ttp://www1.axfc.net/u/3145622
パスは目欄

419 :SIM無しさん:2014/01/15(水) 23:38:14.74 ID:Q0kAQoIj.net
ワイは使わんけどかっこいいと思った

420 :SIM無しさん:2014/01/15(水) 23:49:32.65 ID:D1ul6oDp.net
>>418
貰った
まじ感謝

421 :SIM無しさん:2014/01/16(木) 00:07:19.99 ID:y/ALhiKs.net
mppcのスクショのやつってあれ全部コンバータ化されてるの?
学王が探しても見つからん

422 :418:2014/01/16(木) 00:21:44.01 ID:nSzxhN9d.net
ミスがあったので修正
ttp://www1.axfc.net/u/3145688
パスは目欄

423 :418:2014/01/16(木) 00:46:39.11 ID:nSzxhN9d.net
再度修正
ttp://www1.axfc.net/u/3145727
パスは目欄

424 :SIM無しさん:2014/01/16(木) 08:50:37.31 ID:jNUWM3HH.net
>>421
昆布作者が開発途中のもの貼ってることがあるみたい

425 :SIM無しさん:2014/01/16(木) 13:07:38.83 ID:G6QIGr9n.net
>>418
ありがとうございます
自分もコンバータ作ってみたいのですが
スクリプトをONSのに置換するみたいな感じでやるんですかね

426 :SIM無しさん:2014/01/16(木) 17:13:38.56 ID:nSzxhN9d.net
>>425
他のゲームがどうかはわからないけど、沙耶に限ってはそんな感じ。

>>421
学王はFDともにmppcにあったよ

427 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 00:40:50.18 ID:m/QhZHCS.net
Nexus 7でも買ってきてデュアルブートでUbuntu入れてWineからプレイすればいいんじゃないかって気がしてきた

428 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 01:20:33.87 ID:z8GbzcrS.net
>>427
その手があったか…

429 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 08:19:56.15 ID:FZISKyOk.net
Android用のubuntuでwineって動くのか?

430 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 15:23:59.27 ID:AAxEI2/J.net
HDDの中身整理してたらNursery RhymeのONSのパッチだかコンバータだかよくわからんもん発掘したんだが誰か変換方法知ってる人いない?

431 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 19:33:52.45 ID:Si+Hp+rI.net
readmeとかないの

432 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 19:58:50.29 ID:AAxEI2/J.net
それがないんですよ
PLファイルもないからパチモンなのかもしれんが

433 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 20:10:51.29 ID:MvOmooF/.net
Android→ubuntu→wine→exe実行
ここまでで相当実用性落ちてると思う。
つーかわざわざネク7買うところから始めるなら、
winタブ買えばいいんじゃ……

434 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 20:25:44.09 ID:b31o3Peb.net
>>430
まずファイルを上げてくれよ

435 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 20:43:23.82 ID:C56Hadk8.net
>>430
乞食じゃないがうpしてみてくれ
中身が確認できる

436 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 21:05:51.40 ID:Si+Hp+rI.net
winタブ高すぎんよ
四万かかったけど寝ロゲできて満足
大概寝落ちするからあんまりやってないけど

437 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 21:18:35.64 ID:Kf/katE3.net
4万も出してタブを買うなら4万でノートPCを買う方が利便性高い
持ち歩けるという利点があるからとタブを買ったが、持ち歩いていく場所がなく
ベッドで寝ながらポチってるだけだった

438 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 21:24:42.93 ID:FZISKyOk.net
それなら3万ぐらいのデスクトップとか買ってリモートでよくね?エロゲ専用機なら家の外に持ち出すわけでもないんだし
家庭内LANなら遅延もそんなに酷くないだろうし紙芝居ゲーならなんとかなるだろ
小さいの我慢できればスマホでも一応出来るし

439 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 22:07:13.04 ID:Si+Hp+rI.net
>>437
寝ロゲするときキーボ邪魔なんよ
>>438
電車でもやるんでな(´・ω・`)

440 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 22:16:17.92 ID:s6pFXXva.net
nexus7でubuntu動かしたって無理
だいたいcpuがarmだからネットウォーカーもわざわざコンバータ作ってたってのに
x86版androidならいけるかもしれないけどubuntuが出てない
今のところはwinタブが最強

441 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 22:17:44.23 ID:1NP1NQkU.net
>>170
寝ゲロってハードル高いな

442 :427:2014/01/18(土) 23:03:38.92 ID:m/QhZHCS.net
そうか、買わんでよかった
みんな三楠

443 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 23:15:14.00 ID:s6pFXXva.net
>>438
やった事あるけど0.5~1.0秒ほどの遅延はキツイ(レミニセンスの場合)
戦国ランスとかの紙芝居ゲーじゃないのはまともにやれないレベル

444 :SIM無しさん:2014/01/18(土) 23:58:16.11 ID:C4jjVy4T.net
WinタブならASUSUのME400Cが4万弱でいい感じだった

445 :430:2014/01/19(日) 01:21:17.94 ID:tAVV4xdk.net
遅くなりましたがこれが発掘した
Nursery Rhymeのコンバータです
http://kie.nu/1Ci-

使い方がよくわかってませんが参考になれば

446 :SIM無しさん:2014/01/19(日) 03:23:33.56 ID:yzsnA04B.net
>>445
ファイル名でググったら↓の15にそんな感じのがあるっぽい?
http://ww.w.varusu.com/thread//gameurawaza/1251273211

447 :SIM無しさん:2014/01/19(日) 03:33:15.44 ID:yzsnA04B.net
俺のHDD漁ったら同じようなの出てきたわw多分それであってる。
>>445のファイルで新規テキスト ドキュメント.txtってのがmkarcに相当するね。

448 :SIM無しさん:2014/01/19(日) 05:11:20.43 ID:HC28AUcM.net
>>445
なんかHシーンだけの01.txtが入ってた

449 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 17:11:24.60 ID:u/tTrkas.net
>>445
他に何かあったらうpして下さいお願いしますm(_ _)m

450 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 18:36:14.69 ID:kedZJiBF.net
>>449
乞食は帰れ

451 :427:2014/01/20(月) 18:40:33.70 ID:aPceyIuC.net
>>450
乞食に帰る家はない

452 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 18:43:47.15 ID:e4pNgSfA.net
>>451
それホームレスや

453 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 20:03:41.48 ID:k6qgdoT1.net
fate_converter欲しいんだけどっかに落ちてない?

454 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 21:01:40.91 ID:RIDZumm9.net
ニトロのコンバータと交換ならうpしてやるぞ

455 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 22:16:29.37 ID:u/tTrkas.net
>>450
なんかうpしようか?

456 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 22:22:49.27 ID:4E+DtVe1.net
>>455
ニトロよろ

457 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 22:34:17.16 ID:u/tTrkas.net
>>456
ニトロは普通に拾えるのしかないな
持ってる有名のは暁の護衛とefと車輪の国、向日葵の少女ぐらいか
PSPのかこのスレでうpされてた奴だけど

458 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 22:44:43.78 ID:4E+DtVe1.net
>>457
うp!うp!

459 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 22:54:55.84 ID:ESOLLk4o.net
乞食って言われたらなにかあげようって発想がよくわからんけど他人に自分の拾いものあげたら自分は乞食じゃなくなるって思ってるの?
乞食が乞食に餌分け与えてる構図が出来上がるだけなのに

460 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 23:23:48.78 ID:e4pNgSfA.net
乞食に餌撒くとさらに乞食が寄ってくるぞ
やるなら交換とかにしてくれよな

461 :SIM無しさん:2014/01/20(月) 23:59:02.07 ID:u/tTrkas.net
>>459
何もせずにクレクレするから乞食なんだろ
なんかうpし合えば問題無くね
欲しいから何かをあげるっておかしいのか
その理屈だと作者以外乞食じゃないか

462 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 00:23:36.03 ID:cEMxAgbJ.net
どんなの持ってるか知らんけどそもそも二時配布していいものなのか作者に了解取ってるの?
検索とかして簡単に出てこない奴は作者が公開停止してたり色々事情あるのが多いんだから他のが欲しいとかお前の事情で勝手に公開していいもんじゃないと思うんだけど
了解取ってるならどうぞご自由に

463 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 15:49:26.24 ID:mZqLr4F0.net
>>462
ひとつもり氏のは再配布禁止みたいだな
というわけで車輪の国はやめとくよ

誰か主にPNGをNJPGにする奴
この青空に約束をコンバータ
刃鳴散らすコンバータ
音夢ちゃんPSP
これらを持ってたら持ってるのうpするわ
他に自分が持ってない奴なんかあったらそれでもいいけど

>>453
fate converterってポケ妹に無かったっけ

464 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 18:49:19.99 ID:fgt6is24.net
>>463
こんにゃくのコンバータは今でも普通に手に入るだろ?
少しは頭を回転させろ。
それから主にPNGをNJPGにする奴とかいうやつは使いにくい&他ので代用できるし

465 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 19:10:30.17 ID:mTE8t2Nc.net
>>463
ポケ妹のほうじゃなくて
「りなざうでゲームする為だけのページ」のほうなんだが

466 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 19:49:31.95 ID:IFs1U8OQ.net
どれがなくなっててどれが転載禁止かわからんな
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401211948560000.jpg

467 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 20:55:18.25 ID:TMGUiWmM.net
>>464
ほんとだこんにゃくあったわ
ありがとう
主にPNGをNJPGにする奴が使い難いのは知らんかった
けよりなの変換を代用でやったら立ち絵が出なかったことがあったから欲しかったんだ
自己流でやったから失敗したのかもしれんけど

>>465
すまん勘違いしてた
こんにゃくのコンバータがあるとこにあったぞ

468 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 21:35:21.12 ID:mTE8t2Nc.net
>>467
こんにゃくのコンバーターがあるとこってどこ?

469 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 21:47:27.23 ID:IFs1U8OQ.net
>>468
ここで調べると出るよ
http://www.google.co.jp/

470 :SIM無しさん:2014/01/21(火) 22:58:47.65 ID:nxPcG4Ww.net
>>466
eden持ってるのか…羨ましい

471 :SIM無しさん:2014/01/22(水) 00:00:43.29 ID:kLonslEQ.net
俺もこんにゃくのコンバータ探してみたけど見つからなかったや
みんな凄いね…

472 :SIM無しさん:2014/01/22(水) 17:39:47.69 ID:UDKDMjAI.net
>>471
だよね、fateもこんにゃくもコンバーター消えてるよねorz

473 :SIM無しさん:2014/01/22(水) 22:15:45.55 ID:3ncLMsD8.net
こんにゃくというかひとつもり産のコンバーターはある方法でまだ手に入る

474 :SIM無しさん:2014/01/22(水) 23:05:01.14 ID:ebC6aV7f.net
>>473
>>462-463が再配布禁止っていってるのに?

475 :SIM無しさん:2014/01/22(水) 23:10:48.11 ID:F5kqXwB/.net
アフィブログやらが転載して放置したりしてんのも結構あるから頑張って探せばまだそれなりに落とせる
作者が暗号化して再配布してんのもあるしそっちはPSPの方の過去ログが参考になるかも
fateも>>473の言ってるある方法で取れる
ここかPSPの方の過去ログ読めばまあわかると思うよ

476 :SIM無しさん:2014/01/24(金) 15:22:21.96 ID:mjvTF7jb.net
ヒント
>>469これ使わなくてもいい

477 :SIM無しさん:2014/01/26(日) 05:42:46.57 ID:yOYk4KDP.net
かにしのどっかにありませんか?

478 :SIM無しさん:2014/01/26(日) 09:31:04.50 ID:m+Hnz2Qn.net
ない

479 :SIM無しさん:2014/01/26(日) 11:59:18.18 ID:N0wjpp0P.net
可児市ならよく行くよ。鳩吹山に登るんだ。

480 :SIM無しさん:2014/01/26(日) 15:12:33.05 ID:uU5xGFEk.net
犬山に近いんだよな

481 :SIM無しさん:2014/01/26(日) 21:23:00.16 ID:uU5xGFEk.net
http://www1.axfc.net/u/3155215
Pass:321

482 :SIM無しさん:2014/01/26(日) 22:31:40.95 ID:aGr3vyoX.net
なにかと思ってDLしたが暁なら探せば普通にあるだろうに

483 :SIM無しさん:2014/01/31(金) 01:33:08.42 ID:XvjGjE4y.net
ましろの変換したんだがオープニング再生できねえ...
いっそムービー全排除した方がいいかな?
誰か旧世代のNEXUS7でましろ動いた奴いる?

484 :SIM無しさん:2014/01/31(金) 02:18:07.33 ID:lx6Q7lG3.net
>>483
もしかしてMX使ってる?
過去の俺の体験だが動画プレーヤー変えてみたら?
>>386が俺の昔の書き込みたけど旧Nexus7でダメだった時にこっちのプレーヤー使ったらいけた

485 :SIM無しさん:2014/01/31(金) 19:36:13.54 ID:XvjGjE4y.net
>>484
あんた神だよ!OP再生できた!...がその後のゲームが動かない...orz
sysフォルダがバグってんのかな

486 :SIM無しさん:2014/02/05(水) 04:55:54.99 ID:wEdPobI+.net
imagemagickの使い方がよくわかんねぇ…
パルフェのコンバーターのsystem_image.plが一瞬で落ちる…

487 :SIM無しさん:2014/02/05(水) 23:21:14.88 ID:gO5pRhPx.net
perlのバージョンと対応してないと駄目なんじゃなかったか?
ってか導入方法なんて探せばすぐ見つかるだろうに。

488 :SIM無しさん:2014/02/05(水) 23:54:46.69 ID:vdGzy+m1.net
>>486
ググれ

489 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 11:38:47.93 ID:tnBpd7wI.net
win7だとimagemagicがうまく動かないから
自分は仮想xp環境作ってたな

490 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 12:01:16.61 ID:j9dSMMMX.net
64Bitのほういれろよ

491 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 13:43:10.52 ID:ciCz2AUg.net
どうでもいいがperlってパールって読むのか…
初めて知ったわ

492 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 13:48:42.56 ID:tnBpd7wI.net
>>491
それ以外になんて読むんだよ…

493 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 14:00:47.22 ID:ciCz2AUg.net
俺は英語は嫌いなんでな。
ペリルって思ってた恥ずかしいな。

494 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 14:34:16.94 ID:Tg4mLypO.net
リって読むか?何語?

495 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 19:15:35.96 ID:felQE67L.net
>>493
最近まで同じ読み方してたから分かる

496 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 22:42:08.15 ID:pvDaxusn.net
ついでに暴露するが

ワンスクリプター 

って読んでました

497 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 23:10:28.95 ID:vlMkfKgv.net
お前ら・・・

498 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 23:49:38.84 ID:HZ7tk9dW.net
中学英語ぐらいでだいたいerをアーみたいに言うことに気付くと思うの
そういえば英語を敵性言語だといってサボってたというエロゲメーカーの部長がいたな
>>490
誰も自分の環境のことを話してないぞ
>>496
自分はオンスクリプターって読んでた

499 :SIM無しさん:2014/02/08(土) 00:30:30.85 ID:bEyZ9w23.net
ペールって読んでたよ…

500 :SIM無しさん:2014/02/08(土) 00:33:04.57 ID:XLvLZwYY.net
>>498
敵性言語ww
俺も日本が世界支配して日本語で統一した方がいいと思ってたw
まぁ平和が一番だけどね

501 :SIM無しさん:2014/02/08(土) 01:09:33.40 ID:IUIGsXjt.net
漢字もかなも英語も良いとこどりして最後はルー語が支配するんだろ

502 :SIM無しさん:2014/02/08(土) 01:12:22.03 ID:Y3pycdpY.net
ランランルー!

503 :SIM無しさん:2014/02/08(土) 03:05:08.48 ID:ZEjskJ8c.net
(´・ω・`)らんらん♪

504 :SIM無しさん:2014/02/10(月) 07:52:11.05 ID:59I9JNz5.net
>>503
豚は出荷よー

505 :SIM無しさん:2014/02/14(金) 19:08:16.50 ID:/K/4IiDx.net
世界と世界の真ん中でのファイルってどうやって展開すればいいんだ?
mppcの説明じゃよくわからなかった

506 :SIM無しさん:2014/02/15(土) 10:35:03.76 ID:nTcrh5dY.net
>>505
画像ファイルとシナリオファイルは2回展開して
音楽ファイルは展開した後拡張子をoggにする

507 :SIM無しさん:2014/02/15(土) 13:24:58.32 ID:CDCF8DNj.net
>>506
ありがとう
あとひとつ聞きたいんだけど画像ファイルを展開するとbmpで展開されたんだけど、
pngで展開するにはどうすればいい?
それともbmpをpngに変換しちゃって問題ない?

508 :SIM無しさん:2014/02/15(土) 16:02:57.82 ID:nTcrh5dY.net
>>507
pngに変換するんだけど
自分の場合imageUtilityで変換したらなぜか画像が逆になって変換されたので
角度180横反転で変換したよ

509 :SIM無しさん:2014/02/15(土) 16:27:34.05 ID:CDCF8DNj.net
>>508
ありがとうございます
やってみます

510 :SIM無しさん:2014/02/15(土) 17:35:14.65 ID:CDCF8DNj.net
無事起動できたんですがタイトル画面が表示されないのとセーブしようとすると落ちます...

もう少し頑張ってみます

511 :SIM無しさん:2014/02/15(土) 21:23:16.10 ID:CDCF8DNj.net
sysgrp忘れてました
タイトルは表示されたんですが
やはりセーブしようとすると落ちますね

512 :SIM無しさん:2014/02/15(土) 21:41:16.56 ID:CDCF8DNj.net
すいません
savedataのフォルダを入れるのを忘れてました
コンバータに入っていなかったもので...
初歩的なミスで申し訳ございません
これで問題なく遊べます

513 :SIM無しさん:2014/02/17(月) 15:42:08.60 ID:uhV4STUn.net
G線上の魔王でオープニングムービーが再生できませんってでてタイトルに飛ばされるのだけど
これってこのムービーなくても本編には影響でないよね?

514 :SIM無しさん:2014/02/17(月) 15:49:16.99 ID:xBIkZMwj.net
>>513
問題ない
Android4.xxなら>>484を見れば再生の方も何とかなるかもね

515 :SIM無しさん:2014/02/17(月) 16:53:49.10 ID:uhV4STUn.net
>>514
ビンゴです。
MXでの再生していしてました。
他ので無理なら諦めます。



onscripter.plus ってのがGPに出てるらしいけどこれってどうなんよ?

516 :SIM無しさん:2014/02/17(月) 23:23:18.99 ID:i13VJm+0.net
外部SDが選べない?

517 :SIM無しさん:2014/02/17(月) 23:46:16.08 ID:xBIkZMwj.net
>>515
恐らくVplayer以外全滅するだろうから複数試すにしろ何処かで入れとけよ

518 :SIM無しさん:2014/02/18(火) 08:23:30.96 ID:/1rWjuao.net
>>517
指摘通りVplayer以外全滅でした。 
Vプレは特殊ななにか持ってるのかな?

519 :SIM無しさん:2014/02/19(水) 23:08:23.20 ID:P2AdX9f7.net
【ゲーム名】きらおと
【機種名】IS04
【動作状況】序盤のみ 問題なく
【備考】容量が動画含めて2G以上
最近のゲームだとこれくらいの容量が普通?

520 :SIM無しさん:2014/02/19(水) 23:39:41.32 ID:o3XEs3q7.net
>>519
最近のというよりAndroidに移ってからはPSPの時のように画像を圧縮しなくても良くなったのが要因

521 :SIM無しさん:2014/02/20(木) 00:14:46.04 ID:+enjFqzq.net
>>520
なるほど

画像ファイル確認したら1.7Gもあった・・・
もうarc分割しないと起動しないからちょっと面倒だなー
ただ容量膨らんでも読み込みが遅くなくて助かる

522 :SIM無しさん:2014/02/20(木) 01:35:24.13 ID:cCvwMLnn.net
>>521
ストレージ側の使い勝手が最高になったからなぁ…class10の32GBのSDが2kで買えるから大容量になっても困らない上に転送も早い

523 :SIM無しさん:2014/02/21(金) 09:00:24.77 ID:QsBVNOJA.net
ワルキューレロマンツェのデーター変換でググると見れるHPを確認しながら作業してます。

拡張子.bを展開で extract_qlie_b.exe にファイルをドロップしてますが何もおこりません
もしかしてデーター展開する際にExtractData使ってたらこの作業は不要?
あとゲームデータをExtractDataで展開する際にbmpデーターで固まってしまうのはデフォな動作なのか

524 :SIM無しさん:2014/02/21(金) 20:15:28.93 ID:hL/Bj0N7.net
No

525 :SIM無しさん:2014/02/21(金) 20:37:53.55 ID:1EBWl5Tp.net
.bはEDで二重に展開する必要があった気がする
あと設定くらい自分で見よう

526 :SIM無しさん:2014/02/23(日) 23:44:02.82 ID:jJxmOPjh.net
mppcのコンバーターって見れる条件変わった?
レベル3以上でも権限がありませんって出るんだけど

527 :SIM無しさん:2014/02/24(月) 11:59:04.96 ID:FfmHiLxV.net
なんかポイント荒稼ぎした人がいたらしいからそのせいじゃないかな

528 :SIM無しさん:2014/02/24(月) 15:59:08.28 ID:sepnDgLs.net
ほんとだ
レベルいくつから見れるんだ?
詳細書いてあるページない?

529 :SIM無しさん:2014/02/24(月) 19:29:38.38 ID:qJyu2922.net
windows8のタブレット買ったんだが…
これあったらandroidでエロゲを動かすというのもいらないんじゃ?
と思い始めた今日この頃
8だから古いのは起動すらしないが仮想化があるし、
実質現行のwindowsのゲームが全部動くと言っても過言ではないぞ。

530 :SIM無しさん:2014/02/24(月) 23:11:48.45 ID:YD3L6EzL.net
だって高いじゃーん……>Win8タブ

そりゃ買えるならフルHDでi5 4GB以上のWin8タブ欲しいよ
AHKとかMeryとかFirefoxとかだいなとかEverythingとか使えるんだし
AndroidだからフルHDでも29800円で済んだけど

531 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 00:05:49.32 ID:QcY+zGIY.net
>>528
変換済みファイルの販売が原因でレベル63以上しか
アクセス出来なくなったみたい。
日本人でレベル50も超えてる人いないみたいだし全員絶望的だね

532 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 00:52:54.13 ID:vXA9COFY.net
>>529
最近過疎って来てるんだから察せよ
まあそもそもWindowsでまともなモバイル端末が無かったから頑張って移植してた訳だしそりゃWinタブあれば必要ないわな

>>530
現時点でもエロゲやるだけなら動かないこともないレベルだし3万以内で買える端末もあるからもう少しすりゃ泥タブと変わらない値段でそこそこのスペックのが手にはいるようになるかもな

533 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 01:32:01.24 ID:K9tjXFBB.net
Pro2欲しいとか言い出すとキリ無いけどギャルゲ動かすだけならそこそこお安いな
個人的にはWindowsのゲームが動くWindowsPhoneが欲しいす

534 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 01:57:38.89 ID:dp7IRtQ6.net
SplashtopやCrazyremoteとかでいいんじゃねってとこから
Winタブの小型化で一気にエロゲONSの需要は減ってきてるよね
ただ、viliv s5やVivotab持ってるけど、コンバート→動作確認が楽しいっていう俺みたいな物好きもいる
WM機やPSPの頃にせっせと変換作業やってた輩にはそういうのが多いんじゃないか

535 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 04:50:33.11 ID:YY/P9XWM.net
>>531
レベル63!?!?!?
さすがにひどいな・・・

実質管理人とコンバーター製作者しか見れなくなったって事か

536 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 11:47:55.02 ID:smUi3zpd.net
529だが>>532
8タブ買うまでは絶対ゴミだと思ってたからある程度は察してたが気づかなかった。
特に俺みたいにゲーム大量に動かしたいぜという男には7、8は論外だったんだが…
主な理由
・7,8はDOS系やNT系とはカーネルがそもそも違う(よって互換性等の問題が…)
・vista以降のOSは基本重い
等々でタブどころかvista以降はゴミと思ってた。(実際使ってみて理由は当てはまってるが…)
が仮想化を試してたらDirectXインストールできるじゃないか!(無理だと聞いてた)とか
オルタネイティブ動くじゃん!とかなったから8タブでもええやと思った。

>>530
そうでもないよ。
古い場合、半分ぐらいは起動時にエラーかプレイ中にエラーかの2択
新しい場合、そもそもスぺが低くてカクつくかエラーかの2択
低スぺだったら仮想化とかできないし実質あんま動かんよ

ちな俺が買ったのはpro2 128GB

537 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 11:50:11.80 ID:smUi3zpd.net
ミスった>>530宛てのも>>532宛てだった

538 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 15:29:31.80 ID:MLDFT5VJ.net
デモンベインのコンバーター探してるけど見つからない

539 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 18:27:28.99 ID:0G9lzrjb.net
XperiaZ1とSurface Pro2あれば何もいらんな

540 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 18:31:50.71 ID:hcLltj6s.net
XperiaZ1にDOSBOX入れてるぜw

541 :SIM無しさん:2014/02/25(火) 18:33:55.34 ID:QkqSTz9V.net
>>538
Qt
過去ログにあった

542 :SIM無しさん:2014/03/01(土) 17:40:35.97 ID:EwcfkPAe.net
ひぐらし入れてみたらスキップ使えてオート使えないんだけどこれ普通じゃないよね?
旧ネク7で最新ONS試したんだけど、誰かエスパーできる人いないっすかね・・・

543 :SIM無しさん:2014/03/01(土) 17:46:13.03 ID:T5YE/KD1.net
07thはスキップ可オート不可
ローガンz1で確認

544 :SIM無しさん:2014/03/01(土) 17:54:36.73 ID:EwcfkPAe.net
>>543
あーそういうこともあるんですね・・・うみねこも試そうと思ってました
回答どもっす

545 :SIM無しさん:2014/03/02(日) 11:54:09.01 ID:uep6EjVs.net
mppcの昆布アクセスできるようになったな
内部でなんかごたついてたようだからそれの影響だったのかな

546 :523:2014/03/04(火) 14:15:28.49 ID:abGeSzue.net
ワルキューレロマンツェ、なんとかAndroid用に変換できた。
batファイルの画像サイズを書き換えしてなかったので
初めに出来たデーターは画像も小さく文字ウインドウもレイアウトずれまくりのものだった。
変換作業で一部XPじゃないと動作不良なところあり、古いP4のPCで変換させてたので時間が掛かった。


ワルロマmore&moreはまだかな?

547 :SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:33:22.06 ID:9Bflyfsk.net
mppcに無かったっけ

548 :SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:14:04.65 ID:+tEV0PE1.net
>>544
オートモードは0.txtの最初を

*define
...
automode 1200

game
*start
...

こんな感じにすればいけるかも
ひぐらしはシナリオデータがnscript.datになってた気がするから
テキストファイルに複合化して編集してみて

549 :SIM無しさん:2014/03/07(金) 17:02:27.05 ID:hZR7PRe8.net
>>548
やってみたら起動せずに落ちる状態でダメかなと思ったんだけど
それヒントに検索してautomode_timeってのもつけたらオートいけたっぽいです
ローガンの人もやる価値ありかも?情報ありがとー

550 :SIM無しさん:2014/03/07(金) 18:47:18.15 ID:EfXb77dP.net
もうすでにローガンクリアしたけど
次回作では試してみるよありがと

551 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 17:34:29.50 ID:o9UwsIKI.net
mppcに昆布があったから今更穢翼をコンバートしてるんだけど
data01000.arcの中のファイルが全部拡張子なし

コンバータのbgi.bat読んでみたら、.bssじゃないとおかしいはず、なんでだろ?

552 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 17:51:25.26 ID:RijBcFjR.net
BGIのシナリオファイルはもともと無拡張子だった気が
けよりなとか

553 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 18:14:51.28 ID:o9UwsIKI.net
>>552
そうなのか…
でもその無拡張子のままでコンバータ起動すると、出力される1.txtのサイズが0なんだ

554 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 21:58:55.24 ID:s64yMQPL.net
>>553
Pythonのバージョンが3.xじゃない?
Python 2.7.6を使えば変換できると思う。
変換中に.bssファイルが作られるから拡張子はなしであってる。

555 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 22:20:18.53 ID:/aHRo+M0.net
ユースティアでSJISに
変換したいんだが
無料でできないかな?

禿丸はフリーじゃないみたいなので
それ以外でお願いします

556 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 22:40:53.45 ID:RijBcFjR.net
>>555
SJISって文字コードのこと?

557 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 22:46:47.04 ID:o9UwsIKI.net
>>554
あ・・・マジだ
さっそくダウンロードしてくるわサンクス

それと、S-JISに変換するPerlのスクリプトってだいぶ時間かかるよね?

558 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 23:19:10.53 ID:IxA49kKJ.net
メモ帳で名前を付けて保存のときに文字コード変えれる

559 :SIM無しさん:2014/03/09(日) 23:32:42.86 ID:RijBcFjR.net
>>558
よな?
たいがいのエディタなら文字コード変換はデフォだと思うが

560 :SIM無しさん:2014/03/10(月) 01:48:17.96 ID:YbHUEHTp.net
秀丸は試用期間あるけど無視でおk

561 :SIM無しさん:2014/03/10(月) 15:18:49.97 ID:SHgSP1p3.net
pythonインストールし直してbgi.bat動かしてみたけど、
相変わらず1kari.txtと1.txtは0kbのままだな……

562 :SIM無しさん:2014/03/10(月) 20:15:02.21 ID:NosNdhSc.net
ID:/aHRo+M0です
みなさんありがとうございます
理解したのでやってみます!
ありがとうございます

563 :SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:16:47.44 ID:h0t00c4s.net
暁の護衛を変換したんだけど、1.txtの立ち絵部分が chrst "image/st_kaoru_a_01_02",40 全部こうなって表示できない。
誰か解決法知らない?

564 :SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:18:53.27 ID:h0t00c4s.net
"こう"じゃなく"こんな風に"だった

565 :SIM無しさん:2014/03/16(日) 22:22:21.09 ID:w60BWW/Z.net
ONScripter Plusって16:9のゲームだと表示おかしくなる?

566 :SIM無しさん:2014/03/17(月) 00:33:31.82 ID:QrhnuLms.net
なる場合もあるらしいな
本家のほう使っとけば問題ない

567 :SIM無しさん:2014/03/17(月) 10:59:49.65 ID:nXVGdI/l.net
2つあるはずの"おとボクコンバータ"はどこへ行った?

568 :SIM無しさん:2014/03/18(火) 02:52:31.27 ID:VcKOSxom.net
興味本位で覗いたらお前らが何話してるのか全然わからねえや
素直に8タブ買うわ……

569 :SIM無しさん:2014/03/18(火) 03:01:45.25 ID:9a1m5Rlp.net
>>568
それだけの金があるならそっちが正解
元々PSPでやってたものだし

570 :SIM無しさん:2014/03/18(火) 11:25:39.22 ID:o8bY280E.net
フリックとかスライドに何か割り当てたりとか出来ないの?

571 :SIM無しさん:2014/03/18(火) 13:31:41.29 ID:GKc1ccLN.net
>>569
更に言うならザウルスとか…

572 :SIM無しさん:2014/03/18(火) 13:58:38.95 ID:7R3iIPMG.net
たかだか数KBのコンバータがあっさりネットから消えてるのが一番意味わからない
朝鮮フォーラムに潜入とか誰もやりたくねぇ

573 :SIM無しさん:2014/03/18(火) 15:34:52.59 ID:9a1m5Rlp.net
>>572
infoseekかどこかがサービス停止しちゃったからその影響かと

574 :SIM無しさん:2014/03/18(火) 21:36:29.99 ID:WIC0Cq0E.net
>>572
MEGAUPLOADの閉鎖も地味に

575 :Helpください:2014/03/21(金) 21:00:31.55 ID:AIgHtzQa.net
ゲーム画面の右端にある右クリック、左クリックなどのツールバーはどうスクリプトに書き込めば
きえるんだろうか。

576 :Helpください:2014/03/21(金) 21:24:22.26 ID:AIgHtzQa.net
どなたか方法またはそのやり方の書いてあるHPを紹介お願いします。

577 :SIM無しさん:2014/03/21(金) 22:37:02.42 ID:Lz0KHdNC.net
pspでエロゲーやるとはかどるんだよな
ぼろスペックでいいから安いタブレット買いたい

578 :SIM無しさん:2014/03/21(金) 23:07:28.19 ID:Ldrs0CV0.net
諭吉一枚あればONS用途には十分なタブレットを買えるぞ

579 :SIM無しさん:2014/03/21(金) 23:14:53.61 ID:6C4JH8sl.net
>>576
メニュー→設定→ボタンを非表示じゃあかんのか?

580 :SIM無しさん:2014/03/21(金) 23:18:56.76 ID:Ky6iGWyf.net
オンス+ってどうなの

581 :Helpください:2014/03/21(金) 23:38:05.37 ID:AIgHtzQa.net
>>579
最初から消しておきたいんです。

582 :SIM無しさん:2014/03/21(金) 23:54:52.24 ID:6C4JH8sl.net
>>581
ゲーム作ってるの?
最初から消しておきたいなら、onscripter_android\res\values\strings.xmlの
<bool name="button_visible">true</bool>
をfalseにすればいいんじゃない?

583 :Helpください:2014/03/22(土) 00:08:33.94 ID:7alBeMs3.net
>>582
nscripterで作ってるときは出ないんですけど、android内のonscripterで
読み込んだときに出るんですよ。
スクリプト内に消す命令などがあればありがたいです。
あと、その意見もいただきます。

584 :Helpください:2014/03/22(土) 00:19:55.48 ID:7alBeMs3.net
>>582
ゲームをつくっていて、google playで出すので、画面内のツールバーが
個人的に邪魔だと思ったので、ツールバーを消すことを命令する
スクリプト内で使える命令を探してます。

585 :SIM無しさん:2014/03/22(土) 00:29:58.01 ID:Kfw9zv5P.net
多分だけどそのゲームのスクリプトでいじれる部分ではないと思うよ
てか、ONScripterのページに書いてあるね

ソフトウェアボタンの表示/非表示
http://onscripter.sourceforge.jp/android/android.html#develop-win
onscripter_android/res/values/strings.xml:
<bool name="button_visible">false</bool>
true の場合は表示状態で、false の場合は非表示状態でゲームを開始します。
非表示の場合は、ゲーム画面はデバイス画面の中央に表示されます。
開始後はメニューから切り替えられます。

586 :Helpください:2014/03/22(土) 01:30:27.28 ID:7alBeMs3.net
;mode 800
*define
nsa

<bool name="render_font_outline">true</bool>
menusetwindow 23,23,0,2,1,1,#FFBB66;セピア
rmenu "",windowerase,"セーブ",save,"ロード",load,"タイトルへ",reset
savename "SAVE","LOAD","ファイル"
menuselectcolor #FF0000,#FFFAFA,#000000
caption "あああああああ"
onscripter_android/res/values/strings.xml: <bool name="button_visible">false</bool>
resetmenu
insertmenu "終了",end
bgmfadeout 800
transmode alpha
effectcut
nsa
game

*start

このどの部分に書き込めばいいですかね?

587 :SIM無しさん:2014/03/22(土) 01:47:49.56 ID:Kfw9zv5P.net
いや、そうじゃない
ONScripterで動かすゲームのスクリプトを弄るのではなく、
ONScripterを弄らなきゃいけない

とりあえず
http://onscripter.sourceforge.jp/android/android.html#develop-win
を読んで、Windows でのアプリの作成方法をやってくれ

それで
http://onscripter.sourceforge.jp/android/android.html#customize
を読んで、カスタマイズすればいいから

588 :Helpください:2014/03/22(土) 01:53:52.53 ID:7alBeMs3.net
>>587
ありゃ、そうですか。
わかりました、やってみます。

589 :SIM無しさん:2014/03/22(土) 14:12:15.37 ID:nY0yUE8F.net
>>588
わかってなさそうだから書くが、そもそもonscripterとnscripterは別物だよ?
nscripterはnscripter。
onscripterはnscripterを真似て作ってる。だからnscripterをある程度動かせる。
けど完全じゃないしnscripterに色々機能を追加したりもしてるから完全には一緒じゃない。
んでAndroidじゃnscripterは動かせないからonscripterで代用しているというだけ
んで君の言ってる画面内のツールバーどうこうはons側が勝手に追加してるから
nsc側のスクリプトで消せるわけがないということ消すにはonscripterのアプリ(ソフト)を
改変するしかできない。

590 :SIM無しさん:2014/03/25(火) 16:03:53.43 ID:Yy1D3EQ5.net
某ブログを参考にガンナイトガールを変換しようと思ったんだけど、展開ツールって何使えばいいんだ…?
.batを覗いてみたらextk2fpk_v2なるものが必要らしいんだけど…

591 :SIM無しさん:2014/03/25(火) 19:41:03.87 ID:xv20P9h/.net
extk2fpkでググれ

592 :SIM無しさん:2014/03/26(水) 09:34:07.17 ID:6ZDaKsq7.net
>>590
おれもちょうど変換したとこだわ
追加でmsvcp110.dllが必要だぞ


便乗で質問、ムービー変換の際に使う mplayer ってどれ使えばよいの?
batファイルで変換等の指示してるんだけど、拾ってきたexeファイルじゃその部分でスルーされて何も出来ない状態です。

593 :SIM無しさん:2014/03/26(水) 11:29:32.53 ID:JpNWNlH4.net
>>591 >>592
ありがとう!見つかった!

ただ今度はkgcg2bmpが見つからない…
こっちはもう配布されていないみたいだから諦めるよ…

594 :SIM無しさん:2014/03/26(水) 11:38:28.59 ID:6ZDaKsq7.net
>>593
自分がDLしたのにはそれ一緒に入ってたぞ

595 :SIM無しさん:2014/03/26(水) 13:51:36.83 ID:JpNWNlH4.net
>>594
あった!すまんありがとう…

596 :SIM無しさん:2014/03/26(水) 15:07:48.89 ID:JpNWNlH4.net
>>592
ttp://www.mplayerhq.hu/MPlayer/releases/win32/
ここにある MPlayer-mingw32-1.0rc2.zip の中身のexe3つで変換出来た
連投スマソ

597 :SIM無しさん:2014/03/26(水) 15:17:14.92 ID:6ZDaKsq7.net
>>596
ありがとう
いままで見たことないcmd画面になって変換開始されてる!

598 :SIM無しさん:2014/03/29(土) 17:28:12.93 ID:3tfiQecp.net
ナツユメナギサの変換で画像の抽出にg200bmpが必要らしいんですけどg200bmpって何ですか?

599 :SIM無しさん:2014/03/29(土) 18:18:44.33 ID:9qR8xC+b.net
>>598
g200bmpじゃなくてg002bmpな
西側のツール

600 :SIM無しさん:2014/03/29(土) 19:07:03.47 ID:3tfiQecp.net
>>599
g002bmpで検索したらみつかりました!
ありがとうございます

601 :SIM無しさん:2014/03/30(日) 18:47:56.35 ID:nrImdRjS.net
iOSは専用スレがないのでここで

【ゲーム名】 いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
【機種名】 iPod touch 4G
【コンバータ方法】 ttp://refusal.zz.mu/tc/30
【動作状況】 快適…だが立ち絵、背景の切り替えがセリフ1つ分遅れる
【備考】1280×720のままでも重くならず快適にプレイできた。

【ゲーム名】 ガンナイトガール
【機種名】 iPod touch 4G
【コンバータ方法】 ttp://harupspgame.blog64.fc2.com/blog-entry-209.html
【動作状況】 動作はしたが、一度セーブし再びゲームを始めるとゲーム会社のロゴが出たあとアプリが落ちる
【備考】 展開ツール、変換ツールを探すのが少し大変だった

602 :SIM無しさん:2014/03/30(日) 20:44:09.47 ID:DpRCFadW.net
そういや、ガンナイトガールのってムービー変換で2回JPEGに変換するとか画質に悪いことやってんんだよなぁ・・・

603 :SIM無しさん:2014/03/31(月) 08:28:16.15 ID:ju1yzI7+.net
最近ガンナイトガール製品版を変換した方で、上記のようなセーブ後に再ゲームすると落ちる症状を回避出来かたっているの?
動作環境は中華タブ原動M10
ons と ons-plusのどちらでも同じ症状が発生


余談ですが最近変換作業して動作確認できた作品は
ワルキューレロマンツェ
プリンセスラバー
AYAME

604 :SIM無しさん:2014/03/31(月) 11:29:11.19 ID:V+iLW7Hi.net
>>603
とりえあえず、0.txtの
if %FLAG_010 == 1 goto *title_ex
をコメントアウトしときゃいいんでね?

605 :603:2014/03/31(月) 19:46:24.98 ID:UpyRY/DS.net
>>604
指摘の箇所コメントアウトにしたら無事ロード出来るようになりました。
ありがとう!

606 :SIM無しさん:2014/03/31(月) 19:48:17.36 ID:O7U2mwvA.net
ImageMagick-6.3.3-9-Q16-windows-dll.exe ってファイル、まだどこかで手に入りますか…?
もしよかったらどなたか貼っていただけませんか…

607 :SIM無しさん:2014/03/31(月) 20:10:03.16 ID:V+iLW7Hi.net
>>606
新しいとなんか不都合あんの?

608 :SIM無しさん:2014/03/31(月) 22:56:10.36 ID:O7U2mwvA.net
>>607
なぜか最新版とそれにあったバージョンでの組み合わせだとシナリオが変換できず…
参考にしている記事が推奨しているバージョンのものを使おうと思いまして…

609 :SIM無しさん:2014/03/31(月) 22:58:34.74 ID:QXHLmwUK.net
>>608
PCのOSが64Bitだとデフォルトインストール先変わるからActivePerlと関連付るあれできなくなる

610 :SIM無しさん:2014/04/01(火) 01:00:08.11 ID:HtNirNkC.net
まぁ、需要無いと思うけど、
ガンナイトガールのムービー変換で、ffmpeg使用でJPEG変換1回のみのバッチ作ってみた。
http://www1.axfc.net/u/3211014?key=GNG

ffmpeg_onlyの方はffmpegのみで変換。
ffmpegの方は、PNG,WAV書き出しでimageUtility等でJPEG,OGG化だから容量消費大。

611 :SIM無しさん:2014/04/01(火) 03:59:52.32 ID:Bw0zYNQg.net
これじゃいかん?

for %%A in (00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35) do (
md arc\%%A
cd arc\%%A
..\..\ffmpeg -i ..\..\%%A.fpk -acodec copy ad.wav -s 800x450 %%08d.jpg
..\..\ffmpeg -i ad.wav -acodec libvorbis %%A.ogg
del ad.wav
cd ..\..
)

612 :SIM無しさん:2014/04/01(火) 09:49:02.72 ID:YcStOlfQ.net
>>610
試しに変換してみました
下準備として今までのMplayerを探す手間に比べたらffmpegは直ぐに見つかるのが良いですね。

batファイルの両方とも実行してました
onlyの方が合計容量が大きくなりました。

613 :SIM無しさん:2014/04/01(火) 12:07:11.68 ID:HtNirNkC.net
>>612
変換中の容量消費と書いたつもりがなんか抜けてたわw

614 :SIM無しさん:2014/04/02(水) 21:32:53.61 ID:mBLxQHGE.net
MX動画プレーヤーで再生できないのは、ONScripterが渡すファイルのURLがおかしいっぽい?

ONScripter.javaのplayVideoの
String filename2 = "file:/" + gCurrentDirectoryPath + "/" + new String(filename);

String filename2 = "file://" + gCurrentDirectoryPath + "/" + new String(filename);
にしたら再生できるようにはなったけど…

615 :SIM無しさん:2014/04/04(金) 20:22:58.91 ID:uzwhOIdY.net
文字は瞬間表示派なんでちょっくらチラ裏

文字ウェイトは*define内にてdefaultspeedで設定、単位はms、↓はONScripterのデフォルト値、0で瞬間表示。
defaultspeed 40,20,10

但しsetwindowがされた場合引数の値にセットされてしまうため、
選択している速度が適用されるようにするには、textspeeddefaultで戻す必要あり。

616 :SIM無しさん:2014/04/08(火) 16:49:11.62 ID:cspcy6ze.net
>>614
これ修正されたみたいね

617 :SIM無しさん:2014/04/08(火) 19:29:20.16 ID:R6S24Mr/.net
>>616
ホントだ
再生できたわ

618 :SIM無しさん:2014/04/10(木) 09:16:53.17 ID:7oFe8r7g.net
G線上の魔王のオープニングがMXplayerで再生出来るようになってるの確認できた。

619 :SIM無しさん:2014/04/12(土) 13:48:16.44 ID:csYXldBI.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00036618-1397278054.png
カタハネ MajirONScripterのrct.plを起動したら、画像みたいなエラーが出るんだけど…
これってどういうこと…?

620 :SIM無しさん:2014/04/12(土) 14:04:04.43 ID:nxi6KyVT.net
>>619
ログに書いてあるじゃん

621 :SIM無しさん:2014/04/12(土) 14:24:07.46 ID:5np/yypb.net
>>619
英語嫁

622 :SIM無しさん:2014/04/12(土) 19:45:07.53 ID:csYXldBI.net
>>620 >>621
上から1、2番目の行の「unable to〜」っていうのは英語を読んで解決出来たけど、
3行目からのは何がなんだか…

623 :SIM無しさん:2014/04/12(土) 19:50:18.17 ID:nxi6KyVT.net
>>622
1,2行目に連動して出てくるログじゃないの?
objectだのmethodだの出てるし

624 :SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:37:15.46 ID:TKaTohMO.net
本作はWindows専用ゲーム『沙耶の唄』をAndroid向けに移植した作品です。
移植にあたって、一部演出などに変更がございます。

625 :SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:40:06.32 ID:fCF8HWmH.net
沙耶もいいけどデモベマダー

626 :SIM無しさん:2014/04/17(木) 22:56:14.04 ID:nfLnlKgU.net
配信開始おめでとうございます
コンバータください

627 :SIM無しさん:2014/04/18(金) 05:07:46.62 ID:batEU8NO.net
>>626
沙耶の唄のコンバーターなら前誰かがこのスレであげてなかったか

628 :SIM無しさん:2014/04/20(日) 19:14:02.41 ID:sTtRKZSA.net
>>627
そういうネタだろ

629 :SIM無しさん:2014/04/21(月) 16:35:24.25 ID:oj9ewOyg.net
やっぱそのくらい絶望的ですよねー
結局PCでパパッとやり直したんで欲しい熱は下がってはいますが><

630 :SIM無しさん:2014/04/22(火) 01:19:33.32 ID:JoAM66jy.net
は?沙耶の昆布クレクレと書き続けるというネタってことだろ。
沙耶の昆布なんか上に貼られてるし入手機会いくらでもあっただろ。
本気で言ってるなら情弱にも程が有る。

631 :SIM無しさん:2014/04/22(火) 01:37:18.79 ID:wDW3xro6.net
今のところこのスレ始まって以来拾えなかったのは旧デモベの人のやつだけじゃね?

632 :SIM無しさん:2014/04/22(火) 01:52:32.96 ID:Q0ZtT4dY.net
沙耶昆布は>>423にあったけど消えてるな
どんまい

633 :SIM無しさん:2014/04/24(木) 02:15:56.46 ID:zsVMrosO.net
4月22日重大なバグ修正
バグ報告「ONScripter on Android(20140406版)にて、セーブが出来ない」を元に、
20140406 で右クリックメニューからのセーブデータの保存ができなくなっていたバグを修正しました。
http://onscripter.sourceforge.jp/onscripter_devel.2014.html

634 :SIM無しさん:2014/04/24(木) 08:21:01.38 ID:JL80OUP6.net
こうやって更新されてくのは有難い事だね

635 :SIM無しさん:2014/04/26(土) 22:21:16.08 ID:DaWcKszT.net
消えた沙耶昆布を、なんとか再うpしてくれないか、、、

636 :SIM無しさん:2014/04/26(土) 22:29:37.58 ID:bXJrHRkv.net
日付が変わるまで
ttp://www1.axfc.net/u/3230839

637 :SIM無しさん:2014/04/26(土) 23:40:10.98 ID:DaWcKszT.net
>>636
ほんとありがとうございます

638 :SIM無しさん:2014/04/27(日) 04:22:58.28 ID:+itCqMtV.net
(´・ω・`)

639 :SIM無しさん:2014/04/27(日) 18:13:11.36 ID:m11xBdj+.net
もう終わってた(´・ω・`)

640 :SIM無しさん:2014/04/29(火) 07:05:16.46 ID:1uPGULHA.net
800円だから買えば?

641 :SIM無しさん:2014/04/29(火) 22:52:26.14 ID:eA3Zz+F2.net
PC版からandroid版の変更点ってあるのかな

642 :SIM無しさん:2014/05/04(日) 15:55:17.97 ID:aLnXpT2I.net
車輪の国、悠久の少年少女をiphone用に変換したいんですが、画像変換ってどうやってやるんですか?
教えてください。

643 :SIM無しさん:2014/05/04(日) 16:45:00.58 ID:aLnXpT2I.net
すいません、自己解決しました。

644 :SIM無しさん:2014/05/23(金) 01:47:44.38 ID:3+CktFEs.net
沙耶の唄コンバータ再UPしてくださる方は居ないでしょうか・・・

645 :SIM無しさん:2014/05/23(金) 02:05:13.96 ID:bBH2BEMT.net
>>644
>>624

646 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 03:39:14.17 ID:sz9it74N.net
試しに手持ちのゲームをコンバートしてみたら
なんか画面がぴったりフルスクリーンになって右クリックとかのボタンが表示されなくて操作不能なんだけど
みんなどうやって操作してるの

647 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 12:39:51.52 ID:+c8nwa/w.net
設定によるけど画面長タッチで右クリックになる
いっそのこと青歯でマウス使えよ

……意地悪はここまでとして泥端末にデフォでついてる戻るじゃない方のボタン押すと設定画面行けるはずだよ
今手元にあるのがAndroid2.3だから現行のだと多少違うけどNexus7でも大体同じだったからだいたい同じだろうよ

648 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 14:09:16.91 ID:sz9it74N.net
>>647
ありがとう!
それが、設定からボタン表示・非表示どちらを選んでも何も起こらないんだ・・
http://i.imgur.com/UlcQhYg.jpg
http://i.imgur.com/SAa6O5r.jpg
http://i.imgur.com/HypNO17.jpg

ほんとならこれみたいに画面外にホイールとかのボタンが表示されるはずだよね?
http://refusal.zz.mu/tc/attach/1/7491127887.png
http://onscripter.sourceforge.jp/android/bokuyume_20130615a_small.png
どうしてなんだろう

649 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 14:41:40.63 ID:XYoeqWjn.net
ソフトウェアキー無し+16:9で横いっぱいまで広がっちゃって、ボタンが画面外に追いやられてるとか?

650 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 15:24:03.84 ID:dihB30aq.net
とりあえず機種名書こうか
話はそれから

651 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 15:55:36.65 ID:ykQP2UO/.net
0.txtの一行目を

;mode800

とかにしたらダメなん??

652 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 16:03:04.48 ID:sz9it74N.net
>>649
そういう感じがします
>>650
機種はSC-03Eです
http://i.imgur.com/X76FMZL.jpg
解像度ぴったりすぎるのかな

無理やり縦にすると表示される
http://i.imgur.com/yKqm3ob.jpg

653 :SIM無しさん:2014/05/27(火) 16:24:07.47 ID:sz9it74N.net
>>651
追記してみたら出た!
http://i.imgur.com/ff71fVg.jpg
けど「最初から始める」とかのメニューが消えてて
これはこれで操作できねぇ(汗

http://i.imgur.com/2nLK0jn.jpg
ボタン非表示にするとこう

654 :SIM無しさん:2014/05/29(木) 13:02:55.75 ID:rT8/gG0t.net
kirikiroid2動かしてる人いる?

655 :SIM無しさん:2014/05/29(木) 18:51:48.86 ID:uKcTy5Px.net
これか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tvp.kirikiri2&hl=ja

動かなかったってどっかに買いてあったけど試してないな

656 :SIM無しさん:2014/06/01(日) 17:29:38.64 ID:V0IOV/vE.net
kirikiroid中文版
システムの言語を中国語にしたら起動した
でもゲームを選ぶとフリーズ

657 :SIM無しさん:2014/06/05(木) 16:14:09.71 ID:B+PSac/6.net
フォルダ指定できるからONScripter Plusにしたんだけど
default.ttfを読み込んでくれないのって普通?
まだ完成度低いのかなこれ

658 :SIM無しさん:2014/06/05(木) 16:26:06.17 ID:34DigZUQ.net
うちもだめ
USBメモリも読めないしメニューも出せないしすぐアンスコした

659 :SIM無しさん:2014/06/05(木) 16:42:27.82 ID:B+PSac/6.net
>>658
同じ人いたか、レスありがとん
オートボタンよく使うし、これなきゃアリかなと思ってたんで残念

660 :SIM無しさん:2014/06/05(木) 21:47:36.15 ID:3GHnnku9.net
>>657
そんな物が有るのかとNexus7に一度入れてみた
fontはメイリオでやってるけど動いたよ
ただ「――――」っていうのが文字化けしていたりなんだかなぁと
広告のせいで画面も小さめになってるしね

661 :SIM無しさん:2014/06/05(木) 21:57:59.47 ID:3GHnnku9.net
と思ったらなるほどfont無しでも動くんだな
見直してみたら俺の環境でもフォントが反映されてなかったよ

662 :SIM無しさん:2014/06/06(金) 03:10:24.16 ID:krDD0BEh.net
作者は気づいてないんかね?
まぁapkバラしてフォント差し替えれば文字化けは直ると思うが

663 :SIM無しさん:2014/06/10(火) 17:45:21.24 ID:sABxttJK.net
このスレで言うのもアレだが住人被ってそうだから一応
泥版liappの10円アプリ来てる

664 :SIM無しさん:2014/06/10(火) 19:41:26.29 ID:ysHeGaGk.net
精液をかけられる少女って奴か
聞いたことないな

665 :SIM無しさん:2014/06/11(水) 17:27:37.34 ID:Tw6bBXuR.net
>>663
サンクス

666 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:46:58.02 ID:ZyC7cBeb.net
コンチェルトノートのコンバート持ってる人いませんか。

667 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 19:07:59.19 ID:P+95Gh12.net
もってる

668 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:02:22.09 ID:F/GWHsTm.net
どこを探しても見つからないので、いただけませんか。

669 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:25:19.20 ID:TSv0XenS.net
かわりになんかくれ

670 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 02:50:12.68 ID:BAvsy6jp.net
そもそもコンチェルトノートの昆布って再配布禁止じゃなかったか?

671 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 20:59:19.33 ID:iT5egwmg.net
そうだったのですね。そうとは知らずに書き込んでしまい、申し訳ありませんでした…

672 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 10:41:41.81 ID:/QxNBh9e.net
こういうの知らないんだが魔法使いの夜とかもいけるの?
ちょっと型月作品やりたいわ

673 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 12:25:32.50 ID:W71cpkWR.net
変換できるなら何でもいける
後はお前次第

674 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 00:00:12.01 ID:aeOElf9S.net
1回だけ―――が文字化けせずに表示できたけど次に起動した時は?に戻ってた
単純な見落としなのかな

675 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 14:51:31.75 ID:YoCrai/z.net
ヤングさん久々更新

676 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 01:08:51.59 ID:K72HyhqW.net
日本勢かんぜんに死んだな

677 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 13:35:59.99 ID:XFtmmvFG.net
中華タブレットにもintelの流れきてるし
Win8で動いたら変換の必要ないもんね

678 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 18:27:09.42 ID:AvyUInQb.net
Winと違って外部メモリに置いといてインスト不要で遊べるっていうメリットは割と嬉しいと思うんだけどな

679 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 00:55:14.00 ID:knxjSKAI.net
それはねえよw
外部メモリに置くなんてwinでも出来るし
インストールも変換の時にどうせしなきゃならないじゃん?

680 :SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:12:31.26 ID:PpdjjiK3.net
winタブレットはもう少し小さいの出して欲しい

681 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 23:27:51.47 ID:Tljyg4hc.net
タブレットはWindows増えてきてるけど、
スマホは今もAndroidとiOSの2強だし
ONSが完全に廃れるのはまだ先だな。

682 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 03:10:03.86 ID:RYHzmDLz.net
win9でphoneと統合だからWindowsPhone買ってくればそのまま動くのではという期待

683 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 05:19:48.40 ID:FROGFIrk.net
ウィぽんはRTしか動かんらしいよ(今はRTすら動かん)

684 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 18:40:54.67 ID:HhQBNxFq.net
9か10で統合したとして、過去のwiとの互換性がどうなってるのかもあるし

685 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 16:46:25.95 ID:eNuw6RFI.net
すみません誰かfateのコンバータ頂けませんか

686 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 22:36:59.05 ID:pt1axdGc.net
686です
Dropboxにコンバータ見つけましたが、多くのブログで使われてるのとは別の物で同梱されてるはずのファイルがありません
取りあえずやってみるとシナリオは変換できて動作しましたが、arcがファイルはあるのですが機能せず、音も絵もでてきません
自分は同梱されてるはずのreverse.txtがなくて反転画像を作れてないからか、0.txtやarcと一緒に入れるらしい同梱されてるはずのcurというフォルダが無いからだと思ってます
誰か原因分かる方いませんか?
それか、reverse.txtの中身やcurというフォルダの内容だけでも知ってる方教えて下さい

687 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 10:34:19.03 ID:NkBc4Pd0.net
>>686
調べてやるからコンバーター上げなよ

688 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 21:13:38.43 ID:mWURHodd.net
パルフェやってたから気が付かなかったけど、最新verだと画面長押しで右クリックにならないんだけどボタン追加するのは何か見栄えが悪いしどうにかできないものかな?

689 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 22:38:53.40 ID:a2UgDlMC.net
>>687
PSPの人のページに張ってあるDropboxのリンクからdownloadできます
そして今度は途中いきなり落ちていくらいじっても進めなくなりました
誰かちゃんとしたfate_converter知りませんか?

690 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 10:27:17.46 ID:xgzszSB2.net
fate_converter
変換支援ファイル

691 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 20:04:07.27 ID:lrR/aMAS.net
俺もDropboxのやつじゃ出来なかった
画像なしで進めても途中で落ちる
りざなうが何とかってページも無くなってて問い合わせもできんからfate_converterも手に入らないし
誰かできた人教えてくれ

692 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 04:47:37.28 ID:lWxbCDA9.net
以前のならできたけどな

693 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 09:06:35.89 ID:e8VZJLYJ.net
>>692
以前の上げて下さい
お願いします

694 :pass ha fate:2014/07/31(木) 10:24:46.65 ID:lWxbCDA9.net
http://www1.axfc.net/u/3287955

695 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 10:48:41.70 ID:70eqTqTy.net
>>694
これはイケメンや

696 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 17:46:03.78 ID:nth87dTk.net
世の中イケメンだけなら争い起こらんのにな

697 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 18:50:53.76 ID:e8VZJLYJ.net
>>694
ありがとうございます!
おかげで無事動きました!

698 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 01:04:35.57 ID:9HyimYwb.net
文字化け直す気配ねえな

699 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 04:32:33.79 ID:CWtU25KL.net
姫様限定のコンバートできないです…
abmファイルってどうやって複合化するのかわかりません
一応grpフォルダにabm2bmp.exe入れて
プロンプトで
>abm2bmp.exe *.abm *.bmp
ってな感じでやってみたけどinvalid argumentって出て出来ないです…
一応一つ一つファイル指定したらできますが時間かかり過ぎるし素人だからbatファイル作れないし
プロンプト苦手でよく分からないので教えてエロい人

700 :SIM無しさん:2014/08/07(木) 14:16:17.75 ID:TU8uFrOB.net
パルフェの

701 :SIM無しさん:2014/08/07(木) 14:19:02.87 ID:TU8uFrOB.net
パルフェの変換がやっと終わった…。
何度チャレンジしたか分からない…。
透過じゃない立ち絵の黒バックの消去とか、
system_image.plのエラーとか。

>>486
見たいにみんな苦労してんだな。

702 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 17:50:23.78 ID:Dwm576Tj.net
文字化けなおってたーー

703 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 18:22:27.25 ID:y9C3t0z5.net
なんのだ?

704 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 23:58:24.54 ID:pRv+eQNC.net
ゲームによってはプレイ時間以上に変換作業やってないだろうか

705 :SIM無しさん:2014/08/10(日) 19:39:10.85 ID:9IXhHMAW.net
むしろ変換で満足して可動確認分くらいしかプレイしてない

706 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 15:46:41.26 ID:FOcyZxrC.net
これBluetoothのマウス買ったらホイールでテキスト送りってできる?

707 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 16:23:49.62 ID://X8atc/.net
今USBマウス挿してみたけど
セカチューはホイール反応しないな

708 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 17:46:09.27 ID:FOcyZxrC.net
>>707
無線でも一緒ですよねおそらく
これだけのためにって感じなんでやめときます、ありがと

709 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 17:48:27.91 ID:v3RZdZ9h.net
デモンベインのコンバータDVD版で試した人居る?

710 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 03:22:49.53 ID:vkuTWyYJK
fate_converterもう一度うpしてほしいです

711 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 00:18:16.30 ID:exy2SG2U.net
ヤングさん更新

712 :SIM無しさん:2014/08/25(月) 17:25:52.36 ID:TBeojd/C.net
Google Playで公開されてたのね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ogapee.onscripter.release

713 :SIM無しさん:2014/08/25(月) 19:40:13.76 ID:Ag88LOO5.net
あれ?前は無かったような

714 :SIM無しさん:2014/08/26(火) 09:09:16.87 ID:lVXv4uEp.net
HPの内容もGPからのDLに変わってるな

715 :SIM無しさん:2014/08/26(火) 16:25:26.97 ID:N39HaUcW.net
PLUSってのもあるけどどう違うんだ

716 :SIM無しさん:2014/08/27(水) 10:03:43.11 ID:UWXwag6z.net
PLUSはAndroidのバージョンが低くても外部SDカード指定できない仕様

717 :SIM無しさん:2014/08/31(日) 14:35:30.04 ID:ZpqaLIVg.net
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林火災調味料解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林火災調味料解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林火災調味料解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げJCBふなぶっしゅシルクバンコク平壌Caラーメン

保険王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券ディレクター大学幹事長デズネー英才少年

718 :SIM無しさん:2014/09/03(水) 22:23:20.13 ID:/Wlp5RD9.net
ヤングさん更新

719 :SIM無しさん:2014/09/05(金) 07:15:06.27 ID:sceU2y17.net
CleanMasterのキャッシュ削除したらONS用フォルダも綺麗にナイナイしてくれた

720 :SIM無しさん:2014/09/05(金) 20:49:11.00 ID:baH8FCU7.net
>>718
ヤングさんって何

721 :SIM無しさん:2014/09/06(土) 21:30:22.80 ID:860Apmds.net
>>720
onscripter yangsan

722 :SIM無しさん:2014/09/06(土) 22:32:22.05 ID:LCE9aNvR.net
>>719
oh....

723 :SIM無しさん:2014/09/10(水) 13:49:21.14 ID:nA/vOdSe.net
ヤングさんまた更新

724 :SIM無しさん:2014/09/14(日) 19:13:14.28 ID:7IkEMVIj.net
ここの>>694があげてくれたfateのってdvd版でもできる?
*define~って出てきて出来ないんですが

725 :SIM無しさん:2014/09/16(火) 09:02:11.07 ID:qiS5Nsaz.net
基本CD版だろ

726 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 00:39:53.36 ID:xYHZq+0+.net
Acer A700/CM11にONScripter20140817入れたら困ったことに……
MENUキー押してもメニュー表示できなくなって設定からボタンの非表示ができない。消したい……
LifetouchNOTE/2.2にONScripter120108と20140817では正常動作するんだけど……KitKatだからかな? 情報求む

727 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 02:58:31.35 ID:KSRdm2X5.net
なんかメニュー出たり出なかったりするようちは
ONS再起動すると出せたり

728 :SIM無しさん:2014/09/19(金) 00:22:44.22 ID:qZTEM3e6.net
ExtractDataの日本語版ってもう手に入らないのか?

729 :SIM無しさん:2014/09/20(土) 00:59:42.54 ID:Mepi3j+A.net
よく探せば有る

730 :SIM無しさん:2014/09/20(土) 09:43:53.52 ID:+qCliKD6.net
今新しい昆布とか作ってるサイトとかあるの?

731 :SIM無しさん:2014/09/20(土) 15:05:23.03 ID:tS8fcNeO.net
羅臼で作ってるよ

732 :SIM無しさん:2014/09/20(土) 18:47:53.90 ID:3xAJ7qcU.net
昔みたいにコンバータ作成してる人は本当少なくなったね
今活動的なのってmppcくらいか?

733 :SIM無しさん:2014/09/20(土) 23:06:36.16 ID:eCqjSudK.net
羅臼って略語かなにかですか?
よろしければurlお願いします

734 :SIM無しさん:2014/09/20(土) 23:41:08.47 ID:10x5ZB/n.net
利尻とか

735 :SIM無しさん:2014/09/21(日) 01:39:51.86 ID:EnKx1FNt.net
つり乙入れてみたけどフルボイスにするにはやっぱりアペンド用の昆布いるのかね?
無印データにアペンドの主人公Voiceぶち込むだけじゃフルボイスになんねぇよな

736 :SIM無しさん:2014/09/21(日) 03:28:13.93 ID:iAdiKt9T.net
シナリオもアペンドの奴使えばいけるんじゃ?知らんけど

737 :SIM無しさん:2014/09/21(日) 20:16:05.64 ID:EnKx1FNt.net
>>736
ちょっと頑張ってみたけどヤングさん製の昆布じゃ無理だったわ
というかヤングさん繋げなくなってる

738 :SIM無しさん:2014/09/21(日) 21:17:58.81 ID:EnKx1FNt.net
自己解決
結論から言うと1.txtをアペンド当てる前の使ってたからできなかっただけだった
シナリオの元データ変えたらいけた

739 :SIM無しさん:2014/09/22(月) 21:58:15.88 ID:HphRYC6w.net
昆布無しのおでんはやっぱいまいちだった

740 :SIM無しさん:2014/09/23(火) 03:58:17.76 ID:4y0cRb1g.net
いつもVoiceのoggは全てVoiceフォルダ直下に生のまま置いてるけどたまに特定キャラだけ再生されないとかあるんだよね
1.txtの中身見るとファイル名が間違ってるわけでもないしこういうのって何が原因なの?

741 :SIM無しさん:2014/09/23(火) 19:20:49.62 ID:6w+sIu3O.net
>>740
多分音声ファイル多すぎてnsa化するときに変換されてない
nsaツール変えるとかしてダメならしらん
せめて使ってるソフトくらいは書いてくれ

742 :SIM無しさん:2014/09/23(火) 22:21:06.94 ID:qVXc2zPJ.net
>>740
数が多過ぎてファイルの検索読み込みが追いついてない可能性

743 :SIM無しさん:2014/09/24(水) 14:32:15.92 ID:MJvyH5uJ.net
>>741
適当言い過ぎだろ
まず>>740は文章からしてnsa化してない

744 :SIM無しさん:2014/09/25(木) 03:09:34.40 ID:KunX070H.net
>>742
740だけど試しに音声ファイル減らしてみたら上手く行くね
スクリプト修正めんどいからとりあえず今は嫌いなキャラのVoice省くことで妥協する
サンクス

745 :SIM無しさん:2014/09/25(木) 20:18:50.86 ID:iPLTLyqg.net
>>744
nsa化すれば大抵は再生できるはずだけど
何のゲーム?

746 :SIM無しさん:2014/09/27(土) 00:24:53.91 ID:jusOI2/8.net
>>745
カミカゼエクスプローラー
ファイル多すぎ

747 :SIM無しさん:2014/09/27(土) 22:13:40.27 ID:i9JCmc9R.net
nsa1.arc(音声データ)、nsa2.arc(画像データ)みたいに分割して
アーカイブ化すれば読める様になるんじゃね? 知らんけど
グリザイア変換した時は、ファイル数多かったからnsa分割して音声出るようになったよ

748 :SIM無しさん:2014/09/27(土) 22:22:34.67 ID:Acz/1Lbp.net
Androidはnsaが2GB越えると読み込まなくなった記憶

749 :SIM無しさん:2014/09/27(土) 22:26:20.14 ID:JHefg1k8.net
>>748
Androidに限らずnsaファイルは2G超えたらいかんで

750 :SIM無しさん:2014/10/01(水) 00:24:15.99 ID:P1A5lBNi.net
なんかFC2がなくなるような噂が立ってるんだけどコンバータ配布しててFC2利用してるとこって何処があったかね?
更新やめちゃったような所が潰れると移転もしないだろうし、知ってる所があるなら教えてくれると嬉しい

751 :SIM無しさん:2014/10/01(水) 05:01:25.84 ID:d3LY7sEi.net
なくなったとしてもfc2動画だけじゃね

752 :SIM無しさん:2014/10/01(水) 14:08:34.81 ID:XSKYKpvg.net
FC2なくなる!? 多分かなり困るなぁ……
この前なくなったところのも蓋を開けてみればかなりの損害が出たし

753 :SIM無しさん:2014/10/04(土) 18:29:41.59 ID:oMjbNxEt.net
>>735
つり乙だけど立ち絵の背景真っ黒なんだけどどうやったの?

754 :SIM無しさん:2014/10/04(土) 18:48:16.42 ID:NQewxasU.net
>>753
どうやったって言ってもヤングさんの説明通りにやっただけよ
多少おかしいところあるから自分で修正したけど基本問題ないね
多分リサイズのときにミスってるんじゃないかな?
FastStone ImageViewerで62%リサイズね
png以外はゲームで読み込まないみたいだからsysimgフォルダのjpgファイルも全てpng出力ね

755 :SIM無しさん:2014/10/04(土) 21:03:08.96 ID:oMjbNxEt.net
>>754
リサイズもFastStoneで62%で全部png出力もやってるんだけどな
もう一回試してみるthx

756 :SIM無しさん:2014/10/05(日) 08:32:45.22 ID:XrjatMDu.net
沙耶の昆布あげてくださる神はおられませんか?
デモンならあります

757 :SIM無しさん:2014/10/05(日) 10:55:22.88 ID:kb9Ja1wN.net
美少女万華鏡写輪眼とかいうやつやりたいです
ください

758 :SIM無しさん:2014/10/05(日) 13:18:09.22 ID:zTxqY4HT.net
立ち絵の背景が黒いのは透過処理できてないからだね
リサイズミスじゃない?

759 :SIM無しさん:2014/10/06(月) 02:31:29.93 ID:vSW3J92M.net
グリザイアの果実のシナリオスクリプト走らせるとcat04.plで止まって先へいけないんだけどこれ時間かかってるだけなのか失敗なのかわからん
とりあえず終わる気配がないんだけど誰かやった人いる?

760 :SIM無しさん:2014/10/06(月) 03:05:11.22 ID:oVENRt4f.net
>>759
まえ別のコンバーターでそっくりな状況になって
そん時はタスクマネージャーで1コア上限張り付きで一晩放置でも終わってなかった。
何度走らせても同じだから
試しに別のPCでやったらサクッと処理終わった

761 :SIM無しさん:2014/10/06(月) 04:55:08.73 ID:vSW3J92M.net
>>760
サンクス
ノートでやってたから試しにデスクでやってみたら終わったわ
PCスペックの差かもなぁ

762 :SIM無しさん:2014/10/09(木) 20:01:52.32 ID:NsIdYHCs.net
フレラバFD最初のキャラ選択のところで落ちるなぁ
やり方はあってるはずだが原因がわからん

763 :SIM無しさん:2014/10/09(木) 20:07:28.47 ID:uAzEZA9H.net
FDっていわれるとファイラーのことかと

764 :SIM無しさん:2014/10/15(水) 15:51:26.62 ID:iTh92UH6.net
fateコンバーター持ってる人あげてくれませんか

765 :SIM無しさん:2014/10/15(水) 19:40:04.81 ID:/PJxGs4f.net
めんどくさいから現存する奴全部上げて一覧化しといてよ

766 :SIM無しさん:2014/10/16(木) 05:47:55.70 ID:4oThWTHo.net
>>765
めんどくさいからお前がやりなよ

767 :SIM無しさん:2014/10/16(木) 08:34:47.86 ID:O+tMoCRi.net
そして上げてるアップローダが死んでエンドレス

768 :SIM無しさん:2014/10/27(月) 00:15:19.16 ID:YE3onT9Y.net
まだいきてますか?

769 :SIM無しさん:2014/10/27(月) 00:35:19.66 ID:pj+Ztme1.net
>>757
お願いします

770 :SIM無しさん:2014/10/27(月) 22:16:45.60 ID:pJJ4936J.net
私もfate converterがほしいです。
宜しくお願いします。

771 :SIM無しさん:2014/10/27(月) 22:47:03.71 ID:HzwwUcRk.net
>>770
このスレはもうお前も含めてクレクレ厨しか残ってないから諦めな。

772 :SIM無しさん:2014/10/27(月) 23:37:21.52 ID:YE3onT9Y.net
ほんとに沙耶の昆布お願いします

こんにゃく
パルフェ
g線
車輪
悠久
その横
ヒトカタノオウ
魔法少女アイ2 plus
REQUIEM
瀬里奈
処女はお姉さまに恋してる
Bullet Butlers
魂響〜円環の絆〜
遥かに仰ぎ、麗しの
ミライシリーズ?
CROSS†CHANNEL
カタハネ
あやかしびと

あります

773 :SIM無しさん:2014/10/27(月) 23:48:15.64 ID:ssCsHRbe.net
沙耶の昆布あるけどこれってニトロに怒られて撤去したやつなんだろ?
そんなの上げて良いのか?

774 :SIM無しさん:2014/10/27(月) 23:54:19.90 ID:/1IPONoN.net
沙耶はAndroid版売ってるし普通にアウト

775 :SIM無しさん:2014/10/28(火) 00:14:51.15 ID:I2lFjBFZ.net
(゚∀゚ )

776 :SIM無しさん:2014/10/28(火) 00:26:10.79 ID:Gdb28giL.net
fateの昆布は体験版でしか動かんよ

777 :SIM無しさん:2014/10/28(火) 01:01:13.61 ID:FaMuJ3zi.net
windowsで動く状態からons化まで行くのに
おおざっぱにどんな手順で行くのでしょうか?
1つPSPでやりたいものがあって自分でできそうなら
やってみたいと思ってます。

778 :SIM無しさん:2014/10/28(火) 07:12:13.59 ID:39msxL4U.net
バラして最適化して再構成
そんなかんじ

779 :SIM無しさん:2014/10/28(火) 10:59:05.31 ID:U59zIHC9.net
大まかに分けてスクリプト(シナリオ),画像,音楽

音楽は一番簡単で圧縮だけ
画像もリサイズだけ
ただし画像はスクリプトに合わせて一部調整の必要がある

一番面倒なのがスクリプトで別エンジン向けに書かれたスクリプトをドキュメントなしで解読してONS向けに書き換える必要がある
しかもスクリプトはシナリオを含んでしまうからONSスクリプトを直接配布ではなくてスクリプトを解釈して書き換えるプログラム形式で配布する必要がある
加えてシナリオがバイナリ形式のときもある(BGIとか)しデコード(暗号化を解除)する必要がある場合もある

780 :SIM無しさん:2014/10/28(火) 19:33:21.16 ID:FaMuJ3zi.net
>>779
ばらしはプラグインを使うにしても、シナリオのフラグ管理と
場面との同期なんですよねやっぱ。

781 :SIM無しさん:2014/10/31(金) 09:17:54.53 ID:snCKIJ3l.net
>>773
それeden

782 :SIM無しさん:2014/11/07(金) 02:56:33.63 ID:d2AC+28z.net
FATEをコンバートしてみたんですけど、立ち絵キャラが大きめで画面から頭がはみ出してしまいます。
フルHDのスマホなんで一切画像の縮小はせずにそのままでやったんですが……
立ち絵以外の一枚絵は画面内にきっちり収まってくれてるんですけど、
どう設定すればよいでしょうか?

783 :SIM無しさん:2014/11/07(金) 03:16:45.12 ID:d2AC+28z.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5402408.png.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5402410.png.html

葛木先生もこんなんなちゃてます。

784 :SIM無しさん:2014/11/07(金) 04:17:21.33 ID:d2AC+28z.net
苦労して全部リサイズしなおした。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5402441.png.html

もうね、アボガド、バナナかと……

785 :SIM無しさん:2014/11/07(金) 09:33:01.18 ID:TC2R2cw0.net
>>784
アボガド?なにそれ

786 :SIM無しさん:2014/11/08(土) 00:29:36.90 ID:iiSbBD4Z.net
アボカドですね。結局トータルで変換作業に4時間近くかかりました。
こんな事はとっくに既出かもしれませんがスレ汚しついでに記載しておきます。

1920x1080端末で背景や一枚絵をそのままで使う場合、
立ち絵は80%がベストでした(厳密にはコンマ1mmくらい余るのでもうちょい大き目にしてもいいかも)

win8.1でLinarを使う場合、1.6正式版だとpngファイルを一度開くとそれ以降エラーで開かなくなります。
1.7だと開けるけど、xp3ファイルの解凍で失敗します。
1.6.100最終版だと上手くいきました。

787 :SIM無しさん:2014/11/11(火) 16:49:27.02 ID:Ym/tPPuT.net
>>786
参考になるぜ

788 :SIM無しさん:2014/11/12(水) 00:15:46.07 ID:OgdF3J7w.net
fateはポケ妹にあるデータコンバータで吸えばリサイズしてくれるから
そのまま使ったな
640*480だから丁度80%だったかと

789 :SIM無しさん:2014/11/12(水) 04:48:23.72 ID:CSGgoJP0.net
>>788

ありがとう。そこので再コンバートしてみたけど、
やっぱり葛木先生の頭がコンマ1mm欠けてた。
その状態で正解みたいですね。

790 :SIM無しさん:2014/11/19(水) 22:44:52.58 ID:iAkFJKOD.net
久しぶりにfateがやりたくなって
onsを使ったんだけど
セイバールート・凛ルートをクリアしても桜ルートの選択肢がでなかった。

どなたか桜ルートを遊べるように改編するパッチをupしてもらえませんか?ぐぐったんだけど見つからなかった。

791 :SIM無しさん:2014/11/19(水) 22:53:26.37 ID:q519LGf1.net
直接いじればいいだろ

792 :SIM無しさん:2014/11/21(金) 08:09:10.16 ID:ArLVmILr.net
>>790
どの昆布使ったか知らんけど凛ルートの後に初めからやり直して1、3個目の選択肢を桜関連のにしたら桜ルート始まるだろ

793 :SIM無しさん:2014/11/21(金) 23:14:39.01 ID:RtEF5Fhv.net
昔の奴は桜ルートに行けないっていうのを「不具合」としてたはず

794 :SIM無しさん:2014/11/21(金) 23:15:52.82 ID:fUCZmR6L.net
昔の話さ

795 :SIM無しさん:2014/11/25(火) 20:48:07.69 ID:W+STCwZ4.net
コンバータを作ってる方々は何見て勉強したんでしょう?

796 :SIM無しさん:2014/11/26(水) 10:06:22.95 ID:vA+nmRsm.net
NScriptのリファレンスとかじゃね

797 :SIM無しさん:2014/11/26(水) 15:41:02.39 ID:pX0uFPEH.net
vgaのonsない?

798 :SIM無しさん:2014/12/04(木) 00:48:39.49 ID:kzGUGgCo.net
今のONS4泥って起動フォルダ指定できないの?

799 :SIM無しさん:2014/12/28(日) 09:01:40.89 ID:qA9b9Zp9.net
fateのコンバータ持っている方あげてもらえないでしょうか?

800 :SIM無しさん:2014/12/28(日) 20:44:42.21 ID:C0nokv7a.net
しばらく離れてたけど、今はスマホがメインプラットフォームになったんけ?
ゲーム開発板とかが主だった気がするが…そこからゲーム改造板(PSP)だったか
まぁスクリプタがどうこうじゃなく、コンバータの話しか無かったしな

801 :SIM無しさん:2014/12/28(日) 21:02:15.23 ID:yfouDIn8.net
なんかゲームボーイに痕コンバートしてる奴とかいなかったっけ?

802 :SIM無しさん:2015/01/01(木) 23:39:30.65 ID:LyG0xAcA.net
airのGBCコンバータなら知ってる
後々もGBA向けに色々やっていて、凄えなぁと思ったもんだわ

803 :SIM無しさん:2015/01/02(金) 06:36:45.81 ID:KkiRB+Do.net
当時と比べれば敷居も難易度もすげー下がってるのに盛り上がらないね。

804 :SIM無しさん:2015/01/02(金) 07:46:42.12 ID:hQ5QqJMx.net
当時と違ってそのまま動く安くて小さいwinタブがあるしねぇ

805 :SIM無しさん:2015/01/02(金) 13:21:19.48 ID:W+8KN0OP.net
どこかの誰かが作ったBrainって電子辞書用のONScripterには感謝している
あれのお陰で随分と暇を潰せた
PSP全盛期の頃のONSはスペック的に諸々の変換時間が物凄かった思い出がある
最近のノートでBGMの変換をやったら速すぎて時代の変化を感じた

806 :SIM無しさん:2015/01/02(金) 23:42:58.19 ID:TE/p4iyb.net
psp用に変換作業してるときは画像と音楽圧縮するのに丸一日かかってたわ

807 :SIM無しさん:2015/01/03(土) 00:26:38.24 ID:rQh0IQtq.net
>>801,802
ゲームボーイとかアドバンスのあれは、実際はコンバータじゃないって話だったよな
ツール側でテキストやら絵やら持ってて、CD読ませるのも所有の確認のためで、変換(生成)には一切噛んでなかったとか

シリアルとか起動チェックとか、割れ対策にアホみたいに力入れてたのが記憶にあるわ

808 :SIM無しさん:2015/01/21(水) 15:58:14.43 ID:wSQybIV6.net
沙耶ください

809 :SIM無しさん:2015/01/22(木) 23:37:29.42 ID:XMjR57gf.net
windows10がスマホ用も出るそうだけど、エロゲ問題は解決かな?

810 :SIM無しさん:2015/01/23(金) 01:20:51.84 ID:wn/QVEdG.net
タブレットと何が違うんだ?

811 :SIM無しさん:2015/01/23(金) 01:31:26.40 ID:6ValHndl.net
各要素の大きさ

812 :SIM無しさん:2015/01/23(金) 05:02:01.44 ID:/ESzA64V.net
現状のwinタブで満足できる奴はそもそもこのスレ来ないよね。

813 :SIM無しさん:2015/01/26(月) 16:52:02.88 ID:SV1eppKP.net
グリザイアの楽園のコンバーターってmppcにはもう無いのかな?

814 :SIM無しさん:2015/01/26(月) 16:52:09.86 ID:QahLnh5D.net
グリザイアの楽園のコンバーターってmppcにはもう無いのかな?

815 :SIM無しさん:2015/01/26(月) 19:58:15.46 ID:A+PcJCHS.net
mppcにはもうないけどyangsanのとこにある

816 :SIM無しさん:2015/01/26(月) 20:35:59.03 ID:c0Q6LzW2.net
穢翼のユースティアって体験版だけじゃなくて製品版もonsできるん?

817 :SIM無しさん:2015/01/27(火) 01:45:19.13 ID:mOfmNqlR.net
できる

818 :SIM無しさん:2015/01/27(火) 09:01:14.04 ID:cFycwUpn.net
>>808
http://www.nitroplus.co.jp/game/saya/

中国語で検索すると・・・

819 :SIM無しさん:2015/01/27(火) 18:59:09.20 ID:aSIPP5zp.net
日本語の沙耶ください

820 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 00:23:48.82 ID:2uldf26u.net
アドレス貼るなら送ってあげる

821 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 00:27:03.34 ID:2uldf26u.net
劣化沙耶コンバータね

822 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 15:21:32.87 ID:eTYS3Y6H.net
ご好意はありがたいですが小心者なので普通にうpお願いします

823 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 20:01:58.20 ID:eZvv5jNp.net
ありがたいと思っている人間はそこまで傲慢にはなれないと思う

824 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 20:24:03.77 ID:2uldf26u.net
アップローダー登録有るだろうしめんどいからやらないぞい!
誰か任せた!
登録なしで時限式ファイル削除できるんならやる

825 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 20:45:47.85 ID:AdBlX4Ha.net
そぉい
ttp://www1.axfc.net/u/3401018

826 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 20:48:10.10 ID:2uldf26u.net
>>825


827 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 20:52:45.95 ID:eTYS3Y6H.net
>>825
ありがとうございます!リロードしまくりで神待っててよかった・・・

828 :SIM無しさん:2015/02/01(日) 19:26:51.70 ID:sBXNmYk/.net
もう一度うpしてもらえないでしょうか

829 :SIM無しさん:2015/02/01(日) 21:38:44.53 ID:paz2Dbi0.net
これだけちょくちょくうpされてて手に入って無い奴は本当に欲しがってるのか小一時間問い詰めたい

830 :SIM無しさん:2015/02/01(日) 21:51:44.18 ID:sBXNmYk/.net
>>829
今日探してここを見つけたので…

831 :SIM無しさん:2015/02/01(日) 23:33:48.57 ID:msUYGY6Rd
http://www1.axfc.net/u/3403513

はい

832 :SIM無しさん:2015/02/01(日) 23:36:21.90 ID:1CjjUHb/.net
変換めんどい

833 :SIM無しさん:2015/02/01(日) 23:38:02.10 ID:1CjjUHb/.net
あとこれ

ttp://www1.axfc.net/u/3403513

834 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 06:12:19.19 ID:Q2PiQ0oK.net
>>833
せっかく貼って貰ったのに私寝ておりました。すみませんでした。

835 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 06:22:34.96 ID:Q2PiQ0oK.net
>>833
もし貴方様の時間が空いているのでしたら、昨日と同じ時間にうpして貰えないでしょうか。貴方を頼る以外方法がありません。何度もすみません。厚かましいとは承知の上です。

836 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 08:29:18.22 ID:uXd6C0Qh.net
[うpする時は]

うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)

A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。

B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m

837 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 12:06:45.25 ID:Q6aEGhTg.net
嫌気がさしてもう二度とうpさせなくさせる策ですか

838 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 12:25:08.07 ID:4U5OajW9.net
みなさんで共有

じゃあ持ってる昆布全部あげてよ(_)

839 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 13:58:06.35 ID:wK60mIpA.net
うpろだのを消すから面倒臭いんだよね。消さないでいいよ

840 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 18:11:29.52 ID:5NMWbPFA.net
全部持ってる人には鬱陶しいのかもしれないけど荒らさないでほしい
もう過去の遺産を楽しむくらいしかない少数派の集いなんだし仲良くしようよ

841 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 18:37:34.46 ID:rj53Hk1P.net
ネタをネタと(ry

842 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 19:21:12.17 ID:ap2EWll4.net
そぉい
ttp://www1.axfc.net/u/3404070

843 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 19:27:27.53 ID:8IGXv1Fh.net
>>842
ありがとうございます!本当に感謝です!(*≧∀≦*)

844 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 22:28:11.74 ID:4IXLPUeC.net
誰かfate_converter持ってる人いませんか?

845 :SIM無しさん:2015/02/02(月) 22:53:03.11 ID:ap2EWll4.net
そぉい
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3404285

846 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 01:44:07.34 ID:9Wh4zpIr.net
なんだよ今更fateなんて上げやがって。
Internetarchiveとか駆使しまくって頑張っちゃったじゃないかYO

847 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 01:59:33.82 ID:DPq86tWf.net
>>845
ありがとうございます!

848 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 16:30:08.23 ID:IcpzJDAZ.net
誰かeden*のPLUS+MOSAICも変換できるもの持ってないかな
消される直前にあげられてた0.3のものを探してるんだけど

849 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 19:03:47.37 ID:097YXmNU.net
沙耶ですらAndroidで出てる+ニトロですっげー危ないのに
○xtrac○○○○○を実際に潰したMは流石にヤバくね

850 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 19:29:25.02 ID:IcpzJDAZ.net
恐れる必要ない
Sc_589961

851 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 17:57:13.40 ID:1yWTnJc2.net
Fate/stay nightの変換についてです
http://blogs.yahoo.co.jp/partial_to_sweets/26801165.html
↑のページの通りにしたのですが起動しません。解決方法を知っている方がいたら教えてもらえませんか?

852 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 18:47:52.73 ID:28mlwYJ+.net
フォントとか

853 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 11:32:32.22 ID:Z3k09Eyq.net
>>851
書いてあることをその通りやれば出来るから
できないって書いても誰も答えられない

854 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 20:25:25.72 ID:DRU4R3lL.net
作業風景を動画に撮って上げれば間違いを指摘できるかもな

855 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:45:57.75 ID:ilf3cjT+.net
全部逃したorz
もう一回上げて下さりませんか

856 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:59:05.62 ID:ilf3cjT+.net
せめて何があったのかは知りたい……捨てアド程度であれば晒したっていいんです。

857 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 07:19:54.57 ID:9gGPYCLl.net
またクレクレ厨か

858 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 07:24:34.94 ID:Y5xQFwvq.net
全部偽物だったよ安心して帰れ

859 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 08:04:27.76 ID:dKRMrHxq.net
消えろよ乞食ついでに死ね

860 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:06:36.32 ID:k2fsPVFf.net
なんでそんな冷たいんだよwww

861 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 14:07:31.70 ID:XY/SwSg1.net
win版の雫や痕ないっすか?
98版は既読スキップなくてしんどいっす。

862 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 16:26:48.19 ID:ilf3cjT+.net
なんだよこの落差は……
せめて、何があったかくらいは教えて下さいよ

863 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 19:06:42.52 ID:1ZG+U1LH.net
上がってたのは沙耶とfateだよ

864 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 20:22:29.04 ID:QVAJc1Vg.net
>>850はefだったぞ

865 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 23:33:03.97 ID:ilf3cjT+.net
>>863,863
なるほど……ありがとうございます。二回もチャンスが有ったのに逃すとは残念です
沙耶は、CGの数が少ないので昔に作ったPSP用の物から差し替えで何とかしたことがあるけど、バタがもう一度手に入ったら作りなおしてみたい
普通にやったら問題ないのかもしれないけど、AndroidやiOSでの動作でBGMが鳴らない時は、ATRAC3を切ると鳴るはず

866 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:11:05.27 ID:dduO9O+s.net
3度目の正直
http://www1.axfc.net/u/3409015

867 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:40:35.18 ID:BgOEtRiT.net
>>866
プロキシエラーでダウンロードできないっす…

868 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:42:40.68 ID:JfsWztxW.net
同じく……折角のチャンス

869 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:44:20.66 ID:BgOEtRiT.net
できましたありがとうございます!

870 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:48:02.08 ID:JfsWztxW.net
ダメだった
よっぽど運が無いのかな俺は…上げてもらってもこれとは

871 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:51:00.29 ID:dduO9O+s.net
3.5度目の正直
http://www1.axfc.net/u/3409055

872 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:53:48.00 ID:JfsWztxW.net
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ありがとうございます……

873 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 01:29:32.27 ID:RpU2xN6A.net
>>871
優しすぎワロタ

874 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 04:29:43.54 ID:vPMAsjRn.net
この流れに乗って

Sc_591358

http://mof086999.blog16.fc2.com/blog-entry-39.html

875 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 04:39:32.03 ID:1mE3SQA2.net
ありがとうございます!

876 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 04:39:56.21 ID:vPMAsjRn.net
Sc_591359

http://tiket.nobody.jp/filearea.html

877 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 04:57:01.23 ID:vPMAsjRn.net
【ゲーム名】美少女万華鏡2 −忘れな草と永遠の少女−
【機種名】 302SH
【コンバータ方法】MPPC
【動作状況】一部ルートにてループ?
【備考】

878 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 10:48:33.03 ID:XE+U0ucE.net
yangsanさんのサイトなくなったのか?繋がらんのだが

879 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 03:56:53.66 ID:Oa/+Gbmr.net
m***で*edenの昆布見つけたから変換してみたけど、PLUS+MOSAICまで対応させようとすると結構めんどいな
という訳で、とりあえず支援バッチ作ってみたから、昆布持ってる人で必要な人は是非使ってくれ
http://www1.axfc.net/u/3409693 [Pass : eden]

880 :SIM無しさん:2015/03/04(水) 01:04:59.56 ID:Uv6IcSxu.net
>>879を誰か再うp希望

881 :SIM無しさん:2015/03/04(水) 02:28:19.86 ID:loNaPpLu.net
>>880
ほい
ついでに00.txtのフラグミス修正
http://www1.axfc.net/u/3423662 [Pass : eden]

882 :SIM無しさん:2015/03/18(水) 21:35:09.82 ID:Volfb0Plf
1カ月前に上がってたみたいだがまたfateのコンバータ上げてくれる神はいません?

883 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 03:18:01.46 ID:Y0yweGxQ.net
最近アンドロイドタブを買ったんだけど、
コンバーターっていうのないとほとんどエロゲ動かないん?
ほとんど配布終了してるみたいだけど、どうしたらいいん??
タブを使ってお風呂でエロゲしたいんだけど、
Microsoft Remote DesktopってソフトでPCをリモートすればいいん?

884 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 03:19:12.66 ID:Y0yweGxQ.net
最近アンドロイドタブを買ったんだけど、
コンバーターっていうのないとほとんどエロゲ動かないん?
ほとんど配布終了してるみたいだけど、どうしたらいいん??
タブを使ってお風呂でエロゲしたいんだけど、
Microsoft Remote DesktopってソフトでPCをリモートすればいいん?

885 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 03:21:17.51 ID:Y0yweGxQ.net
ブラウザの調子悪くて連投してしまた。スマソ。

886 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 08:33:35.07 ID:nfaawGXj.net
plusが罪木蜜柑になってしまった
怖いンゴ…

887 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 10:08:58.95 ID:Apm77IV+.net
Win8.1タブ買えばよかったのに……

888 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 12:03:08.92 ID:k3nzXKGs.net
>>884
それはホスト側がProエディション以上じゃないと使えないからProじゃないならSplashtop2とか他のを使う

あとコンバーターはyangsanで配布してる

onscripter以外にもkirikiroid2というのもある
これは変換いらないが有料
タブの言語が中国語なら無料

889 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 20:26:23.81 ID:VgqMZthR.net
kirikiroid2ってあったな
そういえばあれってちゃんと動くのか?

890 :SIM無しさん:2015/03/21(土) 20:34:56.95 ID:MgPIwj1y.net
かなりいいよ
nexus7 2012じゃ遅いしメモリ少ないせいか落ちまくりだったけど

891 :881:2015/03/22(日) 05:01:46.44 ID:c4TecQmg.net
自宅のお風呂でタブでエロゲーするには、
無料ソフトではTeamViewerが良さそうだと思った。
ポート解放する必要もないし。

Microsoft Remote Desktopは自分の環境では
ルータとファイアウォールの3389ポートを開放しないと動作しなかた。
音の遅延もかなりしてるし。

892 :SIM無しさん:2015/03/22(日) 12:50:35.61 ID:LDnCigUM.net
splashtopだろ普通に考えて
フルHDの3Dゲーだってぬるぬる遊べる

893 :SIM無しさん:2015/03/22(日) 13:23:27.77 ID:HDEnBHGI.net
リモートはどれも画質がいまいちだった
SurfacePro買えばいい話なんだけど高いからなぁ

894 :SIM無しさん:2015/03/23(月) 02:19:41.48 ID:3VYjZZMI.net
>>892
Splashtop2いいおう。(・´ω`・)
タブからリモートで動画とか再生してもヌルヌル動くおう。普通に見れるおう。
ただやっぱりエロゲの動画表示できないことがあるのと、
フルスクリーンでプレイできないエロゲがあるおう。
とりあえず、リモートソフト3つ使ってみた感想は
◎Splashtop2
○TeamViewer
△Microsoft Remote Desktop
ですたおうおう。(・´ω`・)

895 :SIM無しさん:2015/03/23(月) 11:50:07.02 ID:IQxwf3+u.net
GPUで出力するようなフルスクリーンや動画は
CPU経由使うリモデスではキャプチャできないんだろ

896 :SIM無しさん:2015/03/24(火) 00:46:43.43 ID:4tdqPyRd.net
kirikiroid2買ってみた
Fate HAが動くということだったけど、パッチあてても起動直後のCautionの画面で固まる(´・ω・`)
他のいくつかのゲームは普通にできたので、端末のスペックの問題かな

897 :SIM無しさん:2015/03/24(火) 01:16:43.59 ID:8qVHrng1.net
>>896
詳しい起動報告キボンヌ

898 :SIM無しさん:2015/03/24(火) 01:53:49.56 ID:Wdoek2rR.net
kirikiroid気になってるけど調べても詳細がわからないから手が出せぬ

899 :SIM無しさん:2015/03/24(火) 02:44:45.30 ID:qIX1ZEM2.net
hollow動かないんだ?確認したいがどこに仕舞ったかな・・(´・ω・`)
>>898
基本的にフォルダごと泥機にぶち込むだけだよ
そこにBBSで配布してる個別パッチを一緒にぶち込む

900 :SIM無しさん:2015/03/24(火) 04:20:56.21 ID:4tdqPyRd.net
>>897
ttps://visuallyneko.wordpress.com/visual-novel-hacks/kirikiroid2-compatibility-list-eng/
ここ見りゃだいたいわかるんじゃないかな。パッチもあるし
G線とWorld End Eは途中までプレイできることは確認したよ

いい加減スレチで申し訳ないけど、kirikiroid2でFate HAプレイできてる人いたら教えて欲しい

901 :SIM無しさん:2015/03/24(火) 10:14:12.80 ID:0fRV+f3E.net
>>900
輪姦倶楽部も動くのか・・・

kirikiroid2の別スレあったらいいんだけどな

902 :SIM無しさん:2015/03/28(土) 00:49:00.41 ID:0jQa2oCf.net
もうスレチどころか人すらまばらなんだからこのままでいいと思うわ
気になるなら次スレのタイトルに入れるくらいでもいいと思う
なんにせよ、この勢いだと次のスレまで何ヶ月かかることやら

903 :SIM無しさん:2015/03/28(土) 01:14:02.01 ID:9/pHugYr.net
むしろ落ちてないことが不思議
ストパニSS読むのに忙しくてONS自体起動してないし

904 :SIM無しさん:2015/03/28(土) 02:01:18.24 ID:fPWI4cGd.net
onsというよりandroidのエミュ目当ての人が多いだろうしね

905 :SIM無しさん:2015/03/28(土) 02:13:45.91 ID:p0uYOgOc.net
やりたいことは一緒だしな

906 :SIM無しさん:2015/03/28(土) 07:50:17.02 ID:h+hH1ay+.net
【ゲーム名】穢翼のユースティア
【機種名】htc htl22
【コンバーター方法】onscripter yangsan
【動作状況】選択肢が表示されず、進行できない
【備考】原因の分かる方がいればおしえてくださるとありがたいです

907 :SIM無しさん:2015/04/03(金) 23:00:44.85 ID:N8hUlwYy.net
pa2saってなんぞ

908 :SIM無しさん:2015/04/04(土) 18:58:52.70 ID:p5VRgI+6.net
だれか向日葵の教会と長い夏休みの変換できた方いませんか?
onscripter yangsanの記事を見てやったのですが1.txtが3kbになってしまって起動できません
だれかおしえてください

909 :SIM無しさん:2015/04/04(土) 20:11:37.89 ID:jku92MCj.net
>>908
ふつうに変換できたと思うけど結構前だからよく覚えてない
perlのインストールができているかと
展開がちゃんとできているか確認したら?

910 :SIM無しさん:2015/04/04(土) 23:14:07.35 ID:p5VRgI+6.net
perlは5.10をインストールしています
シナリオの展開はetractdataでやりました

>>909
展開したファイルは拡張子がついてなくてそのままでは1.txtが0kbになります
.bsdをつけてやると1.txtが3kbになって、bgi_inとbgi_outというフォルダができます
bgi_inにscenarioにあった.bsdをつけたファイルが移され、bgi_outのほうにそれがtxtファイルになったものが出力されます
bgi_outにあるtxtファイルは中身が%00%00%みたいになっていました
どうすればいいんでしょうか...

911 :SIM無しさん:2015/04/05(日) 00:10:22.23 ID:9uGb5zbX.net
>>908
python3.xをインストールし忘れてるんじゃないの?

912 :SIM無しさん:2015/04/05(日) 00:22:02.02 ID:vaR7DUB3.net
もしかしてとは思うけど実行する時はシナリオフォルダの上でな

yangsanのゲームってやっぱりPSPで動かすのは無理なのかね。タイトルで詰んだ

913 :SIM無しさん:2015/04/05(日) 22:19:49.49 ID:+obrWLuV.net
>>912
解像度はPSP向けに調整してある?
一方のAndroidやiOS側もPSPのリトバスだとセーブで落ちるんだよなぁ…
中華サイトにある解決策を試しても全く解決しないと来たもんだよ

914 :SIM無しさん:2015/04/05(日) 23:40:21.48 ID:vaR7DUB3.net
>>913
バックとか立ち絵とかは一応リサイズしてるんだけどなあ…PSPだとスタート押せないからPCで動かして作ったセーブ突っ込んでロードしても始まらなかったし無理なんかね、やっぱ

915 :906:2015/04/06(月) 00:39:02.44 ID:C64lQe4p.net
pythonのバージョンをあげたら1.txtがちゃんと出力されました!ありがとうございます!

916 :SIM無しさん:2015/04/08(水) 03:53:20.13 ID:31p2psUn.net
kirikiroid2いろいろやってなんとかFate HAできるようになった
ついでにまほよも起動できたけどさすがに重い

917 :SIM無しさん:2015/04/08(水) 13:14:28.24 ID:FTj0cDl9.net
まほよ動くの!?

918 :SIM無しさん:2015/04/08(水) 16:02:52.15 ID:iZvO+iXT.net
流石にまほよをスマホでやる利点はないと思うがw
重すぎるでしょ

919 :SIM無しさん:2015/04/08(水) 22:26:21.50 ID:QxsBpY/g.net
端末によるんじゃん?

920 :SIM無しさん:2015/04/08(水) 22:40:09.97 ID:Zo+44C/p.net
>>916
いろいろkwsk

921 :SIM無しさん:2015/04/09(木) 16:46:56.73 ID:++XKTXCw.net
>>916
詳細

922 :SIM無しさん:2015/04/09(木) 23:23:20.68 ID:pYBGMpDj.net
>>916

923 :SIM無しさん:2015/04/10(金) 07:20:50.59 ID:TGKcy+tR.net
吉里吉里のシナリオファイルの復号化の方法がようやく分かったから、コンバーター作成に手を出してみたけどなかなか難しいな
とりあえず序盤までは何とか再現できたけど、完成するのにすげー時間かかりそうw
もし、コンバーター作者さんとかいたら、変換のコツとかを教えてほしい
http://i.imgur.com/AwoVX13.png
http://i.imgur.com/uw38xuV.png
http://i.imgur.com/pYawLZr.png
http://i.imgur.com/YQwdeDl.png
http://i.imgur.com/AAgw7Ss.png

924 :SIM無しさん:2015/04/12(日) 21:43:41.37 ID:Qq2oyY3b.net
アマカノコンバートしてみたけどタイトル画面が出る前に落ちるのって何が原因かわかりますか?

925 :SIM無しさん:2015/04/23(木) 23:46:55.98 ID:hRLo+dvm.net
もんむすくえすとがNscripterだったのふと思い出したから生で突っ込んだが
セーブしようとすると落ちた

926 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 15:11:58.60 ID:1sEN0JEz.net
923だけど
セーブするときのコメント記入周りを弄ったら
セーブできるようになった

927 :SIM無しさん:2015/04/26(日) 10:05:23.10 ID:IBzY12gL.net
もんむすくえすと、自分の場合だと
バトル場面でのダメージ数値のコメントが「%damageのダメージを受けた!」って
表示されてしまう。

928 :SIM無しさん:2015/04/27(月) 08:44:40.22 ID:sHh2jG2r.net
コメントが表示されるわけ無いだろ

929 :SIM無しさん:2015/04/30(木) 21:16:42.88 ID:2yYjboc0.net
ボクワタ変換やってみた
PSPの時と違って色々再圧縮しないでいいのは楽やね
nsaにまとめるときたびたびエラー起こしたけど
小分けしてごまかしたった

とりあえず動作良好
といっても起動確認+αくらいしかまだだけど

930 :SIM無しさん:2015/05/14(木) 18:15:03.62 ID:1BNO2Iq1.net
kirikiroid2導入してみたけどパッチ突っ込んどけばちゃんと動くね。
公式フォーラム見たら色々パッチ置いててまほよもあった。多分動くだろうけどまだやってない

931 :SIM無しさん:2015/05/15(金) 13:35:08.15 ID:W9ZywN8D.net
きりきりか
アレ気にはなってんだけど動作報告もマチマチだからな

932 :SIM無しさん:2015/05/19(火) 13:39:20.83 ID:rxTLMJS4.net
どうせ500円だし買っとけ

933 :SIM無しさん:2015/05/20(水) 20:27:27.28 ID:UF5NZdCV.net
kirikiriがちゃんと動くなら
もうONScripterはいらない子になるのかね?

934 :SIM無しさん:2015/05/20(水) 22:44:29.91 ID:EBcezLU9.net
それはそれ
これはこれ

935 :SIM無しさん:2015/05/24(日) 16:41:02.76 ID:nkJ7XOwe.net
cross channnelのunpack_cc誰かもってない?

936 :SIM無しさん:2015/05/24(日) 16:46:46.75 ID:/3Y1Ho8v.net
ぐぐったら数十秒で手に入るやんけ

937 :SIM無しさん:2015/05/24(日) 19:14:34.99 ID:fz4FJMUKw
どこ見てもリンク切れなんだが

938 :SIM無しさん:2015/05/28(木) 21:46:11.00 ID:DXiK/ghM.net
iosでひぐらし強制終了するの俺だけ?

939 :SIM無しさん:2015/05/28(木) 21:51:12.91 ID:p4q+IKKq.net
おまえだけ

940 :SIM無しさん:2015/05/28(木) 21:55:02.01 ID:DXiK/ghM.net
俺だけかー

941 :SIM無しさん:2015/05/28(木) 22:31:06.24 ID:SXw08Mj8.net
お前だけ

942 :SIM無しさん:2015/05/29(金) 18:12:10.91 ID:6Faux+Bu.net
そうか、やっぱ俺だけか…

943 :SIM無しさん:2015/06/25(木) 01:12:27.09 ID:/NeuC2i5.net
上にも出てますが自分もkirikiroid2でfate/hollow ataraxiaがcautionで止まったしまうのですがなにか改善策はありませんか?

944 :SIM無しさん:2015/06/26(金) 05:01:44.95 ID:0lguRLd4.net
>>943
startup.tjsの書き換え

945 :SIM無しさん:2015/07/01(水) 21:18:46.49 ID:GgbT1hc8.net
申し訳ないのですがみつからないです
どこにありますか?

946 :SIM無しさん:2015/07/12(日) 00:29:35.56 ID:U24NPs9wc
fateのシナリオコンバータどっかに落ちてないですか?
どこ行ってもリンク切れ。

947 :SIM無しさん:2015/07/12(日) 00:40:25.23 ID:rCVV8K7e.net
fateのシナリオコンバータどっかに落ちてないですか?
どこ行ってもリンク切れ。

948 :SIM無しさん:2015/07/12(日) 00:58:34.41 ID:uwxhywRR.net
昆布フォルダごと消してしまってるわ
誰かがあげてくれるでしょ
劣化沙耶しか残ってねぇw

949 :SIM無しさん:2015/07/15(水) 05:33:45.30 ID:YEBmF0Nk.net
>>943
もともとスレ違い且ついろいろ微妙な部分がある上、ons使っててコンバータいじくったりしてた人なら自己解決できる話だと思う
ちなみにそのファイル自体はデータのとこに入ってるよ
動作してるとこのと見比べて修正

950 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 18:44:30.41 ID:t8J7tye8.net
>>947

http://www1.axfc.net/u/3510236

951 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 18:45:19.57 ID:t8J7tye8.net
passは46

952 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 17:58:32.51 ID:83BKmy4X.net
【先出し週刊ファミ通】『RPGツクールMV』シリーズ最新作が大幅に進化を遂げて登場
http://www.famitsu.com/news/201508/04085014.html

マルチデバイス対応でスマホでもつくーる

953 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 17:59:48.71 ID:Nha377hS.net
fateHAをkirikiroid2でやるとcautionで止まってしまいます
startup.tjsのどこを書き換えればいいのかわかる方いますか?

954 :SIM無しさん:2015/08/13(木) 01:20:11.51 ID:OqyDNqJk.net
新参だが、誰かef.持ってませんか・・・

955 :SIM無しさん:2015/08/13(木) 23:35:39.73 ID:uc0P9OHI.net
mppc繋げんやんけ
jp弾き?

956 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 05:19:00.15 ID:2cPXpzdx.net
俺も焦ったが非SSL化しただけっぽい

新URL http://www.mppc.kr/xe/?m=0

転送してくれないと少し面倒だな

957 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 22:44:30.82 ID:ca8vLeC9.net
>>956
あり
繋げなくて焦ったわ

958 :SIM無しさん:2015/08/16(日) 01:31:02.86 ID:b8QdEl1m.net
nsaarc.exe
ってもうどこにもないん?

959 :SIM無しさん:2015/08/16(日) 06:33:34.64 ID:Z5G4S7sz.net
>>958
NScripterの公式ページに置いてあるツールじゃいかんのか?

960 :SIM無し:2015/08/20(木) 20:25:42.89 ID:G6g7U0sF.net
猫丸堂のやんデレコンバーターってどこかで手に入りませんか?Perlのファイルのやつです。

961 :SIM無しさん:2015/09/19(土) 06:35:04.08 ID:AqGJPDhR.net
処方箋が必要な医療用アロンアルファですが、先月の呼吸器内科の受診に頼んでみました処方箋。

そんな医師は内科ですものダメ元ですよね、しかし通院1年以上のお付き合い頼みは聞いて貰えました。

でも当然ながら手術用だったりしますから内科では不用品、薬局に内線確認して貰ってましたが解らないで頓挫でした。

因みに腱鞘炎で通院した職場指定の整形外科医院に骨折で通っているお姐さん、に頼んで貰いましたがそちらは「知らん」の一言だったそうです。

で処方を当てにして使い切りそうな物の次を渋々買ったのですが、その選択が間違っていたのです、
液状が薄くて直ぐに付けた所が又割れるのよ、ただの傷にしみるだけの液体じゃんコロスキン。

結局はアマゾンの口コミを頼りに400円の配送料も仕方なしと一つ発注を出し物を受け取ったのですよ。

その説明を見て強度の差に気が付いたのです、それは使用用途「すり傷・切り傷・さし傷・かき傷・靴ずれ」

靴づれ、そりゃあ効きそうだわ線で無く面だもの、実に解り易いぞ大正製薬。
http://checknewstoday.com/tiisaku/

962 :SIM無しさん:2015/09/23(水) 01:01:46.70 ID:wLFH1wOJ.net
Googleから550円貰えたからkirikiroid2買っちまったわ
妹のセイイキやfateHAとか出来るし満足
でも古い中華タブだからかたまに落ちるな

963 :SIM無しさん:2015/09/24(木) 01:57:20.67 ID:d1DRkBcq.net
ここどんどん勢いが落ちていくな…

964 :SIM無しさん:2015/09/26(土) 07:32:34.77 ID:9WwQTu6N.net
そもそも、滅多に書き込みがないのが結構前から続いてるからなぁ
とはいえ、見てる人は多いみたいだから一度書き込みがあれば対応しにくる人はいる

965 :SIM無しさん:2015/10/15(木) 21:01:07.62 ID:wyX8Yrg5.net
自分用に恋愛0キロメートルのONS移植パッチを作ったのでせっかくだから公開
mppcに同様のコンバーターがすでにある上に、kirikiroid2でも動くからあまり意味はなさそう

http://www1.axfc.net/u/3550579

966 :SIM無しさん:2015/10/15(木) 21:51:09.09 ID:jgmhxf+7.net
>>965


967 :SIM無しさん:2015/10/16(金) 13:40:30.77 ID:3vTscUEQ.net
コンバーターばんじゃーい∩( ・ω・)∩

968 :SIM無しさん:2015/10/16(金) 19:37:59.42 ID:/qxYd7uk.net
テストプレイをしてたらいろいろとバグが見つかったので早速修正
恋0昆布v1.01
http://www1.axfc.net/u/3551070

969 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 07:22:10.14 ID:tHp4Wfq7.net
持ってないけど貰いました
職人さん乙

970 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 20:15:31.07 ID:BiU8qUfE.net
>>968
自分も持ってないけど貰いました。
何か最近は韓国(?)の変なサイトのばかりで
国内のエロゲユーザーが作ってるのが殆ど無い、みたいな感じだから
嬉しいですね。

971 :SIM無しさん:2015/10/22(木) 19:00:00.12 ID:P2OXY9bV.net
Androidで月姫動いたんですがBGMが鳴りません
時計の音やチャイムの音等の効果音は鳴るんですが何故かBGMだけが…
どなたか解決策知りませんか?

972 :SIM無しさん:2015/10/22(木) 20:12:42.67 ID:7FeU3qtp.net
>>971
クッソ懐かしい問題だな
磯では分からんと思うが
ちゃんと現物を持ってるならその媒体が何かというのに今の問題と合わせて気が付けば解決できると思うぞ

973 :SIM無しさん:2015/10/22(木) 20:15:14.70 ID:7FeU3qtp.net
なんて書いて見た物の、同人誌時代とはいえ-Rじゃなくて-ROMだったっけな

974 :SIM無しさん:2015/10/23(金) 01:27:14.11 ID:3ojdX26R.net
>>971
cdフォルダ作ってmp3いれた?

975 :SIM無しさん:2015/10/23(金) 08:59:51.68 ID:xToM1e3G.net
>>971
まずCDの中にBGMがどういう形で入っているか理解するんだ
PCでプレイするときもCDをドライブに入れないと音が鳴らないだろ?

976 :SIM無しさん:2015/10/23(金) 18:07:07.52 ID:rttBclhG.net
>>971です
track01.mp3の.mp3消せば鳴りました!
答えてくれた方ありがとうございました

977 :SIM無しさん:2015/11/01(日) 10:39:49.94 ID:/LWsn6SX.net
ONSで美少女万華鏡のムービーのところが入らず真っ暗のままなんですけどどうしたいいのでしょうか?

978 :SIM無しさん:2015/11/01(日) 13:23:15.38 ID:uY4OGhmH.net
勉強ついでに解析しようと思ってるんですがc++で書かれたコンバータってありませんか?

979 :SIM無しさん:2015/11/03(火) 22:30:35.11 ID:eAAFNAfY.net
向日葵の教会と長い夏休みを参考にしてサクラノ詩のコンバータ作ろうとしてるけどきつすぎ
改めて職人さんたちの凄さを実感したわ

980 :SIM無しさん:2015/11/07(土) 01:20:37.71 ID:bJo2I7YR.net
サクラノ詩完成したわ
ひまなつのコンバータを半分くらい流用できてタイトルとか選択肢処理やるだけだったから思ったより簡単だった
というか作ってる間に10回以上読み直したから作る意味が作りながら消えてったよ…
http://imgur.com/VAAGygN.png

981 :SIM無しさん:2015/11/07(土) 13:15:55.83 ID:0wgVKuoh.net
>>980
upはよ(バンバン

982 :SIM無しさん:2015/11/07(土) 23:59:18.02 ID:hR2bjhYy.net
最新ゲームですやん

983 :SIM無しさん:2015/11/09(月) 00:19:04.10 ID:l/pgeAh9.net
>>980
うpお願いします

984 :SIM無しさん:2015/11/13(金) 10:50:25.81 ID:S5DPRSpI.net
誰か恋する乙女と守護の楯のコンバーター持ってないですか?
探したけど大抵リンク切れで...

985 :SIM無しさん:2015/12/08(火) 01:34:04.40 ID:TQahbqWqE
どなたかedenのコンバータもってませんかね...

総レス数 985
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200