2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【旧e2】 スカパー! セレクト5 【1980円】

1 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 22:18:33.31 ID:???.net
スカパーJSATは、45チャンネルの中から5つを選んで視聴できる新しいチャンネルパック
「スカパー! セレクト5(ファイブ)」を3月17日より開始する。料金は月額1,980円。

スカパー、45チャンネルから5つ選んで月額1,980円の「セレクト5」。ももクロが新CM
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140314_639555.html

ニュースリリース(PDF)
http://www.sptvjsat.com/wp-content/uploads/edf8f2fc58d809525db29fdb85afdda5.pdf
スカパー! セレクト5
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/select5/

2 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 22:20:53.28 ID:???.net
スカパー 「スカパー! セレクト5(ファイブ)」
NHK2,280円/月+スカパー基本料421円/月+セレクト5(5チャンネル)1980円/月 合計4681円/月

スカパー(旧スカパーe2)
NHK2,280円/月+スカパー基本料421円/月+スカパー基本パック(45チャンネル)3672円/月 合計6373円/月

スカパープレミアムサービス
スカパー基本料421円/月+プレミアムパック(65チャンネル)4093円/月 合計4514円/月
スカパー基本料421円/月+プレミアム15(15チャンネル)3374円/月 合計3795円/月

3 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 22:21:31.75 ID:???.net
「セレクト5」の対象チャンネル

【映画】
イマジカBS・映画
BS日本映画専門チャンネル
チャンネルNECO
ザ・シネマ
FOXムービー プレミアム
ムービープラスHD

【スポーツ】
スカイ・A sports+
GAORA
日テレG+ HD

【アニメ】
BSアニマックス
キッズステーションHD
カートゥーン ネットワーク

【総合エンターテイメント】
FOXスポーツ&エンターテイメント
ディズニー・チャンネル
TBSチャンネル1
TBSチャンネル2
テレ朝チャンネル1 ドラマ・アニメ・スポーツ
日テレプラス ドラマ・アニメ・スポーツ
チャンネル銀河
フジテレビONE スポーツ・バラエティ
フジテレビTWO ドラマ・アニメ

4 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 22:23:08.75 ID:???.net
【音楽】
100%ヒッツ! スペースシャワーTVプラス
スペースシャワーTV
MTV HD
MUSIC ON! TV(エムオン) HD
ミュージック・エア
歌謡ポップスチャンネル

【国内ドラマ・バラエティ・舞台】
時代劇専門チャンネルHD
ファミリー劇場HD
ホームドラマチャンネル

【海外ドラマ・バラエティ・韓流】
スーパー! ドラマTV HD
AXN 海外ドラマ
FOX
女性チャンネル♪LaLa TV(HD)

【ドキュメンタリー】
ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット
ヒストリーチャンネル
ナショナル ジオグラフィック チャンネル

5 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 22:23:57.32 ID:???.net
【ニュース・ビジネス経済】
テレ朝チャンネル2 ニュース・スポーツ
日テレNEWS24
TBSニュースバード
BBワールドニュース
CNNj

【娯楽・趣味】
旅チャンネル

【教育】
ディズニージュニア


▼組み合わせ割引対象チャンネル

【映画】
スターチャンネル(BS 200〜202)
東映チャンネル(CS 218)
衛星劇場(CS 219)

【スポーツ】
J SPORTS 1+2+3+4(BS 242〜245)

【総合エンターテイメント】
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム

6 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 08:19:19.10 ID:???.net
>>1
ついに出来た
4月から利用しよう

7 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 09:00:59.74 ID:6z4IMBUL.net
はいはい、基本セット(姦流セット)解約解約

8 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 10:56:09.59 ID:???.net
この月額1,980円って4月1日以降の消費税8%も含まれているのか?

9 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 13:42:31.55 ID:???.net
組み合わせ割引対象チャンネル

・スターチャンネル
2160円/月→1944円/月
・東映チャンネル
1620円/月→1296円/月
・衛星劇場
1944円/月→1750円/月
・J SPORTS1+2+3+4
2469円/月→1980円/月
・フジテレビNEXT
1296円/月→1080円/月

プレミアムサービスの「プレミアム15」と同様、セレクト5でチャンネル変更をすれば216円の手数料が取られる

※税率8%にて表記

10 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:40:17.04 ID:???.net
アニメセット、ドキュメンタリーセットが欲しいと言ってた人にはいいかもな
安いチャンネルを相手に毎月契約変更(半額技)すれば、6チャンネルで平均月額が約1800円(基本料、税込)で1チャンネルあたり約300円だから安いな
セレクト5とセレクト5の毎月契約変更(半額技)は出来るのだろうか

11 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 18:00:09.96 ID:???.net
■「スカパー!セレクト5」ご契約に関するご注意
・ 「スカパー!セレクト5」は、対象の45チャンネルの中からお好きな5チャンネルをお選びいただけます。
・ 選択いただいたチャンネルは、翌月から変更することができます。 (公式サイト内のMyスカパー!にて24時間お手続きいただけます。)
・ 同月内に5チャンネルまで変更できますが、変更したチャンネルを同月内に再度変更することはできません。
・ 選択チャンネルの変更には、1回につき216円の変更手数料がかかります。
・ 「スカパー!セレクト5」の複数台割引適用条件は、選択チャンネルがすべて同じであることが条件です。
・ 1枚のB-CASカードでは「スカパー!セレクト5」を2契約することはできません。

12 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 18:33:11.31 ID:???.net
>>11
チャンネル全て一緒じゃないと複数台割引きにならないのか
まぁそうだよな

13 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 18:49:58.59 ID:???.net
>>11
選択チャンネル変更って、手続直後に切り替わっちゃうのかな?

14 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 18:58:24.03 ID:???.net
>>9
ONE TWO入れてても1080円もするの?

15 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 20:02:05.25 ID:???.net
>>14
入れててもする、チャンネルファイブだけで割引になってるから

16 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 21:54:19.09 ID:???.net
5つも観たいチャンネルがない

17 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 22:56:23.88 ID:???.net
今入ってるチャンネルをチャンネル5に入れると料金はどうなるの?

18 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 00:03:27.82 ID:???.net
>>17
解約しなければ、そのまま取られるんだろう。

19 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 00:33:36.51 ID:???.net
じゃあ一旦解約して4月から入れ直すとかでええんかな

20 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 07:07:24.53 ID:???.net
>>16
Jスポーツもスターチャンネルも入ってないしケチくさいキャンペーンだよ

21 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 10:23:46.33 ID:???.net
スターチャンネルとJスポも個別で契約できればいいのに
1だけでいいって人いるだろ

22 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 11:14:00.46 ID:???.net
毎月契約チャンネル全部入れ替えれば
1980円 + 216円 = 2196円 でセレクト10

23 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 11:47:20.52 ID:???.net
さっきカスタマーセンターに電話したら、たとえばTBSチャンネル2のみとか
フジテレビのONEだけとか単チャンネルではセットになってるものも個別に
申し込めるって言われた。
それが正しいならとってもありがたいけどね。

24 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 12:59:47.41 ID:???.net
CM見て基本料込みで1980円かと思ったわ

25 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 13:25:08.68 ID:???.net
>>8
いいえ

26 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 17:08:48.68 ID:???.net
見たいch5つ足してお得と取られるか、チャンネル数9分の1なのに料金が半額以上と取られるか

27 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 19:44:24.93 ID:9eLPT/CN.net
>>26
スカイ・A sports+
GAORA
など単チャンネルで加入している人は得ですね。

28 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 20:51:08.65 ID:???.net
>>27
インディカーの開催時期だけGAORA入れてるんでありがたい
パック入りしていない上記2チャンネルとFOXスポーツも選択できるから
お得かどうかは使い方次第ですな

29 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 21:34:50.42 ID:???.net
いよいよ明日(∩゚∀゚)∩age

30 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 22:23:58.64 ID:???.net
フジテレビNEXT様はやっぱり安売りしないのか

31 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 11:12:54.47 ID:???.net
やっと出来たか5チャンネルパックが
早速申し込みしよう

32 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 15:11:43.90 ID:???.net
いよいよ始まったか

33 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 17:57:17.07 ID:???.net
基本パックは半額サービスとなっている

34 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:38:45.51 ID:Plv5F1St.net
パリーグファンの者ですが、どの5チャンネルを選べば、パリーグの試合が一番多く見られますか?

35 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:50:24.81 ID:???.net
イタリアサッカー見たいんですけど、これでいけるんですか?

36 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 21:54:13.03 ID:KWQnsQcI.net
全部は無理だろ

37 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 22:25:43.85 ID:???.net
>>34
パリーグのどこかの球団のファンでなくて「パ・リーグ」全体なのね
(ここ重要だから一応聞き返す)
なら、
テレ朝チャンネル2 ニュース・スポーツ
日テレプラス ドラマ・アニメ・スポーツ
FOXスポーツ&エンターテイメント
FOXムービープレミアム
GAORA
だろ。この5チャンネルは最低でも72試合以上あるのに対して
FOX(ムービーとかスポーツ&エンターテイメントとか付かない
純粋な”FOX")は29試合だからここを外す選択。
もちろん月毎に組み替えるのもありだけども。5・6月は交流戦が
絡むのでこのセレクト5は不向き。プロ野球セットとかの方が推奨。

38 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 22:26:21.92 ID:???.net
やっぱり基本パックから5chかよ
J sportsないならプレミアム行くわ

39 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 23:36:18.21 ID:???.net
fox crimeとaxnミステリー抜けてるやん。
お得感無さすぎワラタ。

40 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 00:01:34.51 ID:KWQnsQcI.net
プレミアム視聴者はお帰りください

41 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 05:52:33.78 ID:4eG2SLZH.net
ご回答ありがとうございます。
日本ハムのファンで、ガオラは単チャンネル契約でキャンプ番組など見ていました。
5チャンネルにガオラを選べると聞いたので、他球団主催ゲームのときどのチャンネルを契約するのがよいかと思い質問させてもらいました。
本当はプロ野球セットが一番よいのですが、値段が少し高いのでどうするか迷っています。

42 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 06:17:09.54 ID:Qbo5rnRe.net
今ならプロ野球セットキャンペーンやってるよ

43 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 07:58:56.73 ID:???.net
ナショジョ系がHDだったらなあ

44 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 10:04:05.31 ID:???.net
プレミアム契約してるんですがセレクト5も同時契約可能ですよね

45 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 13:50:22.48 ID:???.net
>>41
一球団を追いかけてみるならどこの球団がどこのチャンネル使ってるか
ちゃんと把握して試合スケジュールと放映スケジュールを毎月確認して
手数料は取られるけど毎月組み替えだろ(ただし5・6月は>>39の最後の文の
通り意味を持たない)。

46 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 20:18:23.92 ID:4eG2SLZH.net
アドバイス、ありがとうございます。
とりあえず4月は、ガオラ、テレ朝、日テレプラス、FOXスポーツ、FOXムービーを選んで、交流戦のときだけプロ野球セットに移行するのがよいかなと思いました。

47 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 23:09:49.88 ID:???.net
アニマックス、キッズステーション、TBSチャンネル(1&2)、を契約してるんだけど
このチャンネルを維持+1 で今セレクト5に変更すると今月分の料金どうなるの?

> ご契約中のチャンネル、パック・セットは、原則としてお客様ご自身によるお手続きがない限り、
> ご契約を継続します。但し、「スカパー!セレクト5」のご契約内容によっては、
> 視聴料の二重請求を防ぐため、お客様が現在ご契約中のチャンネルまたは、
> パック・セットを変更させていただくことがあります。

こう言う文言があるから二重請求は無いと思うけどどうなるのかわからん
最悪: 今までの料金+1チャンネル分を単体料金で請求される
希望: セレクト5の値段

48 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 00:43:21.39 ID:???.net
>>47
今月分は今までの料金が請求されるだけでしょ

49 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 02:21:20.31 ID:M4Q/iLGU.net
>>47
とりあえず電話

50 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 08:01:24.62 ID:???.net
セレクト5が1500円くらいだったらな〜

51 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 10:27:23.63 ID:???.net
今契約してるチャンネル全部解約して
4月1日にセレクト5すればいいんだよな

52 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 14:47:01.58 ID:???.net
>>51
そうそう

53 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 14:48:23.24 ID:???.net
2チャンネルを毎月1日に入れ替えて4チャンネル見てた
5年ぐらい

54 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 18:17:19.18 ID:???.net
ディスカバとヒストリーがHDじゃないのが残念だけど、
プレミアムを解約して、セレクト5を新規契約したよ。

55 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 00:19:45.54 ID:???.net
基本料金込みだと2400円か・・・
微妙だ・・

56 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 00:27:31.74 ID:???.net
携帯みたいに2年間縛りで基本料半額とかやってもらいたいものだ

57 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 04:22:29.09 ID:X3TRn5Xh.net
>>56
2年間縛りがないからスカパー基本契約解約、再加入を繰り返せば再加入した当月は基本料金無料。

58 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 07:35:59.75 ID:???.net
チャンネルを変えると追加料金取られるのがネックだわ

59 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 12:10:49.70 ID:aipm20mO.net
そこはプレミアムえらべる15とかと同じルール

60 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 14:56:49.08 ID:???.net
基本料考えるとあんまり得した感がないな
ケチケチせんと全部のチャンネルから選ばせてくれたら即効契約したのに

61 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 20:23:13.03 ID:???.net
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/select5/
選択チャンネルの変更には、1回につき216円の変更手数料がかかります。

1ヶ月ごとに解約する半額技は使えるのか?

62 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 21:34:41.56 ID:???.net
プレミアム15で同じことやってる奴がいるか聞いてみたら?

63 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 00:38:48.87 ID:???.net
基本料金なしで1980円なら契約するんだけどな
正直2000円以上は考えてしまうわ
見るのはディスカバリーぐらいだからな

64 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 08:03:03.58 ID:???.net
>>63
一年間に何回か解約して再加入すれば?

65 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 08:29:43.83 ID:???.net
プレミアムに加入してる人はこれ選べないのか(´・ω・`)

66 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 08:46:29.40 ID:???.net
そんな制限はない

67 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 11:34:49.04 ID:???.net
>>66
そうなの?パック申込み画面にセレクト5が出てこないんだ(´・ω・`)

68 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 12:43:57.57 ID:???.net
満足に操作できないなら電話しろよ

69 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 13:02:23.63 ID:???.net
GAORA,SKYA,G+,TBS2,フジONEのセリーグ(阪神)パックで行こう。
広島、中日がカバー出来ないけどJSPORTSだからしょうがない。

70 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 14:28:45.11 ID:???.net
>>57
半額技って電話とか来ないの?
知ってはいるけど実際やるのは気が引ける・・

71 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 16:04:36.41 ID:???.net
>>70
電話が来るのは衛星劇場みたいな高いチャンネルを解約したときだよ
なぜ辞めたか電話がきた

72 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 16:09:07.41 ID:???.net
とりあえず4月から入ってみるわ

73 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 16:45:56.73 ID:???.net
そんなことよりe2の画質何とかして欲しいわ

74 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 12:06:08.48 ID:X+nrp4GW.net
始めてスカパーに加入しようと考えています。
セレクト5に加入する予定なのですが、HDはありますか?
それとも普通の画質だけでしようか?

75 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 14:03:45.11 ID:???.net
10chで月額1,980円じゃないとお得感ない

76 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 21:35:01.76 ID:???.net
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/select5/

プロ野球をHDで楽しみたい人は、GAORA、スカイA、G+、FOX238ともう1つで満足かな

77 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 22:39:24.38 ID:XO5TsTUN.net
>>74
HDのセレクト対象Ch

スポーツ系全般
イマジカ、日本映画、アニマ、キッズ、ムービープラス、FOX238
TBS1、テレ朝1・2、フジ1・2、MTV、M-ON、時代劇、ファミ劇
スーパードラマ、LalaTV

78 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 23:25:12.23 ID:???.net
今までプロ野球セット加入してた人がセレクト5で済まされちゃうと
Jスポーツには痛手よな

79 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 08:59:31.00 ID:???.net
>>75

田舎者的にはケーブルの区域外も見たいので980か1000円で5ch
都会、田舎の地上波どうでも良い人ように198で10chと2つに分けて欲しい

80 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 13:28:35.65 ID:???.net
CATVの補完的役割も果たせるな。
なにしろCATVはチャンネルを局側が勝手に選んでいるから、
本当に見たいチャンネルが入ってない、なんていうケースも多いはず。

81 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 14:41:33.92 ID:???.net
高い

82 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 14:44:40.78 ID:???.net
NEXTないし
Jスポ1.2.3.4も分けて入れるとかしない限りセレクト5もクソもないな

83 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 15:31:18.82 ID:???.net
5チャンネルぐらいでちょうどいい

84 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 15:38:13.24 ID:???.net
スカパーのセットは全体的に料金設定が微妙なんだよな・・
もう一声安かったら入るのに
5チャンネル基本料込みで1980円でぴったりでしょ

85 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 16:25:42.62 ID:z24pbp6Z.net
>>84
複数台割引で2台目はセレクト5が半額で990円でスカパーの基本料金は無料。

86 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 16:32:47.60 ID:???.net
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/select5/
セレクト5がおすすめなのは、こんな人

(1)プロ野球をHDで楽しみたいけど、プロ野球パックの3,200円/月はちょっと高い
GAORA、スカイA、G+、FOX238ともう1つくらいで5チャンネルあれば、1,980円/月で、
全試合ではないですが、だいたいカバー出来ます

(2)フジテレビONE/TWOとか、映画とかアニメとか、数チャンネルだけ見ています
もう数百円足せば、1,980円/月で5チャンネル見られますよ

という人向け

87 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 16:45:25.76 ID:???.net
フジテレビONEは見てるけど、TWOは韓国ドラマばかりで見てない
見てないチャンネルに金払うのは嫌なので、この抱合せをずっと外したかった

という俺向け

88 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 16:53:12.05 ID:???.net
>>86
まさしく1に合致する私。あと一つ何にしようかなー

89 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 17:12:21.01 ID:q0uYbFSH.net
セレクト5を追加してから基本パックを解約すれば良いのかな?
やり方よくわかんないorz

90 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 17:14:27.42 ID:???.net
複数台割適用するには5チャンネル全て同じじゃないとダメなんだね

91 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 17:27:22.51 ID:???.net
電話しろ

92 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 17:42:55.89 ID:E8apBmIM.net
>>86
巨人主催ゲームはBS日テレでもほぼカバーできるから外してもいい気がする
代わりにBSでもあんま放送しないビジターゲームの
ヤクルト(フジONE)か横浜(TBS2)でいいかと

パ・リーグの方が好きなら楽天(日テレプラス)、テレ朝2(西武)

93 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 18:37:57.00 ID:???.net
パ・リーグ主催試合をカバーするのなら
GAORA、日テレプラス、テレ朝2、FOX238、FOXムービーかな
FOX(312ch)のロッテ戦は見れないけど

94 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 18:58:49.11 ID:???.net
フジONEはプロ野球ニュースもあるから必須でもいいと思う

95 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 21:55:04.15 ID:???.net
基本料421円/月+セレクト5(5チャンネル)1980円/月+変更手数料210円/月 合計2611円/月
単価261.1円

96 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 22:03:40.57 ID:cn9k2dxP.net
契約した月の視聴料金は無料で翌月分から請求でしたか?

97 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 22:43:47.13 ID:???.net
>>95
それで10チャンネルか
10チャンネルも見たいの無いな

98 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 01:33:25.19 ID:???.net
せめて15チャンネルほしいな
auひかりなら39チャンネルで1980円だぞ
スカパーぼったくりすぎだわ

99 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 03:57:32.36 ID:eyTIORZV.net
>>98
AUひかりは最低6か月は月1980円払わないと違約金。
半額裏技はできない。

100 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 08:02:44.26 ID:???.net
>>99
996 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 20:52:06.33 ID:???
同一chにつき1年に4〜5回ほど解約を繰り返すと、当該加入者は、以後、ch追加の翌月末解約が許されず、
そのような解約申し出はすべて翌々月末解約として扱われるというものです。

この措置は、追加・解約を繰り返していたchについてのみならず、当該加入者に関するかぎりすべてのch、セットに対して適用されます。

また、課金回避のための解約繰り返しかどうかのスカパーの判断は、契約履歴を対象に何らかの客観的な判断基準
(同一chにつき1年に4〜5回の解約が分岐点であることはほぼ判明)を適用し機械的に行われており、
番組内容の特性(たとえば、シーズンごとに契約するのが自然なスポーツ番組である等)や視聴者の主観的事情は一切考慮されません。

101 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 08:17:41.51 ID:???.net
東映割引は地味にうれしい

102 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 15:19:42.07 ID:???.net
>>80

補完じゃなく代替じゃないと意味が無い

103 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 17:07:23.02 ID:eyTIORZV.net
>>101
東映チャンネルはHDなら良かった。

104 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 20:09:37.21 ID:???.net
毎年、4月から9月までプロ野球セットを申し込んでいる人は多いと思うけど
セレクト5で節約するという手もあるなあ

BSで無料で見られる試合もあるし

105 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 13:11:47.73 ID:???.net
頑張ってもプロ野球はカバー出来ないから諦めろよ
対戦相手が絞られるシーズン終盤からCS、日シリ、ドラフト等の時に役立ちそうだけど

106 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 19:50:10.19 ID:???.net
ジャイアンツ主催試合の完全中継にこだわるならG+は外せない

107 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 21:12:04.18 ID:???.net
>>106
BS日テレって延長22時までだったっけ?

108 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 21:33:14.25 ID:???.net
そうだよ、しかも今年から21時以降の延長で
マルチチャンネルに対応するから画質が悪くなる

109 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 18:50:07.27 ID:???.net
在京セ3球団と阪神の主催試合はカバーできるな

110 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 16:57:58.92 ID:???.net
昔はえらべる15に入ってたが、何となく見たいチャンネル増えてプレミアムパックに入った。
セレクト5が始まったので、チャンネルを厳しく評価し直した。
どうしても見たいチャンネル、できれば見たいチャンネル、
あれば見るがなくてもいいチャンネル、見ないチャンネルの4段階で。
その結果、今、どうしても見たいチャンネルはちょうど5つだった。
セレクト5とJスポーツで十分な気がしてきた。

111 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 18:16:32.87 ID:???.net
ガンダム宇宙世紀完全制覇CMで案内してた

112 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 12:32:35.64 ID:???.net
アメフト観戦にはもってこいだな
学生、Xリーグ、NFLをカバーできる

113 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 21:15:06.28 ID:oBiTB4YR.net
4月から使うわよろしく

114 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 01:13:18.09 ID:???.net
GAORA(インディカー)
G+(NASCAR)
テレ朝2(西武)
アニマックス(ガンダムHD)

4チャンネルは確定

アニソンとか見る場合はスぺシャプラスとM-ONどちらがいいですかね?

115 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 09:59:04.77 ID:v7iO7XUE.net
俺はこれで契約するわ
ガオラ
ジータス
スカイエー
エムオン
旅チャンネル

116 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 12:38:02.84 ID:j+XhlAmG.net
>>114
・スぺシャプラス
レギュラー番組はアニソンヒッツだけと寂しい
4月は水樹奈々の特番が2つある、ファンなら視聴オススメ

・M-ON
3月はアニメ紅白、リスアニLIVE、LiSAライブ、スフィアライブとてんこ盛りだったが、
4月は特に無し、上記の再放送も無しなのでオススメしにくいが、
レギュラーはリスアニTV、なかのひと。アニオンワールドとまずまずの充実ぶり、
5月に上記ライブなどの再放送を見越して入っておくのも良い

117 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 14:25:13.73 ID:???.net
スぺシャはSD、M-ONはHD

118 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 16:16:46.95 ID:B5ft+GuB.net
これ使うことはないと思うが
こういうパックを用意したことは大いに評価できる
初心者も加入しやすい

119 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 18:09:05.00 ID:???.net
テレ朝1
tbs1、2
bs日本映画
フジone

120 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 19:42:00.36 ID:???.net
>>109
日本ハムの主催試合もカバーできる

121 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:02:39.40 ID:???.net
ファミ劇
NECO
キッズ
アニマ
フジONE

122 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:16:47.06 ID:cNAcrSx7.net
TBS1、2は別々に入らないといけないのね

123 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:21:41.23 ID:???.net
>>119
似てる
TBS1と2
ファミリー劇場
日テレプラス
日本映画専門チャンネル

124 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:24:24.13 ID:???.net
1日の丑三つ時に全部解約して
セレクト5に入ればいいんだな

125 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:27:35.83 ID:???.net
今EPG観ながら検討してるけどフジテレビが悪質だよね
巨人戦なんてoneでやったりtwoでやったりどっちかに統一しろよ

126 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:32:05.74 ID:???.net
ONEはヤクルト戦優先なので、被った場合はTWOを使わんとしょうがない

127 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:36:30.35 ID:???.net
>>126
もちろんそれはわかるけどさ
だったら年に数試合しかやらない巨人戦はtwoで固定する配慮をしたって罰は当たらないと思うんだけどね
ちょっと商売がセコすぎるよ

128 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:41:19.00 ID:???.net
TWOはドラマ・アニメのチャンネルなので

129 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:51:58.24 ID:F81wGr7b.net
>>100
セレクト5・基本パックのループで引っかかる?

130 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 21:54:55.39 ID:???.net
>>129
スカパーに加入したときから毎月追加解約の繰り返しを
何年もやってるけど何も言われないぞ

131 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 22:05:38.26 ID:???.net
お客様は既に、同CHの追加・解約を何度か繰り返していらっしゃいますので、今回
より追加された月の翌々月末にて、解約とさせて頂きました。
何卒、ご了承下さい




なので正しくは2/3技では?

132 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 22:43:27.40 ID:???.net
>>127
ヤクルト主催の巨人戦はONEなんだから、それ以外だけTWOに集めても意味無いだろう。
むしろヤクルト主催試合が無いときはONEの方でやる方が良心的だと思うが。

133 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 22:57:26.07 ID:???.net
せやで、プロ野球ニュースはONEでしか見れへんしな

134 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 15:09:58.97 ID:???.net
テレ朝チャンネル2 (ACL、ブラジル代表戦)
日テレG+ (MotoGP)
GAORA (インディカー)

この3つは確定だけど、あと2つがなぁ…
Jスポがばら売りしてくれれば決まるんだが(´・ω・`)

135 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 15:26:45.16 ID:???.net
>>129
セレクト5(1980円)→基本パック(3672円)→セレクト5(1980円)→基本パック(3672円)
のループなら何も言われないでしょ

136 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 20:01:48.34 ID:???.net
>>134
テレ朝でACLはやらない

137 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 21:14:45.76 ID:???.net
>>136
世代別ACLはやってたよね?

138 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 21:29:35.92 ID:???.net
今月はガンダムトクシュウがあるよ!

139 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:01:23.46 ID:???.net
全チャンネル解約ってできないね
1チャンネル残さないといけない

140 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:04:21.38 ID:???.net
スカパー!解約でOK

141 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:12:56.77 ID:???.net
再加入ってのをしなきゃならんのか
メンドクセ

142 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:18:09.53 ID:84QzeUCm.net
G+、ガオラは固定でほかはおまけと考えてるから、2、3カ月ごとにおまけをかえることを
考えてるんだけど、規制対象にひっかかるのかね?

チャンネル変更に有料ってあるけど、途中ではわかるけど、月によって変えるというか、
契約し直すくらいの自由はあるとはおもうけど。

143 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:21:06.10 ID:84QzeUCm.net
>>142
書き忘れてたけど、NEXT契約してるからセレクト5解約でスカパー解約にはならない。

144 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:25:27.50 ID:???.net
>>142
毎月変更手数料かかってて、いいお客さんじゃないか
規制なんかしないよw

145 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:40:04.61 ID:84QzeUCm.net
>>144
いや、だから変更手数料をかけずに、月末にきって、翌日に再契約って話なんだがw
ガオラはインディ目的なんだけど、今年なんて8月で終了(例年10月くらい)で5カ月しかない。
チャンネル固定とか無理だわ。

まあ、G+も11月までだから2カ月で解約繰り返しても年に3回くらいか。

146 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:48:54.31 ID:???.net
>>145
言われないだろ

147 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 22:54:24.48 ID:???.net
変更手数料毎月払って常時10チャンネル視聴は言われるかもな
今までは緩かったけど

148 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 23:22:03.76 ID:???.net
それなんだけどさ。
月末に切ったら旧chは来月1日から見れなくなるし、月初めに新ch契約したってセレクト5は継続してるわけで契約月無料になるわけじゃない。
実質10契約ってのは無料なんじゃない?

149 :148:2014/03/31(月) 23:24:49.35 ID:???.net
最後の行、間違い
正・実質10ch契約って無理なんじゃない?

150 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 23:25:07.86 ID:???.net
>>147
それ不可能だろ?

>>11によると
> ・ 選択いただいたチャンネルは、翌月から変更することができます。
> ・ 同月内に5チャンネルまで変更できますが、変更したチャンネルを同月内に再度変更することはできません。

だそうで、つまりch変更しても視聴できるのは翌月からで
5つ視聴できてる月にch変更してもその月に+5にはならず、
どんな手段を使ってもこの1980円パックで見れるのはやはり5つだけなんじゃ?

151 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:15:13.03 ID:???.net
スカパー重いぞ

152 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:16:57.97 ID:rkzVq6ro.net
契約してるチャンネルからセレクト5にいれれば自動的に前のチャンネル契約は解約になるのかな。
なんか二重はできないみたいなことはかいてるけど。

153 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:23:40.93 ID:???.net
ログイン出来ないな

154 :398:2014/04/01(火) 00:24:38.39 ID:???.net
>>152
前のチャンネルは解約しないと加算されるよ
早速セレクト5入ったよ

155 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:25:35.95 ID:???.net
>>153
重い重い

156 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:25:49.53 ID:???.net
>>153
おれだけじゃなかったか

157 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:30:23.14 ID:???.net
>>150
いや、5チャンネルを翌月全部変えると10チャンネル見れるよ

158 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:30:42.19 ID:???.net
今日は重いだろうね

159 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:30:54.28 ID:KL3AS8Mb.net
毎月この時間は重いぜ

160 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:32:43.93 ID:???.net
>>159
毎月1日は重いね
集中するんだろ

161 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:32:58.05 ID:???.net
消費税の関係もあるのかな

162 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:34:52.40 ID:???.net
ログインできねー
認証失敗になるわ

163 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:35:27.76 ID:???.net
ユーザの認証処理に失敗しました。

164 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:39:43.37 ID:???.net
ログイン出来たらスムーズだな

165 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:48:46.58 ID:wo5MEC/w.net
test

166 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 01:00:46.01 ID:???.net
俺の思いがスカパーに届かないお
もう寝るw

167 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 01:08:07.47 ID:???.net
完了
寝る

168 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 01:48:05.45 ID:/RLNDDK7.net
おまいら殺到すんなw

169 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 01:58:33.42 ID:GkOXE0LD.net
ひとつだけ音楽番組とりたいのですが、普通にランキングとかが見られてKPOP系が少ない音楽チャンネルとかないでしょうか

170 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 02:14:34.19 ID:dwgorLYM.net
1週間分の番組表や月刊誌で選ぶとか?アカンのか(笑)

171 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 02:26:08.85 ID:???.net
>>169
KPOP避けたいなら、ミュージックエアが一番いいと思うが、
ほぼ洋楽チャンネルなので邦楽も聞きたいとかだったらダメかも

逆にランキング充実してるけど、KPOPも一番多いのはM-ON、4月は特集組んでるし
MTVやスペシャもKPOP番組は存在する

172 :47:2014/04/01(火) 02:42:23.76 ID:???.net
アニマックス
キッズステーション
TBSチャンネル1
TBSチャンネル2
フジテレビONE

月末に解約するの忘れてたんで今月分の料金が怖い

173 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 03:05:08.40 ID:???.net
>>169
自分はM-ON入ってるけど、嫌ならその時間は他のチャンネル見てるし、
入る前からそんなに気にしないけどなあ
どちらかというと見たい番組があれば、そこを選ぶわけで

174 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 03:06:02.13 ID:rkzVq6ro.net
>>172
電話で話せば?
結構柔軟に対応してくれるよ。

175 :169:2014/04/01(火) 03:09:31.86 ID:???.net
>>171
やっぱり避けるの難しいんですね。
特集は勘弁だけどランキング充実は嬉しいので、5月からMON見てみたいと思います。
ありがとうございます。

176 :169:2014/04/01(火) 03:33:29.91 ID:???.net
>>173
どのチャンネルも同じように見えた+セレクト5だと料金も判断基準にならない+これが見たい!がなかったのでとりあえず苦手なものの出現頻度で選ぼうかと思ったのです。
結果どこが一番ランキング充実してるかとかも聞けたので助かりました
5月からMON見ますナカーマ

177 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 05:40:01.37 ID:???.net
>>176
M-ONのランキングは100位まで紹介するから、あまり見れない下位のPVも結構見れる
(他のチャンネルは多くても50位まで)
アニソン率も高いので選んでるw

178 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 13:18:01.29 ID:???.net
やっぱり昨晩ログインし辛かったんかw
オレも何度やっても入れなくて、諦めて寝たわ。
今朝ならあっさりw

179 :169:2014/04/01(火) 19:48:52.75 ID:???.net
>>176
アニソン聞けるのいいなぁ
4月新番組の曲とか流れてくれると嬉しいですね。100位までも魅力的

180 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 22:09:34.64 ID:rkzVq6ro.net
登録したら1時間もたたない間に有効になっててちょっと驚いた。
選んだのはG+、GAORA、アニマックス、旧FOXbs238、ファミリー劇場。
ファミリー劇場契約する日がくるとは思わなかったな。

181 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 23:32:10.04 ID:???.net
逆にもう少しで丸1日になるのにセレクト5のチャンネルが見れない。Myスカパーでは表示されているのに

182 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 23:49:07.99 ID:???.net
セレクト5の他にフジOENTWOとNEXT契約しようとしたら、
NEXTの値段ONETWO同時契約の540円じゃなくて
セレクト5割引の方が優先されて1080円になっちゃうのかよ
普通安い方優先になるだろアホかよ

183 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 00:27:18.66 ID:???.net
それは電話したら何とかなりそうじゃね

184 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 00:45:34.22 ID:???.net
TBSch2はここe2ではまだSD放送だよね?
HDになる予定はなさそう?

185 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 00:58:41.01 ID:???.net
野球を見たいんだが、西武とロッテがよくわからんから教えて欲しい
西武とロッテ以外は抽出してる

巨人:G+
阪神:スカイ・A sports+
ヤクルト:フジテレビONE
広島:Jスポーツ1
中日:Jスポーツ2
日ハム:GAORA

横浜、楽天、ソフトバンク、オリックスはニコニコ動画で見れるから別にいいや

186 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 01:06:26.00 ID:???.net
西武主催はテレ朝ch2で全試合
ロッテ主催は↓参照
http://foxsports.jp/info/20140218_160.html

187 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 01:14:18.26 ID:???.net
>>186
サンクス
そもそもプロ野球セットというものがあるんだな
セレクト5で無理するよりソッチのほうがいい気がしてきた

188 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 01:21:04.66 ID:???.net
ロッテが一番分散してるんだな
ソフトバンク…旧238
ロッテ…FOX
オリ…FOXムービー と完全に分けられないのか

189 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 01:35:03.85 ID:???.net
>>187
「ハムの試合を全試合見られればいい」というのなら、半額技を駆使しつつセレクト5でいけるよ

いけないのは6月だけ(中日広島主催があるからプロ野球セット必須になる)

190 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 01:39:48.32 ID:???.net
ロッテのFOX(312)チャンネルで中継する試合はトウェルビやNHKBSで放送するから
FOX(312)は無視していいかも

191 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 01:53:22.60 ID:???.net
いくつか諦めると>>22のセレクト10でディスカバリーとヒストリーとジオグラフィック入れれそうね

192 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 20:37:36.13 ID:???.net
>>184
本当これどういう事なの?差別?少なくとも値段下げて欲しいね

193 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 21:58:31.62 ID:???.net
日テレ+もSDだぞ
フジが1ch手放して、日テレとTBSで分ければいい
そうすれば民放系はそれぞれHD2chになる

194 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 22:05:25.84 ID:???.net
単に帯域確保の交渉が下手なだけだろ。
日テレもTBSも、元々1トラポン持ってたんだから。

195 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 22:16:45.50 ID:???.net
フジはテロ出すくせに無駄に3チャンネルHD

196 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 23:24:24.58 ID:???.net
嘘かホントか再放送が多いとHDの許可が降りないとか聞いたことある

197 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 01:11:02.48 ID:???.net
再放送の多さは比較審査の項目の一つで、それが原因でHD化の許可が下りないわけではない
帯域が足りなくて、HD化を申請した全チャンネルの希望が叶えられないだけ

198 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 01:58:11.19 ID:7IWU17su.net
スターチャンネルも、「24スロット×2の申請」が、「13スロット×2」だったからなあ

WOWOWのみ優遇された。

199 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 17:02:31.08 ID:???.net
GAORA
TBS1,2
ファミ劇
アニマ

この5チャンネルで契約
昨日昼間に契約して昨晩夜は見られなかったが朝になったら契約できていた
若干、時間がかかっている模様

200 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 18:27:31.50 ID:???.net
初スカパーでこないだこれの契約して、早速ちょっとチャンネル変更
したので確認してて気づいたんだけど、最初って全チャンネル見れるの?
見れてるんだけどお試し期間扱いなのかね。

201 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 19:44:17.88 ID:???.net
>>177
日曜のやつなら
今月から朝7時スタートに早くなるから気をつけろよ。

202 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 20:49:30.13 ID:RQ3DZmmQ.net
今までプレミアムで契約していたが、セレクト5も契約。
さっそく映ったが、おいらも全チャンネル受信してる。
Bキャスカードの2週間お試しは既に視聴済みなのに・・・。
セレクト5に入るとお試しの恩恵をもう一度得られるのでしょうか??

203 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 20:59:38.16 ID:???.net
やっぱ見れるよね?
2週間全部見れるなら急いでチャンネル変更とかしなくてよかったのに…
ナスネに入れてるから気づかずに律儀に5チャンネルだけ見てたわw
auのTVサービスに慣れちゃっててスカパーは全チャンネルHDとか思い込んでたけど違うのね。

204 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 21:24:39.26 ID:???.net
>>202-203
うちのB-CASは契約5チャンネルしか見れないですね
3月上旬に行った「もう一度2週間お試し体験」とか使いましたか?

俺は使ったから見られないのかな?

205 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 21:41:47.74 ID:???.net
203だけど、オンラインで初加入したのが5日前。どっちにしてもサービス期間
扱いぽいね。

206 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 22:13:33.30 ID:RQ3DZmmQ.net
>>204

202です。
以前スカパー(旧e2)に加入していたが、チャンネル数及び当時のハイビジョン画質の
多さからプレミアムに完全移行。
しかし今回のセレクト5でひさびさにスカパー復帰。
(スカパーにないチャンネルも視聴したいためプレミアムも一部契約を残しています)
話はそれましたが、「もう一度2週間お試し体験」なるものがあったとは今回初めて
知りました。

207 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 22:17:37.37 ID:???.net
よく見ると新規でスタンダードのプランが一月分半額キャンペーン
やってるよね…セレクト5の料金がその半額と同じだけど、それの
絡みとか?

208 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 11:18:52.06 ID:???.net
解約してから一年以上経ったB-CASで一局でも再契約すると14日無料ついてくることあるよ。

209 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 11:37:01.75 ID:???.net
ニートかここは

210 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 23:27:15.96 ID:???.net
見たい海外ドラマが終わったので全解約したらセレクト5がでけた。
でも基本料別と聞いて二の足踏んでる。

ゴシップガールが始まるまでに決めよう…

211 :てってーてき名無しさん:2014/04/07(月) 17:42:35.20 ID:???.net
グリーンチャンネルも入れろよ

212 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 00:15:19.03 ID:ZBe8VTlT.net
ネット晩のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

213 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 10:30:25.08 ID:???.net
1500円以下にしないと
なんのお得感もない

214 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 09:29:01.28 ID:???.net
お得感のあるなしじゃなく、需要と供給のバランスで、
最大利益がある(と思ってる)のがこの辺なんじゃね?
売上伸びなきゃそのうち下がるでしょうよ。

215 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 09:43:56.65 ID:???.net
 5ch 980円

10ch 1980円

の2コースが良いけど、どういう結果が出るんだろうね

216 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 13:09:43.63 ID:???.net
標準のやつ全員1980のに移動

217 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 13:25:27.28 ID:???.net
5つも見たいチャンネルないから
3つで980円のプランも作ってくれないかな

218 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 14:21:46.89 ID:???.net
7chぐらいあってもいいよなこの価格w

219 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 17:22:38.74 ID:???.net
やっぱ高いよな
7ch1980円だったら即入ってた

220 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 17:23:51.34 ID:???.net
>>215
1chだけで1000円以上のチャンネルがあるから
上の方のそういう値段設定は絶対無い

221 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 18:45:08.42 ID:???.net
基本料込みで1,980円なら文句なかったんだけどねぇ

222 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 19:11:39.50 ID:???.net
3ch1500円とかでもいいな。
見たいチャンネル5つも無いわw

223 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 19:53:33.08 ID:???.net
確かに込み1980かと思ってた。まあ契約したけど。
良心的なのはch変更した月いっぱいは変更前のも両方観れる事かな。
ずっとこのシステムなのかは知らないが。

224 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 20:03:41.96 ID:???.net
変更料取られるしそれくらいはしてもらわんと

225 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 00:06:55.09 ID:???.net
>>217
それだと1960円で6chじゃないかw

226 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 09:32:33.61 ID:???.net
5chだけ契約してても録画するばかりでほとんどみれてないぞどうすんだよ

227 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 12:41:53.59 ID:???.net
それはチャンネル数の問題なのか

228 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 22:09:40.24 ID:???.net
重複質問でスイマセン

セレクト5に加入する場合TBSチャンネルは1だけ選択はできないですよね?

テレ朝チャンネルも1だけセレクトするわけにはいけませんよね?

229 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 22:29:29.81 ID:???.net
>>228
出来るよ。

230 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 22:36:05.44 ID:???.net
>>229
その場合ハガキでコード番号を書くときTBSチャンネル1も2もE04なんですけど、どう書けばいいですかね?

231 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 23:58:35.22 ID:???.net
昭和か

232 :47:2014/04/25(金) 00:52:29.12 ID:???.net
>>230
TBS1.............. 296
TBS2.............. 297
テレ朝1......... 298
テレ朝2......... 299
フジ1............... 307
フジ2............... 308

233 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 01:59:25.15 ID:???.net
>>230
>>232で既に回答があるけどハガキをもう一度見てみ?
商品コードでなくチャンネル番号って書いてるぞ

234 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 08:07:07.64 ID:???.net
ディスカバリーチャンネルがみたくなってきた。カニ一攫千金とか気になる内容だよな

235 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 12:32:28.18 ID:???.net
>>228
セレクト5は全て単チャンネル契約だよ
TBS1だけなら5-1=残り4チャンネル
逆にTBS1とTBS2両方見たい場合は2チャンネル分カウントされて5-2=残り3チャンネル

236 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 13:01:16.63 ID:???.net
>>232-234>>235
ありがとうございました。商品番号とチャンネル番号の違いを見落としていました申し訳ありませんでした。

237 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 15:04:19.53 ID:???.net
再来月からSD廃止になるんだな。良いことだ
ch番号変わるけど

238 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 15:53:22.58 ID:???.net
プレミアムでもセレクト5やってくれよ…(´・ω・`)

239 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 01:41:57.06 ID:???.net
おじいちゃん、プレミアム15があるでしょ・・・J( 'ー`)し

240 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 08:44:47.22 ID:???.net
セレクト5もいらんなセレクト3で980円にして

241 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 16:47:56.76 ID:???.net
GAORAだけで1200円超えてるから無理だって

242 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 17:28:03.07 ID:???.net
AT-Xとか料金高いチャンネルをセレクト5で2チャンネル換算や3チャンネル換算として選べるようにして欲しいな

243 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 19:54:58.00 ID:???.net
AT-Xだけで1944円だから、パックの料金も上げないと無理

244 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 21:13:50.78 ID:???.net
てかAT-Xは高すぎ
画質悪いくせに

245 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 07:38:54.24 ID:+ar4oYlp.net
基本パックに入っているゴルフネットワークHDもセレクト5では選択できない。
視聴料金が月1944円だからだね。
囲碁将棋チャンネルも月1512円。

246 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 11:07:26.85 ID:???.net
22 名前: てってーてき名無しさん [sage] 投稿日: 2014/03/16(日) 11:14:00.46 ID:???
毎月契約チャンネル全部入れ替えれば
1980円 + 216円 = 2196円 でセレクト10

247 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 11:28:50.78 ID:???.net
入れ替えるほど好きなチャンネルがない

248 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 12:17:24.52 ID:???.net
基本パックと微妙に構成チャンネルが違うから、一部で混乱を招いてるだろうな。
例のサイトも基本パックと同じだと間違えてるし。

249 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 10:19:48.42 ID:???.net
これもちろん同月チャンネル変更して同月解約出来るよね?

250 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 13:24:38.33 ID:???.net
>>246
いいアイデアだけど10チャンネルも必要なかった

251 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 13:55:44.63 ID:???.net
スカパーも見られるチャンネルが限られてるからじり貧らしいね

252 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 18:34:47.81 ID:???.net
プレミアムのチャンネルを参入させてくれ
モンド21とエンタメーテレとpigooを頼む

253 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 10:03:58.10 ID:???.net
早速中身のチャンネル変えたよ
混んでなかったから変えたひと少ないんだね

254 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 15:02:52.50 ID:???.net
5つでちょうど必要最低限だから変えられない

255 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 15:09:00.98 ID:???.net
今変更したらあわせて10チャンネル見られるの?

256 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 15:22:31.46 ID:???.net
>>255
見られるよ
1チャンネル変えたから6チャンネル見てる

257 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 18:30:37.19 ID:???.net
>>256
さんきゅ。

258 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 20:48:45.85 ID:???.net
外したチャンネルっていつまで見れるの?

259 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 21:08:46.00 ID:???.net
その月内

260 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 22:47:37.55 ID:???.net
マジかー、じゃあ変えた方がお得感はあるな

261 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 23:12:50.62 ID:???.net
>>258
今月末まで見られる

262 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 23:14:04.16 ID:???.net
>>246はそういう意味だったのねw

263 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 00:10:31.95 ID:???.net
月越したら元の希望チャンネル見れなくなるから
必須の5チャンネルなら面倒くさいよね。
こだわり無いけど適当に5つのチャンネル選ぶという前提ならいいかも。

264 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 00:35:33.13 ID:???.net
10チャンネルの番組表を把握するのも苦行だね

265 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 09:45:19.28 ID:???.net
で、結局来月チャンネルを戻すんですね

266 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 16:32:40.38 ID:???.net
チャンネル変更した月に解約できるの?

267 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 17:48:05.64 ID:???.net
>>266
出来ない
翌月

268 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 22:46:41.21 ID:???.net
>>267
なるほどセレクト10やるとしたら半額技は出来ないのか

269 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 23:03:12.54 ID:???.net
>>266
>>267はガセ。
変更した月に解約可能。もちろん手数料は取られる。

270 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 00:24:01.10 ID:???.net
myスカパーで試してみたが、変更した後も解約ボタン押せるな

271 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 23:22:58.72 ID:???.net
セレクト5と解約を繰り返すのは駄目なの?

272 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 23:24:05.41 ID:???.net
ぜひやってみてくれ、なんか注意されたら報告してくれると助かる

273 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 23:29:48.22 ID:???.net
中途半端な貧乏人だらけで笑えるわ

274 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 00:13:24.87 ID:???.net
俺はauひかりのTVサービスに加入して更にこれだぜ
リッチだろうフフ

275 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 00:58:36.29 ID:???.net
>>271
やってみないと分からない

276 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 11:04:40.86 ID:???.net
>セレクト5と解約を繰り返すのは駄目なの?
別に悪いことをしている訳ではないでしょう
WOWOWではネットから出来なくされたことがあった
理由を聞いても言わないので、それ以降契約してない

277 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 19:47:19.77 ID:???.net
半額技と認識されちゃうんじゃない?
それでも2/3技やればいいと思うけど。

278 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 13:23:44.11 ID:xaGEw3Um.net
40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂 ニューヨーク
                                 
40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂 ニューヨーク

40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂 ニューヨーク

279 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 09:47:14.42 ID:???.net
>>277
それだと可能カモナ

280 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 20:45:20.51 ID:aYckmhgd.net
〉〉182
それは酷いよね、。
プレミアムのブルーパック解約して、
セレクト5➕フジテレビ3局にしようとおもったのに


先にフジテレビ3局契約すればいいのでは?

281 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 09:19:06.55 ID:???.net
フジテレビONEはプロ野球ニュースが毎日一時間あるから地味に嬉しいんだよな

282 :てってーてき名無しさん:2014/05/10(土) 00:22:58.54 ID:???.net
別に半額技なんて悪い事でも何でもないんだからそんなビクビクしてないで堂々とやれよ
ブラックカード使ってる連中と比べたら金を払ってくれるだけで神様みたいなもんだろ

283 :てってーてき名無しさん:2014/05/10(土) 00:23:55.51 ID:???.net
ぜひやってみてくれ、なんか注意されたら報告してくれると助かる

284 :てってーてき名無しさん:2014/05/10(土) 09:33:50.97 ID:4Mj5nb5y.net
新規契約者のうち、セレクト5の加入者は1割以上を占めている

コンテンツへの費用配分を強化。長期契約者への優遇/BSスカパー改編も
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140509_647630.html

総視聴料収入を増加させる取り組みの一つとして、45チャンネルの中から5つを選んで視聴できる
新しいチャンネルパック「スカパー! セレクト5」を3月から開始。より高額なパック商品加入者が
セレクト5に流れるということも懸念されたが、実際は基本パックやスポーツセットなどの加入者は拡大。
単チャンネル契約していた人が、視聴チャンネルを増やすためにセレクト5へ加入する傾向が出てきたという。
現在、新規契約者のうち、セレクト5の加入者は1割以上を占めている。

285 :てってーてき名無しさん:2014/05/10(土) 13:00:55.06 ID:???.net
  累計加入件数* 純増数前月比
スカパー!合計 3,716,604 28,489
内数
スカパー! 2,055,572 41,727
プレミアムサービス 1,570,887 -13,037
プレミアムサービス光 90,145 -201
※スカパーJSAT株式会社 公表データより
* 加入件数 : 有料視聴契約(個人本登録)を結び、視聴料の支払いが発生している加入件数です。
BSデジタル放送
【2014年3月末現在】
  加入件数* 純増数前月比
WOWOW 2,648,444 38,536
NHK-BS* 18,183,186 57,060

286 :てってーてき名無しさん:2014/05/10(土) 13:08:37.97 ID:???.net
>>282
セレクト5と単チャンネルの繰り返しだと文句言われないだろうな

287 :129:2014/05/10(土) 18:24:30.78 ID:???.net
>>282
だよな
自分は旧e2基本2契約にプレミアム1契約してるが、一回も言われないわ
解約しますって言ったが理由すら聞かれなかったがな

288 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 19:46:14.24 ID:???.net
1500にしろ
高杉

289 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 10:58:11.89 ID:???.net
セレクト7がほすぃ

290 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 17:37:19.08 ID:/e0EXLn2.net
>>287
月末にネットから基本契約解約してるけど。

291 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 16:34:06.93 ID:???.net
チャンネルが増えてから見逃しが多くなった

292 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 21:19:08.94 ID:???.net
tbsch2解約しようと思ったらそれ町やってて躊躇している

293 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 20:55:34.25 ID:???.net
来月はどのチャンネルにしようか

294 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 21:47:05.46 ID:???.net
電波少年のヒッチハイク目当てで日テレプラス入れたが、
他に見るもんないので、とりあえず一挙放送が終わったら
アメリカ横断ウルトラクイズのファミ劇に切り替える予定

295 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 08:33:24.15 ID:???.net
来月の予定
tbs1 テレ朝1 日テレ+ フジone bs日本映画

296 :てってーてき名無しさん:2014/05/22(木) 15:31:29.25 ID:???.net
テレ朝チャンネルは、美味しんぼやってんの?

297 :てってーてき名無しさん:2014/05/22(木) 19:22:04.33 ID:xgadbSDJ.net
普通にやってる

298 :てってーてき名無しさん:2014/05/23(金) 23:40:35.62 ID:???.net
変更料は1チャンネル毎?
1回(2チャンネル以上)の変更手続き毎?

299 :てってーてき名無しさん:2014/05/23(金) 23:58:32.42 ID:???.net
プレミアムだと手続き毎なのでe2も同じだろう

300 :てってーてき名無しさん:2014/05/23(金) 23:59:42.84 ID:3BIzDmtq.net
>>298
1回

301 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 00:28:05.35 ID:???.net
>>299-301
さんくす、それなら許容範囲かな

302 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 13:32:21.79 ID:RzcYUH+9.net
セレクト25にしないと、割高

303 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 13:56:46.67 ID:???.net
25chもいらないっす…

304 :てってーてき名無しさん:2014/05/27(火) 20:28:54.34 ID:???.net
たらい回しだ失礼

これはe2のみのパックで
プレミアムでは選択でしょうか?

305 :てってーてき名無しさん:2014/05/27(火) 21:39:03.19 ID:???.net
はい、スレタイにも書いてる

306 :てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 17:53:26.67 ID:???.net
5チャンネルもいらないからセレクト3を1200円でお願いします

307 :てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 18:29:35.17 ID:???.net
>>241

308 :てってーてき名無しさん:2014/05/30(金) 18:38:59.96 ID:Rcz6agKs.net
さてそろそろ6月か、どういう組合せにしようかな・・・

309 :てってーてき名無しさん:2014/05/30(金) 19:16:34.09 ID:???.net
>>308
5チャンネル全部変えるの?

310 :てってーてき名無しさん:2014/05/30(金) 20:14:01.51 ID:???.net
>>309
全部買えるかはまだ検討中だが、1個でも5個全部でも値段変わらんしな
5月にA→Bに変更しても、6月にB→Aに戻せばまた見れるわけだしw

311 :てってーてき名無しさん:2014/05/30(金) 20:32:11.29 ID:???.net
チェンジ高過ぎ

312 :てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 11:13:37.11 ID:???.net
5月に契約したキッズステーションを6月から新契約のセレクト5に入れたらどうなるの?
キッズステーションの6月の請求が無くなって6月からのセレクト5だけになる?
二重契約云々とかそんな様な事書いてあるからどういう意味なのかなっと思って

313 :てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 12:01:09.47 ID:???.net
>>312
キッズステーション解約しないと駄目です

314 :てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 13:19:07.85 ID:???.net
どうなるか確かめる前に、そんなアホな事しない方がいいw

315 :てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 09:08:42.11 ID:???.net
チャンネル変えてもみないだろどうせ

316 :てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 09:26:34.52 ID:???.net
GAORA 日テレG+ AXN ファミリー劇場 フジテレビONEで契約した

317 :てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 09:52:00.61 ID:???.net
ちなヤク

318 :てってーてき名無しさん:2014/06/04(水) 13:31:44.30 ID:???.net
ドラマ重視で、FOX、スパドラ、AXN、ガオラ、スカイA。ちなとら。

319 :てってーてき名無しさん:2014/06/05(木) 14:01:18.43 ID:NfoOsicF.net
1490円で3局でいいな
多分もうやめてTBSCとアニマのタスキにまた戻す

320 :てってーてき名無しさん:2014/06/05(木) 15:13:04.33 ID:???.net
見たくもないチャンネルを一つか二つ紛れ込ますためのパック商法でしょ?

321 :てってーてき名無しさん:2014/06/05(木) 15:45:29.42 ID:1rB+tRSt.net
チェンジ手数料とか市ね

322 :てってーてき名無しさん:2014/06/05(木) 19:21:47.33 ID:???.net
映画好きなので
基本パック解約して
イマジカ 日本映画 ザ・シネマ FOXムービー プレミアム ムービープラスでいく。
それでスターチャンネルかWOWOWを契約する。
どちらにするか迷うな 。

323 :てってーてき名無しさん:2014/06/05(木) 19:52:50.09 ID:???.net
今月はチェンジなし

324 :てってーてき名無しさん:2014/06/07(土) 12:18:24.49 ID:???.net
チェンジで最大10チャンネルで見たいのはすべて見られる
BS無料でも映画とかやってるからこれ以上増やしても見落としてしまう

325 :てってーてき名無しさん:2014/06/07(土) 21:22:31.67 ID:???.net
bs11でもジョジョやらアニメやってるしな

326 :てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 12:58:22.02 ID:???.net
綾瀬はるか特集撮ったけど全然みてない。浪花少年探偵団も撮ってみてない

327 :てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 13:03:22.42 ID:???.net
>>326
白夜行は面白いけど他はそうでもない

328 :てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 14:23:22.89 ID:???.net
複数枚のカードを使えば
半額技できますか
同一名義で複数台割引だと
注意されるかな

329 :てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 15:47:56.53 ID:???.net
>>328
二枚目のカードで同じチャンネルを選ぶと自動で半額になるそうだよ

330 :てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 07:32:09.23 ID:e5XhrefW.net
基本的な質問ですまんが、スカチャンって、
セレクト5の契約では見れないのかな?

プロホガソン見てたらいきなり映像が止まって、
加入の手続きが必要ですって出てるんだが…

331 :てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 08:34:29.68 ID:???.net
>>331

●●スカパー!(旧e2)質問スレPart54●●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1401252728/8

EPGに記されていることを読んでも納得できないなら
カスセンに電話

332 :てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 16:40:56.43 ID:???.net
値段高い

333 :てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 17:59:40.85 ID:aamohHnJ.net
>>330
スカチャンは対象外

334 :てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 22:14:20.51 ID:???.net
スカチャンは番組によって、何でも良いから何かチャンネルorパックを契約していれば観れるものもあれば、
特定のチャンネルorパックを契約していなければ観れないものもある。
プロホガソンはサッカー系のパックに入ってないと観れないのでは。
このページに書いてある。
http://soccer.skyperfectv.co.jp/prgc2014/

335 :てってーてき名無しさん:2014/06/26(木) 16:20:53.50 ID:???.net
また新パックができるのか。
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=90746

336 :てってーてき名無しさん:2014/06/26(木) 16:56:37.94 ID:jRWnoJR6.net
新しいというより、基本パックの構成変えるだけみたいな感じ

337 :てってーてき名無しさん:2014/06/26(木) 20:18:46.24 ID:???.net
セレクト5がちょうどいいな

338 :てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 18:20:24.75 ID:???.net
スターデジオも選べるチャンネルに入れてくれよ

339 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 02:50:35.37 ID:???.net
システム障害まだ直らんのかい1日に変更したいのに

340 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 15:37:31.86 ID:???.net
サポセンとHPの障害凄いことになっているんだな

341 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 16:15:13.04 ID:rLKGreF/.net
1日から契約したい人どうするの?
こんなの100パーセントスカパーの落ち度なんだからシステムが復旧するまで無料開放しろよ

342 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 16:20:35.19 ID:???.net
乞食脳

343 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 17:36:06.54 ID:???.net
無料開放と言ってる時点で契約すらしてない乞食だな

344 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 18:02:12.57 ID:???.net
スカパー社員はこんな所で油売ってるとブラックカードにどんどん流れて行くぞ
水面下ではどんどん広がってるんだからな

345 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 18:13:40.61 ID:???.net
スカパーの落ち度で迷惑受けてるのにな
ブラックカードならこんなトラブルに巻き込まれることもない
乞食呼ばわりされたら良心の呵責も薄れる

346 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 18:21:20.95 ID:???.net
まあブラックカードしか視聴する方法がないんじゃ仕方ないよね
神様だって許してくれる
自己解決した

347 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 20:43:05.92 ID:???.net
自演して楽しいの?犯罪者は

348 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 07:33:34.95 ID:???.net
一個だけ変更したかったのに困ったなあ

349 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 07:34:41.63 ID:???.net
新しいパックを作ろうとしてやらかしたのかな

350 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 17:49:56.42 ID:???.net
見たいドラマあるのに1話に間に合わないぜよ

351 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 18:03:13.02 ID:iTBQiyej.net
月初から変えたいのに変えれないとはな・・・

352 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 20:37:56.24 ID:???.net
一話は無料放送なところが多くない?

353 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 22:01:31.20 ID:???.net
んなもんアニメだけだろ

354 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 12:18:03.26 ID:???.net
一話無料は海外ドラマもよくやってる

355 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 14:39:53.36 ID:???.net
110キロ刑事おもしろい??

356 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 09:34:20.41 ID:???.net
見たい番組の放送時間が過ぎてしまう
困ったな

357 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 18:03:52.76 ID:???.net
電話しれ

358 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 14:46:46.76 ID:???.net
電話で話すの怖い

359 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 14:52:52.93 ID:???.net
どもるw

360 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 00:56:19.21 ID:bCQyUJzx.net
これってJスポしか見ない俺は、これに変えた方がお得なのか?

361 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 03:25:09.67 ID:???.net
>>360
構成チャンネルをちゃんと確認しなさい。
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/select5/

362 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 15:48:34.55 ID:???.net
ネット復活したな

363 :通りすがり:2014/07/08(火) 20:17:46.98 ID:2TLqtIfX.net
7月はどのチャンネルもたいした番組ないんで
日本映画とエムオンだけに変更した。
8月はチャンネルの番組次第でまたこっちに
戻る。しかし、1年前に比べたら糞番組ばっかり
だわ。

364 :通りすがり:2014/07/08(火) 20:19:17.54 ID:2TLqtIfX.net
7月はどのチャンネルもたいした番組ないんで
日本映画とエムオンだけに変更した。
8月はチャンネルの番組次第でまたこっちに
戻る。しかし、1年前に比べたら糞番組ばっかり
だわ。

365 :てってーてき名無しさん:2014/07/08(火) 21:28:35.10 ID:???.net
大事なことなので

366 :てってーてき名無しさん:2014/07/09(水) 11:23:00.33 ID:???.net
20日にハンターハンター1話〜58話一挙放送

367 :てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 13:28:39.97 ID:Xe873ue1.net
セレクト3でるよ

368 :てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 14:16:15.66 ID:???.net
やあ、それはありがたい

369 :てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 15:51:35.27 ID:???.net
セレクト1もでるよ

370 :てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 15:55:20.42 ID:???.net
時代は、セレクト零

371 :てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 15:56:48.06 ID:???.net
>>370
何にも見れなくて無料!

やったぜ!!

372 :てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 18:34:22.08 ID:???.net
基本料金はいただきます

373 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 11:45:18.05 ID:2rBRIhrn.net
セレクト1出るよ

374 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 13:14:30.30 ID:???.net
セレクト1はチャンネルによって価格が違うらしい

375 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 15:19:17.20 ID:???.net
セレクト1を複数契約することも可能である

376 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 15:26:07.70 ID:???.net
ありまーす

377 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 15:40:44.34 ID:???.net
セレクト1を4つ選んだら3000円くらいになったけど
5チャンネルもいらないからしかたないよね

378 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 17:32:35.40 ID:???.net
>>377
半額技使えよ

379 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 19:17:30.83 ID:MNy59ok+.net
セレクト5契約低調で12月で廃止だって〜

380 :てってーてき名無しさん:2014/07/20(日) 21:40:31.48 ID:???.net
氏ね基地害

381 :てってーてき名無しさん:2014/07/24(木) 22:03:26.92 ID:T5dNYLqk.net
>>26
損な気がする
せめてセレクト10にして貰いたかった

382 :てってーてき名無しさん:2014/07/24(木) 22:04:22.18 ID:???.net
そんなに見ねえよw

383 :てってーてき名無しさん:2014/07/24(木) 23:02:24.61 ID:???.net
>>381
>>22

384 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 17:20:33.73 ID:???.net
>>381
10だと番組チェックできない
1日振り回されそうだ

385 :てってーてき名無しさん:2014/08/07(木) 22:44:50.14 ID:???.net
月初めにチャンネル変更すると前の月の5チャンネルも月末まで見られるので、実質10チャンネル。

ということで今月の俺のラインナップ
先月から
・ディスカバリー
・日テレNEWS24
・ムービープラス
・ディズニージュニア
・アニマックス

今月
・TBS1
・TBS2
・ファミリー劇場HD
・テレ朝チャンネル1
・フジテレビONE

386 :てってーてき名無しさん:2014/08/08(金) 09:14:34.88 ID:???.net
tbs2なんて古いドラマばかりでつまらんのんだが

387 :てってーてき名無しさん:2014/08/08(金) 09:19:03.59 ID:???.net
それじゃオイラも

AXN
GAORA
日テレG+
ファミ劇
フジONE

388 :てってーてき名無しさん:2014/08/08(金) 09:38:21.34 ID:???.net
疑似プロ野球セットにしてます

389 :てってーてき名無しさん:2014/08/16(土) 17:40:41.95 ID:InBmnASq.net
フジONE
TBS1
ファミ劇
キッズ
M-ON

6月から変更なし継続中

390 :てってーてき名無しさん:2014/08/16(土) 19:36:21.92 ID:???.net
音楽チャンネルはエムオンが1番好きかな!

391 :てってーてき名無しさん:2014/08/19(火) 20:32:25.89 ID:???.net
NECO
日テレG+
GAORA
ファミ劇
TBSニュースバード
+東映チャンネル(セレクト5加入割引)
にしてみた
垂れ流しニュースチャンネルをニュースバードか日テレNEWS24かで迷ったが、今回はニュースバードにした

392 :てってーてき名無しさん:2014/08/19(火) 20:37:37.54 ID:???.net
NCNは画面構成がうざいので嫌い
よって我が家ではNBばかり見ています、次に選局するのはBBCかCNNj
プレミアムサービスのよくばりパック契約だけど

393 :てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 13:50:31.01 ID:???.net
>>385
毎月変更してもたぶん何も言われないよ
以前は単チャンネルを毎月変更してたよ、5年間も

394 :てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 23:18:11.22 ID:7PuvZx4U.net
そのために変更料金とってるからな

395 :てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 23:33:29.10 ID:???.net
なんだよ?変更料金って

396 :てってーてき名無しさん:2014/08/23(土) 13:30:20.34 ID:???.net
日テレプラスが糞画質すぎる。

397 :てってーてき名無しさん:2014/08/24(日) 07:14:27.98 ID:0gUN491J.net
>>396
2016年にHD化

398 :てってーてき名無しさん:2014/08/24(日) 10:21:38.06 ID:???.net
>>397
ソースは?

399 :てってーてき名無しさん:2014/08/24(日) 12:59:07.04 ID:???.net
夢にソースなどない

400 :てってーてき名無しさん:2014/08/24(日) 13:08:06.58 ID:???.net
>>396
来月の9月25日にHD化
それに伴い地デジに流用してる放送もHDで見れる

401 :てってーてき名無しさん:2014/08/24(日) 13:25:11.47 ID:???.net
>>400
それはプレミアムサービスの日テレNEWSだろ

402 :てってーてき名無しさん:2014/08/24(日) 14:22:47.11 ID:???.net
ソースがHDになったらSD放送も恩恵がある

403 :てってーてき名無しさん:2014/08/26(火) 09:38:00.53 ID:???.net
基本パックが9月で販売終了するんだけど10月からどうなるの?

404 :てってーてき名無しさん:2014/08/26(火) 10:24:14.80 ID:???.net
10月から新基本パックで値上げするんじゃね

405 :てってーてき名無しさん:2014/08/26(火) 10:57:17.46 ID:???.net
>>404
そうみたいだな
イラネ

406 :てってーてき名無しさん:2014/08/26(火) 11:08:54.32 ID:???.net
毎月1日の深夜はマイスカパーこんでるからチャンネル変更多いんだな

407 :てってーてき名無しさん:2014/08/27(水) 07:29:12.81 ID:???.net
今、基本パック申し込むのと、9月以降まで待つのと、どっちごいいんだろ

408 :てってーてき名無しさん:2014/08/27(水) 08:41:58.74 ID:???.net
それは誰にも分からない
ただしスカパーのパック改定は昔から改悪ばかりだったとは言っておく

409 :てってーてき名無しさん:2014/08/27(水) 08:53:23.91 ID:???.net
キッズステーション
アニマックス
テレ朝1
TBS1
フジONE
最強のセレクト5発見しますた

410 :てってーてき名無しさん:2014/08/27(水) 15:58:28.25 ID:???.net
>>409
日テレプラスは選ばないの

411 :てってーてき名無しさん:2014/08/27(水) 19:23:22.37 ID:WyL+xuj4.net
>>407
ガオラとスカイAとフォックススポーツは、現基本パックに入ってないから、どれも見ないんなら、現基本パックの方がいいと思う
新基本パックは値上げするみたいだし

412 :てってーてき名無しさん:2014/08/29(金) 21:01:58.22 ID:???.net
基本パックの中のチャンネルを10チャンネル以上見る人は

基本パックのままが一番お得なの?

413 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 10:15:44.34 ID:/4M86c/1.net
選択チャンネルが5じゃ少なすぎ
結局、基本パックになる

414 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 11:08:06.28 ID:???.net
>>413
チャンネル変えれば10チャンネルまでみれるじゃん

415 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 12:07:16.19 ID:???.net
>>413
210円払って新10チャンネルパックにすればいいじゃん
5チャンネルも変えてないけど毎月1個2個は変えてるよ

416 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 13:09:32.78 ID:???.net
>>414
チャンネル変えた後って
変える前のチャンネルもその月は見れるの?

417 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 13:47:25.43 ID:???.net
>>416
見れる

418 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 14:08:26.59 ID:???.net
>>417
トンクスとすると
1手間かかるけど実質チャンネル10ってことか

419 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 14:33:19.69 ID:???.net
新基本パックの詳細って公表されたの?

420 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 15:23:08.71 ID:???.net
 

421 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 16:08:51.66 ID:???.net
個別で全く人気ないのにパックに入ってるお陰で生き延びてるチャンネルも有るんだろうな

422 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 17:54:00.10 ID:???.net
>>418
>>22

423 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 20:02:25.43 ID:???.net
>>421
人気あるチャンネルはバックから脱退すればいいのに。

424 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 09:05:59.94 ID:5BvdnOrq.net
>>421
あるだろうね
自分的にはAXN、スーパードラマ、カートゥーンは契約したくない
ここと契約するくらいなら、地デジの方がマシ

425 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 10:52:55.07 ID:IPjBNa6G.net
新基本パックの詳細をカスタマーセンターの人にきいても教えてくれないんだけど

426 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 12:02:09.83 ID:???.net
カスセンも知らないんじゃねw?

427 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 12:25:20.70 ID:???.net
概要発表後じゃないと教えないだろ

428 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 12:46:21.44 ID:5BvdnOrq.net
人気ないチャンネルは、理由があって人気ないんだから、ハズレて貰わないと、いつまでたってもぬるま湯に浸かってるだけ

429 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 12:50:07.51 ID:5BvdnOrq.net
>>425
料金は未定、値上がりは決まってるみたい
チャンネル編成は、ゴルフネットワークが外れて、代わりにガオラ、スカイA、フォックススポーツが入ることまでわかってる

430 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 18:29:18.50 ID:???.net
 

431 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 20:02:18.06 ID:???.net
>>425
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/nnm/14/262153/080400051/

432 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 22:30:35.41 ID:???.net
>>431
値上げは無し?

433 :てってーてき名無しさん:2014/08/31(日) 22:45:51.27 ID:???.net
http://www.skyperfectv.co.jp/oshirase/basic/2012/0919_002.html
【003】/スカパー!基本パック
2014年9月30日をもって新規受付を終了します。
これに伴い、2014年10月1日より「新基本パック」を新規販売開始予定です。詳しくは10月号の会報誌、またはスカパー!公式サイト内にてお知らせします。

434 :てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 15:40:28.43 ID:???.net
5年かかってやっとこれかよ
スカイやらガオラなんかは最初からパック入れとけやアホ
巨人優先の糞利権からやっと脱却かよ
これでもまだケーブルと戦えてねーけどな
とっととJスポもセットにいれろや

435 :てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 16:15:44.56 ID:???.net
未だによくわからんのだが、セレクト5ってのはHD画質ではないの?

例えば、今プレミアム15でヒストリーチャンネルHDとフジoneHDくらいしか見てないのだが、これだとセレクト5に変えるのはあり?

436 :てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 17:05:59.37 ID:???.net
セレクト5対象45chのうちHDは20ch

437 :てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 18:31:22.36 ID:???.net
HD画質で視聴しているチャンネルを標準画質にするのがありかどうか、というのは
他人に訊ねるような事柄ではないと思うのだが、もしかして、
旧e2では標準画質で放送されているヒストリーチャンネルについて
「ぼくがセレクト5を契約したらぼくはHDで見られるようになる、基本パックの人はかわいそうwww」
という都合のいいこと考えているのかな

438 :てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 18:48:15.03 ID:???.net
せめて標準語で買いてもらえるかな

439 :てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 22:28:46.96 ID:???.net
アホは話が長いってのは間違いないようだな

440 :てってーてき名無しさん:2014/09/08(月) 10:27:49.69 ID:???.net
頭が悪い>>437に2行ぐらいでまとめる能力がないので無理

441 :てってーてき名無しさん:2014/09/08(月) 23:26:49.84 ID:???.net
もう新基本パックの内容解るの?

442 :てってーてき名無しさん:2014/09/08(月) 23:38:54.37 ID:???.net
溶解
物質が液体に溶ける様
例:塩水

443 :てってーてき名無しさん:2014/09/09(火) 18:04:00.05 ID:???.net
5チャンネルちょうどいい

444 :てってーてき名無しさん:2014/09/09(火) 19:24:06.16 ID:???.net
皆さんどのチャンネル選んでるの?

445 :てってーてき名無しさん:2014/09/09(火) 21:29:25.15 ID:o10m0OLY.net
M-ON
キッズ
ファミ劇
フジONE
TBS1 → 10月に日テレプラスに変更予定

446 :てってーてき名無しさん:2014/09/10(水) 02:34:38.08 ID:???.net
アニマックス
日本映画専門チャンネル
ファミリー劇場
フジテレビワン
エムオン

447 :てってーてき名無しさん:2014/09/10(水) 15:29:42.66 ID:???.net
アニメが入ってるからみんな若いんだな

448 :てってーてき名無しさん:2014/09/10(水) 17:29:19.09 ID:???.net
>>447
ネット初心者なのか
2chは40歳過ぎてもアニメ見てる頭のいかれたオッサン・オバサンの溜まり場だぞ

449 :てってーてき名無しさん:2014/09/10(水) 22:53:57.98 ID:BFsoteIx.net
頭いかれてるのはお前だろ

450 :てってーてき名無しさん:2014/09/10(水) 23:45:20.00 ID:???.net
40代の大人でも観れるアニメあるだろ
4チャンネルでも60歳以上の書き込みもある

451 :てってーてき名無しさん:2014/09/11(木) 01:17:08.54 ID:???.net
>>450
おじいちゃん、テレビにマジックで書き込んじゃダメですよ。

452 :てってーてき名無しさん:2014/09/11(木) 02:43:42.90 ID:???.net
>>450
きんもー

453 :てってーてき名無しさん:2014/09/11(木) 08:20:16.64 ID:???.net
>>450
ラーメン屋で漫画読んでる中高年見るとゾッとするよ

454 :てってーてき名無しさん:2014/09/11(木) 08:52:59.98 ID:???.net
いつの時代やねん

455 :てってーてき名無しさん:2014/09/11(木) 12:23:44.99 ID:???.net
むしろAT-Xのアニメは子供に見せられない
岡山の女児誘拐犯も佐世保の同級生殺害女子高生もAT-Xの影響を受けている
犯罪者養成チャンネル、それがAT-Xの別名

456 :てってーてき名無しさん:2014/09/11(木) 13:28:37.63 ID:???.net
>>455
お前は対決スレに引き篭もってろよ

457 :てってーてき名無しさん:2014/09/11(木) 14:02:39.54 ID:???.net
俺もAT-Xは成人向けチャンネルにすべきだと思う

458 :てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 17:29:50.63 ID:???.net
基本パック終わるんだな、知らなかったわ
基本パックでしか見ないようなカトゥーンネットワークやディズニージュニアは二度と見られないのか

459 :てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 17:40:05.91 ID:???.net
そのまま継続してたらいい

460 :てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 18:48:11.78 ID:???.net
スカパーは斜陽

461 :てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 19:43:40.49 ID:???.net
お前の頭は落陽

462 :てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 20:00:24.91 ID:???.net
つまんね

463 :てってーてき名無しさん:2014/09/15(月) 00:36:24.98 ID:???.net
スカパーは銭湯

464 :てってーてき名無しさん:2014/09/15(月) 13:19:50.50 ID:???.net
もう基本パックはどうでもいいな
セレクト5みたいなの充実させてほしい

465 :てってーてき名無しさん:2014/09/15(月) 15:02:41.81 ID:???.net
>>458
既存のチャンネル数を減らすんだべか?

466 :てってーてき名無しさん:2014/09/17(水) 18:41:20.67 ID:???.net
新基本パック
GAORAとスカイ・AとFOXスポーツが追加で、
ゴルフネットワークが組合せ割りになって、
東映チャンネルが組合せ割りに追加。

467 :てってーてき名無しさん:2014/09/18(木) 14:18:46.38 ID:R/kQNNJr.net
新基本パック
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/detail.html?pid=006

468 :てってーてき名無しさん:2014/09/18(木) 21:33:05.18 ID:???.net
新基本パック

・追加
GAORA
スカイA
FOXスポ−ツ

・削除
ゴルフネット

・組み合わせで割引に追加
ゴルフネット
東映チャンネル

469 :てってーてき名無しさん:2014/09/18(木) 22:05:18.56 ID:???.net
東映は元々値引きしてないっけ?
昔基本パック入ってた時東映入れて値引きしてたような
まぁ今は単独で東映契約してるから別になんだけど・・・

470 :てってーてき名無しさん:2014/09/18(木) 22:19:38.49 ID:???.net
現行で割引してるのはセレクト5だけ

471 :てってーてき名無しさん:2014/09/19(金) 14:36:50.61 ID:???.net
値段的にもチェックする番組的にも基本パックはもったいないけど
セレクト5だと見たいチャンネルが網羅できない…
せめてセレクト10くらいあると助かるんだが

472 :てってーてき名無しさん:2014/09/19(金) 15:14:30.40 ID:???.net
>>471
10チャンネルもチェックできないよ
BSもあるからね

473 :てってーてき名無しさん:2014/09/19(金) 20:55:39.17 ID:???.net
>>471
月始めにチャンネルかえれば実質セレクト10

474 :てってーてき名無しさん:2014/09/19(金) 21:30:53.00 ID:???.net
実質セレクト10だと変更手数料210円が毎月上乗せされるよね?

475 :てってーてき名無しさん:2014/09/20(土) 13:46:58.70 ID:???.net
>>474
>>22

476 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 11:47:10.41 ID:???.net
10chもみるものないって何度もいってんだろ・・・

477 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 13:07:07.13 ID:???.net
セレクトしたチャンネルだけの番組表作れればいいんだが
公式を巡回するのが大変だ

478 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 13:39:11.73 ID:???.net
テレビ王国

479 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 17:04:48.59 ID:???.net
東条湖ランドもよろしく!

480 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 22:11:58.71 ID:???.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1342006949/25

481 :てってーてき名無しさん:2014/09/23(火) 04:47:14.84 ID:???.net
スタチャンやJスポも選択出来ないと、5チャンネルすら観たいチャンネルがない
スタチャン+Gタス+アニマックスで1980円が相場だ

482 :てってーてき名無しさん:2014/09/26(金) 05:29:11.36 ID:???.net
来週フレッツテレビからの無料期間開始予定だけど興味あるのが

・欧州サッカーセット
・スターチャンネル
・WOWOW
・フジone
・FOX
・アダルト

お得も糞もないな。

483 :てってーてき名無しさん:2014/09/26(金) 07:19:44.04 ID:???.net
スレチだカス

484 :てってーてき名無しさん:2014/09/26(金) 07:25:36.42 ID:???.net
>>483
失せろカス

485 :てってーてき名無しさん:2014/09/26(金) 23:15:24.11 ID:???.net
プレミアム5 1980円とかにすりゃいいのに。

486 :てってーてき名無しさん:2014/09/26(金) 23:38:46.50 ID:???.net
マジでな

487 :てってーてき名無しさん:2014/10/05(日) 13:50:53.94 ID:???.net
スカパーは崩壊寸前

488 :てってーてき名無しさん:2014/10/06(月) 09:36:05.44 ID:???.net
地上波が完全に終わっていて加入者が増えてるのに崩壊寸前とか頭大丈夫か

489 :てってーてき名無しさん:2014/10/06(月) 14:45:40.41 ID:???.net
地上波が終わってるって思い込んでるやつが終わってる

490 :てってーてき名無しさん:2014/10/06(月) 14:49:34.09 ID:???.net
確かにDQNにとっては地上波は終わっていない
マジで
賢い人達を切り捨てて、あからさまなDQN向けの番組だけを作り続けているからな

491 :てってーてき名無しさん:2014/10/06(月) 18:20:43.90 ID:???.net
正確に言うと充実してる人はテレビなんか殆ど見ない

492 :てってーてき名無しさん:2014/10/06(月) 19:37:14.25 ID:???.net
昔は地上波しかなかったってのもあるが今はBSもCSも普及したからな
そもそも地上波番組の予算がどんどん削られてるのはスポンサー離れとかがあるからでしょw

493 :てってーてき名無しさん:2014/10/07(火) 11:39:31.32 ID:???.net
もう数年前からスカパーの加入者が頭打ちなの知らんのか?
携帯キャリアの様に顧客の奪い合いも出来ず、企業CMを増やしオンデマンド等で解約を食い止める事しか手がない状況だぞ

494 :てってーてき名無しさん:2014/10/07(火) 17:58:27.08 ID:???.net
>>493
オンデマンドで流して放送しないのがあるけど下手なやり方だ
オンデマンドなんかいくらやっても赤字だろ?

495 :てってーてき名無しさん:2014/10/07(火) 18:50:50.61 ID:???.net
知らんのか?とかアホやなこいつ
なんでいきてるんやろニートが

496 :てってーてき名無しさん:2014/10/09(木) 20:06:16.76 ID:???.net
スカパーは斜陽

497 :てってーてき名無しさん:2014/10/10(金) 14:43:27.42 ID:???.net
無料の日ですら観ないもんな

498 :てってーてき名無しさん:2014/10/13(月) 15:10:41.88 ID:rpUtkMJ9.net
欧州サッカーパック

ディスカバリー
キッズステーション
アニマックス
ガオラ

これ+BSでマジでテレビ生活捗るわ

499 :てってーてき名無しさん:2014/10/14(火) 09:03:00.28 ID:???.net
アニマックスとかみるものないやろ

500 :てってーてき名無しさん:2014/10/14(火) 09:15:55.13 ID:???.net
GAORA
G+
AXN
日テレプラス→スーパードラマTV
フジONE→ファミ劇

501 :てってーてき名無しさん:2014/10/17(金) 01:59:51.20 ID:???.net
11月の予定

ディスカバリーチャンネル
GAORA(Vリーグが始まる)
日テレNEWS24
アニマックス
もひとつは未定

正直、最近のディスカバリーはつまらないんだけどね。ムービープラスあたりにするかな。

502 :てってーてき名無しさん:2014/10/17(金) 07:18:57.23 ID:???.net
巨人が負けると嬉しいな
出来れば阪神ともども死滅したらいいのに

503 :てってーてき名無しさん:2014/10/17(金) 09:50:19.51 ID:???.net
ドクターXの一作目やってるからテレ朝1今月だけ契約した

504 :てってーてき名無しさん:2014/10/18(土) 00:18:00.92 ID:f5LLk4Zu.net
>>502
お前が死滅しろ、セシウム土人

505 :てってーてき名無しさん:2014/10/18(土) 23:21:01.92 ID:TiXTwAO8.net
キッズステーション選んでないのに
みれるのだか??

506 :てってーてき名無しさん:2014/10/19(日) 00:26:10.06 ID:???.net
217 てってーてき名無しさん sage 2014/10/16(木) 20:00:16.41 ID:???
キッズステ土日無料なんかね

507 :てってーてき名無しさん:2014/10/26(日) 14:08:17.17 ID:0vBTVYcB.net
プロ野球シーズンが終わったのでプロ野球セットからセレクト5に移行(日シリはNHKBSで見れるので)

・フジテレビONE
・FOXムービー
・ザ・シネマ
・ムービープラス
・日本映画専門ch

508 :てってーてき名無しさん:2014/10/26(日) 21:11:27.28 ID:???.net
プロ野球終わったのでラグビー
セレクト5+Jスポ割引にします

509 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 16:35:53.38 ID:vLbcRjWu.net
基本料+パックで\1980ならすぐにも契約するんだけどな
\2000超えは高い

510 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 22:01:34.21 ID:???.net
キッズステーションしかおれは活躍してねえ

511 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 23:11:37.36 ID:???.net
今日もCSいろいろ見ててまた入ってもいいかなぁって思ったけど基本料金が昔290円の頃だったからどうしても基本料金高く思って二の足を踏むなぁ。

512 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 23:59:31.20 ID:???.net
BS日本映画
エムオン
カートゥーン
BBC

あとディスカバリーかナショジオか悩むな

513 :てってーてき名無しさん:2014/10/29(水) 17:58:10.00 ID:???.net
>>2
なぜNHKの受信契約料が含まれてるの?
スカパー!からNHKに契約者データが横流しされるの?

514 :てってーてき名無しさん:2014/10/29(水) 21:49:03.08 ID:???.net
>>513
スカパー契約=NHK契約になるからです

515 :てってーてき名無しさん:2014/10/29(水) 22:18:44.95 ID:???.net
>>514

516 :てってーてき名無しさん:2014/10/29(水) 22:20:49.70 ID:???.net
>>514
つまり、スカパー!契約とNHK契約はセットって事だね
NHKとは契約してないけど、NHKが訪ねてきたら問答無用で契約しなきゃならないのね
困った…

517 :てってーてき名無しさん:2014/10/30(木) 02:29:26.69 ID:???.net
プレミアムを契約するようなやつがBSを受信してないなんてことは
ほとんどあり得ないけどな

518 :てってーてき名無しさん:2014/10/30(木) 05:58:07.89 ID:???.net
アンテナ、別なのめんどくさくね?

519 :てってーてき名無しさん:2014/10/30(木) 08:06:46.43 ID:???.net
>>518
スカパーマルチアンテナなら、一台で110゚CSとプレミアム両方受信出来るよ。

520 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 04:13:17.30 ID:2uBL1F3H.net
スカパーに無料視聴申込みしたら、NHKが速攻できた。

でも契約は絶対しない。

521 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 06:57:59.34 ID:???.net
ガセ乙

522 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 07:14:44.74 ID:???.net
1580円ならなおいいんだけどな。
まだ再加入割引きくので、じっくり5チャンネル選んで明日以降再加入しようと思う。

523 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 07:48:16.77 ID:???.net
>>516
受信料全額免除の俺は勝ち組

524 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 08:19:03.33 ID:???.net
ナマポ乙

525 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 19:36:11.82 ID:???.net
月末だからセレクト5考え方と思ったが5チャンネルで1980円って中途半端に割高だよな

526 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 20:53:25.72 ID:???.net
980円が相場だろうな

527 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 22:14:42.91 ID:???.net
ガオラ単品で1296円だから、それより安くはできねーよw

528 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 09:03:55.30 ID:???.net
GAORA
G+→フジONE
ファミ劇
スーパードラマTV
AXN

無料期間だから、急がなくてもいいけど
一応変更しておいた

529 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 09:52:53.87 ID:???.net
292時代劇専門
325エムオン
331カートゥーン
343ナショジオ
354CNNj

530 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 12:18:50.27 ID:???.net
TBSチャンネル2
テレ朝チャンネル1
日テレプラス
日テレnews24
スペースシャワーTVプラス

CATVで来月にならないと見られないチャンネルの補完として12月末までの契約。
逆に来月から旅チャンネルが見られなくなるから模索中…

531 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 12:42:21.53 ID:???.net
>>530
半分一緒

532 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 13:38:57.43 ID:???.net
>>519
マルチ普及してきたの最近じゃない?
よく2つアンテナある家見かけるよ
無理に変える必要もないし

533 :てってーてき名無しさん:2014/11/02(日) 13:04:03.03 ID:???.net
マルチアンテナを二台のパターンもある

534 :てってーてき名無しさん:2014/11/02(日) 18:58:38.56 ID:???.net
今eo光と契約していて、eo光テレビの追加契約を考えています
セレクト5とどちらがいいですか?

535 :てってーてき名無しさん:2014/11/02(日) 20:07:15.36 ID:???.net
eo光テレビはボッタク中のボッタクリです
絶対に契約したら駄目です

536 :てってーてき名無しさん:2014/11/02(日) 20:13:22.43 ID:???.net
じゃあ、何と契約すればいいんですかっ

537 :てってーてき名無しさん:2014/11/02(日) 20:44:54.93 ID:???.net
普通にスカパーと契約
1チャンンネルから契約できるし
いつでも初めていつでも止めれます
eoは必ずパックに入らないといけないから最低価格が3500円以上
止める時も数万円とられます

538 :てってーてき名無しさん:2014/11/03(月) 05:41:07.29 ID:???.net
>>525-526
たしかに割高だね
Huluは月980円でドラマアニメ映画を中心にバラエティも有り。しかもオンデマンド、タブレットでも視聴可能
セレクト5はNHK+月2401円。内容は上記に加え、スポーツ中継やニュース、音楽、ドキュメンタリーの中からも豊富に選べる
一長一短だけど

539 :てってーてき名無しさん:2014/11/03(月) 15:31:19.61 ID:???.net
>>534
解約してアンテナ立てなさいよ

540 :てってーてき名無しさん:2014/11/03(月) 16:06:50.79 ID:???.net
洋画チャンネルどれがオススメ?

541 :てってーてき名無しさん:2014/11/03(月) 16:22:10.53 ID:???.net
そういう投げっぱなしな質問をする人に問題なく勧められるのはWOWOWとスターチャンネルだけ
セレクト5では無理です

542 :てってーてき名無しさん:2014/11/03(月) 16:40:03.40 ID:???.net
イマジカBSとザ・シネマってどっちが評価高い?

543 :てってーてき名無しさん:2014/11/03(月) 23:42:32.47 ID:???.net
>>542
イマジカ契約してるけどヨーロッパ作品が多いよ
アメリカ映画が好きな人には向かないかなぁ

544 :てってーてき名無しさん:2014/11/04(火) 00:08:44.70 ID:???.net
イマジカはマイナーというか無名というかいぶし銀というか地味というかそういう作品のチョイスに特徴がある
ザ・シネマはメジャーな旧作が目立つのと、吹き替え版を流す(イマジカは吹き替えは稀)
ムービープラスも加えて比較すると、イマジカが少し異質で他2局は似ているというかかぶっている感じ

あと決定的な点としては、e2だとイマジカはBS送出なのが長所、ザ・シネマは標準画質
うちはプレミアムなので忘れそうになったがここはセレクト5のスレだよな

545 :てってーてき名無しさん:2014/11/05(水) 01:59:30.33 ID:???.net
ムービープラスはCM入るが興醒め

546 :てってーてき名無しさん:2014/11/07(金) 18:36:24.96 ID:???.net
イマジカBSてシネフィル時代に比べてヨーロッパの短編映画とか実験映画とか白黒ドラマとか奇天烈マイナーアニメ映画とか流さなくなったな
もう何の価値もない

547 :てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 02:30:36.15 ID:???.net
>>546
そうそう、昔はミニシアターみたいな作品が多くてよかったんだよね
今は他チャンネルと同じようなメジャーな映画ばっかりになっちゃって特徴が無くなった

548 :てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 12:04:26.85 ID:???.net
今月入ったばかりなので分からないけど、少なくとも今分かる予定で選んだ限りは
イマジカは今くらいがちょうどいいと思って選んだよ
たしかに昔はもっとマイナーな印象があったけど、それだったらたぶん入らなかった

549 :てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 12:18:25.93 ID:???.net
二ヶ月後には解約できるんだから
それらの映画チャンネルのサイト見て
今月と来月のラインナップ見て決めればいいじゃん
ころころチャンネルかえられるのが一番の良さなんだし

550 :てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 12:29:30.30 ID:???.net
>>549
いいねえ
チャンネルコロコロ
利用してるよ

551 :てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 14:03:19.55 ID:???.net
セレクト3が月1,000円以下なら契約したい

552 :てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 14:55:28.68 ID:???.net
>>549
あなたは妥当なことを言っていると思うが、
541、543のような訊ね方をする人は

・自分で決めるということはできない、できるようならそもそも質問しない
・自分の判断より他人の判断を重んじる
・たった一ヶ月の「失敗」も許せない、自分でリスクを取るつもりはない

というような性格なので、そういうアドバイスは無駄なのだ

553 :てってーてき名無しさん:2014/11/17(月) 09:22:57.82 ID:???.net
ソフトバンク、見たいチャンネルだけスマホに 月額料金は1チャンネル400円程度
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79782570W4A111C1TJC000/

554 :てってーてき名無しさん:2014/11/17(月) 12:54:03.54 ID:???.net
>>553
あんなちっちゃい画面で何が面白いんだ?
色んな事情でスカパー加入できない人はいいかもな

555 :てってーてき名無しさん:2014/11/17(月) 13:41:18.94 ID:???.net
最近のはテレビに映し出せるでしょ

556 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 11:10:54.12 ID:???.net
12月のラインナップ考えてるんだけど、正直、見たいチャンネルないわ・・・。
このパックセットを、12月に入ってから解約したら、とりあえず12月中は11月に設定した5チャンネルがみられるんだっけ?

しかし、年末なのになんでコンテンツショボイの?

557 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 01:51:50.23 ID:???.net
MYスカパー重いわ〜

558 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 12:15:11.16 ID:xlkiPNHR.net
>>556
同意! 5つ選ぶの大変。もう何回各チャンネルのHPを見てるか。
変更したい局が2つあるけど、後任が見当たらない。

559 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 12:16:44.90 ID:xlkiPNHR.net
>>551
1500円でもええわ!

560 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 12:18:31.52 ID:xlkiPNHR.net
>>520
で、NHK見てないわけ??

561 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 13:59:21.96 ID:???.net
はい

562 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 17:22:12.17 ID:???.net
高い

563 :てってーてき名無しさん:2014/12/02(火) 04:47:46.28 ID:???.net
NFL見るのにGAORAとG+入れてるせいか割高には感じないな

564 :てってーてき名無しさん:2014/12/02(火) 09:31:09.31 ID:???.net
お前はオレか?
NFLと海外ドラマ好きにとってはジャストなパックだよ

565 :てってーてき名無しさん:2014/12/02(火) 23:45:07.64 ID:WbRjhM2w.net
毎月1日にチャンネル変更したら+250円程で5ch増える裏技あるのか
このスレにありがとう

加入するけど裏技にデメリット無いよね?

566 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 00:33:12.70 ID:???.net
>>565
毎月のように変えてる

567 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 07:46:15.35 ID:???.net
変更料とるってことは裏技じゃなくて、もはや公認ってこと

568 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 09:22:13.99 ID:???.net
今月の5チャンネル未だに決まらず。
おまいらのセレクション教えてくれ。
どの番組目当てかも教えてくれると助かる。

569 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 09:42:24.86 ID:???.net
G+ NFL
GAORA NFL
ファミ劇 銀河英雄伝説
AXN POI MADMEN
フジONE われポン

570 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 16:43:09.13 ID:???.net
一番頻度高いのファミ劇
野球時期が終わるとほんと見るもんないと同時に
自分の趣味・興味も少ないなと

571 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 17:22:11.83 ID:???.net
CSがあって助かった
地上波だけなら、めったにテレビを見ない人になるとこだった

572 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 18:12:40.06 ID:???.net
セレクト5は今月末で解約予定。
来月からはスペースシャワーTVプラス単契約でいくわ。

573 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 18:18:00.47 ID:???.net
>>568
1.G+:NFL
2.GAORA:NFL
3.スパドラ:海外ドラマいろいろ
4.FOX:海外ドラマいろいろ
5.AXN:エミー賞→アニプラ:ぬこ・犬・野生動物

5枠は飽きてきたからそろそろディスカバリーかヒストリーに変えようかと思ってる

574 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 18:25:14.83 ID:???.net
GAORA テニス、インディ
ファミリー劇場 AKB
フジONE ゲームセンターCX
MTV 洋楽
日テレプラス アニメ

575 :てってーてき名無しさん:2014/12/03(水) 20:43:28.02 ID:???.net
BSアニマックス Zガンダムとか
G+ 箱根駅伝
テレ朝チャンネル2 ブラジルリーグ
日テレNEWS24 垂れ流し用
TBSニュースバード 角田佐哉香用

+東映チャンネル シャリバン

576 :569:2014/12/04(木) 03:40:50.87 ID:???.net
みんなサンクス。
海外スポーツと、海外ドラマ好きな人が多いんだね。
自分は国内スポーツ(バレーボールのみ)と国内ドラマの再放送狙い。
それからアニメをたまにちょい見。
日テレNEWS24は確かに垂れ流しにいいよねえ。

しかし、今月は国内ドラマがハズレ。
テレ朝チャンネルは同じの回してばかりだし、TBSは方向性とチャンネルホームページが迷子。

結局、今月は先月と同じセレクトにして、1月まで待つか・・・。

577 :てってーてき名無しさん:2014/12/04(木) 08:35:58.63 ID:CxShYnYA.net
見たい番組が11月にあったので5チャンネル分を買いましたが、それも終わったので解約
12月チャンネル変更が出来ると思ったんだけど解約したら出来なかった。

結局、12月に変わってチャンネル変更した場合、12月で解約出来ずに12月分に続いて1月分も
1980円支払うことになるんだね。

その事例も告知して欲しかったな。5つの内2つ変更したかったんだけどね。11月は得したから
12月分は損した気分が薄れてるけど…。単チャンネルと3つのチャンネルを楽しむよ。

578 :てってーてき名無しさん:2014/12/04(木) 09:15:54.43 ID:???.net
告知してあるがな
お前の読解力が日本の小学生以下なんだろ

579 :てってーてき名無しさん:2014/12/04(木) 09:39:45.31 ID:???.net
2ちゃんに書き込むのに用語の正しさなんかいちいち考えない、と言うかもしれないが
用語を適切に使えない人は説明文等も曖昧に読んでいる疑いが強い

580 :てってーてき名無しさん:2014/12/04(木) 09:59:14.77 ID:CxShYnYA.net
>>578-579
わざと見逃すように小さな字で書いてあるのかな? 

581 :てってーてき名無しさん:2014/12/04(木) 15:51:09.02 ID:???.net
11月 初月0円
12月 1980円+変更手数料216円
01月 解除0円
じゃないの?

582 :てってーてき名無しさん:2014/12/05(金) 13:24:34.25 ID:???.net
JCOMユーザー用

スペシャTVプラス
ミュージックエア

BBC
ナショジオ (16:9)

このチャンネル以外は全部配信してる。(プレミアム除く)

583 :てってーてき名無しさん:2014/12/05(金) 21:23:20.83 ID:a6aPbIAL.net
>>581
質問 

5チャンネルすべて変更しないといけないの??

584 :てってーてき名無しさん:2014/12/05(金) 21:56:43.46 ID:???.net
カスタマーセンターの兄ちゃんが言うにはチャンネルの変更は
1回に付き1チャンネルだったんだが一度に全部変えることもできるのか?

585 :てってーてき名無しさん:2014/12/05(金) 23:08:38.81 ID:???.net
>>584
できるよ

586 :てってーてき名無しさん:2014/12/05(金) 23:09:39.67 ID:???.net
1回につき全部できるよ

587 :てってーてき名無しさん:2014/12/05(金) 23:35:54.21 ID:???.net
1回のチャンネル構成変更作業につき216円だ

だから1回の作業で要らないチャンネルを複数削除して
新しいチャンネルを加えて5チャンネルになるように揃えて
決定ボタンを押せば216円しかかからない

588 :てってーてき名無しさん:2014/12/06(土) 00:11:39.34 ID:???.net
>>585,>>586
マジか
兄ちゃんの嘘つき!

589 :てってーてき名無しさん:2014/12/06(土) 00:16:48.28 ID:???.net
カスタマーセンターの兄ちゃんなんてバイトか派遣やから許したってー

590 :てってーてき名無しさん:2014/12/06(土) 04:07:05.33 ID:???.net
フジone   竹山イジリクリート
FOX    ウォーキングデッド5
ファミ劇  色々
ムービー+  映画
neco   7日のトリハダ一気見の為

591 :てってーてき名無しさん:2014/12/06(土) 10:22:00.73 ID:???.net
ムービープラス以外でザ・シネマ、イマジカBS、FOXムービーだとどれが放送作品おもしろい?

592 :てってーてき名無しさん:2014/12/06(土) 11:53:30.29 ID:???.net
>>584
さすがに全部変えたことはないな
全部見きれないだろ

593 :てってーてき名無しさん:2014/12/07(日) 09:17:49.69 ID:???.net
>>591
HDはイマジカだけだろ?
シネマ、FOXはSDで額縁も多い印象

俺はムービープラス、イマジカ、日本映画
ファミリー、時代劇でローテーションしてるな

594 :てってーてき名無しさん:2014/12/07(日) 10:50:59.83 ID:???.net
迷うな

595 :てってーてき名無しさん:2014/12/07(日) 12:11:53.70 ID:???.net
>>593
時代劇は見ないが同じだよ

596 :てってーてき名無しさん:2014/12/07(日) 13:16:55.01 ID:???.net
>>593
ザ・シネマが最初は良いかと思ってたけど、イマジカがかなり気になってきてる。

今度はイマジカにしてみようかな。

597 :てってーてき名無しさん:2014/12/07(日) 13:55:43.56 ID:???.net
まだシネフィルだったら迷わずイマジカを勧めるんだけどなぁ

598 :てってーてき名無しさん:2014/12/07(日) 21:26:14.15 ID:ff6x6QaB.net
加入を考えてるものです


現在加入中
ファミリー劇場 西部警察をHD版にDVD焼回し中。 HD以前のは持ってる
チャンネル銀河 大都会パート3予告付きにDVD録画を修正中
日テレプラス  太陽にほえろデューク編を
番外 東映チャンネル 特捜最前線セレクト
   WOWOW     ウルトラマンレオ
加入予定
日本映画チャンネル 次月からクレイジーキャッツ
これならセレクト5入った方が得ですよね??
あと1つどうしても見たいものが思いつかない

599 :てってーてき名無しさん:2014/12/08(月) 10:44:28.54 ID:???.net
セレクト5入りたいんだが加入月って無料なの?

600 :てってーてき名無しさん:2014/12/08(月) 11:02:48.64 ID:???.net
無料ってなんで思った?

601 :てってーてき名無しさん:2014/12/08(月) 13:38:59.99 ID:V2hZF5Id.net
今なら加入料0円キャンペーンやってるよ。
加入月は基本料金のみ、翌月から視聴料等がかかる。   

602 :てってーてき名無しさん:2014/12/08(月) 21:50:20.59 ID:???.net
>>692 ありがとさっそく契約するわ

603 :569:2014/12/17(水) 18:57:58.03 ID:???.net
来月全部変更を考えての今月のセレクトがやっと決まった。

テレ朝チャンネル1(ドラマ再放送)
TBS1(なんだっけ?)
TBS2(有線大賞)
ファミリー劇場(無難なので)
エムオン(年間ランキングとカラオケ用)

年末なので音楽番組重視かな。

604 :てってーてき名無しさん:2014/12/17(水) 23:52:50.40 ID:???.net
プロ野球セットは2/1から3980円に値上げするんだな

605 :てってーてき名無しさん:2014/12/18(木) 07:19:04.61 ID:???.net
ディスカバリーが出てこないってマジかお前ら

606 :てってーてき名無しさん:2014/12/18(木) 21:00:18.82 ID:???.net
>>605
宇宙とか車とか興味ないんだもん
オークションキングと怪しい伝説は好きだけど

607 :569:2014/12/19(金) 03:16:09.28 ID:???.net
>>605
ベアさんのサバイバルゲームも、もう放送しないみたいだし、とりあえず先月セレクトにいれてたから、今月は見られる。
それで様子見かな。
全体的に見たい番組がない。

608 :てってーてき名無しさん:2014/12/23(火) 10:48:49.99 ID:???.net
ディスカバリー
ヒストリー
アニプラ
ナショジオ
 
あと一つ、日テレニュースかニュースバードにするかどっちがいい?

609 :てってーてき名無しさん:2014/12/23(火) 20:16:38.77 ID:???.net
>>608
好みだな
オレは角田佐哉香がたまーに出てくれるんでニュースバードだがw

610 :てってーてき名無しさん:2014/12/23(火) 20:45:54.77 ID:???.net
>>608
BBCかCNNは?

611 :てってーてき名無しさん:2014/12/24(水) 18:40:46.91 ID:???.net
日テレニュース

612 :てってーてき名無しさん:2014/12/24(水) 22:26:30.30 ID:???.net
ニュースバードは30分ごとにタッキー&翼の曲が流れるぞ。

613 :てってーてき名無しさん:2015/01/01(木) 00:13:04.74 ID:???.net
ご変更後チャンネル:
307/フジテレビONE 
254/GAORA SPORTS
310/スーパー!ドラマTV HD
311/AXN 海外ドラマ
252/イマジカBS・映画

614 :604:2015/01/01(木) 09:14:28.48 ID:???.net
アニマックス(子供用に)
GAORA(バレーボールVリーグ)
フジテレビONE(春高バレー)
フジテレビTWO(春高バレー)
日テレNEWS24 (延友陽子復活と聞いて)

615 :てってーてき名無しさん:2015/01/01(木) 09:27:22.22 ID:???.net
614の手続きして数分後にPCに変更メール、2時に寝るときまでにはチャンネル反映されなかった
朝起きたら反映されてたが、放送メールはまだだった

616 :てってーてき名無しさん:2015/01/03(土) 15:39:48.23 ID:???.net
基本料421円/月+新基本パック(47チャンネル)3672円/月+TBSニュースバード401円/月 合計2457.5円/月
単価 52.28円

617 :てってーてき名無しさん:2015/01/03(土) 16:43:33.36 ID:???.net
見ないチャンネルに52.28円も払うとは金持ちだね

618 :てってーてき名無しさん:2015/01/04(日) 18:28:45.65 ID:???.net
スカパーって趣味のチャンネルだから
自分独り視聴の場合は見るチャンネルって偏るから
5つあれば十分だよな
基本パックはファミリー向け

619 :てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 19:16:46.27 ID:LBmdjsiU.net
今、地方のファミリーで切実なのは、「妖怪ウオッチ」を子供に見せられるかどうかだけ。
トーカ堂のCM、韓国ドラマばかりの基本パックなんかいらない。

620 :てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 21:05:52.68 ID:???.net
>>619
地方のスーパーマーケットでもガンガンかかってる
見られないのになあ

621 :てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 22:01:35.57 ID:???.net
>>619
よく知らんのだが、大人気らしいのに地方の地上波でやってないってことなのか?
ついこの前の無料開放デーでどっかのチャンネルがやってたな

622 :てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 22:22:25.64 ID:???.net
テレ東制作だからなあ。
テレ東系の局が無い地方は、他のネットの局が購入してれば観れるけど
抜けてる地方も有るのかも知れない。

623 :てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 22:26:56.28 ID:???.net
>>622
人気のローカル路線バス旅は数日後にやってるけどアニメはやってない

624 :てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 22:30:58.09 ID:???.net
BS・CSだと、
・BSジャパン(テレ東系、無料)
・AT-X(テレ東系)
・キッズステーション
でやってるな。
地上波でやってなくて、BSジャパンで子供に見せるためにBSアンテナ導入する家庭とか多いのかな。

625 :てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 22:50:41.94 ID:???.net
wikipediaだと京都兵庫徳島高知山口佐賀はやってない
まあ京都兵庫は人口集中地域はTVO映るだろうし
徳島はケーブル加入前提だからTVO映るし
佐賀も福岡受信が前提だからTVQ見られるし
山口も下関辺りなら福岡局受信できるし
全県的に無理なのは高知くらい?

626 :てってーてき名無しさん:2015/01/07(水) 13:05:56.80 ID:???.net
今どき、BS見られない家はさすがに存在しない

627 :てってーてき名無しさん:2015/01/07(水) 13:18:43.65 ID:???.net
えぬえいちけい

628 :てってーてき名無しさん:2015/01/07(水) 21:32:37.60 ID:MTXllxH6.net
>>626
約30%の世帯はBS視聴出来ない。

BSデジタル放送視聴可能世帯の割合は現在70・5%で、全国で約3944万世帯が視聴可能と推……
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=97602

629 :604:2015/01/25(日) 01:09:15.33 ID:???.net
そろそろ5番組選ばなきゃなんだけど、おまいらどうよ?

630 :てってーてき名無しさん:2015/01/25(日) 01:39:37.10 ID:JWO9H9lc.net
フジONE
M-ON
ファミリー劇場
キッズステーション
アニマックス

12月に日テレプラスを外した、2月もこれで行く

631 :てってーてき名無しさん:2015/01/25(日) 02:25:50.87 ID:???.net
拉致の件で内容変えたわ
アニマックス
キッズステーション
ガオラ
ディスカバリーチャンネル
CNN(旅チャンネル枠だった)

632 :てってーてき名無しさん:2015/01/25(日) 09:28:42.41 ID:???.net
NFLシーズンも終わりに近づき、GAORA・G+を解約するので
とりあえず、AXNとスパドラを残してセレクト5解約しますわ
9月からまたお世話になります ノシ

633 :てってーてき名無しさん:2015/01/25(日) 11:49:12.54 ID:???.net
どうもこのスレには俺がいるなw
パックの解約はしないが

634 :てってーてき名無しさん:2015/01/25(日) 23:57:42.00 ID:???.net
1つでも変えると料金発生するからな
計画的に変えないように組まないとなw

635 :てってーてき名無しさん:2015/01/26(月) 15:07:11.95 ID:???.net
基本パックからセレクト5に変更を考えてます
その場合は今月中に基本パックを解約して来月にセレクト5契約でいいんですよね?
それともスカパー自体を解約して来月に再契約したほうがいいですか?

636 :てってーてき名無しさん:2015/01/26(月) 18:08:56.79 ID:???.net
>>635
スカパー解約→再契約とか面倒だろう
パック変更でおkじゃね

637 :てってーてき名無しさん:2015/01/26(月) 19:58:23.61 ID:???.net
>>635
今変更すれば?

638 :てってーてき名無しさん:2015/01/29(木) 08:24:33.44 ID:???.net
Jリーグセットとかプロ野球セットとセレクト5組み合わせてる人いる?

俺はサッカー見たいんだけど嫁がアニメならドラマ見たがってるからセレクト追加しようかと

639 :てってーてき名無しさん:2015/01/29(木) 08:55:49.99 ID:???.net
他人なんかどうでもいいだろ

640 :てってーてき名無しさん:2015/01/31(土) 16:26:07.93 ID:???.net
ファミ劇見てる人多いけど、何かおもしろい番組やってるの?

641 :てってーてき名無しさん:2015/01/31(土) 20:28:33.80 ID:???.net
ほんとにあった呪いのビデオ

642 :604:2015/01/31(土) 23:08:22.50 ID:???.net
やっと決まったぜ、2月のオレセレクション

ファミリー劇場(カーネーション)
TBS1(おくりびと、ハナミズキ)
ディスカバリー(2/28 サバイバルゲーム)
日テレプラス(2/2家政婦のミタ2/7八日目の蝉)
日本映画専門チャンネル(2/22花とアリス)

ほぼ単品狙いだけどな(T_T)

643 :てってーてき名無しさん:2015/02/01(日) 00:04:54.52 ID:???.net
見たいものに金を出す
お前は正しい

644 :てってーてき名無しさん:2015/02/01(日) 18:14:48.28 ID:???.net
>>640
ジャンルが結構豊富だからなんとなく回す
アニメ、ドラマ、バラエティー、ビデオ
地上波見てないから知らんのもあるし懐かしいなってのもあるし
実況いくと人気あるのは人もおるし
他はなんか見る物が1個か2個あればいい感じ

645 :てってーてき名無しさん:2015/02/03(火) 19:48:51.96 ID:???.net
NFL終わったからG+とGAORAをAXNとカートゥーンにチェンジ

646 :604:2015/02/06(金) 10:39:29.93 ID:???.net
>>640
いちばんバランスがいいからねえ。
スポーツ以外ならなんでもやってるし。
とりあえず選ぶもの無かったらファミ劇いれてる。

647 :てってーてき名無しさん:2015/02/06(金) 12:34:00.37 ID:???.net
なんかいつもAKBのくだらねえ何かやってるイメージ

648 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 05:21:15.40 ID:uC7o/J23.net
>>640
アニメを除いて今一番スカパー実況でスレが伸びてる番組
http://www.fami-geki.com/ultraquiz/

649 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 12:36:35.56 ID:???.net
セレクト10になって2980円に値上げされるってマジですか?

650 :604:2015/02/10(火) 12:45:03.43 ID:???.net
10番組もいらんわ。
普通に月頭にチャンネル変更すれば10番組見られるし。

651 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 13:02:26.82 ID:???.net
月頭変更で20チャンネル、いえい!

652 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 13:41:21.12 ID:???.net
カスタマーセンターに電話すれば新パックとかについて教えてくれる?

653 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 20:34:49.27 ID:???.net
公式発表されてなければ、わからないよ

654 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 22:17:10.29 ID:???.net
47chは多すぎるし5chは少なすぎるから
10chぐらいになるなら歓迎する。
だが、2980円は高い。
2500円でお願いします。

655 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 23:17:25.10 ID:???.net
10チャンネルは多いからセレクト5とは別にセレクト10てパックを作ればよろし

656 :てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 23:58:47.17 ID:???.net
セレクト5無くなるんなら辞めるわ

657 :てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 00:35:27.70 ID:???.net
>>655
それだとスカパーが儲からんだろw

658 :てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 00:44:09.30 ID:???.net
他スレでは、セレクト10になるのはプレミアムの方という情報だが。

659 :てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 08:20:29.14 ID:???.net
同じ奴がガセ流してじゃね

660 :てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 14:17:06.72 ID:???.net
プレミアム光はセットじゃないと
見れない番組が多すぎ
割高感半端ない

661 :てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 14:58:57.11 ID:???.net
>>660
光だとmondoが単独で契約出来ないのが痛い
セット契約してまで見たくないんだよ

662 :てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 18:25:02.12 ID:???.net
>>661
とりあえずみたいチャンネルで
一般スカパー!じゃ見れないチャンネルあったんで、
契約したわ1980円
来月にはもう解約するけど

663 :てってーてき名無しさん:2015/02/26(木) 21:30:02.22 ID:???.net
ニュー速+NHK受信料問題でスレが★16までいって盛り上がってる

【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★16 [転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424789341/

スカパープレミアムサービスでセレクト5(1980円)
やれば加入者かなり増えるんじゃね
NHK受信料必要ないし

664 :てってーてき名無しさん:2015/02/26(木) 21:34:19.62 ID:???.net
NHK受信料 衛星契約〈地上契約含む〉月2230円

スカパーはプレミアムサービスで10チャンネル月2230円とかやれよ

665 :てってーてき名無しさん:2015/02/27(金) 12:46:55.33 ID:???.net
3月は契約内容どんな感じにする?

666 :てってーてき名無しさん:2015/02/27(金) 13:03:25.29 ID:???.net
日テレプラスin 猿岩石ヨーロッパ編・爆風と室井の外伝
イマジカout ポアロをほとんど見終わるから

667 :てってーてき名無しさん:2015/02/27(金) 22:04:58.65 ID:???.net
>>665
3月は解約中。4月からプロ野球関係でも見るかな

668 :てってーてき名無しさん:2015/02/27(金) 22:32:03.62 ID:???.net
>>666
3〜4ヶ月に一度の日テレプラスに切り替える時が来たか

669 :てってーてき名無しさん:2015/02/28(土) 13:07:11.82 ID:???.net
お前ら、月替りの契約変更タイムですよ

670 :てってーてき名無しさん:2015/02/28(土) 16:42:01.74 ID:YSO5zDwO.net
明日でお試し期間終わるからスカパーから勧誘電話がきたわ
加入料免除やフレッツテレビ特典で3000円分割引とか色々あるみたいだから3月1日付からセレクト5を契約することにした
因みにチャンネルは

テレ朝チャンネル1
TBSチャンネル1
フジテレビONE
ファミリー劇場
キッズステーション

これって契約後すぐに変更してチャンネル増やしてももいいの?

671 :604:2015/02/28(土) 22:43:00.38 ID:???.net
3月になってすぐ変えれば10チャンネル見られる

672 :てってーてき名無しさん:2015/02/28(土) 23:26:11.50 ID:???.net
>>670
単品やパック・セットを増やすのは好きに増やしてよい
「セレクト5の選択変更で実質的に増やす技」のことを言っているなら
3月1日に契約した場合は変更できるのは4月から

673 :てってーてき名無しさん:2015/03/01(日) 00:04:53.46 ID:???.net
3月1日になったけど、今からセレクト10技って使えるんだっけ?

674 :てってーてき名無しさん:2015/03/01(日) 09:37:26.62 ID:???.net
日テレプラス 猿岩石
AXN POI
フジONE われポン
スパドラ エレメンタリー
GAORA ATPツアー

675 :てってーてき名無しさん:2015/03/01(日) 15:00:44.09 ID:???.net
キッズ→日テレプラス

他、変更なし
フジONE
ファミ劇
エムオン
アニマックス

676 :てってーてき名無しさん:2015/03/01(日) 18:30:14.52 ID:???.net
これなくなるの?
5月末に、12番組の昔のチャンネルが廃止になってどうしようかと思ってた
金額的にこれがいいと思ってたけど、なくなっちゃうの?

677 :てってーてき名無しさん:2015/03/01(日) 22:30:00.86 ID:???.net
無くならない

678 :てってーてき名無しさん:2015/03/01(日) 23:54:38.09 ID:???.net
解約
BSアニマックス
日テレG+
ファミ劇
日テレプラス
TBSニュースバード

契約
スカイ・A sports (Jリーグ)
テレ朝チャンネル2 (ブラジルリーグ)
ヒストリーチャンネル (震災特番)
ナショナルジオグラ (震災特番)
日テレNEWS24 (ニュースバードに飽きた時の垂れ流し用w)

これでセレクト10

679 :てってーてき名無しさん:2015/03/02(月) 00:05:31.43 ID:???.net
GAORA
ファミリー劇場
フジテレビONE
テレ朝チャンネル1
フジテレビTWO→日本映画専門チャンネル

680 :てってーてき名無しさん:2015/03/02(月) 12:58:15.00 ID:???.net
フジテレビONE
ファミリー劇場
TBSチャンネル1  ロケみつ
チャンネルNECO 古剣奇譚
日テレプラス 猿岩

681 :てってーてき名無しさん:2015/03/02(月) 22:07:30.44 ID:???.net
>>678
あんまりそういうみっともないことやってると
セレクト5、廃止されるぞ

682 :てってーてき名無しさん:2015/03/02(月) 22:32:20.52 ID:???.net
>>681
半額技が簡単にできる仕様のまま放置してるスカパーがアフォなんだろうな、結局
去年の仕様変更のときに対策すると思ったのに

683 :てってーてき名無しさん:2015/03/03(火) 00:17:27.62 ID:???.net
アホと言うより解ってて黙認してるんでしょ
だってスカパー自体の契約と解約を頻繁に繰り返してる連中もお咎めが無いみたいだし

684 :てってーてき名無しさん:2015/03/03(火) 04:23:56.72 ID:???.net
やりすぎるとブラックリスト入りする

685 :てってーてき名無しさん:2015/03/03(火) 08:52:06.06 ID:???.net
見ない番組を契約したくないのは
普通のこと
見たい番組を契約したくなるのは
普通のこと

これをやったらBL入りさせるとか
消費生活センターに通報レベル

スカパー!もわかってるから
半額技放置なんだろ

686 :てってーてき名無しさん:2015/03/03(火) 20:39:50.58 ID:???.net
最初の月は無料というのを止めない限り対策不可能だろ

それには日割り計算が必要で、いつ視聴可能になったかを確認する
必要がある。
チューナーをネットにつなぐのを必須にして受信可能にしたら
自動的に課金するようなシステムでも導入しないと無理だろ。

687 :てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 00:33:09.12 ID:???.net
日割り計算はぜひお願いしたい!
月に2日だけ見たいチャンネルとかが結構多いからね。

688 :てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 00:35:42.57 ID:???.net
もっといえば月に1時間だけ見たい場合もあるし。
そういうときに例えば1000円のチャンネルを一日33円で見れるとありがたい!

689 :てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 00:37:52.98 ID:???.net
こういう事になるから日割りにしてないんだろうな

690 :てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 00:48:08.30 ID:???.net
プレミアならPPV PPS PPDとかあるけどやらないのはそれなりに理由があるんだろう
半額技も認識してるはずだしそれでも初月無料も止めないのもこっちのほうが利益があるんじゃないの

691 :てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 01:34:21.08 ID:v79cJzhA.net
楽天のキャンペーンに釣られてスカパーデビューしちまった
とりあえず4月まで契約してみるわ

692 :てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 06:55:15.41 ID:???.net
本来、視聴料半額でも十分利益になるんだろ
スーツ二着目1000円でも儲かるみたいにさ

693 :てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 22:02:23.40 ID:???.net
Jスポ選択可で2480円にしてくれ

694 :604:2015/03/05(木) 16:33:54.78 ID:???.net
>>678
別に悪くもないだろ。そういう仕様なんだから。ブラックリスト入りとか無い。

695 :てってーてき名無しさん:2015/03/05(木) 20:16:10.85 ID:???.net
3000円でJスポ選択可10chにしてくれ

696 :てってーてき名無しさん:2015/03/06(金) 02:04:45.77 ID:???.net
解約月の翌月に再契約したら
その月分は視聴料かかるんじゃなかったっけ?

697 :てってーてき名無しさん:2015/03/06(金) 09:20:34.87 ID:???.net
かからない

698 :てってーてき名無しさん:2015/03/06(金) 16:25:21.18 ID:???.net
>>693
Jスポの株主を見ればなぜスカパー!のセットに組み込まれないのかが分かるよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:01:09.91 ID:q2v7wbAK.net
株主 J:COM 80.5% スカパー 15% その他 ESPN、TBSなど 4.5%

700 :てってーてき名無しさん:2015/03/06(金) 22:35:28.68 ID:???.net
なるほどねぇ

701 :てってーてき名無しさん:2015/03/07(土) 07:00:21.94 ID:aQ17wyRw.net
Jスポ1〜3がCATVではベイシックパックに入っているのに、
スカパーで基本パックやセレクト5に入っていないのはそのせいか

702 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 08:51:18.52 ID:/nFLBRK0.net
今月から加入したけどチャンネル選択ミスったわ
フジONEとTBS1じゃなくてエムオンと日テレプラス入れればよかった
本契約してても未使用のカードでお試し申し込めるのかな

703 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 09:30:59.04 ID:???.net
俺はいつも月末になると毎日選択チャンネル考えてるぞw

704 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 14:19:14.33 ID:???.net
>>702
出来るって書き込みは見たことあるよ


俺の場合はプレミアムパックに新基本パックを追加した
今月分は新基本パックは半額だからいいけど、月末には
どっちをどう減らすか決めないと

705 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 20:47:50.86 ID:???.net
スカパーの敵はブラックカードだけだろ
半額だろうが、お金入れてくれるのは大事なお客様
だいたい、半額技とか言ってるけどラインナップ的に半額が定価みたいなもんだろ
同じ番組を繰り返し放映している感が半端ないわ
スカパー自体、ちょい飽き気味。

706 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 22:18:10.00 ID:???.net
退会理由に見たい番組が終了したからってあるけど
ある意味その通り
次の月を考えながら変える場合があるので
退会理由はそれを選択する
ほんとに見たい物があれば変えないし

707 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 22:20:42.13 ID:???.net
>>705
ちなみにスカパー!の再放送率は60%中盤を行ったり来たりしてる
ほとんどがパラボラ受信で天気に左右されるし、基本24時間放送なので再放送率が高めになるのは仕方ないし、
天候で見られなかった人にはメリットもあるが、率が高すぎるよね

海外では50%以下が平均値

708 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 22:44:09.57 ID:???.net
>>675
追加で変更
アニマックス→スペシャプラス

フジONE
ファミ劇
エムオン
日テレプラス (変更済み)

709 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 22:48:40.12 ID:???.net
>>707
>海外では50%以下が平均値
そこは自局制作番組の割合が関係してると思うんだが
例えばアメリカなんかだと海外からの買い付けよりオリジナル番組の方が多いだろ?

710 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 22:52:49.69 ID:???.net
再放送率なら自局制作番組の割合は関係なくね?

711 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 23:33:19.05 ID:???.net
ないですなぁ。

712 :てってーてき名無しさん:2015/03/10(火) 23:46:27.18 ID:???.net
ま、言葉通りなら、再放送率は
100本の番組を放送する内、65本ぐらいが再放送という計算だろうな
どれぐらいの期間をベースにしているかは分からんけど

そんなもんかなって印象だな。スカパーの放送編成は

713 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 04:22:28.31 ID:???.net
再放送多いのは気にならないな
むしろありがたいほう

ただあえて1つ挙げるとするならMONDO21
以前ひかりTVで見たんだが再放送率90%は軽く超えてたw
まぁそれでも自分にとっては全て初見なので問題なかったが

714 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 11:15:57.15 ID:9RMgKWGA.net
CNN
アニマックス
キッズステーション
GAORA
旅チャンネル←ディスカバリーとの入れ替え


頼むからATXもセレ5にいれてくれ

715 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 11:48:18.81 ID:???.net
AT-Xは単品購入だと1944円/月する高額なやつだしね

新基本パックからも外れてるくらいだから無理だろう

716 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 11:52:04.00 ID:???.net
アニメのチャンネルが何でそんな高いの

717 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 13:11:40.79 ID:???.net
アニオタは値段気にせず契約してくれるから
勿論全員そうってわけじゃないがその一定層が料金を引き上げてる

718 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 14:35:15.07 ID:???.net
AT-Xのアニメは放映権料高くてCM収入少ない

719 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 22:52:09.09 ID:???.net
GAORA 日ハム
スーパー!ドラマTV  スタートレック
ディスカバリー 車修理 
ヒストリー 宇宙人
ナショジオ 墜落

みんな選局がバラバラで面白いな

720 :てってーてき名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:43.57 ID:???.net
>>718
放映権料って国産アニメじゃないの?
海外のプロスポーツじゃあるまいし
ヲタボラれ杉

721 :てってーてき名無しさん:2015/03/12(木) 00:58:42.82 ID:???.net
おっぱいアニメの規制部分を外す解除料金が1944円/月って事だよ
いちいち言わせんなよw

722 :てってーてき名無しさん:2015/03/12(木) 06:01:20.54 ID:???.net
最近のAT-Xはその規制解除すらやらないから評判悪い

723 :てってーてき名無しさん:2015/03/12(木) 07:08:28.93 ID:???.net
「AT-Xはスレ違いこちらへ」ってリンク貼って誘導してあげようかと思ったけど
たくさんスレ乱立してるし、どれも荒れてるなぁw

724 :てってーてき名無しさん:2015/03/13(金) 12:57:43.88 ID:???.net
セレクト10はよ

725 :てってーてき名無しさん:2015/03/13(金) 13:28:57.62 ID:???.net
毎月1日に5チャンネル変更するだけだろ

726 :てってーてき名無しさん:2015/03/14(土) 18:16:14.17 ID:???.net
そういう意味でならセレクト20はよ

727 :てってーてき名無しさん:2015/03/14(土) 21:45:58.83 ID:???.net
そんなにたくさんのchを見たいのなら素直に普通に基本パックに入れよw

728 :てってーてき名無しさん:2015/03/15(日) 07:48:57.82 ID:???.net
セレクト20なんか作ったら基本パックなんか絶対入らんわw

729 :てってーてき名無しさん:2015/03/15(日) 21:41:54.22 ID:???.net
プレミアム15が3374円だから、スカパー!(旧e2)で同様のパックができても
基本パックより300円〜500円位しか安くならないんじゃないかな

730 :てってーてき名無しさん:2015/03/15(日) 22:33:14.82 ID:???.net
>>728
だからセレクト10でいいんだよ。
それを半額技で実質セレクト20にしたいんだよ俺はさ

731 :てってーてき名無しさん:2015/03/19(木) 17:51:52.46 ID:IzrBIUg1.net
>>699
80パーセントだと!!!

732 :てってーてき名無しさん:2015/03/19(木) 18:10:05.43 ID:???.net
>>683
五年くらい前から、カスタマーセンター、音声テープで解約・契約できたのに
オペレーターが、出てくるようになったろ!

733 :てってーてき名無しさん:2015/03/19(木) 20:18:49.41 ID:???.net
読点の無駄打ちやめれ

734 :てってーてき名無しさん:2015/03/20(金) 03:31:00.11 ID:???.net
じゃあ君たちも半額視聴やめなさい!
チャンネル会社は最低三ヶ月は観てほしいと思ってるよ。
アダルトチャンネル以外はたいした儲けがないと聞いたことあるよ。

735 :てってーてき名無しさん:2015/03/20(金) 19:48:24.37 ID:???.net
じゃあ君は俺に上納金を払いなさい

736 :てってーてき名無しさん:2015/03/31(火) 15:41:46.86 ID:???.net
そろそろチャンネルセレクトのお時間よ

737 :てってーてき名無しさん:2015/03/31(火) 16:15:06.26 ID:FJK8S04p.net
【現在】
テレ朝1
TBS1
フジ1
ファミリー劇場
キッズステーション

【予定】
フジ2
TBS2
日テレプラス
エムオン
スペシャワプラス

738 :てってーてき名無しさん:2015/03/31(火) 16:33:49.11 ID:???.net
俺の4月は
ディスカバリ → 銀河チャンネル
ネオジオグラ → ホームドラマ

ファミリー劇場、時代劇専門、ムービープラスは現状維持

739 :てってーてき名無しさん:2015/03/31(火) 17:15:32.10 ID:???.net
スカパー契約し続ける限りレコーダーやブルーレイディスクに録画した番組が増えていくけど、みんな割り切って削除したりしてるの?

740 :てってーてき名無しさん:2015/03/31(火) 17:55:02.62 ID:???.net
>>739
別に削除はしないよ

地上波もそうだけど本体及びUSB HDDの限界まで保存
新しいレコーダーを買ったら重要なものだけLANやBDで
移してきた。重要じゃないのはそのまま放置

LANやBDだと時間がかかるから、今はSQV仕様のHDDに
保存してる。新しいのを買ったらSQV HDDで一気に移動

741 :てってーてき名無しさん:2015/03/31(火) 22:08:08.76 ID:???.net
野球で特定の球団しか見ない人には、便利なパックだな

742 :604:2015/03/31(火) 22:19:59.59 ID:???.net
・日本映画専門チャンネル
・ファミリー劇場(カーネーション)
・TBS1(アリスの棘)
・ディズニーチャンネル(トイストーリー3)、ラブライブ一期
・AT-Xか時代劇専門

743 :てってーてき名無しさん:2015/03/31(火) 22:20:39.68 ID:???.net
AT-Xは選べない

744 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 00:18:19.78 ID:???.net
変更したのに映らんぞ

745 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 01:14:58.11 ID:???.net
ええい、チャンネル変更の反映はまだか!

746 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 01:17:31.22 ID:???.net
4時か5時ぐらいっしょ

747 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 14:11:41.04 ID:???.net
深夜だと対応遅いよ

748 :743:2015/04/01(水) 14:13:34.44 ID:???.net
>>742
・日本映画専門チャンネル
・ファミリー劇場(カーネーション)
・TBS1(アリスの棘)
・ディズニーチャンネル(トイストーリー3、ラブライブ一期)
・ディスカバリー(サバイバルゲームS1)

これに変更。

749 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 14:55:34.63 ID:???.net
とりあえず、夏まで解約

750 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 15:20:49.32 ID:???.net
>>739
撮り溜めしたものは一生見ることはないぞ
意識して見る→消すようにしろ

751 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 16:50:48.51 ID:???.net
フジONE
ファミ劇
日テレプラス
エムオン     → ディズニーチャンネル
スペシャプラス  → アニマックス

変更終了

752 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 18:17:12.12 ID:???.net
>>750
一生見なくても全然かまわない。あれば満足するタイプだからw

きちんと見る時間はなかなか取れないんだよな。連ドラなんかも早送りで
概略だけ把握して、気になったとこだけ
再生することが多い。その状態では消せないから、保存だけはしておく

753 :てってーてき名無しさん:2015/04/01(水) 23:56:09.77 ID:???.net
天気のせいか時代劇専門とファミ劇が全然映らん 

754 :てってーてき名無しさん:2015/04/02(木) 01:45:39.66 ID:???.net
ついさきほどセレクトは初めて加入

テレ朝2
日テレプラス
フジ1
MTV
AXN海外ドラマ

チャンネル合わせたら2〜3分で映りました

755 :てってーてき名無しさん:2015/04/02(木) 01:46:48.60 ID:???.net
フジONE
TBS2
GAORA
日テレジータス → スカイA
テレ朝2  → ファミ劇

これでおk

756 :てってーてき名無しさん:2015/04/02(木) 03:56:27.38 ID:???.net
構成変えようかなと思ったけど今月はチャンネルプレゼントがあるから据え置き

757 :てってーてき名無しさん:2015/04/02(木) 06:13:41.15 ID:???.net
>>753
屋内で分配してるなら、もう1個アンテナを設置して自分専用のケーブルを引き込め。

758 :てってーてき名無しさん:2015/04/02(木) 06:30:40.27 ID:???.net
>>757
そのとおりです屋内で分配してます 
やっぱりそのぐらいシないとダメなのかな

759 :てってーてき名無しさん:2015/04/04(土) 17:58:58.77 ID:???.net
キン肉マン観たくてテレ朝2に変更したけどまだ反映されない!今日気づいた自分が悪いが、22時までに頼む〜

760 :てってーてき名無しさん:2015/04/04(土) 18:16:36.20 ID:???.net
一旦、スカパー!のガイドチャンネルに切り替えた後、反映されない?

761 :てってーてき名無しさん:2015/04/04(土) 21:46:04.15 ID:???.net
そろそろ22時になるけど、760の人はうまくいったのかな?

以前オペレーターにチャンネル追加を申し入れしたら、全く違うチャンネルが
追加
されたことがあったな。3時間くらい待っても映らないから、全チャンネルを
確認してみたら契約してないチャンネルが映った。翌日修正させたが

762 :てってーてき名無しさん:2015/04/05(日) 00:07:41.17 ID:pEOFbH7/.net
うちフレッツテレビなんだけど今月は変更して2分ぐらいで映った
アンテナだと時間掛かるんだな

763 :てってーてき名無しさん:2015/04/05(日) 01:57:17.42 ID:???.net
パススルーだから同じだろ

764 :てってーてき名無しさん:2015/04/05(日) 06:35:20.88 ID:???.net
>>761
昨日は16時ごろネットから変更申し込みして20時前くらいに映るようになって無事録画できました。

765 :てってーてき名無しさん:2015/04/05(日) 14:43:35.96 ID:???.net
早さを求める人は電話で申し込みだぞ

766 :てってーてき名無しさん:2015/04/06(月) 07:49:49.59 ID:???.net
FOXムービープレミアムが契約数多いのはなぜ?

767 :てってーてき名無しさん:2015/04/06(月) 08:29:47.30 ID:???.net
契約数ってどっかで見れるの?

768 :てってーてき名無しさん:2015/04/06(月) 09:43:59.34 ID:???.net
>>739
9割は一回見てすぐ消す
好きなのだけディスクに移動

769 :てってーてき名無しさん:2015/04/06(月) 23:12:48.99 ID:???.net
GAORA
ファミリー劇場
フジテレビONE
テレ朝チャンネル1
日本映画専門チャンネル→テレ朝チャンネル2

770 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 11:20:18.55 ID:YoMCI5+G.net
>>767
各チャンネルの視聴世帯数
http://www.cab-j.org/data/index.php#Cat1

771 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 17:02:48.93 ID:5ru+9SQA.net
ディスカバリー合計で700万人?そんなにいる?

772 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 17:30:44.32 ID:???.net
どういう根拠でそんなにいる?と思ったのかよくわからない

773 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 17:54:34.95 ID:???.net
パックに含まれてるチャンネルとかは盛大な水増しだろ

774 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 17:56:01.21 ID:???.net
世帯数で700万って視聴者数では1000万人超えてるぐらいでしょ
おおよそ日本人の10人に1人近くが見てるとはとても思えんかった

775 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 18:01:26.29 ID:???.net
タイトル詐欺、視聴者数ちゃうで契約数
パック契約含んでるし、ケーブル契約だと嫌でもついてくる
チャンネル料高いとこでも、ケーブルへ格安で卸してるとこ多いしな

776 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 18:49:36.48 ID:???.net
日本でケーブルやスカパーに加入してる世帯がそんなにいるとは思えない

777 :てってーてき名無しさん:2015/04/08(水) 19:04:11.63 ID:???.net
解約分差し引きなしの数字なんじゃね
WOWOWのはなんか現実味がありそうだけが

778 :てってーてき名無しさん:2015/04/09(木) 10:08:28.34 ID:O+Qzf3OW.net
WOWOWは上場企業なので契約数は真実でしょ。違ってたら粉飾決算だし。

非上場は、プロ野球みたいに水増しあるかもな。
東京ドーム55000人が長く続いたし。(消防署には46000人を報告していたが)

779 :てってーてき名無しさん:2015/04/09(木) 12:53:35.85 ID:???.net
解約の差し引き無し+開局してから今までに契約したことのある世帯の合計
スカパーの分はこんな感じだと思う

780 :てってーてき名無しさん:2015/04/10(金) 16:33:35.80 ID:???.net
契約数1位はアニマックスで876万契約か

781 :てってーてき名無しさん:2015/04/12(日) 10:27:45.18 ID:N9R9kqxt.net
>>780
2010年のピーク時は900万超えていたよ。

782 :てってーてき名無しさん:2015/04/12(日) 13:46:16.49 ID:???.net
アニメはBS11で補完できるようになったのが影響してると思われ

783 :てってーてき名無しさん:2015/04/16(木) 17:26:06.50 ID:???.net
>>781
798円/月だからね。
昔はもっと安かった。

784 :てってーてき名無しさん:2015/04/16(木) 22:02:02.64 ID:???.net
俺がスカパー加入した10年前は420円だった

785 :てってーてき名無しさん:2015/04/17(金) 06:02:34.95 ID:0uVR0k9x.net
ところでダイヤモンドステージまで行くとプレミアムサービスのPPVが購入しても番組購入履歴が送信出来なくなり、PPVの料金だけは請求されなくなるって本当なのか?これが薄謝進呈ってやつなのか?

786 :てってーてき名無しさん:2015/04/17(金) 06:37:29.64 ID:4IaCWKN5.net
デマに決まってんだろ

787 :てってーてき名無しさん:2015/04/18(土) 21:42:15.75 ID:???.net
ホテルとか一部屋ごとに1件で計算してんじゃね

788 :てってーてき名無しさん:2015/04/20(月) 22:27:37.84 ID:???.net
3月入会特典の楽天ポイントまだかな・・・

789 :てってーてき名無しさん:2015/04/21(火) 00:19:48.41 ID:???.net
>>787
ホテルはCNNとせいぜいディスカバリー入れてるくらいな気がする
あとPPV

790 :てってーてき名無しさん:2015/04/26(日) 09:37:34.06 ID:???.net
5月は選択チャンネルどんな感じにする?

791 :てってーてき名無しさん:2015/04/26(日) 23:16:04.22 ID:???.net
・日テレNEWS24
・GAORA(バレーボール)
・テレ朝チャンネル2
・フジテレビTWO
・時代劇専門チャンネル(にほん昔ばなし)

792 :てってーてき名無しさん:2015/04/27(月) 15:51:30.51 ID:???.net
TBS2の画質に絶望した
解約するわ

793 :てってーてき名無しさん:2015/04/27(月) 16:47:04.83 ID:???.net
イマジカBSとザ・シネマだったらどっち選ぶ?

794 :てってーてき名無しさん:2015/04/27(月) 17:53:52.89 ID:???.net
ふつうの人は内容で選ぶと思うが
>>792ならイマジカ

795 :てってーてき名無しさん:2015/04/27(月) 22:56:40.75 ID:???.net
>>793
シネフィル時代の未練があるからイマジカ

796 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 03:29:20.13 ID:???.net
>>792
TBS1の方が素晴らしいから、なおさらTBS2にガッカリするよね。

797 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 08:37:13.30 ID:fEgslpJG.net
俺はTBS2は笑うせぇるすまんしか観ないからあんまり気にならん
でもやはり画質だけは全チャンネルHDにすべきだと思う

798 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 09:16:04.69 ID:???.net
古いドラマと野球だから関係ないのでは

799 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 11:22:03.62 ID:???.net
アニメだろ

800 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 12:48:13.86 ID:???.net
12球団で横浜とロッテだけが画質悪い

801 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 15:54:07.92 ID:???.net
アニマックス
MTV
エムオン
フジテレビone
ムービープラス

が鉄板なんだよな

802 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 16:07:21.36 ID:???.net
>>801
良い感じだね!!
アニマックスとフジテレビoneで何見てるの?
おもしろいのあったら教えて!!

803 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 16:10:33.34 ID:???.net
フジONE
ファミ劇
日テレプラス
アニマックス
デイズニー  → エムオン

5月はこれで

804 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 18:00:05.88 ID:???.net
>>802
頭文字DとYAWARAとバクマン。

フジテレビoneは小藪の写真とケンコバの漫画の番組が結構面白い
ラーメンは乃木坂出てる時見てる

805 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 18:54:10.78 ID:???.net
もっと温泉に行こうは、今まで初回放送がフジNEXTだったが、
4月からフジONEに移動 (今夜放送分から)
あと鎧美女とかいう、マニアックな番組も始まった

806 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 19:24:01.86 ID:???.net
基本料が無ければなぁ

807 :てってーてき名無しさん:2015/04/29(水) 19:27:03.01 ID:???.net
>>804
参考になったよ!
ありがとう!!

808 :てってーてき名無しさん:2015/04/30(木) 13:27:54.35 ID:???.net
このスレに出てる半額技について確認させて
5月1日からセレクト5に加入したとして
1日に5チャンネルとも変更したら
それ以降は10チャンネル映る状態になるってことだよね?
この場合って、セレクト5ごと解約したい場合
半額技使ってなきゃ6月末にできるけど
半額技使った場合解約できるのは6月末じゃなくて7月末ってことであってる?

809 :てってーてき名無しさん:2015/04/30(木) 14:25:14.76 ID:???.net
それは「半額技」とは違うと思うが、そこを無視すれば大筋は合ってる

契約月にチャンネル構成の変更はできない
つまり、その例で言えば5月1日にセレクト5を契約するので5月中のチャンネル変更はできないから
3行目の「1日」は6月1日
だから6月中の解約はできない、ということ

810 :てってーてき名無しさん:2015/04/30(木) 18:12:12.91 ID:???.net
>>809
ありがとう
よくわかりました
セレクト5内のチャンネル変更ってのが
新しくそのチャンネルを申し込むのと同じ扱いになるってことだよね
確かにお得だねこれは

811 :てってーてき名無しさん:2015/04/30(木) 23:29:27.65 ID:DTWgUieN.net
もうすぐ月が変わるが直後に変更しても対応してもらえるのかな

812 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 00:10:22.63 ID:zzSlETdF.net
月変わったのに3月に契約して4月に解約したチャンネルがまだ映ってるんだけど何でだろ

813 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 00:58:04.09 ID:???.net
この時間ならまだ映ってるだろw

814 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 01:21:25.87 ID:???.net
っていうと、この数時間15チャンネル観られるのか?半額技使えば。

815 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 07:05:42.54 ID:???.net
スカパーは1日の切り替えが午前4時なんだよ。

816 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 08:27:12.72 ID:???.net
【現在】
アニマックス
G+
ファミ劇
日テレプラス
ニュースバード

【未来】
スカイA
GAORA

フジONE
日テレNEWS24

817 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 08:37:48.11 ID:zzSlETdF.net
この時間空いてるのかな
変更してすぐにテレビ点けたらもう観れてた

テレ朝1
フジ1
TBS1
ファミ劇
アニマックス

5局全部入れ替えた

818 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 08:54:47.50 ID:???.net
2週間無料体験申し込んだら10分くらいで見えるようになったから
自動化されてるんだと思う

819 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 09:44:18.36 ID:???.net
とりあえず解約で、6/1WOWOW入会、全仏テニスと全英テニス見て7/末解約予定
1ヶ月契約で(実質2ヶ月)で1800円(初回ネット入会特典)
でNFL始まるの9/1にセレクト5に復帰予定

WOWOWも半額技できるんだな、ただし退会はネット不可で電話のみだけど

820 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 12:37:59.39 ID:???.net
楽天オリがJスポに移行したのが痛すぎる。ちな猫。

821 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 12:39:59.21 ID:???.net
日テレプラス
日テレジータス
フジONE
テレ朝1
FOXスポーツ

今月からセレクト5デビューしますよろしく

822 :てってーてき名無しさん:2015/05/01(金) 13:57:47.55 ID:???.net
http://www.wowow.co.jp/search/cancel/

ご解約の翌月に再度ご契約申し込みをされた場合には、ご契約が成立した月の視聴料が発生します、予めご了承ください。

WOWOWに半額技は通用しねーけど

823 :てってーてき名無しさん:2015/05/04(月) 06:46:02.45 ID:???.net
>>822
違う番号のB-CASカードを使用すれば半額裏技可能だけど。

824 :てってーてき名無しさん:2015/05/04(月) 09:20:28.94 ID:???.net
そこまでして半額にしたいか?

825 :てってーてき名無しさん:2015/05/04(月) 15:27:29.54 ID:???.net
いけない?

826 :てってーてき名無しさん:2015/05/04(月) 16:16:16.16 ID:???.net
いけない

827 :てってーてき名無しさん:2015/05/05(火) 13:28:16.57 ID:???.net
半額で見られるのに、毎月きっちり払ってる人はドMなんだろうな
そんなに自分を虐めて楽しいかい?

828 :てってーてき名無しさん:2015/05/05(火) 14:00:28.20 ID:???.net
いつまで半額技の討論やってるんだw
そうできる状態なんだから自分のプラン考えろw

829 :てってーてき名無しさん:2015/05/05(火) 18:27:30.29 ID:???.net
大型連休に貧乏自慢とかやめろよ悲しくなるだろ

830 :てってーてき名無しさん:2015/05/05(火) 18:43:01.84 ID:???.net
これでも俺はMyステージはプラチナだぞw

831 :てってーてき名無しさん:2015/05/19(火) 10:33:59.98 ID:???.net
JCOMが本気出したから今月で解約だ。BSスカパー以外は全部配信される。

832 :てってーてき名無しさん:2015/05/20(水) 08:05:20.41 ID:???.net
料金いくら?セレクト5並みに安いの?

833 :てってーてき名無しさん:2015/05/20(水) 10:13:19.83 ID:???.net
はい

834 :てってーてき名無しさん:2015/05/24(日) 23:33:11.13 ID:O2l++cWa.net
JCOMの確認したけど、通常月額6000円や9500円のコースに「プラス1000円」で85チャンネルだそうです。

47チャンネルの新基本パックでも番組表から観たいの探すの人手間なのに、85チャンネルなんて気が遠くなるわ。

セレ5のいいところは、自分の好みや放送予定に合わせて自由にカスタマイズできるところだよな・・・

835 :てってーてき名無しさん:2015/05/25(月) 03:31:22.29 ID:srNFAxV9.net


836 :てってーてき名無しさん:2015/05/25(月) 04:55:37.54 ID:???.net
JCOMが本気出したなんて言うから
1980円で20chくらい見れるのかと思ったわ
高すぎてセレクト5の足元にも及ばない

837 :てってーてき名無しさん:2015/05/25(月) 06:58:08.74 ID:???.net
数が多けりゃいいってもんでもないんだよな
基本パックですら見そうもないチャンネル多くてアホらしいと思うのに

838 :てってーてき名無しさん:2015/05/25(月) 09:23:20.26 ID:???.net
>全85チャンネル

報道発表を見たが、それは地上波と無料BSに通販のチャンネルを含んだ数
http://www.sankei.com/economy/news/150507/prl1505070080-n1.html

それらを除外したら数はたいして変わらん。でもそれで月6000円なら・・・要らないな

839 :てってーてき名無しさん:2015/05/25(月) 09:36:39.10 ID:???.net
無料チャンネルも数に入れるとかやっぱりJCOM信用できないわ

840 :てってーてき名無しさん:2015/05/26(火) 00:57:24.34 ID:e1Me4Vta.net
>>795
イマジカってハリウッド大作少なくない?

841 :てってーてき名無しさん:2015/05/26(火) 01:08:21.73 ID:e1Me4Vta.net
>>754
AXN入れたの?
御愁傷様
AXN見るくらいなら、TSUTAYA言って借りた方がマシだよ
音声モノラル、今時
地デジですら、ステレオで放送してるのに

842 :てってーてき名無しさん:2015/05/27(水) 23:20:07.14 ID:TwPCpkkx.net
ウチの地域はCS観たいならスカパーかeo光しか選択肢がない
周りの市はみんなJ-COMエリアなのにさ

843 :てってーてき名無しさん:2015/05/28(木) 09:20:07.53 ID:???.net
>>840
ハリウッド大作()

844 :てってーてき名無しさん:2015/05/30(土) 10:41:28.69 ID:aGGzq/P9.net
>>842
で充分でしょ
CATV高いってイメージあるし
セレクト5利用したいんなら、スカパーしかないはず

845 :てってーてき名無しさん:2015/05/30(土) 22:20:48.93 ID:???.net
ケーブル加入と比較するのが間違ってる。
セレクト5って見たいチャンネルだけ見たい人と、ケーブル加入してるけどケーブルにないチャンネル補完として
セレクト5にも加入してる人もいるんだから全くの異人種。

ケーブル加入と比較する権利があるのは普通の基本パックの加入者。

846 :てってーてき名無しさん:2015/05/31(日) 11:40:12.97 ID:???.net
6月はムービープラスよりイマジカの方が良い作品あるな
ムービープラスのB級作品推しは勘弁して欲しい

847 :てってーてき名無しさん:2015/05/31(日) 22:36:01.15 ID:???.net
サメ映画好きだから6月はムービープラスにしようかと思ってるが、ラインナップが中途半端なので正直迷ってる。

848 :てってーてき名無しさん:2015/05/31(日) 23:48:25.21 ID:???.net
そう、ケーブルがチャンネル数増やすと補完層が居なくなるってことだね。

849 :てってーてき名無しさん:2015/06/01(月) 00:24:54.58 ID:2yrSXomc.net
>>845
足りない分スカパーでなら、最初からスカパーでよくない?

850 :てってーてき名無しさん:2015/06/01(月) 06:12:22.54 ID:???.net
今月はどうする?

851 :てってーてき名無しさん:2015/06/01(月) 07:48:55.21 ID:vX4cTjbY.net
【先月】
フジONE
テレ朝1
TBS1
ファミ劇
アニマックス

  ↓

【今月】
フジTWO
TBS2
日テレプラス
エムオン
キッズステーション

AKBグループとドラマと90年代のアニメが好きだからこのローテーションで落ち着いてきた 

852 :てってーてき名無しさん:2015/06/01(月) 15:21:28.83 ID:???.net
>>849
ケーブルは電話やネットでのパッケージで安くなったり、最初からプロ野球セット相当が基本チャンネルになってたりするから。

853 :てってーてき名無しさん:2015/06/01(月) 18:22:05.50 ID:M41GKdzs.net
旅チャンネル
GAORA
アニマックス
キッズステーション
CNN


黄金ローテ

854 :てってーてき名無しさん:2015/06/04(木) 06:21:50.90 ID:PzytWBED.net
ケーブルTVの有料チャンネルはパススルーに設定出来ないから裏番組や同じ番組の複数録画が出来ません。
スカパー! ならトリプルチューナーのレコーダーを使えば3本迄同時録画が可能です。

855 :てってーてき名無しさん:2015/06/06(土) 08:06:01.49 ID:???.net
スタンダードプラスが出来たからセレクト5は完全に不要になった。

856 :てってーてき名無しさん:2015/06/06(土) 08:44:09.15 ID:???.net
スタンダードプラスとセレクト5は方向性が真逆だから同列に並べるのはものすごくズレてるよ

857 :てってーてき名無しさん:2015/06/06(土) 13:09:49.02 ID:???.net
>>856
JCOMユーザーにとっては同列だよ。

858 :てってーてき名無しさん:2015/06/06(土) 15:52:19.19 ID:???.net
>>856
お前読解力ないな。少し前の過去レス見てから発言しろよ。
ジェイコムにないチャンネルをセレクト5で補完してたヤツの話だ。

859 :てってーてき名無しさん:2015/06/12(金) 14:23:25.41 ID:???.net
フジ1
アニマックス
ファミ劇
ヒストリー
日本映画

860 :sage:2015/06/15(月) 18:38:00.54 ID:4bXQX/Q0.net
@
日本映画専門
ファミ劇
ディズニー
fox
エムオン

A
シネマプラス
時代劇
アニマックス
ナショジオ
CNN

これを毎月ロテ
計10チャンネル視聴

861 :てってーてき名無しさん:2015/06/25(木) 22:11:43.60 ID:???.net
そろそろ来月のセレクトを考える時期となりましたね。

862 :てってーてき名無しさん:2015/06/26(金) 10:06:26.34 ID:???.net
来月どんな感じにするよ?

863 :てってーてき名無しさん:2015/06/26(金) 22:18:46.37 ID:???.net
・日テレNEWS24
・テレ朝チャンネル1(7人の弁護士S2 7/16)
・チャンネル銀河?
・ナショジオ(ザ・パシフィック吹替版7/18 )
・ヒストリーチャンネル(7/1Alone孤独のサバイバー)

こんな感じ。
久々の変則チョイスかな。

864 :てってーてき名無しさん:2015/07/01(水) 12:49:52.62 ID:???.net
毎月変更って216円/@払ってるの?

865 :てってーてき名無しさん:2015/07/01(水) 15:49:01.24 ID:???.net
1回の変更手続きにつき216円
まとめて5つ全部変えても216円

866 :てってーてき名無しさん:2015/07/01(水) 15:53:30.12 ID:???.net
つまり+216円で5チャンネル追加できるってことだな

867 :てってーてき名無しさん:2015/07/01(水) 21:51:35.66 ID:rxXro81H.net
つまり2196円で10チャンネル見れます

お得な セレクト10!

868 :てってーてき名無しさん:2015/07/02(木) 00:15:09.59 ID:???.net
>>867
あっそうか

869 :てってーてき名無しさん:2015/07/02(木) 00:17:05.04 ID:???.net
スカパー側もそれを見越してるんだよね、当然

870 :てってーてき名無しさん:2015/07/02(木) 13:43:35.50 ID:ePKnaLzl.net
これは半額技対策?
最初セレクト10にすればいいものを
でも中には変更しないで、5チャンネルのままの人も沢山いるんだろうね
と言ってる自分もそうだけど

871 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 12:31:08.68 ID:???.net
俺の5チャンネル  8月から久々にセレクト5復活させるZ

G+ 巨人戦 NFL
GAORA 阪神戦 日ハム戦 NFL
TBS2 ベイスターズ戦
フジONE スワローズ戦
テレ朝1 クレヨンしんちゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0a313b4f4d0efa9ee6f27aef8cc1b24)


872 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 13:00:05.26 ID:???.net
しんちゃんwww

873 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 19:59:49.79 ID:???.net
ん?
翌月から変更なんでしょ?
今から変更したら
今見れてるチャンネルはどーなるの?

874 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 20:17:39.49 ID:???.net
あー視聴そのものを解約するのか
合ってる?

875 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 20:23:36.29 ID:???.net
【セレクト10の例】
6月 |  7月  |  8月  |  9月
        ここまで見れる
フジ1         |
TBS1        |
テレ朝1       |
日テレ+      |
ファミ劇       |
               ここまで見れる
   | キッズ  →      |
   | アニマ  →      |
   | エムオン →      |
   | AXN  →        |
   | ホムドラ →      |
 ここから変更(+216円)

          | スペシャ →      
          | TBS2 →      
          | フジ2  →      
          | テレ朝2 →      
          | FOX  →      
       ここから変更(+216円)

876 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 20:34:15.88 ID:???.net
>>875
ん?変更してら翌月から適用って書いてあるが
嘘なのか

877 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 20:41:33.90 ID:???.net
>>876
どこに書いてるよ?

878 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 20:45:14.59 ID:???.net
>>877
解約しようとしたら
書いてあっ…

879 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 21:27:04.72 ID:XOit8Dtl.net
「*選択いただいたチャンネルは、翌月から変更することができます。」でしょ

880 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 21:34:25.80 ID:???.net
適用とは書いてない

881 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 22:04:06.98 ID:???.net
>>879
そうそれ

882 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 22:08:08.48 ID:???.net
>>879
>>880
わからん

883 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 22:13:49.39 ID:???.net
翌月から適用ってどんだけ処理遅いんだよw
目当ての番組逃すじゃん

884 :てってーてき名無しさん:2015/07/03(金) 22:18:38.13 ID:???.net
>>882
7月に選んだ最初の5チャンネルは、8月になるまで変更できないってこと

885 :てってーてき名無しさん:2015/07/04(土) 04:58:13.37 ID:???.net
>>875
これって216円払えば7月の1ヵ月間は10チャンネル見られるってこと?

886 :てってーてき名無しさん:2015/07/04(土) 07:42:55.28 ID:Kj/ADPhK.net
毎月+216円でセレクト5+セレクト5って意味じゃないの。

887 :てってーてき名無しさん:2015/07/04(土) 11:22:15.38 ID:???.net
結局1チャンネル変えても、5チャンネル変えても同じ値段だから
全部変えた方がお得

888 :てってーてき名無しさん:2015/07/04(土) 12:47:50.72 ID:???.net
そもそも半額技前提の料金設定だから、しない奴らがマゾなだけ

889 :てってーてき名無しさん:2015/07/04(土) 16:53:47.94 ID:???.net
めんどうな事に時間使うから貧乏脱出できなんじゃ?

890 :てってーてき名無しさん:2015/07/04(土) 20:16:30.72 ID:???.net
PCもまともに使えないじいちゃんばあちゃんじゃあるまいし…
目当てのチャンネルが決まってたら変更なんか3分もかからないよ

891 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 00:11:56.81 ID:???.net
無駄な時間の最たるものが2ちゃんなわけでw、

892 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 07:24:58.27 ID:???.net
プレミアムならともかくe2で10chも見るものないわ

893 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 09:34:58.22 ID:u73lejGL.net
10chも見るものないから好きな5chで1980円なわけでw、

894 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 12:17:38.09 ID:???.net
タダではないから、変える月と変えない月は計画的に決めないとな

895 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 12:52:41.22 ID:???.net
節約してプレミアムパックで頑張ってる。
ツイとかでこのチャンネルでおもしろいのやってるって時に見れないと辛いからw

896 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 18:19:49.85 ID:???.net
小学生?

897 :てってーてき名無しさん:2015/07/06(月) 17:21:12.84 ID:???.net
【6月】
アニマックス
G+
ファミ劇
日テレプラス
ニュースバード

【7月】
スカイA
GAORA

ヒストリー
日テレNEWS24

今年は戦後70年だから、来月はドキュメンタリー特番が多そうなんでちょっと迷うところはある

898 :てってーてき名無しさん:2015/07/06(月) 17:50:28.70 ID:???.net
>>895
どんだけ周りに振り回されてんだよ

899 :てってーてき名無しさん:2015/07/12(日) 00:18:41.70 ID:???.net
シルバーが19440円
ゴールドが38880円
プラチナが58320円
ダイヤモンドが90720円

900 :てってーてき名無しさん:2015/07/20(月) 16:18:31.76 ID:???.net
下旬に入ったのでそろそろ変更を考えようぜ

901 :てってーてき名無しさん:2015/07/22(水) 18:53:05.12 ID:???.net
一ヶ月があっという間。

902 :てってーてき名無しさん:2015/07/27(月) 00:55:09.16 ID:???.net
来月のセレクト決まらねー

903 :てってーてき名無しさん:2015/07/29(水) 02:58:50.22 ID:???.net
【先月】7月
・日テレNEWS24
・テレ朝チャンネル1
・チャンネル銀河
・ナショジオ
・ヒストリーチャンネル

【今月】8月
・ディスカバリーチャンネル
・ファミリー劇場
・TBS1
・GAORA(Vリーグプレイバック)
・ムービープラスか日本映画専門chで迷い中


フジテレビNEXT(ワールドカップバレー黄金伝説)

904 :てってーてき名無しさん:2015/07/31(金) 23:23:23.88 ID:Yz88mlAx.net
7月
テレ朝1
フジONE
TBS1
ファミ劇
アニマックス

8月
フジTWO
日テレプラス
エムオン
ヒストリーチャンネル
TBS2

905 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 03:11:27.41 ID:TnDCs267.net
今日ひかりTVのパンフレット貰って来て、驚愕した
月額1500円(税別)の基本料だけで、43チャンネルも見られるよ
スカパーどんだけ、ボッテんだよ
5チャンネルで、1980円ってあり得んわ
でもフレッツ光の利用料考えると、どっちが得かって話になるけど、でも高くない?

906 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 04:44:11.79 ID:???.net
>>905
ひかりTVはその他の費用がかかるから実質はもっと高くなる

907 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 07:39:32.80 ID:j7jxcJ5A.net
そもそもひかりTVではBSスカパーが見れないから俺は多少高くてもスカパー(フレッツテレビ)を選ぶ

908 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 08:59:04.22 ID:???.net
>>905
普及したいから、大サービスの2年縛りだな
2ヶ月無料もつくし、3年目からは2500円だけど
専用チューナーが月額500円or買取約23000円だから、新たにHDDレコを買ってスカパー入るような人は絶対ひかりTVのが得だろうな

まあ個人的にはフジONE/TWOがないから選択しなかったけど

909 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 09:27:58.43 ID:???.net
とりあえず吹き替え版ジャッキー・チェンでイマジカ。堺正章版天皇の料理番でTBS2は入れた。

910 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 12:02:44.60 ID:???.net
セレクト5。解約されたチャンネルは、変更のお申し込みをされた月の末日までご視聴いただけます。
ってあるんだけど、今日5チャンネル変更したら、実質今月は10チャンネル見れるん?

911 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 13:39:42.12 ID:TnDCs267.net
>>910
見れるよ
解約ってもその変更前のチャンネルの契約は、今月扱いだから
変更後のチャンネルの契約は、来月扱いで今月は無料月

912 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 14:05:45.35 ID:???.net
書き込んでから上に散々書かれてるの気付いたわ。スレ汚しごめん。
>>911 てか、そんな俺に親切にありがとう。残されたチャンネルから+5チャンネル選ぶんもなかなか大変だわ・・w

913 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 15:46:57.72 ID:???.net
ああ、今日1日なのか
変えないと

914 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 20:22:17.52 ID:???.net
単chとセレクト5を月交互に契約で6ch維持することにした

915 :てってーてき名無しさん:2015/08/01(土) 23:10:45.79 ID:???.net
>>914
それいいかも
10chエアチェックするのに疲れてきた

916 :てってーてき名無しさん:2015/08/02(日) 21:01:07.03 ID:???.net
ひかりTVはフジONE&TWO、ディスカバリーがない時点で選択肢に入らんよ。BS民放もずっと放置されてないしな。

917 :てってーてき名無しさん:2015/08/02(日) 21:04:01.22 ID:???.net
広島民放に配慮してJスポ1の広島戦が休止になるのもNG

918 :てってーてき名無しさん:2015/08/03(月) 14:51:50.86 ID:I09k/vo5.net
>>916
フジ追加すればいいのでは?スカパーで

ネットやってる人は、光回線契約してると思うし、1580円で43チャンネルは得だよ

919 :てってーてき名無しさん:2015/08/03(月) 16:51:26.28 ID:???.net
ひかりとスカパーの個別チャンネル契約したらセレクト5より高くなるんじゃないのかい

920 :てってーてき名無しさん:2015/08/03(月) 20:29:15.50 ID:I09k/vo5.net
>>919
セレクト5より高くなるけど、基本パックより安いと思う

921 :てってーてき名無しさん:2015/08/03(月) 21:41:43.34 ID:???.net
いらねえ、そんなに見ないし

922 :てってーてき名無しさん:2015/08/04(火) 00:32:16.80 ID:???.net
>>920
ここセレクト5のスレなんだけど

923 :てってーてき名無しさん:2015/08/04(火) 02:33:17.73 ID:???.net
見たいチャンネルがない時点で安いもクソもねえしw
だいたい、〇〇円で何十チャンネルも見れてお得!なんてのに今時飛びつくのは何も知らない年寄りぐらいだろ

924 :てってーてき名無しさん:2015/08/04(火) 07:15:30.09 ID:???.net
見たいチャンネルが当てはまれば選択肢としてはありだろう
まあ、半額技や10チャンネル技使えばセレクト5でじゅうぶんだと思うけどね
2年縛りの間に、可能性は低いけどスカパーが値下げや新サービスする可能性もあるし

925 :てってーてき名無しさん:2015/08/08(土) 18:46:38.76 ID:3EA+u6S9.net
ATXセレ5入りはよ

926 :てってーてき名無しさん:2015/08/09(日) 15:02:44.20 ID:???.net
AT-Xは安売りしません

927 :てってーてき名無しさん:2015/08/10(月) 00:21:47.95 ID:???.net
入るわけがない

928 :てってーてき名無しさん:2015/08/10(月) 17:11:19.77 ID:???.net
だな

929 :てってーてき名無しさん:2015/08/14(金) 20:08:05.01 ID:xmeo3UOj.net
チャンネル変更した月にセレクト5自体の解約はできないのかな

930 :てってーてき名無しさん:2015/08/14(金) 22:39:31.82 ID:???.net
やってみたら?

931 :てってーてき名無しさん:2015/08/20(木) 17:35:50.75 ID:frfAwKM7.net
【今月】新規加入
アニマックス
テレ朝ch1(初期のクレヨンしんちゃん・その他アニメ)
日テレプラス(案外見ない)
TBSch2(90年台のドラマ)
ファミリー劇場(ドリフ大爆笑をある程度録画できたので)
【来月】
アニマックス
テレ朝ch1
日テレNEWS24(見るものが無いときにつけっぱなし用)
TBSch2
イマジカBS

932 :てってーてき名無しさん:2015/08/22(土) 16:26:50.22 ID:???.net
来月はチャンネルねこを入れようと思う

933 :てってーてき名無しさん:2015/08/22(土) 21:54:45.47 ID:???.net
1ヶ月があっという間だな。

934 :てってーてき名無しさん:2015/08/23(日) 00:48:00.65 ID:???.net
もう次のセット考えないとねえ

935 :てってーてき名無しさん:2015/08/23(日) 01:38:44.96 ID:???.net
>>932
猫専門チャンネルだったら入れるんだけどな

936 :てってーてき名無しさん:2015/08/29(土) 00:51:29.45 ID:VnVQY35V.net
9月までの俺5

映画・chNECO 太陽の勇者ファイバード
GAORA NFL 阪神
日テレジータス NFL 巨人
TBSチャンネル2 ベイスターズ
テレ朝チャンネル1 特命戦隊ゴーバスターズ

10月からの俺5
日テレジータス NFL
GAORA NFL
テレ朝チャンネル1 クレヨンしんちゃん
FOXスポーツエンタ アメリカズ・ネクスト・トップモデル
キッズステーション タッチ 

937 :てってーてき名無しさん:2015/08/29(土) 12:57:17.85 ID:???.net
【8月】
アニマックス
G+
ファミ劇
日テレプラス
ニュースバード

【9月】
スカイA
GAORA

TBSチャンネル2
日テレNEWS24

インディカーが終わる9月でGAORAとはしばしお別れになりそ

938 :てってーてき名無しさん:2015/08/29(土) 14:09:38.66 ID:???.net
9月 GAORA・G+・フジONE・AXN・ナショジオ

939 :てってーてき名無しさん:2015/08/30(日) 21:27:51.11 ID:???.net
そうかNFLがシーズンインなんだったな

940 :てってーてき名無しさん:2015/09/01(火) 08:03:47.78 ID:???.net
スカパー初心者だから教えて欲しい。
今基本パックを契約しているんだけど、セレクト5に変更しようかと思ってる。

月末に基本パックからセレクト5に変更するのと、月初に基本パックからセレクト5に変更するのってどっちがいいんだろう?

941 :てってーてき名無しさん:2015/09/01(火) 08:38:03.10 ID:???.net
その2つだったら基本的には差はない
俺だったら契約申し込みで混む月初と解約申し込みで混む月末は避けるというくらい

942 :てってーてき名無しさん:2015/09/01(火) 09:06:05.13 ID:???.net
>>941
ありがとう!基本パック→セレクト5への契約変更なら月初でも月末でも大差無いなら今日セレクト5に変更しようかな。

あと上にも書いてあるけど、月初に5チャンネル入れ替えれば実質セレクト10として利用できるみたいだけど、
ネットのマイスカパーから変更する時は一旦今月のセレクト5を解約して、もう一度セレクト5を再契約してチャンネル変更するって事?

943 :てってーてき名無しさん:2015/09/01(火) 12:17:42.08 ID:???.net
>>942
セレクト5は初回契約時に選んだチャンネルがパック解約まで固定されるんじゃなくて
月に1回最大5チャンネル変更することができるシステムになってる
なのでセレクト5自体を解約再契約するわけではない

944 :てってーてき名無しさん:2015/09/01(火) 15:39:14.54 ID:???.net
>>942
ありがとう、参考になりました!

945 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 00:27:13.72 ID:???.net
エレクト5はありませんか

946 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 15:15:49.71 ID:M6IHYZHz.net
>>936
5チャンネル、総入れ替えしても手数料同じだから、全部変えれば良かったのに

947 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 15:25:42.56 ID:M6IHYZHz.net
>>942
初月5チャンネルで我慢出来るんなら、月初めに申込むって手もある
初回月は無料だから
翌月チャンネル変更すれば、10チャンネルになる

948 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 16:02:23.30 ID:???.net
>>947
943だけど、昨日さっそく基本パックからセレクト5に変更したよ。
今月中は基本パックのチャンネル全部見れるって言われたけど、10月1日にマイスカパーから5チャンネル総入れ替えすれば実質セレクト5で10チャンネル見れるって事でいいんだよね?

10月1日にマイスカパーからチャンネル変更すると、だいたい何時間くらいで見られるようになるんだろ?切り替えする時間帯にもよるのかな?

949 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 16:05:40.85 ID:???.net
>>946
見たいのがあるから残してるんだろ
何でもかんでも総入れ替えすればいいってもんじゃない

950 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 16:54:56.40 ID:???.net
>>948
チャンネル変更手数料216円かかるけど、実質って言えるのかな?

951 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 16:58:08.64 ID:???.net
んー…
わかってないのかなこの子

952 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 17:54:07.24 ID:qm6qumFS.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

953 :てってーてき名無しさん:2015/09/02(水) 22:02:46.20 ID:???.net
>>949
月初めに5チャンネル変えれば初月無料だから先月の5チャンネルと合わせて10チャンネル見れるんだよ
いまだにスカパーの契約のしくみが理解できない君みたいなのが居るね

954 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 00:21:52.79 ID:AbEHUabe.net
>>949
だから見たいチャンネル、変更しても引続き今月いっぱい見れるって

955 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 00:29:35.02 ID:AbEHUabe.net
>>948
今月基本パックの料金かかって、来月セレクト5の料金と変更手数料かかるけど、5チャンネル全部変えれば、10チャンネル見れるよ

956 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 00:52:04.85 ID:???.net
あー今月は選択大失敗だ
このやっちまった感、久々だなあ

957 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 00:55:40.18 ID:???.net
828 :名無しさん@編集中:2015/09/03(木) 00:12:41.82 ID:9DTQU4Rh
無料期間が長いので、Netflixにお試し加入して検証

みなさんの懸念事項:韓国ものについて
トップ画面に出てきました。テラスハウス(フジのNetflix用最新作)の真上に「ソウル」と書かれたサムネイルあり
やっぱりフジと組んだだけあって、韓国ゴリ押しのようです。Netflix、残念

スカパー!でやってる「メンタリスト」など他で代用できる場組が多く、Netflixのオリジナルは少なめ
フジの月9などの古いコンテンツが並んでます
これは試しでも入る意味なかったかも。早めに退会しておかないとずるずるクレカで引き落としされそうです

とりあえず、スレ違いと知りながらレポ

日本のメディアはやっぱり糞ですねえ。4Kも、ネット配信も、コンテンツが韓国に、古いドラマでは見る気も起きません
youtubeで事足りる


ライバルもコンテンツ丸かぶりのようだね

958 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 04:33:21.90 ID:???.net
8月
・ディスカバリーチャンネル
・TBS1
・ファミリー劇場
・GAORA
・日本映画専門チャンネル

・フジテレビNEXT(ワールドカップバレー)

9月
・テレ朝チャンネル2(徹子の部屋)
・日テレNEWS24
・ヒストリーチャンネル(ヴァイキング)
・ムービープラス
・チャンネル銀河

・フジテレビNEXT(ワールドカップバレー)

チャンネル銀河は失敗した感があるw
セレクト5って来月も見据えて選ぶよね。

959 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 12:54:39.95 ID:???.net
だね

960 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 16:21:03.44 ID:???.net
これってセレクト5じゃなくてもAT-Xとかも解約1ヵ月空け1日追加で
みられたりするんだろうか?

961 :てってーてき名無しさん:2015/09/03(木) 17:19:44.82 ID:???.net
>>955
ありがとう!助かりました。

962 :てってーてき名無しさん:2015/09/04(金) 18:02:44.38 ID:???.net
今月は基本パックにしとけばよかった…

963 :てってーてき名無しさん:2015/09/04(金) 22:34:39.25 ID:???.net
自分が好きな番組を持ってるチャンネルに集中的に金を落とすと言う意味では、セレクト5の方が良いんじゃね。
貧すれば鈍するからね。

964 :てってーてき名無しさん:2015/09/04(金) 23:57:04.91 ID:???.net
初めてのセレクト5
フジテレビONE(われめDEポン、正直さんぽ)
GAORA(NFL、インディ再放送)
ナショジ(TopGear)
旅(4K太田)
FOX(ウォーキングデッド)

965 :てってーてき名無しさん:2015/09/05(土) 06:05:57.59 ID:???.net
俺も基本パックから今月初めてのセレクト5

・テレ朝チャンネル1(聖闘士星矢)
・TBSチャンネル2(金八先生)
・キッズステーション(銀魂)
・ファミ劇(AKB、ホラー系、アンフェア)
・フジテレビONE(アイドリング!!!、コスコスプレプレ)

来月は上記5チャンネルに加えて

・日テレプラス(あぶない刑事)
・ザ シネマ
・ムービープラス
・M-ON
・日本映画専門チャンネル

・東映チャンネル(世界忍者戦ジライヤ)

暫くはこの11チャンネルで視聴していくつもり。

966 :てってーてき名無しさん:2015/09/08(火) 16:52:08.07 ID:???.net
チャンネル選び失敗したと思ったけど、見てるうちに愛着わいてくるな
これが基本パックだったら絶対見てないわ
まあ二ヶ月後にはお別れするけど

967 :てってーてき名無しさん:2015/09/19(土) 08:29:39.38 ID:???.net
チャンネルNECO契約数多い割には選んでる人少ないね。

968 :てってーてき名無しさん:2015/09/19(土) 08:50:44.45 ID:???.net
NECOはCATVでのパック契約者が多くて
スカパー経由の契約者は他のチャンネルと比べても
それほど多いわけではない

969 :てってーてき名無しさん:2015/09/19(土) 10:32:31.16 ID:???.net
>>968のことが前提であるとして


NECOスカパーは画質悪いもの
プレミアムならまた別だろうけど

970 :てってーてき名無しさん:2015/09/19(土) 21:29:45.87 ID:???.net
NECO入ってるよ
最初失敗したと思ったけど今はけっこう見てる

971 :てってーてき名無しさん:2015/09/20(日) 22:30:51.61 ID:???.net
NECOは深夜のエロシネマくらいしか価値無いけどねw

972 :てってーてき名無しさん:2015/09/21(月) 00:11:16.26 ID:???.net
お前の中ではそうなんだろうな

973 :てってーてき名無しさん:2015/09/23(水) 20:24:25.77 ID:IMxefXFT.net
>>967
単体契約?
各チャンネルの契約数、どうやって調べるの?
猫って意外とメジャータイトル少ないし、面白そうなものないから、契約してない。

974 :てってーてき名無しさん:2015/09/23(水) 22:41:00.93 ID:???.net
>>973
http://www.cab-j.org/data/index.php

975 :てってーてき名無しさん:2015/09/24(木) 20:16:09.25 ID:???.net
それって基本契約に含まれてるとかで選んで契約した数字は分からないだろ

976 :てってーてき名無しさん:2015/09/25(金) 15:15:17.36 ID:???.net
>>973
お前バカなの?

977 :てってーてき名無しさん:2015/09/26(土) 17:52:22.18 ID:/V5Qm7Io.net
NHKのbs衛星の金払ってる?

978 :てってーてき名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:38.85 ID:???.net
地上波を払っていてBS払わなかったら裁判起こされるよ

979 :てってーてき名無しさん:2015/09/27(日) 13:50:08.69 ID:???.net
NHK受信料を払ってない人は犯罪者

980 :てってーてき名無しさん:2015/09/27(日) 15:08:49.70 ID:d8gPhbOK.net
(地上波は払ってるけどBS見れる事はまだバレてない模様…)

981 :てってーてき名無しさん:2015/09/27(日) 15:21:28.91 ID:???.net
料金払えって誰か来たこともないよ。

982 :てってーてき名無しさん:2015/09/27(日) 21:15:35.67 ID:???.net
よくスカパー!に加入するとんHKにばれるという人がいるけど
そんなことはないからな

983 :てってーてき名無しさん:2015/09/28(月) 02:22:07.93 ID:???.net
契約した途端にNHKがやたらと来るようになった。
偶然ではない気がする。

984 :てってーてき名無しさん:2024/02/16(金) 11:24:32.06 ID:1vRYlcXef
天下り税金泥棒地球破壊ジャクソのミサイルのみならず金正恩のロケットも失敗ばかり
シ゛ャクソ同様貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威て゛あり国際社会への明白で深刻な挑戦であり
大量破壊兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全力マンセーなんだがな.税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否
テロ國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から
都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発
させてる世界最悪の殺人テロ組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の斉藤鉄夫、岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄に
これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むべきだと非難しよう!
(rеf.) ttps://www.Call4.jP/info.phР?type=iTems&id=I0000062
tTPs://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ТTps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

985 :てってーてき名無しさん:2024/03/09(土) 12:12:23.17 ID:lZnptHN9o
殺害事件を受けて命ガーだのほざきながらモク├ーとかやってるハケ゛とか見ると笑いをこらえるのが大変だよね
都心まで数珠つなぎで住民の生命と財産をクソ航空機によって侵略して騒音にコ口ナに温室効果ガスにとまき散らして、
憲法ガン無視で威力業務妨害して私権侵害に気候変動に災害連発させて国土破壊して公然と住民を殺害しまくってるキチガヰ腐敗国家た゛ぜ
そんな世界最悪のジェノサイドマッチポンプテロ国家で何を寝言ほざいてんだか腹筋割れちまうがなっつのな
もしかして、世界最悪の殺人組織公明党齊藤鉄夫に汚染された國土破壊省が意図的に気候変動させて災害連発させて
私利私欲のために国土破壊してる現実とか、騷音まき散らして知的能力者に威力業務妨害して詐欺やらでしかマトモに
稼げなくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なバカが他人を巻き込んで神秘的な自己満娯楽を堪能してたりするのかな
反吐が出そうじゃね
(rеf.) Ttps://www.сall4.jρ/info.php?Τype〓items&id=I0000062
Ttps://haneda-projeCt.jimdofree.com/ , тtps://flighT-route.Сom/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200