2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋画★シネフィル・イマジカ 5

1 :てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 01:27:21.06 ID:mnuKA6Ja.net
ホームページ ttp://www.imagica-bs.com/

過去スレ
01 ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977624714/
02 ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1090300210/
03 ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1191959864/
04 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268258433/

2 :てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 02:07:40.61 ID:???.net
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ
つまんねーぞ金返せ

3 :てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 04:15:21.32 ID:???.net
さすがにスレ消滅はマズいと思った社員が慌ててスレ立て
きっとこの先も放送に好意的なレスで自演するだろうが
時既に遅し解約者続出で自ら廃局の道を選択

4 :てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 16:04:37.18 ID:???.net
パンナムは面白いよ

5 :てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 21:49:13.92 ID:???.net
しかし、7月からの再放送はCAMELOTの方なのだ〜

6 :てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 23:31:30.64 ID:???.net
誰得

7 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 00:02:51.98 ID:???.net
ボルジア面白かったよ

8 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 00:36:35.00 ID:???.net
同じ映画ばかり繰り返して金取るなんて…

9 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 10:10:54.65 ID:???.net
ボルジアの女優陣が可愛すぎる
キャメロットのオバサンたちとえらい違い

10 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 11:51:33.62 ID:???.net
海外ドラマの番組途中に意味の無い番宣CM入れるの止めて欲しい

11 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 13:02:28.95 ID:???.net
何でスレタイ昔のチャンネルのままなんだよ

12 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 19:37:17.84 ID:???.net
次の予想 
2週間後ぐらいにマイケルのThis is it 面白かった

という社員宣伝レス

13 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 20:29:14.78 ID:???.net
>>11
すまん、素で間違えた(汗
つか、頭の「◆ 」を削ってしまったり、過去スレは>2に並べるという暗黙のルール(?)を破ってしまったわ・・
正直すまんかった。

次スレ用にテンプレ張っとくので、ご自由にお使いください

-----------------------------------------------------
◆ IMAGICA BS 6
-----------------------------------------------------

ホームページ http://www.imagica-bs.com/

過去スレ >>2

-----------------------------------------------------
過去スレ
01 ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977624714/
02 ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1090300210/
03 ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1191959864/
04 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268258433/
05 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1339345641/

-----------------------------------------------------


14 :てってーてき名無しさん:2012/06/13(水) 21:21:31.89 ID:???.net
◆は基地外がこだわってるだけだから暗黙でもなんでもないよ

15 :てってーてき名無しさん:2012/06/14(木) 08:24:19.60 ID:???.net
>>13
スレたてお疲れ様
ルールとかそんなに拘らなくていいよ

16 :てってーてき名無しさん:2012/06/16(土) 01:15:56.34 ID:???.net
ナイロビの蜂って散々放映されまくったのにまたかよ

17 :てってーてき名無しさん:2012/06/16(土) 15:25:25.68 ID:???.net
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ

18 :てってーてき名無しさん:2012/06/16(土) 16:18:58.22 ID:2vQ5FiqZ.net
ブロンテ姉妹ってDVDになってないみたいね
こういう有名な未発売作品を低視聴料で放送してくれるのはありがとう

19 :てってーてき名無しさん:2012/06/18(月) 00:41:38.36 ID:???.net
七月のラインナップが酷すぎる


20 :てってーてき名無しさん:2012/06/18(月) 08:44:54.93 ID:???.net
もはやラインナップ出る度にガッカリだけしか感じない。

21 :てってーてき名無しさん:2012/06/18(月) 09:18:32.69 ID:???.net
後は

18 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2012/06/16(土) 16:18:58.22 ID:2vQ5FiqZ
ブロンテ姉妹ってDVDになってないみたいね
こういう有名な未発売作品を低視聴料で放送してくれるのはありがとう


こういう恥も外聞もないみえみえの社員レスだけ
こんなところに金を払うだけ無駄
時間を使うだけ無駄 さっさと解約

22 :てってーてき名無しさん:2012/06/19(火) 09:54:57.28 ID:???.net
ブロンテ姉妹なんてDVD買ってまで見たい奴いるの?

23 :てってーてき名無しさん:2012/06/20(水) 08:33:10.41 ID:???.net
ボルジアいちいちエロイな
キャメロットといい、映像はすっごいきれいだから普通にそれを楽しみたいのに何でオッパイ出すの?
そのせいでイマイチB級感が拭えないんだが

24 :てってーてき名無しさん:2012/06/20(水) 10:31:13.26 ID:???.net
無駄なエロ場面入れてゲンナリさせてどうするの?
何でも見せりゃ良いってもんじゃない見本

25 :てってーてき名無しさん:2012/06/20(水) 17:57:45.54 ID:???.net
B級だからある意味正攻法

26 :てってーてき名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:28.00 ID:???.net
>>23>>24
エロがいらない馬鹿は解約しろ!ウザい。

27 :てってーてき名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:45.33 ID:???.net
>>26
おまえがウザい

28 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 06:24:35.96 ID:???.net
ボルジアって【日本独占放送】とか言っていながらWOWOWでもやってるじゃん、
と思ったら別物だったんだな
どっちが評判いいんだろう?

29 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 08:41:06.36 ID:???.net
こっちのボルジアはロドリゴ以外が現代劇みたいな軽いお芝居なんだよ
キャメロットの大根アーサー王と同じ臭いがする

30 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 10:14:47.11 ID:???.net
WOWOW
The Borgias (2011)
Ratings: 7.9/10 from 10,055 users

IMAGICA
Borgia (2011)
Ratings: 7.6/10 from 783 users

ドラマはレート高めにでて9点台も珍しくないんだが両方7点代だし
どっちも凡作って事だな
しかしIMAGICA版の採点人数少なすぎ 人気ないんだな

31 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 15:32:36.89 ID:???.net
パンナムって最初の2話だけ【5.1】の表示が無いけど、もしかしてこの2話は皿うどんじゃない?
家には環境無いから判らん…

32 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 15:59:23.14 ID:???.net
環境無いならどっちでもいいだろw

33 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 18:43:04.36 ID:???.net
永久に変わらないものなどない

34 :てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 00:19:30.89 ID:???.net
皿うどんってなんやねん?

35 :てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 06:33:25.06 ID:???.net
サラウンドだろ
7月は007、戦争特集か

36 :てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 10:52:01.12 ID:???.net
007とか全く興味のない人間には7月ラインナップ最悪

37 :てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 21:50:04.85 ID:???.net
番組表見る限り、7月もテレ東に完敗だな。

38 :てってーてき名無しさん:2012/06/27(水) 17:04:04.42 ID:???.net
テレ東に完敗する有料チャンネルって…
もはやテレビとは呼べない

39 :てってーてき名無しさん:2012/06/27(水) 22:27:42.61 ID:???.net
勝負のしどころが違うよ
アートなんだろ!芸術なんだろ!ハリウッド人気映画なんか他のチャンネルに任せて、シネフィル今じかならでの切り口を見せろ

40 :てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 08:20:37.54 ID:???.net
そういう路線捨てたいから改名までしたんです
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

41 :てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 14:06:21.36 ID:???.net
今じかとか書かれてる時点で終了

42 :てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 14:32:54.50 ID:???.net
100回くらい見逃しても見られるのでありがたいです

43 :てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 15:25:40.52 ID:???.net
>>40
大失敗なので発案者クビで

44 :てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 17:53:51.68 ID:???.net
そろそろ視聴者偽装したパシフィック宣伝レスが来る頃だな


45 :てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 22:48:46.70 ID:???.net
このチャンネルのナレーターの声きもすぎんだけど
うっとおしいわ
女にしろよそれか前のにもどせ

46 :てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 22:51:29.62 ID:???.net
ロリータやってくれ

47 :てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 02:25:48.99 ID:8p4x3mG4.net
スカパーの映画専門チャンネルなんか見たいんだけど
このチャンネルの特徴ってなに?
なんか独自性ってあるの

48 :てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 14:17:40.54 ID:???.net
>>47
全く特徴はありません

49 :てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 16:11:44.42 ID:???.net
特徴は…
神業とも言える加入者を毎回ガッカリさせるラインナップ

50 :てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 18:55:52.92 ID:???.net
キャメロットってもう終わった?
しばらく見てないうちに

51 :てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 21:15:02.82 ID:???.net
>>47
他の洋画チャンネルと比べると視聴料が安い、ってことぐらいかな

>>50
7月に再放送されるよ!ヨカッタネ?

52 :てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 22:00:08.85 ID:???.net
7月だから007特集やるの?ユニークだね!

53 :てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 22:30:22.97 ID:???.net
キャメロットはもし続き遣ることになってたら
アーサーの子を身ごもったと思ったモーガンだったが実はマーリンの子だたとか昼ドラ展開になってただろうか?

54 :てってーてき名無しさん:2012/06/30(土) 10:28:33.33 ID:???.net
最近はハリウッド映画多くなったよなー
単館系のヨーロッパ映画ばっか流してた頃が嘘のようだw

55 :てってーてき名無しさん:2012/06/30(土) 14:08:49.49 ID:???.net
SDとHDとじゃコンテンツ料がまるっきり違うからな
HD化で視聴料もさくっと上げれば良かったんだろうけどそうは行かないからねぇ
バナナの叩き売り状態のハリウッドコンテンツにシフトするのは分かりきってたことすな

56 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 03:35:39.23 ID:???.net
BSになってターゲット層を広くしたみたいね
イマジカBSになってからの加入者は以前の四倍に増えたらしいし

57 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 05:12:54.22 ID:???.net
でもすぐに飽きて解約されるような内容のchになってしまったと思う
あってもなくてもいいch
放送プログラムが送られて来ていた頃が懐かしい

58 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 08:52:01.52 ID:???.net
イマジカはラインナップ頑張ってる方だって
他のチャンネル酷いから

59 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 11:05:18.15 ID:phMXmqE3.net
へー 四倍増加か
HD化とBS効果って大きいんだね
e2契約してなきゃリモコンのCSボタン月に1.2回くらいしか押さないからチャンネルの存在忘れるんだよね


60 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 14:39:40.23 ID:???.net
四倍ってすごいな
それで007全作品か

61 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 17:43:57.28 ID:???.net
四倍のお祝いが007ってショボくね?
ロンドンオリンピックを記念して英国作品特集とかするのかと思ったら…

62 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 19:37:34.80 ID:???.net
くだらない社員レスに釣られるマヌケ

63 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 20:36:49.89 ID:???.net
007は秋に出るBD23枚組のBD BOX買うからどうでもいいや

64 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 21:14:46.09 ID:???.net
DVD-BOX購入済みの俺は、BD買わなくて済むかも!と喜んでいたりする。

65 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 21:38:08.66 ID:???.net
吹き替えしか見ない自分は字幕オンリーだとスルーかな
まぁ「二度死ぬ」だけは吹き替えだとワケワカなので仕方なく字幕で見るが

66 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 22:03:49.40 ID:???.net
心の底から馬鹿かと思う
コンビニで買えるものしか買わないと同じぐらい馬鹿
でもこういう馬鹿ほどシャシャリ出る

家族纏めて死んどけ

67 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 23:02:03.84 ID:???.net
お前の備忘録はここに書かなくていいから

68 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 23:04:03.08 ID:???.net
吹き替えと字幕、両方とも放送するんね。
しかし、7〜8月の特集かと勝手に思い込んでいたけど、12月まで続くようなので、
新作の公開のプロモーションも兼ねて、ってことか

69 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 23:45:45.54 ID:???.net
カジノ・ロワイヤル('54)は見たことないから
ちょっとありがたい。

70 :てってーてき名無しさん:2012/07/02(月) 13:23:19.54 ID:???.net
OPかEDは、とにかく素晴らしかった

71 :てってーてき名無しさん:2012/07/04(水) 09:22:26.64 ID:???.net
8月はシルビア・クリステル作品多い
闘病中のニュースが出たからか?

72 :てってーてき名無しさん:2012/07/04(水) 16:36:57.20 ID:???.net
番組表には載ってないけど、インフォメーション枠でショートフィルムやってるじゃないか

73 :てってーてき名無しさん:2012/07/04(水) 16:56:13.61 ID:???.net
ボルジア海外だとやっぱモザイクないんだな
海外版のBD買ってみたけど1話でおっさんのチンコの竿までくっきり写ってて萎えたわ

74 :てってーてき名無しさん:2012/07/04(水) 23:56:18.06 ID:???.net
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

75 :てってーてき名無しさん:2012/07/05(木) 11:56:57.83 ID:???.net
ポリス4って何故やらん?

76 :てってーてき名無しさん:2012/07/05(木) 13:28:11.74 ID:???.net
イマジカここでは人気ないみたいだけど、世間では人気だぞ

77 :てってーてき名無しさん:2012/07/05(木) 13:55:23.04 ID:???.net
番組表を見るときマウスポインタにひっついてくる
「STORY」って小窓が邪魔すぐる
正味の尺を調べたいのに番組名をクリックできんじゃないか

78 :てってーてき名無しさん:2012/07/05(木) 14:05:47.41 ID:???.net
>>76
現像所の数が限られてるから
これしかない需要があるだけだろ

79 :てってーてき名無しさん:2012/07/05(木) 21:05:31.80 ID:???.net
7のつく日は007永久にやってくれ

80 :てってーてき名無しさん:2012/07/06(金) 17:41:02.04 ID:???.net
イヤだよ
007ばっかじゃ

81 :てってーてき名無しさん:2012/07/06(金) 22:03:44.02 ID:???.net
7と7の倍数のつく日は007になります。

82 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 10:25:36.81 ID:L2clYHt9.net
6のつく日はオーメンシリーズ

83 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 13:23:34.35 ID:???.net
007紹介番組の視聴者プレゼント、アストンマーチンをくれるのかと思ったのに

84 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 13:30:16.81 ID:???.net
善き人のためのソナタのついでに、グッバイレーニンもかけてくれ

85 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 17:21:19.71 ID:???.net
やっとザ・パヒヒックがやるようだが、雨がぁぁぁ…

86 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 23:15:18.20 ID:???.net
ダニエル・クレイグのボンドはユーモアが無いから見るの疲れるな

87 :てってーてき名無しさん:2012/07/08(日) 23:15:24.06 ID:???.net
ロジャーボンド → 木工用ボンド
ダニエルボンド → セメダイン

こんな感じだな

88 :てってーてき名無しさん:2012/07/08(日) 23:34:30.47 ID:???.net
007はできれば古い吹き替えのほうがありがたい


89 :てってーてき名無しさん:2012/07/09(月) 09:09:04.80 ID:???.net
>>87
つまんね〜

90 :てってーてき名無しさん:2012/07/10(火) 00:25:06.98 ID:???.net
シャブリオーセブン慰めの奉仕ってAVなら見たことあるわ。

91 :てってーてき名無しさん:2012/07/16(月) 02:53:04.04 ID:???.net
どのチャンネルも力を入れる8月
イマジカのお勧めはなぁに?

92 :てってーてき名無しさん:2012/07/16(月) 07:23:59.14 ID:???.net
>>91
キャメロット

93 :てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 00:04:14.87 ID:???.net
キャメロット
始まる前に終わっちゃう珍しいドラマ

94 :てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 19:27:19.95 ID:???.net
13の付く日は13日の金曜日シリーズ放出しろ

95 :てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 20:11:00.67 ID:???.net
他局でやってたやん

96 :てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 21:06:06.71 ID:???.net
本物のアストンマーチンくれよヽ(`Д´)ノ

97 :てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 00:45:37.34 ID:???.net
開始しました
よろしく

伝説の(アメリカ)映画スター
http://sentaku.org/topics/41751330

98 :てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 17:31:10.68 ID:???.net
ミニカー3個ってせこいな
わざわざVつくって告知するほどのもんか
せめてもうちょっと大きめのサイズにすればいいのに

99 :てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 15:54:25.93 ID:2v4eaZPc.net
パンナムのボストンバッグ当たったー!
俺みたいに感謝の気持ちを忘れない人に当たるんだよ
みんなも頑張ってー

100 :てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 16:21:58.55 ID:???.net
羨ましい(棒)

101 :てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 16:37:13.92 ID:???.net
ぱにゃ〜む

102 :てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 22:15:59.31 ID:???.net
無料chならともかく金払ってるのに感謝の気持ちなんかいらねーよ

103 :てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 23:46:38.45 ID:???.net
ジュラシックパーク、インファイナル・アフェア一挙放送って何これ?

104 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 01:13:51.84 ID:???.net
007は番宣でもう十分見た気になったわ。

105 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 01:59:14.85 ID:???.net
自分ももうパシフィック見なくていいくらい堪能したわ

106 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 10:48:29.87 ID:???.net
インファナルアフェア一作目の「無間道」は凄い


107 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 10:02:34.67 ID:???.net
二年ぶりに再契約したんだけど、これシネフィルイマジカと同じなの?
何か俗っぽい雰囲気になってて幻滅だわ
なんか健康食品とかCMばっかやってるし・・・
短編もなくなってるみたいだし
しかも007放送しすぎだろ何回目だよ馬鹿かよ

108 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 10:24:27.80 ID:???.net
健康食品はどこチャンでも食い込んでるんだからしゃーない

109 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 11:11:33.08 ID:???.net
私は番組を確認もせずに契約する愚か者です、なんて自虐しなくていいんだよ

110 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 12:57:56.38 ID:???.net
うわなんか変なやつに絡まれた
そんなこといわれなくてもわかってるよ

111 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 17:37:30.85 ID:???.net
短編は番組表に載ってないけどやってるだろ

112 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 17:59:59.97 ID:???.net
番組表に載ってないってそりゃやってないのと同じだろ

113 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 18:33:00.25 ID:???.net
すくなくとも二時間ぶっ続けでショートフィルム流したりはもうなくなっただろ?
シュヴァンクマイエル特集みたいなカオスなことやってたシネフィルはもうなくなってしまった


114 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 20:12:43.14 ID:???.net
>>112
番組と番組の間に【16日間無料体験】と番組表に書いてるところで1日1本やってる

115 :てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 14:22:50.15 ID:???.net
909 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 12:17:20.95 ID:???
BS枠当選

パイが大きくなるので会員大量ゲットの大チャンス

今までの方針じゃ対象がニッチすぎて期待できない

一般受けするコンテンツメインに方向転換

名前もシネフィル付きじゃまずいから改名しとこう

シネフィル時代に魅力を感じていた個別契約者の上客が離れ始める ← 今ココ

パック契約の人ばかりになり資金繰り悪化

更にコンテンツがハリウッドの叩き売りや他映画chでやってるような映画ばかりになりリピートが酷くなる

悪循環ループ

おしまい

116 :てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 12:53:38.49 ID:???.net
9月のラインナップの酷さったら…

117 :てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 06:06:49.58 ID:???.net
まさか契約してんのかよ
だったらさっさと解約


118 :てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 10:40:07.20 ID:???.net
解約しよう!
シルビアクリステルを満喫した後で

119 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/08/07(火) 18:14:10.13 ID:???.net
(o^-’)b 今夜のヒトラーに期待。これ映画? それともTVドラマ?

120 :てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 21:37:03.66 ID:???.net
エミー賞とか言ってるからドラマだな

121 :てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 23:46:17.64 ID:???.net
ヒトラーリピートやんのかな?
男子サッカー見る

122 :てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 22:56:49.53 ID:luXwSzhN.net
パシフィックやるで

123 :てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 12:49:45.92 ID:???.net
ボカシばかりで訳わからんかったTAO

124 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/08/09(木) 18:12:11.78 ID:???.net
(o^-’)b ヒトラー第1部&2部を録画。面白そうだけど、ヒトラーのヒステリックな描写がないので、ちょっと意外。

125 :てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 16:11:25.16 ID:???.net
毎月やってるナイロビの蜂とシシ―


126 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 05:54:47.45 ID:???.net
FOX bsが10月からムービーチャンネルになるんだってね
イマジカ頑張らないと

127 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 07:37:28.21 ID:???.net
>>126
ムービーチャンネルになるのはe2のFOXプラス

実質的には、寄せ集めだったFOXプラスが廃止になり、
現在HDと無印でのみ提供されてるFOXムービーがe2でも始まる
と解釈すればいいかと

128 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 10:17:50.59 ID:???.net
イマジカは頑張る必要ないよ。
映画館で観れないような海外作品やクラシックを扱ってくれてればそれでいい。
ほんとの映画好きのためのチャンネルなんだからさ。

129 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/08/16(木) 10:24:40.89 ID:???.net
(o^-’)b  ヒトラー。面白かった。キャバレーでの「なにもかもユダヤのせい」という唄が笑える。

130 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 11:23:15.54 ID:???.net
映画館でみれない作品って最近少ないじゃん。
他局で流しまくった作品ばっかで

131 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 12:16:55.21 ID:???.net
お金ないんだから仕方ないでしょ!

132 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 13:23:46.24 ID:???.net
>>128
頑張ってない結果が今の状態なんじゃ?

133 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 13:49:52.24 ID:???.net
もはや本当の映画好きのチャンネルでも無い


134 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 14:09:32.34 ID:???.net
>>127
そうだったの
すまん
BSの洋画チャンネルはイマジカだけか
頑張りそうにないな

135 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 14:17:19.98 ID:???.net
今のイマジカは使い古しをゴミ箱から漁ってきて放送してるようなイメージ

136 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 14:23:31.71 ID:???.net
時々は新品みつけてくるんだけどハズレばかりだしな

137 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 14:49:05.29 ID:???.net
でもまぁ安いし!

138 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 22:23:09.88 ID:???.net
あまりのラインナップの酷さに安いと思えなくなる時がある
解約あるのみ

139 :てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 01:43:15.64 ID:???.net
続エマニエルから旦那が変わった
前作の旦那とは夫婦愛が感じられたのに今度の役者はリアルでスケベ男みたいで嫌だ

140 :てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 04:09:01.90 ID:???.net
さよなら エマニエル
さよなら エマニエル
さよなら エマニエル
さよなら エマニエル

エマニエルはセックスが好き
エマニエルはインテリが好き

141 :てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 14:13:16.12 ID:???.net
段々オバチャンになってくエマニエル

142 :てってーてき名無しさん:2012/08/21(火) 15:58:52.70 ID:???.net
せめてシネフィル時代に好評だった作品を放送してくれ

143 :てってーてき名無しさん:2012/08/21(火) 23:24:13.49 ID:???.net
>>142
例えば?

144 :てってーてき名無しさん:2012/08/22(水) 02:59:20.57 ID:???.net
ぼくのエリやるのはいいけどボカシ入れてんじゃねーよ

145 :てってーてき名無しさん:2012/08/26(日) 10:33:28.22 ID:???.net
オサレな作品解説を復活させてみるとか

146 :てってーてき名無しさん:2012/08/27(月) 05:48:51.66 ID:???.net
ホント酷い
カンヌ系とかショートフィルムみたいな映画好きが見るようなチャンネル何かない?
地上波より糞ラインナップの有料映画チャンネルってどういうことだよ

147 :てってーてき名無しさん:2012/08/27(月) 10:48:22.05 ID:???.net
>>146
そう思うチャネルは無理に契約する必要ないですよ。
パックだったらそういうものは無視して他に見るに値するチャネルの数で契約検討すればいいことであって
いちいち文句言うのは大人げないですよ。w

148 :てってーてき名無しさん:2012/08/27(月) 19:29:50.13 ID:???.net
すべての板のすべてのスレに行き
文句書くのは大人げないから一切書くなと書いてこい

149 :てってーてき名無しさん:2012/08/28(火) 03:30:49.12 ID:???.net
ジュマンジって初めて見たけど酷いな
あの嫌なことしか起こらないゲームを続ける理由が分からない
一応、ゲームで出てきた猿と蚊とライオンを消すことが目的だと言ってたけど、
猿と蚊とライオンくらい社会的にどうにでもなる

これからもっと恐ろしいことが起こると言われて続ける気になったのは何故だ

150 :てってーてき名無しさん:2012/08/29(水) 04:12:01.07 ID:???.net
ボルジア切ったわ

151 :てってーてき名無しさん:2012/08/29(水) 15:08:55.05 ID:???.net
俺も昨日で切った

152 :てってーてき名無しさん:2012/09/02(日) 18:05:05.37 ID:???.net
短編映画2時間で枠作ればいいのにな

153 :てってーてき名無しさん:2012/09/03(月) 17:13:11.50 ID:???.net
ボルジア、キリスト教自体が胡散臭いのに物語まで胡散臭くてどぎつくコッテリ過ぎ。

154 :てってーてき名無しさん:2012/09/03(月) 17:28:39.33 ID:???.net
ボルジアやっと終わったと思ったらまーたエロ海外ドラマやんのかよ

いい加減にしてくれ

155 :てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 02:36:49.15 ID:???.net
もう録画スペースが無いってか?

156 :てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 03:02:22.33 ID:???.net
マジで終わってるわこのチャンネル
シネフィル時代が良かっただけに尚更酷さが目立つ

157 :てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 23:59:40.56 ID:???.net
西部のリトル・リタ、額縁じゃねーか
BS移ってから短編以外額縁なくなったかと思ったのに

158 :てってーてき名無しさん:2012/09/05(水) 01:02:13.48 ID:???.net
入浴1997をやるなら続編もやって欲しいな
ザシネマのやつはスタンダードで画質も悪すぎる

159 :てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 17:59:26.18 ID:???.net
LAは続編というかリメイクだな

「ウェスタン」の序盤、凄いな

160 :てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 21:07:23.28 ID:???.net
ようやくエイリアン1やんのかよw 今まで3と4ばかり繰り返してたからなw
2もはよやれや

161 :てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 22:24:14.46 ID:???.net
そりゃ、プロメテウス記念とか言っちゃってエイリアン1をスルーしたら馬鹿丸出しでしょ

162 :てってーてき名無しさん:2012/09/08(土) 06:20:02.45 ID:???.net
普段は吹き替え派だけど、「007は二度死ぬ」だけは吹き替えで見たら何の意味もなかったな
それにしても、悪の巨大基地で働く幹部クラスが、みんな背広を着た普通の日本のサラリーマンってのは凄い違和感だw
社内で「君、明日からちょっと非合法部門に異動ね」とか言われたんだろうか?

163 :てってーてき名無しさん:2012/09/08(土) 11:12:04.58 ID:???.net
特殊勤務手当とか危険手当は付きますか?

164 :てってーてき名無しさん:2012/09/08(土) 12:45:29.91 ID:???.net
あの東京湾に落下した車って、今もそのまま放置されているんだな
どこかのテレビ局が調査番組でも作らないもんかね

165 :てってーてき名無しさん:2012/09/08(土) 16:01:42.91 ID:???.net
不法投棄w

166 :てってーてき名無しさん:2012/09/09(日) 17:56:47.20 ID:???.net
イーオン・フラックスってザ・シネマでもやっていたけど、マスタが同一なのか画質的には完全に同じだな
ただ、イマジカの方は局ロゴが小さくて本編画面にかからない所がいい

167 :てってーてき名無しさん:2012/09/09(日) 18:04:52.69 ID:???.net
もう短編二時間復活させてくれるだけでいいよ
それでいいよ


168 :てってーてき名無しさん:2012/09/10(月) 09:44:54.04 ID:???.net
プロメテウス記念なのに1しかやれずに人気の2とかそれ以降の3〜4とか一挙放送できないところに
このチャンネルの弱小さがうかがえる

169 :てってーてき名無しさん:2012/09/10(月) 16:38:05.05 ID:???.net
キャメロット見てみようかな

170 :てってーてき名無しさん:2012/09/12(水) 07:24:32.86 ID:???.net
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね


171 :てってーてき名無しさん:2012/09/12(水) 16:45:02.26 ID:???.net
>>169
むかつくよ
全てが

172 :てってーてき名無しさん:2012/09/13(木) 01:51:03.59 ID:???.net
第5惑星って劇場で見た記憶から90分ぐらいの映画だと思ってたら、2時間近くもあって驚いた
調べたらオリジナルは108分で、日本上映版は94分だったんだな
国内盤DVDではノーカット収録のようだが、今回の放送も同様というわけか

173 :てってーてき名無しさん:2012/09/13(木) 01:53:19.89 ID:???.net
GOBAKU

174 :てってーてき名無しさん:2012/09/15(土) 19:12:55.66 ID:8NFHJQRp.net
ソイレントグリーン初めて見る

175 :てってーてき名無しさん:2012/09/15(土) 19:15:21.41 ID:???.net
始まった

176 :てってーてき名無しさん:2012/09/16(日) 11:47:21.00 ID:???.net
解決法の例示ではある

177 :てってーてき名無しさん:2012/09/16(日) 19:25:01.45 ID:???.net
イマジカ君またWOWOWんちのゴミ箱嬉しそうに漁ってたよ

178 :てってーてき名無しさん:2012/09/16(日) 19:54:35.19 ID:???.net
漁ったゴミ見て「使える使える!」って喜んでたのは俺も聞いたよ

179 :てってーてき名無しさん:2012/09/17(月) 01:30:03.42 ID:???.net
エロ映画チャンネル

180 :てってーてき名無しさん:2012/09/20(木) 20:22:46.92 ID:???.net
「シネフィルってどれ観ても必ず“日本”が入ってる映画を選んでて好き」とか吹聴してたら、
月に囚われた男でハングルとチョン語が出てきたでござるの巻


181 :てってーてき名無しさん:2012/09/20(木) 22:43:54.96 ID:???.net
意味が分かりません

182 :てってーてき名無しさん:2012/09/22(土) 16:32:51.90 ID:vPmareej.net
>>172
今回この局での放送観て、あれ公開当時よりも長いなと思ったよW

183 :てってーてき名無しさん:2012/09/23(日) 02:34:22.79 ID:???.net
手垢にまみれたラインナップ
てかいまどきジュラシックパークってw金曜ロードショーかよ
年末まで007特集とかいう荒業を繰り出す基地外っぷり
挙句TAOみたいな色物に手を出す下ネタチャンネル
なにが「オゥ イマジカビーエス」だよ氏んどけバーカ

184 :てってーてき名無しさん:2012/09/23(日) 10:02:09.43 ID:???.net
イマジカ「みんな大好きなエロティック映画の放送だお!」
みんな「マジかよ!どれどれ・・・ ってまたTAOじゃねーか!何十回放送すんだよ!」

185 :てってーてき名無しさん:2012/09/23(日) 13:25:01.55 ID:???.net
シネマサイズはやめろ

186 :てってーてき名無しさん:2012/09/23(日) 15:21:44.20 ID:5/WNQuOw.net
>>183
最後の行、ちょっとワロタw

187 :てってーてき名無しさん:2012/09/23(日) 18:03:35.94 ID:???.net
タオは確かに、何回やるんだよwと思う

188 :てってーてき名無しさん:2012/09/23(日) 19:12:19.57 ID:???.net
TAOは気持ち悪い


189 :てってーてき名無しさん:2012/09/23(日) 19:16:32.56 ID:???.net
見たんだな

190 :てってーてき名無しさん:2012/09/24(月) 15:26:47.86 ID:???.net
>>183
ディズニーチャンネルでもやってたな

191 :てってーてき名無しさん:2012/09/26(水) 02:03:25.49 ID:p9wVUvGi.net
ボルジアおもしろかったよ。かなりハマった。個人的にROMEとタメ張れるレベルの作品だと思ってる。(キャメロットは糞だった)
ここで同じく不評だったパフュームも俺的には神映画だったんだよねw なんかあの暗黒で退廃的な中世ヨーロッパな雰囲気が好きなのかも
DQNホアン役の俳優がイケメンすぎて辛い。嫉妬

>>73
それDVDじゃなくて?おれもBD欲しくて独と米のアマゾンで検索掛けたけどDVDBOXしか出てこなかったぞ?どこで買ったのかおしえて


192 :てってーてき名無しさん:2012/09/26(水) 18:00:51.85 ID:???.net
>>191
パフュームは不評じゃなかったよ
主役が上手すぎて怖かっただけ


193 :てってーてき名無しさん:2012/09/26(水) 22:00:18.10 ID:???.net
>>191
文章がもろ女なのに俺

194 :てってーてき名無しさん:2012/09/26(水) 22:00:50.36 ID:???.net
次はGame Of Thronesやってほしい

195 :てってーてき名無しさん:2012/09/27(木) 00:57:46.47 ID:???.net
月末のラインナップは酷い

196 :てってーてき名無しさん:2012/09/27(木) 21:09:57.29 ID:???.net
このチャンネル、月の最初の1週間だけ目新しいのやって、
後は出がらしのお茶みたいな状態になるよな
ショートショートが見れる唯一のチャンネルだったのに何でこんな糞チャンネルに…

197 :てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 04:41:57.64 ID:???.net
100円UPでなんとかならんかのぅ

198 :てってーてき名無しさん:2012/09/29(土) 00:31:14.46 ID:???.net
AXNの悲惨さに比べたらここは優良チャンネル


199 :てってーてき名無しさん:2012/09/29(土) 10:49:31.69 ID:???.net
これが優良?
どんだけハードル低いの

200 :てってーてき名無しさん:2012/09/29(土) 18:50:53.07 ID:???.net
ホワイトライズ良映画だな

主演の女が演技うますぎる。助手ハートネットもスーツビシっと決まっててカッコ良すぎるだろ。


201 :てってーてき名無しさん:2012/09/29(土) 19:00:25.70 ID:???.net
有料映画チャンネルの中で下から数えて5本の指に入るくらいのラインナップ

202 :てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 03:48:22.20 ID:???.net
>>200
ダメージの女だな。ダメージだいぶ前に見たから
全然印象が違って気がつかんかったわ。

203 :てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 20:21:57.68 ID:???.net
おっ、今月はレッドブルやるのか ( ^ω^)

204 :てってーてき名無しさん:2012/10/07(日) 11:42:38.97 ID:I1tHW0U2.net
>>203
オープニングは「うほっ♪」なレスで実況が盛り上がりそうだなw


205 :てってーてき名無しさん:2012/10/08(月) 14:53:46.51 ID:???.net
吹き替え版も放送したらいいのになw

206 :てってーてき名無しさん:2012/10/08(月) 20:09:39.78 ID:Utc3+aZJ.net
結局、レッドブルは同じ時間帯に放送したコマンドーに玉砕・・・・
実況はそりゃ寂しいもんでしたとさ。ちゃんちゃん♪

207 :てってーてき名無しさん:2012/10/08(月) 20:16:21.30 ID:???.net
秋のシュワルツェネッガー祭り

208 :てってーてき名無しさん:2012/10/09(火) 04:16:13.78 ID:???.net
白鯨面白いな
是非シーシェパードに見て貰いたい

209 :てってーてき名無しさん:2012/10/09(火) 05:50:02.71 ID:???.net
♪これ書く人って気持ち悪い

210 :てってーてき名無しさん:2012/10/09(火) 21:41:33.87 ID:???.net
>>209
ヘンなテンションで色んなスレでageてる人だよ




211 :てってーてき名無しさん:2012/10/10(水) 12:25:37.26 ID:???.net
他のスレで見かけると旅行先で近所の基地外に遭遇したような気分になる

212 :てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 14:18:22.13 ID:DTuD93E3.net
カストラードきもい

213 :てってーてき名無しさん:2012/10/12(金) 10:22:50.27 ID:???.net
ロバート・ダウニー・Jr若けえええ

214 :てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 19:05:49.79 ID:vTVF0m+V.net
エロ映画をフルHDで放送するチャンネル

215 :てってーてき名無しさん:2012/10/16(火) 21:48:38.62 ID:???.net
地上波でカットされまくりのエロシーンが見たくて、映画チャンネル入ったのに、
もっとばんばんエロ映画やってくれないと困るわ。
俺はもっともっとおっぱいを録画して保存したいんだ。

216 :てってーてき名無しさん:2012/10/18(木) 16:53:14.27 ID:???.net
フィンチャー節は薄いが、「ゾディアック」は面白いな

217 :てってーてき名無しさん:2012/10/18(木) 23:15:27.45 ID:???.net
【訃報】「エマニエル夫人」の女優、シルビア・クリステルさん死去 60歳[10/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350554030/

218 :てってーてき名無しさん:2012/10/19(金) 03:22:02.63 ID:PoUzXXgU.net
レズ映画を録画し損ねた

219 :てってーてき名無しさん:2012/10/19(金) 14:14:58.89 ID:???.net
BS移行前は独自の選作品で魅力あったが
今はWOWOWやスターのお下がりになっちまったな。

220 :てってーてき名無しさん:2012/10/19(金) 16:37:37.94 ID:???.net
http://www.imagica-bs.com/feature/emmanuelle/
2012年10月18日に死去が報じられたシルヴィア・クリステルさん(享年60歳)を追悼し、予定を変更してクリステルさんの代表作「エマニエル夫人」を
10月26日(金)23時15分に放送いたします。
また、12月に「エマニエル夫人」三部作(「エマニエル夫人」、「続 エマニエル夫人」、「さよならエマニエル夫人」)の放送を予定しております。
心より哀悼の意を表します。


12月といわないで、11月にまとめてやってくれよ!


221 :てってーてき名無しさん:2012/10/19(金) 19:11:55.94 ID:???.net
>>219
WOWOW契約してイマジカは契約してないんだけど
あんまりWOWOWとイマジカは映画ラインナップ被ってないと思う

シネフィル時代よりは微妙になったとは言え
さすがにWOWOWと比べると、イマジカはまだまだヨーロッパ系はかなり良い!
ハリウッド、アメリカ映画系はさすがにWOWOWの方が良いかな

222 :てってーてき名無しさん:2012/10/19(金) 19:19:09.35 ID:???.net
もう一回、イマジカHP見たけど
ラブシネマ枠はイマジカとWOWOW被ってるねw
まぁ、15禁だか18禁映画は数もそこまでないだろうし、しょうがないか

223 :てってーてき名無しさん:2012/10/20(土) 16:23:59.27 ID:???.net
ゾディアックのせいでBLTサンドイッチとどうぶつビスケットが食いたくなった

224 :てってーてき名無しさん:2012/10/20(土) 16:46:39.90 ID:???.net
たべっこどつぶつ
でも食ってろ

225 :てってーてき名無しさん:2012/10/21(日) 23:31:59.21 ID:85cvzs1U.net
デイブレイカーおもしろい。イーサンホークは作品選びが上手いな

226 :てってーてき名無しさん:2012/10/23(火) 21:15:28.54 ID:???.net
早速エマニエル夫人の追悼特集組んでてわろた

227 :てってーてき名無しさん:2012/10/23(火) 21:21:24.60 ID:???.net
ボディクライム 誘惑する女はエロくていいよ
久々のエマニュエルのおっぱい綺麗でした

228 :てってーてき名無しさん:2012/10/27(土) 14:23:25.30 ID:t8RLItAU.net
めぞん一刻クローズ
照明が暗すぎる いくら電気のない時代とはいえあれじゃ暗すぎて見る気しない眠くなる
つかメゾンってフランス語だったんや

229 :てってーてき名無しさん:2012/10/27(土) 22:27:15.49 ID:sBDA8j62.net
wowowやスターチャンネルよりおもしろい

230 :てってーてき名無しさん:2012/11/02(金) 20:53:45.97 ID:???.net
このチャンネルの災害情報テロップって赤ボタン押せみたいな表示しか出てこないと思ったけど
映像に埋め込まれてるタイプじゃないっけ?早送りしてると見えなくなる?

231 :てってーてき名無しさん:2012/11/05(月) 21:59:14.58 ID:???.net
TAXi画質悪っ!
昔の香港映画みたいだ

232 :てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 16:16:52.83 ID:???.net
ザ・ロード

まあまあかな。もっと冷酷無慈悲な描写あってもいいやん

233 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/12(月) 18:05:48.27 ID:???.net
(`・ω・´) シャキーン 「ルシアンの青春」を録画。週末に鑑賞の予定。

234 :てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 01:18:06.66 ID:???.net
ここはお前のBlogじゃねーんだよ

235 :てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 03:34:43.73 ID:???.net
過疎板で細かいことは言いっこなしで

236 :てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 06:13:24.90 ID:???.net
ふざけんな死ね

237 :てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 11:37:47.42 ID:???.net
イーサンホークついでに、アサルト13もかけてくれ
吹き替えで

238 :てってーてき名無しさん:2012/11/22(木) 22:14:00.16 ID:???.net
ボルジア再放送してんの気づかなくて見逃してたわ。今度こそ録画しようと思ってたのに・・・
来年S2やるとしたらその前にもう一度再放送する可能性ある?今までにイマジカが立て続けに海外ドラマの最新シーズンをやったことってそもそもある?

239 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 00:00:58.01 ID:???.net
評判悪くて打ち切られたのしか放送してないから、ボルジアS2を放送するかなんて解らん

240 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 22:56:35.83 ID:???.net
シーズン1しかないものばかり買ってしまったんだな今まで

241 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 23:47:12.28 ID:???.net
今までの経緯からして同系列のドラマ(ROME、キャメロット、ボルジア)は大体

1週し終わったらすぐに毎日連続再放送→ちょっと間を空けてから週一に二話づつ再放送しているな(ROMEとボルジアはもう1回づつ再放送やってた気がするけど)。このローテーションが正しければ
今回のでもう終わりかもなボルジア。ケチっぽいしなイマジカは

242 :てってーてき名無しさん:2012/11/24(土) 00:21:05.27 ID:???.net
売れ残りのゴミしか放送しないんだよ

243 :てってーてき名無しさん:2012/11/24(土) 01:43:09.05 ID:???.net
パイレーツ・ロックて映画最高だったわw

244 :てってーてき名無しさん:2012/11/24(土) 12:34:53.57 ID:???.net
今やってるプロテクターはジャッキー再編集版かグリッケンハウス版か
判るひと居るかね?教えて欲しい。

245 :てってーてき名無しさん:2012/11/24(土) 20:54:18.50 ID:???.net
>>244
それって違いはどれくらいあるの?(・∀・)

246 :てってーてき名無しさん:2012/11/24(土) 21:40:06.04 ID:???.net
ブロッケンJr.かと思った

247 :てってーてき名無しさん:2012/11/26(月) 16:28:41.46 ID:???.net
毒ガスしまくって友達とリアルマッチ

248 :てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 17:21:15.26 ID:???.net
おっぱい海外ドラマばかりだな

249 :てってーてき名無しさん:2012/11/30(金) 13:26:39.59 ID:???.net
ちくしょーパンナム見逃したー

250 :てってーてき名無しさん:2012/11/30(金) 18:58:36.18 ID:???.net
太鼓の音と共に、ブリキの太鼓のCMが流れてきて、『未公開シーンを追加したデジタルマスタ〜』と出たときは
おお!なんかいい映画選んできた。 と、思ったらただのBDの宣伝でガッカリした


魔王はBD出てないからイマジカに魔王放送してほしい。ブリキより魔王のが傑作だし好きだし。

251 :てってーてき名無しさん:2012/11/30(金) 20:55:40.05 ID:???.net
bsとcsどっちが奇麗なん?

252 :てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 11:47:59.54 ID:???.net
朝から晩までウンコ映画しか流さないのにBSだのCSだの関係ないだろ

253 :てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 18:23:27.03 ID:???.net
女がセックスで男を攻める≠トゆうのはまさにブリキの太鼓の不倫逢引騎乗位シーンのことを指すのだ
あれは女が「アアッー」って快楽を貪りつつ下の男にも快楽の海に溺れさせてる白眉な絵図だな

254 :てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 18:17:06.36 ID:???.net
ロードオブザリングは何度見ても面白いな

255 :てってーてき名無しさん:2012/12/03(月) 14:19:55.31 ID:???.net
堺市はホビット庄(シャイア)と仮想姉妹都市提携したらしい

256 :てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 09:39:53.68 ID:???.net
>>869
指輪物語は劇場版?それとも長い方?

257 :てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 23:15:20.65 ID:ONBOHxmv.net
>>251
俺も気になる

258 :てってーてき名無しさん:2012/12/05(水) 08:12:39.38 ID:???.net
BSのほうが録画ファイルでかい

259 :てってーてき名無しさん:2012/12/05(水) 11:02:15.01 ID:VRkaZyvu.net
やるね

260 :てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 04:00:50.53 ID:???.net
バーバレラやらないかな。
BDも出たところだし、プロモも兼ねて。

261 :てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 07:12:59.00 ID:???.net
バーブワイヤーやらないかな
海外では日本語字幕入りのBlu-ray売ってるのに、日本では発売されないし

262 :てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 16:28:20.48 ID:0WbkrdpW.net
>>261
国内盤DVD持ってるぞ、俺。今は廃盤っぽい?

263 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/09(日) 18:09:13.41 ID:???.net
>>261
かなり昔、VHSで録画したものを持ってる。
エロティックSF (・∀・)イイ

264 :てってーてき名無しさん:2012/12/10(月) 02:21:51.17 ID:???.net
>>262
DVDなんて終わったSD画質で映画見るって、どんな拷問だよw
おれはUKのブルーレイ持ってるぞ

265 :てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 10:35:30.75 ID:???.net
それでもアプコンなら・・・アプコンならきっと何とかしてくれる

266 :てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 14:08:46.30 ID:???.net
確かにバーブワイヤーみたいなエロい姉ちゃんが出てる作品はHDで見たいよな

267 :てってーてき名無しさん:2012/12/13(木) 00:42:23.19 ID:???.net
エマニュエル婦人ってため息が出るほど美人だな。こういうの見るとやっぱ白人て綺麗だなって思う

268 :てってーてき名無しさん:2012/12/13(木) 11:03:22.42 ID:???.net
シルビア・クリステルは所作に品があると思う

269 :てってーてき名無しさん:2012/12/19(水) 06:11:58.91 ID:3mGJAgRN.net
>>268
あ〜何かわかるw エレガンスだよね、彼女って。

270 :てってーてき名無しさん:2012/12/20(木) 22:29:59.46 ID:???.net
フローズン傑作

ソウシリーズが傑作だったから期待してたけどマジで当たりだった

271 :てってーてき名無しさん:2012/12/21(金) 02:10:08.71 ID:0szUNPsM.net
どこが?

272 :てってーてき名無しさん:2012/12/21(金) 12:16:56.60 ID:???.net
トラフィック何回やんねん
シリアナかけてくれシリアナアッー

273 :てってーてき名無しさん:2012/12/21(金) 13:04:20.88 ID:???.net
どこが?

274 :てってーてき名無しさん:2012/12/24(月) 10:29:33.72 ID:???.net
プライベートライアンやるのか

275 :てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 11:44:48.95 ID:???.net
またキャメロットみたいなドラマやるね。ジョナサンリースマイヤーズの。ボルジアの後続枠か

276 :てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 13:37:06.05 ID:???.net
Aミスでやってたチューダーズですね(´-`)

277 :てってーてき名無しさん:2012/12/27(木) 14:20:58.17 ID:???.net
キャメロットやボルジアより面白かったよ

278 :てってーてき名無しさん:2012/12/29(土) 00:10:40.93 ID:???.net
もうイマジカ切るわ

279 :てってーてき名無しさん:2012/12/29(土) 13:23:18.08 ID:???.net
シネフィル時代のような独自色を出すのは、そんなに難しいことなのか

280 :てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 08:46:20.60 ID:???.net
昨日のロード・オブ・ザ・リングの一挙放送、
王の帰還の最後の方に地震速報のテロップ入ってる

また録画し直しだ orz orz orz

てか、デジタル放送なんだから災害テロップは録画されないレイヤーに表示しろよな。

281 :てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 09:43:49.14 ID:???.net
そんなに気に入ってるならソフト買えよ

282 :てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 09:52:04.67 ID:???.net
ソフト買わなくて良いから CS 加入してるんじゃん。

283 :てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 11:07:21.38 ID:???.net
嫌味ぐらいわかれよ

284 :てってーてき名無しさん:2013/01/01(火) 17:19:52.16 ID:???.net
この番組ザシネマと同じ路線に入ったから解約するわ

285 :てってーてき名無しさん:2013/01/02(水) 08:42:20.33 ID:???.net
またカルト映画やらないかな。

286 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/01/02(水) 17:51:22.68 ID:???.net
とりあえず「黄金の七人」と「続・黄金の七人」を録画。
だけどいちばん好きなのは、休日の造幣局で本物の紙幣を印刷する話。
ずっと「黄金の七人」だと思いこんでた。「新・黄金の七人」だったかな?

287 :てってーてき名無しさん:2013/01/03(木) 23:51:02.54 ID:???.net
ジャッキー特集やってるから見てみたけど プロテクターもスパルタンXもがっかりバージョンのほうを放送してて 一気に見る気なくした。

わかってねーなぁイマジカ

288 :てってーてき名無しさん:2013/01/04(金) 15:56:11.16 ID:???.net
シネフィル時代ならまだしもイマジカBSがわかっていた時なんて一度もない

289 :てってーてき名無しさん:2013/01/04(金) 16:17:43.53 ID:???.net
イマジカBSっていつまで007を押すの?

290 :てってーてき名無しさん:2013/01/04(金) 19:36:53.80 ID:???.net
スカイフォールがホットな間

291 :てってーてき名無しさん:2013/01/04(金) 21:15:16.84 ID:???.net
今後、7のつく日は延々にやり続けるつもりじゃ

292 :てってーてき名無しさん:2013/01/04(金) 22:29:14.83 ID:???.net
永遠に
延々と

293 :てってーてき名無しさん:2013/01/04(金) 23:28:46.84 ID:???.net
インファナルもロードオブもう終ってんのに・・
いつまで年末のCMやってんだ。

294 :てってーてき名無しさん:2013/01/04(金) 23:32:49.66 ID:???.net
>>280
イマジカのLOTR見たけど結構画質悪い。
つか色が残念すぎだから保存とかいらんと思うわ。

295 :てってーてき名無しさん:2013/01/05(土) 15:12:09.17 ID:???.net
ムカデ人間やらないかな

296 :てってーてき名無しさん:2013/01/06(日) 03:18:40.04 ID:???.net
2部上場しました!って言うとこがむかつくw
だったらもっとラインナップ充実させえよコラ

297 :てってーてき名無しさん:2013/01/06(日) 10:53:48.76 ID:???.net
放送作品を少しヨーロッパ寄りにするだけでも雰囲気出てくるだろうにな

298 :てってーてき名無しさん:2013/01/06(日) 14:26:14.61 ID:???.net
映画専門チャンネルはどのチャンネルも糞だな

299 :てってーてき名無しさん:2013/01/06(日) 23:18:27.39 ID:???.net
井筒が大絶賛してた自転車泥棒でも見るとするか

300 :てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 05:45:02.36 ID:???.net
シネフィルのころはよかったなぁ(´;ω;`)

301 :てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 10:50:50.43 ID:???.net
>>299
あらすじ読むだけで、気の毒で泣けてくる
というわけで未見

302 :てってーてき名無しさん:2013/01/10(木) 19:24:21.57 ID:???.net
>>301
確かに自転車泥棒は泣ける
でも見ておけ
得るものがある

303 :てってーてき名無しさん:2013/01/11(金) 17:32:45.09 ID:???.net
富士山に新幹線が走るに見えたわ・・

304 :てってーてき名無しさん:2013/01/11(金) 17:33:09.06 ID:???.net
ミス。ごばくった。

305 :てってーてき名無しさん:2013/01/13(日) 15:33:55.61 ID:o28WqS0G.net
三連休は007三昧

306 :てってーてき名無しさん:2013/01/13(日) 19:10:34.99 ID:???.net
年末年始も007三昧だったよね…
短編特集とかどうしたんだよふざけんな

307 :てってーてき名無しさん:2013/01/14(月) 17:26:36.71 ID:???.net
一昨日からの007の22作品一挙放送を録画していたのに
1分程度の停電が起こったせいで
19作品目の「ワールド・イズ・ノット・イナフ 」がパァになってしまったorz
ふざけんなって感じだ

308 :てってーてき名無しさん:2013/01/14(月) 18:15:53.13 ID:???.net
007を放送されるとどうしても観てしまうのでやめて欲しい
3連休どこにも行けなかった

309 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/01/14(月) 18:23:42.86 ID:???.net
昨夜、録画していた「プライベート・ライアン」をようやく鑑賞。
米軍兵士がドイツ兵を虐殺していた。
「史上最大の作戦」とは、かなり視点が違う。

310 :307:2013/01/14(月) 18:37:31.36 ID:???.net
来月も放送するのか
ロード・オブ・ザ・リング3部作も放送されるし
諦めてもう1ヶ月延長するか
600円程度だし

311 :てってーてき名無しさん:2013/01/15(火) 18:27:33.92 ID:yaVkKvm3.net
昨年12月は、カール・ドライヤーが5本で、
ルイ・マルが8本を放映してくれた。
おまけに、フェリーニやルイ・マルが競作したポー原作の映画までやってくれた。
今月の目玉は、デ・シーカだろうけど、この監督は通俗的で好きにはなれん。
来月は、フェリーニやヴィスコンティが競作した「ボッカチオ70」やヴィスコンティ「若者のすべて」をやってくれるが、
BSスカパーやNHK-BSですでに放映しているから、個人的にはいらねーな。
今月いっぱいで契約を打ち切ることにする。

ベルイマン、タルコフスキー、ブレッソンあたりをHDで放映してくれるなら、
再度、契約を結ぶことにする。

312 :てってーてき名無しさん:2013/01/18(金) 13:15:59.99 ID:???.net
ソラリスとストーカーだけだったりしてな
ワイダもやったけど、抵抗三部作だけだった

313 :てってーてき名無しさん:2013/01/18(金) 16:21:29.44 ID:???.net
アンゲロプロスやってほしい

314 :てってーてき名無しさん:2013/01/19(土) 14:56:52.69 ID:???.net
シネフィルの看板外したんだから分かりそうなもんだろうに

315 :てってーてき名無しさん:2013/01/20(日) 19:53:18.95 ID:???.net
ジュラシックパーク放映するチャンネルに何期待してんの?

316 :てってーてき名無しさん:2013/01/22(火) 21:35:49.63 ID:???.net
ボッカチオって2ヶ月に一遍は見るような
そういえばアランドロン特集ってどうなったんだろ
黄金の七人やスティングもってきたけどザ・シネマはテキサスの五人の仲間やってたしなあ
朝夕ともに4時〜9時ぐらいしか今は良いのやってない印象
しかもその時間はほぼ同作品のリピだから実質作品数は少ない

317 :てってーてき名無しさん:2013/01/22(火) 23:11:34.68 ID:???.net
ドトールみたいな名前のドラマなかなか面白ろいな。
最近流行ってんのか?ああゆう時代物?

318 :てってーてき名無しさん:2013/01/23(水) 04:37:53.89 ID:???.net
男ナレーターはよ死ね生ゴミ

319 :てってーてき名無しさん:2013/01/24(木) 06:51:56.64 ID:evSjuwIr.net
>>318
オゥ!イマジカBS〜♪

320 :てってーてき名無しさん:2013/01/24(木) 09:36:40.19 ID:???.net
深夜のラブシネマの女のナレーションの方がムカつくわ。
何だあの中途半端なセクシーボイスは。

321 :てってーてき名無しさん:2013/01/27(日) 15:33:14.02 ID:???.net
「主人公は僕だった」

久しぶりにシネフィル・イマジカらしい映画だ。
面白い。

322 :てってーてき名無しさん:2013/01/27(日) 22:00:07.45 ID:???.net
××の××は××××したのだが… オゥ!イマジカBS〜♪

323 :てってーてき名無しさん:2013/01/28(月) 02:23:14.67 ID:???.net
イタリア映画特集とか、まだ良いんじゃない?
ハリウッド映画よりヨーロッパ映画の方が安いんだから、その路線で行けよイマジカ
それとイラン映画見たいんだが

324 :てってーてき名無しさん:2013/01/29(火) 19:25:30.33 ID:???.net
キアロスタミとかクリムゾン・ゴールドくらいしか知らんが、面白そうだな

325 :てってーてき名無しさん:2013/01/29(火) 20:13:22.99 ID:???.net
日本はイランと友好国なのもあり、イランが世界一の嫌われ者国家と言われてもピンとこない
ダルビッシュもイメージアップに貢献してるし

326 :てってーてき名無しさん:2013/01/30(水) 11:01:02.62 ID:???.net
イラン映画、別離が面白かった。去年のオスカー外国語映画賞受賞。
フランス映画だけど、イラン人監督のチキンとプラムも良かったな。

327 :てってーてき名無しさん:2013/01/30(水) 14:07:08.89 ID:???.net
星の流れる果てってやつは昔見たな。

328 :てってーてき名無しさん:2013/01/31(木) 14:43:16.90 ID:???.net
ジョージ・クルーニー特集CMのナレーションがキモイ

329 :てってーてき名無しさん:2013/02/08(金) 17:13:45.33 ID:bLp8c4ZB.net
>>328
オゥ!

330 :てってーてき名無しさん:2013/02/08(金) 23:03:27.33 ID:???.net
ラブリーボーンとSOMEWHEREはイマジカが初見になるだろうと思っていたんだがな
内容の良し悪しは別としても

331 :てってーてき名無しさん:2013/02/09(土) 15:26:15.88 ID:???.net
スピルバーグ特集でプライベートライアン散々やった翌月に
アカデミー賞特集でまたプライベートライアンってどういう神経してんだよ

332 :てってーてき名無しさん:2013/02/09(土) 22:08:49.37 ID:???.net
字幕でかすぎ
もうちっと画面に気を使えよ

333 :てってーてき名無しさん:2013/02/09(土) 23:46:49.36 ID:???.net
1月のおすすめ:プライベート・ライアン(スピルバーグ監督作品一挙放送)
2月前半のおすすめ:プライベート・ライアン(命がけの救出特集)
2月後半のおすすめ:プライベート・ライアン(アカデミー賞受賞作品一挙放送)

3月はどういう名目でプライベート・ライアンを流すのかな?

334 :てってーてき名無しさん:2013/02/10(日) 00:03:11.54 ID:???.net
ザシネマのイングロよりは少ないな

335 :てってーてき名無しさん:2013/02/10(日) 21:22:50.24 ID:dVZS4252.net
ソクーロフ特集してた頃は神チャンネルだったのに
もうBBCだけ残して後は解約するかな

336 :てってーてき名無しさん:2013/02/11(月) 01:03:39.57 ID:???.net
何回やるんだって映画もあれば回数は少ない上に時間帯も悪かったりな映画もある
ザシネマはタクシードライバーやワンスアポン〜アメリカもリピート凄まじかったな

337 :てってーてき名無しさん:2013/02/14(木) 01:10:21.14 ID:???.net
今月こんなにリピートしてるから、来月余裕ある時に見ようと思ってたら、
翌月には一切やらなくなったりするのは何故だ?

338 :てってーてき名無しさん:2013/02/14(木) 18:14:41.85 ID:lZDHuEVT.net
インドシナおもしろいなベトナム少女のオパーイもきれいだったカトリーヌ・ドヌーヴ完全に食ってるわ

339 :てってーてき名無しさん:2013/02/15(金) 20:15:48.76 ID:???.net
キモ
お前がロリコン糞野郎なだけだろ

340 :てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 04:59:58.00 ID:4QVHfqKa.net
エマニエルは最高映画

341 :てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 07:10:57.31 ID:???.net
冗談は顔だけにしろよ

342 :てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 08:36:47.59 ID:???.net
デヴィ夫人の方がセクシーだよ

343 :てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 09:01:03.10 ID:GqanJLM3.net
お前のほうがセクシーだよ

344 :てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 09:19:53.56 ID:XTnBFez/.net
イヤン♪

345 :てってーてき名無しさん:2013/02/17(日) 18:02:10.06 ID:???.net
スタチャンが1ヶ月だけ無料で見られるみたいなのが届いたらから見てみたら
こっちより10倍くらい密度高くてわろた こっち解約して半年に一回どっかの映画チャンネル
契約した方が遥かにマシだわ ヨーロッパ映画や短編を中心にやってくれるでもなしこの糞チャンネル
シネフィルに戻ったらまた検討してやる

346 :てってーてき名無しさん:2013/02/17(日) 19:49:47.09 ID:???.net
スターは3つセット強制じゃなかったかな
単品で契約できるなら乗り換えてもいいんだけど

347 :てってーてき名無しさん:2013/02/17(日) 22:43:29.78 ID:???.net
繰り返し「解約してやる」って言ってる奴がいるけど何時になったら解約するのかねぇw

348 :てってーてき名無しさん:2013/02/18(月) 17:16:05.58 ID:TJfkh3DR.net
アニマルプラネットに鞍替えしちまったぁw
イマジカってたまにいい映画やるんだけど、最近は再放送が多くて・・・。
ロードオブザリングと007シリーズはさすがに飽きた。

349 :てってーてき名無しさん:2013/02/18(月) 19:40:12.00 ID:???.net
俺も踏ん切りついたわ

350 :てってーてき名無しさん:2013/02/18(月) 19:49:43.79 ID:???.net
解約できる奴がうらやましい
うちはマンションの規約でひかりテレビしか契約できないので
否応なしにパックに入ってる

351 :てってーてき名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:57.82 ID:???.net
>>350
お前はパックの全チャネルをチェックして文句たれてるのか?
Myチャネルから外すだけでいいだろうに。

352 :てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 00:35:30.25 ID:???.net
3月は春のラブシネマ特集!エマニエル婦人一挙公開!
4月は大作特集!ロードオブザリング3部作公開!そして大ヒット作シリーズ007の全作品やプライベートライアンを公開!
5月は子供の日にちなんだファンタジー特集!ロードオブザリング3部作公開!
6月はしっとり大人のシネマ特集。あの大ヒット作エマニエル婦人シリーズを大公開!
7月はもちろん007特集!シリーズ22作品を一挙公開!
8月は愛と感動の戦争特集!あの大ヒット作プライベートライアンを公開!
9月は黄金の秋、アカデミー賞特集!超大作ロードオブザリング3部作からプライベートライアンまで幅広いラインナップ!
10月は日本を代表する名翻訳家、戸田奈津子特集!プライベートライアンやロードオブザリングなど大作を公開!
11月は


もう疲れたよ…

353 :てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 05:49:25.96 ID:EweFrYGD.net
疲れたってw
解約額すりゃいいじゃん(´・ω・`)

354 :てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 13:43:08.57 ID:???.net
去年テレビ買って、スカパー無料期間終わって、
せっかくだから洋画チャンネルひとつ契約しとこうと思って適当に検索したら、
イマジカ最強みたいな意見が多かったからここにしたのよ
HDだしね
しかし情報が古かったようだ

355 :てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 15:43:30.57 ID:???.net
サーティーン面白いかな?
やっと普通のアメドラ持ってきたけど

356 :てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 20:52:54.04 ID:???.net
イマジカが良い→×
シネフィルが良い→◎

357 :てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 22:53:01.85 ID:???.net
シネフィル時代は最強だったな

358 :てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 05:39:19.41 ID:???.net
名前変わってここまで糞化するなんて予想外だったよ
多少劣化する予感はしていたけど、それ以上だった

359 :てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 12:42:13.46 ID:???.net
つまらんハリウッド映画なんてムビプラ、ザ・シネマ、スタチャンに任せておけばいいのに
BSスカパーのPRIZEの方が月に見る本数が多い時がある

360 :てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 13:42:19.79 ID:???.net
日本未公開の映画とか放送してくれてたから価値があったのにな
今の番組ラインナップだと他のチャンネルと大差ないよな

361 :てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 20:28:31.20 ID:???.net
他のチャンネルよりリピート率高いと思う
半分以上先月も先々月もやってたよね?って感じの映画だし、
ロードオブザリング、エマニエル、007にいたっては何十回リピートすんだよって感じ

362 :てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 21:39:35.32 ID:???.net
サーティーンって何年か前にAXNでやってたやつとは違うやつかな
原作は同じっぽい?

363 :てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 23:04:44.83 ID:???.net
TV初と書いてるけど
24のスタッフだとさ

364 :てってーてき名無しさん:2013/02/21(木) 03:32:03.25 ID:???.net
ナインハーフの冷蔵庫の前で食べるシーンがこれぞエロス!って感じ
ベルトリッチとエイドリアンラインの作品をもっと見たい

365 :てってーてき名無しさん:2013/02/21(木) 18:12:53.32 ID:???.net
BSに行ってから見てなかったんだけど、
そんなに劣化したのか
せっかくBS入るようになったのに orz

366 :てってーてき名無しさん:2013/02/21(木) 18:28:38.83 ID:???.net
劣化なんてもんじゃねぇよ
ラインナップ180度違う
TVでやり尽くしてもう誰も見ねーよっていうハリウッド作の型落ち品ばっかり

367 :365:2013/02/21(木) 21:15:39.18 ID:???.net
Thx そうか。
暫く見ないうちにそんな事になってたのか。

368 :てってーてき名無しさん:2013/02/21(木) 21:37:10.36 ID:???.net
スターチャンネルも酷いぞ
月に1本しか見なかったから解約したけど

369 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 01:53:44.84 ID:???.net
たいした映画も観てないくせに生意気なんだよ。お前ら。
もっと通販買えよ。保険に入れ。金もっと払え。馬鹿どもが。

370 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 09:11:39.33 ID:???.net
いいチャンネルなくなったもん

371 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 09:29:03.52 ID:???.net
音楽チャンネルも映画チャンネルも
急速に劣化したよな

372 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 10:08:22.09 ID:???.net
>>371
お前の劣化具合よりはマシだろ

373 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 10:46:22.55 ID:???.net
元が良かったって誉めてくれてんのか

374 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 13:18:49.76 ID:???.net
他人の褌で相撲を取ってるだけの癖に満足させられないとは
この仕事に向いていないのだろうよ

375 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 15:37:33.01 ID:???.net
この番組を擁護してる奴は社員以外いないと思う

376 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 16:22:33.56 ID:???.net
そんなわかりきっている事を今更ドヤ顔で言われても

377 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 18:04:19.12 ID:???.net
だがこのスレ見返しても大勢いる

378 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 18:37:11.80 ID:???.net
つまり…

379 :てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 20:11:56.48 ID:???.net
普通に番組の話してるのが工作員(社員)

380 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 05:58:39.31 ID:???.net
>>371
本当にそう思うわ
一年程前から急速に

来月1900年やるんだな
デニーロ映画他のチャンネルでもたくさんやってたがこれだけはやらなかった

381 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 16:56:18.56 ID:???.net
4月の予告をやっちゃうところは上手いと言えるかも
チッ、もう少し契約しとくかって気にさせる作戦だ
エイリアンとバックトゥザフューチャーにそれだけのパワーがあるかは不明だが

382 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 17:09:11.34 ID:???.net
ファンタジー映画の金字塔ロードオブザリング(苦笑)

恐竜たちを現代によみがえらせた壮大なアドベンチャー大作「ジュラシックパーク」(失笑)

7のつく日は007特集(冷笑)

金曜ロードショーでも見てろよ誰得だよこんなの

383 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 17:35:54.66 ID:???.net
何だかんだで来月も安いから契約するけどな

384 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 17:50:22.69 ID:???.net
エイリアン先々月くらいにやってたやんけ
なぜか名作の2を除いた1,3,4の特集を

385 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 18:23:23.11 ID:???.net
ハリウッドならハリウッドで、掘り出し物や新作やってくれればまだいいんだけど
昔のスターチャンネルみたいに
007ってどんだけ中高年ターゲットなんだ

386 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 18:37:36.38 ID:???.net
007はここ数ヶ月毎月特集やってる上にシリーズの本数多いからそれだけでかなり枠取るのが許せない

387 :てってーてき名無しさん:2013/02/25(月) 16:27:10.14 ID:???.net
3/2にザ・シネマでサーティーン前編、後編ってのがあるが、評判良かったのでTVシリーズが制作された作品が今度イマジカで放送されるって事かな?
しかしラインナップはザ・シネマに大負けだよな

388 :てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 07:14:05.90 ID:???.net
ブリキの太鼓エロすぎ。

さすがは変態ドイツ人だな。

389 :てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 13:43:24.82 ID:7KjI0BbI.net
>>388
腋毛ってエロイわ〜

390 :てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 15:40:08.56 ID:???.net
しかもボカしの基準が変

391 :てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 21:07:18.49 ID:???.net
サーティーンってオモロそうやん。
なーんも考えず見れるバカドラマが見たいわー。

392 :てってーてき名無しさん:2013/02/27(水) 18:45:40.44 ID:???.net
シネフィルってどうなっちゃったの?

393 :てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 10:57:54.34 ID:???.net
みんなの心の中で生きてるよ

394 :てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 12:30:26.47 ID:???.net
無料でも見ない映画ばかりだから解約してやった

395 :てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 13:46:19.61 ID:???.net
短編映画枠を大幅に削ったのが許せない
シネフィルと言えばアレだったろ、年始恒例の24時間放送もなくなっちゃったし

396 :てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 20:44:36.80 ID:???.net
戦略大作戦やんのか!

397 :てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 22:07:49.53 ID:???.net
>>395
短編やヨーロッパ映画、B級以下のどマイナーな映画をやってくれるのが
よかったのにな。ミニシアターっぽさが無くなってしまった。

398 :てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 22:52:21.58 ID:???.net
そういうニオイなくなったな

399 :てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 23:32:53.36 ID:???.net
雰囲気の良かったミニシアターぶっ壊して
大手チェーン系レンタルショップが建ったみたいな感じ

400 :てってーてき名無しさん:2013/03/02(土) 00:05:39.07 ID:???.net
過去のシネフィル見れてた人うらやましい
その頃の録画保存しときたかった

401 :てってーてき名無しさん:2013/03/04(月) 00:20:32.89 ID:???.net
ド素人短編なんて見るだけ時間の無駄

402 :てってーてき名無しさん:2013/03/04(月) 02:04:11.85 ID:???.net
放送する奴はレベル高いの多かったよ
CGアニメじゃない短編が好きだったな

403 :てってーてき名無しさん:2013/03/04(月) 13:51:33.40 ID:B1daTXT3.net
最近、無料開放デーでもないのに時折無料で見せてくれるようになったのはなぜなの?

404 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/03/04(月) 15:50:43.82 ID:LhPYsD0U.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。

405 :てってーてき名無しさん:2013/03/04(月) 19:16:51.83 ID:???.net
別にテレビじゃなくても、インターネット見たり、
街を歩いたり、その辺の人と話をするだけでも、
自分と考えの違う人がたくさんいることは実感するわけだがそれはともかく
今日も安定の潜水艦映画とプライベート・ライアンである

406 :てってーてき名無しさん:2013/03/04(月) 21:04:13.33 ID:???.net
解約してすっきりした

407 :てってーてき名無しさん:2013/03/04(月) 22:41:09.66 ID:???.net
最近無料デーだけでこの糞チャンネルの大半の作品見れることが分かった

408 :てってーてき名無しさん:2013/03/06(水) 00:55:36.52 ID:???.net
サーティーン前編後編ザ・シネマで見たけどめっちゃおもろいやーん。
あれの続きをドラマでやるんかー?はよ続きやれやー。

409 :てってーてき名無しさん:2013/03/06(水) 02:21:48.13 ID:???.net
少し待てばBS11あたりでやるよ
キャメロットのように

410 :てってーてき名無しさん:2013/03/06(水) 15:57:23.11 ID:???.net
地上波でも同じなんだな

【テレビ】テレ朝「日曜洋画劇場」を名称変更しリニューアル 12年度投入の洋画苦戦で大型ドラマなど投入へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362551366/

411 :てってーてき名無しさん:2013/03/06(水) 16:24:56.60 ID:???.net
地上波はオワコンだもの

412 :てってーてき名無しさん:2013/03/06(水) 23:32:44.21 ID:???.net
映画ブツ切れにして平気な民放には戻れんわ

413 :てってーてき名無しさん:2013/03/07(木) 01:12:52.27 ID:8V+pGT9L.net
今月から3ヶ月特集組むイーストウッド作品にはもちろんダーティハリー・シリーズとガントレットとアイガー・サンクションはあるんですよね?
イマジカだとザ・シネマみたいな吹き替え特集は望み薄だろうなぁ・・・・残念。

414 :てってーてき名無しさん:2013/03/07(木) 01:14:33.63 ID:???.net
地上波民放の映画番組って、ひな壇芸人が吹き替えに挑戦するための番組だしな

415 :てってーてき名無しさん:2013/03/07(木) 01:16:26.30 ID:???.net
>>413
山田康雄さんの吹き替えで見るイーストウッド特集もあったらいいね

416 :てってーてき名無しさん:2013/03/07(木) 01:53:13.08 ID:???.net
>>415
ずいぶん前にザ・シネマでダーティハリー全作とガントレットを山田さん吹き替えで放送してたらしい。
あの頃オレはまだCS契約自体をしてなかった・・・・orz
当時はそれを観られる人たちがホントに死ぬほど羨ましかったなぁ。

417 :てってーてき名無しさん:2013/03/07(木) 03:39:53.91 ID:???.net
>>415
去年WOWOWで、山田さんの吹き替えのTV放送版でカットされた部分を
多田野(字違うかも)って声優さんで追加吹き替えして、完全版を放送したよ。
そろそろ余所にも流れるんじゃないかな?

418 :415:2013/03/07(木) 03:41:22.21 ID:???.net
書き洩れたorz
ダーティハリーね。

419 :417:2013/03/07(木) 03:42:46.84 ID:???.net
しかも415じゃないしorzorzorz

420 :てってーてき名無しさん:2013/03/07(木) 10:22:30.44 ID:???.net
スティーブンスピルバーグ特集「プライベート・ライアン」

4作品くらいしかないのに何ヶ月も連続で特集組むんじゃねーよ

421 :てってーてき名無しさん:2013/03/07(木) 10:32:13.12 ID:???.net
またプライベート・ライアン特集すんのかよ

422 :てってーてき名無しさん:2013/03/09(土) 04:47:54.27 ID:???.net
プライベート・ライアン好きだったけどさすがに飽きたわ

423 :てってーてき名無しさん:2013/03/09(土) 11:44:09.41 ID:???.net
いっそのこと月に一回プライベート・ライアンだけ流すプライベート・ライアンデーでも作って、
他の日には一切流さないようにしたら

424 :てってーてき名無しさん:2013/03/09(土) 12:32:11.09 ID:???.net
5.1で放送してほしいよ

425 :てってーてき名無しさん:2013/03/09(土) 17:40:38.21 ID:???.net
字幕を小さくしてほしいよ

426 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 01:29:43.02 ID:???.net
4ヶ月も連続でイーストウッド特集すんなやw

427 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 08:40:06.87 ID:???.net
>>426
いいじゃん。ダーティハリーはやってくれるとありがたい。間違いなくやると思うが。
あと荒鷲の要塞とアイガーサンクションとファイヤーフォックスあればいいわ。

428 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 13:58:05.90 ID:k0cHZzoQ.net
一般受けする映画をやるのもいいが、それと同時にコアな映画ファンを満足させるのも放映して他のチャンネルとは差別化を図るべきだな。
昨年の暮れにドライヤー特集をやったのはさすがと思ったが。

429 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 14:14:36.38 ID:???.net
たまーにキラッと光るよね。

シネフィルの頃はもっとギラギラ光ってたけど。

430 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 14:58:21.70 ID:???.net
特集するのはいいけど、スピルバーグ特集みたいに
たった4作品を延々とたらい回しに放送するから嫌われるんだよ

431 :てってーてき名無しさん:2013/03/11(月) 01:53:19.02 ID:Ck5cGtIA.net
メグライアン
ノーランライアン
メジロライアン
ライアンギグス

432 :てってーてき名無しさん:2013/03/13(水) 11:56:13.17 ID:???.net
シネフィル時代は放送した作品はもちろんのこと、
オリジナル輸入映画や短編映画の詳細が後からログ検索出きるようになっていたんだよね
あれ見るの好きだったんだけどな・・・もう一度観たい短編映画も沢山ある
ベルイマン特集していた頃が懐かしい

433 :てってーてき名無しさん:2013/03/13(水) 13:34:16.75 ID:???.net
今は過去検索されちゃうと、ずっと同じ映画ばかり延々とやってることがバレちゃうからなw

434 :てってーてき名無しさん:2013/03/13(水) 19:16:10.72 ID:???.net
パラジャーノフ特集みたいのってやったことある?

435 :てってーてき名無しさん:2013/03/13(水) 19:54:07.04 ID:r0UDPCOL.net
315円にしなきゃ契約数増えんぞ

436 :てってーてき名無しさん:2013/03/13(水) 23:11:38.95 ID:???.net
エロマニエルはじまた

437 :てってーてき名無しさん:2013/03/13(水) 23:36:59.96 ID:???.net
いよっ 出ました十八番エマニエル婦人!
イマジカBSの頼れるエース!!

438 :てってーてき名無しさん:2013/03/14(木) 23:26:40.60 ID:???.net
エマニエルは続が一番だな
エロという中ではw

439 :てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 00:11:12.34 ID:???.net
>>438
同感。見つめる視線の描き方が秀逸な映画。

440 :てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 10:06:30.00 ID:???.net
12時より独版スターリングラード

441 :てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 16:16:51.97 ID:???.net
あ、スターリングラードの予約忘れてたorz

442 :てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 17:22:05.12 ID:???.net
番宣レス多すぎワロタ

443 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/15(金) 18:31:10.62 ID:???.net
スターリングラード、独米製作、1993年度

(o^-’)b 録画成功。いまDVDに焼いてます。迫力あって、グッドな作品!

444 :てってーてき名無しさん:2013/03/16(土) 20:01:12.59 ID:???.net
せっかくの土曜日なのに、おなじみの潜水艦三連発だったか
何ヶ月やってんだこれ

445 :てってーてき名無しさん:2013/03/18(月) 03:42:58.39 ID:???.net
ここのくそきもい男ナレ死なないかな

446 :てってーてき名無しさん:2013/03/19(火) 01:52:53.49 ID:x0JIeujp.net
今更だがピーター・うぃあー特集全部見た
ザ・プラマー>キラーカーズ>ピクニックの順で良かった
キラーカーズって絶対マッドマックスに影響与えただろきっと

447 :てってーてき名無しさん:2013/03/19(火) 20:56:03.38 ID:???.net
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
今夜もプライベート・ライアンだ
オレが止めているうちに
他チャンネルへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!

448 :てってーてき名無しさん:2013/03/21(木) 17:16:08.92 ID:???.net
サーティーン始まったけどこれってザ・シネマでたまにやるドラマの続編っぽい

449 :てってーてき名無しさん:2013/03/22(金) 18:32:18.29 ID:???.net
パンナムの連続再放送見たけどおもしろいね。姉が如何にもアメリカンなやつがちょっとムカつくが

450 :てってーてき名無しさん:2013/03/22(金) 21:09:57.45 ID:???.net
偽称入社の奴が1番うざかった

451 :てってーてき名無しさん:2013/03/23(土) 00:08:22.63 ID:???.net
パンナムのCMが若干イラつく
でも、一挙らったし、もう終わりかな

452 :てってーてき名無しさん:2013/03/23(土) 01:21:07.71 ID:???.net
あのスパイの姉ちゃん、
けしからんおっぱいだ!

453 :てってーてき名無しさん:2013/03/24(日) 23:22:52.17 ID:???.net
サーティーンはボーンアイデンティティみたいだな
ロードオブザリングでヴィゴの役を降ろされた俳優だと聞いて
どんだけ優男かと思って冒頭ではいい感じだったけどやっぱアクションは優男でがっかり

454 :てってーてき名無しさん:2013/03/24(日) 23:26:05.64 ID:???.net
特集かったるい
ランダムにいろんなジャンルやれよ

455 :てってーてき名無しさん:2013/03/24(日) 23:29:43.04 ID:???.net
特集という言葉でくくればプライベートライアンを何度も利用可能なんだよ

456 :てってーてき名無しさん:2013/03/25(月) 02:37:55.21 ID:???.net
サーティーンって前にAXNでやってたやつ?

457 :てってーてき名無しさん:2013/03/25(月) 04:42:28.12 ID:???.net
>>456
そう

458 :てってーてき名無しさん:2013/03/26(火) 19:15:24.37 ID:???.net
視聴者「今から3年後、シネフィルイマジカはお下がり映画しか放送しない糞番組になってしまうのです」

シネフィル「なぜだ?映画ファンが減ったからか?」

名無し「それもありますが、それ以上にイマジカが糞だったんです。今ここで放映しているシネフィルだけの
     ヨーロッパ映画特集、名監督の作品特集、初公開映画・・・ みんな消えてしまいました」

シネフィル「契約暦10年のおめえが言うくらいだから、相当なんだろうな・・・」

視聴者「短編特集もオレにシネフィルの楽しさを教えてくれた大好きなプログラムだったんですが、特集がなくなり・・・」

シネフィル「じゃあ今は短編映画なくなっちまったのか?」

視聴者「3年後には月に2〜3本、過去の短編映画を空いてる時間に入れるだけで・・・
     今はCM放送も始まり、プライベートライアンやエマニエル婦人、007シリーズ等見飽きたプログラムが
     延々と繰り返されるだけの、有料映画チャンネルとは思えない糞ラインナップになっているんです。
     腐ってる・・・腐りきってるんですよ!イマジカは!!!」

シネフィル「3年後って、ちょっとまて、オレは?このオレはどうなってるんだ?オレも腐っちまってるのか?」

視聴者「あなたは既にその存在がない・・・まもなく切り替わるBSデジタル放送への移行に伴い、
     タイトルから外れるんです。そしてイマジカBSなってしまわれる」

459 :てってーてき名無しさん:2013/03/27(水) 00:52:42.23 ID:???.net
おかげさまでイマジカ・ロボットホールディングスは東証二部上場になりました
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

460 :てってーてき名無しさん:2013/03/27(水) 06:49:17.73 ID:???.net
シネフィル >>> イマジカ

461 :てってーてき名無しさん:2013/03/27(水) 10:17:10.48 ID:???.net
むかつくw

462 :てってーてき名無しさん:2013/03/28(木) 11:26:08.30 ID:???.net
公式HPのラインナップを見ると一見量的にまともに見えるでしょう?
でも残念!そのラインナップは2ヶ月分のラインナップなのです

463 :てってーてき名無しさん:2013/03/28(木) 20:13:24.78 ID:???.net
今度はケヴィン・コスナー特集かよw

464 :てってーてき名無しさん:2013/03/28(木) 22:11:52.84 ID:???.net
何やるか知らんが、どうせフィールドオブドリームスやカンパニーメンだろ

465 :てってーてき名無しさん:2013/03/29(金) 15:06:25.06 ID:???.net
レアな良作の追加マダー?

466 :てってーてき名無しさん:2013/03/29(金) 15:28:33.61 ID:???.net
そんな予定はない

467 :てってーてき名無しさん:2013/03/29(金) 16:00:41.08 ID:???.net
シネフィルイマジカからBSイマジカに移行した初期よりはまともになっている
だが絶対に許さん 

468 :てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 02:02:51.68 ID:???.net
くだらん短編減っただけましになったがな

469 :てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 09:02:42.75 ID:???.net
イマジカ社員がきたぞー

470 :てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 11:40:42.76 ID:???.net
マイアミバイスでやたらと印象的な曲があるんだけど、
冒頭の「クラブでかかってる曲」という以上の意味はないみたいだww

471 :てってーてき名無しさん:2013/04/02(火) 19:38:59.87 ID:???.net
スターシップトゥルーパーズ一挙放送クルワァ

472 :てってーてき名無しさん:2013/04/02(火) 19:40:52.24 ID:???.net
誤爆失礼orz

473 :てってーてき名無しさん:2013/04/04(木) 02:16:22.05 ID:???.net
ゴールデンボーイ、一度観たはずなんだが綺麗に忘れてる
ちょうどええわ

474 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 14:47:26.15 ID:???.net
「ミッドウェー」やっぱり日本人は日本語話して欲しいね

475 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/04/05(金) 18:45:49.29 ID:???.net
「トラトラトラ」で、日本人が日本語を話し、英語の字幕をつけたら、アメリカでの評判が悪かったらしい。
それで「ミッドウェー」では、日本人も英語を話すようになったとか・・・
古い記憶だから、間違ってるかもしれん。

476 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 21:21:10.25 ID:???.net
なんでアメリカ人って字幕嫌いなんだろう
識字率の問題?

477 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 23:15:02.00 ID:???.net
>>476
世界的に吹き替えが好まれるんだよ。字幕が好きなのは日本人だけw

478 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 23:47:45.94 ID:???.net
>>477
好き嫌いでいうのはちょっと違うかな
字幕で見るって概念が薄そうな
でも、日本だってなんだかんだで吹き替えの方が人気あるでしょ

479 :てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 01:53:01.51 ID:???.net
吹き替えが人気あるんじゃなくて、
字幕読むんが面倒臭いんじゃー!

480 :てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 11:32:58.20 ID:???.net
ヒアリング鍛えればいいじゃない云々

481 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 17:49:31.89 ID:???.net
ここでも字幕吹替論争か

482 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 10:51:27.67 ID:???.net
吹き替えが戸田奈津子ものばかりでガッカリする
これだけでシネフィル時代より映画の品位が落ちたなぁと感じる

483 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 13:03:23.58 ID:???.net
シネフィル時代と言えば
本編が始まる前に解説文が出るのが好きだったなあ。

484 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 13:34:40.48 ID:???.net
>>483
あれ、地味だけど良かったよね

485 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 14:07:48.69 ID:???.net
ちょっとフォントが読みにくくてメールしたら、
すぐに変更してくれたところも良かった
昔のシネフィルは本当に良かったなぁ

486 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 19:45:45.23 ID:???.net
>>482
読むのではない、耳を使うんじゃ

487 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:21.50 ID:???.net
>>484
BGMも背景もオサレだったな

488 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 23:13:30.51 ID:???.net
>>476
画面にごちゃごちゃ字がかぶるの有り得ない!
てのが世界的な標準らしい

489 :てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 00:35:18.61 ID:???.net
うむ。おっぱいに字幕が被るなんて許せない。

490 :てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 01:32:24.94 ID:???.net
局部にボカシは許すんですか!

491 :てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 07:39:34.64 ID:???.net
ぼかしてある方がエロい

492 :てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 10:39:08.40 ID:???.net
フローズンタイムの階段シーン思い出すわ

493 :てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 14:32:08.58 ID:???.net
16:30 初体験リッジモント・ハイ

494 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 09:51:06.13 ID:???.net
カリフォルニアドリーミングやってくれないかなあ
DVDも発売されてないようだし…
公開時に観た記憶がだんだん薄れていく

495 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 13:24:46.00 ID:???.net
BTTFとエイリアンって、2だけ?
お得意の一挙()じゃねえのかよ

496 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 16:16:26.05 ID:???.net
エイリアンは今まで134を延々とやってて、今回やっと2放

497 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 19:03:18.19 ID:???.net
スレ久しぶりに見たけどまだこの局存続してたのかよw
しぶといなさっさと潰れろって

498 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 20:22:32.62 ID:???.net
どうしてこうなった

499 :てってーてき名無しさん:2013/04/14(日) 04:51:03.13 ID:???.net
シネフィルはどこ行った?

500 :てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 01:26:07.06 ID:???.net
あまり知られてなかった良作を集めてコアな層に好評だったのがシネフィル
使い捨てられたゴミを拾い集めて露天で販売してるのがイマジカBS

501 :てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 03:22:51.14 ID:???.net
スレ1日ぶりに見たけどまだこの局存続してたのかよw
しぶといなさっさと潰れろって

502 :てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 04:50:24.19 ID:???.net
またまた〜
本当に潰れたら悲しむくせに・・・
ってこのイマジカBSに関しては
イマジカBSが潰れることより、シネフィルイマジカ→イマジカBSの変化についての方が悲しむ人は多いな

503 :てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 05:09:04.98 ID:???.net
ぶっちゃけ今の放送内容なら潰れても全く惜しくも悲しくもないな
他でも見られる作品ばっかだし

504 :てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 08:45:57.67 ID:???.net
全体の10%くらいはシネフィルらしい映画をやっているのが悩ましいところ。

505 :てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 10:49:58.73 ID:???.net
今はせいぜいセット契約のおこぼれに預かってる状態で
古くからの視聴者や単独契約者はほとんどいないんじゃないの。
かくいう俺もHPは見なくなったしチューナー番組表から削除してるから何を放送してるか知らないが
片隅でもしかしたら以前のようなシネフィル復活、、、と淡い期待をしてしまう。

506 :てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 02:01:55.29 ID:???.net
金融腐蝕列島呪縛やるのね
レンタルないから嬉しい

507 :てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 02:04:23.61 ID:???.net
誤爆スマソ

508 :てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 15:25:47.75 ID:???.net
振り向けばFOXムービー

509 :てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 17:29:38.53 ID:???.net
圧力鍋爆弾で、短編の「母の選んだ道」を思い出した人はいるだろうか?

510 :てってーてき名無しさん:2013/04/22(月) 18:45:32.58 ID:???.net
ノシ

511 :てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 01:43:04.65 ID:???.net
ボードウォークエンパイアやるなら
他チャンネルで再放送の見込みがない、DVDも発売されてない
HBOの良質ドラマも放送してほしい。
THE WIRE、SIX FEET UNDER、 OZ、DEADWOODを頼む。

512 :てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 03:36:17.38 ID:???.net
>>511
頭の二作はスパドラでやる予定はもうないのかな?
ならどこかで是非やって欲しいな。

513 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 00:14:19.59 ID:???.net
>>511
おっぱいは?おっぱい出るのどれ?

514 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 01:32:04.51 ID:Qo58Dx4M.net
おっぱいは全部出るよ
ついでにちんこも

515 :てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 21:01:10.32 ID:???.net
ズールー戦争やるなんて知らなかった。
再放送はちゃんとチェックしておこう

516 :てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 21:17:44.69 ID:???.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーのリマスター版がテレビ初らしいけど、誰もが
目で見てわかるほどの高画質になってるのかね。

517 :てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 21:47:03.40 ID:???.net
銀髪のアンディ・ラウ ダンディや。

518 :てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 17:56:40.92 ID:???.net
完全なる報復がかなり面白かったけどもう少し掘り下げて欲しかった
最後はテロ的になっちゃったのが悔しい
これきっかけに法の穴がいかに脆いもんか抉るような作品できたらいいね

519 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 15:14:07.57 ID:???.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーはやっぱり三ツ矢雄二の吹き替え版じゃないとな

520 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 02:40:05.04 ID:???.net
>>516
コントラストがきつくなってた

521 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 21:34:40.16 ID:???.net
>>520
もう既にやってたの?
てっきり5/6のがテレビ初なのかと思った。

522 :てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 02:10:25.14 ID:???.net
しょっぱいゴールデンウイークだわ

523 :てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 17:48:36.97 ID:???.net
>>521
もう3回ぐらいやってるような
吹替え版は明日が初かも

524 :てってーてき名無しさん:2013/05/06(月) 17:15:35.68 ID:???.net
BTTFはやっぱり3が一番面白いや。

525 :てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 09:25:54.47 ID:???.net
    ------------- 、 こちらはイマジカBSです
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| | 各局でご不要になった映画、ドラマなどございましたら
  /    .∧// ∧ ∧.|| |  無料にてお引き取り致します 壊れていても構いません
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |  お気軽にご相談ください
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |______
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'

526 :てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 15:26:29.20 ID:???.net
落ちぶれたものだなw

527 :てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 15:44:00.31 ID:???.net
よし、エッチな映画をメインにしてやるようにして契約数を増やそう

528 :てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 20:19:51.45 ID:???.net
ズールー戦争、もう一つの作品のほうも放送してくれないかな

529 :てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 10:49:25.80 ID:???.net
「洋画の中の日本」をうまく出してる映画がよくあるから好きだなイマジカ
もちろん面白いのが前提だけど映画から学ぶってのをメインにしてる映画を取り扱ってくれるのは
ここくらいしかないような気がする

530 :てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 21:19:16.44 ID:???.net
    ------------- 、  まったくその通りでございます
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| | 洋画の中の日本を感じ、学べる映画 
  /    .∧// ∧ ∧.|| |   正義と真実の放送局 皆様のイマジカBSでございます
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |  ご不要になりました映画、ドラマ等ございましたら
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |______高級化粧紙と交換致します、お気軽にお声がけください
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'

531 :てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 22:13:36.05 ID:???.net
番宣みてると巨匠巨匠言いまくってる
どんだけ巨匠好きなんだと思うが、巨匠映画チャンネルにでも改称したらどうか

532 :てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 22:30:22.55 ID:???.net
まぁ巨匠の作品は地上派でも放送されまくってるから安いんだろう

533 :てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 03:10:16.48 ID:???.net
オラ達のシネフィルをかえせー!ワーワー

534 :てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 03:17:31.89 ID:???.net
BSへ移動する前までのイマジカよりマシだと思うけどなー

535 :てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 05:36:32.29 ID:???.net
えっ?

536 :てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 05:39:33.67 ID:???.net
BSになってHDになったんだっけ
綺麗だからいいわ どんな糞映画でも見れる
FOXムービーとかザ・シネマよりいい

537 :てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 12:08:29.25 ID:???.net
綺麗でも糞映画ならみない

538 :てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 23:43:35.42 ID:???.net
昔はスタチャンのお下がりばっかりだったけど最近のザ・シネマが結構良くてライバル視

539 :てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 03:14:45.21 ID:???.net
キー局系のBSの方が無料で良い映画放送してる

540 :てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 09:23:40.52 ID:???.net
裸のチェロえっろ

541 :てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 10:11:14.88 ID:???.net
>>538
ザ・シネマには抜かれた
振り返るとFOXムービーってところか

542 :てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 12:34:24.08 ID:???.net
Fox moviesはこないだ4ヶ月、3週と、2日やりよったからな

543 :てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 18:59:22.82 ID:03rURvaU.net
>>542
なんだ、そりゃ?

544 :てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 19:11:16.94 ID:???.net
ゴーストライター、録画してたの観たけどめっちゃ面白かた。

545 :てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 23:27:30.12 ID:???.net
ゴーストライダー、録画してたの観たけど主役がハゲだった。

546 :てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 23:47:42.12 ID:???.net
>543

そういう映画があるねん

547 :てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 22:38:24.52 ID:???.net
トブルク戦線やるのか

548 :てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 03:26:46.70 ID:???.net
カス放送局、毎回映画の場合は終わる度に番宣クソCM垂れ流すくせに
ドラマの連続放送の時は1話2話3話と連続で10秒も間を空けずに放送すんなや

1話1話録画するとき切り難くて不便なんだよアホ

少しは考えろよ

549 :てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 13:03:35.76 ID:???.net
ゴーストバスターズを字幕で観てもイマイチだな
それ以前に画質がDVD並ではないか

550 :てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 23:38:56.95 ID:???.net
廃品回収で拾ってきた貰いモンに文句言うなよ

551 :てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 10:18:37.19 ID:???.net
うおっ、エリート・スクワッドやるのか
ていうかやったのか

552 :てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 23:32:37.75 ID:???.net
『エリート・スクワッド』、中盤くらいから凄まじいな

553 :てってーてき名無しさん:2013/06/12(水) 23:56:39.43 ID:???.net
13 あれで終わり!?

554 :てってーてき名無しさん:2013/06/13(木) 07:33:27.73 ID:???.net
>>552-553
いいですよねっ♪


o(^-^)o WOWOWさん家のゴミ箱から拾ってきた自信を持ってオススメできる映画です o(^-^)o

555 :てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 06:24:35.60 ID:???.net
WOWOWは今フランス映画特集してるから今月契約した
でもWOWOWとイマジカ、比べるのもどうかな
だって金額と放送してる映画の数が違うし

556 :てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 16:12:02.43 ID:???.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーは何回観ても面白いなぁ。

557 :てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 20:40:24.45 ID:???.net
>>554
WOWOWの残飯だったかw
それでも面白かったわエリート・スクワッド

こういう作品がヒットするようになったブラジル社会の構造変化も興味深い

558 :てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 22:41:18.19 ID:???.net
>>557
まぁ残飯と言ってもWOWOWは一〜二年前に放送した、ってだけだから
他のチャンネルでも放送されるだろうし

ちなみに続編の『エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE』も面白いで!
2もWOWOWで放送済!

559 :てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 22:06:14.24 ID:???.net
バックツーザフューチャーは何度も見てるのについつい見入ってしまうんだよなー

560 :てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 01:43:48.30 ID:???.net
レッドクリフのブルーレイ買ってしもうた
失敗した

561 :てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 10:47:25.29 ID:???.net
初めてスイーツ()受けした三国志映画ではある

562 :てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 03:35:53.77 ID:???.net
7月面白い映画ある?

563 :てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 10:22:41.16 ID:???.net
とりあえず「カジノ」

564 :てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 15:48:02.62 ID:???.net
井筒と富岡がデ・ニーロの演技を絶賛してた映画ですな

565 :てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 18:56:39.31 ID:KWjg4Dsc.net
>>564
むしろ評価すべきはジョー・ペシの相変わらずな演技だろ?
スコセッシ映画常連のワンパターンなブチ切れ演技と死に様。
彼が出ると「どういう風に死ぬんだ今回は?」っていつも思うw

566 :てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 22:20:06.49 ID:???.net
カジノの実話ドキュメンタリーDVD見たことあるけど、
ジョー・ペシが演じたマフィアはもう本人にそっくりだった。だからカツラ被って演じたのか。

567 :てってーてき名無しさん:2013/06/18(火) 11:16:36.78 ID:???.net
>>565
オリバーストーンの「JFK」でも派手に死んでたなw

568 :てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 23:40:36.71 ID:???.net
>>552
このレス見て試しに今日やってたの見たんだが、カメラが揺れる揺れる右に左に振りまくり
たぶんこれが多くの人が絶賛してるうちの一つに挙げられる迫真のドキュメンタリータッチなんだろうが
個人的にはただ疲れるだけで30分で根を上げた

569 :てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 14:12:43.25 ID:???.net
>>565
カジノの死にざまは凄かったね
シャロン・ストーンとの絡みは見たくなかったけどw

570 :てってーてき名無しさん:2013/06/21(金) 10:22:26.14 ID:???.net
>>568
ギブアップ早いな

571 :てってーてき名無しさん:2013/06/22(土) 20:17:33.36 ID:???.net
なんだトワイライトって…
ディズニーチャンネル並だな

572 :てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 01:50:25.70 ID:???.net
あの最低映画賞の常連の、あのトワイライトか?

573 :てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 11:36:24.34 ID:???.net
今年もラジー獲ったんだっけw

574 :てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:37.58 ID:VlZw8t58.net
いい加減遠藤憲一ナレも飽きたよ

575 :てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 14:11:27.70 ID:???.net
遠藤憲一の在日ゴリ押しは凄まじいものがある

576 :てってーてき名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:12.76 ID:???.net
>>569
実際にあの死体は1週間くらいして発見された、
もうめちゃくちゃだったらしい。

577 :てってーてき名無しさん:2013/06/25(火) 15:50:20.10 ID:???.net
ベガスの砂漠の下にはゴロゴロ以下略

578 :てってーてき名無しさん:2013/06/26(水) 17:22:39.45 ID:???.net
>>576
あんなもんじゃ無かったのか…
ゾッとする

579 :てってーてき名無しさん:2013/06/28(金) 23:06:15.91 ID:???.net
カジノでジョー・ペシの仲間で最後に裏切ったあの白髪の人、
実在のあの人はまだ生きていて、この映画の暗殺シーンとか
拷問シーンとかあの人が技術指導をしたんだよ。
証人保護で暮らしてるらしいけど、喜んで協力したらしい。

580 :てってーてき名無しさん:2013/06/30(日) 09:21:28.11 ID:???.net
おいおい、ワイルド・ギースやるじゃねぇか

581 :てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今月で契約切ったけど八月見たいのがあったらまた契約を復活する

582 :てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
マジックシティ7月から放送開始!
って予告見たけど、31日からかよ!それってほとんど、、、

583 :てってーてき名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>580
この頃のロジャー・ムーア好きで
冒険野郎、シーウルフ、北海ハイジャックと観に行ったがワイルド・ギースを含め劇場ガラガラだった記憶がある

584 :てってーてき名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:uy+ppW6q.net
>>583
『オフサイド7』も思い出してやって下さい。

585 :てってーてき名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>584
あったね忘れてた
それもガラガラの記憶があるw
007以外のムーア物はホント人気無かったw

586 :てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:RjnR48+c.net
>>584
音楽は超絶良かったな。川口探検隊のBGMの定番だったw

587 :てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この一年間で007が放送されない月ってあったっけ、さすがにあるよね?

588 :てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>587
毎月7の日は007の日ってキャンペーン中だし。

589 :てってーてき名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
7の日でもない月も特集やってる気がしたがな

590 :てってーてき名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
卒業試験のおっぱいヨカタ!日焼けして、おっぱいだけ真っ白なのがエロー。
最近はどいつもこいつも、おっぱいまでしっかり日焼けしやがるからなー。

591 :てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
もしかして七月だから荒野の七人やってんの?

592 :てってーてき名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
7月だから当然007特集をガッツリやります
8月からは戦争を題材にした超ヒット作、プライベートライアン特集を3ヶ月に渡りやります

593 :てってーてき名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
オーシャン・オブ・ファイヤーはいいな
最近のラインナップにはめずらしく

594 :てってーてき名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
紹介される作品全てに「放送期間4月〜10月」とか書かれてるCMがあったから、
基本的に1作が半年使われるってことか

595 :てってーてき名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
バグジー、フラミンゴ着工くらいからぼちぼち面白くなるな

596 :てってーてき名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今のおれはそれで満足
文句はない

597 :てってーてき名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
バグジー 犬だ 犬だ ワンワン お前は犬だw

598 :てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ydEzQZS4.net
バグジーって面白いの?
似たような題材を扱ったホッファはクソつまらんかったけど・・・・

599 :てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
バグジー 淀川長治氏推薦の映画です。さいならさいなら。

600 :てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
DVD未発売の『血とバラ』放映してくれ。
あと『悲しみの天使』とかね。

601 :てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
「スタスキー&ハッチ」も70年代ごっこが成功してる一本だな

602 :てってーてき名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スタハチ、以前ザ・シネマで放送したときとトリミングが違うな

603 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
(´ー`) 今さらだけど、「西部戦線異常なし」を録画することにしました。暗い映画らしいですね。

604 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
(o^-’)b 「西部戦線異常なし」、録画成功。ドイツの青年があそこまでアホゥとは思わなかった。

605 :てってーてき名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今月で解約

606 :てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ベルトルッチの1900年放送してるけどこういうのもっとやってほすいが
それじゃ受けんのかの?

607 :てってーてき名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
来月から契約再開

608 :てってーてき名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なんとなく惰性でそのままにしてる
観れるものぼちぼち出てきてるし

洗脳完了

609 :てってーてき名無しさん:2013/09/03(火) 07:08:49.35 ID:???.net
「レバノン」気に入った

610 :てってーてき名無しさん:2013/09/03(火) 15:58:35.76 ID:???.net
ベイルートへゴー

611 :てってーてき名無しさん:2013/09/06(金) 19:35:26.19 ID:???.net
とりあえず来月まで契約する

612 :てってーてき名無しさん:2013/09/07(土) 12:51:50.68 ID:???.net
小熊物語、NHKは額縁だったが
こっちはちゃんとしててよかった。

613 :てってーてき名無しさん:2013/09/14(土) 21:50:35.65 ID:???.net
新旧ゾンビ対決は楽しい企画だな

614 :てってーてき名無しさん:2013/09/17(火) 21:52:36.37 ID:5Syk7mCf.net
先行放送されたハウス・オブ・カード面白かった。
こんな政治絡みのドラマ、今の日本じゃ作れないだろうなぁ。
あの政党が黙っちゃいないだろうし・・・・
早く10月になってくれ、続きが見たいぞ!

615 :てってーてき名無しさん:2013/09/25(水) 11:23:59.46 ID:???.net
スーパーサイズミーって映画なんか興味津々w
1ヶ月間マック生活で肥満アメ公まっしくらになるかだって

616 :てってーてき名無しさん:2013/09/26(木) 20:27:13.33 ID:???.net
監督がちょっとノイローゼになったやつか
一日5000カロリーぐらい食ってたんだっけ?
それをパク…リスペクトした日本人ブロガーの『30日マック生活』をこの前図書館で借りて読んだわ
表題の企画はこいつのよりその監督の方に興味がわく内容だった
日本人のマック生活はつまんなかったけど、関連企画のカップ麺生活と避難生活はまあまあ面白かった
東日本大震災前のなんで「浦安(筆者の在住地)が地震で液状化wwww都市伝説だろwwww」みたいなコメントが切なかった

617 :てってーてき名無しさん:2013/09/30(月) 22:59:56.20 ID:???.net
11月にファイナル・オプションやるな

618 :てってーてき名無しさん:2013/10/01(火) 18:32:48.56 ID:+hYXY1yt.net
>>617
さっきググッたらDVDが無茶苦茶高いんだなコレw
未見だから楽しみに待つとしよう。

619 :てってーてき名無しさん:2013/10/01(火) 22:12:31.33 ID:???.net
まじか!
SASのやつだよな?

620 :てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 12:44:52.17 ID:7/2zqhvd.net
来月やる『キラー・エリート』新作だけかよ・・・
オリジナルのペキンパー版もやるのがスジってもんだろうが?

621 :てってーてき名無しさん:2013/10/08(火) 19:31:30.32 ID:???.net
「山猫」良かった

622 :てってーてき名無しさん:2013/10/12(土) 14:52:23.63 ID:???.net
美しき諍い女、前に放送したときはHDだったはずだが、
録画し忘れたので、今月録画したのだがSDになってるぜ・・orz

623 :てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 18:14:21.88 ID:???.net
映画始まる前にCM入るようになったんだが

最悪

624 :てってーてき名無しさん:2013/11/02(土) 09:10:07.74 ID:TTbkl5HJ.net
ハウス・オブ・カード面白いな。

625 :てってーてき名無しさん:2013/11/02(土) 18:28:11.22 ID:???.net
>>623
ほんとだね
どうせ入れるなら、ムービープラスみたいに本編途中に入れて欲しい
そしたらトイレタイムにできるのに

626 :てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 12:50:24.06 ID:vxgr2KGk.net
なぜ来月の放送でゾンビの『アルジェント監修版』と『米国公開版』をやるんだろう。
新年一発目にすればいいのに・・・・・

627 :てってーてき名無しさん:2013/11/05(火) 04:47:02.83 ID:???.net
「狼の挽歌」のオープニング曲、プログレみたいでカッコいい。

628 :てってーてき名無しさん:2013/11/06(水) 16:14:32.35 ID:???.net
ハウス・オブ・カード、原作はイギリスでしょ
ミステリチャンネルだったかで観たことある
アメリカ版も観てみるか

629 :てってーてき名無しさん:2013/11/07(木) 18:40:54.47 ID:???.net
エス、
前々から面白そうな映画だとは思っていたんだけど、
内容が内容だけになかなか気が進まなかった。

いま見終わった。
良い映画だった。

630 :てってーてき名無しさん:2013/11/09(土) 01:30:40.20 ID:???.net
>>629
劇場で観たときは緊張しすぎて胃がキリキリと痛くなってきたなぁ。
その頃、治験もやってたしw

631 :てってーてき名無しさん:2013/11/09(土) 06:41:53.19 ID:???.net
>>629
いま教師の体罰とか生徒同士のいじめとか問題になってるけど、
あの映画見せた方が良いよね。

ああいうのは環境で作られるってこと知ると、
また対応が違ってくるんじゃないかな、と思った。

632 :てってーてき名無しさん:2013/11/19(火) 02:18:17.69 ID:???.net
>>628
ケビン・スペイシーがかなりハマリ役
カメラに語りかけたり、ほらね?的な目配せもなかなかない演出で面白い
ズラの色がはっきりわかる回もあってズラずれ好きにも好評w

イギリス版も是非観たい!
ブラックジョーク国家だから皮肉屋アメリカと違ってもっと面白そう!

633 :てってーてき名無しさん:2013/11/19(火) 11:30:35.24 ID:???.net
>>632
カメラに語りかけたり、ほらね?的な目配せ

それはイギリス版のパクリなんだよ

634 :てってーてき名無しさん:2013/11/19(火) 22:32:41.94 ID:???.net
「ファイナル・オプション」、めったくそに面白かった

>>626
どうせなら「米国劇場公開版」を最初に放送して欲しかったな
にしてもバージョン違いも放送するとは思わなかった
こういうマニアックなこだわりは嬉しい

635 :てってーてき名無しさん:2013/11/19(火) 23:25:04.90 ID:???.net
>カメラに語りかけたり、ほらね?的な目配せ

古いドラマによく見られた一種の様式なんだけど
あえてやるのが斬新に見えるのかね

イギリスはシェイクスピアの舞台で、本筋の登場人物とは別に
観客に状況を説明する語り部がいて
そういうのが残ってるんだと思うけど

636 :てってーてき名無しさん:2013/11/19(火) 23:36:14.25 ID:???.net
いわゆる『第四の壁を破る』ね

637 :てってーてき名無しさん:2013/11/20(水) 04:50:50.26 ID:???.net
ケネディ特集と言っておきながら、魚雷艇109やJFKはやらんのか。

638 :てってーてき名無しさん:2013/11/20(水) 14:13:39.29 ID:???.net
>>637
JFKはイギリス版ブルーレイ買ったよ!

639 :てってーてき名無しさん:2013/11/20(水) 20:46:55.43 ID:???.net
傘も開かせないよ!

640 :てってーてき名無しさん:2013/11/21(木) 08:34:13.37 ID:kcDNl5zt.net
年末ロッキー一挙放送

641 :てってーてき名無しさん:2013/11/21(木) 10:57:35.22 ID:???.net
エイドリアーン

642 :てってーてき名無しさん:2013/11/21(木) 21:23:38.57 ID:XSe5znoj.net
イマジカさんヨーロッパ映画しょっちゅうやるならヨーロッパTVドラマも放送してくだせえ

643 :てってーてき名無しさん:2013/11/22(金) 10:25:04.25 ID:???.net
イマジカはゴミ拾いしかしてねーよ
人気なさそうな西部劇映画と延々と繰り返す007でスケジュール埋めまくってる

644 :てってーてき名無しさん:2013/11/22(金) 10:50:01.54 ID:???.net
わかってねーな
イマジカは人気作品じゃなく掘り出し物的な作品出して
それを客が「これが俺にとっての名作!」に仕立てちゃうチャンネルなんだよ
自称映画オタを自己満させるにはなくてはならないの

645 :てってーてき名無しさん:2013/11/22(金) 17:46:38.74 ID:???.net
>644
昔のイマジカの話だろそれは
今そういうのはザ・シネマの役割

646 :てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 01:19:43.06 ID:???.net
そのザ・シネマも、トム・ハンクス特集でプライベート・ライアンやっててふいたわ

647 :てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 11:23:48.66 ID:???.net
最近、放送開始直後にCMが入ることがあるな・・

イガイガのおばちゃんが度アップで出てきたときは、思わず再生停止しちゃったよ。
別時間で録画しなおしたわ(笑

648 :てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 12:59:17.43 ID:???.net
ザ・シネマはムープラがそのまま10年前にタイムスリップしたような感しかないけどなあ

649 :てってーてき名無しさん:2013/11/25(月) 14:54:50.16 ID:???.net
どちらかと言うと観たくない作品を集める才能だけは認める

650 :てってーてき名無しさん:2013/11/30(土) 06:47:22.92 ID:H5PUcGcP.net
もうバックトゥザフューチャーは勘弁してください・・・・
いい加減飽きた。

651 :てってーてき名無しさん:2013/11/30(土) 11:26:34.04 ID:???.net
モーサッパン劇場は好き

652 :てってーてき名無しさん:2013/11/30(土) 12:57:21.89 ID:???.net
>>650
それしかやってない訳じゃないんだから見なきゃいいだけじゃん。

653 :てってーてき名無しさん:2013/11/30(土) 23:06:09.25 ID:???.net
ティアーズオブザサンはMk.23が活躍する貴重な作品

654 :てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 13:03:10.18 ID:???.net
使いまわしは毎月あるけど、一月はちと酷いような・・
このラインナップや妙なCMが入ったりと、中々苦しい内情が見えてくるようだ

655 :てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 13:10:22.69 ID:???.net
FOX の正月編成みたらそんなこと言えなくなるぞw

656 :てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 13:28:44.30 ID:???.net
NCIS地獄か あれこそもういいよって感じだ

657 :てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 01:06:27.77 ID:???.net
うわぁ タイトル後にCM入ってる
何これ・・・ 萎えるわ

658 :てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 01:45:16.68 ID:???.net
先月からCM入るようになったらしい。
映画のCMならともかく、映画と何の関係も無い健康食品とかのCMが入ると凄く萎えますよね…

659 :てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 02:30:30.12 ID:???.net
見ようと思って気合入れた後にジジババのドアップCMが2分間くらい続くとか苦痛以外の何物でもないわ

660 :てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 10:41:14.46 ID:???.net
どっさり
アフリカ南部
40歳主婦が大変身!
ハローチューリッヒ
もしもし車をぶつけてしまって
月3000円で医療保険
私の肌をこんなにキレイにしてくれてありがとうプロアクティブ

661 :てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 22:45:02.41 ID:???.net
>ハローチューリッヒ
>もしもし車をぶつけてしまって
カーアクション映画で有れば合うな。

以前テレビ東京でジョーズやった時
サメの軟骨サプリのCMやってて糞ワラ www

662 :てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 02:05:58.12 ID:???.net
美しき冒険旅行やるんだ。ベスト10に入るくらい好きだから楽しみ。

663 :てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 02:12:31.00 ID:???.net
ジェニーアガターにボカシかけたらほんと怒るよ

664 :てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 02:15:32.39 ID:???.net
わしも好き。ポスター入った方のDVDも買った。

665 :てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 02:23:50.46 ID:???.net
あっそうか。ボカシがあるかもしれないんだ。
WOWOWは異常にボカシがでかいけど、イマジカは最近見てないから分からない。
新宿のテアトルタイムズの大きい画面で見たときは、感動したなー。

666 :てってーてき名無しさん:2013/12/05(木) 00:58:08.88 ID:???.net
映画でも見るかなーって思ってチャンネル合わせたら、
続きものの1時間ドラマの8話目とか、すごい萎える
ドラマチャンネルじゃないんだから映画だけやっててよ

667 :てってーてき名無しさん:2013/12/05(木) 17:27:58.41 ID:???.net
ここもガッツリボカシ入れてるよ
逆に下品極まりなく思う

668 :てってーてき名無しさん:2013/12/06(金) 01:21:42.98 ID:???.net
イマジカに供給された時点で入ってるんじゃないの?
イマジカの独断でやってるにしては、作品によって基準がバラバラなんだけど

669 :てってーてき名無しさん:2013/12/17(火) 15:48:04.89 ID:???.net
●名称変更のお知らせ
・Ch.252/イマジカBS
 2014年1月1日より、名称を「イマジカBS・映画」へ変更いたします。

670 :てってーてき名無しさん:2013/12/17(火) 17:33:08.07 ID:???.net
名称変更しても放送する番組内容は変わらないのかな?

671 :てってーてき名無しさん:2013/12/17(火) 22:18:12.57 ID:???.net
5デイズ、最初と最後に体裁整えてあるのが昔のパニック映画みたいで噴く

672 :てってーてき名無しさん:2013/12/18(水) 01:58:25.94 ID:???.net
そして新設ch名称「イマジカBS・アダルト」

673 :てってーてき名無しさん:2013/12/18(水) 23:42:24.67 ID:???.net
始まる前に、馬刺しCMを2分間も流すなよ

674 :てってーてき名無しさん:2013/12/20(金) 17:24:26.34 ID:???.net
「戦火の馬」とか「荒馬と女」の前にやったら良いのにね w

675 :てってーてき名無しさん:2013/12/20(金) 23:40:17.38 ID:???.net
ゾンビ3連発をイマジカで見るとはなあ

676 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 00:11:33.48 ID:hrD+rCBw.net
>>674
うぉっと、ゴッドファーザーを忘れて困っちゃもらる

677 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 10:54:58.45 ID:???.net
ムービープラスでやってるよ

678 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 10:55:33.74 ID:???.net
あ、そういうことかw

趣旨理解してなかったわ

679 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 12:36:27.53 ID:???.net
>>675
米国公開版に地震テロ入ってたわ・・・・萎えるわぁ〜!
こんなんだったら地上波の『おおかみこども』録画しとけばよかった。

680 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 19:31:09.55 ID:???.net
そうそう地震テロ出た所、まさしくあの映画のクライマックスと言っていいシーンだと思うんだけど、台無しだったな
一応有料放送なんだからさあ
速報を絶対入れるなとは言わないが、少なくとも映画館とかビデオで映画見てて速報に邪魔されることはないわけで

681 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 19:52:58.97 ID:AMwHkYv8.net
>>680
しかもゾンビ化したヘリボーイを乗せたエレベーターの扉が開いた瞬間に『地震情報』テロ。
しかも頭の上にw絶妙なタイミングにクソワロタw

682 :てってーてき名無しさん:2013/12/22(日) 02:30:30.45 ID:???.net
1月5日にもやるでしょ

683 :てってーてき名無しさん:2013/12/23(月) 13:14:28.64 ID:???.net
007、もうやめて…せっかくの連休なのにがっかりだ
年末年始も007地獄だし

684 :てってーてき名無しさん:2013/12/23(月) 13:26:03.24 ID:???.net
007と荒野シリーズやりすぎ〜 去年も年末007ばっかりだった気がする
全く変わり映えしねー マジ糞チャンネルだわ俺達のシネフィルを返せよ
短編特集24時間とか懐かしいわ

685 :てってーてき名無しさん:2013/12/23(月) 16:24:03.02 ID:+BLgmlHN.net
せめて1日1,2本くらいにして欲しいよね

686 :てってーてき名無しさん:2013/12/23(月) 21:02:28.77 ID:???.net
『シノーラ』は、ニューシネマなストーリー、C96やライフルスコープの登場など、
確かに異色西部劇ではあるんだけど、「異色西部劇」というジャンルでくくれてしまう子

687 :てってーてき名無しさん:2013/12/24(火) 16:52:11.10 ID:???.net
お、ブラックホーク・ダウンやるのな
アイリーン!RPG!

688 :てってーてき名無しさん:2013/12/27(金) 18:15:32.53 ID:wRyJeUV9.net
ドラマ一挙とかやめろよな
せめて2,3話を帯くらいにしといてくれ

689 :てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 10:58:36.81 ID:???.net
「慰めの報酬」って、ボンドガールと寝ないまま現地解散なのな

690 :てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 15:22:48.22 ID:???.net
007って、寝ないで自慰なのか?

691 :てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 15:36:23.73 ID:???.net
ああ、慰めってそういう…

692 :てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 13:55:13.50 ID:xfS7rrGQ.net
「オゥ!イマジカBS」を言わなくなってよかったよなw

693 :てってーてき名無しさん:2014/01/02(木) 11:20:32.64 ID:+Or0PylX.net
ロゴ目立ちすぎ

694 :てってーてき名無しさん:2014/01/02(木) 16:03:30.13 ID:???.net
来週からボルジア2開始だ。楽しみ

695 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/01/02(木) 17:53:11.62 ID:???.net
(o^-’)b 「ひまわり」と「素直な悪女」を録画。古き良き時代の映画はイイネェ!

696 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 10:46:55.62 ID:???.net
「ダイヤモンドは永遠に(吹)」観たけど、ボンドの年齢高いし声も渋いな
なんか新鮮だった
アメ車もいい感じ
映画はポンコツだったけど楽しめた

697 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 11:44:23.43 ID:???.net
>>695
でも、その映画を見ようとすると、美容品のCMが入って現実を意識せざるを得ないのだぜ

698 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 13:21:04.38 ID:EKL3PQwW.net
[映]ロッキー2 【一挙放送:「ロッキー」シリーズ6作品】

699 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 14:20:38.98 ID:???.net
フローズンタイムひさびさだな

700 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 21:26:17.38 ID:L9X0WNM9.net
HPのロッキー3のページの原題がRicky Vになってる件

701 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 21:45:07.72 ID:EKL3PQwW.net
[映]ロッキー・ザ・ファイナル 
これ初めて観たけどなかなか面白いな

702 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 23:30:18.87 ID:???.net
俺は原点回帰的なロッキー5が好きなんだけど
レビューサイトなんかでは評判悪いしファイナルではなかったことにされてた

703 :てってーてき名無しさん:2014/01/08(水) 16:34:21.95 ID:???.net
少しずつ洗練された雰囲気()が戻ってきてるような
気のせいか?
本編中のロゴは邪魔だけど

704 :てってーてき名無しさん:2014/01/09(木) 10:25:14.35 ID:???.net
久しぶりに見たらウォーターマークが変わってた

705 :てってーてき名無しさん:2014/01/09(木) 11:00:40.45 ID:???.net
ちょっと目立つようになってるな

706 :てってーてき名無しさん:2014/01/11(土) 20:45:39.70 ID:???.net
「キラー・エリート」、まったく期待してなかったが、いい拾い物だった

707 :てってーてき名無しさん:2014/01/12(日) 11:31:32.85 ID:???.net
>>702
当時何かで読んだが本来の脚本は路上ではなくリングで決着付ける話だったらしい。
スタローンの提案でストリートファイトに変わったとの事。

708 :てってーてき名無しさん:2014/01/16(木) 10:58:16.87 ID:???.net
そのうちなんちゃらエキスのCM流してる右上くらいの枠で小さく映画やるようになるんじゃね

709 :てってーてき名無しさん:2014/01/16(木) 17:23:54.09 ID:???.net
>>708
FOXがやりそうだw

710 :てってーてき名無しさん:2014/01/17(金) 09:48:51.72 ID:???.net
EPG画面のあれくらいのサイズでなw

711 :てってーてき名無しさん:2014/01/18(土) 09:45:41.36 ID:???.net
アサルト13はリメイク成功例かな

712 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 03:11:08.25 ID:???.net
最後があれ? って思ったけど、そこまではなかなか良かったな

713 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 09:49:55.93 ID:???.net
ローレンス・フィッシュバーンはもうモーフィアスとしか呼んでないな

714 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 11:10:53.40 ID:???.net
リローデッドですでにデブッてて鈍牛みたいだったな

715 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 18:58:55.39 ID:???.net
ブラックホーク・ダウン
おもしろかった

716 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 20:22:15.24 ID:???.net
オールユニッツ、アイリーン!
アイセイアゲイン、アイリーン!

717 :てってーてき名無しさん:2014/01/20(月) 06:21:57.90 ID:???.net
>>713
オレは教授って呼んでる

718 :てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 13:33:17.82 ID:???.net
トライアングルつまらんかった

719 :てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 15:51:51.76 ID:NCssdRe8.net
[映]ロッキー5/最後のドラマ 
◆シルヴェスター・スタローン主演の人気シリーズ第5弾

720 :てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 16:05:16.64 ID:NCssdRe8.net
きのうスタローンのツイートみてたらエクスペンダブルズ3で
ウイリスが抜けてハリソン・フォード入るって書いてあったなw

721 :てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 16:23:52.08 ID:???.net
>>717
CSI:科学捜査班ですね!

722 :てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 19:19:56.38 ID:???.net
映画でもドラマでも代表作あるわけか

723 :てってーてき名無しさん:2014/01/24(金) 13:13:25.04 ID:lONGeNBm.net
>>720
おま情報弱すぎw

724 :てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 09:20:03.70 ID:???.net
「ヨーロッパの解放」全四部やってくれそうなのは、ここだけと思うんだが

725 :てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 09:22:05.16 ID:???.net
全五部だった

726 :てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 09:47:36.25 ID:???.net
鬼戦車T-34やベルリン陥落や炎628もついでに

727 :てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 16:24:53.88 ID:upRhNFwr.net
炎628観たい。

728 :てってーてき名無しさん:2014/01/27(月) 01:17:38.20 ID:???.net
ジェニーアガターへのなめるようなカメラワーク
ニコラスローグってやっぱ変態だよなぁ

729 :てってーてき名無しさん:2014/01/27(月) 10:47:20.73 ID:???.net
今月はブラックホークダウンとフローズンタイムの大勝利だな

730 :てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 16:57:45.45 ID:5u2xdetM.net
ミリオンダラーベイビー見て凹んだ・・・

731 :てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 17:48:08.02 ID:yfJZmk5F.net
自分はダダ泣きしちまったけどなぁ・・・・『モ・クシュラ』がわかる瞬間。

732 :てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 19:13:00.40 ID:???.net
あの家族のゲスさは凄い

733 :てってーてき名無しさん:2014/02/05(水) 23:07:58.92 ID:PfMs4ZzS.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

734 :てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 18:46:48.56 ID:???.net
なんでロッテガーナチョコレートのCMが流れてるんだよw
一瞬勝手に地上波に変わってたかと思ったわ

735 :てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 19:37:13.29 ID:???.net
ロッテといえばロッテジャイアンツガムだな

736 :てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 21:40:37.93 ID:???.net
CMと今月の何時も以上に代わり映えの無いラインナップは
解約するのに十分すぎる理由だった。
まぁ、今後も番組表はチェックしているので、見たい映画が増えたら再契約するだろうけどね。

Webから解約するときに簡単なアンケートがあるけど、
あんな程度の質問じゃ、なぜ辞めたのかをちゃんと把握できていないだろうな。

737 :てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 10:53:44.87 ID:???.net
ブリッツも拾いものだった

738 :てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 11:43:15.73 ID:???.net
超高層プロフェッショナルやるな
これ当時劇場で暇潰しに入って意外なひろいもんだった記憶がある

739 :てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 18:52:18.45 ID:???.net
「チルドレン・オブ・ザ・コーン」は見ない方がいいよ

740 :てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 19:02:10.75 ID:???.net
>>739
昨夜録画してしまったんだが・・・・なんかヤバイのか?
まだ観られないんでほっぽらかしてんだが。

741 :てってーてき名無しさん:2014/02/09(日) 22:09:59.09 ID:???.net
>>740
スティーブン・キング原作ってことで
シャイニング、ミザリー、ゴールデン・ボーイ
みたいな感じの映画だとを期待して録画したなら見ない方がいいと思う…w

742 :てってーてき名無しさん:2014/02/09(日) 23:06:31.74 ID:???.net
原作にはわりと忠実で、B級だけどできは悪くないと思うよ

743 :てってーてき名無しさん:2014/02/10(月) 01:32:45.21 ID:???.net
オレは懐かしくて録画したよ
このビデオが出たころはキングの映画は
一部を除いてつまらんものばっかりだった。

744 :てってーてき名無しさん:2014/02/10(月) 19:49:17.41 ID:w4+ZmRVn.net
>>741
>>740です。昨夜観ました。ソッコーHDから削除しますたw

745 :てってーてき名無しさん:2014/02/10(月) 20:01:54.60 ID:???.net
しらんがな

746 :てってーてき名無しさん:2014/02/10(月) 21:32:33.78 ID:???.net
シャイニングやミザリーならまだしも
スタンド・バイ・ミーやショーシャンク、グリーン・マイルのような
感動路線ををスティーブン・キングのデフォと誤解している人にはキツイかも

747 :てってーてき名無しさん:2014/02/12(水) 15:05:18.27 ID:???.net
「フロム・ヘル」、良かった
原作は未読だけど、終盤は原作に忠実なのかな?
ウォッチメンもVフォー・ヴェンデッタも終盤いじられたからな

748 :てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 08:07:20.21 ID:???.net
わけわからないロゴに変更されてたね。
クソどーでもいいことばっかりやってる会社。

749 :てってーてき名無しさん:2014/02/22(土) 12:15:18.54 ID:???.net
白鯨、吹き替え版ないのかな

750 :てってーてき名無しさん:2014/02/22(土) 17:50:52.52 ID:???.net
白鯨、久しぶりにイライラした映画だった
あのキチガイ船長誰か殺せよと思ったわ
船員が気の毒すぎる
原作でもあんなんだったっけな

751 :てってーてき名無しさん:2014/02/22(土) 23:00:11.33 ID:???.net
原作もエイブ船長は狂っとる
最後に残った一人のぞいてあとはみな死亡
スターバックスはイーサン・ホークが演じたスターバックが由来らしい

752 :てってーてき名無しさん:2014/02/22(土) 23:34:24.35 ID:qXNovAUy.net
前編で全員死んどけばよかった

753 :てってーてき名無しさん:2014/02/23(日) 09:53:53.28 ID:???.net
不評だなw

754 :てってーてき名無しさん:2014/02/25(火) 03:45:47.48 ID:058sPNho.net
明日の007なんでダイアナザーデイじゃないん?

755 :てってーてき名無しさん:2014/02/25(火) 04:39:57.91 ID:???.net
>>754
ないん??
ナイン?
内ん?
な淫?

756 :てってーてき名無しさん:2014/02/25(火) 15:04:27.38 ID:???.net
in

757 :てってーてき名無しさん:2014/02/26(水) 10:04:45.07 ID:???.net
#9

758 :てってーてき名無しさん:2014/02/28(金) 00:12:05.03 ID:NpaFpRVB.net
北朝鮮だし

759 :てってーてき名無しさん:2014/02/28(金) 23:05:36.96 ID:???.net
ファウストはさすがの気持ち悪さだった

白鯨はこないだ観たのにうっかりまた観てしまった
やっぱりイライラするし最後はゲンナリ
登場人物誰も共感できない
スターバックはマシだけど、なんで船長殺さんかったんや…
一番気の毒なのはキチガイにストーカーされたモビーディックだな

760 :てってーてき名無しさん:2014/03/01(土) 00:45:57.50 ID:???.net
書き込み見て白鯨やってんだと思ったら
じゃない方か、

761 :てってーてき名無しさん:2014/03/01(土) 09:49:29.57 ID:???.net
吹き替えで観たいわ、白鯨
さぞや…

762 :てってーてき名無しさん:2014/03/01(土) 14:05:49.72 ID:???.net
初期アルジェントにファイナルカウントダウン、
フィラデルフィア・エクスペリメントか、4月は好みだな

763 :てってーてき名無しさん:2014/03/02(日) 09:53:40.43 ID:???.net
ジェンマ様の荒野の一つ星クル

764 :てってーてき名無しさん:2014/03/03(月) 00:28:02.16 ID:4W969j+0.net
アイ、ロボットやり過ぎw

765 :てってーてき名無しさん:2014/03/03(月) 16:12:47.50 ID:qyjmsmJc.net
>>764
確かにw
このチャンネルに合わせたらいつもアイロボットやってる気がするw

【映画/海外】最低映画賞 ウィル・スミス親子がそろって受賞
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393765584/

766 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 01:39:53.75 ID:???.net
『戦場カメラマン 真実の証明』は原題(トリアージ)どおりの邦題にすべきだったな

767 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 16:56:53.37 ID:???.net
「マックィーンの人喰いアメーバの恐怖」より
「マックィーンの絶対の危機」のほうがいい

768 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 22:02:45.83 ID:???.net
>>767
うわーこれ放映するんだ。知らなかった
見たかったんだ
ありがとう

769 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 18:25:08.23 ID:???.net
サスペリアやんのか!

770 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 21:46:28.64 ID:???.net
ダリオ・アルジェント特集だな
楽しみ

771 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 00:12:05.10 ID:QDEWT4RW.net
真夜中に1人で部屋を真っ暗にして観るとしよう

772 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 01:19:54.10 ID:???.net
決して一人では見ないで下さい

773 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 07:40:33.51 ID:???.net
暇人か

774 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 12:07:49.47 ID:???.net
青いアイリスを回すのよ!

775 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 07:15:25.48 ID:???.net
007やらなくなったけど、どっかに移るの?

776 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 10:56:56.50 ID:???.net
エリートスクワッドは案の定FOXムービーへ漂着

777 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 09:13:58.47 ID:???.net
サスペリアは内容は覚えていないがゴブリンの曲だけは今でも覚えてるw

778 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 15:15:41.15 ID:???.net
みんなでお泊りキャッキャウフフしてて楽しそうだよな
意味もなく水着シーンがあったり

779 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 23:46:51.13 ID:???.net
今日の深夜、ダリオ・アルジェントの映画やるんだ
知らない映画だけど録画しておこう
このチャンネルめったにチェックしないから見逃すこと多いんだよね

780 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 13:57:47.44 ID:???.net
昔買ったDVDは額縁で低画質だったので
初期のアルジェントをHD放送してくれるのはありがたい。

781 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 15:44:17.33 ID:???.net
ゆうべの余裕で忘れてた…

782 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 22:06:11.83 ID:???.net
アルジェント特集はインフェルノもやってくれたら
最高だったのに

783 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 00:42:51.67 ID:???.net
昨日のシャドー、なぜかウォーターマークが入ってなかった、
ウォーターマークの入れ忘れなんてあるんだ

784 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 23:07:23.36 ID:???.net
シャドーの、腕ちょんぎられた奥さん役って
ヴェルルスコーニ元首相の元夫人だったんだな

785 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 14:59:28.50 ID:???.net
今日の無料放送中の「愛情物語」、始まる前のテロップが‘1984年アメリカ’??原田知世は出てなかったが・・

786 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 18:16:47.75 ID:???.net
フェノミナでジェニファーコネリーが
空家の棚の上の紙とろうとして落ちるシーン
一瞬、がに股の大股開きになって真っ白なパンツが見える
画面が暗くてやや見難いのが残念だが
すぐさま足を閉じて股のあたりを手で押さえるのがかわいいが
ちょっと危険なシーンだし
ジェニファー本人じゃなくスタントかなとも思ったり

787 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 20:25:27.49 ID:???.net
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカでの尻見せもかな

788 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 01:09:28.65 ID:???.net
ただただ虫しか記憶になかった。フェノミナってこういう映画だったんだなー
ジェニファーかわいい

789 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 02:04:53.73 ID:???.net
わたしは目撃者のエンニオ・モリコーネの音楽がなかなかよい

790 :てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 15:37:44.09 ID:???.net
>>788
近年だとブラックダイヤモンドかな
変わらずカワイイが眉毛がかなりゲジ眉だったw

791 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:33.33 ID:2PLjhdFD.net
アルジェント作品、なんでイタリア語版?
チャンネル関係者、まさかイタリア語版がオリジナルだと思ってる?

権利関係問題ないなら、今すぐ英語版に差し替えろよ

792 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 10:44:49.52 ID:???.net
言語以外に違い多いの?
知らなかった。

793 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 18:27:33.64 ID:???.net
なんでイタリア語吹替版見なきゃいけないの?って話
在日イタリア人向け放送?

794 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 18:30:16.26 ID:???.net
イタリア特集だから

795 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:00.38 ID:???.net
種馬?

796 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 12:13:56.80 ID:yKA0twjt.net
>>768
アメーバを凍らせて一見落着。ラストはアメーバの凍結が一部溶けてマックイーンがおどけた顔をして、終わる映画か。

797 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 13:47:26.56 ID:???.net
そうなのか
ジェニファー、イタリア語上手いなって思ってたw

798 :768:2014/04/13(日) 22:31:12.88 ID:???.net
>>796
私もラストのそのシーンだけすごく覚えてて
期待して見たら全然違ってた
調べたら続編の方らしい
正直続編の方が見たかった
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/trauma/trauma6.html

799 :てってーてき名無しさん:2014/04/14(月) 14:22:14.05 ID:???.net
は?

800 :てってーてき名無しさん:2014/04/14(月) 14:34:34.86 ID:???.net
>>791
フェノミナ完全版はイタリア語版しか存在しない、
ジェニファーの声が聞きたいなら4分短い国際版を見るしかないね

801 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 11:17:58.11 ID:???.net
空の大怪獣Qやるのか、
25年位前ビデオ借りて見た、すごく懐かしい
地味だけど好きなんだ。
ローラーボールは面白くはなかったけど懐かしい。

802 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 20:58:40.51 ID:???.net
空の大怪獣Qまじか!
ドラマ部分まったく覚えてないから、新鮮に観れそうだ

803 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 00:44:17.98 ID:???.net
ハリーハウゼンも特集するんだな

804 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 14:24:10.56 ID:qCu/4Cqf.net
6月ポーキーズやるじゃん
イマジカBSやるじゃん

805 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 18:28:00.01 ID:???.net
カナディアンシアターって枠あるんだな

806 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 18:53:34.40 ID:???.net
コンバットホスピタルもカナダだっけ
地味に面白くない

807 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 19:00:49.23 ID:???.net
カナダってクローネンバーグしか知らない
舞台がカナダだったかどうかはおぼえてないが。

808 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 20:44:13.96 ID:???.net
「CUBE」はカナダ映画だったな

809 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 09:34:23.97 ID:???.net
>>807
クローネンバーグといえばラビットやってくれないかなあ

810 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 21:31:01.59 ID:???.net
>>809
脇からなんか生えてたのだけ覚えてる
ブルードも見たいなぁ

811 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 22:04:07.58 ID:???.net
Q、エロもグロもあったんだな

812 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 20:33:53.53 ID:rnJeg7Dt.net
左上のロゴ、前の文字だけの方が良かったね。ザ・シネマ並になっちゃった。

813 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 07:02:02.60 ID:O8Io1UqR.net
カリブの白い薔薇って30年代が舞台なのにマーロンブランドがどうのって台詞があるんだが俳優以外にマーロンブランドって有名人おるんか?

814 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 23:32:00.75 ID:NEmzzauk.net
ゾンゲリア楽しみや

815 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 00:51:04.57 ID:???.net
ノーマンズランドやるのか

816 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 10:02:17.04 ID:???.net
牛歩だが、なんとか雰囲気出そうとしてるな
一時よりだいぶましになったんちゃう

817 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 08:29:22.31 ID:???.net
ゲーム・オブ・スローンズやらないかな

818 :てってーてき名無しさん:2014/05/22(木) 17:22:22.56 ID:eONNtCtK.net
↑はスターチャンネルから独占放映権が切れるのは大分先だろうからイマジカでは諦めた方がイイよ

819 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 02:19:37.19 ID:???.net
シンドバッドシリーズ見たくて今契約した!
ギクシャクギミック楽しみw

820 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 02:51:48.06 ID:???.net
氷と炎の歌は他で放送あるとしてもドラマ専門チャンネルで放送されると思う
NHKは手を出しそうにないし、

821 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 10:14:02.82 ID:???.net
「海底2万マイル」と「SF巨大生物の島」を連続でやってほしい

822 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/05/24(土) 17:28:48.91 ID:???.net
ヴェルヌものなら「アフリカ横断飛行」(原作:気球に乗って5週間)
あまりにもB級すぎてソフトも出てない。
何十年かまえにUHF局のSUNテレビで吹き替え版が放映されたきり。

823 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 18:15:41.85 ID:???.net
ジュール・ヴェルヌなら「空飛ぶ戦斗艦」がもう一度見たい
ビデオとVHDは出てたが国内未DVDだ、
戦斗艦のデザインがCMで宮崎駿にもろにパクられてた。

824 :てってーてき名無しさん:2014/05/25(日) 18:48:27.80 ID:/lVRuqPU.net
>>821
WOWOWへGO

825 :てってーてき名無しさん:2014/05/26(月) 06:29:22.71 ID:ATXt422I.net
新・黄金の七人やらずにエロチカ大作戦やるとはどういう了見だ

826 :てってーてき名無しさん:2014/05/26(月) 17:29:07.98 ID:???.net
暇人か

827 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/05/26(月) 18:13:36.55 ID:???.net
黄金の七人のシリーズで、造幣局で本物の紙幣を印刷するという話。
インクの調合に失敗して、使う前に変色して失敗というオチ。

もう一度、見たい。タイトル忘れた。

828 :てってーてき名無しさん:2014/05/30(金) 23:30:49.13 ID:h3UzGcHQ.net
ミリオンダラーベイビーからミストの流れは強力だわw

829 :てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 20:57:40.52 ID:???.net
前から思ってたんだが
EITの番組名フィールドに作品タイトル以外のことをだらだら書くのやめてほしい
内容記述フィールドは別にあるんだからきちんと分別して

830 :てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 22:55:02.09 ID:???.net
ザ・クラッカー面白かった
初期マイケルマンは鋭くていいな

831 :てってーてき名無しさん:2014/06/03(火) 06:49:55.84 ID:DMLbys2h.net
>>829
わかる

しかも番組内容みてもスタッフ・キャスト・受賞歴ばっかでどんな内容か全くわからないのが多い

832 :てってーてき名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:00.57 ID:???.net
「○○ (別作品名) のダレソレがどうたら」形式のアオリが
○○のキーワード予約に誤爆するのはうざい

833 :てってーてき名無しさん:2014/06/05(木) 18:17:10.62 ID:wNHWijlE.net
ジェネレーションウォーまずまずだったな

834 :てってーてき名無しさん:2014/06/06(金) 13:59:28.56 ID:???.net
ジェネレーションウォー 
5人の物語が同時進行しているおかげでダレることなく話が進んでゆく所がとても良い。

835 :てってーてき名無しさん:2014/06/07(土) 06:26:30.09 ID:???.net
カトリーヌ・スパークのおっぱい小さい

836 :てってーてき名無しさん:2014/06/10(火) 13:13:47.09 ID:???.net
アルジェント特集したんなら
フルチ特集してくれんかのぅ。

837 :てってーてき名無しさん:2014/06/10(火) 21:22:17.05 ID:???.net
それは私も見たいw

838 :てってーてき名無しさん:2014/06/10(火) 21:34:04.91 ID:???.net
マスターオブホラー一挙放送で

839 :てってーてき名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:36.71 ID:???.net
アンゲロプロス追悼全作放送で

840 :てってーてき名無しさん:2014/06/18(水) 11:59:38.32 ID:???.net
ウワーッ。゚(゚´Д`゚)゚。ついに切れて300連しちゃったヽ(゚Д゚)ノ

841 :てってーてき名無しさん:2014/06/19(木) 00:00:51.76 ID:???.net
ゲームオブスローンズなら
7月にスターチャンネルで
無料で一挙放送するよ。

842 :てってーてき名無しさん:2014/06/24(火) 00:03:02.89 ID:???.net
Ray面白かった

843 :てってーてき名無しさん:2014/06/24(火) 00:45:45.70 ID:???.net
気の毒な話だな突撃

844 :てってーてき名無しさん:2014/06/24(火) 00:46:31.39 ID:???.net
誤爆失礼

845 :てってーてき名無しさん:2014/06/24(火) 23:19:30.50 ID:???.net
アルジェント版ゾンビも
しれっと放送するんだね

846 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 12:16:31.45 ID:D5U53IBN.net
>>843
ザシネマかw
キューブリックにしては真面目に反戦映画反組織映画だ

847 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 12:26:23.39 ID:???.net
ハマーフィルム楽しみ

848 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 19:28:32.13 ID:???.net
値段の割りに揃っているよ 俺の名画座

849 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 18:06:00.88 ID:???.net
青い体験 画面もの凄く綺麗で女優色っぽい
それだけだが

850 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 23:46:21.21 ID:???.net
>>849
流石「最高画質版w」を謳うだけの事はあるのか。

851 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 13:00:02.70 ID:???.net
うおう、「バニシング in 60″」だ!

つーか犬ホームズもやんのかw

852 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 21:16:29.48 ID:???.net
パンナム放映してほしい

853 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 20:57:39.76 ID:???.net
第三の男、字幕ちいせえええ

854 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 20:59:00.27 ID:???.net
じいさんどもにゃ辛いわな

855 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 21:15:16.06 ID:???.net
なんとなくコミカルな空気あるのはテーマ曲のせいか?

856 :てってーてき名無しさん:2014/07/06(日) 17:57:17.35 ID:???.net
>>853
最近放送しているスターチャンネル版はSD画質で字幕共にひどかったがこれは素晴らしい!
字幕の質は疑問だけどおそらくハイビジョンリマスターだね
初めて満足のいく画質レベルのバージョンを見たよ

857 :てってーてき名無しさん:2014/07/12(土) 12:28:51.24 ID:bit0ukqR.net
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

858 :てってーてき名無しさん:2014/07/15(火) 04:28:19.19 ID:???.net
DVD化されていないクリエイターが見れたのはよかった

859 :てってーてき名無しさん:2014/07/15(火) 07:16:36.88 ID:dKgFB9pX.net
うん、クリエイター面白かったねー
ちょっとご都合主義な点は否めないけど。
ていうか、バーバラがこん睡状態になった時、ハリーが二日時間をやる、とか
言って出て行ったから、なにか秘策か特効薬持って帰ってくると思ったら
メリーにプロポーズしに行っただけで、結局どうしてバーバラの意識が戻ったのか
よくわかんなかったよー
でも、主役の演技もオトゥールの演技も冴えてて良かったねー

860 :てってーてき名無しさん:2014/07/26(土) 14:47:31.62 ID:???.net
タルコフスキーはやらへんの?
ストーカーやソラリスだけでもいいからさ

861 :てってーてき名無しさん:2014/07/27(日) 11:07:57.51 ID:???.net
「スキャナー・ダークリー」かけてほしい

862 :てってーてき名無しさん:2014/07/28(月) 01:32:44.67 ID:???.net
後悔のない人生はない、か
いいな

863 :てってーてき名無しさん:2014/07/28(月) 01:42:58.77 ID:???.net
我が生涯に一片の悔いなし

864 :てってーてき名無しさん:2014/07/28(月) 02:38:59.66 ID:???.net
ラ王さんは例外だな

865 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 02:00:23.36 ID:???.net
吸血鬼ドラキュラに魔人ドラキュラ、処女の生血まで来た

866 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 04:07:18.85 ID:???.net
吸血鬼特集だね

867 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 09:23:22.73 ID:???.net
霊幻道士のために入ってしまったわ

868 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 11:19:19.99 ID:???.net
ホームズ特集に犬ホームズが混じってるのが楽しい

869 :てってーてき名無しさん:2014/08/02(土) 18:54:15.05 ID:fSjMOZZC.net
ハンニバルとレッドドラゴンやるのに羊たちの沈黙やらんとは…

870 :てってーてき名無しさん:2014/08/02(土) 22:39:34.08 ID:???.net
レッドドラゴンのオリジナルである「Manhunter」もついでに

871 :てってーてき名無しさん:2014/08/03(日) 21:10:04.76 ID:???.net
ジョンカーペンターの要塞警察が9月にやるんだな
これが見たかった

872 :てってーてき名無しさん:2014/08/11(月) 08:18:22.63 ID:???.net
堤幸彦特集してくれよ

873 :てってーてき名無しさん:2014/08/11(月) 17:19:14.28 ID:???.net
美しき諍い女

しっかりボカシ入れてんじゃねーよ、無修正でヘア見せろよ

874 :てってーてき名無しさん:2014/08/11(月) 17:22:30.61 ID:???.net
特にヘア見たいわけじゃないけどボカシはやっぱり不自然で興冷めする。

875 :てってーてき名無しさん:2014/08/14(木) 10:49:50.48 ID:???.net
番宣しか観てないけど、ジェネーレーションウォーのシャーロットかわいいな

876 :てってーてき名無しさん:2014/08/14(木) 19:45:28.27 ID:???.net
007全然やらなくなったけど、今度はどの局に移るの?

877 :てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 01:29:55.38 ID:???.net
ジェネレーションウォーが面白すぎてヤバい
これがアメリカなら飽き飽きなんだろうけど、ドイツ目線だからなのか新鮮だった
セリフが特に新鮮

878 :てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 10:31:47.81 ID:???.net
そういやスターリングラード(独)もやってたな
ジュードロウじゃない方

879 :てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 17:16:21.29 ID:???.net
今出てるマリアンヌはミックジャガーの彼女だった人だね

880 :てってーてき名無しさん:2014/08/21(木) 01:45:05.10 ID:???.net
× ラブシネマ
○ 官能シネマ

881 :てってーてき名無しさん:2014/08/21(木) 05:30:36.82 ID:???.net
>>880
愛を読む人はすばらしかった
ドイツ映画はめったに見ないが良いなあ

882 :てってーてき名無しさん:2014/08/21(木) 06:11:16.52 ID:???.net
いつも名画をまぢかに…

883 :てってーてき名無しさん:2014/08/26(火) 22:15:54.63 ID:???.net
スピード観ると無性にDW-5600が欲しくなる

884 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 17:50:23.53 ID:mU7m9V4c.net
10月の刑事特集いい加減すぎる

885 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 19:34:19.53 ID:???.net
ダーティーハリーの吹き替えって、こーげこーげこーげよーボートこーげよーってアレか

886 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 19:36:54.96 ID:???.net
>>885
らーんらーんらんらん かーわくーだりー♪

みんな唄えー! 唄うんだー!(゚д゚#)

887 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 20:16:47.94 ID:???.net
フランケンシュタイン、最後はゾンビ物みたいになった

888 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 20:25:46.60 ID:???.net
オリジナルの要塞警察だ!

889 :てってーてき名無しさん:2014/09/02(火) 00:56:48.55 ID:???.net
ドラキュラも色々やるみたいだな

890 :てってーてき名無しさん:2014/09/02(火) 01:16:00.21 ID:???.net
フランケンシュタインも雪男も面白かったな。
ジャックザリッパーの娘のがイマイチだった

891 :てってーてき名無しさん:2014/09/02(火) 01:28:10.29 ID:O5K12tUM.net
シャドウオブヴァンパイアやるなら吸血鬼ノスフェラトゥもやってほしいな

892 :てってーてき名無しさん:2014/09/02(火) 08:06:32.50 ID:???.net
暇人か

893 :てってーてき名無しさん:2014/09/02(火) 18:21:45.72 ID:???.net
カーペンターの要塞警察、リメイクよりも地味に感じた。

894 :てってーてき名無しさん:2014/09/02(火) 19:02:42.97 ID:???.net
アサルト13は出来よかったな

895 :てってーてき名無しさん:2014/09/03(水) 17:47:41.16 ID:???.net
フェイク、ラスト近辺で地震テロップ…

896 :てってーてき名無しさん:2014/09/03(水) 22:37:17.86 ID:???.net
>>870
それ超つまらないから
存在を忘れろ

897 :てってーてき名無しさん:2014/09/04(木) 06:54:24.43 ID:???.net
「映画は人生でできている。人生もときどき映画でできている」ってCMで
流れてる音楽なんの映画の音楽か教えてもらえませんか。

898 :てってーてき名無しさん:2014/09/06(土) 04:28:06.75 ID:EoyiXZGP.net
トワイライト評判通りだな

899 :てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 04:33:28.79 ID:opxgGOPd.net
この映画は、くりいむれもんの何かの元ネタになったのかな?

900 :てってーてき名無しさん:2014/09/17(水) 10:50:39.79 ID:j1ZwBS8j.net
番組紹介のナレーションの男の声だれだよ?
見たくなくなるんだけど
萩原聖人にしろよ

901 :てってーてき名無しさん:2014/09/18(木) 15:05:50.06 ID:???.net
トワイライトがwwwwwwwwwやっぱり無理wwwwwwwww
300も無理だったからかな
ほぼ300とほぼトワイライトが面白すぎ

902 :てってーてき名無しさん:2014/09/18(木) 15:22:17.39 ID:???.net
女向けのアンダーワールド→トワイライト
男向けのトワイライト→アンダーワールド

どっちも観たことないけど勝手にそう思ってるw

903 :てってーてき名無しさん:2014/09/20(土) 17:44:30.21 ID:???.net
300酷いもん
爺ちゃん父ちゃん息子ご近所さん全員同じ腹筋だもん

904 :てってーてき名無しさん:2014/09/21(日) 01:45:53.96 ID:???.net
>>902
どっちもティーンズ向けだな。というか明らかに向こうでのその層狙ってるし。

905 :あしたのチョー:2014/09/21(日) 08:42:58.54 ID:l1lv4uGe.net
トワイライトは一作目見ただけで見限ったわw
大の大人があれを全5作見るのは拷問
もし見れるのだとしたら、心理カウンセリング受けた方がいい

906 :てってーてき名無しさん:2014/09/21(日) 10:48:39.50 ID:???.net
トワイライトは世界どこでも女の子が好む話は変わらないんだなと思う程度
俺達向けではないんだからしゃーない

907 :てってーてき名無しさん:2014/09/21(日) 11:12:07.61 ID:???.net
デイブレイカーはギリだった

908 :てってーてき名無しさん:2014/09/21(日) 21:45:39.37 ID:???.net
キャラが絞ってあったからか、「クロムウェル 英国王への挑戦」わかりやすかった

909 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 11:34:53.52 ID:???.net
そういえばここ、昔はインディペンデントとかマイナーなショートフィルムとかよく放映してたけど
最近はやらなくなったよね?
昔の雰囲気が大好きだったんだがなあ

910 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 13:13:26.70 ID:???.net
シネフィルの看板外れたときに大好きだったイマジカは死んだ

911 :てってーてき名無しさん:2014/09/23(火) 22:12:27.74 ID:???.net
次スレはタイトルは
洋画★BSイマジカ6だね

912 :てってーてき名無しさん:2014/09/24(水) 02:42:34.53 ID:???.net
>>908
俺はわかりにくかったな
それに実話の影響力大の歴史なのに軽〜く描いてるとこ
想像してたクロムウェルとティムロスもかけ離れてた感じ
70年代の最初のクロムウェルがおもしろいのかな

ダンブルドア先生がクロムウェル役だしこっちが面白そう!放送して!

913 :てってーてき名無しさん:2014/09/24(水) 14:33:18.60 ID:???.net
予備知識ほとんどなかったから楽しめたのかな

914 :てってーてき名無しさん:2014/09/25(木) 11:06:42.04 ID:???.net
ブラボー小隊・恐怖の脱出、ってケイジャンに襲われるやつか

915 :てってーてき名無しさん:2014/09/27(土) 03:55:40.43 ID:???.net
野望の階段再放送してたのか!
11月にもっかい再々放送お願いします。

916 :てってーてき名無しさん:2014/09/28(日) 19:45:32.86 ID:???.net
自分もつい最近気づいて見逃した

917 :てってーてき名無しさん:2014/09/30(火) 01:43:48.46 ID:???.net
ゲーテの恋が思った以上に良かった
恋愛モノ(笑)だったんだがキャストが良すぎたんだろうな
だってジェネレーションウォーのキャスト2人出てたもん
今ドイツがかなり熱い

918 :てってーてき名無しさん:2014/10/02(木) 00:15:26.63 ID:???.net
サイコ2は見る機会があまりないからうれしい
同じ監督のリンクもやってくれないかなー

919 :あしたのチョー:2014/10/02(木) 17:50:42.30 ID:S8yz1XQ6.net
実家の親に先月イマジカ契約して見せてあげてたんだが、吸血鬼ばっかりやっててウンザリwって言ってましたw

920 :てってーてき名無しさん:2014/10/03(金) 00:00:57.38 ID:???.net
僕のエリはリメイク版も見たい

921 :てってーてき名無しさん:2014/10/03(金) 00:18:27.52 ID:???.net
あっちはみる価値ないよ。オリジナルをみた後ではね

922 :てってーてき名無しさん:2014/10/04(土) 02:10:34.60 ID:???.net
俺が見たのはオリジナルなのかな。北欧が舞台でプールにいじめっ子が出てきた。

923 :てってーてき名無しさん:2014/10/04(土) 04:38:45.92 ID:???.net
イマジカでやってるのは原作のほう

10月よりも11月のほうがラインアップがいいような気がする

924 :てってーてき名無しさん:2014/10/04(土) 14:24:00.11 ID:???.net
イマジカスレだけではないけど、
「そのチャンネルに関する話」ではなくて、
「そのチャンネルでやっていた映画の話」になっちゃうよね。
仕方ないのかもしれんが。

925 :てってーてき名無しさん:2014/10/05(日) 12:43:04.20 ID:???.net
汚れなき情事、百合だった

926 :てってーてき名無しさん:2014/10/05(日) 15:50:35.89 ID:NaKkOWwo.net
>>924
じゃああなたが先頭切って話題振って

927 :てってーてき名無しさん:2014/10/08(水) 01:38:47.55 ID:???.net
イマジカもなつかし吹き替えに参戦か

928 :てってーてき名無しさん:2014/10/08(水) 08:49:46.57 ID:3txtrS0U.net
最近の吹き替え熱はなんなの?

929 :てってーてき名無しさん:2014/10/08(水) 10:11:00.86 ID:???.net
ダーティーハリーはWOWOWでやった吹き替え完全版借りられなかったのか、
わざわざカット版で放送するとか一部マニアしか喜ばないでしょ。

930 :てってーてき名無しさん:2014/10/08(水) 10:30:35.23 ID:???.net
>>928
吹き替え版も好きなおれによし
ザ・シネマ、FOXムービー、ムービープラス、イマジカって感じで感染拡大してるなw

931 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/10/08(水) 19:14:14.24 ID:???.net
>>928
往年の名声優を懐かしむ世代が増えた。
そして、字幕と吹き替えをセットしたDVDを売るため。
字幕版しか発売されてないDVDも多いから、吹き替え付きの新DVDを売るため。

と、思われ。

932 :てってーてき名無しさん:2014/10/08(水) 21:31:43.25 ID:???.net
リーグ・オブ・レジェンドでドリアン・グレイに興味持ったんだ

933 :てってーてき名無しさん:2014/10/09(木) 04:12:25.11 ID:zdvQ+I3y.net
バレエシューズとマイボーイジャックは何故か吹替だけだな

934 :てってーてき名無しさん:2014/10/09(木) 18:06:27.92 ID:???.net
ドリアングレイおもしろかった
なるほどな、これは倒すのに苦労しそうだw

935 :てってーてき名無しさん:2014/10/10(金) 21:57:56.49 ID:???.net
>>931
逆効果にならんもんなのかなー
俺は録画で済ませてDVD買わなくなる
放送しなかったら仕方なく買うけど

936 :てってーてき名無しさん:2014/10/12(日) 21:53:06.49 ID:???.net
バベットの晩餐会
いい作品だわ。

937 :てってーてき名無しさん:2014/10/14(火) 08:34:55.28 ID:???.net
よいよね
初めて見たけど
あの料理はとても無理だけど、高めのぶどう買っちゃったよ

938 :てってーてき名無しさん:2014/10/14(火) 11:48:25.63 ID:???.net
パペットだと思っててなんだ子供の映画かと避けていた。

939 :てってーてき名無しさん:2014/10/14(火) 13:19:49.25 ID:???.net
単館映画がはやってた頃の映画だな、
今はまったく見なくなったけど当時はその手の映画もよく見てた
オレは物置に昔買ったレーザーディスクがあるよ。

940 :937:2014/10/14(火) 23:10:45.79 ID:???.net
レスありがとう
いま40代だが、能天気な10年前なら5分で見るのやめてたかもしれない
静かな生活の中にもそれぞれの凛とした生き方や秘めた情熱があるのだという
ことを教えてくれるいい映画だったよ
北欧の風景もとてもきれいだった

最近はドンパチ見ると、途中で疲れてしまうから
このくらいがちょうどいいw

941 :てってーてき名無しさん:2014/10/15(水) 00:27:35.90 ID:???.net
マジックシティってS2で打ち切られたんだよな?
ちゃんと観たことないけど、面白そうなのに

942 :てってーてき名無しさん:2014/10/15(水) 01:44:22.91 ID:???.net
イマジカって洋画だけかと思っていたけど、
日本の名画も放送してるんだね。
久々に犬神家の一族見てしまったよ。

溝口健二の作品とかも放送してほしい。

943 :てってーてき名無しさん:2014/10/15(水) 20:29:12.05 ID:???.net
10/26(日) 10:00〜 ボディスナッチャーだぞ 忘れたらダメだぞ

944 :てってーてき名無しさん:2014/10/15(水) 21:56:48.63 ID:???.net
ブライズヘッドふたたびって、予告の感じで勝手にホモホモしいドラマかと思ってたけど
イントロからいきなり惹きこまれた、これはすごい
主人公のナレーションで展開する形ってあまり好きじゃなかったけど、
さすがジェレミー・アイアンズの力量を感じた
撮影時33歳くらいだと思うけど若いな

945 :てってーてき名無しさん:2014/10/16(木) 18:33:58.47 ID:???.net
たしかに予告ホモホモしいよね
だから見てなかった
チェックしてみるよ

946 :てってーてき名無しさん:2014/10/16(木) 19:39:07.05 ID:???.net
あ、ホモは出るよ(汗 だけど青春ものだな
あとジェレミー・アイアンズ若いと言っても、序盤で学生町オックスフォードを歩く姿は完全に父兄だったけどね
演技のおかげでだんだんと「老け顔の青年」→「年相応」に見えてくる
原作に忠実とのことなので読みたくなった

947 :てってーてき名無しさん:2014/10/17(金) 10:12:06.45 ID:???.net
ドリアングレイにもアッー!なシーンあったな

948 :てってーてき名無しさん:2014/10/17(金) 23:13:52.42 ID:???.net
名画をいつもまじかおちつけ

949 :てってーてき名無しさん:2014/11/02(日) 09:22:21.69 ID:???.net
ウォーターマーク、以前のに戻して欲しい。今のは目立ち過ぎて、鑑賞の邪魔になってる。

950 :てってーてき名無しさん:2014/11/04(火) 14:55:29.01 ID:???.net
アナトラヴィス
マスコミに気をつけろの意味を理解してなくて
しゃべってないの一点張りでうざかった
そのあとの挽回ぶりはまあまあってところか

951 :てってーてき名無しさん:2014/11/04(火) 21:00:59.23 ID:???.net
んー テレビドラマシリーズならここに書いたほうがいいんじゃないかな?
【IMAGICA】スレ立てるまでもない海外ドラマ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1351592881/

952 :てってーてき名無しさん:2014/11/05(水) 05:55:23.28 ID:???.net
そんなスレあったのか

953 :てってーてき名無しさん:2014/11/05(水) 12:30:51.99 ID:???.net
>>951
うわーやっぱりあったか…
カタカナで検索して諦めちゃったんですスマソ
移動します

954 :952:2014/11/05(水) 12:59:53.34 ID:???.net
>>953
スレチってわけじゃないよ
ただあっちのほうが海外ドラマ見る層が多いから楽しいんじゃないかな?

955 :てってーてき名無しさん:2014/11/09(日) 10:51:39.95 ID:???.net
オリジナルのメカニックやってるな

956 :てってーてき名無しさん:2014/11/10(月) 10:30:46.32 ID:???.net
ラスト、コーションってジェスフィールド76号の話だな
なにげにレアだ

957 :てってーてき名無しさん:2014/11/14(金) 03:51:36.62 ID:???.net
サイコの3と4もやってほしかったな

958 :てってーてき名無しさん:2014/11/14(金) 16:15:58.73 ID:QcGVKDJW.net
WOWOWではやるよ

959 :てってーてき名無しさん:2014/12/09(火) 17:43:17.80 ID:???.net
ピアニストほんとにやべーな
表現力乏しすぎてやべーしか言えないくらいやべー

960 :てってーてき名無しさん:2014/12/10(水) 08:59:48.00 ID:ZjBurKmh.net
ピアニストの毒牙にやられたかW
表現乏しいというか、凄すぎて表現できないだけ
ハネケはヨーロッパで現在一番の天才だ

961 :てってーてき名無しさん:2014/12/10(水) 14:42:24.44 ID:???.net
針のむしろに包まれながらエロ画像見てる感じ
涙の訳がわからない映画初めて観た

962 :てってーてき名無しさん:2014/12/15(月) 01:25:16.38 ID:???.net
ベラミちっとも面白くない
なんだあの主演の色白男
きもちわるいし演技下手
なんでこんな映画流すのよ

963 :てってーてき名無しさん:2014/12/15(月) 03:49:08.94 ID:???.net
963が面白いと思う映画しか流すなって言ってるの?

964 :てってーてき名無しさん:2014/12/15(月) 14:00:20.29 ID:???.net
>>963も同じくらいうるさい

965 :てってーてき名無しさん:2014/12/15(月) 14:32:08.14 ID:???.net
>>964も同じくらいうるさい

966 :てってーてき名無しさん:2014/12/15(月) 14:47:20.80 ID:???.net
>>963の頭の悪さ世界最強

967 :てってーてき名無しさん:2014/12/15(月) 14:52:42.46 ID:???.net
過疎スレで喧嘩すんな!

968 :てってーてき名無しさん:2014/12/16(火) 01:50:21.11 ID:UJMwQi74.net
>>969の頭の良さ世界最強

969 :てってーてき名無しさん:2014/12/16(火) 02:21:22.21 ID:???.net
>>963が何をどうひねっても惨敗な侘しさ

970 :てってーてき名無しさん:2014/12/16(火) 02:34:07.23 ID:???.net
埋めてくれてありがとうな

971 :てってーてき名無しさん:2014/12/16(火) 07:24:23.80 ID:???.net
暇人か

972 :てってーてき名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:57.16 ID:???.net
>>960
おまいさんの感想読んで、おいらも観た。
うん、ヤバかった。
オッパイ見せポイントも「そこかよ!」とひっくり返ったわ。
考察ググるといろいろ面白いね。

973 :てってーてき名無しさん:2014/12/22(月) 08:47:15.27 ID:???.net
ライアン・フィリップが出てる映画を3本ほど見てしまい
基本いい人役なんでファンになりかけてる…
「クラッシュ ('04)」は海外ドラマでおなじみの人何人か出てて
L&O:LAの人がいい味出してた

974 :てってーてき名無しさん:2014/12/22(月) 21:48:48.16 ID:???.net
ケビン・スペイシーの一挙ドラマ何気に見てしまうな

975 :てってーてき名無しさん:2014/12/24(水) 09:36:13.16 ID:???.net
ジェネレーションオブウォー観とけばよかった

976 :てってーてき名無しさん:2014/12/24(水) 12:51:26.02 ID:???.net
メデューサタッチ、録画しといてみたけどおもしろかった
女医さん美人だったな

977 :てってーてき名無しさん:2014/12/25(木) 04:31:30.84 ID:???.net
昔見てたテレビドラマの悪魔の手ざわりと関係あるのかと思ったら
悪魔じゃなくてメデューサだった

978 :てってーてき名無しさん:2014/12/25(木) 12:08:53.89 ID:???.net
12:30〜14:30
ジュマンジ

監督:ジョー・ジョンストン
出演:ロビン・ウィリアムズ、ボニー・ハント、キルスティン・ダンスト、ブラッドリー・ピアース 他

979 :てってーてき名無しさん:2014/12/25(木) 15:37:49.11 ID:+ZhONxj4.net
>>978
今月既に何回かやったじゃん

980 :てってーてき名無しさん:2014/12/25(木) 19:16:27.93 ID:???.net
うん

981 :てってーてき名無しさん:2014/12/25(木) 21:28:58.31 ID:???.net
1月は無料無いのか…

982 :てってーてき名無しさん:2014/12/25(木) 23:39:40.99 ID:???.net
>>975
観てないのかよもったいない
これ観たらドイツ映画にはまるぞ
それからオブいらない

983 :てってーてき名無しさん:2014/12/26(金) 08:16:21.97 ID:???.net
980越えたからそのうち落ちるんで新スレ立てたほうがいいと思うんだけど
新しいスレッドはイマジカBSってスレタイにする?

984 :てってーてき名無しさん:2014/12/26(金) 08:47:20.90 ID:???.net
>>983
それでいいと思います!

985 :984:2014/12/26(金) 10:09:35.50 ID:???.net
立てました
洋画★イマジカBS 6(旧シネフィルイマジカ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1419555940/

これが2chで立てる最後のスレッドかもしれないなあ

986 :てってーてき名無しさん:2014/12/26(金) 11:04:36.87 ID:???.net
>>985
乙!

987 :てってーてき名無しさん:2014/12/26(金) 16:50:34.54 ID:???.net
埋めついでに
シャーロックホームズ淑女殺人事件
悪くはないけどこれがジェレミーブレッドだったらなあ
犯人の掘り下げをもっとしてほしかった

988 :てってーてき名無しさん:2014/12/26(金) 17:46:31.32 ID:Tqa13ubj.net
2月はつまらないな

989 :てってーてき名無しさん:2014/12/26(金) 20:44:18.92 ID:???.net
おっ、来るべき世界

990 :てってーてき名無しさん:2014/12/27(土) 14:23:45.30 ID:???.net
ヘンゼルとグレーテル
ほんこわなグリム童話が流行ってる? あんまり赤頭巾も白雪姫も変化球なの身てしまうと
いい加減飽きるわ

991 :てってーてき名無しさん:2014/12/27(土) 14:46:47.84 ID:???.net
あの映画は本当は怖い系とは違うような

992 :てってーてき名無しさん:2023/08/30(水) 20:42:32.97 ID:SQzBtR+7C
税金泥棒の集会NPTとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まで数珠つなぎて゛騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らさせて.氣候変動させて海水温上昇させて地球破壊して、
日本どころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風、大雪、猛暑、干ばつ.森林火災にと災害連発させて、
世界中の人々をジェノサイド殺害してるってのに、それに比へ゛れば核兵器なんか.すかしっぺほどのものて゛しかないだろ
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして経済を破壊するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほざけや脳タリン
特に化石賞連続受賞していながらJALだのANÅだのテロリストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党斉藤鉄夫ら国土破壊省なんて、いまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金で地球破壊して他国に核攻撃以上の被害を与えてるテロ国家だと自覚して薄汚いクヒ゛掻っ切れや
〔羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?Тype=items&id=I0000062 , tтps://haneda-ρrojeсt.jimdofree.сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

993 :てってーてき名無しさん:2023/12/02(土) 17:02:20.19 ID:WJ2TjzL5p
法による支配だのと嘘八百ほさ゛いてる利権キチガヰの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義売国奴文雄のテロ組織自民党が
憲法違反極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と
賄賂癒着してるクソ航空関係者に力による一方的な現状変更させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らす
大量破壞兵器クソ航空機飛ばさせて憲法13条25条29条と公然と無視して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返し莫大な石油を無駄に燃やして
エネ価格暴騰させて国民の生活と゛ころか人権まで蹂躙して気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと住民を大量殺人
WΜOが1970年以降確認してるだけで200万人以上が気候変動によって殺害され經済損失600兆円以上、もはや正当防衛かつ緊急避難として
クソ航空関係者と国土破壊省のテロリストを皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動ばかりだが民主主義とは武力によってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる ─方だぞ
(羽田)tTps://www.call4.jP/info.рhP?Тype=iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jРeg

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200