2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MONDO21】伝説のクソゲー大決戦

1 :てってーてき名無しさん:2010/03/16(火) 06:03:53 ID:???.net
前のが落ちたので立て直し。

ファミコン世代には、たまらないスペシャル番組が登場!
「クソゲー」と呼ばれるゲームソフトの代表作を一挙に紹介し、
その楽しみ方を伝えます!
クソゲーとは、設定や操作性、ストーリーなどが予想を
超えて斬新すぎる、ある意味衝撃的なゲーム。
設定の唐突さ、ストーリーの不透明さ、難易度の高さ、
キャラの滑稽さ、意味不明な世界観などなど。
そう、プレイヤーのモチベーションや視点を変えることで、
非常に楽しくプレイできる面白ゲームたちなのです!
この“クソゲー”を実際にプレイし、その「クソゲー」っぷりを
楽しくおかしく伝えていきます。
http://www.mondo21.net/dennsetsunokusoge

◆ MONDO 21 ・ 34
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268222098

2 :てってーてき名無しさん:2010/03/16(火) 06:06:58 ID:???.net
































3 :てってーてき名無しさん:2010/03/16(火) 16:21:46 ID:???.net
                           ,,,,,,_
                      ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_    .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙ llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllll 山
                  ,,illlllll  iiiiiiiiiiiir
                 ,,illllllllヽoOOO''o_-
                  ,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
                 ,,illllllllll!/  ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
                ,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━━./ ( /   liiii,,
             ,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r     'llllllli,,
            ,,illllllll!゙     !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!,     lllllllllli,,
            ,illlllllll゙      |::::::::∧::::::::|    ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_     .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli,    こ、これは>>1乙じゃなくて
            !llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::|  |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll 瞬獄殺なんだから
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|.  |::::::::|lllllllllllllllllllllllll  変な勘違いしないでよね!
              ゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r.  |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜
                   'ーー"   "ーー'

4 :てってーてき名無しさん:2010/03/17(水) 00:16:07 ID:???.net
まさかこの番組でかれー王に見せ場が訪れるとは思いもしなかった。
とりあえずよかった。

5 :てってーてき名無しさん:2010/03/17(水) 20:01:39 ID:???.net
なべっちがウザすぎる

6 :てってーてき名無しさん:2010/03/17(水) 20:15:25 ID:???.net
パチンコ業界はオタクを食いものにしてるんだな

7 :てってーてき名無しさん:2010/03/17(水) 23:55:15 ID:???.net
ゲーム甲子園は本当に糞だな

8 :てってーてき名無しさん:2010/03/18(木) 16:55:54 ID:???.net
>>1のURLとタイトルはSPの時だろ?
まあいいけど。
ttp://www.mondo21.net/new_kusoge

9 :てってーてき名無しさん:2010/03/19(金) 00:22:06 ID:???.net
クソゲーの定義を間違っていると思う。
うっでいぽこ とか、むしろ良作だし

10 :てってーてき名無しさん:2010/03/19(金) 01:26:00 ID:kygxi0iy.net
スクーンは絶対違うよなぁ
うっでいぽこは、まぁクソゲーだが

11 :てってーてき名無しさん:2010/03/19(金) 19:01:12 ID:9I2oeEGs.net
ファミコンのうっでぃぽこはどうしようもない
ジャレコサンソフトデービーアイレムはこの番組でのクソゲーメーカー四天王だな

12 :てってーてき名無しさん:2010/03/19(金) 19:37:48 ID:???.net
PC版も結構キツイゲームだった。
時間の概念とか試行錯誤してた時代だったとはいえ、肝心のゲーム内容がお粗末で。
PCからの移植って地雷多いね。

13 :てってーてき名無しさん:2010/03/19(金) 21:09:59 ID:???.net
ビック東海やカルチャーブレーンにもっと光を!

14 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 01:36:54 ID:???.net
>>12
PCの移植は操作性悪とか情報なしってのばっかりだったからな
ハイドライドも取り上げて欲しい

15 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 03:53:31 ID:1HCAnAex.net
バンダイもクソゲー多いけど、規制や版権が五月蝿いのかな

16 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 09:33:48 ID:???.net
>>15
そういや、玉ちゃん君や中野龍三の番組でも版権ものは出てないな

17 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 09:43:06 ID:???.net
>>14
操作性か、確かにキーボードでやること前提や解像度の問題でめちゃくちゃなの多かったね。
ネットや情報誌が少ない頃だから、何でこれ移植するの?ってのも多かった。

18 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 09:46:56 ID:???.net
今日からまた#1から始めたんだね。また#1撮り逃したよ。

19 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 18:51:11 ID:???.net
逆に、最もクソゲーが少ないメーカーってどこだろう?
やっぱ、ナムココナミハドソン任天堂あたりか

20 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 20:07:51 ID:???.net
ハドソンは無いだろ
ピエールさんがケムコと言ってスパイvsスパイを間髪いれずに言ったのは
流石だと思った。

コナミと任天堂はガチだな

21 :てってーてき名無しさん:2010/03/20(土) 23:44:37 ID:???.net
ハドソンのクソゲーでパッと思いつくのは、バンゲリングベイくらい
今は知らんが、当時は良ゲー多かったよ

22 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 00:23:42 ID:???.net
>うっでいぽこ
紹介見てたら製作側はプレイヤーに盗みをやらせたくてあんなシステムにしたのかと思った
>>10
>スクーン
一応「一つ一つの要素はいい」ってフォローはしていたな


23 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 00:34:49 ID:???.net
メルヘンベールだろ、、、、、、、

君は気絶するほど熱くなる!!!by カレー

24 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 00:46:31 ID:???.net
潰れたり解散してしましったメーカーの作品を探せば山ほど出てきそうな気がする

25 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 02:24:32 ID:???.net
出てきても放送できなきゃ意味がない

でも当時鳴り物入りできた連中はこぞってクソばっかだったな

26 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 08:39:09 ID:???.net
>>21
良ゲーって言われると違和感あるなー
糞ゲーではないんだが見かけ倒しな底の浅いゲーム乱発してたイメージだ

27 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 16:34:25 ID:???.net
君は気絶するほど熱くなる!!!by カレー

28 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 21:04:34 ID:???.net
>>27
おまえってばGRGPスレでも・・・
ホントに同じこと何回も書くの好きなんだな。

29 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 23:00:07 ID:???.net
>>20
コナミはクソゲー少ない方かもしれないけど
ツインビーシリーズの後期作品とかマーシャルチャンピオンとか
90年代は結構酷いのあったよ

30 :てってーてき名無しさん:2010/03/22(月) 18:55:56 ID:???.net
かれーが二回連続で確変したな。
FF11廃人だったってカミングアウトもしたし、意外とゲームを知ってるのかもしれん。
今まではキャラ押し、ギャグ押しがウザかっただけで。

31 :てってーてき名無しさん:2010/03/22(月) 23:12:35 ID:???.net
ここ2回でかれーのプレゼンがマシになってきたね
ゲームもよかったし

あと登場のテロップでゲームショップ経営芸人って書いてあったけどカレーの間違いだよなあ
そんな手広くなさそうだし

32 :てってーてき名無しさん:2010/03/22(月) 23:31:30 ID:???.net
レリクスって待つ欠点さえなければ楽しめるのかな?


33 :てってーてき名無しさん:2010/03/22(月) 23:56:01 ID:???.net
カレー屋の片隅に中古ファミコンでも置いてるんじゃねえのw

34 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 00:19:39 ID:???.net
カレーはゲームショップも経営してるらしいよ
ゲームレコードでチラッと言ってたような気がした

35 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 00:33:18 ID:???.net
かれーのHP見たけどどっちも経営してるみたい(店舗も別)
ホントに片手間で芸人やってるんだな



てかHPの画像Uzeeeeeeeeeeeeeeee

36 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 02:27:25 ID:???.net
かれーは変に頭いいというか、経営者的なセンスはあるんだと思う。
売れてなくても芸人やってれば自分のカレー屋やゲーム屋の宣伝がタダで出来るし。

初期のキャラゴリ押しも、とりあえずインパクトのあるキャラとギャグで顔と名前を覚えてもらおうという算段。
いい加減そういうのが視聴者的にウザくなってきたあたりで、ちゃんと番組趣旨に則ったクソゲープレゼンを行う変わり身の早さ。

やっぱり社会人経験のある芸人は自分の売り込み方を知っている。
ただ芸人として面白いかとはまったく別の話だが。

37 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 02:31:55 ID:???.net
携帯版サイトのセーラー服姿の待ち受けはいただけない

38 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 09:11:31 ID:???.net
誰かmixiでこの番組のコミュ作ってよ。俺2人目になるから。

39 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 15:32:54 ID:???.net
伝説のクソゲー(ファミコン限定)があるじゃん
あれに番組トピ作ったら

40 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 16:36:17 ID:???.net
二階堂はかわいいなぁ

41 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 17:19:36 ID:???.net
>>39
それはあまりにもかけ離れてるかと・・・

42 :てってーてき名無しさん:2010/03/23(火) 20:00:07 ID:???.net
プレゼンはまあ慣れてきたせいかみんなマシにはなってきてるけど
ゲームのチョイスがな〜

シャドーゲイトみたいなのはもうないのかね
まあ権利関係なんかも絡んで難しいんだろうけど
視聴者から意見募集したりしたらどうかね
もっと凄いのがたくさんあったと思うが

43 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 00:37:17 ID:???.net
>>41
いやいや、伝説のクソゲーだし番組はファミコンしか扱ってないぞ
むしろピッタリすぎだろ

44 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 06:51:54 ID:???.net
ゲーマーズ甲子園の軍団はもっと練習してからこいよ

>>43
え?こないだスーファミあったぞ


45 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 09:31:57 ID:???.net
PCエンジンは無理かな?あの機種もクソゲーの宝庫だったんだが

46 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 16:37:23 ID:???.net
♯13をもって、番組打ち切り決定!!!

、、、、、、、、、、、、残念、、

47 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 17:43:21 ID:???.net
>>44
スーファミもあったよね
溝口危機一髪とか

GRGPと違って、特にハードは限定されてないんじゃないの?

48 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 17:45:14 ID:???.net
>>44
SPはSFCもあったけどレギュラーになってからはFCしかでてない
番組内ではFC限定とは言ってないと思うけど

>>46
ソース

49 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 18:01:58 ID:???.net
それで終わったとしても、打ち切りっつーか既定路線だろうな。

50 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 19:43:10 ID:???.net
回数は最初から決まってたんだろう
SPからレギュラー番組に昇格したときのように今回も復活希望の
声があちこちで上がればシーズン2あるで

51 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 20:27:55 ID:???.net
>13回
番組の形式を考えればそれぐらいが精一杯じゃないのか?


52 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:41 ID:???.net
これ終わっちゃったらMONDOの現行のゲーム番組はGRGPだけになっちゃうのか
寂しくなるな

53 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 21:22:07 ID:???.net
GRGPは縛りが多すぎなのがなぁ
放送時間短いくせに2タイトルもやるからタイムアタックばっかりだし

54 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 21:28:11 ID:???.net
フジタでーす
ってネタがサブくて逆にいい

55 :てってーてき名無しさん:2010/03/24(水) 23:09:41 ID:???.net
スパローズは今が頑張り時で
まだ可能性はありそうだが
ほかはもう見る機会もないんだろうな

とくにフジタなんかは
あれでは使い道がなさそうだ

56 :てってーてき名無しさん:2010/03/25(木) 02:26:21 ID:???.net
続くかどうかは全て視聴者の要望次第か
俺が飽きるまで続いてほしいもんだ

57 :てってーてき名無しさん:2010/03/25(木) 03:10:45 ID:???.net
ハガキで継続希望送ってやれよ、喜ぶだろうよw

58 :てってーてき名無しさん:2010/03/25(木) 03:17:00 ID:???.net
ぶっちゃけこの企画じゃなくてもいいから
瀧とその他数人のゲーム好きで番組やってほしい

59 :てってーてき名無しさん:2010/03/25(木) 17:50:40 ID:???.net
CM入れたり早めに終わったりで放送時間が初期より4分も短くなってるから
プレゼンが物足りない
テコ入れすんならいっそ一回につき一つの作品にしてくれ

60 :てってーてき名無しさん:2010/03/25(木) 19:04:17 ID:???.net
メルヘンベールだろ!!!

君は気絶するほど熱くなる!!!by カレー

61 :てってーてき名無しさん:2010/03/26(金) 00:30:37 ID:???.net
メルヘンベールもうっでぃぽこも
PCゲーム版をコンプティークの紹介記事でスゲー面白そうに特集されてて
むっちゃやりたかったんでFCで出てやっと出来ると買ってやってみたら・・・絶望した。
でも移植に失敗した訳でもないんだよね、おそるべしパソゲー

62 :てってーてき名無しさん:2010/03/26(金) 10:55:24 ID:???.net
>>62 東芝EMIから発売去れたハイドライドスペシャルも前評判の割には糞ゲーだった
    ウルティマも糞、イースが辛うじて遊べた。

63 :てってーてき名無しさん:2010/03/26(金) 13:51:11 ID:4ctvESXw.net
ファザナドゥはどうだったっけ?

64 :てってーてき名無しさん:2010/03/26(金) 16:16:02 ID:???.net
ファザナドゥ、覇者の封印もダメダメ

ナムコから発売去れたドラゴンスレイヤーはハマった面白かった。

PCから移植されて神ゲーはアスキーのベストプレープロ野球かな(未だにハマってます。)

65 :てってーてき名無しさん:2010/03/26(金) 16:19:19 ID:???.net
dbSOFTのゲームってこの番組に常連だけど会社ってまだ存在してるの?

この番組もゲームレコードGPみたいに長く続いて欲しい

66 :てってーてき名無しさん:2010/03/26(金) 18:26:43 ID:???.net
当時のPCはアクションゲームが苦手なのにアクション要素があると
移植しやすいと思って移植しちゃうから地雷になっちゃうんだろうね。

67 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 01:20:27 ID:???.net
>>65
多分ない。

68 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 01:50:29 ID:???.net
【クソ】新・伝説のクソゲー大決戦【芸人】
http://yomi.mobi/read.cgi/dubai/dubai_skyp_1259747902/

69 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 02:12:14 ID:???.net
>>62
ところがPC版先にやってる奴に言わせると、FC版ハイドライドは名作。FCイースはクソ、ファザナドゥは論外となる。
逆にFCウルティマは面白いらしい。
奴らの価値観は狂ってるとしか言いようがない。

FCイースやファザナドゥは普通に遊べるけど、FCウルティマとか商品ですらない(秋元康が絡んでた)。
FCウルティマ2はめちゃめちゃおもしろかったけどな。

70 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 02:13:46 ID:???.net
FCオンリーの奴と、PCも遊ぶ人間ではクソゲーの定義がまるで違った80年代。

71 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 06:15:01 ID:???.net
>>69
まあハイドライドはひたすら説明がないの一言に尽きるからね
前もって情報があるならそれなりに楽しめるけどPC版知らずに遊んだら
自力クリアはほぼ不可能な超絶理不尽

72 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 11:02:37 ID:???.net
俺が小学生の頃、両親がハイドライドを必死に解いてたなぁ。
もちろん詰まってたけどw

73 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 21:46:00 ID:???.net
当時ゲーセンでドルアーガの塔やってて面白かったのは旨い奴を見たり、
友達同士で情報交換したり、隣町のゲーセンまで情報仕入れにいったり
ネットなんかない時代のコミュニケーションツールだったんだ。
あれ、家で攻略本みてといても面白くないよね。

それと同じようにPC持ってる奴の連携ってすごかったしコピーも当たり前の時代だったから
同じゲームで情報を共有する楽しみがあったってことかな。
そんな感じで理不尽な謎があるゲームが評価されてたって感じ。

74 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 21:57:57 ID:???.net
日曜日はピエールが臭い
どうすりゃあいいの〜

75 :てってーてき名無しさん:2010/03/28(日) 12:25:49 ID:???.net
「気絶するほど〜」のメルヘンヴェールの主人公が呪いで変えられた姿のイラストを見たが
かれーが言うように設定ほど醜いとは思えない。マスコットみたいでかわいいキャラになってる

76 :てってーてき名無しさん:2010/03/29(月) 00:24:09 ID:???.net
サン電子はいらんアレンジばかりして
良ゲーもクソゲーにしてきた
潰れて欲しかった

77 :てってーてき名無しさん:2010/03/29(月) 11:23:13 ID:???.net
>>76
ファンタジーゾーンの出来の良さにびっくりしてそれ以降見方変わったけど。

78 :てってーてき名無しさん:2010/03/30(火) 12:17:59 ID:???.net
こんな理由は嫌だ
終わるのは滝さんがスタジオまで階段を上るのが嫌になったから

79 :てってーてき名無しさん:2010/03/30(火) 13:10:01 ID:???.net
ゲームレコードGPが薄くなった分をカバーするつもりで伝説の良作ゲー大決戦が始まればな。

80 :てってーてき名無しさん:2010/03/30(火) 22:45:15 ID:???.net
レコードを1時間枠にして欲しい

81 :てってーてき名無しさん:2010/04/02(金) 03:16:17 ID:???.net
今回もまた微妙なソフトを持ってきたな

82 :てってーてき名無しさん:2010/04/02(金) 03:58:24 ID:???.net
ふじたが紹介したゲーム全く知らんゲームだった

83 :てってーてき名無しさん:2010/04/02(金) 14:50:04 ID:KbDefRFh.net
まだ今回分見てないけどアスピックのエンディングは笑えるよなw

84 :てってーてき名無しさん:2010/04/03(土) 03:08:46 ID:???.net
ディスクのソフトはカオス過ぎる

85 :てってーてき名無しさん:2010/04/03(土) 21:30:39 ID:???.net
ふと思ったんだが伊集院ってこの番組見てるのかな?
まぁ見てたらラジオで触れるか

86 :てってーてき名無しさん:2010/04/04(日) 15:04:33 ID:???.net
アスピックのエンディングは何だかな〜倒した魔王に乗っとられて物語もそこで完結って…
俺はRPGの中で後味の悪さではネクロマンサーが最高だと思っていたが、それを遥かに超えてるぞ

87 :てってーてき名無しさん:2010/04/04(日) 21:25:52 ID:???.net
フジタは喋り下手糞だな

88 :てってーてき名無しさん:2010/04/05(月) 00:38:23 ID:???.net
フジタはオチを上手く落とせてないんだよな
どこで笑わせたいのかがよくわからん
あと持ってくるゲームが微妙すぎ

89 :てってーてき名無しさん:2010/04/05(月) 03:49:57 ID:???.net
Im 文化人 はちょっと笑ったがな

90 :てってーてき名無しさん:2010/04/09(金) 00:25:34 ID:???.net
破邪の封印はまだか?

91 :てってーてき名無しさん:2010/04/09(金) 22:39:16 ID:???.net
アスピックは今目線で見るとちょっと面白そうだったな。
画面レイアウトがやけに洗練されてる。

今のゲームで例えるなら。
フィールドとスカウトシステムがポケモン。
戦闘がテイルズ。
ダンジョンが世界樹だな。

92 :てってーてき名無しさん:2010/04/10(土) 00:36:00 ID:???.net
かれー王のカレー屋って東京にあんの?
ちょっと食ってみてえ。

93 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 12:51:46 ID:???.net
これって次回で最後なのか?
もっと続けてほしい

94 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 13:24:23 ID:Pfe1kI1N.net
たしかにな
せっかく番組の形としてはやっと固まってきたのにな
俺なんてモンドでこの番組しか熱心には最近見てないんだけどな

フジタソフト提供のスパローズプレゼンがベストだなと思ったw

95 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 13:37:41 ID:???.net
え!?終わるの!?ヤダ!もっと続けて!あと500回は続けて!!

96 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 15:29:02 ID:???.net
アイレムとかサンソフトとかしか使えないみたいだし、もうネタギレなんだろ

97 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 16:03:23 ID:???.net
かれーはまたプレゼンが酷くなってるな
ソフトのチョイスは良かったのに

終わるってどこ情報?

98 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 16:14:12 ID:???.net
あいつはダメだな
もう学校かなんかの悪ふざけのノリが抜けてない

周りの奴が優しいからなんとかなってるが

99 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 16:21:12 ID:???.net
でも今回はスパローズのガヤでかれー王のプレゼンも笑えたぞ
瀧も本当にゲームが好きでいっぱいやってたんだろうなって分かるし
この番組の空気感が好きだからもっと続いてほしい

100 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 16:38:09 ID:???.net
フォーメーションZは間違いなくクソゲー

え!? 結構面白かったんだけど・・・

101 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 17:47:51 ID:???.net
この制作会社がほかに作ってる番組があったら教えて。
ゲームセンターCXに対する週刊少年「」みたいに

102 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 18:34:41 ID:???.net
今回は最初の方、ピエールの態度悪いな
スタッフとけんかしたか?

103 :てってーてき名無しさん:2010/04/17(土) 03:49:45 ID:???.net
ガッデム!を流行らせたいんだろ

104 :てってーてき名無しさん:2010/04/17(土) 13:20:49 ID:???.net
かれー王は見てて恥ずかしい

105 :てってーてき名無しさん:2010/04/17(土) 16:00:03 ID:???.net
フジタとカレーはもし次がこの番組あるのなら
裏方に回ってほしいな

プレゼンはスパローズとヒットマンでいいや


106 :てってーてき名無しさん:2010/04/17(土) 18:56:45 ID:???.net
ヒットマンはいらないだろ
特に司会の方のデブがウザすぎる
ピエールに媚売りまくってるし

107 :てってーてき名無しさん:2010/04/18(日) 06:59:14 ID:???.net
かれー王って40代なのか…ちょっとびっくり

108 :てってーてき名無しさん:2010/04/18(日) 09:57:30 ID:???.net
かれー王は勇敢

109 :てってーてき名無しさん:2010/04/19(月) 16:23:48 ID:???.net
ジャッジメント!

110 :てってーてき名無しさん:2010/04/19(月) 17:20:52 ID:???.net
レコードに出てる篠木を出して欲しい

111 :てってーてき名無しさん:2010/04/20(火) 00:18:48 ID:???.net
やっと、「これがアメリカ人だったら」ネタの愉しみ方が
見えてきた矢先の打ち切り・・・
悲しす

112 :てってーてき名無しさん:2010/04/20(火) 16:09:51 ID:???.net
試してガッテンでカレー特集をやっていたのに、かれー王が出てこないってどういう事?

113 :てってーてき名無しさん:2010/04/20(火) 16:35:55 ID:???.net
そのネタを使い、次回でガッデム連発しそう

114 :てってーてき名無しさん:2010/04/21(水) 01:03:02 ID:???.net
継続希望のメール送れよおまえら

115 :てってーてき名無しさん:2010/04/21(水) 21:59:00 ID:VjRBpHqx.net
今回のカレー王はよかったと思うんだがなあ
スパローズやピエールのツッコミがあればこそだけどw
でカレー王のプレゼンの時のヒットマンの片割れの人は態度悪いぞ
テレビに映ってる芸人の表情じゃねえw

116 :てってーてき名無しさん:2010/04/21(水) 22:44:36 ID:???.net
カレーとフジタはゲームレコードのほうで引き取ってもらえれば
向こうの番組の雰囲気には合ってる感じだし

117 :てってーてき名無しさん:2010/04/22(木) 01:53:23 ID:???.net
プレゼン陳はスパローズ以外気抜きすぎだろ
入ってこないなら居る価値なし

118 :てってーてき名無しさん:2010/04/22(木) 08:44:39 ID:???.net
プレゼンするソフトくらい自分で買えや

119 :てってーてき名無しさん:2010/04/23(金) 00:27:05 ID:???.net
今回のスパローズのメガネの方、顔色悪過ぎでヤバいねww
撮影時にインフルにでもかかってたんじゃないのか?
スゲー元気ねーし、明らかに病んでる

120 :てってーてき名無しさん:2010/04/23(金) 00:45:16 ID:???.net
ローン返済で困ってんだろ、きっと

121 :てってーてき名無しさん:2010/04/24(土) 00:40:20 ID:???.net
オフザーケンが見たい。

122 :てってーてき名無しさん:2010/04/25(日) 07:13:32 ID:???.net
この番組みてると、あーあやっぱ売れない芸人って・・・・って理解できる。


123 :てってーてき名無しさん:2010/04/29(木) 11:15:08 ID:???.net
#13の横に(終)って書いてないから続くか。

124 :てってーてき名無しさん:2010/04/30(金) 12:27:38 ID:???.net
#13
星をみるひと(フジタ) vs いっき(スパロ−ズ:PS3オンライン配信の宣伝乙)・・・勝敗はどっちに?

あと、かれー王の存在の薄さを感じた。

125 :てってーてき名無しさん:2010/04/30(金) 22:17:09 ID:HIUrIvOf.net
やはりこの番組のキーパーソンはスパローズだな
というか他の奴らももっとツッコめやw

126 :てってーてき名無しさん:2010/05/01(土) 00:27:46 ID:???.net
終わりとか言ってなかったからやっぱ続くみたい
何ヶ月か空けてまた再開かな

あと星をみるひとなんて名作フジタにはもったいない
なんでスパローズが宣伝なんだよ

127 :てってーてき名無しさん:2010/05/01(土) 19:18:54 ID:???.net
>>126
スパローズの人によると続きの予定はないみたいだ

128 :てってーてき名無しさん:2010/05/02(日) 01:36:03 ID:???.net
この番組ってスパローズだけ群を抜いて面白かったからなー
カレーもフジタのゲームの知識はあるんだろうけど喋りがヘタなのと面白くないのが痛かった
あとヒットマンの司会じゃない方の存在意義がわからん
あいつ合いの手でずっと「はい、はい」って言ってるだけじゃん

129 :てってーてき名無しさん:2010/05/02(日) 03:30:07 ID:???.net
ヒットマンの司会じゃない方は、俺も最初はそう思ってたけど
前回と今回は面白い事も言ってたと思う

130 :てってーてき名無しさん:2010/05/02(日) 08:38:53 ID:???.net
やっぱりクソゲーって言っちゃってるからな
権利関係で難しいんだろうな

スパローズはこの番組での功績を称えて
なんか番組やらせてあげればいいのにな

131 :てってーてき名無しさん:2010/05/02(日) 10:53:38 ID:4YMkcVIG.net
このメンツで神ゲー大戦やって欲しい

132 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 03:07:43 ID:???.net
ヒットマンの司会のほうは腕は微妙だけど番組には合ってたと思う
相方はプレゼンで司会のほうの補佐(補足したり)してたし


んで#13見たけどホントに終わんの?
また次回〜って言ってたのに…

133 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 03:11:39 ID:???.net
これからリピート放送していくからそれで「また次回〜」って言ってたんだと思う


134 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 04:08:56 ID:???.net
スパローズMCでゲーマーズ甲子園みたいな番組が見たい

135 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 06:24:50 ID:???.net
いっきのどこがクソゲーなの?

136 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 08:34:36 ID:???.net
>>135
スペランカーもな。
無理に糞いってるだけ、っていうか後追いで言ってるだけの奴が多い。

で、この番組はほんと芸人いらねーな。


137 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 17:50:43 ID:???.net
>>135
いやクソゲーの元祖的なソフトだろ
クソゲーって別に叩きで使ってる言葉じゃないし

138 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 21:55:12 ID:???.net
たしかにイマイチ芸人が多いのも事実だが
あのシューティングの気持ち悪い出演者によって
番組自体に拒否反応が出るくらい嫌な感じになっても困るんだよなw

あれ見る気しないわ
芸人だらけのゲームレコードももっと嫌だが

139 :てってーてき名無しさん:2010/05/03(月) 22:16:31 ID:???.net
低予算のMONDOなんだから芸人か素人しかない

140 :てってーてき名無しさん:2010/05/04(火) 13:51:26 ID:???.net
低予算ならピエール瀧もいらないな

141 :てってーてき名無しさん:2010/05/05(水) 08:58:38 ID:???.net
ヒットマンは両方とも柄が悪そうだから不快

142 :てってーてき名無しさん:2010/05/05(水) 22:30:13 ID:???.net
だからと言ってテレ朝のヤツみたいに中途半端に知名度のある芸人使われてもな。
レジェンド玉袋が思いっきりDONの礼儀正しいヘタレだったのにこっちではやたら高飛車でウザイのとくらべて、
ピエールはそれぞれ一応たててあげるところがピエールと愉快な仲間達で見やすかった。
ヒットマンは金髪の方のやる気が無いのがなー、時折マジで疲れた顔を見せるのが見てて痛々しい

143 :てってーてき名無しさん:2010/05/05(水) 22:36:18 ID:???.net
瀧は優しかったよな
あーいう中心に誰が来るかで番組の雰囲気は変わるな

144 :てってーてき名無しさん:2010/05/06(木) 00:16:57 ID:???.net
>>142
火災報知機が知名度あるとな?
ないない

145 :てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 00:47:19 ID:???.net
シーズン2はセガマスターシステムのソフトも頼むぜ!


146 :てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 09:25:07 ID:???.net
ずいぶん前のお願い!ランキングで伸び悩み芸人ランキング2位スパローズ(15年)って出てきて吹いたよ。

147 :てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 16:59:32 ID:???.net
本当に終了?
番組表にも何も書いてないんだけど

148 :てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 17:39:09 ID:???.net
明日深夜のは#1に戻ったよ。

149 :てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 23:14:20 ID:???.net
やっぱり本当だった

150 :てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 23:50:51 ID:???.net
こういうCS番組はいちいち「最終回」と銘打たずに、
人知れず終わることも多いからな。

151 :てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 01:40:54 ID:???.net
ゲーム関連でこの番組が1番好きになってたのにな・・・
残念

152 :てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 11:24:22 ID:???.net
>>133
こんなところにも影響が!おのれディケイド!


153 :てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 11:26:43 ID:???.net
ジャッジメント!

154 :てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 20:31:56 ID:???.net
ぐるナイに出てきたw

155 :てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 20:40:31 ID:???.net
飛んできました

156 :てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 22:03:09 ID:???.net
誰が出てきたんだよ?

157 :てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 00:07:27 ID:???.net
ttp://www.ntv.co.jp/gurunai/corner/2010/05/13/

158 :てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 00:18:49 ID:???.net
番組が続いてたら毒エサとあだ名してあげたのに

159 :てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 11:08:55 ID:???.net
第2位 毒エサを作る仕事・・・スパローズ・大和
      →害虫駆除の会社で、毒エサを作るのが得意な為、それを作る担当に。

片割れか。

160 :てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 16:13:16 ID:???.net
このスレどうするの?

161 :てってーてき名無しさん:2010/05/21(金) 00:16:23 ID:???.net
帰ってきた伝説のクソゲー大決戦
続・伝説のクソゲー大決戦

とかで復活の可能性もありだから、テキトーに保守しておくか

162 :てってーてき名無しさん:2010/05/21(金) 21:43:41 ID:OFX1KNjW.net
糞!瀧が大河なんか出るから終わっちまったじゃないか!

163 :てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 18:23:44 ID:???.net
最近見てるけど
フジタって一見おもしろそう・気が利きそうな話し方なのに
全く面白くないな、センスが欠落してる感じだ

誰を見ても、自分でもできそうだと思ってしまう

はっ・・・それが狙いなのか

164 :てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 09:53:28 ID:???.net
終わったんじゃなくて
普通に第2シリーズでもやるんじゃないか?
そんな雰囲気

165 :てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 07:16:53 ID:???.net
まぁリピートもやってるしいいじゃないか

166 :てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 13:53:20 ID:???.net
フジタのブログには番組が終わった感が漂ってますが…

167 :てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 23:08:49 ID:EeHJB1/V.net
ヒットマンの河野が伊集院と一緒に番組出てるな
これで地上波確認組は
スパローズに続いて二組め

まあカレーとかは出てても見たくないが

168 :てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 00:47:35 ID:???.net
カレー王は過去にテレ東に出てるはず
TVチャンピオンに出るカレー王なら見てみたいw

169 :てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 13:46:10 ID:???.net
ヒットマンって伊集院とプライベートで中が良い見たいだから、バーターって奴なんだろうね
ポッドキャスト聞いてたら昔のやつにヒットマンがレギュラーで出てた

170 :てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 01:48:01 ID:???.net
DVD出たりしないかな〜

171 :てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 11:58:38 ID:CyrkUuZ/.net
ヒットマン、、、

存在意義なし!!

172 :てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 16:02:55 ID:???.net
某番組の課長なんかよりピエールのがゲームを心から愛してるし見てて不愉快ない

173 :てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 17:56:03 ID:???.net
ヒットマン、そういえば秘密基地とかに出てたような

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:06:48 ID:???.net
>>172
それはお前がピエールを愛してるだけの話

175 :てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 10:14:13 ID:???.net
終わったの?

176 :てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 17:25:08 ID:???.net
終わったよ

177 :てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 12:43:35 ID:pQ/wTexx.net
DbSOFTが大活躍だったね。

178 :てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 13:58:56 ID:???.net
第2期を待ってます

179 :てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 23:36:39 ID:???.net
フジタさんはこの前の回で人を誰も信用できないって言ってたけど
小学生の時の転校した友達の思い出のドラクエ3今でも大事にしてるんだよね


180 :てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 22:42:42 ID:???.net
>>179
某番組で壊されたけどな

181 :てってーてき名無しさん:2010/08/08(日) 20:34:34 ID:???.net
続きまだ?

最近のゲーム番組の中では面白い方だったのに・・・

182 :てってーてき名無しさん:2010/08/29(日) 12:15:31 ID:F/lD9+2E.net
暑すぎ

183 :焼き鳥名無しさん:2010/09/04(土) 00:13:00 ID:O8hDeOkI.net
ヒットマンM−1 1回戦突破オメ!

184 :てってーてきアンチクソヒット:2010/09/06(月) 03:53:56 ID:pHt3JmoZ.net
めでたくねーよ!
クソはクソのように動けなくていいんだ!
あんなクソがこの番組に出てる事を認めねえーぞ!絶対にだ!

185 :てってーてき名無しさん:2010/09/06(月) 09:20:52 ID:???.net
こっちの番組は、まだ出てる芸人が自分が売れてないつまらない芸人だって自覚があるだけいいよ。
GPほど不愉快じゃない。

186 :てってーてき名無しさん:2010/10/19(火) 16:37:44 ID:???.net
ジッピーレースの回を見て久々にやってみたら、なんかワロタw

187 :てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:17 ID:???.net
タイトルの「クソゲー」っての変えたら続編出来そうだけどな
「懐かしゲー」とか「隠れ名作」とか無難なので・・・

制作費はレコードGPより数段安い筈だし

188 :てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:01 ID:???.net
確かに、別にクソゲー紹介してたわけじゃないからな。
でも、ゲームに対する愛はGPより良かったよな。

189 :てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 16:55:18 ID:???.net
いつもフジタさんのプレゼンだけ、反応が静か。

他の芸人は、「このあとどうなると思いますか?」って問いかけをしたりして、
予想を裏切って笑いになったりするけど、
フジタさんはフジタさんだけ話し続けて気付いたら終わっているという。

190 :てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 21:33:51 ID:???.net
それぞれ売れない芸人としてのダメさがよく出てるプレゼンで面白い

191 :てってーてき名無しさん:2010/10/25(月) 18:50:29 ID:???.net
一番経済力あんのはカレー王みたいだな

192 :てってーてき名無しさん:2010/10/25(月) 20:38:41 ID:???.net
カレー王、番組中でのサービス発言なんでなかったことにされたんだろうね?
本当はあまり偉い人じゃないのかね?

193 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 10:42:44 ID:???.net
>>192
リピート放送だから、だと思っているが、
初回放送でも、「うそ〜」って出てた気がするから、実際のところはどうなんだろう。

194 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 10:56:11 ID:???.net
確かに初回から出てた

収録と放送にあまりにも時差があったのかな?

195 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 13:35:42 ID:???.net
単にケチだったとか

196 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 17:23:44 ID:???.net
しかし、飲食店の原価なんて安いものだからCSとはいえ宣伝になるならそれほど無茶なサービスでもなかったと思うんだけどねぇ・・・
何かあったんだろうね

197 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 22:45:04 ID:???.net
地上波でも宣伝でそういうサービスやる事あるけど、期限付きでやるから
リピート放送何回もあるスカパーだと難しいってだけじゃないのかな

198 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 23:39:22 ID:???.net
カレーは趣味で芸人やってるようなもんだろ

199 :てってーてき名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:26 ID:???.net
ゲームショップが趣味
カレーが本業
芸人は(知名度上げて)モテたいから

200 :てってーてき名無しさん:2010/10/27(水) 23:25:33 ID:???.net
リピートがあるっても「この○○はすでに終了しました」ってテロップで済むし。
実際にそういう番組多いだろ。

何があったんだろうね?

201 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 20:07:19 ID:???.net


202 :てってーてき名無しさん:2010/10/29(金) 21:27:05 ID:???.net
続編がSFC版で復活しねーかな

203 :てってーてき名無しさん:2010/11/02(火) 00:10:03 ID:???.net
9日からまた#1から。

204 :名無しさん:2010/11/09(火) 11:13:22 ID:???.net
ヒットマン解散

205 :てってーてき名無しさん:2010/11/09(火) 11:40:07 ID:???.net
全く心動かない情報だな

206 :てってーてき名無しさん:2010/11/10(水) 01:13:46 ID:???.net
うん
俺の人生に全く影響ないわ

207 :てってーてき名無しさん:2010/11/14(日) 02:58:16 ID:???.net
もし2があるとしたらデブの方だけ出そう
まああるかどうか知らんが


208 :てってーてき名無しさん:2010/11/15(月) 09:30:48 ID:XmWaSb+P.net


209 :てってーてき名無しさん:2010/11/15(月) 23:58:48 ID:CwKJesdz.net
昔のモンド21はクソゲー大決戦みたいな、ちょっとななめ上の視点でサブカルをネタにした番組があっておもしろかったな。
パンドレッタとか、特におもしろかった。

キマタンとか鶴岡とか地獄女史とかいて

210 :てってーてき名無しさん:2010/11/16(火) 01:54:08 ID:???.net
まだオタク脂が溶け出してない頃の岡田が良かったよな

211 :てってーてき名無しさん:2010/11/16(火) 05:59:01 ID:???.net
>>210
そうそう、しかもそのオタクネタは60年代SFとかまんだらけの古本屋にいくとか、そがまちこがやってる喫茶店にいくとか渋い感じのネタが多かった。

とり・みきがやってた声優のコーナーもげんだてっしょうとかがゲストでおもしろかったな。
モンド21にはもう一回そういった番組やってほしい。
せめて、パンドレッタ再放送しないかな。

212 :てってーてき名無しさん:2010/11/16(火) 13:54:32 ID:???.net
その辺のはキモいから昔から一回も観たことねえや。

213 :てってーてき名無しさん:2010/11/16(火) 21:01:30 ID:???.net
自分のジャンルだけはキモくないと思い込んでるオタクが一番タチ悪いぞ。

214 :てってーてき名無しさん:2010/11/16(火) 22:57:20 ID:???.net
いや、全部観ないw

215 :てってーてき名無しさん:2010/11/17(水) 00:00:37 ID:???.net
2ch見てる時点で同じだアホ

216 :てってーてき名無しさん:2010/11/17(水) 13:09:45 ID:???.net
岡田?
テレビに映った瞬間にチャンネル変えるわ

217 :てってーてき名無しさん:2010/11/17(水) 19:31:39 ID:???.net
痩せてもキモい、稀有な例w

218 :てってーてき名無しさん:2010/11/17(水) 22:25:48 ID:???.net
ドルーピーみたいだよね

219 :てってーてき名無しさん:2011/03/13(日) 04:02:03.54 ID:???.net
age

220 :てってーてき名無しさん:2011/03/23(水) 18:37:40.32 ID:Y1b6Vk9h.net
フジタの声がウザすぎる

221 :てってーてき名無しさん:2011/04/13(水) 19:35:27.71 ID:???.net
あいあ〜むぶんかじ〜ん

222 :てってーてき名無しさん:2011/04/14(木) 15:42:33.56 ID:???.net
インチキ占いソフトが12800円てw

223 :てってーてき名無しさん:2011/04/23(土) 10:37:49.90 ID:???.net
これも一挙放送しないかね

224 :てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 08:48:15.96 ID:p1CzLi+1.net
あ?

225 :てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 12:32:49.08 ID:???.net
この番組は面白かったので続いて欲しいな

金玉の糞番組なんてやってないで

226 :てってーてき名無しさん:2011/04/26(火) 10:58:25.25 ID:???.net
>>225
金玉って何?


あいつ等いっきを糞ゲー呼ばわりすんな

227 :てってーてき名無しさん:2011/04/26(火) 13:40:21.08 ID:???.net
ゲームレコードGPのことだろ。
あれも今は一挙再放送やってるけど、もう終わったぞw

228 :てってーてき名無しさん:2011/04/26(火) 15:56:35.05 ID:???.net
誰もが知ってるブスww

229 :てってーてき名無しさん:2011/05/24(火) 23:43:54.41 ID:???.net
昔オーディンていう三人組のお笑い芸人が漫画とかゲーム紹介する番組あったけど、その流れを汲む番組かなぁ。
番組が終わると芸人も解散するし。

230 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/03(金) 05:08:26.26 ID:???.net
09 10
13 11

231 :かばとっと:2011/06/15(水) 20:05:25.62 ID:OgySqdhO.net
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

232 :てってーてき名無しさん:2011/07/12(火) 01:38:36.85 ID:HIqVocH+.net
次の日曜一挙放送age

233 :てってーてき名無しさん:2011/07/12(火) 10:00:43.99 ID:???.net
一挙って、どのくらいあるんだ?

234 :てってーてき名無しさん:2011/07/12(火) 13:14:11.17 ID:???.net
>>233
「新」は全13回。レギュラー放送前の1時間の特番含め、
2週にわたって一挙放送するみたい

7月17日(日) 12時〜17時
 伝説のクソゲー大決戦(1時間特番)&新・伝説のクソゲー大決戦 #1〜#8

7月24日(日) 12時〜14時30分
 新・伝説のクソゲー大決戦 #9〜#13

235 :てってーてき名無しさん:2011/07/12(火) 22:06:18.76 ID:???.net
へー。

236 :てってーてき名無しさん:2011/07/14(木) 17:53:30.20 ID:???.net
スパローズがTHE漫才2011の本戦50組に選ばれました。おめでとう。

237 :リック・ノートン:2011/07/24(日) 21:03:54.95 ID:???.net
ジャレコとデイビィソフトとサンソフト率ハンパネェw
次点でデータイースト、アイレム。
コナミやカプコンなんて出る気配なし。

238 :てってーてき名無しさん:2011/08/02(火) 17:01:58.54 ID:???.net
今このスレ見てヒットマンが解散したの知ったw
まあ元からプレゼン下手だったから新シリーズやるとしたら司会のやつだけでいいわ

239 :てってーてき名無しさん:2011/08/05(金) 01:43:31.53 ID:???.net
>>237
やっぱ「クソゲー」って表現だから、拒否されてるのかもね。
「色物ゲー」とか表現変えないと、そのあたりの大手メーカーは許可貰えないのかも。

240 :てってーてき名無しさん:2011/08/06(土) 11:43:43.23 ID:???.net
そういう心の余裕が無いから今のゆとりカプコン、コナミは駄目なんだよ

241 :てってーてき名無しさん:2011/08/06(土) 15:48:21.29 ID:???.net
まぁでも、紹介してるのはクソゲーではないよな

242 :てってーてき名無しさん:2011/08/06(土) 19:03:35.42 ID:???.net
実際、コナミもカプコンも、クソゲーしか作れなかったところよりも
遥かに収益は上だからな

三流メーカごときと並べるのは失礼すぎる

243 :てってーてき名無しさん:2011/08/06(土) 20:41:45.30 ID:???.net
収益は関係ない。

244 :てってーてき名無しさん:2011/08/07(日) 14:19:54.10 ID:???.net
結局のところ、クソゲーメーカは今や凋落してるし、
コナミ・カプコンは今もゲーム業界を支配する大手

収益の差がゲームの質なんだよ

245 :てってーてき名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:38.87 ID:???.net
自論の強化としては見苦しい理屈だ

そんな単純なことじゃないのは自分でも分かっておろうが

246 :てってーてき名無しさん:2011/09/04(日) 21:31:08.99 ID:???.net
サン電子はクソゲーでしこたま稼いだ金を資金にして業務拡大して
今やコナミやカプコンなにそれ?プwなぐらい勝ち組だよ。

247 :てってーてき名無しさん:2011/09/05(月) 02:49:09.50 ID:???.net
そういや、サン電子って今なにしてんの?

248 :てってーてき名無しさん:2011/09/05(月) 13:40:50.94 ID:???.net
>>247
俺も気になる。

249 :てってーてき名無しさん:2011/09/05(月) 14:19:40.38 ID:???.net
確か、ファンタジーゾーンのファミコンだかPCエンジンだかの酷い移植をやった会社だっけ?

250 :てってーてき名無しさん:2011/09/05(月) 14:26:40.85 ID:???.net
http://www.sun-denshi.co.jp/


ゲームは上海に拘っているみたいだけど…(´・ω・`)ショボーン

251 :てってーてき名無しさん:2011/09/05(月) 22:42:02.36 ID:???.net
>>249
ファンタジーゾーンは良くやってる方だろ。
アフターバーナーは・・・ムチャしやがって・・・

252 :てってーてき名無しさん:2011/09/05(月) 22:43:52.96 ID:???.net
まぁ、サン電子なんてどうでもいいや

253 :てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 01:36:47.36 ID:???.net
これGCCXのパクリでしょ
両方やらせだし

254 :てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 02:02:14.83 ID:???.net
あのゲーム知らずの金魚の糞野郎の番組は続いたのに
こっちの続きが出ないのは残念だなぁ。

255 :てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 15:50:59.81 ID:???.net
フジタの解説はひどいな (´・ω・`)
ナイト・ロアー、雑誌のアンケートで最下位だったゲームなんです!
って紹介でみんなを惹きつけたあと、笑いどころなし。

256 :てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 22:28:48.99 ID:???.net
それも含めてフジタ…ってほどでもないな。
ただのクソ芸人w

257 :てってーてき名無しさん:2011/09/15(木) 22:55:11.37 ID:???.net
カレーの人のお店は今でも順調なのだろうか

258 :てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 19:51:27.15 ID:???.net
確か潰れたはず

259 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 22:21:37.81 ID:???.net
>>257-258
ゲーム屋を潰してインド料理屋にしたはず。

260 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:23.59 ID:???.net
そのインド料理屋がカレー屋じゃないのか?

261 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 22:55:28.46 ID:???.net
続・伝説のクソゲー大決戦

早よやれや

262 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 01:12:32.01 ID:???.net
最後の伝説のクソゲー大決戦

新・伝説のクソゲー大決戦

263 :259:2011/10/07(金) 02:24:38.09 ID:???.net
>>260
武蔵小山がゲーム屋→インド料理屋で、五反田にカレー屋、だったか。
五反田には2回行ったけど武蔵小山はまだ行ってない。

>>261-262
伝説のクソゲー大決戦ファイナル
日本百名クソゲー
クソゲーのある街へ

…旅チャンネル見てる人じゃないと分からないかorz

264 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 07:28:29.41 ID:???.net
街に行ってどうするw

265 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 15:51:55.71 ID:???.net
>>264
メーカー訪問して、当時の開発者にインタビューってことでw

266 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 19:50:39.72 ID:???.net
>>265
太田和彦風に「えっと…僕にクソゲーを」とか言うピエール瀧は見てみたい。


267 :てってーてき名無しさん:2011/10/09(日) 13:14:17.91 ID:iHhF9E8f.net
>>251
フャミコン末期にアフターバーナーを世に送り込んでたが、当時子供ながらに税金対策だと思ってた。
ファンタジーゾーンは努力賞モノ

268 :てってーてき名無しさん:2011/10/09(日) 20:31:58.96 ID:HrD0VWT+.net
こんな良番組があったなんて・・
早く教えてくれよ・・

269 :てってーてき名無しさん:2011/10/09(日) 21:52:21.38 ID:???.net
じゃあ教えておくけど8ビットの魂っての糞番組だから見ない方がいい。

270 :てってーてき名無しさん:2011/10/31(月) 03:40:44.93 ID:???.net
再放送でいいから毎日見たい

271 :てってーてき名無しさん:2011/11/02(水) 14:49:00.18 ID:???.net
録画しろよ

272 :てってーてき名無しさん:2011/12/03(土) 10:49:17.10 ID:???.net
この番組今見てるんだけど、プレゼン芸人がムダにテンション高いな。

もっとワンランクテンションを落としたほうがいい。
テンションは客と一緒になってあげるものであって、一方的に上がるもんじゃない。
客を置いてけぼりにしたハイテンションなんて、うざいだけ。

経験の少ない、慣れない芸人が挙動不審になってるようにしか見えない。

273 :てってーてき名無しさん:2011/12/03(土) 13:14:15.65 ID:???.net
実際にそうだろ。
芸歴長いスパローズは落ち着いてたじゃん。

274 :てってーてき名無しさん:2011/12/04(日) 08:48:26.77 ID:???.net
クソゲームとクソ芸人を掛けた番組名だからね。

275 :てってーてき名無しさん:2011/12/10(土) 06:33:16.10 ID:???.net
まともなのスパローズだけだもんな

276 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/12(月) 16:13:14.85 ID:???.net
!ninja

277 :てってーてき名無しさん:2011/12/13(火) 19:14:57.12 ID:1dQ7gVhs.net
どうせなら攻略してエンディングまでみせろ

278 :てってーてき名無しさん:2011/12/14(水) 01:04:40.52 ID:BAj8CDq3.net
でもモンドでは良い番組

279 :てってーてき名無しさん:2011/12/22(木) 18:54:41.21 ID:???.net
THEMANZAIでちょっとだけ映ってたなスパローズ
芸歴16年でどうこうってネタだったからあの頃とネタの内容変わってないんだろな

280 :てってーてき名無しさん:2011/12/23(金) 10:14:21.88 ID:???.net
スパローズは出場順を決める前番組で、パンクブーブーに少しいじってもらってたな。
ちょこちょこ見かけるけどねぇ…。むしろ以前のHi-Hiよりはよっぽど。

281 :てってーてき名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:46.00 ID:???.net
新シリーズやってくれんかな
紹介できそうなゲーム、他にもいろいろありそうだけど

282 :てってーてき名無しさん:2012/02/01(水) 21:09:10.94 ID:m0CNLK2y.net
ゲーム系の新収録はもうしないのか?

283 :てってーてき名無しさん:2012/02/01(水) 23:06:53.69 ID:Ss2OY7qs.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16850279
かわいい!

284 :てってーてき名無しさん:2012/02/03(金) 01:42:45.15 ID:???.net
伝説のクソゲーでもゲームレコードGPでもSTG攻略軍団でもいいから
再放送だけじゃなく新しく撮ったのを見たいよな

285 :てってーてき名無しさん:2012/02/03(金) 07:41:58.83 ID:???.net
エロを抹殺したもんだからゲーム系の再放送ほんと多いよね。

286 :てってーてき名無しさん:2012/02/03(金) 11:19:55.73 ID:???.net
伝クソ以外は番組がクソだったからいらないなぁ。

287 :てってーてき名無しさん:2012/02/03(金) 16:56:24.37 ID:7vnGPUr8.net
親父同士とか尻切れのVシネとか本当につまらん

288 :てってーてき名無しさん:2012/02/03(金) 17:39:01.69 ID:???.net
アカギ再放送しまくってくれよ

289 :てってーてき名無しさん:2012/02/09(木) 03:37:30.38 ID:XJKVtgyU.net
プレゼンだけじゃなくて徹底的に攻略してみるとか

290 :てってーてき名無しさん:2012/02/09(木) 04:24:16.32 ID:chp9BGhd.net
伝説のギャルゲー攻略番組なら見るかも

291 :てってーてき名無しさん:2012/02/09(木) 08:53:56.42 ID:???.net
>>290
グラビアアイドルがヒロインのコスプレでギャルゲーをプレイする番組?

AV女優がエロゲーをプレイする番組なら別の局であったけど。

292 :てってーてき名無しさん:2012/02/09(木) 23:36:51.73 ID:???.net
別にそういうリアルエロ要素はいらない。

どうせ売れないエロ女優がどっかのアイドルみたいに
知らないくせに「子供の頃から・・・」とかむかつく設定で糞プレイするだけだろうから。

293 :てってーてき名無しさん:2012/04/07(土) 08:28:32.28 ID:knb6MNOs.net
芸人面白くなくても
クソゲーが面白いから新作見たいよな

294 :てってーてき名無しさん:2012/04/08(日) 00:16:16.63 ID:St9db1zP.net
新番組作る予算が無い

295 :てってーてき名無しさん:2012/04/12(木) 14:42:28.03 ID:e1/Wdj/k.net
ヒットマンが4ちゃんのモノマネ出てた

296 :てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 11:05:33.18 ID:???.net
フジタがサンドウィッチマンのライヴで"もぎり"やってた

297 :てってーてき名無しさん:2012/09/11(火) 00:13:22.39 ID:???.net
何かうちのスカパー!電波障害とかで停波してるw

298 :てってーてき名無しさん:2012/09/11(火) 22:41:19.87 ID:???.net
それをよりにもよって、なぜこのスレで書くw

299 :てってーてき名無しさん:2012/09/12(水) 03:36:47.52 ID:???.net
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね


300 :てってーてき名無しさん:2012/10/08(月) 01:11:47.07 ID:???.net
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね


301 :てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 20:41:01.42 ID:???.net
祝・地上波ゴールデン出演

302 :てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 21:41:18.22 ID:???.net
お?

303 :てってーてき名無しさん:2013/03/14(木) 14:26:03.07 ID:???.net
       ニダ
      |       ∧___|| そうと聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  もうウリたちの家ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  この一家の
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 戸籍をいただくニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 財産を寄こせニダ    ヽ  ノ <`∀´∧_∧  日本人のふりして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`) 獲物をゲットするニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         韓国から親戚も呼ぶニダ

304 :てってーてき名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lM5daPNC.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!島本町は腐った町。自浄能力はない。
>島本町民は、他市町村からどう思われているのか分かってるのか。
>島本町民は、自分の町にもっとコンプレックスを持て!
>島本町民は、自分の町をもっと卑下しろ!

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、
心に一生残る後遺症になるなあ。

305 :てってーてき名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今日はかなりやってるな

306 :てってーてき名無しさん:2013/11/05(火) 11:21:22.18 ID:???.net
ノーベル文学賞候補(らしい)コ・ウン先生↓

   ∧_∧
  < ;`Д´>
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
      |
  \  __  /
  _ (m) _ピコーンッ!!
     |ミ|
.  /  `´  \
   ∧_∧
.   < `∀´ > ガタッ
  r ー  −ヽ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


★バケツ

一杯のバケツ
肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ

307 :てってーてき名無しさん:2014/10/22(水) 13:25:26.62 ID:n/RnYA4C.net
ヒットマンのデブじゃない方「僕、何行きましょうかねえ」
後ろのスパローズ森田が、明らかにバカにしてて笑えるw

308 :てってーてき名無しさん:2014/11/04(火) 18:34:05.04 ID:???.net
カレー王は金持ってるくせにケチだな

309 :てってーてき名無しさん:2014/11/04(火) 19:04:32.42 ID:???.net
>>308
ゲームのために借金してるフジタを見習ってほしいなw

310 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 15:02:08.73 ID:???.net
やっぱウソ
とかいうやつ?
そのぐらいサービスしろよ、って思った

311 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 19:18:17.63 ID:fxAR8zRp.net
>>308
カレー王による芸人のための副業講座でも開いた方が面白そうだがな。

312 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 19:48:49.94 ID:???.net
もったいないよな
何度も再放送されてタダで宣伝になるのに
やっぱウソとか出たらムカついて行く気なくなるわw

313 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:13.93 ID:???.net
うん

314 :てってーてき名無しさん:2015/04/20(月) 00:45:26.84 ID:???.net
ラジオでスパローズが瀧からメールもらった話してた

315 :てってーてき名無しさん:2015/08/04(火) 19:19:54.01 ID:RRZyIRXY.net
林田ほど酷い芸人はいないな

316 :てってーてき名無しさん:2015/12/26(土) 04:26:59.33 ID:???.net
結局2015年は再放送しなかった気がする。

317 :てってーてき名無しさん:2015/12/26(土) 16:29:44.94 ID:dPzjps7d.net
逮捕者出たから放送出来ないんだろ!

318 :てってーてき名無しさん:2015/12/27(日) 18:25:17.12 ID:???.net
逮捕者いたっけ?
と思って調べてたらTheかれー王結婚してたのね(関係ない

319 :てってーてき名無しさん:2015/12/29(火) 06:51:02.53 ID:???.net
逮捕者いたのはゲームレコードGP

320 :てってーてき名無しさん:2016/01/24(日) 21:23:41.98 ID:fyFkfQiQ.net
信州上田の真田の里に近い別所温泉

別所温泉駅の風景
https://www.youtube.com/watch?v=9C4Al5D3W7s
……………………

321 :てってーてき名無しさん:2016/09/10(土) 18:19:19.55 ID:???.net
課長オーン

322 :てってーてき名無しさん:2018/09/08(土) 15:04:12.06 ID:???.net
料金60% 値上げW


http://www.mondotv.jp/howto/skyperfect

※この度、スカパー!Ch.295は、2018/8/28(火)よりハイビジョン放送を開始致します。
これに伴い、10/1(月)から視聴料を現行の500円(税別)から800円(税別)に改定させていただくことになりました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

323 :てってーてき名無しさん:2018/12/26(水) 11:43:18.96 ID:???.net
自殺行為の値上げw

324 :てってーてき名無しさん:2019/03/13(水) 00:10:12.43 ID:qczl4oKw.net
瀧さん…
何してんだよ…

325 :てってーてき名無しさん:2019/03/13(水) 09:29:45.02 ID:???.net
この番組も絶版か

326 :てってーてき名無しさん:2019/03/14(木) 03:36:43.97 ID:5WjSWEKB.net
フジタもショックだろうな

327 :てってーてき名無しさん:2019/03/14(木) 11:55:40.04 ID:???.net
ショックで家でずっとフジタでぇーすってやってるよきっと

328 :てってーてき名無しさん:2019/03/14(木) 17:32:14.33 ID:???.net
カレー王なら軽くガッデムですよ

329 :てってーてき名無しさん:2019/03/15(金) 23:16:28.46 ID:???.net
30年も薬やってたとは!
この番組やってた頃も堂々とやってたんだな
ビックリだわ

330 :てってーてき名無しさん:2019/03/16(土) 03:32:39.84 ID:vChEeaaA.net
この番組のギャラも薬代になってたのかと思うと悲しい

331 :てってーてき名無しさん:2019/03/18(月) 18:06:57.86 ID:DXMfJEGx.net
こんな番組のギャラじゃ1グラムも買えんわ!

by瀧

332 :てってーてき名無しさん:2019/03/18(月) 22:41:33.32 ID:???.net
こんな糞みたいな芸人もどき達と仕事なんざ
薬でもやらなきゃやっとられんわ!

byピエール

333 :てってーてき名無しさん:2019/03/19(火) 10:52:16.15 ID:???.net
まさかピエールの逮捕でこのスレが上がってくるとは

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200