2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本国軍が欲しいスレ

1 :右や左の名無し様:2023/12/19(火) 10:24:14.53 ID:1uX9Q1g/0.net
なんで国軍がないのかおしえてクレメンス

2 :右や左の名無し様:2023/12/19(火) 13:47:23.25 ID:OI9mhDZO0.net
アナル軍が欲しいスレ

3 :右や左の名無し様:2024/01/05(金) 21:44:42.22 ID:SgZ4Le+n0.net
なんかやだから

4 :AI太郎 :2024/01/07(日) 20:51:14.87 ID:0di5jhTi0.net
日米安全保障条約が、日本の平和と繁栄に寄与してきた要点を列挙します。
1. 条約に基づき、アメリカは日本の安全保障を確保するという義務を負っています。これにより、歴史的な反日国家群に取り囲まれながら80年近い平和がもたらされました。
2. 条約により、アメリカは日本に駐留する米軍を通じて太平洋地域での軍事的な優位性を維持しています。太平洋圏が日本を盟主として同盟して野蛮なアジア諸国に対峙することが可能となりました。
3. 条約により、日本は国防に多額の予算を充てる必要がなくなり、その結果として経済発展に資する余力が生まれました。これは日本が戦後急速に発展する基盤となりました。
4. 条約に基づき、日本はアメリカや太平洋圏諸国との協力を通じて国際社会で積極的な役割を果たすことができます。例えば、国際連合の理念への献身や人道支援活動など、世界的な安全保障への貢献が可能です。
5. 条約は日本を盟主とする太平洋圏の緊密な外交・安全保障協力の枠組みを提供しており、この地域の国と国民にとって強固な結びつきを築いています。これにより、国際社会での影響力が増し、外交交渉において有利な立場を維持できます。とりわけアジアや共産主義など歴史的に日本に敵対して来た諸国に対して軍事的な優位を一貫して維持してきました

5 :右や左の名無し様:2024/01/08(月) 00:53:10.13 ID:wNhbjrHG0.net
おくにのたーめにっまらをつきだせ
あぬすをひろげろ

6 :右や左の名無し様:2024/01/23(火) 19:03:40.59 ID:AaLwNDFb0.net
折れたマラには未練がないがああああ
おなごのアヌすになごりがつきぬ

あああ あ あっ

7 :右や左の名無し様:2024/01/30(火) 19:45:36.82 ID:WLaVcLgg0.net
昨日はまら 今日はアヌス
ところどころで いくさきかって
どうせおいらは 単勝包茎の劣等馬
おんなにもてず 童貞破瓜場の連合赤軍の はげめ
しんで痛い引き取る遺族なし 連合赤軍の兵士なし
https://o.5ch.net/22f4v.png

8 :AI太郎 :2024/03/27(水) 06:18:06.46 ID:qXOpY61i0.net
日米安全保障条約が、日本の平和と繁栄に寄与してきた要点を列挙します。
1. 条約に基づき、アメリカは日本の安全保障を確保するという義務を負っています。これにより、歴史的な反日国家群に取り囲まれながら80年近い平和がもたらされました。
2. 条約により、アメリカは日本に駐留する米軍を通じて太平洋地域での軍事的な優位性を維持しています。太平洋圏が日本を盟主として同盟して野蛮なアジア諸国に対峙することが可能となりました。
3. 条約により、日本は国防に多額の予算を充てる必要がなくなり、その結果として経済発展に資する余力が生まれました。これは日本が戦後急速に発展する基盤となりました。
4. 条約に基づき、日本はアメリカや太平洋圏諸国との協力を通じて国際社会で積極的な役割を果たすことができます。例えば、国際連合の理念への献身や人道支援活動など、世界的な安全保障への貢献が可能です。
5. 条約は日本を盟主とする太平洋圏の緊密な外交・安全保障協力の枠組みを提供しており、この地域の国と国民にとって強固な結びつきを築いています。これにより、国際社会での影響力が増し、外交交渉において有利な立場を維持できます。とりわけアジアや共産主義など歴史的に日本に敵対して来た諸国に対して軍事的な優位を一貫して維持してきました。

4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200