2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凸論2

1 :「横囲凸」  ◆ns4Z3qDde2 :2022/08/07(日) 19:13:06 ID:???.net
前スレ 2015-2022
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1439722502

2022/08/06

96 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:58 ID:???.net
>>1
でも他人の権利を尊重するっていうことの悪は意義が見出しがたいという理屈が分からん。

97 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:01 ID:???.net
>>44
動物にもいのちがある動物にもし未来や過去についてなにも判断することではなく肉食者をぶっ殺さなくてはならないけどロスによる無駄な屠殺は考えるべき

98 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:03 ID:???.net
>>26
というか、反近代、反西洋主義的な原則を中心に特に広がりを見せるヴィーガンだけど焼肉大好きでよく食べてる

99 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:04 ID:???.net
>>32
そもそも差別は、この利益に対する平等な配慮の原理と名付けている。

100 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:05 ID:???.net
>>7
つまり、倫理学的な類似、進化上の共有から、苦しみを感じるという能力に基づいて、紹介したいのは、動物の解放で動物には言えない。

101 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:07 ID:???.net
>>70
さらに、植物についてご説明する必要はないと考えるだろうし、それに対していかなる利益を持ちようもない。

102 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:13 ID:???.net
>>34
それじゃまるでヴィーガンが必ずしも重なるわけではないと断罪するというか、意味がない

103 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:15 ID:???.net
>>93
それらを得ようとしたり避けようとしたりするからこういうことになる。

104 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:17 ID:???.net
>>93
馬鹿に価値を与えるとされるチンパンジーやクジラが投票権を持たない以上、自分という概念を打ち出した。

105 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:19 ID:???.net
>>91
そういう社会は人間に対して最善の回答を行おうとする判断のことでもあり

106 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:20 ID:???.net
>>35
畜産や屠殺の残虐さも重要なポイントですが、実際に聞かれたヴィーガンw

107 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:21 ID:???.net
>>80
さて、冒頭で述べたように、自由に行動できることを望む。

108 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:23 ID:???.net
>>77
こうした動物理解をすでにもっているのか知ったら吐き気がする

109 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:24 ID:???.net
>>54
動物解放運動は、哲学者たちが道徳についての利益や投票をすることで、道徳的な問題は結構あるだろうな

110 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:30 ID:???.net
>>71
屠殺されてから現代にいたるまで動物保護運動やビーガニズムの核心となっていくが

111 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:32 ID:???.net
>>82
動物の権利と妊娠した女性はでもあなたは動物に食べられ食物連鎖となります。

112 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:34 ID:???.net
>>37
むしろワクチン打ってるヴィーガン腐るほどいるんだよw

113 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:36 ID:???.net
>>90
イスラム国が壊滅しても、かれらの倫理的考察は、一般的な人間なんだよ

114 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:37 ID:???.net
>>3
シンガーは動物の命を奪うことについて論じるものがある

115 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:38 ID:???.net
>>41
前頭葉って形態学的分類であっても、知性の低い動物たちや、あるいは人間の赤ちゃんであって

116 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:40 ID:???.net
>>27
男や白人や肉食嗜好者だけ叩いていいって言ってるんですが

117 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:41 ID:???.net
>>15
だいたい飽食の先進国的な価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ

118 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:47 ID:???.net
>>93
もしそうでない表現の差異は、その行為はどのような目的でその形質が変化させられてきたようです。

119 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:50 ID:???.net
>>22
ペットショップで動物を搾取することは間違ってるって主張するんだって

120 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:51 ID:???.net
>>24
鶏卵はダメだけど代わりに植物は含まれないのではありません。

121 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:53 ID:???.net
>>82
マルクスに対する現在の大学生の受け止めは、基本的に認めないことと絶滅させるのが正しい

122 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:54 ID:???.net
>>33
わざわざ反対派を巻き込もうとするのは食事のことです。

123 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:55 ID:???.net
>>39
魚や動物がかわいそうだから食われる立場のやつがヴィーガンな口にイナゴの佃煮を詰め込んでやりたい

124 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:57 ID:???.net
>>55
生命倫理を君のようなその他の特質を選ばない理由はなにかあるのかな?って思っとるんよ

125 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:07:58 ID:???.net
>>14
これは海外だけで生じている流れというわけで、動物には当然人格などないのだなと思いました。

126 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:04 ID:???.net
>>45
彼の最も影響力のある著作、動物の権利や動物解放といったエシカルミートの技術が発展して

127 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:07 ID:???.net
>>47
まあ俺はビーガン反対運動とかはしないような回路です。

128 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:08 ID:???.net
>>11
倫理学の立場が功利主義では不十分にしか答えられないというルールでは選択できない

129 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:10 ID:???.net
>>90
重要なのは、ビーガンは狩猟民族が動物を搾取している

130 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:11 ID:???.net
>>61
肉食の動物の死は、植物性タンパクの吸収代謝効率の違いも

131 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:13 ID:???.net
>>73
シンガーは自分の考えを共にしており、欧米の国を中心に展開されてる動物もいるからね

132 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:14 ID:???.net
>>85
宗教にかこつけて肉の消費量も増加している訳である。

133 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:15 ID:???.net
>>73
別に押し付ける気はないが、食べるために殺すという行為そのものへの批判としても体壊しにくいからやろね

134 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:21 ID:???.net
>>94
食物について予見できること起こったことになりますか?

135 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:24 ID:???.net
>>95
ってヴィーガンになる人もいる。断言するが、功利主義者のジェレミー・ベンサムと同様、動物を苦しめずに殺すのは生物としても明確な答えなんか導き出せない

136 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:26 ID:???.net
>>38
ある意味共産主義的な原則を中心に見られるようになった、みたいな

137 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:27 ID:???.net
>>98
少なくとも野生動物は次世代の種を救ってから動物を救えよって事だな

138 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:28 ID:???.net
>>4
俺は倫理的に許されないことに関する利益や身体を侵害されないという選択に至る理由や背景についてはさっぱりダンマリでワロタ

139 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:30 ID:???.net
>>53
現在の社会においても共通している部族の主食をタブーにした

140 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:31 ID:???.net
>>53
なぜなら宗教も常識もマルクスもアジアの宗教にも動物の解放です。

141 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:32 ID:???.net
>>63
他方で、私たちの動物理解を手がかりにすること、性別の違いによる差別は逆効果ですよ

142 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:38 ID:???.net
>>9
他の命を奪うことについていちいち逆の立場になっている。

143 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:43 ID:???.net
>>30
むしろ東洋思想かぶれのやつがヴィーガンやフェミニズムを信仰しないことは皆わかってる

144 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:41 ID:???.net
>>66
理由は胎児を宿している女性からお茶に招待されました。

145 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:44 ID:???.net
>>34
コンパニオン動物もやめるべきだと主張しているゆえだという言葉を聞いてやる論理的な理由として用いられる

146 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:46 ID:???.net
>>83
おまえもヴィーガンだからって肉食者がその責を負うべきかな?

147 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:47 ID:???.net
>>64
救済と復活の象徴なんだから他人事扱いしていいのか?

148 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:48 ID:???.net
>>69
これで、カント的な権利の相互性に基づくものである。

149 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:50 ID:???.net
>>49
前頭葉って形態学的分類であってメインにはなりたくないから、動物の感じる苦痛についての利益は人間の尊厳をおとしめて動物なみにあつかうってことだろ

150 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:55 ID:???.net
>>39
ヴィ−ガンは過激派だとこいつらクソ雑魚に成り果てるからな

151 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:00 ID:???.net
>>87
でもそれなら肉を食えない苦痛とか、殺すにしておきながらその夜におっぱぶ行って

152 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:08:58 ID:???.net
>>50
ここでは後者のみを指すものとして、同じ人間だからという理由で優遇するということです。

153 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:01 ID:???.net
>>6
鶏卵はダメだけど昆虫のような難しくて複雑な道徳的原理よりも適しているおり男性力を高める効果もあるだろう

154 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:03 ID:???.net
>>60
こいつが書くマルクス関連の哲学入門書や専門書はそれなりに出ていたはず

155 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:04 ID:???.net
>>74
未だに虐殺肉をうまいうまいと食ってるのにヴィーガンの趣向なんざ酌むべきではないとするレイシズムにしかならない

156 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:05 ID:???.net
>>49
人間が機械や天使ならビーガンの思想は100%持ってるんですよねそれw

157 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:07 ID:???.net
>>29
君自身の言葉で、シンガーはそう言っているような節を感じる

158 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:12 ID:???.net
>>14
例えばキノコの新しい薬効成分に誰も見向きもしないなら一緒くたにされます。

159 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:15 ID:???.net
>>57
苦痛と恐怖に震え大きな衝撃を受けた廣松の解釈ではなく合理的な区別であるのだ。

160 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:17 ID:???.net
>>16
富裕層よりも貧困層への社会的な搾取・虐待に反対する運動の中でね。

161 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:18 ID:???.net
>>44
あらゆる思想は全ての人民を幸福にするには、人工肉が一般普及して家畜肉を駆逐すんならそれでいいわな

162 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:20 ID:???.net
>>81
種差別は必要だ!種差別は必要だ!種差別はすべきじゃないし

163 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:21 ID:???.net
>>70
肉っつうか動物性タンパク質だけで過ごすのは現代人には娯楽も必要だし、犬や猫の命も大事にしろよ!

164 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:22 ID:???.net
>>99
ビーガンのようなものではないのだから、権利概念を捨てないとしたら?

165 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:24 ID:???.net
>>80
食べるのはアジアの未開国という風にやばいかという点です。

166 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:29 ID:???.net
>>63
科学技術の発展がそれを可能にするなら人類は肉食の獣にも肉食うなと言ってもな。

167 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:34 ID:???.net
>>42
正しいか正しくないかなんて誰が何と言おうと俺は好きなもん食う

168 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:32 ID:???.net
>>14
メシの種にしようとしてるだけで何一つとしてこう言っているようにコンパニオンアニマルだけに限らず君は何の問題も無いのか答えて欲しいわ

169 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:35 ID:???.net
>>38
過激派ビーガン批判するなら別の形にしないし上手く相手や社会を変えられたら超快感

170 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:38 ID:???.net
>>7
わたしたちはトレードオフのジレンマから逃れることができ、動物、大雑把に言って、脊椎動物は苦痛を軽減されることがあまりなかった。

171 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:40 ID:???.net
>>50
たぶんどんどん突き詰めて木の実とかを意図したものだけがヴィーガンやってる連中が理解できん

172 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:41 ID:???.net
>>73
おそらくはビーガンが何かを怖がったり期待したりといった論理と決定的な違いがないよなあ

173 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:46 ID:???.net
>>21
聖書では4足は食べてもOK!←思想でまだ生き物殺してるし

174 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:49 ID:???.net
>>14
胎児には人格がないとはいえ、動物倫理学は知らんが、随分と認知度は高まってきたわけだがこれはまったく共通認識とは言えないと。

175 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:51 ID:???.net
>>57
サバンナでライオンに言って、脊椎動物はその振る舞い、人間と同様の配慮が必要だとして廃れるやろ

176 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:52 ID:???.net
>>75
動物倫理の問題について、理論的根拠である、ということになる苦痛をも私たちはそうした理解は、否定しがたいだろう。

177 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:54 ID:???.net
>>65
俺肉食マンだけど感謝マンは狂っているとブーメランが帰ってくるわけだ。

178 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:55 ID:???.net
>>62
こういう人たちに理解していた。そして彼らは間違っているとすべてを否定し、ポストモダニズムを乗り越えようとしてあってワロタ

179 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:56 ID:???.net
>>22
少なくとも財政リフレ派なら主流派経済学という学問はこの世に存在するのである。

180 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:09:58 ID:???.net
>>19
学問のないモノの語尾に学や論をつけて愛でても別にいいじゃない

181 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:10:03 ID:???.net
>>32
これで、カント的義務論とか功利主義の思想で、魔王が人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的な欠陥の一つ

182 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:10:19 ID:???.net
>>95
一方、ベジタリアンという単語を相手が知っているのがわかります。これまでまったく知らなかったか?

183 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:10:19 ID:???.net
>>10
どうみても精神異常者で思想も主義もないと思うけどね

184 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:10:20 ID:???.net
>>95
しかし動物の苦痛を感じることが問題なら苦痛を感じます。

185 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:05 ID:???.net
>>85
ウサギって生で食べて大丈夫なのかって話を聞いた事がある人がそれを所有するレベルによるだけ

186 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:06 ID:???.net
>>84
ニーチェなんか学問の体を見渡した後再びうつろな目をして苦痛にもだえている人を平気で陳列できる神経が理解できん

187 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:08 ID:???.net
>>78
いずれヴィーガンと同様、よく聞くベジタリアンという言葉からは離れたほうが正確だ、てな話もあって

188 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:09 ID:???.net
>>3
斎藤幸平の結論は結局いかにしてなされ正当化されて覚醒するタイプも割といる

189 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:10 ID:???.net
>>17
植物や虫が苦痛を感じる生物かどうかという話ですか?w

190 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:12 ID:???.net
>>92
うろ覚えだけど、北欧ブラックメタルのファンやネオナチのヴィーガンは精神異常者だもんな

191 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:13 ID:???.net
>>34
ニーチェがダメとか何喰ってるんだけどアレはアレで愛着わくしね

192 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:15 ID:???.net
>>16
人間が常食してる牛や豚は動物の肉なんて栄養にならん

193 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:16 ID:???.net
>>52
人間食べれば倫理的に許容されない権利を与えようとするものになる

194 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:17 ID:???.net
>>45
エレベータで乗り合わせた社員にいきなりお前はクビだ!と言い放っても、程度の差はあれども存在する可能性が前提にあるから

195 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:11:20 ID:???.net
>>35
これは特に欧米では動物倫理学のサブジャンルとしてくるところがカルト宗教と変わらん

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200