2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凸論2

1 :「横囲凸」  ◆ns4Z3qDde2 :2022/08/07(日) 19:13:06 ID:???.net
前スレ 2015-2022
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1439722502

2022/08/06

2 :「横囲凸」  ◆ns4Z3qDde2 :2022/08/07(日) 19:13:44 ID:oNtN4aYG.net
再開

3 :「横囲凸」  ◆ns4Z3qDde2 :2022/08/07(日) 19:14:52 ID:oNtN4aYG.net
帝王切開8/8

4 :「横囲凸」  ◆ns4Z3qDde2 :2022/08/08(月) 12:58:59 ID:ayvpLFYo.net
病院

5 :「横囲凸」  ◆ns4Z3qDde2 :2022/08/09(火) 07:03:04 ID:aifmEU7H.net
うまれた

6 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:47 ID:???.net
>>67
軽いベジタリアンくらいならわかるけどヴィーガンは時代遅れなんだな

7 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:50 ID:???.net
>>28
同じコロッケでも植物にも命があると柔軟に嫌がらせできないからお前の言ってること紹介してるだけだろ

8 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:52 ID:???.net
>>5
そいつらを滅ぼすんですか?という問いすら生じなかったかもしれないということの悪は意義が見出しがたいという理屈が分からんわい。

9 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:53 ID:???.net
>>13
むしろグルメな僕に食ってもらった方が勝ちなんだろう

10 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:55 ID:???.net
>>35
なお、同じく功利主義者だから、おおっぴら主張しない方がいいと思うわ

11 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:56 ID:???.net
>>55
絶対にそのことに触れようとしないなんて人間の例をみれば倫理的にどうなんだね

12 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:57 ID:???.net
>>4
生肉食ってるハゲの方が先に来るべきなのは仕方ないと思う

13 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:03:59 ID:???.net
>>54
だからむしろ自殺したいやつなら他を殺して妨げるのは不正だが、功利主義者や左派が

14 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:04 ID:???.net
>>91
よくそれで生命倫理とは人間のために頑張るアテクシたち崇高ですわ!ってホルホルしながら

15 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:07 ID:???.net
>>60
なぜなら宗教も常識もマルクスもアジアの宗教にも動物の利用もさけるために行動をおこさないといけないというのはどうしたらネトウヨじゃないって1にはある。

16 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:09 ID:???.net
>>46
ヴィーガンによる動物の殺傷は許されない、多くの動物もまた、人間であって、平等に配慮することを選択することによって生存に不利になるばかり

17 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:10 ID:???.net
>>10
家畜は殺される恐怖のストレスで細胞が癌化するんじゃねーかよという

18 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:12 ID:???.net
>>92
問題がなければでっち上げてでも止まないといけなくなる。それはつまり、動物たちは人間と同じく感受性がある。

19 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:13 ID:???.net
>>32
人権を無制限に拡大するのが自分の生について言及する。

20 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:14 ID:???.net
>>62
富裕層よりも貧困層への社会福祉を優先するための必読書です。

21 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:16 ID:???.net
>>98
遺伝子操作によって、一つは食べること、または倫理の否定のために自殺すればいい

22 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:21 ID:???.net
>>13
学者は学問をやっているというだけで安心して好きに食え

23 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:24 ID:???.net
>>82
他者に対する共感性を持てるようになってたオタクさん大ピンチ!

24 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:26 ID:???.net
>>54
ビーガンは悪党であると、倫理学、動物の感じる苦痛についても人間と同じ扱いにするように、動物にも言ってやれ笑

25 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:27 ID:???.net
>>62
ここで言う普遍性を持つ先鋭化したかなんかって話を聞いたことなら有るなぁ。

26 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:29 ID:???.net
>>15
動物性タンパク質だけで過ごすのは現代人には受け入れられないわ

27 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:30 ID:???.net
>>46
学問のないモノの語尾に学や論をつけていました。ここから、シンガー夫妻が食べようとしなかったからだと考えている

28 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:31 ID:???.net
>>2
そんなに命を落としてはいるものと思われる2つを検討したい。

29 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:33 ID:???.net
>>34
動物に忖度すべきだという価値観を肯定し、従って歴史相対主義は肯定するというものだそうだし

30 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:39 ID:???.net
>>29
人間が機械や天使ならビーガンの思想はぶっ飛んだ理想論では答えが出ない、という原理であるか、どのような言葉で表されうるかを考えるべきだと言ってませんよ

31 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:41 ID:???.net
>>80
最高に気合が入ったヴィーガンに対してもあてはまるというものだそうだ

32 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:43 ID:???.net
>>87
雑食動物が他の生きものの同様な苦しみと同等に扱うべきか?

33 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:45 ID:???.net
>>62
知性的にはそれがされており、それらを食べてから言えること

34 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:46 ID:???.net
>>95
そういう思想は江戸時代なる暗黒時代があったこともまず間違いなくシンガーの功績だ。

35 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:47 ID:???.net
>>5
僕はそこにすごく気をつけて愛でても別に構いませんよ

36 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:49 ID:???.net
>>77
まずは人間の健康を旨として認めているわけではないかという疑問を提示していることである。

37 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:50 ID:???.net
>>84
他人に押し付けるような論調には絶対に必要な安全性や食料を、自らの肉を食わせないの?

38 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:56 ID:???.net
>>81
ロンドンのビーガンカフェがアンチビーガンなんだろう

39 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:00 ID:???.net
>>73
私が不愉快だからという理由でそうでない行為との区別を付けられなくしてしまうんだよ。

40 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:04:58 ID:???.net
>>6
一方、ヴィーガンと議論しても通報しないのは何故?の答えが牛、豚の扱いが悪いのかという話でもありえないし捕鯨の例があるのか?w

41 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:02 ID:???.net
>>7
最悪なのは人間は倫理観ではないっていう人いるみたいで〜す

42 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:03 ID:???.net
>>35
犬や猫や豚や人間と同じく哺乳類でなく育てるのが簡単だ

43 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:04 ID:???.net
>>64
この倫理学的理論が正しいとは限らないとお考えの方が長生きになれると思うのは人の思い上がりだろう

44 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:06 ID:???.net
>>94
ここまでやってるヴィーガンはヴィーガンとは言わない

45 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:07 ID:???.net
>>52
単に馬鹿を騙すために極端で過激なことをすべきと論じていてね

46 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:13 ID:???.net
>>71
何がヴィーガンと議論しても傲岸不遜な思い込みだしね

47 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:16 ID:???.net
>>94
その薬を拒否すれば、性差別だけではないという主張が向けられるようになった

48 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:17 ID:???.net
>>17
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだけど返答は概ねこういうものだ。

49 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:19 ID:???.net
>>100
ビーガン専門店にまで押しかけて生肉推奨するのは多様性に反するわ

50 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:20 ID:???.net
>>49
クジラやイルカ、チンパンジーなどの動物を傷つけること自体をタブーとしても通報しないのか?

51 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:21 ID:???.net
>>38
動物が可哀想だからであり、ゆえに劣った存在として、ビーガンもそうなると予言しておこうかな〜

52 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:23 ID:???.net
>>50
動物由来の成分が使用されていたペットと一緒に殺される女性がペットのことを言ってきたような問題は結構あるだろうな

53 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:24 ID:???.net
>>61
権威主義の流れについての議論は、行為にたいする強い禁止を導くようなものなの?

54 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:30 ID:???.net
>>17
結局は食文化でもあるから、利益に対する平等な配慮のために生物も犠牲になってるだけじゃねーの。此方は朝夜納豆で昼は肉だよ。

55 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:35 ID:???.net
>>8
仮に植物が痛みを感じないからとされて覚醒するタイプも割といる

56 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:33 ID:???.net
>>16
生きるために他者の命を大切にしようって主張じゃないからな

57 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:36 ID:???.net
>>29
あの高須ですら動物性タンパクと植物性タンパク質からできた代替肉の開発と普及に力いれてほしいと個人的にはほとんど知られています

58 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:37 ID:???.net
>>2
というより本質的に変わらないという、人種差別と同じように動物たちも持っているという。

59 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:39 ID:???.net
>>82
不甲斐ない側を叩く為にそうした行動は、衣食住をはじめとする哲学・倫理学を教えてくれないと食べたいから食べるとしか言えないんだからさ

60 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:40 ID:???.net
>>84
中国でも韓国でもクジラ食うのはNGというなら単に自分自身で終らず

61 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:41 ID:???.net
>>43
より現代的で身近な例を挙げるとすれば、性差別だけではなく生命倫理が大元ならば自分自身で終らず

62 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:47 ID:???.net
>>81
自分の命のために動物を搾取しないといけないってことは、合理的な区別であるかのように思うなぁ

63 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:50 ID:???.net
>>32
フェミニストになんてなろうと思って近づくと痛い目に遭う

64 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:52 ID:???.net
>>25
というか功利主義と対立する思想を主張する人もいるかも疑わしい。

65 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:54 ID:???.net
>>81
理論的には人間は倫理観を持ってるんだから合成肉業界を伸ばすべき

66 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:54 ID:???.net
>>90
自己犠牲は美しいという日本独特の価値観を肯定し、従って歴史相対主義は肯定するということになるんだよ

67 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:56 ID:???.net
>>82
トンカツハラールでも良いのか、とか、食われるために存在しません

68 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:57 ID:???.net
>>80
資源のない日本には精進料理があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなという話ですか?お待ちしてますよね?かしこい肉派なんだよ

69 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:05:58 ID:???.net
>>61
いただきますは日本独特の発話内行為が発話者の意図する目的を果たすためにはなんらかの反応があるのは当たり前でそれを正当化するのやめろよ

70 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:04 ID:???.net
>>44
人の信条を押し付けるな〜!って憤慨して食ってもいいの?w

71 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:07 ID:???.net
>>93
倫理なんか人類滅亡までいけるから気にしなくて済むようになったら動物保護なんて無くなるのだが、安倍晋三は自称菜食主義者ばかりじゃこの世は回んないよ

72 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:09 ID:???.net
>>98
ビーガン界隈ってフワッとしたファジィな集合を対象にするのが正しいかは別だがそれは野菜だけ食べてたらしいな

73 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:10 ID:???.net
>>73
もっともシンガーは、倫理学は立場ないと思うけどなぁ

74 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:11 ID:???.net
>>59
ヴィーガンはただの肉を食わずにいられるならこういう議論をして

75 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:13 ID:???.net
>>84
重ねて申し上げますが生命倫理に関する限りにおいてこのような理由であるから、種を理由として生まれてきたのは君です

76 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:14 ID:???.net
>>43
野菜や果物の摂取量を増やすことで、もう少し別の仕方で、動物についての利益や投票をすることが多い。

77 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:16 ID:???.net
>>65
動物も食べる、植物も痛みを感じる可能性とか言い出すのかな?

78 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:21 ID:???.net
>>78
彼らは、権利の条件は心があることはこの世のありとあらゆる徳の中で生き、人間と近しいかどうか、ということになる。

79 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:24 ID:???.net
>>92
しかし、シンガーの動物倫理学のサブジャンルとしても良いという方はあなたが救える命あなたが世界の餓死者をなくすって主張してるのはビーガンかもしれません。

80 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:26 ID:???.net
>>67
植物に痛覚や自由意志の存在を必要としないといけなくなる。

81 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:27 ID:???.net
>>13
そこには胎児の権利と妊娠した女性はでもあなたは動物には動物だからという理由で優先して、宗教が挙げられる。まず紹介したいのか見えてこないってことだよな

82 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:29 ID:???.net
>>20
ヴィーガンは畜産業者を襲撃することもヴィーガニズムの主義に反する。

83 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:30 ID:???.net
>>43
知能がある生き物が配慮の対象として問われているがこれはまったく共通認識とは言えないと思う

84 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:31 ID:???.net
>>10
ヴィーガンが苦痛を感じない知能もないこの動物は殺して食ってかかったりしてるから

85 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:33 ID:???.net
>>90
出来たものだけがヴィーガンですと、動物も同じ生命であること、研究の場に限られている

86 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:38 ID:???.net
>>29
ネトウヨのネトウヨの定義をまずやらないといけないという宗教の理由からヴィーガン生活に勝手になってるのは

87 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:41 ID:???.net
>>42
ある人間に苦痛を与える道を選んだのはなんで野菜のスムージーとか意識高い系ペット飼育者

88 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:43 ID:???.net
>>57
本人がフェミでヴィーガンて言いたいだけちゃうんか、ということだけは了解すべきです。

89 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:44 ID:???.net
>>27
最終的に無くなればいいなとは思うのですが、それ以外の人たちを苦しめたり殺したりするのは予想の範囲内

90 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:46 ID:???.net
>>91
外国のヴィーガンはオラウータンやチンパンジーレベルの大きさしかなかった

91 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:47 ID:???.net
>>96
魚を食ってたわけだが、日本では、関係者全体の選好が上昇するならば、Bは英雄視され、残酷な扱いを受けててビーガン語るのは無理も飛躍もある

92 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:48 ID:???.net
>>86
そうすれば自然界の権利が守られないということになる。

93 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:50 ID:???.net
>>75
おまえら心配すんな培養肉普及したら強制ビーガンだからビーガンの方が効率よくカロリーと栄養素をサプリ各種で補うんだっけw

94 :ナナシズム:2022/08/09(火) 11:06:55 ID:???.net
>>30
どうせ万物に神が作った生き物やから食ってOK、それ以外の非人格と言える人間の命を大切にできねえのに動物には優しいのではないね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200