2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【天文】暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/03/20(水) 23:34:12.85 ID:vsCVtboh.net
暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究

 光や電磁場と相互作用せず、光学望遠鏡や電波望遠鏡で観測できないにもかかわらず、銀河の運動の説明に必要不可欠とされるのが暗黒物質だ。
 オタワ大学は15日、この暗黒物質の存在を否定する新しい説を公表した。

 宇宙論の世界で暗黒物質の存在が確実視されるきっかけとなったのは、米国の女性天文学者ベラ・ルービンがアンドロメダ座の大星雲を観測し、中心部と周辺部の運動速度に差がないことを見出したことによる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

財経新聞 2024年3月20日 15:56
https://www.zaikei.co.jp/article/20240320/761264.html

174 :名無しのひみつ:2024/03/31(日) 08:30:00.75 ID:lZsDH4sv.net
>>173
クソほど頭悪くて草
弱い犬ほどよく吠える

175 :名無しのひみつ:2024/03/31(日) 08:33:38.56 ID:lZsDH4sv.net
>>173
ID:v/cTVTgy
「~のことだろ?~でも~でもなかった」
これみてみろよ、全部一人で喋ってるよコイツ
お前の事だぞ痴呆
突き抜けた頭の悪さだなぁ
壁に向かって喋ってろゴミ(笑)

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200