2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【IT】なぜGmailだけ届かなかった? 高校出願システム問題、神奈川県に詳しく聞いた [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/02/13(火) 23:15:04.74 ID:wG77JQyF.net
なぜGmailだけ届かなかった? 高校出願システム問題、神奈川県に詳しく聞いた

 神奈川県の公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かず、受験生による登録や高校出願に支障が出ていた問題が、2月7日までに解消した。問題発生から完全解消まで1カ月かかっている。

 県は問題の原因について「システム開発を委託した業者の設定に不備があったため、メール送信が集中したタイミングでGmailに迷惑メールと判定されたのでは」と説明しているが、設定のどこが問題だったかは特定できておらず、Googleに問い合わせても回答がないという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

[岡田有花,ITmedia] 2024年02月09日 11時17分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/09/news114.html

2 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:18:30.11 ID:k3lmZxWZ.net
俺はGmailから送ったメールが届かなかった
もう終わりだね

3 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:26:03.27 ID:j2jLkotx.net
Gメールなんてアンドロイドを使っている人間は良く使用するメールちゃうんか?
送りっぱなしのシステムなら届いているかどうか確認はどうしてんのや?

4 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:34:43.06 ID:AveA4xjc.net
DMARCに対応できてなかったのね。

5 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:38:19.46 ID:HloUMqPn.net
問題が特定できてないんだから
コードもそのままなんでしょ

例えば人がグーグルアンチがGmail撲滅工作をしたんだよ

6 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:40:59.42 ID:dc2BETuH.net
好きなあの子に送ったメールに返信がないのもGmailだったからか!!!納得!!!!

7 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:43:16.24 ID:pfD7SjRZ.net
この話題が科学ニュースという扱いこそ日本のバカさ加減がよくわかる
これは一般ニュースなのが現代のまともな社会

8 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:46:29.93 ID:NSLrFtpX.net
ITw

9 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:47:09.59 ID:NJ00ZJc3.net
そもそもそんな大事なものをgmailで済ませようと思ったのが問題
そんな簡単に済むかよ
なんでも無料でいいわけではない

10 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:57:17.08 ID:kbqEFBKI.net
 
>詳しい原因は「不明」 Googleから回答なく

無料サービスだろ?なめんな

11 :名無しのひみつ:2024/02/13(火) 23:57:51.06 ID:LyXPFSDh.net
これはgmail側の問題ではなく使っているプロバイダ側の問題でしょ
gmail側で対応などできない
ハネているのはプロバイダなんだから

12 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 00:04:19.00 ID:EsvLNu4y.net
>>11
こういう馬鹿が作ったのだろうな

13 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 00:27:10.99 ID:7qfYhg0T.net
gmailはセキュリティ強化して自己満足している
セキュリティフィルタが厳しすぎて余計にブロックしてしまう
過ぎたるは及ばざるがごとしだね

14 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 00:56:49.11 ID:R3IoUMmF.net
必要なのもたまに迷惑メールに行っちゃうんだよな

15 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:14:20.06 ID:dkL7zGHx.net
>>9
日本人は平和ボケしてるからそれは理解できない
なんの疑いもなく外製SNSやメールがタダで使えるし
有料は不要と思ってる

16 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:17:00.68 ID:lM6vmn8h.net
Gmailの迷惑メール排除は優秀だからね
大量に一斉に送信なんてしたら弾かれちゃうだろな

17 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:18:42.00 ID:x7R00owX.net
高校のパソコンがウイルス持ってるからじゃないの

18 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:21:47.38 ID:bK8qBIFB.net
システム管理者がタイガースファンだから

19 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:25:22.11 ID:pKIxAlt1.net
毎日キチガイのように迷惑メール送り付ける業者を規制しろよ
だいぶ良くなった様だけど今はGmailのアプリ削除してるわ

20 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:36:53.46 ID:TrbUhyHm.net
2月からDKIMとかDMARCとかのメール送信の認証系レコードの規制が世界的に厳しくなったタイミングと合ってるけどそれが問題なんじゃないのか
天下のGoogle様が対応してなかったとは思えないけど

21 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:40:42.52 ID:TrbUhyHm.net
>>20
自分にレスだが、これだろうな
記事よく呼んだらGmail側じゃなくて神奈川県側なのね
そりゃそこらへんのメールサーバは結構DKIMもDMARCも設定してないところ多いだろうな
SPFすらしてないとこ多いもんな
解散


Gmailユーザへメールが届かなくなる?Googleが発表した「新しいメール送信者のガイドライン」とDMARC対応を解説!
https://www.nri-secure.co.jp/blog/gmail-guideline-2023?hs_amp=true

22 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:44:38.10 ID:TrbUhyHm.net
Gmailが悪い訳じゃなくて
DNSにメールサーバドメインのDKIM/DMARC/spfレコード設定してなかった神奈川県が悪いよ
送信元の信頼性を保証する証明書みたいなものがついてないメールは迷惑メールとしてはじくっていうルールが世界的に共通して施行されたってだけ
日本の企業のITリテラシーの問題
世界では標準的に設定されてます

23 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:51:03.12 ID:pXCXHWTq.net
高校の側がHotMailだったとか・・・(笑)

24 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:53:16.72 ID:htMra6uP.net
>>15
日本の会社だからと日本人とは限らない
アメリカの会社だからとアメリカ人とは限らない
グローバル時代とはそういうもの
外製なんて言葉を使ってるの自体が前世紀前半の日本
ヨーロッパじゃ大航海時代には奴隷レベルをうまく使ってカネもうけしてる
日本はいつまで経っても日本語話せ日本マナー知らないのか
これじゃヨーロッパに負けるわけだ

25 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 01:55:25.94 ID:htMra6uP.net
送信システム設定の話だとひと月前には話になってるのにまた新しいスレでこれ
しかもこんなの科学じゃねーよ
日本人のバカさ加減はどうしようもない

26 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 02:18:43.17 ID:EYj8vFpu.net
UQで買ったスマホやけどUQがただでUQのキャリアメールアドレスを一つくれるのでそれを使っている。ただ店員がかってにgmailを入れたのでアイコンはあるが使っていない。一度スマホのgmailから自分のパソコン(光回線)にメールを送ったけど着信に時間がかかってこりゃダメと思いその後使ってない。

27 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 03:50:26.01 ID:wlr9mwwO.net
いつまでも、メール配送にSMTPに頼り続けるインターネットは愚劣だ。
もともと添付ファイルとかいうものは無かったSMTPだったが、
ぐちゃぐちゃに機能をその場しのぎで継ぎ足していって
どんどん肥大し危なくなった。本来のSMTPは送信者の身元は
認証されていないし、送り先に対しても認証無しに届く。
だからスパムが横行する。 SMTPはFTPやTELNETなどと
同様に棄てるべき過去の遺物なのだ。

28 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 05:02:29.35 ID:fSQfSNGa.net
>>27
ここにも中途半端な馬鹿がいる

29 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 05:51:26.90 ID:dwN689Xb.net
運用の問題でシステム開発会社はとばっちりだな 障害の調査費用ちゃんと貰えよな

30 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 06:27:44.65 ID:GkbmhedA.net
>システム開発を委託した業者の設定に不備があったため、

システム開発って次元のレベルじゃねぇだろこんなんw

31 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 07:05:22.16 ID:4yMXflGb.net
FAX埼京

32 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 07:35:39.27 ID:hf+BMDqN.net
spfもdmarcもしてなかったから

33 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 07:36:01.23 ID:hf+BMDqN.net
>>13
バーカ

34 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 07:36:16.07 ID:hf+BMDqN.net
>>9
バーカ

35 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 07:37:12.87 ID:hf+BMDqN.net
>>27
バーカ

36 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 07:37:51.88 ID:hf+BMDqN.net
>>29
SIはちゃんと助言しないと
学校は専門家じゃないんだから

37 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 07:38:50.86 ID:geq47ydv.net
最近のGoogleは独善的だよなあ
昔のマイクロソフトみたいだ

38 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 11:01:32.42 ID:nQadLsKw.net
原口サーバーだから

39 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 11:12:24.31 ID:Nfia0pVv.net
>>37
スパムやなりすましの被害の責任は
そんなメールをフィルタリングしないGoogleにあるとか言われるのが嫌なだけでしょ
Googleだって降ってくる火の粉をはらっただけや
送信業者がドメインにSPF、DKIM、DMARC設定しておけば多分大丈夫だったと思うぞ

40 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 11:25:41.17 ID:fWtCI8+b.net
>>37
どこでも同じ
gmailは最大大手ってだけ
4年前からずっと警告してる
ここ2年くらい段階的にやってきて

41 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 11:25:43.97 ID:braYt63E.net
ただ単に業者がSPFやDMARCの設定してなかっただけのしょーもないミスなだけだろうな

42 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 11:28:40.05 ID:Xve9nMMK.net
メールがダメならLINEにすればいいじゃない

43 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 12:48:14.04 ID:kUCQjazq.net
どうしたら、セキュリティ対応を避けられるかsiに詰め寄るような老害が癌だろな

44 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 12:57:04.86 ID:k4h87zqj.net
>>1のリンク先の続き

>業者の「設定ミス」だったという報道もある。これについて、担当者は設定「不備」は認めたものの、「gmail.com以外のメールサービスには届いていた。
>設定の“誤り”とは断定できないのでは。誤りというより、セキュリティの厳しいGoogle向けの設定が不十分だった」との見解を述べている。

結局、送信ドメイン認証に対する設定不備なんかね?
この板では当初から言われていたけど

45 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 13:03:47.06 ID:fWtCI8+b.net
>>44
そりゃそうでしょ
設定してたけど間違ってたなら誤りだけど
そもそも設定してなかったみたいだから
明らかな失敗だね
無知で無価値なSIに頼むから…

46 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 13:15:27.37 ID:nw7GEcM/.net
>>44

SPFやらなんやら、いろいろあるからなあ、その設定がなければ業者のミス。

47 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 13:21:06.67 ID:YHh/TaEi.net
だから紙が一番確実

48 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 13:24:01.99 ID:fWtCI8+b.net
SPFなんて最初に設定してから15年くらい経ってるけどな
RFC4408は2006年だもん
SPFだけでも設定してればdelayくらいで済んでたはず

49 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 13:26:49.48 ID:fWtCI8+b.net
高校からのメールが届いたメールサービスプロバイダーは
迷惑メールや詐欺メールの排除を怠っている悪い奴等だ
名前を公開すべき

50 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 13:38:38.21 ID:braYt63E.net
ただ単に業者がSPFやDMARCの設定してなかっただけのしょーもないミスなだけだろうな

51 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 17:50:59.90 ID:kUCQjazq.net
どうしたら、セキュリティ対応を避けられるかsiに詰め寄るような老害が癌だろな

52 ::2024/02/14(水) 21:06:49.46 ID:NlBGa3px.net
なりすましか

53 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 21:11:39.13 ID:hIbPMw4w.net
かつてgmailはスパムメールに多用されたんで
未だにソレを引き摺ってる化石野郎が教育委員会にいたんだろ
今じゃgmailの方がキャリアメールなんかより
ステイタスは上にあることすら知らんのだろうよ

54 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 21:25:28.84 ID:Wydissl2.net
>>48
当時TXTレコードにSPF値(include)はあったが内容がおかしかった

55 :名無しのひみつ:2024/02/14(水) 21:26:26.74 ID:kcRKj+EQ.net
googleに神奈川県からの質問に答える責任はない

56 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 07:48:56.18 ID:sGi4RAQa.net
>>55
というか条件は答えられないし公開もできない
スパマーに利用されるから

57 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 08:09:13.74 ID:/xQ5ZMLH.net
最近セキュリティ強化されたもんな
ウチも一斉送信の対策して貰ったよ

58 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 08:19:53.10 ID:FVDIq55U.net
自分はプロバイダーのWebメールを使っているから問題なし
今時のWebメールは使いやすいしセキュリティは素晴らしいし最高

59 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 12:32:50.16 ID:sGi4RAQa.net
>>58
そういう問題ではない
的外れ

60 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 17:38:56.00 ID:LeAhhzNZ.net
神奈川に情シス職員はいないのか?

61 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 17:49:56.21 ID:2nD2lxKD.net
>なぜGmailだけ届かなかった? 高校出願システム問題、神奈川県に詳しく聞いた

google側の問題で、県には落ち度ないのに、馬鹿じゃねーの?

>県は問題の原因について「システム開発を委託した業者の設定に不備があったため、メール送信が集中した
>タイミングでGmailに迷惑メールと判定されたのでは」と説明しているが、設定のどこが問題だったかは特定で
>きておらず、Googleに問い合わせても回答がないという。

googleがいきなり、DMARCやDKIM対応してないメイルの受け取り拒否っていう、常軌を逸したサービス改悪やっ
たからであって、そりゃあ恥ずかしくて回答できんわな

まともな頭があったら、SPAMに分類以上のことはやんねーっての

メイルが受け取れなかった受験生は、googleに頼ったのが悪いんであって、自己責任としか言いようがないし

62 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 17:55:11.32 ID:2nD2lxKD.net
>>40
>どこでも同じ
>gmailは最大大手ってだけ

んなこたあねえ

SPAMを受け取り拒否しても、誰も幸せにならないから誰もそんなことはやらなかったのに、googleの
担当者の頭がおかしいだけ

63 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 18:36:26.75 ID:sGi4RAQa.net
>>61
>>62
お前みたいなバカが多いから大手はみんな苦労して
3年くらいかけて今回の移行を行ってる

64 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 20:51:28.43 ID:2nD2lxKD.net
>>63
そもそもDMARCやDKIMは3年どころじゃない大昔に提案されて大手は苦労して実装したが、実際問題としてSPAMを
減らせてないのに、何の妄想?

googleが、馬鹿やっただけだっての

65 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 21:07:12.78 ID:8pFefSpY.net
え?最悪だろ

66 :名無しのひみつ:2024/02/15(木) 21:34:58.40 ID:elY00vNW.net
自動応答メールを送って本人に確認してもらわんとな

67 :名無しのひみつ:2024/02/16(金) 06:36:36.10 ID:6WNoFp4W.net
いっそメールサービスを契約して、受験者用
の一時メールアカウントを発行した方が楽かも

68 :名無しのひみつ:2024/02/16(金) 13:35:36.78 ID:7vLnfYKw.net
>>64
SPAMは野放ししてた頃より減ってるし
まだ減らせないのは
この高校や
この高校のシステムを担当してるSIや
この高校からのメールを受けてしまったプロバイダーの責任

69 :名無しのひみつ:2024/02/16(金) 13:36:36.92 ID:7vLnfYKw.net
一ヶ月もかかるバカなSI
名前公表すべき

70 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 11:57:27.92 ID:jQ4+OPFT.net
 
無料クラウドサービスのせいにすれば
責任回避できると思っている今時のSIer(笑)

71 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 13:52:52.59 ID:SwUpT3M4.net
>>62
> SPAMを受け取り拒否しても、誰も幸せにならないから
業者乙

72 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 14:35:32.45 ID:ciITHzPw.net
山口県の地方局のKRY山口放送局もGmailは
迷惑メールなのか送信できない地方局もあります。

73 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 14:42:29.95 ID:c1kaMkS2.net
>>71
SPAMの可能性が高いメイルはとりあえずSPAMフォルダに入れとけば普通は見ないし、DKIMもDMARCも現実問題
としてスパム対策になってないのに、お前馬鹿だな

74 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 15:10:00.05 ID:TzuXrHam.net
次はBIMIだ
ここまでできれば大企業を騙るメールは排除できるようになる

75 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 15:30:27.30 ID:XpAdAHh1.net
K-NET使えや、神奈川県民なら

76 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 15:35:28.02 ID:SwUpT3M4.net
>>73
はいはい

77 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 16:03:59.75 ID:KQb1bz6b.net
Proton Mail にしとけば良かったのに
いろんな意味で

78 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 20:58:44.86 ID:c1kaMkS2.net
>>76
お前が、現状ではSPAM判定は送信側のIPアドレスでやるしかなくて、でもSPAM業者はSPAM送信元とマークされた
IPアドレスを捨てて新たなIPアドレスを使ってSPAMを送ってる、って基本すら知らないことは、わかった

79 :名無しのひみつ:2024/02/18(日) 22:56:11.02 ID:WbIlQzqc.net
>>78
お前馬鹿だろ
そう簡単に出来ないようにするのが
SPF,DKIM,DMARC,greylistingだろ

80 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 11:28:40.72 ID:WrSV412x.net
>>79
>そう簡単に出来ないようにするのが
>SPF,DKIM,DMARC,greylistingだろ

送信元ドメインなんてIPアドレスよりはるかに簡単に新規をいくらでもとれ、その認証にはSPAM防止の効果
なんかないから、

>>78
>現状ではSPAM判定は送信側のIPアドレスでやるしかなく

greylistingもIPアドレスに頼ってるのに、お前どこまで馬鹿なんだ?

81 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 15:09:44.11 ID:OP+6QToz.net
OK グーグル!
Hey 尻!

こっぱずかしい

82 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 15:26:15.91 ID:QcvWe3jG.net
>>80
発信元の成りすましをしなけりゃDKIM云々は無意味と言う事かな
どうせスマホユーザーなんかはヘッダの確認なんてしないし

83 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 17:52:59.60 ID:WrSV412x.net
>>82
>発信元の成りすましをしなけりゃDKIM云々は無意味と言う事かな

そういうこと

>どうせスマホユーザーなんかはヘッダの確認なんてしないし

スマホユーザに限らず、メイルに含まれてるURLのドメイン名をチェックしないでクリックする連中は、全部そうだ
から、何の安全性の確保にもならんのよ

84 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 20:51:56.42 ID:QcvWe3jG.net
>>83
なら最初からそう言わないと(相手次第では)伝わらないよ

85 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 21:18:18.56 ID:MMHnq23L.net
>>80
手間を掛けさせるしかない
やらなきゃ今より増えるだけ
馬鹿だろ

86 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 21:22:56.75 ID:WrSV412x.net
>>84
>なら最初からそう言わないと(相手次第では)伝わらないよ

SPAM対策の実務を多少とも知ってれば言うまでもない話なのに、俺はわざわざ

>>78
>現状ではSPAM判定は送信側のIPアドレスでやるしかなく

とまで説明してやったんだがな

でも、>>79や今回の馬鹿な仕様変更したgoogleの担当者相手には、どう言ったって伝わらねーわけだから、伝わら
ないのは俺じゃなくて相手の問題

87 :名無しのひみつ:2024/02/19(月) 21:24:52.13 ID:WrSV412x.net
>>85
>手間を掛けさせるしかない

SPAMを防ぐ側に、SPAMを防ぐ効果が皆無の「手間を掛けさせるしかない」wwwwwww

死ね

88 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 07:59:27.53 ID:tfHBFbF3.net
>>78
> お前が、現状ではSPAM判定は送信側のIPアドレスでやるしかなくて、でもSPAM業者はSPAM送信元とマークされた
> IPアドレスを捨てて新たなIPアドレスを使ってSPAMを送ってる、って基本すら知らないことは、わかった

SPFってブラックリストじゃなくてホワイトリストよ?
「私のドメインが発信元のメールはこのIPアドレスからしか送りません」という宣言
送信側がマトモに設定していて受信側が送信ドメイン認証に対応していれば
その辺のテキトーなIPアドレスを発信元としたメールは弾かれる

89 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 08:40:16.54 ID:C/6uV6R+.net
ディープステートには荷担しないということ

90 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 08:52:13.70 ID:eE9shPLf.net
>ネット上では今回、業者の技術力を疑問視する声も出たが、担当者は「県が仕様書を出して技術確認を行い、仕様に対応できるとのことで

何の担当者だろうねえ…w
仕様書自体がガバガバな予感w

91 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 09:02:44.66 ID:SWbHZZpa.net
>>88
>SPFってブラックリストじゃなくてホワイトリストよ?

ブラックリストもグレーリストも書けることすら知らないって、、、

そんなことより問題は、SPAMを送ってこないアドレスのホワイトリストではないことなわけだが、馬鹿にはわからんよな

>「私のドメインが発信元のメールはこのIPアドレスからしか送りません」という宣言

>>80
>送信元ドメインなんてIPアドレスよりはるかに簡単に新規をいくらでもとれ、その認証にはSPAM防止の効果
>なんかない

ので、その宣言にはSPAMを防止する効果は一切ないんだよ

死ね

>>84
googleの愚行を盲信しちゃうような馬鹿には、何を言っても伝わらないことが、よくわかったろ

92 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 09:19:36.01 ID:WstLFsIo.net
>>78
スパム判定がIPのみなんて馬鹿な知識どこから仕入れてきてんだ
20年以上前から当然のように機械学習(低級なものではペイジャンフィルタ)取り入れて本文検知してるよ

SpamAssassinでは動的htmlだと無理だったものも近代では解消されてるしね

93 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 09:20:42.57 ID:ykjfOF+j.net
某所でgmail届かないからメルアド変えて!!て書いてあったが、本当に届かないな

94 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 09:33:28.89 ID:eE9shPLf.net
公立でもなんでもいいけど、中学校のセンセって業務にgmail使ってるわけ?
なんかお寒いねぇ・・・

95 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 09:41:27.76 ID:SWbHZZpa.net
>>92
>スパム判定がIPのみなんて馬鹿な知識どこから仕入れてきてんだ
>20年以上前から当然のように機械学習(低級なものではペイジャンフィルタ)取り入れて本文検知してるよ

>>62
> SPAMを受け取り拒否しても、誰も幸せにならないから

と、受け取り拒否話してんのに、受け取った後の話始める馬鹿

こんなんばっかだな

>>94
学校側と学校の使った業者側は、まとも

馬鹿なのはgoogleと、生徒側な

96 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 14:16:40.83 ID:yp15SRqS.net
SPAMばかりだけじゃなくて詐欺メールも多いから
送信アドレス認証が重要になってる
基本的なことを全然わかってない人が紛れ込んでるね

97 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 19:13:26.42 ID:SWbHZZpa.net
>>96
>SPAMばかりだけじゃなくて詐欺メールも多いから
>送信アドレス認証が重要になってる

>>83
>>どうせスマホユーザーなんかはヘッダの確認なんてしないし
>スマホユーザに限らず、メイルに含まれてるURLのドメイン名をチェックしないでクリックする連中は、全部そうだ
>から、何の安全性の確保にもならんのよ

と、詐欺メールの話はとっくに終わってるのに、SPAMじゃない詐欺メールって何だよwww

まあ、メッセージアプリ等で釣った鴨とメアド交換して続きはメイル、とかだとSPAMじゃあないが、詐欺師側が自分
のアドレス偽ったら、鴨から返事が届かないってのwwwwwww

>基本的なことを全然わかってない人が紛れ込んでるね

ってか、ゴールポストを動かそうとしたら倒れてきて圧死、って感じじゃね、お前の場合

98 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 20:26:37.81 ID:8leiiCqT.net
受験の出願という人生を左右するような
重要なイベントに電子メールという
不確実なツールを使っても良いのか?

少なくとも文部科学省が全生徒のための
メールサーバーを設置しても良いのでは?

99 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 20:54:46.36 ID:HxCL5phf.net
@gmal.com
@gmai.com
@gmale.com

100 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 21:01:41.35 ID:nMVl7VeE.net
ドメイン管理してたのは誰なんだよ
メールサーバーの管理は?
何故か勝手に解消されましたって怖すぎるんだけど

101 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 21:17:05.48 ID:gAIpY+Yf.net
>>99
こういうの並べるのはバカ
1-1-1
1-1-2
1-1-3
違うのは当たり前
わからない方がバカ

102 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 21:17:54.13 ID:gAIpY+Yf.net
>>98
ITリテラシーのかけらもない

103 :名無しのひみつ:2024/02/20(火) 22:12:01.51 ID:SWbHZZpa.net
>>98
生徒のためなら、学校側が出願状況管理サイトを立ち上げればいいだけで、メイルは基本的に不要で、場合に
よっては初期のメアド認証に使う程度

でも、政府が狙ってるのは、なんでもかんでも民営化して中抜きさせ、あわよくばパー券を買ってもらったり天下
り先とすることなんだな

104 :名無しのひみつ:2024/02/21(水) 04:47:30.10 ID:D+oBmUyj.net
>>103
学校や教委が個別にサイトを作ると
それぞれ管理者が必要になるでしょう?
教師が願書の郵送を忘れる事故が時々
ありますが、学校任せにできないと思いますね
電子メールでなくてもよいですが
政府が全国統一のシステムを作って
運営した方が管理の質のムラも無くせるでしょう

政治家と業者が癒着したりする懸念ですが
我々庶民にはどうにもできないかと

105 :名無しのひみつ:2024/02/21(水) 11:29:02.80 ID:k6J9pbii.net
E-Mailってメールが届く保証もいつ届くのかも保証もなんもないシステム
相手に確実に連絡したいのなら自動音声の電話でもかけた方がなんぼかマシ

106 :名無しのひみつ:2024/02/21(水) 16:23:45.65 ID:OmlOKYKg.net
>>97
二極論かよ

>>どうせスマホユーザーなんかはヘッダの確認なんてしないし
>スマホユーザに限らず、メイルに含まれてるURLのドメイン名をチェックしないでクリックする連中は、全部そうだ
>から、何の安全性の確保にもならんのよ

107 :名無しのひみつ:2024/02/22(木) 12:32:42.75 ID:irmOnxg8.net
gmailはメール検索機能がひどい
添付分書の中まで検索する。
しかもオフにできない。ゴミが多量に引っかかる。

検索して該当なしになっても実は検索語を含むメールが存在するケースもある。
長めの文字列で検索すると出てくるものが
その中の一部の文字列使って再度検索すると該当なしになる。

発想がweb検索なんだよね。ゴミの中から有用なものを探すという方針。
取りこぼしは気にしない。
だけど実際には相手先からメールが来てるか来てないか、
あるかないかが重要になるシチュエーションで
取りこぼして平然としてるシステムは非常に相性が悪い。

「そちらからメールは来てません」と言って
よくよく調べたら来てたなんて最悪だろ。

108 :名無しのひみつ:2024/02/22(木) 12:56:21.12 ID:moYYu6/2.net
>>107
併用すればいいのだ
gmailの詳細検索でも無理な検索は
ダウンロードしといて検索すればいい

109 :名無しのひみつ:2024/02/26(月) 16:36:59.61 ID:8Hgxt30I.net
>>1
企業のお問い合わせ自動返信メールも全部来ないな?
ヤフーは自動返信来た

110 :名無しのひみつ:2024/03/05(火) 07:13:38.92 ID:kOd0t0fr.net
ひでーシステムだな
大事な要件をメールのみで済ます設計はそのシステムの重要性を軽視してる
東京電力とかガスなんか、Webで契約するとメールの他にハガキも来るぞ
コストをケチって郵便物を何でも省略するからこうなるんだ

111 :名無しのひみつ:2024/03/05(火) 13:20:57.13 ID:wxQsZ8Be.net
>>110
そういうフェールセーフ以前の問題
IT界では常識の対策しか行ってないメールサーバを運用する業者
ボッタクリ

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 15:04:25.52 ID:Jd/jtak6.net
あなたが書いたメールの文章、URL、添付したファイルはすべてチェックされて、
後日G社によって瞬時に検索できるようにデータベースに登録される。
全ての交信は分析され収集され記録される。ビッグブラザーは既に実現している。

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 21:17:15.96 ID:NHYrOGJi.net
googleが迷惑メールと判定したならgoogle側の問題だろ
日本は米企業に甘すぎんだよ

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 22:32:36.32 ID:KAvEsQk1.net
SMTPサーバーが暗号化した通信をしていなくてGmailから受信拒否されたんじゃないの?

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 10:42:08.27 ID:8WvnI5/Z.net
>>114
オマエみたいに3周遅れだから拒否されたんだよw

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 16:15:31.58 ID:tUUWJlAS.net
某警備会社の安否確認メールが暗号化されてないとか日本はITボロボロだからな

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 16:17:02.97 ID:tUUWJlAS.net
と思ったら暗号化されてたわ

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 17:05:28.47 ID:X3RxYK31.net
>>113
普通は、せいぜいスパム疑いフォルダにぶち込むだけなのに、googleの対応は常軌を逸してるよな

たぶん、メイルのことがよくわかってないのに自分ではわかってると思ってる担当者の思い付き

>>116
安否確認なんて、拙速は巧遅に勝るのに、なんでわざわざ暗号化?

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 18:06:40.06 ID:8WvnI5/Z.net
>>118
SMTP over TLSの事やろwww

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 10:57:35.95 ID:0lyF19L6.net
ISPに支払う金を惜しんで、
無料のgmailを使ったのが失敗だったな。

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★