2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【津波】富山湾の海底で「斜面崩壊」見つかる 能登半島地震発生から3分で津波到達した原因解明につながるか~海上保安庁 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/01/25(木) 23:27:35.99 ID:ZcZgR5Yl.net
富山湾の海底で「斜面崩壊」見つかる 能登半島地震発生から3分で津波到達した原因解明につながるか~海上保安庁

 能登半島地震の際、わずか3分後に津波が観測された富山湾で海底の斜面崩壊がおきていたことが、海上保安庁の調査で分かりました。
 震源から離れているにもかかわらず津波が早く到達した原因の解明につながる可能性があります。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

日テレNEWS NNN 1/24(水) 19:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/993121b82f25cc6946225d516aceebb7e7e25dba

2 :名無しのひみつ:2024/01/26(金) 00:15:34.96 ID:5cwS+M97.net
【図解】富山湾海底で斜面崩落を確認=能登半島地震の影響か―海保
https://news.yahoo.co.jp/articles/def9fc7c194606e1b1a78a37767eaa0816f92bb7

富山の陸地近く

3 :名無しのひみつ:2024/01/26(金) 00:18:02.56 ID:5cwS+M97.net
🦀が生き埋めか

地震で富山湾の海底が変わった”新湊のカニ漁「元に戻るまで13,14年も…」被害の実態見えてきた 富山・射水市
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b3fb4ad285add0c4d48fb662073a6c7efe68db

4 :名無しのひみつ:2024/01/26(金) 13:13:30.23 ID:owpCpeSX.net
海底の地滑りって理解でいいの?

5 :名無しのひみつ:2024/01/26(金) 19:46:13.75 ID:BSfsZ0kV.net
>>4
これが分かりやすい
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af6e915657eb93304397127d0256e5f69624b7c

6 :名無しのひみつ:2024/01/28(日) 13:54:56.23 ID:1ywkoK87.net
痕跡を発見…能登半島地震で富山県東部の海岸に“2m程の津波”押し寄せたか 調査した専門家が可能性指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/860172d89cfaf893c6136ba78b596882162e03f1

7 :名無しのひみつ:2024/01/28(日) 15:05:24.15 ID:1ywkoK87.net
能登地震 震源域以外でも津波発生か「富山湾に“海底地すべり群”」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0123ee293967a490e489eef75943c63c4d973244

動画
津波シミュレーション

8 :名無しのひみつ:2024/01/29(月) 15:52:56.08 ID:PKRe+SEV.net
志賀付近からの津波のシュミレーションってあるん?

9 :名無しのひみつ:2024/02/23(金) 06:32:49.09 ID:J/ledQQR.net
能登半島沖合で“海底地すべり”約1.6キロにわたり斜面崩壊 能登半島地震で生じた可能性 海上保安庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/f158e88e36ba8d00bdec038d9590172a67576fdd

こちらは能登半島沖

10 :名無しのひみつ:2024/02/23(金) 07:08:32.50 ID:xv50Dx1y.net
大きな地震があれば海底だろうと陸上だろうと斜面が崩れるのは当たり前。
そんなことより地震の被害を如何に抑えるかの研究をすべき。
今はコンピューターで地崩れのシミュレーションが出来る。
地震で崩れる前に人工地震で崩れさせ被害をコントロールすることを考えろ。
政府は何をやってるのか。無能なら辞めさせろ。

11 :名無しのひみつ:2024/03/06(水) 15:15:53.25 ID:N3QmKsFl.net
深さ約300mの海底で…富山県内に津波もたらした原因とされる『海底地すべり』“痕跡”をカメラが捉える
動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d20dcba0aca69b65c0a3bfeb0314069d0b9d49

12 :名無しのひみつ:2024/03/13(水) 01:54:58.80 ID:bZyxcWzo.net
富山湾の海底崩落 2月の調査で崩落面積広範囲だったこと判明 津波の原因か
動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/303056fcae7114d852524d8696a48eb6edc22a80

13 :名無しのひみつ:2024/03/17(日) 00:08:39.31 ID:eII+eusz.net
「駿河湾でも海底地すべりが起きる可能性も」能登半島地震現地調査の研究員が講演=静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd63a0a14b18dbadd32fd036add876c8fda6cfe5

14 :名無しのひみつ:2024/03/17(日) 00:29:08.19 ID:sckBAZsK.net
 
田所博士が


15 :名無しのひみつ:2024/04/18(木) 14:08:36.45 ID:g41Da0sf.net
大物を釣っていたら海が… 数千年に1度の隆起の目撃者が語るその時
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3H66QZS39ULBH00G.html?oai=ASS4L03G3S4LPTIL003M&ref=yahoo

16 :名無しのひみつ:2024/04/18(木) 14:11:11.81 ID:g41Da0sf.net
↑動画あり
【動画】能登半島地震で隆起した漁港から水が引いていく瞬間=近隣住民撮影

4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200