2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

タバコを吸うと薄毛になりやすい 1日10本以上の喫煙でリスクが約2倍 [Egg▲★]

1 :Egg▲ ★:2024/01/22(月) 23:24:14.28 ID:HM+QTWUh.net
■タバコを吸うと薄毛になりやすい 1日10本以上の喫煙でリスクが約2倍


タバコは呼吸器系や循環器系に悪影響を与え、将来の死亡リスクを増加させることが知られています。過去の複数の研究を統合して解析し、タバコと男性型脱毛症の関連について1つの結論が提示されました。

タバコと男性型脱毛症の関連について
私の頭髪も、年々なんだか薄くなってきたような気がしますが、気のせいだろうと思いながら日々過ごしています。頭髪が薄くても気にしなくてよいという意見は多いですが、当の本人は割と頭髪のことを気にするものです。

タバコと男性型脱毛症の関連を論じた研究はあまり多くなく、また研究ごとに結果がまちまちであったことから、これまでその真実は不透明なままでした。

今回、4つの研究で得られたデータを統合して解析したところ、喫煙の経験がある男性は非喫煙者と比べて男性型脱毛症のリスクが1.82倍であることが分かりました(図1)。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/kuraharayu/01640613/image-1705827996386.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800

1.喫煙者における男性型脱毛症のリスク その1(参考資料1をもとに筆者作成、イラストはソコストより使用)

さらに解析すると、1日に少なくとも10本以上タバコを吸う男性は、それ未満の男性と比べて男性型脱毛症を発症するリスクが1.96倍になることが示されました(図2)。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/kuraharayu/01640613/image-1705828010722.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800

つまり、男性がタバコをたくさん吸うと、薄毛になりやすいということが示されたわけです。

なぜタバコを吸うと薄毛になるのか?
タバコを吸うと薄毛になる理由として、いくつか仮説があります。

タバコにはニコチンが含まれています。これによって血管が収縮して、髪の毛の細胞のはたらきを阻止してしまうことが理由とされています。

また、タバコを吸うと、男性ホルモンが過剰になると言われています。アメリカの喫煙者と非喫煙者を比較したところ、喫煙者の体内では男性ホルモンの数値が高くなり、とくにジヒドロテストステロンが過剰になり、脱毛症になりやすいと報告されています(2)。

その他、一酸化炭素が増えて血管が障害されやすいこと、毛根に炎症を起こしやすいことも分かっています。喫煙することで体の炎症性サイトカインという化学物質が増えるため(3)、体は吸入した異物と常時戦わざるを得ない状態が続いているのです。


早発白髪にも注意


その他、薄毛だけではなく、白髪のリスクにもなるという研究もあります。

12~91歳の韓国人を対象としたアンケート調査によると、喫煙が1年増えるごとに、早発白髪になるリスクが14.9%増加し、全体では非喫煙者に比べて早発白髪のリスクが1.99倍になることが報告されています(4)。

まとめ

現時点では、紙巻きタバコから加熱式タバコや電子タバコに切り替えて脱毛リスクが減るというエビデンスはありません。

ニコチンやタールは依然として含まれているので、タバコと名の付くものは、頭髪を守るためにもスパっとやめてしまうのがよろしいかと思います。

呼吸器内科医 1/22(月) 7:15
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d463f41d2d850d06b8b51b103238668bf7754cc3

2 :真の愛国日本人ならPS5を買いなさい:2024/01/22(月) 23:31:50.29 ID:0Pdpp+Py.net
うっせーバカ
吸ってないけど薄毛で悪かったな

3 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 23:34:51.20 ID:bmBhuItW.net
まあなんとなく感覚としてはあった

ハゲ=喫煙=口臭い

4 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 23:34:58.00 ID:yz1Z0bJS.net
ハゲスレは久々なような

5 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 23:37:20.38 ID:ztMb51Us.net
あと時吸ったたった一本でまさかこんな事になるとは

6 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 23:54:06.80 ID:Pqiq1XMW.net
遺伝です
残念ながら遺伝です

7 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 23:57:13.91 ID:+rz6jFtz.net


8 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 23:57:20.65 ID:wKh5743V.net
喫煙者だけど剛毛、神経質な奴ほど薄毛、ハゲ

9 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 00:09:36.95 ID:Vlhbp4ZM.net
一日に20本に減らしたらもうボッサボサになったわ。

10 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 00:19:51.66 ID:fF99gybd.net
自称喫煙してるけどハゲてない
○○は吸ってたけどハゲてない
という統計データを理解できないバカが湧いてきそう

11 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 00:39:17.71 ID:cxGhXcGB.net
>>0010
統計って、いつ誰が集計したんだ!?
仰せの通り、はい、私は69歳、1日2箱 もう40年以上吸ってますが、
髪の毛フサフサ、年一回の胸部レントゲン検査、全く 異常なし!
喫煙=肺がん なんて どこのバカが 何を根拠に言ったのか知らないけど!!

12 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 00:43:22.72 ID:o7m+5kFf.net
つまり吐けば生える

13 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 00:58:01.73 ID:YSrSMpux.net
美容師いわく、熱いシャワーで頭の同じ場所に当ててる人は禿げる

14 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 00:58:39.81 ID:5hSK74Hl.net
だがしかし生物兵器に強くなります

15 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 01:00:54.97 ID:qP4aTNFU.net
酒は一滴も飲まないから肝臓つるんつるんだが
タバコは一日二箱空けるから頭部もつるんつるんだ

16 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 05:07:39.88 ID:QgNQhbVZ.net
煙草やらないが禿てる…

17 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 05:51:58.80 ID:xViARZjX.net
>>11
血管縮まって高血圧や生活習慣病にはなってんだろ?

18 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 06:11:12.22 ID:0FqFqOqC.net
中年になるとズボラなヤニハゲデブはとにかく小汚い
とりあえずヤニは手っ取り早く潰せる
ハゲデブは治すのに時間と金がかかる

19 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 07:48:44.64 ID:69jgbIea.net
副流煙はこれ以上のリスクが出る?

2024年問題 医療費の圧迫している

20 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 08:38:18.14 ID:8mu0YwKF.net
箱に「ハゲます」と書くべき

21 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 09:01:55.70 ID:5oxYJ81h.net
養老先生はフサフサなんだが

22 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 09:57:17.14 ID:bbthv7yy.net
こういう統計は差が出て当然なんだよ

酒飲みでも差が出る
運動する人しない人、肉体労働者とデスクワーク、等々比べれば佐が出るよ

23 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 11:57:59.37 ID:tK8eSnxr.net
>>20
小心者のハゲ予備軍(手遅れ)がビビって買わなくなるだろうなあ

24 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 12:00:15.06 ID:wTklZnax.net
やっぱり養毛剤とか効くの?

25 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 12:14:54.68 ID:tK8eSnxr.net
>>24
今はガチで効く飲み薬あるらしいよ。
ただしティンポが起たなくなる副作用w

吉本芸人全員に飲ませるべきだな

26 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 12:25:36.46 ID:4xPHuU0O.net
たばこを止めたら髪が増えてフサフサに成った
床屋でも髪をスキますかと聞かれるほど...

27 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 12:25:42.42 ID:hfv8U9KZ.net
酒 たばこ 禿
実際共通してるよね

28 ::2024/01/23(火) 12:26:14.50 ID:1l7NML5m.net
税金払って髪も無くなるとはな

29 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 12:28:21.56 ID:4xPHuU0O.net
たばこ止めると血行が良く成るから
髪が増えて太くなる。

30 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 12:31:52.99 ID:BEtvMjwv.net
煙を頭の周りに吹き出す技術を身につけたら良い。

31 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 13:48:45.20 ID:fmimuE5s.net
ミノキシジルとか飲めばいいんだろ?

32 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:01:40.67 ID:OHtIjYz8.net
朝鮮人は人類ではない
ウニと親戚の模様

33 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:02:39.46 ID:OHtIjYz8.net
>>28
毛もむしり取られる

34 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:11:37.68 ID:xsOLa9RK.net
ヘビースモーカーのおっさんだけどフサフサだぞ
薄毛で悩んだことないね

35 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:22:57.38 ID:6hw0zjF9.net
一部の例をもってタバコ吸ってもハゲないと断言する人は
首つっても死なないと言ってるようなもん

36 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:33:28.98 ID:Ss0QO0fo.net
なんや!結局ハゲは悪みたいな風潮つくりやがってからに
ハゲでええやんけ!SDGSでもシャンプーとドライヤー要らんだけでフサよりも貢献しとるわい
散髪も自分でバリカンや!年間すごい金が浮くわい
ハゲこそ正義って言うリーダーおらんのかいや
お笑いじゃなくてアイドルで禿げてるけど男前で歌うまいとかおるやろがい
アメリカで言うブルースウィリスとかワイスピのデカいスキンの人とかおるやろがい
プリキュアの恋人を若ハゲにするとか
トレンディドラマもみんな若ハゲ起用しろや
むしろハゲじゃなかったらこのファッション似合いませんっていうハゲメンズノンノとか発刊せいや
アホンダラ

37 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:37:40.27 ID:4xPHuU0O.net
たばこは全てにおいて害であり迷惑。

38 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:39:13.50 ID:1f4bDj+7.net
禿を罵るスレ

39 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:40:34.38 ID:4xPHuU0O.net
たばこ吸いはストレスがある証拠
ストレスは病気にも成るし禿る

40 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:47:33.37 ID:Vlhbp4ZM.net
男性ホルモンが増えるんなら筋肉増強・精力回復にも効くんじゃないのか。

41 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:56:21.04 ID:+OtuUyBL.net
おじさんがヘビースモーカーでケチで禿げてたな
いい人だったが肺がんで死んじまったよ。。。

42 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:03:18.74 ID:6uOqksAM.net
マジかよタバコやめれば髪生えるのか!
でもよく考えたらタバコ吸ってねえわ!

43 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:16:19.58 ID:VqNaO/eo.net
クソ、38年間タバコ吸っちまったぜ、お陰でフサフサ、騙されたわ

44 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:22:41.36 ID:VqNaO/eo.net
太りたかったのに標準体重だし白髪も6年前から生え出した。この歳で持病がないのも誤算だわ。
医療保険がまるまる無駄になってしまった。いまハードなスポーツに夢中だが、タバコの量が足りなかったせいか
身体が動きすぎて困惑している。タバコと歩んだ38年間は無駄だったのだ。

45 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:24:03.23 ID:4xPHuU0O.net
今はフサフサでも年齢的に体力が落ちたら一気に髪も落ちる
止めた方が良い

46 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:25:20.36 ID:Q1DCqTNd.net
どうやってもハゲるし
どうやってもハゲない

47 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:27:32.44 ID:4xPHuU0O.net
たばこは毛細血管を縮めるから禿げる

48 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:38:08.32 ID:9JoFanTA.net
おせーよ

49 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:39:10.63 ID:VqNaO/eo.net
趣味以外であまり遊ばないからタバコくらいはって感じだな。
1日10本くらいのペース。

50 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 15:44:33.73 ID:Ss0QO0fo.net
タバコも吸うし、バイクでヘルメットもかぶるがHA毛ていない
でも性欲は薄い
結局そこのような気がする。ハゲてる人は例外なくマスべ好きそうな人に見える

51 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 17:11:04.98 ID:J88uW94F.net
関係ない、禿げるやつは禿げる

52 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 17:38:30.56 ID:BxssGaSI.net
>>51
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智氏の見解

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

53 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 17:39:13.43 ID:m35H2X32.net
はーげン脱

54 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 17:49:54.21 ID:V9sEipRP.net
おかしいな
俺タバコを吸ってないのに

55 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 18:07:58.48 ID:WRl5uDN5.net
>>47
タバコ吸ってコロナに感染したら死ねるな

56 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 18:37:27.33 ID:UBK98gdJ.net
ハゲの奴らがせめて恰好付けたがって煙草を吸ってる、ってことじゃないの?

57 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 18:42:09.26 ID:5He7HW1k.net
そんなことよりも毛根再生の研究をしてくれ…

58 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 18:46:42.46 ID:2+5nJyjc.net
普通の会社だと、タバコ吸う奴はだいたい出世してる気がするぞ

59 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 19:06:11.52 ID:3BOIy7ZK.net
シャンプー・リンスをやめて湯シャンに変えてみ
ハゲ予防になるよ

60 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 19:22:41.20 ID:xsOLa9RK.net
ヘビースモーカーのおっさんだけどフサフサだぞ
薄毛で悩んだことないね

61 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 20:06:35.04 ID:4xPHuU0O.net
出世して誰からも文句を言われない立場に成ったから吸えてる感

62 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 20:07:30.41 ID:4xPHuU0O.net
髪を不潔にしても禿げない事はホームレスが証明している。

63 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 21:11:19.64 ID:1nfdgbV5.net
>>58
そんなの嘘だね、関係無い
相関データなど存在しないだろう

64 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 21:18:53.65 ID:nnZ7SEeS.net
>>1
逆にあまり酒に強くない人が
少量の酒を飲むと
アセトアルデヒドの毛細血管拡張作用で
ミノキシジルのような効果が得られる

65 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 21:43:30.82 ID:DWBaC8PE.net
ワイ、ふさふさや

66 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 22:00:54.71 ID:hbNXk2ys.net
逆に考えるんだ
「はげちゃってもいいさ」と考えるんだ

67 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 22:01:19.81 ID:gGi5Avt9.net
>>63
低所得、低学歴、ナマポ、受刑者の喫煙率はそうでないグループより有意に高いってデータがあるのみ

68 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 22:22:52.53 ID:6F5MFkx2.net
タバコを吸わなくてもハゲる人はハゲる
ソースは俺

69 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 23:33:42.47 ID:dkuLRi/l.net
今の高齢者の男性はほとんどが吸っていた
それも、フィルター無し、高ニコチン高タールの煙草を吸っていた

今の高齢者の全てが、発がん物質の農薬まみれの野菜を食べ、チクロやサッカリンを摂取していた
光化学スモックや有害水銀が入った有鉛ガソリンの汚い排気ガスを吸っていた

今は無農薬、無鉛ガソリン、等になってきたが寿命は今後どんどん短くなる
原因は肥満等の糖尿病だよ
2000万人が患者と予備軍、全人口の6人に1人だが、中高齢者の3人に1人
煙草なんかより糖尿病に注意したほうが良いよ

70 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 23:37:39.61 ID:kc30jh9c.net
>>40
テストステロン打って筋肉増強の副作用の一つがハゲだから筋肉と髪を同時に手に入れるのは極めて難しいな

71 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 00:38:09.96 ID:iRaGzaE0.net
デブとハゲは治すのが大変
ヤニを辞めるほうがまだ楽

72 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 00:58:20.03 ID:weL3QevN.net
>>67
やっぱりな

73 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 00:58:51.74 ID:MfAZywyD.net
>>1
喫煙者に対する誹謗中傷に繋がるからやめさない。
すぐに嫌煙ニートが群がるから。
まぁでもネットなんか今やそんな程度だけどね。
一般人が物凄く少なくなってるし。

74 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 01:01:44.51 ID:weL3QevN.net
>>70
適度な量なら副作用は抑えられる?
なんか成長期にあったカロリー不足が体調に尾を引いてるんだが

75 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 01:02:59.99 ID:weL3QevN.net
>>73
つうか喫煙者に対して別に差別意識なんか元々無かった筈だよな
何かにつけて過度に持ち上げたり貶めたりしてるのが見ててウザったいから都度真逆な意見が対立する事になるんだよね
要は対立煽りは糞って事だ

76 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 01:11:27.62 ID:hkGYX1kk.net
マジで?
今日からやめます

77 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 01:12:06.57 ID:VC+QLxJH.net
日本人はタバコとハゲに厳しいからな笑

78 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 01:34:57.01 ID:U24aU4SD.net
>>50
確かに喫煙者の元彼は夜が弱かったわ
退屈だった

79 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 01:37:30.34 ID:YVhv2C+R.net
ハゲはヤニカスであることが学術的に証明されました
ハゲを見たらすぐに通報してください

80 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 02:00:47.10 ID:g4fWLBGh.net
手遅れになってから言うな

81 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 09:12:00.42 ID:7cTdn1cR.net
ハゲを治すなら自毛植毛に限るが金をケチると後悔する
植えた毛以外はどんどん減るから

82 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 09:56:40.36 ID:Vknf19fI.net
ハゲは遺伝とストレスだよ
タバコをすってストレス発散したほうがハゲないと思う

83 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 12:21:02.80 ID:DWefP2fq.net
>>69
今の高齢者の方が現在とくらべて圧倒的に汚染物質に曝されていたのはその通りと思うんだけど、
それって汚染に強いジジババが生き残って、弱いのは早々に死んで淘汰されただけの気がする。

84 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 12:38:54.44 ID:ZHbp2HDu.net
つむじが変な所にあるせいで寝癖とかついたりちょっと髪の方向間違えたら途端に後ろ斜めハゲにしか見えなくなる

85 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 13:16:51.63 ID:SKn77T9h.net
>>82
>ハゲは遺伝とストレスだよ
だね
遺伝はどうしようも無い
ストレスで自律神経が乱れ、血流が悪くなり、頭皮に十分な栄養が行き届かなくなる
その結果、毛髪のサイクルが乱れ、抜け毛・薄毛を引き起こす
煙草を吸ってストレス発散できればそのほうが良い

86 :名無しのひみつ:2024/01/28(日) 02:18:05.30 ID:tN1KZkqt.net
タバコ、酒やらなくても野菜取らないラーメン大好きもやばいんだっけ?(自分です)

87 :名無しのひみつ:2024/01/28(日) 20:08:16.34 ID:QoBiBEQp.net
家系みたいな高カロリーラーメンを食べ続けたら、糖尿病になるよ

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 03:48:12.90 ID:WSTo8yjy.net
ハゲの死活問題

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 10:48:02.48 ID:/8d9wl9C.net
沢山吸って沢山税金を納めるてね
君たちは空気を汚しているのだから

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 19:08:59.05 ID:Q3xa8HP2.net
ニコチン 薬物

脳内麻薬に作用

その脳内麻薬により脳にダメージ


それロトも
一酸化中毒かに参加中毒での死ぬ前の気持ちいい感覚の再現をしている

そう思える

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/07(水) 23:31:44.62 ID:zcxLfYuH.net
タバコを吸うと、男性ホルモンが過剰になると言われています。アメリカの喫煙者と非喫煙者を比較したところ、喫煙者の体内では男性ホルモンの数値が高くなり、とくにジヒドロテストステロンが過剰になり、脱毛症になりやすいと報告されています(2)。

血流だけじゃなくジヒドロテストステロンまで増えるのか
そりゃハゲるしかないわ

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 14:06:56.40 ID:kAuM7iGj.net
ニコチンはアロマターゼ阻害効果がある

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 15:07:39.55 ID:q55PsJlS.net
>>86
野菜盛りラーメン食え

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 15:29:58.50 ID:USEvGlXw.net
あ、頭頂部、もう禿げとります。

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 15:34:52.46 ID:/aPKNedR.net
喫煙者は毎日10本抜ける奴は20本抜けるようになる
非喫煙者は毎日1000本抜けてても、そのまま1000本で済むってわけだ

タバコは害悪だな

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 16:00:21.99 ID:lK/nYwFy.net
え…吸って無いのに…

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/08(木) 16:01:20.36 ID:lK/nYwFy.net
父親がハゲてる男性の薄毛リスクを数値化したらいいと思う

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 12:26:57.13 ID:g33ZJgGR.net
デブでハゲというのはダラシないと言うこと
ダラシない人は灰やらヤニやらの管理が出来ないから
タバコなんて悲惨な事になるだけ
ただでさえハンディだからまずヤニは捨てるべき
今どき金があれば植毛出来るし
ダイエット食品だけ食べてればデブも治せる
タバコは最低の自己管理がやれるようになってから考えるべき

99 :名無しのひみつ:2024/03/17(日) 05:06:49.79 ID:yj2huP3k.net
市役所で禁煙タイムを導入(滋賀県・1988年)
https://www.youtube.com/watch?v=pWHOHpRfejM

100 :名無しのひみつ:2024/03/18(月) 02:49:10.38 ID:MmEO4pi2.net
ヒゲの話
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe7b9cbf16106bc3a8ab3a4af609f1b761a5558?page=2

101 :名無しのひみつ:2024/03/18(月) 03:08:23.98 ID:cmjiPnsq.net
僕タバコ吸ってませんけど

102 :名無しのひみつ:2024/03/18(月) 03:44:44.18 ID:xym8CRo0.net
そりゃ血管を収縮させるからな
血の巡りが悪化する

103 :名無しのひみつ:2024/03/18(月) 09:13:49.43 ID:f4pOxKck.net
彡⌒ミ
( ´ー`)y--┛~~

今日も元気だ煙草で禿げる

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200