2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】自分の体を食べて燃料にするオートファジー・ロケットエンジン「ウロボロス-3」 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/01/21(日) 22:32:19.29 ID:JRyBGu5e.net
自分の体を食べて燃料にするオートファジー・ロケットエンジン「ウロボロス-3」

 宇宙に飛び立つロケットの重量のほとんどは、ロケット本体とペイロード(荷物)を宇宙へ飛ばすための燃料で占められます。

 一度に運べるペイロードの量を増やすためにも、エネルギー効率の良いロケットが求められています。

 そんな中、イギリスのグラスゴー大学(The University of Glasgow)理工学部に所属するクシシュトフ・ブズディク氏ら研究チームは、自分を食べるロケット「オートファジー・ロケットエンジン」を開発中です。
  
 この新しいロケットは、燃料を消費し空になった胴体(タンク)すら、推進剤として使用することができます。

 研究の詳細は、2024年1月8日~12日に開かれる航空宇宙分野における世界最大級の学会「AIAA SCITECH 2024 Forum」で発表されます。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.01.20 Saturday
https://nazology.net/archives/143466

2 :名無しのひみつ:2024/01/21(日) 22:54:23.31 ID:taI45umc.net
蛇が自分のしっぽ食うのと同じだね

3 :名無しのひみつ:2024/01/21(日) 23:03:44.80 ID:tZRMTuQ4.net
>>2
だからウロボロスなんやろ

4 :名無しのひみつ:2024/01/21(日) 23:26:59.88 ID:McwLusoF.net
ソフトクリームのコーンみたいなもん

5 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 00:57:44.92 ID:WZ3h2eoB.net
動画で見たけど最後はタンクの方に火が逆流してきて潰れてたな
でも固体燃料っぽいのでつけたり消したりできてるのはすごかった

6 :名無しのひみつ:2024/01/22(月) 06:38:53.03 ID:+iRYTmB0.net
接着剤のホットメルトみたいやな
燃料を押し込む仕掛けが結構重くなりそう

7 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 05:10:42.86 ID:S501CfLU.net
>>6
打ち上げ時にはGがかかるから勝手に押し込まれるんだろう

8 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 11:54:01.38 ID:NaTx1fBM.net
やっぱり根本的にロケットっていう仕組み自体がクソ効率悪いんだよな
軌道エレベーターが早くできてほしいもんだ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200